◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1491403167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 23e3-QmV0)
2017/04/05(水) 23:39:27.86ID:k8Vi36Xq0
【前スレ】
草野球どんなバット使ってる?15本目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1473090424/

次スレは>>980が立てる事
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e3-QmV0)
2017/04/05(水) 23:43:09.00ID:k8Vi36Xq0
関連スレ
野球用具・道具あれこれpart18
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
グラブについて語ろうPART70
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1487685582/
グラブのみを語ろう2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1481277262/
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
野球ユニフォームを語るスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1491207581/
3名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e3-QmV0)
2017/04/05(水) 23:48:59.94ID:k8Vi36Xq0
野球用品の関連スレ抽出しておきました
4名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe3-02AM)
2017/04/06(木) 23:00:55.97ID:sDfcYfGc0
>>2
これも
ユニフォームデザインについて語らう スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1409985967/
5名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saca-7qpA)
2017/04/07(金) 18:47:04.73ID:CkbryDC4a
>>1 グラシアス
6名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-cB5r)
2017/04/07(金) 20:15:35.26ID:odDLEfdhd
>>1
お手数おかけしました。楽しみましょう
7名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 527f-dxaC)
2017/04/07(金) 23:46:01.23ID:H93GOlK60
>>2
これも

軟式草野球スレッド 81
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1487085584/
8名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a1-mAnV)
2017/04/08(土) 17:01:04.55ID:ktXy+oC/0
イーストンバットかなり安くなってるね
やっぱり不人気なのかな?
9名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-OB0R)
2017/04/08(土) 18:38:57.91ID:zzaINixfd
うちの監督も買ってきたw
買うなら違うのがよかったなぁって内心思ったけど
10名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd92-0e1k)
2017/04/08(土) 19:55:49.10ID:5N0J6owwd
グリップ回るイーストンの打ち心地が知りたい
11名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36c-nK7d)
2017/04/09(日) 02:03:33.78ID:jiDCBrdJ0
イーストンバット持ってる人いたから振らせてもらったけど普通に技術がある人は使わないほうがいいかなっていうのが俺の印象。
12名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd92-OB0R)
2017/04/09(日) 11:52:12.44ID:OWjzrmCYd
ビヨンドほど飛ばないし、違和感ありまくりだから使いづらいかな
13名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-hJtp)
2017/04/09(日) 13:33:57.66ID:hzoKks0Ud
結局フルスイングできるなら900gの硬式木製が1番飛ぶんじゃないの?
14名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36c-nK7d)
2017/04/09(日) 14:46:33.37ID:jiDCBrdJ0
>>13
本当に自在に使えるならそうかもな。俺も実際思い木製ずっと使ってたし。
15名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7293-5xIK)
2017/04/09(日) 17:54:57.17ID:T+A1OdhE0
>>11
それわかるわ
なんつーかグリップが動くことによって悪い動きにつながるタイプの人もいると思う
バットの握り方?手首の締め具合とか…
手にスプレーつける人には合わないだろうし
16名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3693-nK7d)
2017/04/09(日) 20:23:09.38ID:ZeCObSWa0
カタリスト ニュートロン所有者の方いましたら、使用感など教えてください。
17名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72fc-OsSp)
2017/04/09(日) 23:54:32.91ID:NfquKRjL0
>>13
最近硬式木製ばかり使っています。気分転換で軟式カーボンで打つ事もあるけどバットが押し戻される感じがして嫌になります。さすがに900gは重いので短めに持っていますよ。
18名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-HY8o)
2017/04/10(月) 01:02:33.61ID:VVz7RULCa
販売してないけど86cm、900gのメガキングがあったらとんでもない飛距離出るんだろうか
扱えるかどうかは別として
19名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe2-nK7d)
2017/04/10(月) 07:05:51.70ID:AqVCIIYj0
新規格のボールになった時に今のビヨンド系のバットはどんな影響を受けるのか
各社作り替えに入ると思うし
「新規格ボール対応!」見たいな売り出し文句で
逆に既存のテックエースやイーストンのバットが新規格ボールとの相性がぴったりという可能性もある

この時期に高いお金出して買うのは勇気がいるわ
20名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7f-nK7d)
2017/04/10(月) 10:57:51.36ID:EfhHcVkTa
>>18
それいいな。出ないだろうけど使って見たいわ。
21名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd92-0e1k)
2017/04/10(月) 12:18:01.00ID:BelAZUhMd
>>20
ヘッドとグリップにゴルフ用の貼る重りでも着ければ50g位は稼げるんじゃない?
22名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-30C2)
2017/04/10(月) 12:21:13.82ID:cGbeJD00d
>>21
ヘッドにつけるのはルール違反だよ。
23名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36c-nK7d)
2017/04/10(月) 17:35:49.85ID:vivdVx6o0
メガキングアドバンス振ってきたけどやっぱミドルは俺に合わなくて普通にトップのメガキングの方が振りやすかったわ。
24名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e5-cB5r)
2017/04/10(月) 18:35:39.83ID:kpbTcSox0
アドバンスもトップっすよ。トップミドルって感じですかね。
俺も若干振りにくいです
俺的感覚でメガキング2のあの紫のが良いと思いますが
25名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36c-nK7d)
2017/04/10(月) 21:57:59.01ID:vivdVx6o0
>>24
え?じゃ俺が振ったのなんだったんだ。
26名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36c-nK7d)
2017/04/10(月) 21:58:47.39ID:vivdVx6o0
>>24
あ、なんでもないミスや。
紫のはあったけど振らなかったわ。まぁ近いしまた行って振らせてもらってゆっくり吟味するわ。
27名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saca-7qpA)
2017/04/11(火) 01:28:37.26ID:PP3Adxr3a
>>18 ミズノに期待すんな。軟式と硬式のオーダーorトレーニングorノック
   バット以外で85cm超えはビヨンドメガキング2の85cm/780gだけだぞ。
   アディダスの87cmに今頃SSKが慌てて対抗作を開発・・・してほしい。
28名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-HY8o)
2017/04/11(火) 20:38:26.92ID:NWPXfHt6a
>>27
アディダスは冒険したけどいい試みだよね!
どうしても売上げ重視で無難なとこに落ち着きがちだけど思い切った製品もたまには作ってほしいね
29名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72b9-p1qx)
2017/04/11(火) 22:55:52.41ID:uzvt9th/0
アディダスの87センチは気になるんやけどなー
色が完全に白ネギ……
30名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd92-6UIZ)
2017/04/12(水) 20:55:58.18ID:o10uoizhd
アンダーアーマーの4万のバットってビヨンド並にスゴイの?
31名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f73a-VrLQ)
2017/04/12(水) 21:05:14.93ID:zsa1zm3e0
グッチのうちわが28,000円
アンダーアーマーのバットは40,000円
32名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp57-30C2)
2017/04/12(水) 21:32:32.67ID:nDSTZd/2p
>>30
ビヨンドの方がええよアーマーは質の割に高すぎだね
バットに限らず
33名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef7f-dxaC)
2017/04/12(水) 23:38:45.05ID:ZXMmYKju0
アンダーアーマーは殿様商売し過ぎ
34名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd3f-fA/6)
2017/04/13(木) 01:50:27.74ID:Pvx/nCnnd
>>32
ブランド代みたいなものかね。
あのロゴが付いてるだけで欲しがる人がわんさかいるんだろうね。
35名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b58-gqNS)
2017/04/13(木) 14:39:33.68ID:F077Wpl10
>>34
正直前の自分もそうだった
だからこそ分かるアーマーのぼったくり商売
36名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ba1-dtzd)
2017/04/13(木) 17:06:45.22ID:vVbvUK8d0
アンダーアーマーはウェアはいいけどね
バット、グラブは質のわりに高すぎる
37名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db27-QLbk)
2017/04/13(木) 17:37:22.07ID:63TDBYkS0
アンダーアーマーはジムとか通う人向けで野球とかに向いてないんじゃないかジャイアンツのユニ見てみろよ
38名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF3f-f6EJ)
2017/04/13(木) 17:55:38.27ID:9QgUo+cQF
>>36
アンダーアーマーだけにな
39名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef07-p5dV)
2017/04/13(木) 20:22:51.06ID:nTl+qaxW0
>>37
アンダーアーマーの伝統を重んじる所は評価できる
アディダスよりはマシ
40名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db27-QLbk)
2017/04/13(木) 21:37:52.85ID:63TDBYkS0
>>39
シルエットがおかしい
41名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3a-lUUE)
2017/04/14(金) 00:28:10.66ID:QlsHzl7p0
ブラックモンスターかアディダス87cmで検討中なんですが、それぞれの使用感わかりませんか?
42名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-74ow)
2017/04/14(金) 12:44:57.48ID:Qu06ybaQd
迷わずアディダスだな。
売り切れで買えなかったけど。
43名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-RRt9)
2017/04/14(金) 18:40:48.01ID:huUguak0K
長くない?
44名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3a-lUUE)
2017/04/14(金) 19:24:40.68ID:NNKr1NKL0
めっちゃ長い
45名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f93-k6yM)
2017/04/14(金) 20:26:25.12ID:Np079cIE0
89cmの中村紀モデルオールドヒッコリー940g
それより軽くて短いから慣れればいけるよ
何よりスペックかぶりしないほうが楽しいよ?
長さの感覚が問題だがね
46名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-A9Ib)
2017/04/15(土) 14:05:31.40ID:QH5fkhvnd
>>45
ノリモデル試合で使ってんの?
47名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f6EJ)
2017/04/15(土) 19:41:32.33ID:H8xojp47d
すごいな、インコース投げられたら打てる気しないわ
48名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe5-74ow)
2017/04/15(土) 22:07:55.30ID:fqzhLoDZ0
最近は83cmをメインになってきた。
外も届くしこれが一番しっくりくるのかな。
49名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f21-N7nt)
2017/04/16(日) 15:53:03.55ID:ifxrPjtZ0
ルイビススラッガーに86cmのやつあるよね
50名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db27-QLbk)
2017/04/16(日) 17:41:54.31ID:9YR2O+fR0
>>49
ブラックモンスター?この型大好きなんだよな
http://baseman.info/prime-c271
51名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b58-gqNS)
2017/04/16(日) 20:21:54.42ID:9wErzONQ0
940gとか終盤になってきたら疲労で触れる気がしない
52名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-RRt9)
2017/04/16(日) 22:45:43.99ID:VYjDuYmUK
当てるだけで飛びそう
53名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f21-Fvd3)
2017/04/16(日) 23:08:22.47ID:ifxrPjtZ0
>>50
この型を日本で手に入れるの難しいよね
54名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd3f-XwVO)
2017/04/17(月) 07:20:20.98ID:DSaxLp32d
900gをブン回せる高校球児って凄いと思う今日この頃
55名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-Qdgp)
2017/04/17(月) 13:11:08.24ID:II4QjOtva
>>54
ウエイト初めて振り込みはじめたら振れるようになるよ。今年1月からウエイト始めたんだけど足腰がめちゃくちゃ強くなってバットが予想以上に触れるようになって驚いてるわ。
56名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b29-k4Zh)
2017/04/17(月) 20:14:18.29ID:Cr7H2rb20
ブラックモンスターめちゃくちゃ気になってるけどどこの店に行っても置いてないから買う決断が出来ないわ
流石に現物を一度も見ずに買うのは怖いしなぁ
57名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7f-0/8P)
2017/04/17(月) 22:28:54.95ID:yHEUMPor0
>>55
自分は筋トレの恩恵一番大きかったのは足が速くなった事だわ
最初は飛距離伸ばす為に始めたんだが、思わぬ副産物
なのでかれこれ15年以上筋トレしてる
58名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe5-74ow)
2017/04/18(火) 02:07:05.18ID:xhorVJvp0
>>56
前のカタリスト86cm失敗してるから俺も迷ってる
59名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f93-k6yM)
2017/04/18(火) 07:47:51.65ID:NA1eUlIe0
>>46
試合では速くないPや主審が外や低め広いな〜と感じたら使うぐらいかな 半分遊びで
立ち位置も少し工夫する場合もあるけど

同じ型でも880gとか何種類か重さ選べたんだけどどうせなら重いのがいいなと思って

ただこのバットのスペックを活かそうとすると
マートンとかラミレスみたいな後ろが小さいコンパクトなスイングはできないというか相性悪いんだよね
遠心力使って飛ばしにいくのには向いてるけど
60名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-UO2g)
2017/04/18(火) 08:17:39.68ID:Fn28YSI1d
>>59
実際、飛距離はどう?
61名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd3f-A9Ib)
2017/04/18(火) 10:02:25.56ID:hfDpa9nad
>>59
俺も似たスペック使ってたからわかるよ
インサイドは捌けても飛距離伸びないし
差し込まれて引っ掛けやすくなるわで…
62名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-UO2g)
2017/04/18(火) 10:25:48.69ID:Fn28YSI1d
やっぱり89cmは扱い難しよね
87cmぐらいが限界かな?
63名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd3f-A9Ib)
2017/04/18(火) 11:55:32.33ID:hfDpa9nad
>>62
89cmでも普段使ってる重さに近いもので
やってれば慣れると思う
柵越えはスタンダードな長さじゃないと
今のところ打ててないけど
64名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd3f-9U1m)
2017/04/18(火) 12:25:08.28ID:Jv8605jhd
軟式でも木製の方がいいなと思ってきた
65名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd3f-Sg0A)
2017/04/18(火) 12:26:05.65ID:pCc32KQ5d
そろそろ新しいイロモノバット欲しいな
アディダスか美津和かイーストンか
66名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f21-N7nt)
2017/04/18(火) 13:03:44.22ID:sknpO06m0
アメリカから輸入すればC271が1万円以内で買えるんだな
67名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6f-UO2g)
2017/04/18(火) 13:36:27.32ID:p4FkTd0fd
>>63
89cmで普段遣いの重さにしたら耐久性大丈夫なの?
68名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd3f-Umwu)
2017/04/18(火) 14:08:06.76ID:5mGFPxQ3d
>>67
そこでコルクバットですよ
69名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd3f-A9Ib)
2017/04/18(火) 14:47:36.49ID:hfDpa9nad
>>67
軟式の木製使いだして1年だから
耐久がどうとかはわからない
ちなみに普段使ってるバットの重さは?
70名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6f-UO2g)
2017/04/18(火) 14:54:36.96ID:p4FkTd0fd
>>69
780g
71名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd3f-A9Ib)
2017/04/18(火) 15:05:43.90ID:hfDpa9nad
>>70
融通利くとこは硬式用でその重さ作ってくれるかも
硬式用ならまず折れないよ
72名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6f-UO2g)
2017/04/18(火) 15:51:21.65ID:p4FkTd0fd
>>71
ありがとう
実は89cm850gの軟式メープル持ってるけど少し難しいかな
だから次は87cm870〜880gぐらいで硬式木製オーダーしようと考えてる
参考にさせてもらいます
73名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd3f-ATTR)
2017/04/18(火) 19:37:29.80ID:0ah19s72d
メタルハンターUヤフオクで買ったんだけど結構いい感じ
細いバットのほうが振りやすく感じる
74名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-Qdgp)
2017/04/18(火) 22:10:08.02ID:jFR3Qij3a
>>57
それは羨ましいわ。俺も足結構やってるから速くなんねえかな。
俺は肩怪我して直そうと思って筋トレ始めたらなぜか打撃面にめちゃくちゃ生きたわ。まぁまだたかが4ヶ月だから全てこれからなんだけどね。
75名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef66-Aj7l)
2017/04/19(水) 02:46:41.66ID:j/steG+50
ユニコーン書林  野球 鉄道 古本 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 泉智倫  
ユニコーン書林 特定商取引法違反  住所虚偽 脱税 

http://unicorn-syorin.com/index.html
76名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe1-jM4a)
2017/04/19(水) 10:45:17.15ID:fLT/W6b+0
美津和イオタ買いましたが、芯を外すと手がめちゃ痺れます。
芯以外もウレタンが特長のはずですが、そんなものでしょうか?
77名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-74ow)
2017/04/19(水) 12:45:30.40ID:MZ9NRraEd
>>66
俺もc271買ったが木製ですぐ折れた

730gで硬式用だったよ
3だったんでロドリゲス、ロンゴリアモデル
78名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3a-Aj7l)
2017/04/19(水) 14:13:28.33ID:APHWX0rm0
>>73
いいね!かなり振りやすいよ。飛距離も出るし素晴らしいバットだ。
その細さゆえに全くうまくとらえらなかった俺は売っちまったがなw
79名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f93-k6yM)
2017/04/19(水) 18:47:49.34ID:Jg4kSmkM0
>>60
お待たせ 長文だけど許して
やっぱ手伸びゾーンは飛ぶよ
まぁ飛ばしにいくって言ってもポール際なのか、右打者なら左中間から右中間なのかで立ち位置変わると思うけどね
狙い球のコースも変わるだろうし…

上で他の人が言ってるようにインコース脇開けて打っても軟式じゃ飛びに限界ある
速いPのほうが反発力あって得だけど
速いPの時は打率を取るから他のバットかな

例えばベースによって外甘から内甘のボールを引っ掻け気味に脇締めてシバけばポール際には入る…ただこれを実践でやる意味がないよね
ホームラン競争かよってなるわな

逆に離れ気味に立ってセンター中心に飛ばすのも楽しいけどスタンドは無理だし外野後退されると意味ないし…
ってことで勝ちを優先した打席ではほとんど使わないかな

たまにバッセンで135〜150キロをノリモデルで打つけど捉えた時は複合バットより絶対飛んでると思うよ?ハンパないくらい気持ちいい!
やっぱ長さ重さ細さバランスって大事よ

ただ軟式で130以下のスピードだとノリモデルでも飛びについての利点は少ないかな
扱う人の体重が75kg以上なら問題ないとは思うけど他の複合のほうが率と飛びを共存できると思うわ 軽くて短くてもね
準硬式とかなら絶対オススメするけどね
80名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a5-SIRG)
2017/04/20(木) 00:32:39.16ID:Ra1L6KP/0
6年前にもらったんだが、詳細知ってる人とかいないかな
めちゃ飛ぶから気に入ってる
ミズノのカーボンバット
85cm 720g
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚
81名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-X6Nf)
2017/04/20(木) 03:32:26.46ID:GAxaU1a4d
カーボンバットって使い込むほど飛ぶって聞いたことあるよ
82名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Xafy)
2017/04/20(木) 07:13:06.79ID:Dx03MnGrd
>>81
どういう理屈なんだろう?
今まで使ったカーボンバット、買ってすぐはよく飛ぶけど劣化早いイメージ。
83名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a5-SIRG)
2017/04/20(木) 07:16:18.37ID:Ra1L6KP/0
>>81
そうなんだ
でも、このバット亀裂が入っちゃってるから、そろそろお役御免なんだよね
84名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-EaPx)
2017/04/20(木) 08:31:01.84ID:e0dzfS/Jd
>>81
カーボンもか、こんぽじっとはそうらしいが。
でもメンテナンスするとすぐひび割れるよ
チューニングだっけ
85名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx23-EGrg)
2017/04/20(木) 08:35:27.88ID:sngJVIldx
バーストインパクトLWどう?買おうかと思ってるんだけど
86名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-g8jw)
2017/04/20(木) 09:20:23.20ID:X2eXFCFHp
どこかのブログに使えば使うほど良く飛ぶって書いてたで

カタリスト ブラックモンスターで検索して出て来たブログだった気がする
87名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-EaPx)
2017/04/20(木) 12:06:03.21ID:e0dzfS/Jd
>>86
ルイビルカタリストとかウィルソンのフェニックスはそうだよ、
ただのカーボンはどうかわからないけど
88名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-EaPx)
2017/04/20(木) 12:08:31.13ID:e0dzfS/Jd
>>85
一番良かったのは初代テックエースライト
だがそれも良いバットだぞ
89名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f27-otHm)
2017/04/20(木) 18:09:22.58ID:uhFLa9EL0
カーボンの特製として、使い込めば使い込むほどにカーボンの編み込みに数ミクロンの隙間ができて、
それがトランポリン効果を生み出します。

つまり使えば使うほど、「飛ぶバット」に進化していくのがカーボンバットです。
http://baseman.info/prime-c271
90名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3a-bHCa)
2017/04/20(木) 18:13:33.10ID:GLQQiYr80
>>84
ローリング加工じゃなかったか?
91名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a7-6UTR)
2017/04/20(木) 19:24:24.07ID:+Q60raId0
>>89
なら最初からそう作っておいてくれって話だよな
理屈はそうかもしれないけど、劣化と相殺されて飛びは変わらない気もするが、そう謳わないと複合バット全盛の今カーボンバットって安いだけで売れないのだろう
92名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6358-Xafy)
2017/04/20(木) 21:03:59.16ID:mkCKK6GN0
みつわタイガーイオタ欲しいんだよなぁ
93名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Xafy)
2017/04/21(金) 05:44:50.03ID:CfiAreHLd
>>89
カーボンの劣化はボールの衝撃で隙間が大きくなり繊維の緩みになり反発力が落ちると聞いたんだけど、理屈ではその隙間が反発力を生み逆に飛ぶようになるのね。
実戦以外のノックやロングティーでも飛ばなくなったように感じたのは気のせいか。
それとも、カーボン100パーじゃなかったから他の素材の劣化によるものかも?
94名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-EaPx)
2017/04/21(金) 12:10:52.24ID:KFYI4H7bd
>>90
そうだったね。
俺はカタリストを加工してもらったらすぐひび割れた。
95名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a5-SIRG)
2017/04/21(金) 13:13:19.56ID:SPqJeYkj0
>>94
ひび割れたら使わない方が良いかな?
96名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-EaPx)
2017/04/21(金) 17:44:17.20ID:KFYI4H7bd
どうだろう。俺は無償で交換してもらったよ。
もう二度とローリング加工はやらないと思った。
97名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp23-Xafy)
2017/04/23(日) 18:40:40.72ID:6IT1Ofvyp
複合バットを持っていないから購入を検討しているんだがよくよく考えてみると今年の末に軟式ボールの仕様が変更するから待ってもいいかな
98名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp23-Y1D8)
2017/04/24(月) 00:55:39.02ID:7eLcPcF9p
そういう人は結局来年も買わない。
99名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-QmYm)
2017/04/24(月) 12:37:29.02ID:aiQQOHiTd
草野球ってファウルカップはした方がいいのかな?
学生野球だと試合前に言われたりしてた気がするんだけどどうなんでしょうか
100名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-QmYm)
2017/04/24(月) 12:38:28.22ID:aiQQOHiTd
ズレ間違えました。
101名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-FX50)
2017/04/24(月) 12:50:16.23ID:2fc2RD82d
うちのチームはしてないっすね
102名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-FX50)
2017/04/24(月) 12:51:55.08ID:2fc2RD82d
チームにハイパーマッハ持ち込んだら流行ったわ
ビヨンドメガキング2とハイパーマッハの2強
103名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-QmYm)
2017/04/24(月) 14:00:38.89ID:aiQQOHiTd
>>102
ハイパーマッハの硬めの打感いいよね
104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a5-SIRG)
2017/04/24(月) 18:54:40.34ID:tSe1unEU0
うちのチームはマスクだけやぞ
105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e5-EaPx)
2017/04/24(月) 19:45:09.96ID:zuyGRtOv0
片方の膝を投手に向ければまず当たらないが
正面開いて正しい座り方するならカップあるほうがいい
106名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-nzAb)
2017/04/25(火) 10:52:28.24ID:gx+erJ0ud
>>85
バーストは子供が使ってるけど金属に比べたら見た目だ飛距離が変わってバットって大事だなと思った一本です
うちのは非力な子供だからいままで内野の頭越えるのがやっとだったけどバーストにしたらセンターまで飛ぶようになった位変わった
107名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-a9+m)
2017/04/25(火) 16:42:48.97ID:NeU+12Atd
金属系は81-82pてわりとあるけどウレタン系になると1つも無いんだよな
一般用と少年用の境目でエアポケットになってるこのゾーンにも出してくれんかな
108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-5vdh)
2017/04/25(火) 19:25:14.91ID:9ruM7BLH0
82のビヨンドオーバルあるよ
109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 067f-C4NQ)
2017/04/25(火) 22:28:56.60ID:VP0BzqBV0
つーかビヨンドマックスメガキングオーバルはよ
110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e5-EaPx)
2017/04/25(火) 22:50:12.76ID:UlcQYxNy0
660トップか680ミドルじゃダメなのか
111名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-a9+m)
2017/04/25(火) 23:37:19.27ID:NeU+12Atd
すまんオーバルは82pあるんだな!
112名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp23-Y1D8)
2017/04/26(水) 00:19:13.48ID:5qWwPY1jp
>>110
84cmがいいんだよ
113名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-EaPx)
2017/04/26(水) 12:13:20.05ID:dRfecNRud
>>112
そうなのか
たしかに84で600代はねえもんな
114名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx1f-Mhv1)
2017/04/27(木) 08:11:33.42ID:Zv3fIlx/x
バーストインパクトLW買うとするかな
もうすぐ40歳だからいつまで草野球できるか
分からんし最後に悔いを残したくないからな
115名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-4l/Q)
2017/04/27(木) 17:51:04.79ID:umge8az+d
>>114
EXのが飛ぶんじゃないか
116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b3a-ueAC)
2017/04/27(木) 18:28:57.93ID:D4DccYnC0
>>114
買おう買おう!軽量級では最高評価の一本だよね。
俺もこのオフにバーストインパクト(660g)・ハイパーマッハ(670g)・ハンターマックス(690g)で
悩んで、ほぼバーストインパクトに決めてたところで、なぜかハンターマックスを買った。
今季2試合終わって、ただいま絶賛後悔中w
117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7be0-bAH+)
2017/04/27(木) 22:52:07.28ID:84wmH+oB0
前スレで話題になってたイチローモデルと同じ素材の松井モデルがメルカリにでてるな
118名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx1f-Mhv1)
2017/04/28(金) 07:17:12.19ID:p2vr93cPx
普通のバーストインパクト(84センチ、690グラム)とLW(84センチ、650グラム)と悩むなあ
119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be5-4l/Q)
2017/04/28(金) 07:54:17.87ID:RgykN0Wk0
>>118
振ってみましたか?
グレーの方は数値以上の重みを感じました。
ただテックエースで好評だったので買ってしまいましたよ
チームの子がLw持っててEXも購入します
120名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-V4eN)
2017/04/28(金) 08:40:29.54ID:WjWsCSjSM
>>117
これ旧モデルじゃね?
121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b93-Mhv1)
2017/04/29(土) 21:47:28.86ID:CGgDzGoC0
>>89
ショップブログとか、あまり鵜呑みにしない方がいいと思う。
122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2f-jgcI)
2017/04/30(日) 15:55:02.94ID:L3ZjsDzO0
使いこなす自信は全くないけどRocketBallz買っちゃった
123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be5-4l/Q)
2017/04/30(日) 17:39:05.96ID:hqCObBf60
>>122
レポお願いいたします
124名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp1f-hjqm)
2017/05/01(月) 00:38:41.39ID:ezLQPiv8p
RBZ、すごく飛ぶって評判だったな。
125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba1-YTUC)
2017/05/01(月) 11:51:00.09ID:hQwsshuz0
白ネギバットw
126名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp1f-Z/Hm)
2017/05/01(月) 12:29:11.25ID:aWrSch93p
特徴としては87cmっていうのと素材が特殊なの?
127名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-t3pc)
2017/05/01(月) 13:15:30.78ID:synglSXvd
>>124
見るからに飛ばなそうなんだが
128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fed-xKwp)
2017/05/01(月) 15:39:16.36ID:GMU3Puqe0
RocketBallz
ドライバーの様に遠くへ飛ばす!

新開発ドライビングバット『Rocketballz』誕生。
ゴルフのドライバーのように遠くへ飛ばす事をコンセプトに開発された超硬カーボンバット。
精密な成形技術で作られたカーボンコンポジットバットは、スイートスポットが広く、軽量で驚くほどのパワーを生み出す。
超硬カーボン素材による高反発が大きな飛距離を実現させる。
素材にはゴルフシャフトの『KURO KAGE』や『DIAMANA』シリーズでもその飛距離性能が高く評価されている三菱レイヨン社製の日本製カーボンファイバー『Pyrofil』を採用。
軽量かつ超硬カーボンが最大飛距離を生む!
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚
129名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx1f-Mhv1)
2017/05/01(月) 18:13:16.05ID:4XqsoN8Tx
テーラーメイドのドライバーとどう関係あるの?
テーラーメイドってアディダスの傘下なんだっけ?
130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be5-4l/Q)
2017/05/01(月) 18:38:39.93ID:v0J6ASuS0
>>122様にレポートしてもらえればいいんじゃないかい
131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b31-8ZdP)
2017/05/01(月) 20:54:44.86ID:dQxW7bGZ0
ハンターマックス買ったぞ!84 720
132名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xKwp)
2017/05/01(月) 23:49:07.46ID:/TclH41Xd
うちの地区はビヨンド系トップバランスの1強状態だったのに今季は2強の強打者たちもハイパーマッハ使いだしてたわ
最近はネットでもミドルバランス推しが目立ち始めてきてるし今年のトレンドは軽量級を振り抜くかな?
133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-Mhv1)
2017/05/02(火) 09:49:05.75ID:ZVqo/vzJ0
ビヨンド持っていくと初対面の大学生みたいなやつに勝手に使われるんだけどどうしたらいい?

一言断りを入れてくれるならじゃあいいよってなるんだが、勝手に使って雑に扱われるの本当に気にくわないだよね。かといって初対面だし強く言うのもどうかと思うし。
134名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp1f-Mhv1)
2017/05/02(火) 10:08:47.33ID:PeNATrlip
>>133
気持ちは分かるけどいいバット持って行けば使われちゃうのはしょうがないわな。
135名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1f-Mhv1)
2017/05/02(火) 12:03:00.69ID:WN2tqSzla
貸してくださいって態度ならいいけど、いかにも当たり前に使えるように思ってて勝手に使ってくるやつは許せん。
136名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx1f-Mhv1)
2017/05/02(火) 12:20:34.45ID:shaKNd74x
嫌なら使わないでくれ、とひとこと言えば良いだけの話じゃん?
器の小さいやつだと思われるのが嫌なら我慢するかどちらかでしょ?
俺はチームメイトに自分のバットをいくら使われても構わんけど。
137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b21-y8IH)
2017/05/02(火) 12:34:05.65ID:9xGUSZTG0
自分のボロボロバット使ってほしいわ
138名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1f-PXQB)
2017/05/02(火) 14:39:48.03ID:MMn7DpYcp
最近知ったんだがマルーチっていう木製バットがいいらしい
軟式でも木星が好きな自分には興味があるなー
139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc0-B2sZ)
2017/05/02(火) 16:37:43.89ID:Hy5PvKYc0
ミズノのカーボンでオススメのやつない?
140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc0-B2sZ)
2017/05/02(火) 16:41:37.04ID:Hy5PvKYc0
ミズノのカーボンでオススメのやつない?
141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b29-pvxq)
2017/05/02(火) 19:45:24.86ID:G/Vd15he0
ルイスビルのブラックモンスターが届いた
週末の試合が楽しみ
142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7f-b9Hp)
2017/05/02(火) 22:56:45.06ID:S8Q1bHwT0
週末試合あるんだ、いいな
143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be5-4l/Q)
2017/05/02(火) 23:33:09.86ID:9q1Rv3mB0
>>138
マルッチとかヒッコリーとかはアメリカじゃ良質バットらしいぞ
144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b21-y8IH)
2017/05/02(火) 23:59:10.36ID:9xGUSZTG0
>>141
レポよろしく
145名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1f-y8IH)
2017/05/03(水) 06:57:22.04ID:bozGxeoba
>>141
84?それとも86?
146122 (スッップ Sd7f-jgcI)
2017/05/03(水) 12:40:43.77ID:lHhFLm0zd
まだ素振りしかしてないけど一応感想
今まで84cm/700gの普通の金属使ってたけど、それに比べてだいぶ軽く感じる
チームメイトのブラックモンスター86cmと比べても軽く振れる
バランスは何かノックバットをマイルドにした感じ、降るとトップが残る感覚
グリップがわずかにフレア形状になってるのでグリップエンドに小指かける人は握りやすいと思う
147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b29-pvxq)
2017/05/03(水) 20:34:22.72ID:weFVlGnw0
>>145
86センチ
148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e5-j/+A)
2017/05/04(木) 09:25:56.99ID:9t4M3vau0
軽く感じるならいいね
かなり打てると思うぜ
149名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd52-pYMl)
2017/05/04(木) 20:00:30.72ID:olLFgmw6d
>>146
>チームメイトのブラックモンスター86p
すごそう
150名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-aMqR)
2017/05/04(木) 22:04:40.85ID:1qEHnkPGd
>>146
ちなみに自分は小指をグリップエンドにかけるけど、フレア形状のグリップ苦手。

たぶん別物だと思う。小指かけてる人、どうかな?
151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e5-j/+A)
2017/05/05(金) 22:49:50.99ID:VJIHEhKH0
最新のメガキングミドルが気になる
152122 (スッップ Sd52-IlKt)
2017/05/06(土) 14:08:18.54ID:kVqvGTaNd
フリーバッティングしてきたんで感想追加
思ったより扱いにくくはない
今までなら引っ張りのタイミングなのにセンターに飛んだりしたけど、
これは長さよりミドル寄りに慣れてるところにトップバランス使ったからだと思う
捉えられればちゃんと飛ぶ
金属だと外野定位置やや後ろくらいが関の山だったのが何球か頭をこえた
まぁでも飛ばすだけならビヨンドとかの方がいいと思うわw
俺みたいに変わり種好きじゃないなら素直にビヨンドで良いんじゃないかな
153141 (ワッチョイ 8329-y0jU)
2017/05/06(土) 18:11:34.00ID:9BiGlKt50
ブラックモンスターを練習試合で使ってきた
バットが細いのが影響してるか分からないけど振り抜いた感触はかなり良い
ビヨンドのボコッていう感覚はイマイチ馴染まなかったけどカタリストと同素材なだけあって打感もかなり好み
何より見た目がカッコ良かったのが一番の収穫かな
154名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd52-j/+A)
2017/05/06(土) 22:22:17.96ID:eyrwzmCud
ニュートロンなかなか買えないらしい
レポートお願いしたいのだが
155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4a-3eBY)
2017/05/06(土) 23:28:42.38ID:+lnoxv0r0
>>154
ニュートロン届いたがまだ素振りしかしてない。持った感じはトップバランスのカタリストのような感じ。振った感じはカタリストより軽く感じる。
再来週に試合と練習あるからまたレポします!
156名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4e-Hl2x)
2017/05/07(日) 00:46:08.48ID:jWi9lG9yK
ビヨンドより良い金属使ってみたい
157名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf7-2Pvv)
2017/05/07(日) 02:57:01.67ID:rBuPBbj+p
普段使ってるバットの長さ+1cm、重さ+10%の木製が1番飛ぶと思う
158名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf7-2Pvv)
2017/05/07(日) 02:58:22.44ID:rBuPBbj+p
例えば85cm730gのバットを普段使ってるなら86cm800gの木製が1番飛ばせる
159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e5-j/+A)
2017/05/07(日) 08:13:19.05ID:0bcTKNIG0
>>156
スピードテック、ゴーダ、スカイビート、ヴイコング
160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e5-j/+A)
2017/05/08(月) 07:48:45.77ID:M+9gIFGK0
メガキングアドバンスは不作?
161名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf7-3eBY)
2017/05/08(月) 13:56:49.00ID:/xb+KSxGp
ブラックキャノンst買おうと思ってるけど全然レビューがないな
人気ないのか?
162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e5-j/+A)
2017/05/08(月) 21:42:27.47ID:M+9gIFGK0
買うならZの方がよろしいのではないでしょうか
カタリストのように気持ち数字より重く感じましたので83買ってしまいましたよ
163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3a-KUjl)
2017/05/08(月) 23:57:21.25ID:mp5/MSAl0
>>160
俺は欲しいよ
でも高過ぎ…
164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3a-3eBY)
2017/05/09(火) 06:42:23.56ID:a2/GjQVE0
ZとSTってそんなに差があるの?
ヘッド部分のキャップだけで1.5万変わるならSTにする
165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a35d-+IN/)
2017/05/09(火) 07:06:24.47ID:BejDUjd00
>>160
根っこに当たっても飛んでいく…
ただボールが新しくなったら
どう変わるか
166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e5-j/+A)
2017/05/09(火) 07:35:30.25ID:1s1WUfOc0
>>164
初代と次世代しか使ったことなくてSTは未使用だが、まるで違ったよ。
ただそこまでの金を出して買うものかどうかわからない。STでも充分かもしれんし。
167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3a-3eBY)
2017/05/09(火) 08:12:37.24ID:a2/GjQVE0
Zめちゃくちゃ打ちやすかったからst触って見て違ったらZにしようかな
650〜800gまであるみたいだけど一般的なバットって700gくらいだよな?
みんな何gの使ってる。わ
168名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd72-PVXS)
2017/05/09(火) 10:47:54.36ID:gXHnKoLjd
Z試し打ち出来るバッセンで打っためっちゃ打感よかった。
169名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf7-3eBY)
2017/05/09(火) 14:44:14.95ID:Siw2ssnbp
リザードスキンのグリップ使ってる人いる?
170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f3-Ogwz)
2017/05/09(火) 14:59:25.52ID:IBs3F9/h0
1.1mm使ってるよ
171名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf7-3eBY)
2017/05/09(火) 15:01:48.44ID:Siw2ssnbp
普通のグリップとは全く違う?
172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f3-Ogwz)
2017/05/09(火) 16:23:40.90ID:IBs3F9/h0
グローブ付けて握るのがもったいないくらいグリップ力あるよ
むしろ色が濃いのだと色移りするから素手で握ったほうがいい
ただし耐久力はちょっと低め
173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-Nr44)
2017/05/09(火) 16:56:25.91ID:GDuwHiNF0
普通のやつより良いよ
ソフトな感触でグリップ力も申し分無い
174名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf7-3eBY)
2017/05/09(火) 17:45:43.86ID:Siw2ssnbp
ありがとう
ブラックキャノン買ったからそれに巻こう
手がでかい人は厚めのグリップの方がいいのかな?
175名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd52-v3mm)
2017/05/09(火) 19:17:58.24ID:WXtMPXHNd
俺は薄いの好きだから0.5mmでもいいと思った。1.1mmはちょい厚く感じる
176名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spf7-ssSU)
2017/05/10(水) 00:49:12.94ID:5KZCrjasp
俺も薄いのが好き、ってより細いグリップが好きだから薄いのにしてる。
177名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76ac-n/Pc)
2017/05/10(水) 01:55:18.38ID:HUKyayO20
グリップなかなか良いのに出会えないんだよね。俺もリザードスキン試してみようかな。
178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-Nr44)
2017/05/10(水) 02:28:50.56ID:KvGprB2V0
ブラックモンスターは在庫も無しかつ生産予定もないそうです
179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a626-KUjl)
2017/05/10(水) 07:52:47.26ID:PWYrXOOl0
バーストインパクトLWを、ポチった
今度の草野球が楽しみだ
180名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd72-dyJt)
2017/05/10(水) 10:01:12.08ID:yBCPO3icd
美津濃のテニス用グリップに落ち着いた
181名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd72-pYMl)
2017/05/10(水) 20:54:01.18ID:tgyKA2SWd
ウレタンの耐久性ってどのくらいなんだろ
毎日庭でティー打撃やってるから気になる
亀裂入らない内は性能維持してるってことでいいのかな
182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d37f-lr4m)
2017/05/10(水) 22:48:11.37ID:An0vGLRa0
草野球のバットは3年に1回買い替えるくらいの方が精神的にいい
長くても5年くらい
183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e5-9sie)
2017/05/11(木) 00:00:38.76ID:neEmL2T10
>>182
チームバット2年で買い換えた
184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d35d-3/Kk)
2017/05/11(木) 02:54:11.41ID:cM67IH+T0
昨季まで10年落ちのビヨンドを使ってた天晴というチームがあってだな
185名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-iaA0)
2017/05/11(木) 03:16:13.56ID:z0fF6tdiK
メガキングUの飛び方と打球感が凄すぎ
186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 433a-Y/UN)
2017/05/11(木) 07:19:35.36ID:JEJYH6gX0
うちのチームは初代ビヨンド使ってドヤ顔してるぞ
ブラックキャノン持って行ってビビらせてやる
187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e5-9sie)
2017/05/11(木) 07:32:46.11ID:neEmL2T10
>>186
760g買ったんですか?
188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 433a-Y/UN)
2017/05/11(木) 07:58:59.34ID:JEJYH6gX0
軽いのが好きだから700gにした
189名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-9sie)
2017/05/11(木) 12:42:03.54ID:69nz18ITd
俺っち、それより1cm短い690gのにしちまった
メタハン、ハンタマ、キャノンラムダからの乗り換えでつ
190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 433a-Y/UN)
2017/05/11(木) 13:44:12.61ID:JEJYH6gX0
打ちやすい?
スポーツショップで軽く触って確かめてアマでポチったからそわそわしてる
191名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-XSq/)
2017/05/11(木) 14:38:56.97ID:em9z0ARuM
ブラックキャノンZの760g使いの人に素振りさせてもらったけど、かなりトップヘビーに感じたな
ありゃ相当振り込まないと使いこなせないわ
ただ、打感は本当にいいらしい
192名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp27-Y/UN)
2017/05/11(木) 15:28:32.20ID:gEVlHxi6p
届いた
700でも結構重く感じるな
193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e5-9sie)
2017/05/11(木) 18:45:08.95ID:neEmL2T10
>>190
一番軽いのなのでなんとか扱えそうかな
760gの振らせてもらったがカタリストと同じような違和感を感じてそっちを選ぶことができなかった
良質バットなのは間違いないよ
194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8321-DtzE)
2017/05/12(金) 06:31:42.39ID:En0TQfUC0
ブラックモンスター86cm買ってしまった
トップバランスかつ長いから表記より重く感じるね
195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d1-jlIf)
2017/05/12(金) 20:42:45.11ID:rAKjPdj50
バーストインパクトLW届いた〜
しかし、日曜の草野球は人工芝とはいえ
雨の後でグラウンドコンディションが心配・・・
196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d1-jlIf)
2017/05/12(金) 20:43:00.42ID:rAKjPdj50
バーストインパクトLW届いた〜
しかし、日曜の草野球は人工芝とはいえ
雨の後でグラウンドコンディションが心配・・・
197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d1-jlIf)
2017/05/12(金) 20:43:34.25ID:rAKjPdj50
誤って二重投稿してしまった、スンマセン
198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfed-zY/k)
2017/05/12(金) 21:40:14.92ID:xgXW0gqr0
こっちは3年愛用してるテックエースライトに今まで凸凹テープにミズノグリップエンドからホライゾンとゼットグリップエンド大に変えて心機一転
長年使って何か飽きてきたらテープとか変えて使用感変えるのも良いぞ
新バット買いたい衝動を抑えられる
199名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Y/UN)
2017/05/12(金) 21:40:26.49ID:BTbqqJp5d
>>197
大事なことだからいいんだよ!
200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e5-9sie)
2017/05/13(土) 10:12:24.95ID:1Gk8Wxtn0
俺はリーザドスキンズの0、5にかえたバーストインパクトEXためしたお
201名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa67-DtzE)
2017/05/13(土) 20:05:42.05ID:Q6MghIBPa
新調したブラックモンスターをバッティングセンターで試打

モンスターの名に違わない打球感でした。長い分、意識しなくても逆方向にスピンの強い打球が増えた
グリップは細め、グリップエンドも小さめでした。リザードスキンの0.5mmの方をオススメする
202名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-jlIf)
2017/05/14(日) 10:01:31.21ID:Vh1qu8zAd
ハイパーマッハのトップバランス使ってる人います?
ニュートロンと迷ってて・・・
203名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-9sie)
2017/05/14(日) 12:22:28.53ID:mEhVagsId
>>202
店で両方振れる環境がありますか?
ニュートロンなら83、ハイパーマッハなら84を買います。
使ったことないのでどんな感じかわからんですが
204名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-RsqJ)
2017/05/14(日) 14:12:21.21ID:zY7XzJVmd
>>202
マッハは個人的にミドルのバットだと思ってる
205名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-sG4/)
2017/05/16(火) 00:49:34.31ID:h6LhqJ+kd
トクサンTVに影響されてビヨンドメガキングアドバンス2注文したぜ、日曜日大会だからぶっつけ本番だけど楽しみだ!
206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e5-9sie)
2017/05/16(火) 07:38:01.45ID:28AR56Oe0
青い方ですか?
あれこそ最強バットではないでしょうか
207名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-sG4/)
2017/05/16(火) 09:08:41.98ID:FiFsMEY0d
>>205
10年前のビヨンドが青だったので赤の750gにしましたよ!カタリストも持ってますけどグリップ細いのが合わないのとそこまで飛ばない感じだったので奮発して買いました
208名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-9sie)
2017/05/16(火) 12:15:12.46ID:Zd55S6MKd
>>207
ありがとうございます。
私も緑の700g持っていますが、なかなかいいですよ。
打てるといいですよね。
209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf93-jlIf)
2017/05/16(火) 22:04:15.12ID:r/GHTGUH0
>>203
近隣の店にはないんです。
210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf89-LPA2)
2017/05/16(火) 22:04:56.31ID:s9cOiIuC0
>>205
バッセンで試打させてもらった感じで言うと、最高でした!
211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf93-jlIf)
2017/05/16(火) 22:05:25.61ID:r/GHTGUH0
>>204
ミドルの方が振り抜きやすいってことですか?
212名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-RsqJ)
2017/05/17(水) 07:24:46.15ID:A2ZaquUEd
>>211
トップバランスだったら他のバットの方がいい。
ミドルだから価値があるっていうか…
213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e5-9sie)
2017/05/17(水) 07:39:12.39ID:41e21/ty0
>>212
メガキングの赤、660gのはトップだがクソバットですか?
214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf93-jlIf)
2017/05/17(水) 21:22:20.49ID:01BQIZGB0
>>212
なるほど!
参考にします。
215名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-RsqJ)
2017/05/17(水) 21:49:51.58ID:D8GHSgk2d
監督が今更イーストンのグリップ回転するやつ買ってきたわ
どうせ買うならアドバンスとかがよかったなぁ
案の定誰も使わないしw
216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33a-7Eic)
2017/05/17(水) 22:03:52.27ID:3UI2u02M0
2016モデルなら叩き売りされてるからな
217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e5-8pBF)
2017/05/18(木) 11:43:22.12ID:jnJ48Zjs0
>>215
数字より重く感じますか?
218名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-O3H1)
2017/05/18(木) 12:19:56.45ID:4kA6nHfPd
>>217
まんまかな
219名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdca-iOMP)
2017/05/18(木) 12:31:52.63ID:3iljc13nd
>>201
打球音と打球感はどうですか?
220名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e5-8pBF)
2017/05/20(土) 00:27:55.15ID:nkvq2lCy0
まだメタルハンターとかで頑張ってる人いるかな
221名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-ty0E)
2017/05/20(土) 01:28:29.00ID:xgVTJlmhd
>>220
ナイスハンターでガチャコーンって吹っ飛ばしてるチームメイト
222名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp03-m7VN)
2017/05/20(土) 09:43:39.41ID:Jp7SESump
>>220
最新のハンタマ買って、まだ外野までボールが飛んでない俺。
223名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-+4Yv)
2017/05/20(土) 09:57:21.55ID:wFQ3UoKOK
相性ってあるんか?
224名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-O3H1)
2017/05/20(土) 12:30:23.51ID:GZyI76P6d
>>223
あるやろ
手の大きさとグリップの太さとかバランスに慣れてるとか
225名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-PCQh)
2017/05/20(土) 13:06:11.28ID:e/6FUt0ep
先週買ったブラックキャノンZで初試合3打席目で左中間に本塁打打てた
80mくらいの狭い球場だったけど興奮したわ
226名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-8pBF)
2017/05/20(土) 16:12:53.13ID:8TWJShYGd
>>225
何グラムでしょうか
227名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-PCQh)
2017/05/20(土) 16:34:16.72ID:e/6FUt0ep
700gです
当てただけで踏み込めてなかったけど余裕で越えました
228名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-Cn4Q)
2017/05/20(土) 17:41:10.10ID:nCS3Rc7Na
真クーニンズ

(中)クーニン ナンバーワン野球YouTuber
(二)bellerophon 個人グラブ所有数世界一
(左)飛鳥社長 銀河一の天才当て捕り職人
(一)SWAG グラブ界で最も勢いのある最強の男 ナンバーワンインスタグラマー
(三)エドガー ナンバーワンインスタグラマーSWAGの最も信頼の置ける子分
(捕)SBI ナンバーワンインスタグラマーSWAGの優秀な子分
(右)KC66 ロリコン飲酒運転
(遊)ほりりゅう SWAGストーカーのホモ
(指)ジーラブ 熟練のスクワラン型付け転売職人
(投)faridyu 人気Twitter芸人
229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7f-LPNL)
2017/05/21(日) 00:57:45.80ID:vR/y9VC80
今シーズンからバット新調したんですが、3ヶ月経過したが成績がかなり落ち込んでます…
せっかく新しいバット買ったから使いこなしたいと思ってる(高かったし余計に)んだけど、そろそろ昨シーズンのバットに戻そうか悩んでる
ちなみにスペックは

昨シーズンまで…85cm平均780g、ビヨンドマックスキング グリーン
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚

今シーズンから…84cm平均700g ビヨンマックスメガキングアドバンス グリーン
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚

です
参考までに意見聞かせてください
230名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa43-PCQh)
2017/05/21(日) 01:05:42.86ID:7zR2ewDGa
>>220
現役です
231名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-+4Yv)
2017/05/21(日) 02:14:51.95ID:M6+w3E5eK
ライナー?
232名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-J8db)
2017/05/21(日) 10:56:46.39ID:dWCPMdY5a
>>229
なぜ短く軽くしたのか
233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c621-Z99h)
2017/05/21(日) 11:52:47.00ID:OdOvNVKp0
>>219
打球音はそれほど大きくなくてカーンというよりバンッって感じ
打球感はある程度手に伝わってくるしジャストミートした時のミート感はかなり伝わってくる
まあ使う人によって差は出ると思うけどね
234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e5-8pBF)
2017/05/21(日) 17:01:29.42ID:DF9RvSZb0
>>229
俺もその2つ持ってて、アドバンスに代えたくちだけど、どうしても変えると慣れるまで時間がかかることがあるよ。
235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-uD0k)
2017/05/21(日) 17:56:08.44ID:6xmyM+wj0
>>229
もしかしてゴロキングになってね?軽くなるとよくあるパターン
236名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ed-8zZG)
2017/05/21(日) 18:01:52.64ID:Vi/wMMRg0
>>229
極端にスペック変えてるから慣れてないのか、はたまた自分に合ってないのかの見極めが出来なくて迷走してそう
237名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-O3H1)
2017/05/21(日) 20:15:55.16ID:3malLWsvd
>>229
軽くなったから
・スイングスピードアップしてボールとのタイミングが合ってない
・手打ちになっている
のかもしれない
238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e5-8pBF)
2017/05/22(月) 07:39:45.76ID:wcMk+mQ90
今年いっぱいでボールが変わるとなると手が出せんなあ
239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e5-8pBF)
2017/05/23(火) 07:36:31.08ID:q3y8bJzc0
コミド、ほらいぞん、カッターズ、リザードスキン、アシックス等のウェット系使ってきたが、細いほうがいいんだろうか。
太めのメリットってあるかな
240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3a-qfAx)
2017/05/23(火) 11:25:25.84ID:zsGDf9P30
>>239

細いのはパワーある人向け

太いと軽く感じて操作性が上がるって言われてる
241名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-8pBF)
2017/05/23(火) 11:34:35.96ID:iihK7yKdd
>>240
そうだったんだな。ありがとう。
242名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-+4Yv)
2017/05/23(火) 11:42:42.41ID:1twczaNJK
太いのって握った感じが不思議な感じがする
243名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-O3H1)
2017/05/23(火) 12:24:45.80ID:+ERMPAkjd
非力だけど太いグリップしっくりこないから細めの使ってる
244名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-m7VN)
2017/05/23(火) 16:29:35.84ID:Bg31NrDza
>>238
俺もそれだわ。怖くて買えん。
245名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-lyex)
2017/05/23(火) 20:40:52.21ID:b2uRMOk2d
竹バット。グリップはテープ巻きや。
246名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-7i8h)
2017/05/24(水) 18:02:52.99ID:y2GYZ6Brd
>>238
軟式が準硬や硬式に近づくわけじゃない
軟式には変わらない
バットへの影響はほぼ無いと思う
メーカーはあの手この手で煽ってくると思うけど
247名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-8pBF)
2017/05/24(水) 23:02:50.64ID:d/4CRxV5d
>>246
遠慮なく買うことにしたぜ
マジで準硬式になったらやる奴減りそう
248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa1-7DzV)
2017/05/24(水) 23:12:14.36ID:cc+az1W+0
>>246
同意見
少し硬くなって2g増えて衝撃数値が1%増えたくらいじゃ
バットへの影響なんて微々たるもの
今欲しけりゃ買ってもいいと思う
249名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-+4Yv)
2017/05/24(水) 23:50:10.55ID:F1UGs9PmK
重さ大きさもう少しサイズアップして欲しい
250名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-MJsu)
2017/05/25(木) 02:46:04.68ID:J22+fZpIa
言うても前球に対応してた初代から初期のビヨンドは柔らかすぎて現球では威力発揮出来ないって言われてるからなあ
さて、どうなりますやら
251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb5d-XnC7)
2017/05/25(木) 07:07:37.11ID:7m9JL0vu0
メーカーは新基準対応!
みたいな感じで煽ってくるのが目に見えている…
252名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-iUH4)
2017/05/25(木) 07:35:05.07ID:mjybWHiId
メジャーボールって12月の終わり頃だっけ
253名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0f-gf8E)
2017/05/25(木) 07:55:21.21ID:G1nR2QqPd
デッドボールが痛くなりそうでそっちの方がやだな
254名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-MJsu)
2017/05/25(木) 08:35:31.23ID:Zb2OB35pa
>>252
12月予定らしい。
派遣審判によってはサンプルボール持ってて触らせてくれるよ。
255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba1-qh4d)
2017/05/25(木) 11:08:10.26ID:hE3ZzhMg0
打球面がブヨブヨのビヨンドやレボルタイガー、バーストインパクトは微妙
ブラックキャノンやカタリストなど硬いカーボンは逆に飛ぶかもしれないね
256名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-nbPB)
2017/05/25(木) 12:51:50.19ID:p8smiya1d
構造大きさ重さが違うゴムソフトのビヨンドもウレタン部分の硬さ材質が軟式野球と一緒そうなので
新球になってもほぼ変わらないだろうと自分は楽観視
257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb10-g8wE)
2017/05/25(木) 17:07:43.73ID:khpm7QAH0
新基準対応を宣伝文句にしたバットが年末頃から出るかもしれんが
本当に新基準に最適化したバットが出てくるのは少し先になるんではなかろうか?
258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f37-0req)
2017/05/25(木) 23:03:58.44ID:qAVH/FR70
新球対応って言われても良く分からないし
そこまで違うのかなーって。
と、言い聞かせてビヨンド買っちゃいました!
259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b7f-fjjf)
2017/05/26(金) 00:39:16.86ID:bx7dJ4X+0
それでいい
そもそも軟式球の変更なんてただのメーカーとの癒着に過ぎないから考えるだけ無駄
260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffc-TmZs)
2017/05/27(土) 00:46:03.49ID:Hv+Fft400
スポーツデポで販売されている見ためは硬式、触ると少しだけ弾力が有り重さは硬式と同じ。これが草野球のスタンダードボールになれば良いと思う。
261名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b7f-fjjf)
2017/05/27(土) 01:17:44.06ID:PwBfl8Mt0
よくねーよw
硬くて怪我する可能性増すとちゃんとした球場でしか試合出来なくなる(河川敷等は不可)ぞ
262名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-gf8E)
2017/05/27(土) 19:02:42.89ID:ZnJX8Kl0d
デッドボールが痛くなるのはやめて〜
263名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-iWH5)
2017/05/27(土) 20:49:32.37ID:YpT+bYi4K
そんなに違うの?
264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b58-0req)
2017/05/27(土) 22:45:07.03ID:sgQGJct70
ボールは変わってもそこまでバットとの影響はないらしいぞ。ただ売る側は煽りまくるとは言ってたな
265名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-iUH4)
2017/05/27(土) 23:01:15.41ID:QUiNAqbZd
ボール持ってる審判に聞いたがジュンコウみたいにはならんらしいよ。
266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b7f-fjjf)
2017/05/27(土) 23:31:11.39ID:10JV4J4m0
当たり前だろ
267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fac-03yu)
2017/05/28(日) 14:13:11.48ID:DNFbYM4f0
バットを開発する側もこれを機に他社より新ボールが飛ぶバットで売上を上げたいだろうから変わらないってことはなさそう。
268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe5-iUH4)
2017/05/28(日) 19:36:05.38ID:MmNUli5w0
ハンタマの軽い奴欲しくなってみた
いままでメタハンでがんばってきたんだが
269名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-gf8E)
2017/05/28(日) 22:37:53.82ID:BRp5iXeyd
お、軽くていいバットあるじゃん!

少 年 軟 式 用
270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe5-iUH4)
2017/05/29(月) 18:32:22.92ID:DoyUgPAN0
ハンターマックスとブラックキャノンZを買ってきました85cmと86cmです。
奮発しました
271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6c-B8zy)
2017/05/30(火) 01:44:13.44ID:aWqinlpf0
スイングする時に抜ける感覚が感じることができるビヨンドってある?
ビヨンドじゃなくてもいいんだけどバットの性能はなるべく高いものを使いたいからオススメがあったら教えて欲しい。
272名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-MJsu)
2017/05/30(火) 11:44:50.04ID:dQwjDicxp
>>271

ミドルバランスのバットはどうだろう?

自分も同じようなこと考えてバット探して結局トップがなんかダメでミドルが合ってるってとこに落ち着いたよ
273名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-JPW5)
2017/05/31(水) 19:45:43.97ID:OsDW/s5Ed
みんなはバット何本くらい持ってる?
一人で何本も持っていくの恥ずかし気がして
274名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gf8E)
2017/05/31(水) 20:20:49.43ID:iW9OhBogd
>>273
弁慶みたいでかっこいいじゃん
275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef07-xCrt)
2017/05/31(水) 20:34:53.77ID:KgFglbcc0
毎回バットを持って来ない奴って何考えてんのかな
276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba9-9zdO)
2017/05/31(水) 20:54:29.75ID:XhFd9SEj0
>>273
木製金属合わせて16本ある。
277名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0f-MWug)
2017/05/31(水) 21:31:03.38ID:OUSuEpGGp
>>276
オーダー?
278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe3-JPW5)
2017/05/31(水) 21:59:33.68ID:Zewgjs/M0
2、3本持っていくのは普通?
279名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-D3RS)
2017/05/31(水) 22:02:10.93ID:ChdJfRaKd
チームの使えばいいと思ってんじゃないの
どんなバットでもそこそこ結果出すやついるからなぁ
手に持った感覚で合う合わないの見極め早いんじゃないか
練習時はともかく試合では自分の使いたいわ
280名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-D3RS)
2017/05/31(水) 22:14:59.02ID:Jg4Awpl2a
>>273
試合用は木製二本
あとはバッセン用にマスコット一本
281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3a-Aiup)
2017/05/31(水) 22:17:49.14ID:eDkRfIj50
>>273
最近減らして10本ぐらいになったな・・・
282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebed-4cAo)
2017/05/31(水) 22:44:51.37ID:rAzHM6ke0
かのイチロー選手はずっと同じ型のバットを使ってるらしいし最多安打記録を持ってる秋山翔吾選手もプロ入りからずっと同じ型のバットを使ってるらしい
それに模して自分も同じ一本のバットだけを使うようになった
283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf3-9J/J)
2017/05/31(水) 23:16:08.54ID:NosK7fEa0
して、打ててるかい?
284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebed-4cAo)
2017/05/31(水) 23:33:49.37ID:rAzHM6ke0
これがよ9番固定だったのが今は2番中心に1,3番と打たせてもらえるようになった!
285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96c-mjoq)
2017/06/01(木) 02:26:08.62ID:tsB1uNwz0
実際バット固定する事はすごい大事だよな。
俺も最近それをすごい実感したわ。
286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e95d-CnD/)
2017/06/01(木) 07:02:13.37ID:zBI9Tq9K0
>>282
同じバット使ってたら
劣化していくぞ…
287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 353a-SCH8)
2017/06/01(木) 12:46:34.91ID:fQp+5vOS0
正直メガキングまで行くとこっちがバットに合わせるのが正しいと思う
288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95e5-fSHt)
2017/06/01(木) 20:28:14.02ID:sTTY12cy0
最新版ハイパーマッハのトップバランス予約してきた。もうこれで頑張る
289名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0d-k7rq)
2017/06/01(木) 22:55:12.72ID:8BEdp1X/H
散々色んなバットを試してきたけどメガキングがいいわ。
持ってる中ではメガキング2の800gが一番飛ぶが扱いにくい。
扱いやすさとのバランスならメガキングの710gだな。
290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad5-AB9h)
2017/06/01(木) 23:23:49.65ID:bqYm4m/W0
ルイスビルのブラックモンスターを購入しようと思っているのですが84cm(680g)と
86cm(710g)だとどっちがいいですか?

ちなみに、身長174cmです。
84cm(680g)はちょっと軽そう 86cm(710g)は長そう

どなたかアドバイス頂けたら幸いです。
291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25f3-zUMb)
2017/06/01(木) 23:59:05.32ID:nBJxkGy80
内閣苦手なら短い方
外角苦手なら長い方
292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66e3-1awH)
2017/06/02(金) 00:10:30.61ID:SmjzfbPZ0
前から欲しかったハンターマックス注文してしまった
293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a593-i1uu)
2017/06/02(金) 00:19:05.48ID:EOtxFSvY0
>>290
長い方は使ってみて長すぎと感じたら短く持つことができるが、短い方はそうはいかない。
294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96c-mjoq)
2017/06/02(金) 02:10:15.84ID:1xz+8ntb0
>>287
メガキングっつっても色々種類あるしなんだかんだ合うやつはあるはずだしバットに合わせる必要はないと思うわ。
295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de71-nvU8)
2017/06/02(金) 03:17:41.82ID:MhTZHUFG0
●カジノのスロットも遠隔でしたw カジノ=特定秘密保護法●

パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。

カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。

カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。

マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
ダウンロード&関連動画>>




今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ

遠隔大当たりしかないですよーー

たくさん大当たりしてる人は内ち子です

↑この金が北朝鮮に流れてるな
296名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-okpH)
2017/06/02(金) 09:00:14.53ID:O9nbztnsd
>>290
86は思ったよりもさらに長いからヘッド走らせるのが難しいけどその分飛ぶ
297名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp3d-8PdT)
2017/06/02(金) 10:40:04.16ID:IoexYQ6sp
>>290

普段使ってても気にならないけど試合となると普段より少し軽めくらいのほうがちょうどよく扱えたりするもんだよ
298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2921-ONAT)
2017/06/02(金) 18:41:24.64ID:oKB/tNnW0
>>290
ブラックモンスターの特徴は細さと長さだから、84cmだと他のバットと差別化が難しくなるよ
299名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-fSHt)
2017/06/02(金) 20:46:24.41ID:8gtxADjqd
バットくらい個人で1本は持てと言われハンターマックスを買ってしまった
良かったんだろうか
300名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-8PdT)
2017/06/02(金) 22:37:13.12ID:+5/UpfJqd
大正解
301名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-njV9)
2017/06/02(金) 23:11:55.34ID:mrYuJVy8d
>>299
バットはハイテクならどれも飛ぶから重さ長さ振りやすさの方が大事
302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed00-i1uu)
2017/06/03(土) 01:45:36.53ID:LoPyVW330
>>298
自分は84と86両方持ってるが、
84でも細くて超々トップバランスだから他のバットとは明らかに振った感覚は違うよ。
あと打感もこのバット特有。

ちなみに84と86は当日の調子や相手Pによって使い分けてる
303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e19-JT0G)
2017/06/03(土) 05:57:52.52ID:Jy6FMy/k0
ブラックモンスター興味あるけどやっぱり長い方じゃないとだめかなぁ
振る力ないし今まで83とか短めのバットばっかりだったから86はキツいかなと思う
それなら普通にビヨンドで適当な長さと重さのを選んだ方がいいかな?
304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f589-wUaA)
2017/06/03(土) 08:15:59.01ID:+1HPt7nl0
カタリスト2使ってる人いますかね?
もしいたら使用感がどんなもんか教えて下さい。
305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95e5-fSHt)
2017/06/04(日) 13:48:49.84ID:MWrV3JLT0
>>304
85cm、720g使っています。パワーあればトップバランスでもいいです。
ただ買うならニュートロンがいいっす
306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95e5-fSHt)
2017/06/04(日) 18:56:59.98ID:MWrV3JLT0
>>303
購入するなら84cmを買ってみたらいかがでしうか。
307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f589-5UAb)
2017/06/04(日) 19:13:27.05ID:w+dIdDH/0
>>306
バッターにもよるんだろうと思いますが、飛距離出ますか?それとも打球速度で間を抜く感じ?
308名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM01-0HTg)
2017/06/04(日) 19:39:38.01ID:R9WhNVOuM
レボルタイガーイオタが壊れたんだけど美津和タイガー言ったら交換してくれるかな
309名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-ujBP)
2017/06/04(日) 20:13:19.82ID:stqPpadHa
いつもイグニオのフレアパッド使ってるんだけど、ビヨンドのグリップには微妙に足りないのな
ミズノとか他のメーカーだと足りるの?
310名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5HVT)
2017/06/04(日) 21:36:29.14ID:YkqO7KdYd
>>303
力ないなら短めでジャストミートした方がいいよ
短くても捉えれば飛ぶから
311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95e5-fSHt)
2017/06/04(日) 22:07:40.93ID:MWrV3JLT0
>>307
チタンコンポジット系は鋭い内野手が取れない打球を撃てるバットではないかと思います
312名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp3d-mfVa)
2017/06/05(月) 02:21:06.89ID:hGgIvE8mp
>>307
打球速度速ければ飛距離も出るよ
313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95e5-fSHt)
2017/06/05(月) 07:46:58.20ID:lyWRNx6C0
ビヨンドとかバーストインパクトハイパーマッハとかってメジャーボールでも問題なく使えるか店員に聞いた方がいいんだろうか
314名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-esot)
2017/06/05(月) 09:14:26.25ID:PTv0bhp7d
売り手側に聞けば基本的に買い替えをすすめるだろうな
今持ってるバットだったらM球を実際自分で打ってからどーするか考えれば良いでしょ
315名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-fSHt)
2017/06/05(月) 12:22:36.32ID:ipsw+Xfqd
>>314
たしかにそうだよな、さんくす
316名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3d-mjoq)
2017/06/06(火) 00:17:46.70ID:jj2xDeRep
服屋とかでもそうだけど、店員に相談してその店員が「僕もつかってるんですよ〜」とか言われると
何だか逆に買う気が失せる天邪鬼な俺。
317名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp3d-mfVa)
2017/06/06(火) 02:43:33.99ID:LSqxItKtp
個人的な意見じゃなくて客観的意見がほしいのにね
318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95e5-fSHt)
2017/06/06(火) 07:34:32.50ID:S5QOyGWz0
>>316
風俗的な店員がお奨めする子ではない子が正解みたいな
319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea3a-SN6U)
2017/06/06(火) 15:17:49.15ID:qlt6cV8D0
風俗店員のお薦めって、お茶挽いている子ばっかりだしな。
ただし、常連になると例外は在るw
320名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sded-5HVT)
2017/06/06(火) 21:44:45.62ID:ht9werkBd
ビヨンドセックスの話は置いといて
321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e7f-pj9K)
2017/06/06(火) 23:37:54.77ID:hUH1ZW4C0
軟式野球ボールの新意匠(次世代ボール)の発売予定及び大会使用予定について
http://kenkonews.sblo.jp/article/179928079.html

■【NEW】ケンコーボールM号(M)/一般用・中学生用 ≪平成29年10月頃発売予定≫

◇メーカー希望小売価格:1ダース¥7,440+税
◇重量:138±1.8g
◇直径:72±0.5o
◇材質:天然ゴム
◇色:白
◇日本製
322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95e5-fSHt)
2017/06/07(水) 07:44:55.92ID:Bd48e7oC0
もちろんケンコーのは買わねーけどなあ。
マルエスかナイガイだな
323名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-JT0G)
2017/06/07(水) 12:21:47.77ID:LhlndoTfM
ケンコーのボールしかほぼ使ったこと無いんだけど地域で違うのかな?
324名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-esot)
2017/06/07(水) 19:20:18.87ID:MyVNy1GYd
うちは連盟草大会共にケンコーオンリー@鹿児島
325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95e5-fSHt)
2017/06/07(水) 21:33:35.45ID:Bd48e7oC0
うちはマルエスかトップだな
ドームバトルはケンコー
326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 097f-pj9K)
2017/06/07(水) 23:09:49.34ID:bLwDcC8G0
よし、来年は新規格のボールに合わせて新しいバット買うわ!(今年新調したばかり)
327名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-4L4A)
2017/06/08(木) 12:32:39.81ID:1OCZcSpfd
今の時代、相手チームで金属で打ってる奴は打線の中で、一人二人いるかどうかだった。
複合が当たり前なんだな。
328名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-OKei)
2017/06/08(木) 21:55:31.17ID:J62HJqJLd
一度使うともう戻れないぜ
329名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-lY5H)
2017/06/08(木) 22:19:41.33ID:UjjrLFbua
最新のメガキングアドバンス2とか使っちゃうとジュラルミンバットとの性能差が露骨すぎてアホらしくなってくるよ
今は金でホームランが買える時代
330名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-4L4A)
2017/06/08(木) 22:39:23.95ID:3ojCzJGrd
メガキングアドバンス2の青い770gのが一番スゲーと思うんだよな
331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be3-s7w2)
2017/06/09(金) 00:26:28.73ID:n6ZSUZaB0
ハンターマックス買った!
いよいよメタルハンターともお別れだ
332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd29-+DXY)
2017/06/09(金) 00:33:45.13ID:vtO6jW5U0
メタルハンターってもう廃盤だけど一部にカルト的人気があるよな
あの細さが良いんだろうか
333名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd51-4L4A)
2017/06/09(金) 12:36:16.73ID:xjOLmEaRd
>>332
メタハン、カボハン、ハンタマってあるけどメタハン使ってる奴まだいるよ。
ただ率がなかなか残せない。
すごい振りやすいし、感触もいいんだけどな。
そんな俺もハンタマ1本になった。
ハンタマこそメタハンカボハンの悪いとこを改善してできた完成品なんだろうか、
334名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-lY5H)
2017/06/09(金) 19:31:18.99ID:shwLTSTxd
>>330
同感
あれ操れたら最強
ただ高いよな
335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25e5-4L4A)
2017/06/09(金) 22:58:53.16ID:Je7qkGmy0
>>334
なんか知らん間にカタログ外のミドルが出てた、しかも85cmのトップとか
買いてー
336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7f-nvtg)
2017/06/09(金) 23:06:20.17ID:J5XaiBYC0
これか
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚

●品名 ビヨンドマックスメガキングアドバンスU  ミズノ 軟式用カーボン製バット
●2017年後期カタログ外・限定品
●サイズ
  1CJBR13083(83cm・平均710g) ゴールド×ブラック(5009)
  1CJBR13084(84cm・平均730g) ブルー×ブラック(2709)
  1CJBR13085(85cm・平均770g) レッド×ブラック(6209)
●トップバランス
●直径69mm
●素材 カーボン+グラス+レガリアPUフォーム(高反発素材)
●専用バットケース付き
●ビヨンドマックス「メガKING」の打球部ロングタイプ。飛ばせる確率UP。
●打球部バンプ構造による飛距離ロスの低減。
●定価¥45,360(新税込)

いつもお世話になってます、イマイスポーツさん
337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7f-nvtg)
2017/06/09(金) 23:07:09.66ID:J5XaiBYC0
●2017年7月発売予定

抜けてたわ
338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85a1-Z3xB)
2017/06/10(土) 00:42:52.69ID:mDPEinJU0
ミズノの公式には情報ないけど
イマイスポーツは公式より情報早いの?
339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a7-7sZ5)
2017/06/10(土) 01:02:59.90ID:lHtm4N6d0
名前なげーよww
340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25e5-4L4A)
2017/06/10(土) 06:44:24.50ID:2DoyztGX0
そういえば大阪の展示会もうやってるらしいよ
341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd29-+DXY)
2017/06/10(土) 07:15:34.00ID:iGUb3JVR0
昨日メガキングアドバンスの770g振ってみたけど重くて使いこなせる気がしなかったわ
342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 953a-Kara)
2017/06/10(土) 18:07:14.51ID:kJ6k/5sU0
>>341

最初ビヨンド開発したコンセプトって初心者向けでバットってことじゃなかったっけ?最近出てるのって完全経験者向けのスペックだよね。初心者は軽めのオーバル買えってことなのかね。

ミドルバランスが消えたけど、前にあったメガキングミドルって売れなかったのかな?振りやすくて自分は愛用してるけど…
343名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-4L4A)
2017/06/10(土) 18:20:26.83ID:6o6/bxuCd
私は680gのメガキンミドル愛用してます。
いいと思いますよ。
今回はアドバンスでもミドル出しやがったんで買おうかと思います。
344名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-DEJT)
2017/06/10(土) 19:09:54.77ID:1EelLEvmd
>>342はヤング?
俺オッさんで体のキレ皆無なんで、ある程度重さがある方が打球が飛ぶ。
345名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-YN88)
2017/06/10(土) 19:34:39.94ID:AuINWJhId
>>342
軟式連盟かなんかが上の大会は点が入らんってことで
美津濃にバット開発依頼したのが始まりじゃなかった?
346名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx71-LnFi)
2017/06/10(土) 19:40:33.04ID:x+aMF1rwx
ニュートロン使いはいないのか?
347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85a1-Z3xB)
2017/06/10(土) 19:49:40.96ID:ikOBG4xy0
ニュートロンて全然在庫ないけど生産停止してんの?
348名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx71-LnFi)
2017/06/10(土) 20:11:05.89ID:x+aMF1rwx
イヤーモデルだから通年生産ではないのかも
349名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-4L4A)
2017/06/10(土) 20:54:56.83ID:FBwb5pHnd
>>344
俺重いのが振れない、素振りして鍛えたいんだがな
350名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-DEJT)
2017/06/10(土) 21:57:53.39ID:1EelLEvmd
>>349
ある程度だから、750〜くらいかな。
スイングスピード遅いんだけど、軽いの振ってもスピード上がらないから軽くないのを短く持って当てて振り切るのが率、打球速度共にマシというレベル。
351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b00-w6W2)
2017/06/11(日) 00:01:18.85ID:/sn9I6Vg0
ニュートロン使いですが、同じニュートロン使いは見ないですね…
352名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae1-w6W2)
2017/06/11(日) 14:21:19.83ID:RzbXkB+Wa
ニュートロン使いですが、同じニュートロン使いは見ないですね…
353名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-4L4A)
2017/06/11(日) 16:30:30.02ID:929Pv2+jd
ニュートロンマジ売ってないね
レアバットっすかね
354名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-s7w2)
2017/06/11(日) 17:09:17.36ID:k/ikz+Cld
>>333
ミドルバランスってところが引っかかってるけど違い感じる?
355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d5d-LnFi)
2017/06/11(日) 17:55:20.73ID:VDkq5+Wi0
>>352
ニュートロンどうなのよ?
356名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-lY5H)
2017/06/11(日) 18:00:33.11ID:pgYU3Ueua
>>341
800g近いのを使いこなすのはなかなか難しいよな
たまに無理して重めの使ってるやつがいるけど、大抵バットに振られてる
なぜか腹出た中年に多いイメージ
だけど、アドバンス2はホントに飛ぶ
逆方向に放り込んだ怪物が使ってた
357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e368-DEJT)
2017/06/11(日) 19:31:07.41ID:SWZnpt4Y0
>>355
ニュートロン使いですが、同じニュートロン使いは見ないですね…
358名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-y4u6)
2017/06/11(日) 21:24:04.08ID:kAqU4inBd
ルイスビルのブラックモンスターってここ数年間で形状かわったりしてるんかな
359名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-4L4A)
2017/06/11(日) 22:41:47.59ID:tGrTxbBLd
>>354
俺はミドル主流だったので、振りやすいと思うが770とか800の振れなかったし、メタルハンターも1つだけ太いサイズでミドルが出てたがすぐ廃盤になったね。
メタルハンターは720か740の赤いのが良かったね。
去年のハンタマも良いけど今年のハンタマもいいよ。
770gの86cmとか本当は使いこなしたいんだけどね。
360名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd51-OKei)
2017/06/11(日) 23:28:01.00ID:/CLPr8iHd
長いの憧れてたけど、筒香でも85pって聞いてやめたわ
361名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp71-C7Bb)
2017/06/12(月) 01:30:33.40ID:bM+h91Dpp
ノリは89cmだっけ?
362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25e5-4L4A)
2017/06/12(月) 07:38:53.60ID:8njzCX6Y0
カーボハンター2の800g振ってたおっさんも何人かいたけど、どのくらいがいいんだろうな
363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 953a-w6W2)
2017/06/12(月) 08:13:23.60ID:C0mX+qRb0
>>360

プロ選手の現在は身長の46〜48%の長さを使っている人が多いってなんか読んだ。
364名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp71-w6W2)
2017/06/12(月) 11:03:45.09ID:f6byv86Rp
軟式用の
SSKスカイビート31
85センチ900g使ってる方いたら感想聞きたいです。

ミドルバランスで重さよりも振り抜きやすいとネットで見て気になってるのですがショップで取り寄せになるので触った事なくて
365名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae1-w6W2)
2017/06/12(月) 20:47:40.13ID:tfnbpy2ea
>>355
84の710使ってますが、ちょっと重めに感じます。

打感は金属に近い感じなので、ビヨンドの打感が嫌いな人にはいいかと
366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d5d-LnFi)
2017/06/12(月) 21:42:31.23ID:SEncLhm70
>>365
ラバー系をコンポジット剤でサンドして打撃面はコンポジットという構想が理屈として理解し難いのだが実際飛びはどう?
367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25e5-4L4A)
2017/06/12(月) 22:03:57.48ID:8njzCX6Y0
>>365
やっぱ重めなんですね。
なかなかルイビルのバット買えずにいます。
店で振れるのしか買えない。
バーストインパクトEX買ってみようかな。
会社の集まりで、いろんなバット買いまくる依存症みたいなチームです。
368名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-Kara)
2017/06/12(月) 23:53:05.09ID:uEIlCG1ka
新ボール硬くなるってもっぱらの噂だけど硬くなるなら硬式用コンポジバットどうだろう?
輸入のリトル用ならオールカーボンで82〜3で600g代がある。短くて軽いけど練習試合や私設リーグならいけるかな。カーボンだからカン高い金属音もしないし、輸入モノだから硬式用と日本語で記されてないはず。
369名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7f-nvtg)
2017/06/13(火) 00:17:17.87ID:vKYIeqr80
硬くなるって言っても所詮軟式だぞ?
370名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-Kara)
2017/06/13(火) 01:15:10.59ID:C2rvx0s3a
>>369
まあそうなんだけど現行より硬度上がるなら相性どうなんだろなと
371名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25f6-Jjvt)
2017/06/13(火) 10:34:10.69ID:LHqInsKz0
ブラックモンスターどう使うのが正解なんでしょうか…
先日チャンスでいつものように打ったら詰まって凡フライでした…
372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7f-8ycM)
2017/06/13(火) 18:05:44.53ID:Jnodd8Fi0
これは酷い

アンダーアーマー(アンダーアーマー) 軟式用バット ¥ 43,200
トップバランス ●サイズ:83cm/680g平均 ●カラー:(001)BLACK ●素材:カーボン/ポリカーボネット 軟式コンポジット
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚

★★☆☆☆ 打球の感触、反発、振りぬきやすさはいいが・・・
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2017/6/11

塗装が脆すぎる!草野球のフリーバッティング練習での初球、ファールチップしてしまってバットを見たら塗装剥がれが・・・
使い続けていくうちに塗装剥がれがひどくなり、試合で使えるかどうか不安です。

せっかくいい性能のバットなのに非常にもったいない。
373名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp71-DEJT)
2017/06/13(火) 18:36:33.90ID:8Xz6752vp
人柱ありがたいね
374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 953a-osKB)
2017/06/13(火) 18:52:54.78ID:YIiVdr9w0
塗装剥がれがひどいと試合で使えないのか?
375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7f-8ycM)
2017/06/13(火) 19:28:40.54ID:Jnodd8Fi0
いつかは塗装ハゲるけど、初球でハゲるのって酷くないですかって話
376名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-OKei)
2017/06/13(火) 20:00:43.94ID:SSP9HVw3d
>>372
性能いいのかこれ
にしても4万も払う気はないが
377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd29-+DXY)
2017/06/13(火) 20:46:54.69ID:yvxUUvFs0
アンダーアーマーのバットなんて買う方がバカだから
378名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae1-w6W2)
2017/06/13(火) 21:12:03.21ID:SDtitiqQa
>>366
ビヨンドには劣る感じはしますが、打球の伸びはいいいです。

さすが、ビヨンドとカタリストを半々で合わせた感じはあります。
379名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae1-w6W2)
2017/06/13(火) 21:17:54.43ID:SDtitiqQa
>>367
長さにこだわりなければ、83にするのも良いかと
バーストインパクトも重めに感じた記憶がありますね
380名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-R3Dx)
2017/06/13(火) 21:35:04.43ID:iw5QwPr9M
チームメイトのアンダマバットは塗装剥がれは少し見られたが、それよりヘッドキャップがぐらついて外れそうになってたのが酷かった
4万もするバットのクオリティじゃないね
381名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-4L4A)
2017/06/13(火) 22:12:13.99ID:v8zeLbhKd
>>371
84の700g最強だったよ。
どれ使ってるの
382名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-4L4A)
2017/06/13(火) 22:14:03.88ID:v8zeLbhKd
>>379
LWはそれほどでもですが、グレー普通のは数値だけで買うと痛い目に遭いますね。カタリスト以来の重さ間違いでした。
83がやっぱいいっすね
383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd7f-nvtg)
2017/06/13(火) 22:46:04.42ID:2RSv/clw0
複合バットはダントツでミズノだな
384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b21-wzf/)
2017/06/13(火) 23:52:50.98ID:KGMSGhCe0
アンダーアーマーはインナーとアウター以外は信頼してない
385名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-OKei)
2017/06/14(水) 00:53:25.76ID:qm9em0Jjd
>>384
アンダーアーマーだけにな
386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25e5-4L4A)
2017/06/14(水) 07:44:37.93ID:bMfQs14y0
>>383
俺もメガキングオーバル出ないかと思ったが83cmの680gミドルが出てどうでもよくなった。
7月のアドバンスのミドルバランスかなり良さげじゃないか。
387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-Jjvt)
2017/06/14(水) 15:04:59.90ID:3zU1byYM0
>>381
86cmのほうです
388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c389-SDyN)
2017/06/14(水) 19:42:05.51ID:VCT9jRmY0
簡単にJグリップにするキットとかないかなーレボルタイガーの木が振り抜くと表記以下に感じれて振りやすい。ビヨンドをこのグリップにすればって考えちゃう
389名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-Ojuo)
2017/06/15(木) 12:17:31.03ID:ymJSLJprd
>>383
オーバル買ってキング2買ってメガキングアドバンスの緑
390名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Saeb-QeqB)
2017/06/15(木) 16:58:44.89ID:sPMhx5S8a
>>389
おまえ寺田?
391名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spab-K84x)
2017/06/16(金) 00:38:39.31ID:/O54q6jpp
ニュートロンユーザーより。
打った感触は硬式木製に近いかと。ただ振り切れば飛びはハンパない。。ゴツン、ていう感触が残り気づいたら外野手のアタマを越えていく。
買っておいてよかったよ。
392名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdda-BBVV)
2017/06/16(金) 01:31:21.45ID:zRxl66R6d
ルイスビルのブラックモンスターは打球が本当にエグい
ウエートやったからってのもあるけど反発が大きくて飛距離が出ると思った
393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe5-Ojuo)
2017/06/16(金) 02:41:47.47ID:Klos+GXF0
やっぱルイビル良いバット出してるんだなあ
ニュートロンって触った感じ固いウレタンなのかと思ってたわ
394名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spab-K84x)
2017/06/16(金) 09:16:02.80ID:/O54q6jpp
>>393
触ってみると普通の金属バットと変わりはないよ。
395名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa33-3lWd)
2017/06/16(金) 22:56:03.36ID:TJg4mjmLa
ゼットのフライトビームが売ってないからそれに似たバット探してるんだけどいい感じの無いもんかね
396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ad5-IdGG)
2017/06/17(土) 10:53:04.71ID:caT0dLGC0
>>392
ブラックモンスターの打球音って普通のカーボン製と同じあまり音がしない感じですか?」
397名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba93-kr4q)
2017/06/17(土) 12:19:11.22ID:l2WkpgcD0
カタリスト購入したけどミドルバランス680gなのにイチローモデルのトップバランス720gより重く感じ
玉が当たった時金属バットみたいな打感
イチローモデルのカーボン&ウレタン加工のバットの方が打感も良くて飛ぶ
ミズノのカーボン&グラスのミドルバランスの690と比べてもこっちの方が打感がよく不利抜きが良く
玉がよく飛ぶ
結論はカタリストは糞バット
398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2e-3lWd)
2017/06/17(土) 12:22:11.18ID:NKrnIIyg0
>>397
重くて扱えてないだけやん
399名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdda-NFrx)
2017/06/17(土) 12:34:23.44ID:QwRKjHIyd
定期的に現れるな
イチローモデルカーボンウレタン野郎
400名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spab-DFTF)
2017/06/17(土) 12:59:12.30ID:aSGPXhM9p
>>399
前も見たことあると思ったけど勘違いじゃなかったんだ
401名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-J0Hh)
2017/06/17(土) 14:45:27.45ID:s7Nyz3dWd
>>397
自分に都合悪いバットは糞ってw
402名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spab-I2CP)
2017/06/17(土) 17:07:19.98ID:X7Qyj0XJp
>>397
ヘタなだけ
恥ずかしい奴www
403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe5-Ojuo)
2017/06/17(土) 17:28:42.83ID:rpdix7Fs0
>>397
貴殿の言うこともわからんでもない、鉛を振ってるように感じるんだろう。
アメリカ人のマッチョ用だしな。
俺のとこの奴もパワーない奴は振れないからショボいゴロばっかだよ。
404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba93-kr4q)
2017/06/17(土) 21:33:41.07ID:l2WkpgcD0
>>398

重くて使えないじゃない。重く感じて振り抜きずらい。
グラム数をよく見てくれ。ほとんどグラム数は変わらない。
カーボン100%なのに金属バットの様な打感。
よく読んで。
405名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spab-I2CP)
2017/06/17(土) 22:02:27.00ID:X7Qyj0XJp
>>404
ヘタをバットのせいにしないで素振りかティーでもして練習しろよ
バットに自分の感覚合わせないとどんなバット買っても使いこなせないぞ
406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5300-BXAu)
2017/06/17(土) 22:12:57.34ID:ztEBRkgG0
アディダスのロケットボールズ?ってどう?
今度初めてマイバット買う予定なんだけど見た目と性能的に惹かれてる
407名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-QeqB)
2017/06/17(土) 22:15:39.50ID:iCo+vFcvd
>>404
どちらにせよ、言い訳にしか見えないな。
408名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdda-I2CP)
2017/06/17(土) 22:21:31.12ID:WmfrvihBd
俺はカタリストの710gは重くて振れない。でもチームでカタリストを愛用してる奴らよりハンタマの720gを使ってる俺の方が飛距離は出せる。
振りやすいバットを使うのが一番いいね
409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe5-Ojuo)
2017/06/17(土) 22:21:50.78ID:rpdix7Fs0
>>406
買ってレポしてほしい
ルイビルみたく重さ表記に騙されたらいかん
410名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saf2-NFrx)
2017/06/17(土) 22:31:16.65ID:qqRReaRna
>>404
よく読めば読むほど下手乙なんですけど
お前が単に扱えなかっただけだろ?
色々試さないで自慢のイチローカーボンウレタン使ってなよ
411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b77f-y0cV)
2017/06/17(土) 22:39:03.52ID:YMzRf1FV0
オークリーのサングラス、イチローシグネイチャーモデル3rdを掛けて気分はイチローな自分が通りますよ
成績は(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
412名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spab-DFTF)
2017/06/18(日) 02:25:37.36ID:bxHnQwpAp
>>406
前スレかどっかでレポ書いてる人いたよ
413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5621-RzEM)
2017/06/18(日) 02:50:02.98ID:j99jwRrK0
格好から入って何があかんのや?
414名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-Ojuo)
2017/06/18(日) 08:21:57.65ID:gPSPnO2sd
>>408
俺もカタリストチタンの720gだったがめちゃ重かったよ
このバットは鋭いゴロを打つバットなんだと気づいた
ニュートロンなかったんでハンタマの800gを買った、チームが770gの86cm買いやがってな
なぜかハンタマのが振りやすいが両方とも飛距離は出るね
メガキングも使ってたがこっちのがしっくりきた
415名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-XW22)
2017/06/18(日) 08:58:52.61ID:ODXzEkhwd
そこはわっふるだろ
416名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133a-I2CP)
2017/06/18(日) 14:16:49.89ID:8nUE3mm50
>>411
ゴロになるのは自分の打ち方のクセだよ
バットのせいじゃない
417名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-NFrx)
2017/06/18(日) 15:10:39.82ID:eBcNrYXVd
カタリストは玄人向きなのは確か
だけど、使いこなせないからって糞扱いするは惨めだわ
418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe5-Ojuo)
2017/06/18(日) 17:35:18.73ID:zb3qpBvn0
>>416
414の私へのレスですか?
飛距離はそこそこでゴロになった時に強烈な打球になってくれるって意味だよ
良いバットだが振れるようにならんと難しいよな
419sage (エムゾネ FFda-I2CP)
2017/06/18(日) 18:40:16.38ID:qCx5ubeYF
>>417
マイバットをクソ扱いされるのはむかつく。でもクソ扱いする奴の気持ちもわかる。
俺にとっちゃビヨンドがクソバットだ。俺が使っても飛距離が金属と変わらん…
420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe5-Ojuo)
2017/06/18(日) 18:47:26.91ID:zb3qpBvn0
今井スポーツですらニュートロン定価だよな

なんなんこれ
421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133a-I2CP)
2017/06/18(日) 20:15:11.66ID:8nUE3mm50
>>418
ごめん番号間違った
俺はカタリスト使って5年になるけどゴロに限らずライナーやフライも速くて遠くに飛んでくれるよ
ただ最初の1年間はあまり使いこなせてなかったな
毎日少しだけでも素振りをするようになってから使いこなせるようになったよ
使う人を選ぶバットだとは思うよ
422名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-QeqB)
2017/06/18(日) 22:57:17.25ID:Ddc2YaLed
>>421
カタリストは使うほど飛びやすくなるんだぞ
423名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-J0Hh)
2017/06/18(日) 23:30:05.40ID:Yb1+uTFvd
>>422
あれ鵜呑みにすんの?
424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bae1-e4Tk)
2017/06/18(日) 23:57:07.31ID:qnAd92bX0
カタリストプロ?ブラックモンスター?271?なんて呼ぶのか知らんけど
素振りするといい音出して振りぬきいいし打感もカシッって気持ちいいんだけど
ドンピシャ率が下がるなー
その点ビヨンド系は打ち損ねてもけっこう飛んだりするなー
なお、当方が下手なのはさておく。
425名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-BBVV)
2017/06/19(月) 02:08:34.01ID:RWBsiFs4d
>>396
芯食ったらちゃんと音するよ
でもやっぱり硬式じゃないからカキーンじゃないけど
俺はボン!って感じだったな
ちなみに芯のところにボールの後くっきりつくくらい捉えた時
426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe5-Ojuo)
2017/06/19(月) 07:40:35.52ID:glSnNUrT0
>>423
俺はローリング加工したらばっとにヒビが入って変えてもらったよ。
ただ使えば使うほど飛距離とか打感が良くなるのは信じてる。
ゼノやトゥーエックス、ヴァルテックスも使用したことあるが短く持っても飛んでく。
ニュートロンがやっぱ最強なのだろうか。
427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133a-I2CP)
2017/06/19(月) 09:15:09.60ID:XTcm3dhT0
>>422
カタリストが使うほど飛びやすくなるってのはこの記事で見たわ↓
http://baseman.info/2017-catalyst

5年使っててもそれは実感できないなあ
でも飛びが悪くなったとも思わないよ
浮気せず今のバットを大切にするためのおまじない程度に考えてるよ
428名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa33-RzEM)
2017/06/19(月) 16:53:40.22ID:Sok7aWm0a
カタリストでジャストミートした時の打感は最高
まあ、ジャストミートしたら大概最高だがな
429名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b35a-pW+h)
2017/06/19(月) 17:26:04.61ID:Y/WGV46l0
いろんなバット試振できるお店ないんかのう〜
じっくり選びたいよ〜
430名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-I2CP)
2017/06/19(月) 20:48:10.79ID:1tlWaAoTa
使い込むといいかどうかわからんけど昔使ってた初期のカタリストよかったな〜
弾きの感覚すきだったよ

けど現在は金属メガキング83cm700gと赤キング85cm800gにハマっております
431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe5-Ojuo)
2017/06/19(月) 20:57:18.37ID:glSnNUrT0
俺はバーストインパクトの83cmをバカみたいに使い続けている
432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb3a-QeqB)
2017/06/19(月) 21:12:29.08ID:ZQfi8vUf0
俺はフェニックス!!
433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ad5-IdGG)
2017/06/19(月) 22:38:25.60ID:Ppuitcka0
>>425
ありがとうございます。
一応、音はするんですね。
理想を言えば、そこそこ響く感じが好きなんですよね。
434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5300-BXAu)
2017/06/19(月) 23:34:27.89ID:bk4eO+iq0
なんで複合バットって見た目みんな同じようにビリビリ雷みたいな柄してるの
やめて欲しい あんな派手にしないでもっとかっこいいデザインにしてくれ 少年用じゃないんだから
435名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdda-BBVV)
2017/06/20(火) 00:11:04.99ID:rHUsUb/Gd
>>433
ビヨンド系で響く感じの音は難しいかもですね。
音重視なら普通にSSKのスカイビートとかゼットのGODAシリーズがいいかもしれないです。
436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe5-Ojuo)
2017/06/20(火) 07:54:01.91ID:RqXwT7c+0
ローリングスハイパーマッハやフェニックスも良いバットだよね。フェニックスも少し重かった。
437名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa33-0Nc5)
2017/06/20(火) 13:06:36.49ID:86Qi+WpIa
俺にはハイパーマッハは合わなかった、初代ミドルビヨンドのほうが使いやすい
ものすごく最新ミドルのビヨンドが気になる
438名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spab-QeqB)
2017/06/20(火) 14:03:32.84ID:Bt0T1boqp
誘われて最近草野球チームに入った、初心者のド下手クソです。
マイバット欲しいけど、チームが何本か持ってるだけのレベルのチーム。
とりあえずチームのバット使ってみて、好みの長さ重さ考えた方が良いと判断、素振り用トレーニングバット買ってきました。
振るとバチーンて音が鳴るやつですが、効果あるかな。
439名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spab-QeqB)
2017/06/20(火) 14:54:27.26ID:o+OERk1Tp
パワースラッガーって奴か!

小学生の頃振ってたの思い出した
440名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdda-lvyi)
2017/06/20(火) 17:56:06.53ID:UBHwmBYid
シュプリームかもよ
441名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdda-I2CP)
2017/06/20(火) 18:55:12.30ID:3dxNaz7Td
経験者の人は「自分の打つポイントが確認できていい」って言ってた。俺はわからなかったw
442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a89-j7t1)
2017/06/20(火) 19:45:20.82ID:CyVuGjIh0
>>441
シュプリーム?パワースラッガー?モンスタースラッガー?
443名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa33-gvPy)
2017/06/20(火) 20:16:08.58ID:DyL9185Xa
>>438
俺がもう一人いる…

俺が買ったのはモンスタースラッガーってやつだったな

夜中にカチーンカチーンさせてて通報される心配があったので普通のバットも買ったが…
444名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMaa-QeqB)
2017/06/20(火) 20:34:15.79ID:ewYsJYMPM
>>443
そのオレンジのやつ!
今日買ったんで、頑張ってみます。

ちなみにさっき、たまたま出張先の近くにバッティングセンターがあったので、人生で二回目くらいに行ってみた。
大人バットも女用バットも、全く当たらない。
子供バットでかろうじて当たるレベル。
恥ずかしかった…
445名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKe6-btbJ)
2017/06/20(火) 21:20:53.25ID:yQMTxTWeK
どんまい
446名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFda-Ojuo)
2017/06/20(火) 21:29:52.95ID:lzgDaoscF
バーストインパクトEXの85cm
これでボール変わるまで頑張るわ
素振りもしまくる
最近野球あるときだけ天気良いもんで俄然やる気出てきたわ
447sage (スフッ Sdda-I2CP)
2017/06/20(火) 21:49:18.10ID:3dxNaz7Td
>>442
多分、モンスタースラッガーって名前だった
448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bab9-lL67)
2017/06/20(火) 23:20:40.08ID:tGRkcJTJ0
ウチダのコアバット(1400g or 1800g)使ってゴルフボールトスしてる人いませんか?
ミート率上がるなら買おうかな
449名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3b-J0Hh)
2017/06/20(火) 23:29:21.33ID:ZvtRupJ/d
>>448
絶対上がらない
450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bab9-lL67)
2017/06/20(火) 23:58:53.22ID:tGRkcJTJ0
>>449
なぜ?
451名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdda-lvyi)
2017/06/21(水) 00:29:43.12ID:bIEHi092d
重すぎる
速いスイングする中でミートする練習した方がいい
452名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKe6-btbJ)
2017/06/21(水) 00:36:12.60ID:6qTiWXLrK
軽いバットがオススメ
453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe5-Ojuo)
2017/06/21(水) 07:36:52.63ID:ZDP3zx8Y0
俺も1800gの鉄バットとか115cm1500gの長尺バット買っちゃった
重いのだとスイングスピードダウンしちゃうんかな
もちろんいつものバットでも振るんだけど
454名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdda-lvyi)
2017/06/21(水) 12:57:55.55ID:bIEHi092d
子供の時使ってた少年用バットでも素振り・ティーやってるわ
455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8731-nqTG)
2017/06/21(水) 20:20:25.40ID:jT01PNua0
ノックバットで素振りオススメ
456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b700-pVa6)
2017/06/22(木) 00:59:16.33ID:LfFRpMwd0
長尺はヘッドの使い方とかで意味はあるだろうけど重いのは遅くなるだけって聞くね
実際どうなんだろ
457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4a-ftIc)
2017/06/22(木) 08:18:39.58ID:mEeybtRB0
sskのノックバットが長くて軽そうだけど素振りにはちょうどいいのかな?
458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a5-hx8F)
2017/06/22(木) 08:37:35.47ID:myHRT/6v0
竹ぼうきおすすめ
459名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7t5K)
2017/06/22(木) 08:44:54.72ID:dQJSrtu0d
>>456
重いのはパワーがつく、いつものをいちばんおおくふる
460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ac-JdMI)
2017/06/22(木) 08:56:56.05ID:HAtCkwwc0
>>459
それなら単に筋トレすればいい。
重いのは振りすぎるとスイング崩すよ。
461名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-FcbO)
2017/06/22(木) 12:15:41.89ID:gqhGexQOd
>>456
金本は、「重いバットはドアスイングが身に付くだけ。早く気づけばよかった」と語っていた
462名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7t5K)
2017/06/22(木) 12:19:10.45ID:dQJSrtu0d
>>460
そうなんだね。
長くて重いのと、細くて重いのを買ってしまったよ。
1日300回を1ヶ月続ければ神のスイングが身に付くらしい。
そのあとは1日10回程度でキープできるとか。
463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa7-xv/t)
2017/06/22(木) 14:02:57.98ID:r1/caTL50
確かにパワー欲しけりゃ筋トレのほうが断然効率よさそう
重いやつだと遠心力にたよったスイングになるから軽めのやつを力まず速く振る練習したほうがいいってのを何度かみかけたが、実際はどうなんだろうか?
人によって違うのかなとも思うけど
464名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-Th90)
2017/06/22(木) 17:35:46.73ID:NWnEfpXua
軽いバットは軽いバットで力ずくだ振れるからとかなんとか言われるしね
465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-REvm)
2017/06/22(木) 19:17:07.78ID:GT6c22VN0
プレイスタイルによるよね
ブーンと振りたいなら長めのトップ
バッと振りたいならミドル

メジャーのバッターでノリや和田モデルみたいな物はだれも使ってないもんな
結局は対戦するPのレベル次第だしね
トレーニングバットなら両手短尺バットおすすめ
466名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-A5r2)
2017/06/22(木) 21:06:54.97ID:ABvho3FQd
>>465
腕短いわフィジカル劣るわなんだから
長いバットとかで補うのも手じゃん
467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bd-acIR)
2017/06/22(木) 21:58:29.45ID:YdRWoPQV0
バーストインパクト黒83cmを使っています。
ネットの評判どうり表示重量より重く感じ、振りにくく買って失敗したかなと思いましたが、グリップを細くすると、振り抜きがよくなると
468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bd-acIR)
2017/06/22(木) 21:58:58.81ID:YdRWoPQV0
いう記事を見つけたので、思いきってグリップテープをビニールテープにすると、重く感じるのがかなり軽減され、かなり振り抜きがよくなりました。色々使ってきたが、ようやく長く付き合っていけるバットに出会いました。
469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcd-xv/t)
2017/06/23(金) 00:49:22.17ID:oMlgEd/E0
>>468
グリップ細くするとかえって重く感じコントロールし辛いと思ってたが、これも人によって感じ方がちがうのかな?
非力な自分はグリップ太めにして軽く感じてたんだけど
470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 373c-Th90)
2017/06/23(金) 07:53:09.54ID:q54J0+Y70
おそらくバット中心操がうんたらかんたらですね
471名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7t5K)
2017/06/23(金) 12:28:20.29ID:YuoP+s6gd
>>469
俺も細いリザードスキンにしたら重く感じたよ。
ホライゾンとかコミドってのをもらって、それを使っている
バーストインパクトの83だとかなり良いバットだと思う
472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-7t5K)
2017/06/24(土) 23:45:19.59ID:7fm8osIn0
ちょっと高めの軟式バットにこだわってみる
473名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-uL3K)
2017/06/25(日) 08:41:54.78ID:UBzaVy9Pa
やっぱりアドバンス2最強だわ
昨日両翼80の狭い球場だったんだけどホームラン5本出た
SWBCジャパンでも使ってる人多いね
合わせた打球でもかなり飛ぶのな
もうね、チートだわ
474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-7t5K)
2017/06/25(日) 08:57:32.38ID:PFmJBK7u0
>>473
飛距離はやっぱメガキングだよな。
475名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-A5r2)
2017/06/25(日) 09:23:24.43ID:OuMuGDwHd
売れなくなると思って必死なのかな
476名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-48Gr)
2017/06/25(日) 09:36:51.86ID:2v1/FFkGF
今のうちにさばいておこうという魂胆なんだろう
在庫の山にしても商売にならんからな
477名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-FcbO)
2017/06/25(日) 10:08:50.13ID:+Hevga+Md
カズローが(このスレでは評価よくない)アンダーアーマーのコンポジットすごくいいって言ってるな
確かに軽めだから扱いやすそうだけど
478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bd-cf5i)
2017/06/25(日) 10:37:43.51ID:lMDpG1CN0
ヤフオクでもメガキングはガンガン値下げしてるな
案外ショップに情報流れてんじゃね?
479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-7t5K)
2017/06/25(日) 10:48:09.42ID:PFmJBK7u0
ボール変わって出る新バットが一番良いんかな
480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57bf-hx8F)
2017/06/25(日) 18:20:14.03ID:VL/Q/BO70
新ボールに神経質になりすぎる必要ないと思うのよ
481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff14-5S57)
2017/06/25(日) 20:06:23.76ID:b9PRXfaZ0
初代ビヨンド使ってる人もいるくらいだし気にしなくていいのでは?
482名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0b-q/w5)
2017/06/25(日) 20:53:10.82ID:Y0BSasybp
イオタ買った。
実戦使用した。
ポップフライか長打か分かれるけど、振りやすいから来週の次戦も楽しみにする。
483名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-FcbO)
2017/06/25(日) 21:17:48.72ID:+Hevga+Md
お、いいな
ポップはお前の技術不足だから頑張れ
484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-q/w5)
2017/06/25(日) 23:06:39.10ID:GbDYGxHI0
非力な初心者
今後筋肉増強は見込めない身長170cm50歳のオッさん
コソ練する場所や時間はない
活動は月二回
予算は構わない
という私に、最適なバットがあれば教えてください。
ホームラン打ちたいとは思いません、三振はしたくない、せめてボテボテのゴロがヒットになる確率がバットで高められるならよいです。
最軽量の83cm(スカイウォーリア)が最適かなと思いますが、よろしくお願いいたします。
485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1771-VrWr)
2017/06/25(日) 23:37:59.77ID:cvQvzYBI0
>>484
今月発売したローリングスのハイパーマッハミドル
486名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0b-U+/M)
2017/06/25(日) 23:47:46.82ID:GbbUBeihp
そうだねハイパーマッハはいい選択。もしくはビヨンドオーバルか、この二択じゃないか?
487名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0b-q/w5)
2017/06/26(月) 01:29:12.67ID:wk/CnZSSp
アディダスのロケットボール買ってレポして欲しい
488名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ce-nLBY)
2017/06/26(月) 09:59:55.27ID:xHF6UtQY0
>>487
俺も気になる
実際店で持った感じだとまあ重さは表記の通りだったと思う
他の680のバットと同じ重さだった
実際打ってみないとドライバー感覚てのがどんなもんかわからんな
あの長さ、太さであの軽さだしほんとに飛ぶのかどうか
489名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-FcbO)
2017/06/26(月) 12:23:11.15ID:4You9ROcd
>>484
名前挙がったの以外だとバーストインパクトライトもいいかな
490名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-7t5K)
2017/06/26(月) 12:37:13.34ID:UUCA925Xd
>>484
スカイウォーリアは軽いので、その軽いバットを強く振れる練習が必要になります

メガキングミドル680g
ビヨンドオーバルの650g
メガキングアドバンスミドル700g3つから選びます
バーストインパクトLW650gもいいですよ
ハンターマックスの690gも候補です
491名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-rgA/)
2017/06/26(月) 18:55:56.80ID:bjC1Z394a
初心者ならば少年用のビヨンドマックスメガキング2の80センチでもいいんじゃない。
うちの子使ってるけど芯食ったらビビるほど飛んでくよ〜
振りきるにはこれぐらいの重さじゃないと辛いんじゃないかな。
492484 (ワッチョイ ff23-q/w5)
2017/06/26(月) 19:41:18.64ID:zzRAPc480
お答えいただいた皆様、本当にありがとうございます。
感激です。
ご紹介いただいた商品を探して、実際に振ってみたいと思います。
まずは三振しないことを目標に、頑張ります!
493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57bf-hx8F)
2017/06/26(月) 21:30:03.66ID:j7m94H740
三振はバットの問題じゃない気がしないこともないけど
494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-7t5K)
2017/06/26(月) 22:08:19.16ID:i1zYYmPy0
>>483とか>>493みたいな煽りガイジいらんな
消えろ私生児が。邪魔でしょうがねえわ
495名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-48Gr)
2017/06/26(月) 22:12:28.76ID:cOzFEL9Bd
事実を言われると自分のことと思い切れて罵声を出してくる池沼
いるんだよなそんな危険児が
496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-q/w5)
2017/06/26(月) 22:56:59.03ID:zzRAPc480
>>493
おっしゃる通りです。私もそう思います。本来はバット云々の前に、練習すべきです。
しかしそれは仕事上や生活の制約上困難なので、ド素人が振りやすいバット、当たったなら少しでも貢献できることが期待できるバットを、ご教示いただきたいと思っただけです。
「三振しないコツ」があったら教えてください!
よろしくお願いいたします。
497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcd-xv/t)
2017/06/26(月) 23:33:02.01ID:fEDGZu590
>>496
600g前後の軽いバットを短めに持って振ると言うよりぶつけていく感じ
これで、三振は少なくなるが、内野ゴロとポップフライの山になる
運がよければ内野の頭越えるヒット

メガキングミドルやハンター系は内角や速球に対応できない可能性が高くなるから
600g金属か650g前後のミドルがおすすめです
498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-q/w5)
2017/06/27(火) 00:12:50.47ID:8iTKORVb0
ありがとうございます。
499名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-l6se)
2017/06/27(火) 07:55:16.12ID:nqtRzjPwd
>>496
トップを肩のライン下ぐらいで最初から作っておく
ヘッドは4-5時ぐらいの方向で右手首にバットの重さ乗せる
タイミングの足はほとんど上げずに左の尻を引いて右の腰骨ぶつける感じで打つ
張本のフォームに近い感じかな?

コントロールよく外続けられたらごめんなさいなフォームだけど
500名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-PT1t)
2017/06/27(火) 19:13:59.45ID:8BzKQGiPp
>>487
確か前スレでレポしてる人いたよ
501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-ACN7)
2017/06/27(火) 22:29:24.40ID:ZAbB965z0
ニュートロンようやくゲット。音が本当にカーボンとウレタンの中間みたいな音だな
502名無しさん@実況は実況板で
2017/06/27(火) 23:45:57.80
全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
2016年06月22日
西八王子駅(東京)……39件
桶川駅(埼玉)…………34件
川崎駅(神奈川)………31件
新小岩駅(東京)………30件
新宿駅(東京)…………30件
八王子駅(東京)………30件
http://toyokeizai.net/articles/-/123503


JR川崎駅前にマタハリー(ピア、サントロぺ)のパチンコ台が約1800台、パチスロ台が約1000台ほどある。

その台はすべて、遠隔操作されています。

大勝ちしてる人のほとんどが内子です(ピアは内子の人数が日本一多い、詐欺犯罪組織です)。

今は大手のパチンコ店の大当たりはすべて遠隔大当たりなんです。

大当たりはアホ幹部がパソコンを1、3回クリックして大当たりさせています。

借金が原因で自殺してる人が多いけど、その原因は遠隔大当たりしかないパチンコ、パチスロなんです。

新小岩と新宿にはマルハンとエスパスがあります(エスバスは新宿歌舞伎町で一番大きなパチンコ店)。

西八王子駅の隣駅の八王子駅にはピアがあります(八王子駅にはパチンコ店がたくさんあります)。
503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57bf-hx8F)
2017/06/28(水) 07:40:42.12ID:uVYjEymy0
>>496
83cmのバットを使うのがおすすめかな〜
振りやすくてバットのヘッドのコントロールし易いし、コンパクトに振れるよ
あまりにも軽いバットを使うのはおすすめしないよ。スカイウォリアーなんかは当たっても飛ばないからね
複合バットじゃないけど、SSKのCONDORとかオススメ

ただ、1番良いのは1日に10回でもいいからスイングの確認をすることだね
しっかり振れるようになってから実践練習としてバッティングセンターに行くって感じが効果的かな。月1でも構わないよ。素振りは試合用のバットですることも大事。リザードスキンのグリップテープを巻けばメジャーリーガー気分でテンションも上がること間違いなし!
504名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-CbVm)
2017/06/29(木) 07:14:09.19ID:oa5Cd0Asd
予想よりも新規格球が今までの軟式と違っている件
これはビヨンド終わるかもな
今まで所詮軟式とか言ってごめんなさい
505名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-MVtz)
2017/06/29(木) 08:08:15.58ID:1Mcwfe5Md
>>504
ちょっと重くなっただけじゃないの?
打つ方より投げる方に影響出ないか?
506名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp71-Lf5p)
2017/06/29(木) 12:06:28.48ID:wEeKDE5Wp
M号とJ号だっけ?
507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c971-mwel)
2017/06/29(木) 16:18:44.56ID:1aP11JdI0
現行より2g重くなって衝撃が1%増えてバウンドを15%抑えて少し硬くなって変形しにくくなる
中身が空洞のゴムボールな事は変わらない
バットへの影響なんて微々たるものだろ
508名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-CbVm)
2017/06/29(木) 17:54:02.06ID:oa5Cd0Asd
>>507
俺もそう思ってた
実物を触るまでは
数値以上の違いを感じるよ
ビヨンドは使用可能なはずだけど、効果的かと言われるとうーんって感じ
509名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae9-B/AS)
2017/06/29(木) 18:01:12.73ID:o+Z1LX0oa
>>508
もううってんの??
510名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-OatX)
2017/06/29(木) 18:31:47.93ID:iyQzmFzjd
ゴムソフトもやっててビヨンド使ってるけどソフトの方も飛ぶからな
メーカー説明だと球潰れを無くしてパワーロスを云々言ってるけど結局トランポリン効果の方が大きいと思ってるんで新球になっても現行のビヨンドでも問題無く飛ぶと勝手に思ってる

球潰れのパワーロスなら野球の準硬式並に硬いソフトと軟式ビヨンドのウレタンの硬さはぜんぜん違うはず
でも実際は同じ硬さだからな
511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f220-B/AS)
2017/06/29(木) 20:15:23.08ID:r100X+ON0
>>510
いわれてみればそうですね。カタリストもボールが固くなるのは好都合になりそう
512名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae9-ms4G)
2017/06/29(木) 20:29:50.35ID:LlNDSEa3a
俺もソフトと軟式やってるけどソフトのビヨンドは軟式のビヨンドほどじゃないと感じるな
軟式の方は慣れるまで目測誤るほど違いが出るけどソフトではそれほど感じない
513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e23-HpRm)
2017/06/29(木) 21:31:32.34ID:Ncb6waE20
YouTubeで動画見たけど、新球はかなり弾みがなくなってるね。
現時点で各メーカーが新球を手に入れてないわけ無いし色々試験中なんだろうけど、「新球にも影響なし」または「新球にはより有利」を公にコメントしてる会社ある?
514名無しさん@実況は実況板で (JP 0H81-nP2k)
2017/06/29(木) 21:52:39.71ID:BqMUwm7LH
そんなもん売れなくなるから実際影響なくても公言するわけない。
むしろ実際は影響なくても、新球に対応型とか言えば売れるから、そっちの流れにするわ。
515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e23-HpRm)
2017/06/29(木) 23:01:10.69ID:Ncb6waE20
影響ないなら公言するでしょ
影響ありなら、黙ってるんだろうけど
516名無しさん@実況は実況板で (JP 0H81-nP2k)
2017/06/29(木) 23:20:10.77ID:BqMUwm7LH
お前バカ?
今のバット使っても影響ないって言ったら、次期商品の最新バットが売れなくなるだろ?
影響あろうがなかろうが、新球対応のニューバットって言った方が儲かるだろ?
517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e23-HpRm)
2017/06/29(木) 23:44:08.26ID:Ncb6waE20
7月に大会あるし、メガキングミドル買っちゃったんだよね…そしたら新球がどーこー言う噂を耳にしたもので。
メーカーの意見はあてにならんよね。
でもバットなんて何年も使わないし、おかしかったら買い換えればいいもんな…
気にしないことにするわ。
来月発売予定のアドバンスミドルも予約したのは、自分でもバカかもしれんと思う
518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd3c-2X/c)
2017/06/30(金) 00:33:32.27ID:a6xWrC2h0
弾まんな
ダウンロード&関連動画>>

519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-MVtz)
2017/06/30(金) 07:39:39.84ID:ZBZFrdZz0
>>516のような支那人は置いといて

>>517全然継続して使えるんで問題ないで
むしろ投げるときに同じ感覚で投げないで徐々に馴らしていくほうがいいな
ゴミボールケンコーよりマルエスがシェア増やすだろう
520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e5d-+k/C)
2017/06/30(金) 07:48:13.60ID:/s13/Oa80
現行のボールでもケンコー、トップのタイプよりナイガイ、マルエスのタイプの方が縫い目部分の山が高くて好き
しかし、なぜか関東はナガセケンコーのシェアが高いよな?
521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e23-HpRm)
2017/06/30(金) 13:28:23.69ID:T8O/TGjY0
>>518
弾まないね。
デッドボール痛そう…
522名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp71-Lf5p)
2017/06/30(金) 14:13:06.89ID:lgrXTQNgp
>>520
ケンコーって何回か打つとヤマなくなるもんね
523名無し (ワッチョイ 61be-xqGw)
2017/06/30(金) 20:09:11.33ID:qODxrPc80
ニュートロン84cmのやつを練習と試合で使ったところ、打席にして8打席位なんですが塗装面に亀裂入りました。根元近くに2箇所。買った所で保証してもらえるけど、8月入荷迄待っててくれって。他にも同じような人います?そんなにすぐ塗装亀裂入るもんですかね。
524名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp71-HpRm)
2017/06/30(金) 20:48:57.04ID:pxWBcETUp
>>523
ニュートロン使いです。
塗装面、大変でしたね、、私は2月からニュートロン使っていますが幸い大丈夫です。
昔のカタリストも塗装面が妙に弱かったのが記憶にありますが、8打席程度で塗装面は普通はおかしくならないですよね。
525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61be-2+Ny)
2017/06/30(金) 21:26:48.38ID:qODxrPc80
524
そうですよね。先月試合終わって家でバット拭いてたら気づきまして、一瞬「えっ」ってなりました。新しいの来ても又ならないか心配してます。皆さんのは普通なら、欠陥バットではないんですね。参考になりました。
526名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61be-2+Ny)
2017/06/30(金) 21:33:45.23ID:qODxrPc80
>>524
すみません。初心者なもので。
527名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae9-+k/C)
2017/07/01(土) 12:23:13.35ID:vGsfWCCja
>>523
ニュートロン使いですが、塗装亀裂は入っていません…
スイング後、フォロースイングの勢いでバットを放るので擦り傷ぐらいしか傷は無いですね…
528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61be-xqGw)
2017/07/01(土) 18:33:00.16ID:X+NrulK20
>>527
参考になります。ありがとうございました。
529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 095b-VjxI)
2017/07/01(土) 20:07:52.17ID:HvzSGdij0
>>518
新球は現行とかなり変わるね。
軽量メガキング2を買ってまだ使ってないけど売る方がいいのかな。
530名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-CbVm)
2017/07/02(日) 12:27:41.93ID:KL3oYkYOa
>>529
やっちまったな
さばくなら今のうち
531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 095b-VjxI)
2017/07/02(日) 13:32:11.24ID:mHT/+TBw0
>>530
やはりさばく方がいいのかな。
532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42be-uxLX)
2017/07/02(日) 13:36:17.27ID:LqTy3JJC0
>>494
>消えろ私生児が。

なにこの煽り方。野球板独特なの?
533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-MVtz)
2017/07/02(日) 17:41:33.15ID:Eh/nkcfV0
>>529
継続できるので売らなくていいぞ。
ただ投げる方は気を付けんとな。
徐々に慣れていこう。
>>528
トゥーエックス、ゼノ、ヴァルテックスも亀裂入ったことあるよ。
ルイビルのはやめたほうがいいな。
ニュートロンより後に出るのを買おう
534名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-cC3G)
2017/07/02(日) 17:51:17.75ID:wElmpWF6d
ヒント:スルー能力
535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 095b-VjxI)
2017/07/02(日) 18:46:46.80ID:mHT/+TBw0
>>533
メーカーの人に確認されたりしたのですか?
536名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae9-B/AS)
2017/07/03(月) 06:48:13.66ID:CjG6irQGa
sskだけは新軟球が固くなるなら好材料ってどっかで見たような
537名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-CbVm)
2017/07/03(月) 12:30:48.45ID:yatcN5Lwd
>>536
いち早く新規格でも対応可って紹介されてた気がする
他の複合より売上微妙っぽいから宣伝も兼ねてる気がするけど
とりあえずハンタマ勝利か?
538名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae9-OSjq)
2017/07/03(月) 17:31:48.57ID:8C4JRLz/a
ブラックカタリストの86cm欲しかったんだけど、もう完売・廃盤って事で諦めようと思ったのだが…
84cmの振り抜きや打感ってどんな感じかわかる人いますか?
どうしてもあの見た目に惹かれてしまう…
539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ba-HpRm)
2017/07/03(月) 20:44:21.46ID:CPRaN27E0
>>538
ブラックモンスターのことかな?84cm持ってるよ。
感覚としては芯で捉えてドコッ、という音とともに強烈な打球が飛んでいく感じかな。
バットが細いぶん振り抜きがシャープになるから打球も鋭くなるのかも。
ただ、芯を外すと凡打の山泣
540名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-IZ1w)
2017/07/04(火) 08:04:49.66ID:atOgvYSNd
>>538
86よりもヘッドのコントロールが利く
正直86はそれ相応のフィジカルないと使いこなせないから普通の人なら84でも十分変態バットだとおもう
541名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-MVtz)
2017/07/04(火) 10:09:19.61ID:Fnm8p9Tjd
硬式の木製一筋でいってるがウィルソンとルイスビルスラッガーがなかなかいいね
ミズノも良いんだが
542名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae9-+k/C)
2017/07/04(火) 12:17:31.17ID:xUCLmdJYa
ハイパーマッハのトップバランス買った人いないかなあ…
振り抜きやすいかどうか気になる。

店頭に置いてあるとこあるのかな…
543名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp71-+k/C)
2017/07/04(火) 12:47:50.82ID:VYP0l+9Zp
ハイパーマッハは中短距離打者用と銘打っておきながら
トップバランスも発売されてるというのがイマイチ製品の
コンセプトが分かりにくいんだよなあ
544名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde1-/W3l)
2017/07/04(火) 12:55:58.02ID:q16r2Jkxd
トップバランスが長距離向けって思考もどうかと思う
545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 069c-itgu)
2017/07/04(火) 15:59:55.12ID:LB0r47uX0
思考とか相性はともかく一般的にはトップ=長距離、
ミドル=中距離でしょ
546名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp71-jmfR)
2017/07/05(水) 01:21:17.29ID:4FntWOkIp
でもそれは逆にも言えるよね。
飛距離を謳っておきながらミドルとはなんぞや?ってね。
547名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa25-r4IV)
2017/07/05(水) 02:29:18.23ID:+RF9Yx2Ea
>>546
いやその製品のギミックについての重箱の隅を突くような話はわからんよ。

少なくとも
>>543は貴方の逆の事を疑問に持っておられるようだけど。
548名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp71-+k/C)
2017/07/05(水) 06:41:30.77ID:IujBO73Zp
イチローモデルはトップバランスだよね?
フリーでは柵越え連発らしいけど本番では何であんなに
長打力発揮できないんだろう?という素朴な疑問
549名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde1-/W3l)
2017/07/05(水) 08:34:14.17ID:8JuoPg+Zd
???「.220でいいなら40本打てる」
550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01bd-JFlU)
2017/07/05(水) 10:52:48.45ID:m82RB8gB0
>>547
いや、違う違う!俺が書いたのはハイパーマッハについてじゃなくて、
「逆の言い回しだけど、メガキングとかのミドルってのも矛盾感じるよね」って同調。
551名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM25-YJF/)
2017/07/05(水) 15:39:18.32ID:qggPROZDM
ロッテ岡田のバットは重いらしいし、力のない選手が重いバットでカバーするという考え方もあるそうな
逆にパワーある選手は軽いバットを振り回したりね

だから短距離用のトップとか長距離用のミドルも矛盾しないんじゃない?
552名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp71-Lf5p)
2017/07/05(水) 16:23:48.40ID:FTv42+sDp
トップとかミドルって重心バランスの事でバットの重量とは関係ないけど
553名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa25-r4IV)
2017/07/05(水) 19:53:07.55ID:sfjDfwa4a
>>550
あーそういうことか
すまんすまん
確かに言えてるね〜
高機能バットなのに中距離打者向けとか謳ってるのもあるし混乱してくるよね
554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdb-Wxq/)
2017/07/06(木) 00:32:06.85ID:tiHnLwwE0
>>551

前に社会人で頑張ってた人から話を聞いたことがあるんだけど、バットは自分の弱点補うように選んだりすると失敗しにくいらしいよ。

その人の周りでは飛ばせる人ほど操作性のいい、いわゆる一般的に言われるアベレージ向けのバットの形だったらしい。ミートの上手い単打狙いの人はその逆だったってよ。
555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-nmVR)
2017/07/06(木) 07:39:34.07ID:Ru51cAR/0
そうなると、トップバランスの一番長くて重いのを短く持って打つとかがいいのかな
それか遠慮なく一番長く持つべきだろうか
556名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spcb-Wxq/)
2017/07/06(木) 07:50:48.72ID:3zEh6KMqp
シンプルに考えると、長打を打つにも2通りの方法があるよね?
バットを重くするか?スイングスピードを上げるか?の2通り
もちろん、重いバットを速く振れるならりそうなんだろうけど、その両立はなかなかできないはず

元々長打を捨てている非力な打者がスイングスピードを上げるために
トップバランスのバットを扱うことにあまり意味がない気がするんたが
もちろん、外野まで飛ばない程非力なら外野に飛ばす必要はあるだろうけど
557名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spcb-L5XL)
2017/07/07(金) 16:21:04.71ID:OZhXv/Wkp
「短中距離向けクリーンナップはご遠慮ください」とまで言ってるハイパーマッハのミドルバランスにも85cmが追加されたし、トップバランスも発売されたし、混乱するわ
558名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spcb-aQDe)
2017/07/08(土) 02:50:04.73ID:crt0glzop
ビヨンド系以外だとグラファイトがメチャクチャ飛ぶって聞いたことあるんだけど使ってる人いますか?
559名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-nmVR)
2017/07/08(土) 12:39:01.58ID:7XXTXkTBd
>>558
グラファイトG9とかクラムネオはボールが吸い付いてその反動で飛ぶイメージかな
確かに飛距離はDELLね
560名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-Wxq/)
2017/07/08(土) 12:42:34.72ID:tSVvWYzqp
>>558

ビヨンドが万人受けならグラファイトは使う人を選ぶって感じ。

細くて長くてヘッドが効く形してるからとりあえず形として飛ばせる要素は全部詰め込んどきましたって感じのバット


個人的にはもし新軟式が今までと違い、かなり変わってるんだとしたらこういった硬質ウレタン内臓のバットかハンター系が今後主流になってくんじゃないかなって思う
561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-nmVR)
2017/07/08(土) 17:16:26.58ID:wom6/Hr80
でもユーザーテックエースとかビヨンドばっか使ってきやがる
562名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-QdYR)
2017/07/08(土) 18:18:56.03ID:N6MLZNSsa
ハイパーマッハが気になってきた
でも打球が低くなるメカニズムが分からないし、やけにユーチューバーが宣伝してるから逆に胡散臭く感じる
メガキングから移行した人いる?使用感教えてー
563名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spcb-aQDe)
2017/07/08(土) 19:44:19.99ID:crt0glzop
>>559>>560
ありがとう
やっぱりスペックからフォルムからグラファイトは魅力的だな
復活してほしいわ
564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-nmVR)
2017/07/08(土) 20:50:25.72ID:wom6/Hr80
ハイパーマッハスペック的にいいんじゃねえか
3万なら失敗したとき痛いけど
565名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-SRzq)
2017/07/08(土) 21:15:36.07ID:FTIrxLKda
新軟式になって対応できそうなのはビヨンドメガキングアドバンス2だそうですわ
566名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-lH9W)
2017/07/08(土) 21:54:35.39ID:M92HsPgAd
>>565
ソースは?
567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d771-8gU5)
2017/07/08(土) 22:14:01.28ID:aHyGNhtR0
まだ予想しかできないからなんとでも言えるよ
ビヨンドの中でも打球面柔らかい旧型やオーバル等よりは
硬めのメガキング2の方が良いとは思うけど
568名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-8/bo)
2017/07/08(土) 22:35:18.05ID:ErYlRVDRd
在庫処分アタック始まったかw
アドバンス2ねぇ
とりあえず新球対策にこの辺当てておけば馬鹿が食いつくとでも方針決めたのかね
569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-n4Bn)
2017/07/08(土) 22:55:36.14ID:nHaX1XBE0
>>560

硬質ウレタン内臓のミズノのイチローモデルを使っていますが、カーボンオンリーのバットより
打感が良く当りもよく良いバットです
570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f20-SRzq)
2017/07/08(土) 23:07:49.52ID:typNhKH50
>>566
ごめんなソースはないんだわ。いつも行くスポーツ用品店にサンプルでボールが来てて触らしてもらいながら話してて、その中で展示会で試打したらしくその時の話ですわ
571名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spcb-aQDe)
2017/07/09(日) 00:09:49.14ID:T/e8nEdFp
>>569
軟質ウレタンじゃない?
572名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-QdYR)
2017/07/09(日) 07:53:16.24ID:JMs29f8ma
>>565
メガキングが対応可なら理解できるけど、わざわざアドバンス2を指定するあたりに意図を感じる
573名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-SRzq)
2017/07/09(日) 12:30:13.28ID:FvIdCDm1a
>>572
ごめん硬さとか同じならどっちも大差ないと思う。
574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-nmVR)
2017/07/09(日) 18:51:24.05ID:6mdUM7Wu0
普通に漬かっててモンダイなさそうだがウレタンは徐々に消耗していきそう
575名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-SRzq)
2017/07/09(日) 19:39:19.64ID:Z2mita3Ca
ボールの硬さ自体が主観だけど力いっぱい指でつまんで潰した時に現行の球はグ二っとつぶれるけど新軟球はグ二っとならないというか
576名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BWnL)
2017/07/10(月) 10:45:56.76ID:YlYU4S23r
>>565
キング2より、バランスが悪いんだよなぁ〜。
アドバンス2…

表示されてる重量よりも30グラムも重い…
ミドルバランスが好きならいいんだよなぁ。
577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf9c-owJK)
2017/07/10(月) 11:47:03.03ID:vD3nS46U0
スポーツ店のユーチューブ見たけどゼットが新軟式対応型出るね。
あとディマリニから懐かしいK-ポイントの新作が。これも新軟式対応。
ダウンロード&関連動画>>

578名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-nmVR)
2017/07/10(月) 12:11:25.79ID:wci9bBVLd
>>576
俺っち83cmのミドルかトップのアドバンス買いたいんだがまだ買わん方がいいだろうか
579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-nmVR)
2017/07/11(火) 09:27:05.00ID:zhns/nIZ0
ブラックキャノンゼータの83cm買ってみた
580名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-QdYR)
2017/07/11(火) 11:15:17.71ID:DP/h6VGyd
今さらだがハンターマックスっていいな
隠れた名品だわ
新球にも対応してるみたいだし
581名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-f9i7)
2017/07/11(火) 18:42:22.43ID:otkEVTVkd
隠れてないぞw
582名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-/IGy)
2017/07/11(火) 19:01:04.22ID:ZH+Snswma
レボルタイガーのスカンジウムのやつはかなり硬い素材らしいけど、新球に強そうだな
583名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-QdYR)
2017/07/11(火) 21:46:42.49ID:qR0WWHaHd
>>581
使用率かなり低くない?なんだかんだみんなビヨンドだよね
ハンタマ使ってみれば結構気に入る人多そうなのに
たぶん新ボールにもいいと思う
584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-nmVR)
2017/07/11(火) 21:47:14.16ID:zhns/nIZ0
>>580
848586とあるがどれがいいんだろう
全部いいんかな
魅力的だよね
585名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-bbgn)
2017/07/11(火) 23:00:46.94ID:9RtQ43ofK
長いと良いの?84か85しか使わない
586名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-f9i7)
2017/07/11(火) 23:47:57.19ID:OmIB0PWzd
>>582
それ使ってたけど飛びはイマイチだな
新球との相性はわからんが
587名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spcb-L5XL)
2017/07/12(水) 00:48:02.35ID:SQYQfb4Yp
>>582
使ってるよ。打球音がすごく甲高い。
チュイーンンン、て感じかな。打感は好き。
588名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-QdYR)
2017/07/12(水) 06:39:16.34ID:5KcIMevkd
>>584
84か85で迷って使い慣れてる84にしたけど、振りやすかったよ
86は怖くてやめた
589名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-Wxq/)
2017/07/12(水) 07:26:36.99ID:bqpUhKQrp
イーストンのGAIENというの良かったなあ!
打撃音が甲高いし、USメイドだったし、すごい打てた
当然廃盤だけど、いまのイーストンのバットはどうなんだろ?
590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-aO6B)
2017/07/12(水) 09:37:52.72ID:kkBVCq/V0
カタリスト情報下さい、飛距離、打感等お願いします。
591名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-nmVR)
2017/07/12(水) 17:49:00.33ID:meD/JvtId
>>590
鉛を振ってるみたいだった。打感もカーボンバットを良くした感じだったな。
振れる香具師には良質な武器になるだろうが、振れない奴からしたらただのカーボンバットだと思う。
592名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spcb-Wxq/)
2017/07/12(水) 18:36:36.38ID:Z9GkC3ntp
スーパーライテッザ、さすがに軽すぎて真芯で捉えたのにセンターフライだった…
バットコントロールでどんな球でもヒットにできる代わりに甘い球来ても長打狙いは難しいという
593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ff3-Wok8)
2017/07/13(木) 06:32:45.64ID:cwZcZFh50
>>586
>>587
レスありがとう

半額だったし、合わなかったらチームに寄付すればいいかと思って買ったけど、今のボールだと潰れてかなり詰まるんだよな
594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3c-6Pcq)
2017/07/13(木) 21:14:35.15ID:OXYoqkDu0
新軟式球(次世代ボール)part3 次世代バット Demarini (ディマリニ)
ダウンロード&関連動画>>

595名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-UmNz)
2017/07/13(木) 22:45:07.78ID:seEjEicVa
>>594
来たね〜!
K-ポイント気になるなー!
そういえば旧K-ポイント使ってた人見たことないけどあれはどうだったんだろ?
596名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc4-YOS7)
2017/07/14(金) 06:39:46.00ID:3BaQFnM0d
>>594
やっぱり硬い方がいいんだな
ハイパーマッハ、ハンタマ、カタリストはいけそうだね
ビヨンドはんー?
597名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-0ey3)
2017/07/14(金) 12:24:00.07ID:ejwlVrSxd
硬式金属どうなんだろうか
今より更に効果アップかな?
598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d023-RGmB)
2017/07/14(金) 13:15:30.67ID:r2eZCxfq0
リザードスキンを自分で巻いた方いますか?
端の斜めにカットされてる部分の距離が随分違うんですが、どっちから巻き始めるのですか?
あと、左巻きだと巻き始め部分も逆向きに切る必要もありますよね?
599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9771-jig2)
2017/07/14(金) 14:43:41.06ID:HI99DaGi0
>>598
右巻きだけど普通のグリップテープと同じように巻いた
600名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-ryt/)
2017/07/14(金) 18:04:22.74ID:oP4G52K2d
俺は国内メーカーのテープよりリザードスキンの方が巻きやすいな
601名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-YOS7)
2017/07/15(土) 02:41:10.75ID:rv6HlVora
新型ビヨンドも素材固くしてきたね
602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ebd-UmNz)
2017/07/15(土) 07:34:56.91ID:2nSnNMIn0
>>601

音の感じからだいぶ硬くなった感じしたね
603名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-YOS7)
2017/07/15(土) 08:30:08.67ID:rv6HlVora
現行でも硬い素材のバットは新球に対応できそうだね
指で押して凹む系は買い替え検討になりそう
604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e5b-tNHj)
2017/07/15(土) 13:04:58.48ID:ocWJikFG0
>>603
新型ってのは限定ででたやつ?
605名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-lWML)
2017/07/15(土) 20:59:19.28ID:wZTCeBoRa
Kボール対応なら大丈夫だね
606名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Eavt)
2017/07/15(土) 21:48:05.53ID:cDbmRbhod
バット売り場がイーストンとレボルタイガー(金属)の墓場状態だな
607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e420-pMvY)
2017/07/15(土) 22:41:11.05ID:O+FHWjlj0
kボールほど硬くはなかった
608名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-Wok8)
2017/07/15(土) 23:07:27.05ID:KCunJaTQa
>>606
それゼビオだけじゃない?
609名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Eavt)
2017/07/15(土) 23:14:16.67ID:cDbmRbhod
>>608
そう
610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6c95-Xm5V)
2017/07/16(日) 10:33:36.43ID:uos+N+990
>>606
どういうこと?投げ売られてるの?
611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-0ey3)
2017/07/16(日) 11:02:22.61ID:MV4KC5cI0
アドバンスの限定版は新球に完全対応なんかな
612名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-YOS7)
2017/07/17(月) 08:59:02.09ID:3PA4vss+a
新球対応のビヨンド新型は秋発売で、デザインはまだ公開されていない
夏限定のアドバンスとは違う
今限定買うのは阿保
613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da33-UmNz)
2017/07/17(月) 10:35:47.99ID:AK74jhaT0
youtubeに新型ビヨンドでのホームラン競争動画あがってた
614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-0ey3)
2017/07/17(月) 10:58:32.25ID:Fb/6wZcc0
アドバンスミドルなんてすごいほしかったわ
もう買えないし
615名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp72-ryt/)
2017/07/17(月) 12:20:53.75ID:5P++gkcap
限定アドバンスの情報を知りたいのですが検索しても探しきれません
どなたかURLなどを教えていただけませんか?
616名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-Ej7K)
2017/07/17(月) 18:36:12.26ID:qeeYoQrqd
時事通信社が法政大学の研究室に新球について聞いてる動画がyoutubeに上がってるな
617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-0ey3)
2017/07/17(月) 20:41:09.74ID:Fb/6wZcc0
>>615
今井スポーツにあるぞ
くれぐれもイマイスポーツでは買わないようお願いします。
618名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-Eavt)
2017/07/17(月) 20:59:40.15ID:iLGJ5hIqd
何で?
619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ accf-g08v)
2017/07/17(月) 21:23:06.40ID:YwGeNMpK0
新球が販売されるの12月だよね?楽しみだな。
620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1e-ChoT)
2017/07/17(月) 21:56:02.23ID:xiz/Py4C0
>>619
9月販売予定で予約受付して店あるよ
621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ accf-g08v)
2017/07/17(月) 22:04:47.91ID:YwGeNMpK0
>>620
初めて知った!ありがとう!
早速尼で見たら箱売りしてた。個人的にキャッチボールするのに1球欲しいな。
622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 38b4-dQC/)
2017/07/18(火) 00:03:43.80ID:TjSG8pxO0
スリケン出るまで待とう
623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-0ey3)
2017/07/18(火) 00:17:43.90ID:HDXCSmh70
ケンコーとマルエスだけだっけ
マルエスも縫い目統一して硬式っぽくするような
624名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp72-ryt/)
2017/07/18(火) 07:23:10.79ID:kl86ZvSdp
>>617
情報ありがとう。
見つけることが出来ました。
でも何でイマイスポーツで買ったらダメなの?
625名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-UmNz)
2017/07/18(火) 18:37:16.34ID:Zo2An2R4a
>>622
流石にいきなりスリケンは出さない(出せない)かと。1ヶ月くらい遅れての発売になるんじゃないかな。
626名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-0ey3)
2017/07/18(火) 19:57:09.48ID:0Eb2EY4Hd
>>624
ステマとか業者乙って言われそうで。もちろん最安ならいいと思うが。
新ボールって2社しか出さない感じ?
627名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-0ey3)
2017/07/18(火) 20:28:25.43ID:0Eb2EY4Hd
ナイガイも販売してたね、スマン
628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8723-H/UL)
2017/07/20(木) 02:24:34.55ID:3McZLnIH0
ハイパーマッハのグリップは厚みが1.7か8mmくらいあり、またソコソコ硬く感じました。
左打者用なのでリザードスキン0.5mmに交換してみたら、グリップは細く、全体的にもやや重く感じました。
0.5mmでは、ハイパーマッハの「短中距離打者向けの振り抜きやすさ、低い速い弾道で打率アップを狙う」という特徴を打ち消してしまいますか?
ローリングスの1.75mm買って巻き直すべきですか?
よろしければご教示ください。
629名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-RYCd)
2017/07/20(木) 07:18:45.89ID:SJuoqBZYd
>>628
残念ながら買い直しだな
630名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-m80K)
2017/07/20(木) 07:53:48.38ID:uhI1O/010
>>628
俺は83のミドル勝ってりざーどすきんの1、1巻いた
どのスペックかったんす?
631名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8723-H/UL)
2017/07/20(木) 08:40:38.16ID:3McZLnIH0
>>630
最近発売された83cmミドル、イエローでグリップが赤いやつです。
オリジナルのグリップは、厚めで硬めのがほぼ平坦に巻かれてましたよね。
ローリングスの1.75mmと、タイカップつけたリザードスキン0.5mmと、両方試してみる予定ですが…
632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcd-udOL)
2017/07/20(木) 11:10:50.72ID:JG53p2QW0
>>628
100均なんかで売っている灰色の両面テープ使うといいよ
両面テープ自体厚さが選べるんでグリップテープと組み合わせて好きな厚さにできるよ
両面テープなんでグリップテープの粘着力無くなっても問題なく巻けるので何度でも自分の気に入るまで巻き直せるよ
633名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-M4vo)
2017/07/20(木) 12:21:22.94ID:68N6t8tTd
俺は荒技で、使いまくってちょうどいい太さにした
634名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdb-pSzm)
2017/07/20(木) 12:32:23.16ID:nV0rqXjp0
>>628

グリップテープ巻く前にテーピングで太さ調整してみてはいかが?

ちと使いすぎるけどテーピングだとタイカップも自分の思い通りに作れるよ。
635たく (スププ Sdff-WTgN)
2017/07/20(木) 14:20:31.40ID:gmz2Mx7Vd
☆新品未開封 ミズノ アンダーソックス サイズ25〜28cm 一足
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h260353147
636とーる (スププ Sdff-WTgN)
2017/07/20(木) 14:22:16.19ID:gmz2Mx7Vd
☆新品 未使用 ZETT ゼット アンダーソックス パッケージ無し
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e219360469
637名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-ltyJ)
2017/07/21(金) 02:17:07.34ID:OMg8fOCOd
やっばブラックモンスターでしょ
反発が高い
638名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-RYCd)
2017/07/21(金) 06:46:26.47ID:Bg0M/zqbd
扱いきれればな
これからはハンターマックスが万人受けすると思う
ビヨンドは新型次第
639名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1b-pSzm)
2017/07/21(金) 09:11:18.07ID:A2OXKs06p
新球対応で超超ジュラルミン素材(アルミニウム)に回帰が進むかな?
640名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-m80K)
2017/07/21(金) 17:46:58.29ID:jj+sHUXUd
>>637
硬式の木製やハンタマ、ブラキャノとか堅い系のが飛ばせそうだよな。
ビヨンドどうなんだろう。
641名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-RYCd)
2017/07/21(金) 17:53:28.20ID:Bg0M/zqbd
>>639
前よりは飛ぶとは思うけど複合の時代は終わらないと思うよ
やっぱり軟式だから潰れるし
実際に色んなバットで試打できればいいんだけどね
642名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-pSzm)
2017/07/22(土) 00:49:46.43ID:L7e+P+q4a
クーニンズの動画見る限りはやっぱビヨンドでいけそうだよね。硬式木製最高峰のマルッチが微妙だったから硬式用やただ硬いノーマル金属カーボンよりも次世代ボール向けバットがいいんだろね。

はあ、金が・・・
643名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-RYCd)
2017/07/22(土) 08:51:21.04ID:LYW4VBYCa
>>642
いや、ビヨンド駄目そうだったじゃん
硬い系のコンポジットなら使えそう
644名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-M4vo)
2017/07/22(土) 17:31:35.42ID:8sTgg4REd
ブラックキャノンは新球でも良さそうだから買ったぜ
Zの方
645名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-m80K)
2017/07/22(土) 20:24:19.06ID:tnnXr/qI0
>>644
ブラキャノハンタマは対応しそうだね。
646名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72b-jYtz)
2017/07/22(土) 23:06:39.51ID:P2WftGcX0
筋力アップしたら今まで使ってたバットが軽すぎて物足りなくなってきた
なにがブラックキャノンにでも挑戦しようかしら
647名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-pSzm)
2017/07/23(日) 09:10:47.60ID:KPR+zvTWa
>>643
そう?柵越え出た分マルッチよりよく見えたけど。とりあえずは様子見兼ねて使えそうかなと。現状のだと硬い特殊コンポジット有利っぽいけど新型出たらやっぱりウレタン系一択になるかなと予想。
648名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-RYCd)
2017/07/23(日) 11:01:32.53ID:EarO8NELa
今までビヨンドの方がUAのより飛んでた人が逆の結果になってるわけだからビヨンドダメだろ
しかもビヨンドの方が重いのに
メガキングだと結果は違うかもしれないが
硬式用との比較なんてどうでもいい
649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 671e-VK94)
2017/07/23(日) 11:28:56.04ID:Tw3o2qJf0
まだサンプル少ないから、どちらにせよ断定しちゃうのは早いと思うけど。
650名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-pSzm)
2017/07/23(日) 16:17:54.73ID:kjk9QtASa
どんなバットがあっても技術ない俺が使うと意味がないんだよな、バッティングだけセンスなくて悲しい
651名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-pSzm)
2017/07/23(日) 16:56:31.99ID:60YJKwN4a
>>648
ビヨンドがダメってのはあくまで現行バットが次世代球に対して?あの映像のビヨンドはメガキングじゃなかったのか〜
これ以上は水掛け論だし比較しようないからわからんけど、次世代用のウレタン系や特殊コンポジットは楽しみだね。

ちなみにイシハラスポーツのyoutubeでメーカー代理店の人がディマリニの新作のうち飛距離求めるならウレタンの新型K-POINTだと。
652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-m80K)
2017/07/23(日) 17:48:12.54ID:KiHEH6HO0
>>646
今までは何を使ってきたんですか?
653名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-ltyJ)
2017/07/23(日) 18:15:01.71ID:verCCCvYd
>>646
大したウエートしなくてもブラックモンスター使ったらスタンド放り込めるレベルの打球打ててくさらえまわ
草野球で打てないって人はまず軽い負荷でもいいから
ジムでウエートしたほうがいい
打球の質が変わります
654名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-RYCd)
2017/07/23(日) 21:24:20.05ID:8WNRW3nda
>>651
そうそう現行のビヨンドはM号には不向きってこと
今のところ入ってきてる情報は
ハイパーマッハ→グリッド加工、バレル部の拡大
ブラックキャノン→ウレタン内臓
Kポイント→ウレタン配合変更
ビヨンド→ウレタン配合変更
ってな感じか?
ハイパーマッハは素材変更は無いっぽいから現行でも対応できそうだな
655名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-pSzm)
2017/07/23(日) 22:44:21.36ID:y65W3a9la
>>654
なるほど。変に噛みついてすまん。
気を悪くしたのなら謝るよ。

そうなのか、ブラックキャノンにまでウレタン加えるとは。色々楽しみだね。
ハイパーマッハとハンターマックスは現行でも行けるなら安売りしてる今が買いかも。
656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-m80K)
2017/07/23(日) 22:59:49.59ID:KiHEH6HO0
>>654
あの堅いメガキングアドバンスも不向きになってぢまうのか
そりゃきついな
657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df33-fZ/I)
2017/07/24(月) 03:53:05.89ID:FP05eF3Z0
>>656
アドバンスって固くないよね?
アドバンスUもバンプ構造あるけど、固くはないと思うけど。
658名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-M4vo)
2017/07/24(月) 12:28:36.74ID:L4lfd7UXd
>>652
ハイパーマッハ83p
659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f71-leQM)
2017/07/24(月) 17:41:11.18ID:TRbsXU/n0
アドバンスは柔らかめ
アドバンスUはバンプあってビヨンドにしては硬め
660名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8723-H/UL)
2017/07/24(月) 20:23:03.27ID:0iOW2pdm0
>>658
私もハイパーマッハ83ミドルです。
高いバットごと変える前に、千円程度でできるし、元々1.7mmのグリップテープを、薄い0.5mmに変えてみるとかどう?
だいぶ持った感じ振った感じも変わりますよ。
私はハイパーマッハのグリップテープで色々試行錯誤中の非力な左打ちです。
661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 675b-zC6y)
2017/07/24(月) 23:57:27.03ID:lmqpSkvc0
新球対応バット置いてる店もあるね。
662名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-RYCd)
2017/07/25(火) 03:00:39.32ID:bgcMWXIWa
ハイパーマッハって打ち損じた時の打感悪くない?衝撃が強いと言うか
軽いからかな?
打ち取られた感強くて凹む
663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7bd-pSzm)
2017/07/25(火) 07:50:55.51ID:IFiohqNn0
私も非力な左打ちです。滅多に長打が出ませんね。
それでも2014年から3年連続3割は打ててましたが、今年は2割前半です。
バーストインパクトLWを使ってますがほとんど外野に飛びません・・・。
664名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-m80K)
2017/07/25(火) 12:49:46.26ID:owtVJf2md
>>663
テックエースライトと黄緑のバーストインパクトは全然違う感じだった。
665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-/jiT)
2017/07/26(水) 00:18:21.04ID:pw45bhHO0
>>663
自分も身長170弱で体重55キロのもやし非力でしたが、一念発起して筋トレし&プロテインで73キロまで増やしたら長打量産ですぞ
筋肉こそ正義です

相手が舐めてかかって前目に守ってて、それをライナーで頭上超えていくのはかなり気持ちいいのでオススメ
666名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1b-5fVZ)
2017/07/26(水) 00:50:40.83ID:KaT11fsUp
スレチ
667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcd-udOL)
2017/07/26(水) 01:06:35.53ID:wVL2YTcn0
ここはいかに練習・鍛錬・努力なしで金の力とバットの性能だけでいかに打率と飛距離を得るかを考察するスレです。
668名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-pSzm)
2017/07/26(水) 20:21:51.32ID:j8H2z/qIa
純粋なバットそのものの反発力の事だよね。

努力での打撃力アップの話も好きだけどさ。
669名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-2SPP)
2017/07/26(水) 20:51:22.40ID:Bz1NyOi1d
バッティングについて雑談するスレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-m80K)
2017/07/26(水) 23:09:14.91ID:seC5COOA0
00がいいぜって言うとステマになるので、単純に使用バットがどんな感じかをひたすら書いてる
最近はハイパーマッハ、バーストインパクト、はんたま
671名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
2017/07/27(木) 06:39:39.30ID:TmtQML3Mp
ハンタマ良さそうだな
ハイパーマッハも気になる・・・
672名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-gUkC)
2017/07/27(木) 21:13:35.76ID:AT6CZtmrd
トップとミドルでちゃんと3種類出すってのは魅力的だよな。
ニュートロンなかなか買えないけど来年度版のは楽しみだ
673名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMda-VBeA)
2017/07/28(金) 09:18:59.49ID:kutWMKmpM
ブラックモンスター84cmようやく買った
久々のマイバット購入でモチベーションアップしてきた

まだ素振りだけどバットに振られるというかバットに体がついて行かないな
振りこみとウエイトしなくてわ
674名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-QWJB)
2017/07/28(金) 09:38:49.15ID:71kgmkkCd
>>673
おめでとう。
自分もブラックモンスター購入検討してます。
ベースマンのブログにノックバットのイメージと書いてあるんですが実際振ってみてどんな感じでした?
かなりトップ寄り?
675名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-AHIy)
2017/07/28(金) 12:36:09.59ID:qqJ0W2Z8d
こんな事言うとあれだけど、来年からボール変わるのに良く今年にバット買うな。

ボール変わってもまったく駄目ではないだろうけど、不安ないの?
676名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-gUkC)
2017/07/28(金) 12:40:54.39ID:jRxxSgTPd
>>675
ブラックモンスタハンターマックスはむしろ次世代に対応している商品だよ
677名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Lvg/)
2017/07/28(金) 17:11:08.31ID:CGfl33J6d
>>675
たかだか三万程度でしょ
野球の他に趣味がなければ安いもんじゃない?
気に入らなければ売ればいいし
678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f71-OP0G)
2017/07/28(金) 18:39:32.86ID:nK4+Kl5l0
自分も先月ハンタマ84cm買ったわ
679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be4f-PbBv)
2017/07/28(金) 18:50:08.07ID:FY6XdKTb0
ホライゾンとリザードスキン巻き比べてみたけど
バッテだと濡れても乾いてても大差ないけど素手で手汗かいてるとリザードスキンのほうはなんかヌルヌル滑るわ
680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6be-VBeA)
2017/07/28(金) 21:46:45.37ID:X91mG6fn0
>>674
84センチだからノックバットほど長くは無いけどかなりトップだね
結構ヘッドが走る感じがするから少し振り込まないとただ振り回すだけになりそう

>>675
去年から購入検討してたんだけどそのせいもあってこの時期まで購入が遅れたよ
ただ書いてる人がいるように新球でも対応出来そうな作りだし、終売だってうわさがあったりでチャンスを逃したく無くて購入を決めたよ
681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eacc-k88C)
2017/07/28(金) 21:55:58.73ID:a5mgirCz0
>>680
ありがとう
実践投入したらレポお願いします
682名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-PbBv)
2017/07/29(土) 19:42:41.71ID:itfvQqQSd
新球導入の来季開幕までにはバーストインパクトもフルモデルチェンジしてくれよ頼むよアシックスさん@テックエース愛用者一同より
683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebf-MzZH)
2017/07/29(土) 22:30:17.85ID:4iRiFuFG0
>>674
自分は86cm持ってるけど、いままでで1番トップ寄りですね。振り抜きやすいと思いますが、少々表示より重く感じます。当たればもちろん飛びますね
684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-gUkC)
2017/07/30(日) 00:29:20.94ID:+Z/LQiwE0
俺的には今より飛ぶし今より消耗率上がりそう
685名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKb6-XNU8)
2017/07/30(日) 02:01:58.57ID:c0xk1KxTK
長いのってトップなんや?
686名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-k88C)
2017/07/30(日) 12:01:26.41ID:pmtVyROdd
>>683
ありがとう。
86センチ購入検討中です
やはり飛びますか
687名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMda-VBeA)
2017/07/30(日) 18:18:09.53ID:FkrDpJHbM
86cmってまだ買えるのか?
どこも在庫ないよね
688名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-gUkC)
2017/07/30(日) 18:39:02.48ID:ENk71yZZd
今回のルイビルさんかなり生産台数抑えたね
いつでも買えるだろうって思ってたら、ニュートロンも買えないし
次世代モデルまで待った方がいいかなあ
689名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-k88C)
2017/07/31(月) 10:07:02.88ID:MYqj2gwzF
>>687
ネット含めどこの店も欠品だね
メガキング2が合わなくてバットの購入検討してたらヤフオクにブラックモンスターの86が出品されてて欲しくなった
690名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8a-D+dn)
2017/07/31(月) 20:56:32.37ID:PJ5QEyReM
今のビヨンドメガキング系でイチローモデルってありますか?
昔あった細いビヨンドを使っているのですが、最近ウレタンがひび割れてきたので・・・
去年話題になった限定のイチローモデルは探しても見つからなかったので、現状あるもので教えていただければ嬉しいです
また他メーカーのものでイチローモデルのような振り抜きやすいバットがあれば教えてほしいです!
691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-gUkC)
2017/07/31(月) 21:37:59.13ID:1/DpZxUz0
今からメガキンギアドバンスの83cmミドルを買おうと思う俺はアホだろうか
692名無しさん@実況は実況板で (JP 0H23-HJpE)
2017/07/31(月) 23:28:41.04ID:LZB7KIBlH
前から思うが、軟式の素材が変わったからといって
いきなりビヨンド系よりカーボンバットやアルミバットが飛ぶようになるとは思えない。
恩恵が減ることはあっても、普通の金属系よりは飛ぶんじゃないかと思ってる。
693名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-Hq6W)
2017/07/31(月) 23:32:56.23ID:jfUoEdXCd
だれも金属の方が飛ぶようになるなんて言ってなくね
どこの話だよ
694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be6-YAuw)
2017/07/31(月) 23:34:09.39ID:fJdmWuSd0
カタリスト2のミドルバランスに興味がある
695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8adf-1Xx4)
2017/08/01(火) 00:32:15.42ID:wd2zZTkE0
カタリスト2のミドルバランスってヤクルトスワローズっぽいカラーのだよな。それなら最近買ったで。
使っていたメタルハンター2との比較だけど、操作しやすいが太くて振り抜き感は微妙。これは俺の力不足かも。
乗せるよりも弾くような感じで飛距離も悪くない。ただし初速はメタルハンターに劣る。
音はカーボンをかたくしたような感じで大人しい。ただバッセンの球を打つとエグい音がするね。
グリップはモチモチしたテープもあって太めな印象。
なんとなくしならず剛性が強い感じがするので、踏ん張って振り切る感じが良さそう。
696名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKb6-XNU8)
2017/08/01(火) 01:15:46.94ID:an1/iBSwK
金属でセンターにホームラン打った人いたけどビヨンドならもっと距離伸びるのかな?
697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-gUkC)
2017/08/01(火) 07:39:35.16ID:1KuEGOPK0
>>694
カタリストはトップの一番短いのがお奨めで最適な重さだと思います。
698名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-k88C)
2017/08/01(火) 08:33:02.04ID:aFUEa9EsF
ブラックモンスター落札できなかった
m号対応バットが発売されるまで待つか
699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af54-PuSp)
2017/08/01(火) 09:01:55.72ID:7YHro2EX0
ダウンロード&関連動画>>

700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-gUkC)
2017/08/02(水) 00:10:51.45ID:SbT0r7Op0
いろんなのを使わんと軟式硬式木製のみでやってる人もいる。1回ビヨンドで打ってほしいんだよなあ
701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bbd-KhZc)
2017/08/02(水) 01:00:14.54ID:QSWVaOZC0
>>700

そんな人いるのか…

うちのチームメイトには色々使いすぎて結局木製で事細かくオーダーしたのが一番使いやすいって人いるよ。ちゃんとそれで打つからすごいわ
702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea40-3Oa0)
2017/08/02(水) 05:27:58.72ID:Q9Id8jVc0
tesu
703名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-fvjh)
2017/08/02(水) 12:35:39.06ID:VVHLiI15d
>>689
メルカリで19999ででてたね。
704名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-k88C)
2017/08/02(水) 18:12:09.50ID:UAMF3zXxd
イーストンのXL2使ってる人います?
705名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-CJ8Y)
2017/08/03(木) 07:43:43.39ID:fF4PxgWBd
新球打ってきたけど既存だとハイパーマッハが相性いい感じ
置きティーだから実戦では分からんけど
706名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1b-v6uB)
2017/08/03(木) 09:00:49.00ID:lv/u/dccM
2018年にブラックキャノンZUというのが出るみたいやけど、気になるなー
現行モデルより更に重くなるのが心配やけど
707名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-+jbr)
2017/08/03(木) 11:06:29.74ID:X+guAZx9d
>>705
マッハーの俺歓喜
708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8b-DJBz)
2017/08/03(木) 11:09:56.24ID:2AtDWgJB0
>>705
おお!他はどうでした?自分はメガキング使いなので気になります
709名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-/vQs)
2017/08/03(木) 12:22:12.23ID:OCJ4mDPwd
>>704
トルクって35,000のもあるね。
ホームページもしっかりしててイーストンも本気出してきたか
710名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-gO9A)
2017/08/03(木) 12:29:04.91ID:w+D8WaXBd
>>709
上でも何回か話題に出てたけどトルクはグリップが回転するタイプみたいです
力が逃げる感じがしてイマイチでした
makoとXL2が投げ売りされてたので気になりました
711名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-CJ8Y)
2017/08/03(木) 12:39:21.51ID:fF4PxgWBd
>>708
メガキングは分からないけどキングUは若干の違和感があった
使えなくはないけど適合してるとは言い難いと思う
金属も打ったけど違いはそんなには分からなかった、というかそもそも金属で打った記憶が遥か昔だから参考にならない

とりあえず来年もハイパーマッハ使う予定だけどブラキャz2がめっちゃ気になってる
712名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-j5Xk)
2017/08/03(木) 20:01:34.60ID:u/Nrqx8va
>>711
ご報告ありがとうございます!
なるほど、、、既存のウレタンはダメかもしれないですね、、、

次世代対応気になりますよね!多分みんな新型ビヨンドやハンターに流れるだろうからゼットやディマリ二なんかのちょっとアウトローを使いたいです!
713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb9-/vQs)
2017/08/03(木) 22:14:18.87ID:MdAN2BFx0
ブラックキャノンは軽いのしか無理だった。
ハイパーマッハはめっちゃ気になるんだなあ。
イーストンも新しいウィルソンも。
714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb5b-Q1zC)
2017/08/03(木) 22:48:18.45ID:TYNE+BPE0
>>706
この前試打したよ。
715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf27-v6uB)
2017/08/03(木) 22:52:19.97ID:h2hkky9u0
>>714
えっ!?もう試打できたの?
何グラムので試打しました?
振り抜きやすいですか?
716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-gO9A)
2017/08/03(木) 22:53:56.11ID:FtVmB8pd0
>>714
現行と比べてどうだった?
ボールはm号?
717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb5b-Q1zC)
2017/08/03(木) 23:07:53.09ID:TYNE+BPE0
>>715
>>716
ZETTは>>655に書いてたウレタンタイプとZ2があったよ。
たしか720か730だったはず。
球はM球打ちました。
新球対応が色々あってそればかり使って、現行と比べるの忘れました。
718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf27-v6uB)
2017/08/04(金) 00:19:05.86ID:lPS/XwIt0
>>717
レスありがとう
ZUは従来通りカーボンコンポジットだよね?
ちなみに試打できるのは関東圏内?(当方関西住み)
質問ばっかりでごめんね
719名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-Q1zC)
2017/08/04(金) 12:52:27.81ID:nHHycZVKd
>>718
Zが三重構造だけど、Z2はそれにウレタンを挟むみたい。
実質、4重だって。
関東です。
720名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-gO9A)
2017/08/04(金) 13:26:20.97ID:MSLNT4Kid
>>719
耐久性と打った感触が気になるけど85センチ750g以上だったら買ってみようかな
発売日は発表されてました?
721名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3b-v6uB)
2017/08/04(金) 15:07:21.44ID:L7e2g7kgM
>>719
へー、ウレタンを挟むようになったんだ
ブラックキャノンの硬くもなく柔らかくもないちょうどいい打感が好きやから、どんなのか気になるところやわ
色々教えてくれてありがとう

>>720
スポーツ店の動画にちらっとカタログが映ってたけど、ZUは83a710c、84a720c、84a770c、85a780cのラインナップみたいだよ
770cが欲しいけど自分に扱えるんやろか
722名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-gO9A)
2017/08/04(金) 16:23:18.98ID:MSLNT4Kid
>>721
スペックありがとう
85cm780g買うことにします
723名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-CJ8Y)
2017/08/04(金) 16:23:30.87ID:pLW9kC/Ia
イシハラスポーツだよね?
zU楽しみだわー
ハイパーマッハはイボイボ付けるだけだから、今の素材で対応できると思ってたけどやっぱりそうだった
あとはビヨンドの新作次第
724名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-Q1zC)
2017/08/04(金) 20:17:13.77ID:nHHycZVKd
>>720
確か1月か3月です

>>721
見た目的には全然変わらないですよ!
打感はビヨンド系とは違いましたよ。

もう一本がビヨンドみたいなウレタン巻いたタイプです。
こっちはボールを乗せて打つ感じで、打感もビヨンド系でした。
ウレタンはやはり硬めです。


ミズノのVX4は新球に耐えれるならよさそうなんだけどなー
725名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-/vQs)
2017/08/05(土) 12:16:13.89ID:osvmkbVcd
店員が大阪の展示会行ったらしい、詳しく聞いてくるぜ
726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5132-qxRZ)
2017/08/06(日) 22:37:06.10ID:8h/cPMMS0
今日のサンデースポーツ面白かった
727名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-j5Xk)
2017/08/06(日) 23:10:00.84ID:DcfzMOWQa
>>726
テークバックの話為になるね
基本なんだろうけど言われるとあらためて意識できる
728名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-+jbr)
2017/08/07(月) 12:16:51.72ID:t7h+KlJld
>>727
見てなかった…
テークバックの話教えてくれまいか
729名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-+jbr)
2017/08/07(月) 12:19:47.60ID:t7h+KlJld
バット工場のところは見たんだけど
和田がいるのにツルツルって子どもがコメントしたりとか
730名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-0IuP)
2017/08/07(月) 13:05:43.38ID:DHn4Fgo0a
>>727
詳しく教えてほしい
731名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp63-Rj+D)
2017/08/07(月) 16:02:39.27ID:Klpm3pAvp
バッティングで大事なのはタイミング
そのタイミングを取るのには自分のリズムを作るのが大事
そのリズムを作るのはテイクバックで、『いちにーのさん』って感じで心の中でリズムをとってテイクバックする事
和田が言ってたのはこんな話だったと思う
『いちにーのさん』は例で自分がしっくりくるリズムを作る事って至ってシンプルな話だった
732名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp63-Rj+D)
2017/08/07(月) 16:05:40.56ID:Klpm3pAvp
ちなみに球速アップに関しては番長が答えてたけど、バッティングと同じで自分のリズムを作って投げる事って言ってた
733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b4-vqAz)
2017/08/07(月) 16:14:29.37ID:3pcFiBan0
こっち向きの話題ですね

バッティングについて雑談するスレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
734名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp63-kts5)
2017/08/07(月) 16:52:59.86ID:6uR0YWs3p
そういえばレボルタイガーイオタを買ったメンバーがいて、昨日試合で使わせてもらったよ。
ライナー、かなりエグいのが飛ぶし打感も良かった。
今までこういうバット使ったこと少なかったけど、クセになりそう。
735名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd37-BZ77)
2017/08/07(月) 17:33:10.57ID:+1+AIVA1d
>>731
いちにのさん!じゃダメで、いちにーの、とためるのが重要なんだよな。
736名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-j5Xk)
2017/08/07(月) 21:34:10.48ID:zA6bQeMva
>>728
>>730
727です。テークバックから前足着地して踏み込んだ際、両手を後ろに大きく引くとの事。それによって強い打球が打てると。説明わかり辛かったらすみません。もう一つは上の方が説明してるようにタイミングの話。

スレチごめんなさい
737名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1f-kts5)
2017/08/07(月) 22:45:31.61ID:wumkzQGkp
動画はよ!
738名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1f-Omeh)
2017/08/08(火) 07:19:17.60ID:a9AfRO2np
ハンタマは買い?
今季の残り試合と、新球どちらにも対応可という意味で
739673 (ワントンキン MM1b-24X6)
2017/08/08(火) 15:43:12.86ID:pT9I4P4kM
ブラックモンスターようやく練習で試し打ちできた
今まで使ってたのがゼットのアンドロイドって安いコンポジットだったから飛距離が1割くらい増したような気がしたw
言うほど細さは感じなかった
明日実戦初投入予定で楽しみ
740名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-Z0LP)
2017/08/10(木) 12:36:15.35ID:EBzh4uOLd
>>738
3種類あるがどれを買いたいっすか?
741名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-VZfC)
2017/08/10(木) 12:45:23.04ID:F93PqFrAp
>>740
83cm
742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5b-2+aX)
2017/08/10(木) 14:32:56.24ID:8FTJ6VZ30
>>738
今すぐどうしても必要じゃないなら新球対応の他のメーカーの出揃ってからの方がいいんじゃない?

店によっては試打できるし。

ハンターマックスは店にメーカーの人がいて話聞いたけど新球対応とのこと。
743名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-VZfC)
2017/08/10(木) 16:13:45.71ID:g4e7eN9Qp
>>742
店にメーカーの人がいるってスゴいね。
うちの近くのゼビオは野球コーナーが縮小され続けてるよ。
744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5b-2+aX)
2017/08/10(木) 16:34:29.08ID:8FTJ6VZ30
>>743
店に行ったらたまたまメーカーの人がいただけですよ
野球専門店ででかいとこだからかもです。
745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-Z0LP)
2017/08/11(金) 09:32:17.59ID:6ohQR+ti0
>>741
対応してるし、そのサイズならいんじゃないか。
おれは84cm銀のを買ってしまったよ。
800gとか86cmとかもいいかと思ったんだがな
746名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-1HI0)
2017/08/12(土) 21:11:31.75ID:NL3xYv+Ud
新作のハイパーマッハが1万後半で売られてたけど売れゆき悪いのかな
747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7606-NbRH)
2017/08/12(土) 23:32:32.16ID:pyc0QpOl0
>>746
どこで
欲しいわ
748名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-V3px)
2017/08/13(日) 00:37:31.40ID:U+XYBwSoa
>>746
次世代対応型の発表控えてるからね。そりゃ大体の人は慎重になる。俺もそんな慎重になってる1人です。
749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df14-dOB8)
2017/08/13(日) 02:29:38.26ID:qj6gaWuG0
>>746
どこですか?
750名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-7l+4)
2017/08/13(日) 06:35:30.00ID:L9ymFeEud
>>746
嘘は良くない
751名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-MMDR)
2017/08/13(日) 07:43:29.08ID:JM76DZUYM
>>746
それ詐欺サイトじゃね?
電話番号なしの銀行振り込みだけとかの
752名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-1HI0)
2017/08/13(日) 13:30:33.58ID:JEQ0u/zed
>>746だけど
千葉八千代市のスポーツオーソリティ
「広告の品」って書いてあった
753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df14-dOB8)
2017/08/13(日) 15:24:28.46ID:qj6gaWuG0
>>752
それジュニア用や!
754名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-1HI0)
2017/08/13(日) 17:23:23.90ID:JEQ0u/zed
まじか、一般用も置いてあったから見間違えたのかな
間違ってたらすまん
755名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-Z0LP)
2017/08/14(月) 12:29:43.34ID:Imf5tQm3d
新ボールってメガキングとかバーストインパクトって継続して使えそうかな、どうだろう。
メーカーもなんとも言えんとか言ってるし
756名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-k+xZ)
2017/08/14(月) 14:15:15.54ID:UIfOS11oM
バッセン用にと中古で買ったけど打球音甲高くて気に入ったいい買い物できた
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚
757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9395-VZfC)
2017/08/14(月) 19:53:02.81ID:Z4kAf55m0
>>756
この頃のルイビルとかイーストンは確かに打球音が甲高くて俺も好き。
イーストンのGAIENは未だに現役。デッドストックがあったらもう一本欲しいくらい。
ルイビルのジーターモデルも好きだった!
758名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-x4HN)
2017/08/14(月) 22:13:19.41ID:5gFl0b+Aa
>>755
使おうと思えば使えるだろ
仮に耐久性に劣るとしても新球で使う以外使いみちないんだし
759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-Z0LP)
2017/08/14(月) 22:27:39.38ID:CahbFLCq0
>>758
ありがとうございます。
軟式木製もあるのでそれと併用して楽しみます。
760名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-V3px)
2017/08/15(火) 02:24:29.52ID:32XcvT/xa
>>755
使用は可能。但し、性能をいかんなく発揮出来るかは不明。
761名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-x4HN)
2017/08/15(火) 07:01:26.23ID:Y5no5kCba
今のバットも現行の規格の球に対して性能をいかんなく発揮出来てるとは限らないし新規格球用のバットも新規格球に対してそうだとは限らない

製品としてのバットは反発力を最大になることだけ考えて設計されているわけじゃない

例えば金属バットは打球部分を薄くすればするほどトランポリン効果が得られると言っても10回打ったら割れてしまうほど薄く設計するわけにはいかない

製品として安全規格に合格するためには反発力を犠牲にして耐久性を確保しなければいけない

耐久性を上げれば上げるほど反発力も上がるのであれば事は簡単だが実際はそうじゃない
耐久性を追求すれば反発力は犠牲になるし反発力を追求すれば耐久性は犠牲になる

これからのウレタンバットも新球になることで新球に最適な反発力になることだけを考えて設計するわけにはいかない
新球に対応できる耐久性を確保するために多かれ少なかれ反発力を犠牲にした設計にせざるを得ない
762名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-x4HN)
2017/08/15(火) 07:33:52.11ID:DcmWvXT3a
ビヨンドが破れてしまうのは反発力を追求するため耐久性をある程度犠牲にしているからであり、絶対に破れないビヨンドなんて作ってしまったら間違いなく飛ばなくなるのは容易に想像できる

つまり新規格用バットは新規格球に対する耐久性を考えて設計しなければならないけど、今のバットはそれを考慮して設計してないから新球に対しての耐久性こそ劣るものの反発力は犠牲にしていないとも言える

現行のバットのほうが新球を飛ばせると言ってるわけじゃなくて、あくまでも新規格バットのほうが新球を飛ばすのに適しているとは限らないという話
763名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Z0LP)
2017/08/15(火) 08:21:38.48ID:tUWDTXsOd
素晴らしい理論ですね
参考にします
ブラックキャノンzとかハンターマックス一筋で楽しんでいる人もいるので、自分も1本に限定しようかと思います。
764名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-dOB8)
2017/08/15(火) 08:51:09.64ID:KPhfkmw8M
なるほどですねー。
現行の球が新球になって複合バットが徐々に進化した事を考えると、今回も年々改良が進んで行くのだろな…
765名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Z0LP)
2017/08/15(火) 12:10:14.41ID:tUWDTXsOd
ボールも触った感じ、バットへの衝撃は大きくなるが飛距離は出そうな気がします。
ウレタンが細かくバリバリになってしまうので、綺麗な面で打つと良いですが、全てバリバリになって亀裂ばっかになったら買えどきですかね。
766名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-1HI0)
2017/08/15(火) 15:58:14.76ID:WtXnbT2hd
>>752のやつ一般用のもだってよ
20日までのセールで、トップバランスが1本残ってる
767名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-dOB8)
2017/08/15(火) 16:54:41.07ID:LvqL85j3M
>>766
赤羽のオーソリティに確認したらジュニア用のみで一般用は対象外だと
768名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-2+aX)
2017/08/15(火) 17:23:45.74ID:3TCLmHvZd
>>755
バーストインパクトの新球対応は今のよりウレタン固く感じたよ

お店の人や色んなメーカーの人の話だと、現行球対応のバットでも使用は問題ない。
飛距離もでる。ただ新球対応のバットと比べたら新球対応の方が飛距離がでる。
現行バットだと耐久性が新球対応よりは劣る。

今から買うなら新球対応バットでてからの方がいいかもよ。
769名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-V3px)
2017/08/15(火) 17:50:02.56ID:8SGnqPZga
>>768
現行ので次世代に対して飛距離はともかく耐久性で問題なさそうなのはハンターシリーズ、カタリスト、ブラックキャノン、ハイパーマッハ、レボルタイガー、クラム辺りかな。
けどこれらより新球対応のが魅力あるよね。新型ビヨンドの動画上がってたけど飛距離上がってるらしいし。
770名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Z0LP)
2017/08/15(火) 18:10:32.81ID:tUWDTXsOd
ハイパーマッハの打球部位ってかなり固そうですか?
ビヨンドマックスみたいなのを想像しないほうがよろしいでしょうか。
771名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-7l+4)
2017/08/15(火) 18:34:37.33ID:jnBsdy0wd
>>770
全然違う
普通のバットに例えると、グリップ押すとテープの厚さ分わずかに凹む感覚あるじゃん、あんな感じ
だから現行ビヨンドより飛ぶし耐久性もあるのかな?
772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a33-1W13)
2017/08/15(火) 18:50:31.50ID:5AAceuNE0
新球対応の新ビヨンドはウレタンが柔らかくなるらしいね。
773名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-V3px)
2017/08/15(火) 21:05:13.16ID:xOOEK106a
>>772
それは初耳。メガキングより硬くなるものだと思ってたけど。ボール変わって第1弾だからね、どこも探り探りだとは思う。
774名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Z0LP)
2017/08/16(水) 12:28:19.38ID:RCzYDY+cd
>>771
ありがとうございます。
ウレタンカーボンという表記が気になっていました。
わかりやすく教えていただきありがとうございます。
775名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-1HI0)
2017/08/16(水) 18:22:44.86ID:IMr+C0Mhd
芯がウレタンでそれ以外の部分カーボンってことだね
776名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-wZSR)
2017/08/17(木) 02:42:30.02ID:JkmIf4S+a
ダウンロード&関連動画>>



この機械使ったらどのバットが1番飛ぶかすぐ結論出るな
777名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-bvbA)
2017/08/17(木) 07:44:53.84ID:CEjWZ1rha
それを使って堂々と数値を公開して売りにしているビヨンドと数値で勝負することに消極的な他メーカーという図式を見ればどういうことかわかる

ビヨンドより優れた数値を持っているのならそのデータを売り文句に利用しない手はないし、ビヨンドより劣る数値を出してしまえばビヨンドより飛ばないことを認めてしまうことになる
778名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4d-wZSR)
2017/08/17(木) 09:23:03.95ID:rEAc6lyFp
新球対応は超々ジュラルミンとか甲高い音が出るバットの復権を望む
やはりあの打球音は快感なんだよなあ・・・
779名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-11a1)
2017/08/17(木) 12:57:33.90ID:ubSB9YROd
ウィルソンもフェニックス1択から幅広くなりそうだな
なんとかってバット出すんだよね
780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c996-u03n)
2017/08/17(木) 21:11:46.26ID:KI3SsKyO0
>>777
まあ、これやな
781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-11a1)
2017/08/18(金) 00:20:09.32ID:JUZO6+e20
皆で使ってウレタンがすぐボロボロになって買い換えってのはきついな
782名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-2DsO)
2017/08/18(金) 08:30:04.89ID:HRXk3lAtd
http://g-times.jp/farm_new_beyondmax/

ビヨンドはまさかの柔らかくなるらしい
783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19c-+ajs)
2017/08/18(金) 11:02:48.41ID:GjJ4Hp6O0
>>782
楽しみだわ。ただお値段が怖い・・・最初は5万くらいするんかな
784名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1d-m2ED)
2017/08/18(金) 17:40:46.26ID:2QCVTz8Xa
>>778
超々ジュラルミンとカーボンってどっちの方が反発力高いのかな?
普通のアルミでも飛ばす人は飛ばすけど
785名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-11a1)
2017/08/18(金) 17:48:33.77ID:X3IpbUK8d
>>783
いまは45,000だもんな
786名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-pr6L)
2017/08/18(金) 18:13:34.93ID:lEKXPgpUd
柔らかくなるんだね意外

ビヨンドは進化するにつれて固くなったのに

ボールが固くなったらバットも硬い方が飛ぶイメージだった。

ボールが固く重くなったからカーボンバットは耐久と飛距離確保がウレタンより難しそう
787名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-wZSR)
2017/08/18(金) 20:57:29.25ID:VWA8rsOca
>>786
固いと言ってもゴムだから衝撃で変形するのは現行と一緒だもんね。復元は速くなるけど。
単純に固いバット使えばいいって問題じゃないのかも。
788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-11a1)
2017/08/20(日) 21:21:32.97ID:rtpwYizb0
おっしゃるとおり、というわけではないですが、メガキングやバーストインパクトはそのままずっと持ってても問題はなさそうですね。
誰かに安くお譲りしようかと検討しておりました。
たしかになんとも言えんとこがあると思うのですが。
789名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-pr6L)
2017/08/21(月) 11:05:01.18ID:01llopGTd
>>788
現行のバットが飛ばなくなる訳じゃないから使ってていいと思いますよ。
多少固くなってもゴムボールにはかわりないですから。
まだ新しいならある程度使って古くなってからでもいいとおもいます。
その頃にはメーカーも今よりいいバット出すだろうし。
新作1号は昔のビヨンドみたいにポップフライ量産したり欠点が有るかもだからすぐより多少様子見した方が得策
790名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4d-wZSR)
2017/08/21(月) 16:40:37.17ID:HU1GJx3Ip
ビヨンドマックスギガキングってなんやねん
791名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-Z/r6)
2017/08/21(月) 23:00:49.66ID:rQ/2bWYad
次はギガキングか
そのあとはテラキングかな
792名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-dN0j)
2017/08/22(火) 00:07:46.16ID:Sb3KHIgCd
テラキングとかペタキングにはしなそう
793名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-CVJY)
2017/08/22(火) 08:12:33.79ID:s0YRqg5ud
厨二的な名称だし次はスーパーやウルトラを付けないと
スーパービヨンドマックスウルトラギガキングアドバンス2
794名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-wZSR)
2017/08/22(火) 08:21:52.29ID:Vf+LG4dMa
ギガキング2
ギガキングアドバンス
ギガキング2アドバンス

までは出るよね
795名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4d-wZSR)
2017/08/22(火) 12:38:33.80ID:ZiuX84czp
はじめっからギガキング2アドバンス出せよ
796名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4d-6/Nd)
2017/08/22(火) 15:38:01.23ID:txwQ2vPVp
相当、先の技術が出来上がってても小出しにするって聞いたことある
797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01bd-Tu1b)
2017/08/22(火) 16:48:09.00ID:10ACw6n+0
それはどの業界でも同じ。
798名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-CVJY)
2017/08/22(火) 16:57:45.11ID:QUxxP2ged
スーパーギガキングアドバンスゴッドはよ
799名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-11a1)
2017/08/22(火) 18:29:14.88ID:a6USHxtkd
固くなっていまより少し飛ぶってことかな
住宅地とかどうだろう
ガラスガシャーンとかなって、『いや、俺たち保険入ってるんで』ってできるのか
800名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-Z/r6)
2017/08/22(火) 20:19:50.70ID:10ACw6n+d
それはヤバイねー
801名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-DqRG)
2017/08/22(火) 22:27:17.58ID:7Xk0kGGdd
ネーミングセンスがね
さすがミズノ
802名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-11a1)
2017/08/23(水) 08:23:00.07ID:ssiu1KM+d
>>801
マジでそのギガなんちゃらになるの?
803名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1d-gBh6)
2017/08/23(水) 10:10:50.69ID:FeEO6Xk7a
>>802
もう画像もあったから間違いないと思う
804名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-pr6L)
2017/08/23(水) 11:51:40.35ID:r/c1GbCmd
10年後
ウルトラスーパービヨンドギガゴッドアドバンス改
805名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-pr6L)
2017/08/23(水) 11:58:24.49ID:r/c1GbCmd
売り出し文句
魔改造されたバットを体感せよ!!
806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-6KVY)
2017/08/23(水) 23:01:37.96ID:doc7Z7uQ0
難しいよなあ、飛ぶように作れば耐久性が落ちてしまうのであれば長持ちしないし
メガキングも皆で使いまくってたら細かいバリバリが沢山出てしまったよ
807名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-Hl6Y)
2017/08/24(木) 13:01:38.74ID:6xwg9EYJa
昨日、ハイパーマッハ新型のウレタン部分触ってきたけど
俺が持ってる型落ちハイパーマッハより硬かった、すごく弾きそう
808名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-iQNi)
2017/08/24(木) 17:53:35.54ID:R/JjdKaYd
現行のマッハより固いってもうカーボンじゃん!
809名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-wqH8)
2017/08/24(木) 17:55:14.74ID:kuOnpwqHd
ミズノはVX4復活しないかな
810名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-iQNi)
2017/08/24(木) 23:58:07.79ID:CyZ4xF8jd
ブラックキャノンz初めて触ったが完全にカーボンだな
ビヨンドみないな柔らかさを想像してたからびっくりしたわ
鋭い当たりは出そうだけど、飛距離は出なさそう
811名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1d-uuco)
2017/08/25(金) 12:49:07.76ID:Q3/2g7wXd
カタリストUで練習したけどみんな前より飛ばしてたな
812名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1d-uuco)
2017/08/25(金) 12:59:07.69ID:Q3/2g7wXd
カタリスト2ね
813名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-7ooC)
2017/08/25(金) 13:51:44.32ID:r8bwWvLhd
ブラックキャノン飛距離でるよ
もっと評価されてもいいバットだと思ってます
814名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-PGrp)
2017/08/25(金) 18:12:53.56ID:qxtK5qY1M
ブラックキャノンZUっていつ頃発表されるんやろ?
欲しいわー
815名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-wqH8)
2017/08/25(金) 18:36:58.28ID:GJFyXPcRd
>>814
確か1月か3月だよ
816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca27-PGrp)
2017/08/25(金) 22:51:31.47ID:KL6hgjWy0
>>815
まだまだ先やねー
ブラックキャノンの打感が好きやから、はよ試し打ちしてみたい
気に入ったら即買いや!
817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-3npE)
2017/08/26(土) 07:33:14.42ID:qzpbSWkr0
ニュートロンどこも在庫ないんで新ボールでは本数ほしいわ
818名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-nq1r)
2017/08/26(土) 09:33:52.94ID:Wep/VWVKd
バットは売れると限定色発売と言う名の増産するのにニュートロンはしないな
819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4114-eTu6)
2017/08/26(土) 12:46:54.23ID:LJdPzov40
>>807
新型は構造変わるんか?
構造変わらんて話しだったけど…
820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-3npE)
2017/08/26(土) 19:24:02.85ID:qzpbSWkr0
カタリスト、
ハンターマックス、
ハイパーマッハ
ブラキャノあたりは今のものでも使えそうか
821名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-9Bfl)
2017/08/27(日) 09:52:18.24ID:hGol33ama
それだけじゃなくてどのバットも使えるだろ

現行のボールでも裂けたりする現行のビヨンドは「使えないバット」と呼ばれているか?
むしろ一番使えるバットという評価のはず

ビヨンドは硬いバットと比べれば多かれ少なかれ耐久性を犠牲にして、つまり破れるリスクを受け入れてでも飛距離のほうを取りに行っているバットなわけだから、今度の新しいビヨンドは破れないなんていう保証は無い
ミズノが耐久性より飛距離を重視すればむしろ破れやすくなる可能性もある
822名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-3npE)
2017/08/27(日) 11:44:31.06ID:Ru9B1ynud
>>821
すまん、たしかにそうだな、
凄い良いので全員でメガキング使ってたらひび割れがすごくなってしまって
823名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-qCmb)
2017/08/27(日) 13:06:16.79ID:xksiUF3Td
>>822
それ保管場所とか管理面の問題じゃね?
824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbd-Hl6Y)
2017/08/27(日) 14:03:06.64ID:vo924dnS0
>>822


個人的にはもっと耐久性犠牲にして飛距離あげてもらってもいいけどな

どーせ何年も使わないしさ
825名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-9Bfl)
2017/08/27(日) 14:22:34.36ID:NCejbSKoa
>>823
ミズノが公式にウレタンの修理/交換を受け付けているということは
「ビヨンドは破れてしまうものなんだ」ということを認めているということなんだよ

単純に考えてそういうバットを9人が使えば1人で使うよりダメージは9倍になるわけだから、そんなにおかしなことでもないでしょ

>>824
破れやひび割れの事例がそんなに珍しくないのを見ると今でもじゅうぶん耐久性より飛距離に振っていると思うけどね
明らかにすぐ破れてしまうようじゃリコールになって商品として成り立たないし
826名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-qCmb)
2017/08/27(日) 15:56:49.56ID:xksiUF3Td
>>825
お、おう
827名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Hl6Y)
2017/08/27(日) 20:41:27.02ID:dl06cNXya
初代金属メガキング2年で100試合くらい、自分以外にもメンバーも使ってて、今年も30試合ほど。意外と耐久性大丈夫だよ。
3年で買い替えるくらいなら全然いい。
828名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc4-kTyd)
2017/08/29(火) 00:58:05.66ID:nQvzTSfC0
いまだに篠塚モデルだが
829名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-nq1r)
2017/08/29(火) 10:38:55.27ID:2WbH/Bl0d
イチロー乙
830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 958c-Hl6Y)
2017/08/29(火) 14:14:02.29ID:UyXz87CE0
Twitterでオールドヒッコリーの軟式買ってる人いたけど、軟式用ってどうなんですか??
831名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-q4TB)
2017/08/29(火) 17:30:41.05ID:nIsO9xeCd
>>830
持ってるけど特に変わらないはず
インクドットやってないのと軽くするためにヘッドのくりぬきが割と深いのが違いと言えば違いかも
832名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-3npE)
2017/08/30(水) 21:30:47.37ID:N1Esbpmnd
未だにハンタマで頑張ってるワシ涙目
833名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-uuco)
2017/08/30(水) 23:48:12.46ID:hvYOPF3ed
ハンタマはこれから来るかもよ
834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c4-lCEK)
2017/08/31(木) 01:38:30.50ID:8NDgL2WF0
今あるか知らないけど、六角バット知ってる人いる?
835名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-e+qS)
2017/08/31(木) 17:08:46.74ID:gxH+MLMra
ハンタマはいけそうだよね。

思ったけどみんなが言ってる現行バットが新球に対して使える使えないて話は、現行高機能バットが特に特殊性無い木製や金属やカーボンより飛べば使える、飛ばなきゃ使えないって話だよね?
836名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-cIQg)
2017/08/31(木) 18:17:43.33ID:Ct5ynRrNd
>>835
俺には耐久ガーって言ってるように聞こえる
837名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-PND0)
2017/08/31(木) 19:50:31.47ID:GnTo1LsXd
同意だ
軟式バットで硬式を打つとバットが凹むじゃん
メガキングで打ったらバッセンで撃ってるような消耗率になるんじゃないかって思う
で飛んでくれりゃいいよ、壊れたら買い換えるだけさ
アドバンス系はいけそうかな?
838名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-e+qS)
2017/08/31(木) 22:57:50.30ID:LKFfXUOEa
そうだよね。やたら耐久の話が出てるからなんのこっちゃって思う。バッセンじゃあるまいし30〜50試合程度で破けるとは思えない。

ノーマルバットと比べて飛距離や反発力がどうなのかが気になる。もし同程度ならそれこそ新対応バット購入考えるし。
839名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc7-e+qS)
2017/09/01(金) 01:00:58.28ID:StR1C6p9p
使えないってのは、物理的に使える・使えないって話じゃなくて、要は現状に比べて飛距離が落ちる、って事を言いたいんでしょ?
とはいえ、ノーマルバット<現ビヨンド系<新ビヨンド系になるだけで、そんなに大騒ぎする問題ではない。
840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf23-FcHL)
2017/09/01(金) 01:13:29.83ID:Jz2ZmoMB0
バットなんてせいぜい3、4万だ
色んなレビュー参考にして買い売りするしかないだろ
正解はないけどね
841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c4-lCEK)
2017/09/01(金) 02:25:18.30ID:X1QKtLDT0
草野球だよな?
センスでどうにかしろ
842名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-ygYq)
2017/09/01(金) 09:50:43.31ID:GpQYZ6pld
センスでどうにかするのはプロ、道具でどうにかするのが草野球
努力しないとやっていけないのがプロ、努力するだけで活躍できるのが草野球
843名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-e+qS)
2017/09/01(金) 09:58:49.53ID:Litg4Qo/a
己の努力と道具の力。草野球の醍醐味だね。
844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-PND0)
2017/09/01(金) 18:13:31.05ID:WKat9zu80
>>842
たしかに金属でもその人の合った凄い良いものであれば効果を発揮できるけど複合はやっぱすごいよな
845名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-ee3X)
2017/09/01(金) 18:56:21.82ID:g9z5vkBkK
軽めの金属で十分
846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c4-lCEK)
2017/09/01(金) 23:03:33.30ID:X1QKtLDT0
ほなスーパーボール埋め込んどけ
847名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-IDhn)
2017/09/02(土) 10:52:39.36ID:OC7Z+Ixwd
体力に物言わせるのが子ども
金に物言わせるのがおっさん
848名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-/sDD)
2017/09/02(土) 12:27:54.60ID:ZZrpuyuvd
この間子供のバット色々うち比べした
金属3種類、カーボン1、ハイテク2
金属でホームラン出たけどある程度角度のある弾道でやっと届いた感じ
バーストインパクトとびよんど
849名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-/sDD)
2017/09/02(土) 12:32:07.84ID:ZZrpuyuvd
この間子供のバット色々うち比べした
金属3種類、カーボン1、ハイテク2
金属である程度角度のある弾道でやっと届いた距離を
バーストインパクトとメガキンだと低いライナーの弾道でそれよりも飛距離でた
ハイテクの恐ろしさを感じた
安物カーボンは…
850名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-e+qS)
2017/09/02(土) 13:07:59.05ID:h+T7GonVa
>>849
安物カーボンだと下手したらノーマル金属のVコングやギャラクシー以下かもしれないね
851名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-YUEp)
2017/09/02(土) 16:44:58.69ID:LpqM9dlCp
カーボンって飛ばないの?
852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4371-8f0a)
2017/09/02(土) 18:41:28.27ID:n5nb3gbd0
最近カーボン使ってないからわからないけど
一昔前なら芯食ったら金属よりかなり飛ぶ
芯外したら全然飛ばないって印象
853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf23-oCj2)
2017/09/03(日) 00:15:43.25ID:ViM8q38Y0
>>849
子供が6本バット持ってるって、将来プロ目指してんの?
854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-JjKz)
2017/09/03(日) 01:16:27.22ID:7sgDaRQD0
プロ目指してるなら複合バットなんて買い与えちゃダメつーかそもそも軟式野球やらないだろ
855名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-YUEp)
2017/09/03(日) 12:44:29.80ID:DWUm7T2op
イチローも松井も中学までは軟式だけど
856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbf-NpSx)
2017/09/03(日) 22:29:37.69ID:773SwX7T0
86cmのバットは私には早すぎたかね
どん詰まっても飛ぶからいいのやけど、ジャストミートの感覚がしばらく無い
857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb4-JjKz)
2017/09/03(日) 23:11:57.94ID:PCpLH2ax0
打ててるんならいいんじゃないの
自分はそれだとイン捌けないので無理だけど…84と85を使い分けてる
858名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa07-e+qS)
2017/09/04(月) 09:36:12.74ID:+nI/2W2ta
俺は技術もタイミング合わせるの下手だから何使おうが…
859名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc7-e+qS)
2017/09/04(月) 12:35:15.75ID:o2dboZUAp
メジャーの33インチは約84センチかな?
34インチが86センチくらいだろうけど、けっこう長いの使ってる選手おるね?
860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bd-3QX8)
2017/09/05(火) 10:51:20.49ID:pUpY0ckc0
実際1pや2pの違いって関係あるのか?
俺は84pが好きでたまに83とか振ると「なんだか短いなー」って感じるときはあるけど
毎回誤差なく握れるわけでもないし、それで±5mmくらいは変わっちゃうだろ?
それでアウトコースが〜、インコースが〜とか言ってるのをきくとなんだかなーって思う。
861名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-PND0)
2017/09/06(水) 13:27:21.61ID:a2zBpc9Ld
>>856
ハンタマやルイビルであるけどいいと思うぜ

俺はもっぱら83cm
腕は長いつもりなんだがなあ
862名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-/sDD)
2017/09/06(水) 14:03:50.85ID:dHWtUXVtd
>>853
チームの子供達のバット
863名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-/sDD)
2017/09/06(水) 14:07:44.96ID:dHWtUXVtd
>>851
安物の子供用でどこにも重さを感じないぐらい軽いバットだったから飛ばなかった
864名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-6xH4)
2017/09/07(木) 08:20:33.41ID:oQ/e1xf9d
リザードスキンズの1、8ってどんな感じ?
4、0のブヨブヨの使ってたり0、5のを使ってたりしてたことがあります、
865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bf-VZ5M)
2017/09/08(金) 14:28:01.81ID:+Zmdz1RQ0
>>864
1.8→0.5→1.8と使ってるけど、0.5みたいなダイレクト感はないけど、クッション性とか耐久性は1.8の方が良いよ
バットのグリップの太さが違うからなんとも言えんけど、1.8のほうが成績は良かったかな。これからは1.8しか買いません:)
866名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-VZ5M)
2017/09/08(金) 18:49:18.90ID:B85JfJgNa
バットにつける重りって使ってる人あんまいないよね
プロとかメジャーでは一般的なのに何でなんだろう
867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6be-LLzn)
2017/09/09(土) 00:41:43.35ID:ixIKXOTB0
>>866
アマチュアの軟式野球だと去年あたりまでバッターBOXでの素振りは禁止されてたからじゃない?
868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6be-LLzn)
2017/09/09(土) 00:42:34.69ID:ixIKXOTB0
>>867
バッターBOXのじゃなくてネクストだった
869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fadb-+qdT)
2017/09/09(土) 01:50:44.45ID:q5lLXX+B0
>>867

あれってなんでダメなんだ?

わかってはいるけど、自然に振っちゃって注意されるけど…
870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f14-LZX4)
2017/09/09(土) 12:34:22.85ID:HRFEUxwL0
>>869
アマチュア野球は往々にして意味わからん禁止事項が多い。
連盟関係のじいさんが自分の遺産として規則を残したがるらしいよ。
871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a1e-+qdT)
2017/09/09(土) 13:03:15.34ID:4FrUGA8I0
バットリングをつけて振るぶんにはいいけど外したときにしまわないで事故につながったとか過去にあるんかね?
ファウルフライとかで
872名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-C4xf)
2017/09/09(土) 15:08:53.96ID:AoSf0sn3a
>>870
日本の駄目組織の典型だよな
873名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-+qdT)
2017/09/09(土) 15:59:48.98ID:BZZfh/W2p
今日、新軟球ゲット!
確かに硬くなってるな
874名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-+qdT)
2017/09/09(土) 17:29:42.62ID:AAjeYIySa
>>873
お!いろいろご報告お願いします!
875名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-HDA5)
2017/09/09(土) 17:37:56.32ID:cTx59Niod
新型ハイパーマッハでエンタイトル
やっぱ打感が最高だった
876名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-C4xf)
2017/09/09(土) 19:52:57.66ID:7qP+BH+Ya
>>875
ハイパーマッハは本当にいいよな
弾きよし、打感よし
もう少し重めのラインナップがあればなおよし
877名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-HDA5)
2017/09/09(土) 22:09:10.54ID:cTx59Niod
確かに。
もう少し重さがあれば飛ぶな
878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6be-LLzn)
2017/09/09(土) 22:28:08.26ID:ixIKXOTB0
>>869
危ないからって事でしょ
今は結構自由になったけどそれでも投手がモーション入ったら素振りは禁止になってる
879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-6xH4)
2017/09/10(日) 19:20:39.22ID:RLUDFWLM0
リングのスッポヌケや滑ってバットがスッポヌケて試合を中断ってのもある。なのでモーション時は投球練習も素振りも絶対ダメって言われている
880名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-+qdT)
2017/09/10(日) 19:43:30.18ID:BzTzNEdDa
youtubeに新型ビヨンドでのホームラン競争動画あがってた
881名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5b-TFsg)
2017/09/10(日) 20:16:15.12ID:EeapS/Qw0
ハンターマックスのミドルが安売り中
882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e14-d5PD)
2017/09/10(日) 20:35:27.30ID:8b5Rn5ab0
>>881
どこで?
883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5b-TFsg)
2017/09/10(日) 20:45:45.02ID:EeapS/Qw0
>>882
楽天のアルペンショップ
84と85で22680円でポイント10倍
884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e14-d5PD)
2017/09/10(日) 20:59:42.77ID:8b5Rn5ab0
>>883
ありがとう
885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5b-TFsg)
2017/09/10(日) 21:01:11.52ID:EeapS/Qw0
>>884
10倍は今日限定だから買うなら今のうちに
886名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-6xH4)
2017/09/12(火) 12:11:47.00ID:JLuxFjF4d
いろんなのつかったが複合は結局メガキングになっちまう
ハイパーマッハやバーストインパクトやブラキャノ、ハンタマもいいんだが
887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cd-nUtZ)
2017/09/12(火) 14:59:56.90ID:/elu/wpc0
超長くて重さそこそこ〜重いで飛ぶバットっていったらやっぱ特注木製バットしかないかなぁ
長いの使いたいんだよなぁ
888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed2-abci)
2017/09/13(水) 03:16:24.34ID:70Yvbm900
スカイウォーリア愛用者おらんの?
889名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-HDA5)
2017/09/13(水) 07:42:51.15ID:IQLlL5Jjd
10年前は愛用してた。スカイサンダーも
また売ってんの?
890名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-6xH4)
2017/09/13(水) 13:00:14.53ID:6iAUOwl+d
>>888
俺もライト系は以前使ってたよ。スカイシャインの時代からだ。
でもそっからオーバルになって、バーストインパクトLWで、今はアドバンスミドルの83で落ち着いてる。
必死こいて素振りもして軽いのをいかに強く早くスイングできるようにしたんだがな。
891名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-ZIUJ)
2017/09/13(水) 14:58:06.72ID:3O5gtKLlM
>>887
玉澤の88cmの長尺バットはどうなん?
まだ在庫あるかはわからんけど
892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ebf-VZ5M)
2017/09/13(水) 15:44:44.76ID:Gjx4X2fC0
>>887
軟式のオーダーって1万円くらいでできるから意外と手軽よ
893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a33-DHda)
2017/09/13(水) 20:44:30.15ID:yWG0foQ20
バーストインパクトの新球対応モデルの動画出たね。

野球YouTuberの向くんの動画。
894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbcf-zBKc)
2017/09/13(水) 20:55:54.41ID:GUYo++zs0
動画見たけど撮影したカメラの問題なのかすげー見にくい。それになぜか旧式のボールで試打しててあんま参考にならなかったわ。
895名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-6xH4)
2017/09/13(水) 22:21:55.24ID:iraNni4ld
>>893
マジで?
ハイパーマッハとかビヨンドの次世代モデルはないかな?
896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a33-DHda)
2017/09/13(水) 22:54:03.98ID:yWG0foQ20
>>895
動画見ればわかるけど、他社の新球対応バットの情報も少し話してた。

動画ではないけどミズノのビヨンドギガキングは11月発売と発表してるから、他のメーカーもそれに近い時期に発売するんじゃないかな。

>>894
が言ってるように動画は新球対応バーストインパクトで、今の軟式球を打ってるのであまり参考にはならないけどね。
897名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-+qdT)
2017/09/13(水) 23:21:28.89ID:AMKoZy8fa
新球ようやく発売されたから検証はこれからって感じだね
898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed2-abci)
2017/09/13(水) 23:47:41.90ID:70Yvbm900
>>890
やっぱり最近のハイテクバットの方が良いのですかね…。打率上がりましたか?
899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-rhuu)
2017/09/14(木) 00:36:10.18ID:CYQNx69a0
>>898
チームバットもいろいろあって打率はそこそこなんだけど、ハイテクバットオンリーでいったらやっぱり打率は上がるし長打もでるよ。
俺も金属の根っこバランスのと木製とか持ってるので助っ人行くときは使われてもいいように金属持ってく。
900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd2-HO0p)
2017/09/14(木) 00:59:19.47ID:DwJR76pp0
>>899
そっかー。丁寧にありがとうございました。いろいろ探ってみます。
901名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM85-bXPi)
2017/09/14(木) 05:06:11.42ID:pOFuW5rzM
新しいバット買うと勝手に使う奴ぶっ○したくなるな
そういうのに限って普段からバット持ってこねー奴だし
902名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-cn9k)
2017/09/14(木) 07:24:55.65ID:LffadkSxd
M号マジで固いな
現行の複合だと壊れそうだわ
ギガキングが柔らかくなったのは耐久性の問題かもしれない
あと、若干でかくない?
903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-rhuu)
2017/09/14(木) 07:45:30.97ID:CYQNx69a0
>>902
投げるときはなんとか投げれたけど、金属って今までのをそのまま使い続けても大丈夫かな?金属を買うことはないかもしれないけど。
904名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-rhuu)
2017/09/14(木) 12:06:40.35ID:fRAcQ0rhd
タイカップのフレアグリップってバランスが根本に変わっちゃうのかな。けっこう握りやすいとか振りやすいってのがあって変えてみようかと思って
でもパワーヒッターはやらんほうがいいかな
905名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4d-mCib)
2017/09/14(木) 12:42:49.67ID:S/KG4zC2p
>>904
ボンズなんかベルグリップっていうもっと強烈なの使ってたよ
906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b14-ZN5k)
2017/09/14(木) 17:38:36.11ID:bR2to6qc0
バーストインパクトEX
ネクスチューブ
ブラックモンスターこの中で1番飛距離がでやすいのはなに?
907名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-cn9k)
2017/09/14(木) 17:46:33.85ID:LffadkSxd
>>903
金属は問題ないと思う
複合でもハイパーマッハ、ハンターマックスらへんは大丈夫かと
908名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-1TDT)
2017/09/14(木) 18:54:23.45ID:9Z7nMwlJp
M号もう売ってるの!
スポーツ屋の知り合いからもらったとか?

一般人にも出回るようになったんかな?
909名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1d-PT7a)
2017/09/14(木) 19:22:26.20ID:SUmpsXLOa
>>908
このスレで知ったけど9月からもう売ってる。Amazonで今すぐ買える。
910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9349-bXPi)
2017/09/14(木) 19:27:48.75ID:ujsm7rz30
バーストインパクトは飛ばないなぁ
振りやすいしヒットは出るけど
911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 619b-VLcy)
2017/09/14(木) 22:11:51.91ID:3IaGGPUO0
ギガキングの重量、わかる人いる?
83、84、85の3種だよね・・・11月は!
912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 915b-BJJ/)
2017/09/15(金) 21:12:18.09ID:zjOzcQwy0
>>911
mizunoのホームページにでてたよ
913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 593c-pWHp)
2017/09/15(金) 21:57:42.75ID:DMN6ajAn0
新球あんまバットに影響なさそうつうか飛ぶみたいだぞ
ダウンロード&関連動画>>

914名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931e-l/5L)
2017/09/15(金) 22:59:08.83ID:+BTcj3pe0
>>913
昔の軟式の上げちゃ負けって感覚がなくなりそうだよな
右打者の人の弾道なんか上がりすぎたかな?ってやつが落ちてこないもん

金属軟式時代からビヨンドができてボールも変わりだいぶ飛ぶようになったけどまたボールが変わりバットも進化してるからさらに飛ぶ
これはピッチャー冬の時代がくるかもな
915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bb-GuKI)
2017/09/15(金) 23:02:32.70ID:OATfuEAH0
今のバットでまったく問題ないよ!みんなメーカーの戦略に乗せられているだけ。
916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e6-l/5L)
2017/09/15(金) 23:16:05.71ID:xf2ZslI00
狭いグラウンドだと、つまらなくなるな
917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-rhuu)
2017/09/16(土) 08:57:39.47ID:o6JahqpA0
ワシ、ビヨンドも使うが金属と木製もメインで使うが新球でも大丈夫じゃろうか
918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1bd-tmff)
2017/09/16(土) 09:09:23.85ID:9x01ddhI0
木製 硬式打てるのに軟式で…
金属 所詮ゴムボールに金属負けるわけ無い

皆心配しすぎやろ

新球対応バットなんて所詮メーカーが売りたいだけ
動画でわかる通り現行バットでも十分飛ぶ
919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1bd-tmff)
2017/09/16(土) 09:11:15.98ID:9x01ddhI0
>>910
バースト飛ぶけどな
ただバットが凄くしなるから違和感凄い
920名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-rhuu)
2017/09/16(土) 19:52:32.27ID:VzxikFrcd
>>918
一新されるのはギガキングとバーストインパクトくらいなのか。ハイパーマッハは出ないのかな。
921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 915b-lhqi)
2017/09/16(土) 19:57:56.97ID:BBKlBAD20
>>920
ZETTはブラックキャノンも改良されるし、ウレタンタイプバットもでるよ
922名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-cn9k)
2017/09/16(土) 20:37:28.10ID:uMsbI1qXd
>>918
愛用のハイパーマッハも大丈夫ってことだな
とりあえず様子見よ
923名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 593c-pWHp)
2017/09/16(土) 22:14:08.05ID:v2Ntmq2b0
新球後編きた飛ぶぞー
ダウンロード&関連動画>>

924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 619b-l/5L)
2017/09/17(日) 00:16:59.43ID:InJkWhsf0
現行バットでももちろん大丈夫なんだろうけど、
新球対応バットのがもっと飛ぶということだろ?

M号を新旧のバットでどれだけ飛びが変わるかの比較を待ちたい。
925名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-l/5L)
2017/09/17(日) 01:51:26.96ID:mNmpZtJDa
>>924
一部の噂ではギガキングは柔らかくなって飛距離より耐久を重視してるらしい
個人的にはディマリニのK-POINTとゼットの新型ウレタンに期待してる
926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9333-CC5b)
2017/09/17(日) 11:05:43.14ID:XzaVYrnq0
そうそうギガキングは耐久性重視らしいね。

でもメガキングより2%ほど飛距離?反発計数?アップなはず。
定価46000円ほど。
927名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4d-l/5L)
2017/09/17(日) 11:54:49.54ID:k0EqmJQmp
悲しいけどバットの価格高騰にはこれ以上ついていけないわ。
5年前に買ったカタリストで頑張ろう。
928名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-lhqi)
2017/09/17(日) 12:37:51.77ID:QiSX9zjGd
>>927
今ならハンターマックスのミドルが2万で買えるよ
929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-rhuu)
2017/09/17(日) 13:50:16.70ID:PYcbE5Br0
フィールドフォースのフレアグリップ買ってみた、イグニオ、ミズノ、ゼット、ササキ、アシックスのがいいんかな
930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-rhuu)
2017/09/17(日) 13:51:58.58ID:PYcbE5Br0
>>926
アドバンスとかエクスパンド見たいにミートカーソルでかいのがいいんだがそれも出るのかな
931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-rhuu)
2017/09/17(日) 13:57:04.52ID:PYcbE5Br0
割引なしの46000か、皆で出しあって買うしかないな
932名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-cn9k)
2017/09/17(日) 14:37:31.81ID:AVflGTMAa
ちょっとミズノは調子に乗りすぎだな
ギガキングアドバンスは五万越えるんじゃない?
933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcf-PT7a)
2017/09/17(日) 16:23:36.60ID:Mep2p7BI0
軟式バットに5万円は高いと思ってしまうな。チームメイトと割勘で買えば良いが軟式中学生とかが個人で簡単に買える金額ではない。
934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b4-+NpA)
2017/09/17(日) 16:58:03.56ID:8g9DrGHu0
>>926
46,440円(税込)

ビヨンドマックスギガキング
http://www.mizuno.jp/baseball/products/beyond_max/gigaking/
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>16枚
935名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-k13V)
2017/09/17(日) 17:15:00.31ID:iX6zsPGPa
普通の金属バットも前より飛ぶようになってんの?
936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbf-aDBj)
2017/09/17(日) 22:12:07.20ID:S+dnjoh40
硬式用の木製バットオーダしようかな…憧れるんだよなぁ木製バット…
937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9327-UyJu)
2017/09/17(日) 23:44:14.49ID:PGyzt4zS0
>>936
いいよな木製オーダー
なんかロマンを感じるわ
使いこなせるかは置いといて、作ってみたいわ
938名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4d-mCib)
2017/09/18(月) 00:01:05.70ID:WvFan1r4p
>>936
木製オーダー良いよ
バッティングセンターで使ってるけど芯喰った時の音が気持ち良いし普通に結構飛ぶ
939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b4-+NpA)
2017/09/18(月) 01:40:40.89ID:Bx4/zfkp0
そりゃ芯くったら飛ぶけどさ…
940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9333-CC5b)
2017/09/18(月) 11:47:13.44ID:w4v5NqFE0
>>930
普通に考えれば出るよね。

ギガキング

ギガキングU

ギガキングアトバンス

ギガキングアトバンスU
の流れだろうね。

自分はメガキングアドバンス持ってるから、ギガキングアトバンスUまで待とうかなと考えてる。
耐久性は分からないけど、今のバットでもとりあえず新球は飛びそうだし。
941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-rhuu)
2017/09/18(月) 11:50:43.12ID:XzodBVpt0
>>940
動画で試し打ちしててアドバンスでも放り込んでたのでしばらくはそれでいこうと思う。
ボールも一新しちゃったし
942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b4-+NpA)
2017/09/18(月) 23:21:24.22ID:yRUgpVLC0
>>940
後は自分の草野球人生がいつまで続くかの問題だわw
自分は40手前で来年で今のチーム解散するので、正直ちょっと悩んでる
943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-rhuu)
2017/09/19(火) 03:29:26.73ID:3YZCIisW0
>>942
なんで解散なの?集まらんとか?
944名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp4d-l/5L)
2017/09/19(火) 07:24:20.53ID:5ydaLbP6p
>>942
俺も来年40だし、そろそろ辞めようかなと思い始めた。
元々学生時代野球やったことない草デビューの
下手っぴだけど、この歳になると
打てない守れないで全然面白くなくなってきたし。
945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9333-CC5b)
2017/09/19(火) 10:44:33.73ID:+kLum0D40
>>942
自分は今年40歳。
リーグのレベルが低いのかまだまだバッティングはやれてる。
チーム内はもちろんリーグでもHRランキング上位にいる。
打率もチームでトップ争い出来てる。
高校までバリバリやってた20代と張り合ってるけど、走る事は酷く衰えたよ。
守備範囲も狭くなってしまった。

さすがにこの年齢から新しいチームには入りにくいよね。

解散は寂しいな…。
946名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-rhuu)
2017/09/19(火) 12:48:18.51ID:PpLQofv1d
俺も年齢はけっこうきているし、野球のためにトレーニングもがっつりやれていない。
それでもフルに出してくれる監督に感謝だ。
嫁と子供にもサービスせねばいかんのだがな。
947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b4-+NpA)
2017/09/19(火) 17:06:21.40ID:QLTw3bsd0
>>943
監督(80歳手前)が引退されるから
そして跡を継ぐ人が居ない

監督以外にも運営もやってもらってるワンマンチームだからなぁ
948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-rhuu)
2017/09/19(火) 19:44:54.20ID:3YZCIisW0
>>947
そうか、また野球やれる良いチーム探そうぜ。
硬式木製オーダーしてきたぜ。
949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79bf-aDBj)
2017/09/19(火) 22:13:07.64ID:ye/x8Qc00
>>948
ええなあああ
バットの詳細聞かせてよ
950名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-QWh6)
2017/09/19(火) 22:29:07.98ID:XqVclVSjd
>>948
凹凸加工するん?
951名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4d-py5S)
2017/09/20(水) 06:09:33.66ID:kVIJ+zOXx
>>950
凸凹加工って公式戦でもつかえるんか
952名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-QWh6)
2017/09/20(水) 08:06:39.95ID:gJApXKlad
>>951
ガンガン使ってる
953名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-py5S)
2017/09/20(水) 08:11:45.31ID:hUwirho8H
>>952
凹凸剥き出しでもなにも言われない?
954名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-l/5L)
2017/09/20(水) 10:52:23.62ID:+0BlJMgya
公式戦って言っても私設リーグなら問題ないんじゃない?
955名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b14-ZN5k)
2017/09/20(水) 11:38:06.34ID:8X5MEuPV0
ハンタマとブラックキャノンはどっちのが飛距離でる?
956名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-QWh6)
2017/09/20(水) 12:24:28.60ID:gJApXKlad
>>953
剥き出しで市の大会いくつかでたけど
一言もなかった
気になるなら熱収縮のチューブ巻くとかで
対応すれば良いと思う
957名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-JcT1)
2017/09/20(水) 12:29:17.84ID:4JUajzT9M
彼女と別れて野球に金も時間もかけられるぜやったー泣
958名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-rhuu)
2017/09/20(水) 12:29:53.09ID:YHK6Mh7vd
>>955
ブラキャノの秋に出る奴いいかもしれん。
959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b14-ZN5k)
2017/09/20(水) 18:04:27.56ID:8X5MEuPV0
>>958
新作でるの?
960名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-rhuu)
2017/09/20(水) 18:09:31.11ID:YHK6Mh7vd
軟式野球用高機能バット
●メーカー名:ゼット(ZETT)
●サイズ(メーカー品番)
・83cm・690g平均(BCT30703)
・84cm・700g平均(BCT30704)
●カラー:シルバー×ブラック(1319)
●素材:FRP(カーボン)
●グリップ:BTX1280(ポリウレタン製テープ・厚さ1.0mm)
●直径:69.5mm
●ミドルバランス
●打撃部三重管構造
961名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-rhuu)
2017/09/20(水) 18:10:42.17ID:YHK6Mh7vd
すまん、ただのみどるだった
962名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1d-l/5L)
2017/09/20(水) 19:03:29.07ID:qifftDoya
>>957
これから野球にガンガン時間使ってもう一段階レベルアップしようぜ!(泣)
963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86be-GrPm)
2017/09/21(木) 05:24:04.65ID:aU5xQKVP0
>>962
技術練習とトレーニングに時間かけて、道具・サプリメントも充実させてやるぜバンザーイ(泣)
964名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-nIJ7)
2017/09/21(木) 12:29:25.04ID:Y74CvEWid
>>960
ミドルか、ほしいな
965名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/21(木) 17:02:49.16ID:D4mw5dCsa
ハイパーマッハが割引で2万で売ってたから思わず買っちまった。
966名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-4iC9)
2017/09/21(木) 17:48:22.20ID:mokxxzS2a
>>965
やすー
即購入しといて間違いない
ハイパーマッハ最近人気だし
967名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/21(木) 18:50:31.02ID:mLy7ZTnIa
>>966
ハイパーマッハ持ってる人見た事なくて、来シーズン狙ってたけど勢いで買った。ネットでも評判いいから楽しみに届くの待ってる。
968名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-C7uG)
2017/09/21(木) 21:40:31.60ID:DXKzrwN8d
>>965
ハイパーマッハの85トップなら二万切ってるね!
自分はハンターマックス買ったけど、楽しみ
969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c2-HEJa)
2017/09/21(木) 22:12:36.18ID:OsSzuwhJ0
>>968
84cmミドルがその値段だったから買った。ハンターマックスも気になるけど、メタルハンター持ってるから今一歩購入に踏み切れない。
970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e35b-C7uG)
2017/09/21(木) 22:18:10.79ID:1zGO3Hcg0
>>969
そーなんですね!
使ったことないのを使ってみたいですよね!
マッハは使ってる人を全然みないので被らないしいいですね!
971名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-w3Ob)
2017/09/22(金) 00:46:57.92ID:igKYDPbbp
色がハデ過ぎて思い切れない。
972名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-4iC9)
2017/09/22(金) 06:39:10.58ID:RI01t4hId
>>971
ビヨンドの方が厨二病全快で派手だろ
973名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbd-w3Ob)
2017/09/22(金) 08:41:04.02ID:SB15OOqh0
>>972

たしかに…メガキングの稲妻とか俺には無理だった。

キング2くらいの落ち着いたデザインのビヨンドが欲しいです。

またビヨンドオーダーしてくんないかな
974名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-cWaT)
2017/09/22(金) 10:58:44.99ID:j8HeshXVd
先日ブラックキャノンZ2の84cm720gを予約してきましたが、1月21日発売予定って言ってました!
定価40000円と高額だけど、ビヨンドと違って値引き出来るので助かった。
975名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-dHT7)
2017/09/23(土) 09:30:16.92ID:1KsqMZgVa
割り引き前提でふっかけた定価なんだよ

カタリストとかAX4のような既存のバットをコピーしただけのような構造なんだから開発費もかかってないし
ビヨンドをパクっただけのハイパーなんとかも同じ

バットに限らずブランド力のない二番煎じは割引して売るしかない
976名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-aOn8)
2017/09/23(土) 18:36:44.74ID:2kQsY7wKd
たしかにな、だからそれを超えることもできないし、定価のもっと高いのを買われてしまうわけか
977名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f23-x3V2)
2017/09/24(日) 09:21:55.98ID:SdWMCouP0
今年は金属レボルとネクスチューブの2本でシーズンを迎えたが、結局レボルばかり使ったわ
打率も4割近くを残せたし、44歳の割には活躍出来たから良いシーズンだったよ
978名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-w3Ob)
2017/09/24(日) 13:07:48.87ID:v3f33IBia
>>977
バッティング、打ち方教えて欲しいです
979名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-aOn8)
2017/09/24(日) 21:08:42.92ID:BH/nQF1Ed
イオタよりいいんだな
980名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a7f-omi5)
2017/09/26(火) 05:25:03.98ID:4rz6Hhlz0
>>934
40000円で予約した。
981名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-aOn8)
2017/09/26(火) 12:09:13.44ID:RDKIyH2Od
>>980
おれもミドルの84cm予約した。全く値下げ無しかと思ったがそうではなかった
982名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d2b-G+95)
2017/09/29(金) 00:47:55.18ID:iDLf6Xv50
ハンターマックス買ったんだがイマイチ振り抜け感がない感じがする…
形状的にもバランスの所在がハッキリしてなくて板を振ってるみたいな…
パッド入れたら少し変わるかな
983名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-HnJx)
2017/09/29(金) 12:06:36.12ID:wVhpTYY5d
>>982
フレアグリプにするんですか?
984名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-HnJx)
2017/09/30(土) 19:31:41.47ID:YOcCeO+J0
今井スポーツ全スペック載せてきたな
4万超えなんだろうな
985名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spe1-jONB)
2017/09/30(土) 22:26:05.70ID:pjKHXbewp
今井スポーツのサイトもう少し見やすくしてほしい
986名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355b-T2/Q)
2017/10/01(日) 20:30:54.30ID:nQ2SLRaB0
ハンターマックス購入検討してる人いる?
いたら楽天でお買得だよ。
1500円引きクーポンに今だけポイント10倍
987名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d2b-G+95)
2017/10/01(日) 22:04:08.06ID:RFLu7Vt+0
>>983フレアにしたらいい感じになって打てたハンターマックスちゃんごめんね
988名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-HnJx)
2017/10/01(日) 22:43:25.36ID:myItsxcyd
>>985
全スペック載せてて見やすくないか?
新作ウィルソンとバーストインパクトにキャノンZ2とかたのしみだよな。ギガキングアドバンスが出たら買ってみる
メガアドで超飛んでくれたしな
989名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe1-satL)
2017/10/02(月) 10:21:33.44ID:DwFBuaLvp
ハイパーマッハの84cm680gを検討しています。使ったことのある方いらっしゃいますか?
もしくはブラックキャノンです。
990名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-eyRb)
2017/10/02(月) 12:13:48.44ID:OZzNgeHmd
いい加減ビヨンドは微妙なフレアやめてくんないかなー?
フレアパッドが付けにくいわ
991名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad1-O1CP)
2017/10/02(月) 18:58:51.47ID:48movTCRa
>>989
型落ちやけど使ってます
腰開いても合わせただけで結構飛ぶよ、M球のが相性いいかな
992名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe1-satL)
2017/10/02(月) 22:05:24.63ID:DwFBuaLvp
>>991
ありがとうございます。
中距離打者向けとありますがあまり気にするものでもないですかね?
993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb14-Dpqd)
2017/10/03(火) 10:46:52.26ID:EkRp3BAq0
ブラックモンスターorレボルタイガー使ったことある方使用感はどうですか?
994名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5bf-SqdG)
2017/10/03(火) 11:00:56.64ID:3D7yZpCI0
>>993
ブラックモンスターを今年から使ってるけど、スイングスピードがあればかなり速い打球打てると思うよ
今年は長打がめっちゃ増えて気分が良い
995名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-hv6x)
2017/10/03(火) 12:40:02.17ID:WXt45lGcd
>>992
気にしなくていいと思うけど
今年使いはじめてツーベースが増えた(ヒットの半分)
996名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe1-satL)
2017/10/03(火) 12:56:20.02ID:a9jsSsX5p
>>995
ありがとうございます
997名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-HnJx)
2017/10/03(火) 18:14:41.82ID:sRrHyhYWF
金属や木製ばっかだったけど最近はメガキングアドバンス2を多用中
m球になったらなんかかわるかな
998名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb14-Dpqd)
2017/10/03(火) 18:22:18.39ID:EkRp3BAq0
>>994
ありがとうございます
999名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMc1-3v9d)
2017/10/03(火) 18:48:11.73ID:LxViYs4iM
>>980
次スレ立てて下さい
1000名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb14-Dpqd)
2017/10/03(火) 20:02:58.80ID:EkRp3BAq0
次スレ
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?17本目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1507028518/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 20時間 23分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217033226ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1491403167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?27本目
【草野球】下手な選手にどこを守らせるか?
女の子をガッカリさせる男の休日 3位草野球 4位バイク 5位釣り
女の子をガッカリさせる男の休日 3位草野球 4位バイク 5位釣り
【所得隠し】<徳井の想像を絶する“金満生活”> 趣味に投資にジャブジャブ!俳優やミュージシャンらとバンドを結成。草野球も..
軟式草野球スレッド 83
軟式草野球スレッド 82
軟式草野球スレッド 95
【草野球】ヘルメットしない奴に投げたくない
草野球選手を1000試合出場させた横浜DeNAベイスターズのファン [無断転載禁止]
「もしかして日本って浮いてる?」って初めて思ったのが、野球のWBCだよな。
ビリヤードのキューは何使ってる?【18本目?】
みんなどこのポイントサイト使ってる?
【野球】 「本当にうまい野球選手」をプロとOBが選んだらこんな結果になった・・・現役最高のバッターは内川聖一(ソフトバンク)
【野球】<張本勲>筒香と秋山のメジャー挑戦をバッサリ !「あんな選手は掃いて捨てるほどいますよ」「野手はまず無理」
【野球】広島・東出コーチ、1年目キャンプの衝撃 バットがラケットに見えた前田さんの打撃 プロでは無理、やっていけないと思った。
【野球】巨人、根尾を1位指名「どんなことがあっても1位で入札する」
【無能】歌唱力を野球に例える奴ってなんなの [無断転載禁止]
お前らが子供の頃の学校での野球人気ってどんな感じだった?
【野球】 元G同僚が衝撃証言…清原容疑者の覚醒剤使用「みんな知っていた」 ★4 [無断転載禁止]
【野球】清原容疑者の覚醒剤使用、巨人のチームメートはみんな知っていた 球場内でも覚せい剤の受け渡し ★3
【野球】新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転 ★7 [鉄チーズ烏★]
野球のトリプル4って無理なの?
【全国制覇おめでとう!】埼玉の高校野球について語ってみるか☆374【野球王国】
プロ野球選手が助っ人外国人に人種差別発言 鈴木誠也(広島)「バカ外人 薬やってるなこりゃ」「バカ外人2」
みんなチン長cm? 4本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
野球超つまんない
高校野球史上最強のバッテリーは?
野球豚はスレ乱立すんなよ
野球を知ってる女は頭が良い
埼玉の高校野球を語ってみるか☆459
●何も生み出せないサカ豚がなんJ(.野球文化)のマネを必死にしとって草生えるやんけwwwwww [無断転載禁止]
●何も生み出せ.ないサカ豚がなんJ(野球文化)のマネを必死にしとって草生えるやんけwwwwww [無断転載禁止]
今のオタクってコンテンツ使い捨てにするけどならフィギュアやらグッズやら買う意味ある??
みんなゲームの課金ってやってる?
いろんな機械の修理やってるけど質問ある?
お前らキーボードどんなの使ってる?
ゼネコンの筆記試験ってどんなの出る?
RPGって言ったらどんなの思い浮かべる?
高校数学の範囲で究極に難しい体積計算の問題ってどんなものがある?
お前ら 「エースコックのカップ麺」 ってどんな印象ある?
【画像】団地の階段を上がっていると途中でこんなOLさんに出くわしましたあなたならどうする?
昨日ホモセックスしたガキが初めてとか言ってていきなりお尻で感じてたんだけどそんなことありえる?
宇垣美里「『どんな幸せな人生生きてんだよ』とか書かれると『じゃあ代わる?』ってなる。地獄だよ?」
俺「今の若者に出世欲が無い原因は、働くしか能の無い老害たちを見て“あんな風にはなりたくない”って思ったからでしょ」 反論できる?
バッキー事件知ってる?
野球つまんねー
バックで犯されてる俺が「助けてぇ!」って泣きながら近づいてきたらどうする?
握手会行かない、CD,書籍,グッズ一切買わない、ひなあい以外のメンバー出演番組観ないおひさまっている??
社会人野球決勝
喪板野球スレ
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
高校野球総合
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
九州学院 野球部
プロ野球選手の家
東京の高校野球
香川の高校野球98
第90回都市対抗野球大会
大阪の高校野球175
東北の高校野球171
09:38:49 up 39 days, 10:42, 0 users, load average: 8.53, 8.23, 7.82

in 0.046324968338013 sec @0.046324968338013@0b7 on 022123