◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:BOSTON RED SOX 138 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1500092336/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
デブなんてとっととDFAしてトラビス・ショー残しときゃよかったのに
ボガーツはxwOBA.270とかなり低いからこれからもあまり期待できない パワー自体はあるんだからもっとフライ打ってほしいところ
>>4 ショーはいくらなんでも見切りを付けるのが早すぎた
ミルウォーキーで覚醒してるし
しかもトレード相手のソーンバーグが今季絶望とか笑えん
ディバースが3Aまで上がってきたし楽しみだけど トッド・フレージャーとか微妙なの狙ってるらしいし今年はどうなるかね
ほんまショーもったいないわ サードでホームラン打てる選手とかまさに今1番欲しいタイプだろ
CC相手に打てなかったけど次は飛翔王だから勝てるよね
パンダとのアホな契約が無ければショーが出されることも無かったんだろうけどな まあBOSに残って今と同じ成績が残せたかは疑問だが、モアランドで補強済ますくらいならショー残しておけよとは思った 下にはディバースが控えてるしブルペンの補強も必要だったから仕方なかったとも思うけど 結論:大体パンダが悪い
初戦劇的な勝利から結局5割でしたか。もったいないと言えばもったいないが、調子は悪いとは言えエースの田中に勝てたからよしとしますか。 次回からどう踏ん張れるか?
プライスの好投やベッツのHRもあったがJBJのスーパーキャッチが大きかったな 何とかタイに持ち込んだけどこのカードは負け越してもおかしくなかった
E-Rod復帰戦勝利ならずか、ほんと打線補強しないと苦しくなるな
ミルウォーキーにトラビス・ショーっていう若手のいい打者がいるらしいぜ。アイツ獲ろうか。
>>20 ホワイトソックスにもモアン・モンカダという超トッププロスペクトがいるから狙おうぜ
ディバースが最近3Aに上がった ここまで怖いくらい順調だけどこのペースだと来年にはまず昇格だろう
デービットオルティーズとかいう去年MVP級の活躍で引退した人現役復帰させられんかな?
フィスターはやっぱダメっぽいな、良くなる気配がない
ポーセロがせめて勝負け同じでいってたらもっと余裕があったのに。
去年出木杉で今年ぶり返しがくるのも分かってたけど最多勝投手から最多敗投手になろうとは 去年の最多敗はレイズアーチャーの19敗だけど狙えるかもしれん
ポーセロ20試合中12試合でQSだからちょっとこの成績は無残としか言いようがないわ
ポーセロはちょっと防御率も高いかな。 この貧打線は何とかならんのかと思いつつ、ダルビッシュにも来て欲しいとも思う。
クオリティースタートが6イニング自責点3以内ならば、防御率にすれば4.50。 今のポーセロは21試合で130イニング防御率が4.60だからほぼクオリティースタートと同じ成績。 それを考えれば悪くはない。ただ13敗しているのは明らかに打線に恵まれていない証拠だな。
ポーセロの援護率3,76で下から数えた方が早いくらい無援護 前半戦は何とか乗り切ったけど打線の補強が急務だ
ディバース昇格させる気らしいぞ 早まった判断じゃなきゃいいんだけどな
チーム打率は相変わらずリーグ上位なのに、打点は高くない。打つけど繋がらない。さらに一発が無いから… 昨年から言い続けていたけど、オルティス引退で打線強化は必要だったけど、結局ここまで全く無し さらに昨年打っていた連中は成績を若干落としている。このトレードで主砲獲らなきゃ厳しいかもな…あと1週間
打者取りたいけど、どこのポジション取るよ? ファースト、サード、キャッチャー、DHくらい?
最優先はサードだけどフレイジャー取られたからな OAKのラウリーあたり狙うか
言っても2013→2014の落差よりはマシだろ あの年の打線なんて本当に終わってたぞ
明後日にはディバースがデビューか思ったより早かった
>>42 NYYファンにフレイジャーはロバートソンにくっ付いてきたゴミだと言われてるし
クビになったカーター並の2割打者だからDFAになった後に拾ってやれば良い
元NYYのヌネスか、契約半年だしまあ交換選手もそんなに痛手じゃないな ディバースいきなり活躍とはいかんかったか しかし最近勝負弱いなもうフィスターはマイナー調整に回してくれ
今はあと1本どころじゃなく全然打ってない オールスター後 AVG .208 メジャー最下位(29位TOR .217) OBP .275 メジャー最下位(29位CWS .289) SLG .288 メジャー最下位(29位TOR .345) OPS .563 当然最下位(29位TOR .652)
やっと連敗ストップ、さすがセールだな ディバースおめ!レオンのパンチ力も要所で効くなあ ボガーツが深刻過ぎるのとモアランドもだいぶ落ちてるのがどうにか上がってくれば良いけど
頻繁に生じる無援護が無ければ15勝2敗くらいにはなってた。ポーセロも内容に比して負け過ぎ
結果、セール、ポーセロ以外で貯金してると言うことだな。
セール様様だね セールいなけりゃ最下位争いをしてたんだろうな 万が一WCに回って一発勝負でもセールなら安心だ
差別が酷いからじゃねえの あと投手不利とか 今年に限ってはそんなの微塵もないけどな
ポーセロまた負けた… 打線は完全にボガーツが自動アウト状態でつながりが…
去年22勝4敗だった 現在4勝14敗 あと8回も負けられるな(錯乱)
ボガーツ復調しなければ首位キープ厳しそう。パピー復帰しないのか
館山、石川、畠山、川端は大幅ダウンは間違いないでしょう。 しかしバレンティンは年俸アップは関係ないと思う。 このまま成績をキープして来年はメジャーへ帰るがシナリオでしょう
いつものロドリゲス ヌネスも良くも悪くもヌネスだな
レディックとショウを手放したのはホント悔やまれるわ、
バーンズやらかしてしまったな、ケリーが帰ってこないとブルペンも苦しい ディバースはフェンウェイ初HRだったけど勝てなかったのは残念だな
主砲取らず、フィスターの変わりの先発も取らず、取ったのはユーティリティと中継ぎだけ。
フィスター今日も炎上でDFAになると思ったがこれで生き延びてしまったわ
まあフィスターが復活してくれるならそれに越したことはないんだが 打線はヌネスやディバースら新顔が引っ張ってるな
セールもさすがに疲れが出てきた感じかね 逆転されたときはダメかと思ったけどバスケスGJ
バスケス打撃もキャッチングもスローイングも糞。最後にとりかえしただけレオン使え
セールとキンブレルが投げた試合とは思えんな スコアが1桁違うw
今日の試合は結局延期で両チームがオフの予定だった8/14にやることになった
Saleが今年はLeonのおかげと発言。これ以上ない証拠よ案の定バスケスと組んだら炎上 お前が馬鹿なのか Saleが馬鹿なのかは一目瞭然
モンカダ4番じゃないか 何でこの打順にされてるのか分からんくらい打ててないけど
新戦力のヌニョディバースが調子よくて、打線は上向きかな。今のうちに下と差を付けておきたいねー。
バスケス今日もショーバン止められなかった。大事な一戦でやらかさなきゃ良いが
ちょっとチーム状態おかしくなったと思っても簡単に落ちないわ また4連勝だし
チーム防御率はなんだかんだでリーグ1位になっているものな
ヌネスの印象は打撃より守備でよく変なことしてたほうが強いわ
セールやっぱ凄い、例年だとずるずる落ちてしまうとこだが首位争いのモチベが良い方向に働いてるのかね キンブレルも貫禄の三者連続三振 ボガーツが少しずつ当たり戻ってきたのも好材料か
モンカダ出して正解だったな。見切るにはまだ早かったかもしれんが現状全然ダメだし。
夏場でベッツが少し調子下降気味に見える。秋の大仕事に向けて、少し休ませる事は出来ないか?
このチームはキューバ選手ことごとく失敗しているな なぜここまで失敗するんだろう…他のチームはいいのいるのに…
お前ら8連勝中のチームに贅沢言い過ぎ パピ引退して正直最下位争いすると思ってたわ
いまBSつけたら逆転されてた・・・実況&解説がヤンクス応援になってんだがどういうことだ。 スクイズもありえるとか超アホな事いってるアホ解説だれだ。
勝てる試合だったのに何やってんだ 連勝した貯金も直接対決で負けたら元も子もない
>>114 アホ解説と言えば我らが応援団長小宮山様だよ
余裕ブッコいて心にもなくヤンクス応援のフリなんかしてるから・・・
ケリーが同点打された時しばらく沈黙してたからな(たぶん顔は青ざめてたろう)
レフトが強肩ヒックスではなく乙女肩のガードナーだったらヌネスは楽々セーフだった
昨日の鬱憤を晴らすかのような試合 ベニンテンディかなり数字落ちたからバテたと思ったけどよく持ち直したわ
ベニテン2HR6打点か! 去年片鱗は見せてたけどこれほどとはね
ルックスもいいからスーパースター候補なのは間違いないね
デバースってのはカノーみたいだな 逆方向へもよく伸びるし 同じサードだったモンカダをあっさり出したのも分かる気がする
素晴らしい勝利 ベニテンは将来性もあるし勝負強いな キンブレルも流石 初戦の逆転負けを払拭するヤンクス戦勝ち越しは大きい
セール好投で負けのパターンかと思ったが ディバースの同点HR、ベニテンの決勝打と期待の新人が良い仕事してくれたな
リード怖かったけど、ナイスWIN ディバースすげー
初戦は嫌な負け方だったけど、連勝できて良かった。 ここまでチームを支えてきたブルペンはちょっとお疲れ気味かな、 今まで助けてもらってた先発の奮起を期待。
打線はベッツの調子が悪いのが痛いな フィスターは全盛期とは程遠いしやっぱ安定感がない
ディバース今日も2本打ったか デブリそうなのが心配な体型だが
こんなに打つとは想像してなかった 去年まではマイナーでも中距離打者の成績だけど今年になってHRが増えてる ただ去年映像で見た時はあんな太ってなかったけどな
今日も快勝 8月に入って11勝2敗とか強すぎw ポーセロも持ち直してきたな
しゃーーーーーーーー キンブレル投入からの流れ 神ゲー
じゃなきゃこの早期降板はないだろうよ ただこんな前倒し継投じゃ最後まで持たんだろう
序盤は投手戦になるかと思ってたが、まあ勝てて良かったけどポメランツが軽症であることを願う
今日の展開で勝てるとは思わんっだ。チャップマン出てデバはやると思ったが ブラjrも打てる雰囲気ではあったかな。ポメラは復帰にチョイとかかりそうか
終戦だな NYYはこれからボーナスステージだけどこっちはCLEだし抜かれるよ
セールで勝てなかったのは痛いな 肝心な時に中軸がこのザマじゃいかんわ
ポメランツの代わりにポーセロ頑張ってるやん ヤンクス戦も勝ち越しできたし上々
バーンズはセットアップで何度も失敗してんのにやけにこだわるな
>>157 お前の望み通りバーンズは消えたぞ
勝っても負けても投げてて使い方が田澤と全く一緒なんだよな
去年もそうだったけど前半良かったけど終盤になるに連れて登板過多がたたって疲れてくる
中継ぎがお疲れ気味な中、この完投はデカイな。 フィスターもこれキッカケに、調子戻してくれるといいけど。
HR無かったらノーヒッターか、フィスターは良い時と悪い時の差が激しいなw
クルーバー相手によく勝ってくれた しかしJBJが早めに帰ってきてくれないと心配だ
>>166 BOSTONっぽくない渋い補強だがめっちゃ良い補強
ラジェイデービスと言えば去年のワールドシリーズ
ヌネスってそこまで期待してなかったけど良い補強になったな
>>169 ヌニェスは地味にイイ選手だよ
幸運だったのはヤンキース時代にそこそこやってたのに出したから
ヤンキースはヌニェスを呼び戻さずにトッドフレイジャーを選んじゃったこと
BOSがフレイジャー狙ってるって話があったから横槍のつもりもあったかもね
BOS解雇のパンダは謝罪の上でジャイアンツに出戻り
BOS解雇のパンダをヤンキースが獲得すると言うのは球団の意地として無かったであろうから色んな事情が入り乱れた入れ替わりだわね
エルズベリーって、全然打てない選手になったなあ。 ヤンカスに獲られた時は ファンも非難轟々だったけど、実は正解だったんだなあ。 というかヤンカスがダメにしたのか?
6-13 lose 勝利投手 バウアー (13勝8敗0S) 敗戦投手 セール (14勝6敗0S) セーブ 本塁打 Rソックス モアランド16号ソロ、モアランド17号2ラン インディアンス ブルース4号ソロ、リンドア22号ソロ スタジアム プログレッシブ・フィールド
昨日勝ってて良かったよほんと まあCLE相手に簡単にはいかんと思ってたけどセールがバテたらプレーオフ厳しい
セールはサイヤング取れるかな? このままズルズルいったらやばそう
ポーセロ「サイヤングなんか要らない。大事なのは、PSでちゃんと投げることだ」
>>173 昨季まで同地区で対戦成績も良いからセールを苦にしてない
PSで対戦する可能性が高いだけに・・・
135 自分:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2017/08/15(火) 13:36:36.40 ID:j6sHgIgE 肥えそうだから10年後リトルパピになってるだろう 小宮山にパクられてたぞ
ポーセロ9勝17敗位で終了かね。マイナーに落とさないのは契約かなんか?
まあ最近はよかったしマイナーに落とさなくてもいい 今日はヤンキースも負けてくれたことが救い
責任投手 勝利投手 ヘリクソン (2勝2敗0S) 敗戦投手 ポーセロ (8勝15敗0S) セーブ 本塁打 オリオールズ トランボ20号ソロ、デービス21号ソロ Rソックス ボガーツ8号2ラン スタジアム フェンウェイ・パーク
>>184 もう少しMLB勉強してからこいよガイジ
NPBの2軍落ちと違ってマイナーに落とすのはデメリットがあるから簡単に落とせない
まあどうしてもと言うなら適当にDLに入れると言う手がある
かなり前に田澤が枠の関係でDL入りした時に普通に 「怪我はしてません。枠の関係です」 とコメントしていた時に大丈夫か?と思った
打てない打たれる。嫌な負け。そしてヤンクソ勝った。
怪我人がちょくちょく出るし選手層はそんなに厚くないからなあ セールも炎上が増えてきたしほんとNYYとの直接対決は正念場
今日は僅差だけどスウィープされ4連敗… フィスターが良くなってきたと思ったら無援護とか…
責任投手 勝利投手 ポメランツ (14勝4敗0S) 敗戦投手 バーンズ (2勝5敗0S) セーブ キンブレル (5勝0敗30S) 本塁打 Rソックス ヌネス7号ソロ、バスケス4号2ラン ブルージェイズ スモーク36号2ラン キンブレル30セーブ!!
キンブレル打たれてギリ勝ちじゃねえか!連敗止まったのは良し
ポメランツよく勝つな 制球はそこまでじゃないが球威とカーブがあるからか
そいや松坂も制球乱して大して投げずに降りちゃうんだけど、やたら勝星ついた年あったな、
セール見事、デービスけっこうベテランになったけど俊足は健在やな
責任投手 勝利投手 セール (15勝6敗0S) 敗戦投手 アンダーソン (0勝1敗0S) セーブ キンブレル (5勝0敗31S) 本塁打 Rソックス ラミレス20号ソロ ブルージェイズ
青木狙っても良い気がする BOSのOFにはいないタイプだしバリエーション的に増えるんじゃないかな?
>>208 ブラッドリー怪我してるし青木獲ってもいいけどPOに必要かというと微妙なんだよな
それだと青木が出場できそうなチームの方がいいと思う
>>210 今OFどんな感じで回ってる?
ホルトとヤングで補ってる感じ?
>>212 そういえばデービス獲得してたなーって思って調べてらクリス・デービスじゃないんだな
TORに3連勝でNYYは3連敗はめちゃくちゃでかいな 明日からの4連戦楽になったなあ
やっぱE-Rodは一年通して計算できんな 打線は相変わらずのLOB地獄
なんだなんだ・・・今日はヤンパイヤ炸裂日か?ペド見逃した球高すぎだろ
フィスターが頼れるようになってきてるw PSの先発はどうなるんかね、投球順も含めて。
最終戦のHOUまでカードも楽だから今日の勝利で地区優勝は当確だな
責任投手 勝利投手 フィスター (4勝7敗0S) 敗戦投手 グレイ (8勝9敗0S) セーブ キンブレル (5勝0敗32S) 本塁打 Rソックス ヌネス8号2ラン、ベニンテンディ19号ソロ、ラミレス22号ソロ ヤンキース
ベニンテンディ、ヤンキースタジアム8試合で5HRはレッドソックスの選手として タイ記録。新人がロードのNYY戦で5HRは1905年セントルイス・ブラウンズの ジョージ・ストーン選手の4本を抜いて新記録(1905年当時はヤンキースでは なくハイランダーズ)
今年は全体的に低調だよ ボガーツも足やってから一気に落ちたしベッツやハンラミは調子が良かった時期すらあるのか怪しい ベニンテンディが良くやってるくらいだ あとペドロイアの離脱でヌニェス獲ってなかったらやばかったかも知れん
ヤンスタでやる時のヤンパイヤ糞ジャッジのせいでセールの投球数が・・・
ヤンパイヤ酷いな テレビ中継消したよ セールのみならずリードもヤンパイヤにやられた 2アウト満塁のサンチェスの打席、本当は三振だった
ヤンパイアも酷いが打線も酷い…全然首位に居る気がしない
スコットなんか出すんだったら対左でもケリーでよかった ファレル無能
あからさまにBOSに勝たせないジャッジされたら選手も萎えるさ 1勝しておいて本当に良かった 3.5差は悪くない
審判に負けたのか? まあこの後の日程楽だしPOに向けて調子上げて欲しい
山下の解説があまりにも酷いんで、途中から現地解説聞いてたけど、 プライスは戻っても ブルペンで使う案を話してたな。 PSで勝ってないし、リリーフの切り札っていうのもアリな気がしてきた。
すっかり忘れてたプライスの事 去年は花火師で今年は殆どいなかったし
BREAKING: Red Sox reportedly used an Apple Watch and video to steal catchers' signals 糞チームw
ズルしたんだし今シーズンはもう不戦敗、ドラフトは剥奪でいいんでない?
どうせ余所もやってるだろ、バレるようなやり方すんなよな
AppleWatchでのやり取りは通信ログという証拠があるだろうからな そうなると白を切り通すのは無理だよね
優勝取り消しなら途中まで無気力試合みたいになるし 発表はシーズン最後だろうな
優勝剥奪なった場合監督らは辞任になるんだろうか? 責任は取らないとな
個人情報が特定されないよう履歴が残らないものを作ってくれると何かと有難いんだけど。
レギュラーシーズン終えて次進んでも、最初から相手にアドバンテージ2勝とか3勝とか付けて1つも負けられないとこからスタートとか。
ヤンキースのタイミングを図った揺さぶりだが BOSの言うようにNYYもケーブル局のカメラを利用しているんだろうな サイン盗みなんて大なり小なり隙あらば他チームもやっている ペナルティはドラフト指名権の没収と罰金ぐらいか 殊更大きな処分にはならないだろう
CYはセールが楽勝だと思っていたがクルーバーとのマッチレースになってしまったね 昨年と違って今年はレベルの高い争いだ
ベッツはたまに打つけどボガーツやばいな ペドロイア復帰はポジティブか
サイン盗みルール無いのにレッドソックスだけ指名権剥奪決定?
俺が読んだ記事ではサイン盗みにルールはないが 禁止されてる電子機器を持ち来んでの行為が大問題だと
ヤンキーススレで実況すんなゴミ ヤンキーススレで実況すんなゴミ
ヤンキーススレで実況すんなゴミ ヤンキーススレで実況すんなゴミ
ヤンキーススレで実況すんなゴミ ヤンキーススレで実況すんなゴミ
ヤンキーススレで実況すんなゴミ ヤンキーススレで実況すんなゴミ
ヤンキーススレで実況すんなゴミ ヤンキーススレで実況すんなゴミ
ヤンキーススレで実況すんなゴミ ヤンキーススレで実況すんなゴミ
延長15回勝利オメ サイン盗みはBOSとNYY、両チーム罰金の両成敗だったな コミッショナー(MLB機構)のサイン盗みに対する見解は一読の価値あり
生きる価値のないボスカスファンの集会場はここですか?
ちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょ ちょちょちょちょちょちょちょ ボスさん ちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょ
ん? ん?? ん????? ん??????? ん???????????
>>283 なんだ???
なんだ??????
なんだ???????
なんだ?????????
>>284 ん???????
ん???????
ん???????
ん???????
ん???????
181 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:25:25.63 ID:90BPboK7 なになに?レッドソックスの実況していいの?
183 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:26:56.95 ID:90BPboK7 ヤンキースさん公認みたいだから大丈夫だね! よろしくー!
184 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:27:28.52 ID:90BPboK7 レイズのPはアルバラード! 一気に勝ち越すぞ!
185 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:27:47.60 ID:90BPboK7 ベニンテンディいけー!
186 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:28:19.71 ID:90BPboK7 くそー!セカンドゴロかよ!
187 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:29:20.95 ID:90BPboK7 レッツゴーレッドソックス! レッツゴーレッドソックス! レッツゴーレッドソックス!
188 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:31:11.98 ID:90BPboK7 キンブレルいつも通り抑えてね
190 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2017/09/16(土) 11:32:14.32 ID:90BPboK7 あちゃー 先頭フォアボールとかー
191 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:32:45.22 ID:90BPboK7 あ!sageちゃったw
192 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:33:25.05 ID:90BPboK7 よし追いこんだ
193 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:35:16.04 ID:90BPboK7 いえーい空三^^
194 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:36:43.71 ID:90BPboK7 走られたー!
195 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:37:44.15 ID:90BPboK7 ロンゴリアも追いこみー?
196 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:38:09.94 ID:90BPboK7 空三なんだよねーw
197 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:39:42.63 ID:90BPboK7 三者さんしーーーーーんw
198 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:40:04.16 ID:90BPboK7 レッツゴーレッドソックス! レッツゴーレッドソックス! レッツゴーレッドソックス!
200 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:42:10.12 ID:90BPboK7 んー!ベッツ!アンド!ターン!
202 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:44:02.91 ID:90BPboK7 キーマイアーふざけんなーーーー!!
204 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:45:26.75 ID:90BPboK7 田中なんて10敗以上してるのにいいんだw
205 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:47:11.86 ID:90BPboK7 うんこしてくる!
208 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:55:13.68 ID:90BPboK7 ちくしょー! 同点のままかー!
210 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2017/09/16(土) 12:00:23.92 ID:90BPboK7 ピンチだよー
211 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:00:45.16 ID:90BPboK7 またsageちゃったw
212 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:02:32.72 ID:90BPboK7 この回もー? 抑えちゃいましたw
213 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:05:18.00 ID:90BPboK7 マレーロ出たー!!
214 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:07:48.71 ID:90BPboK7 チャンスだチャンスだー^^
215 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:08:49.48 ID:90BPboK7 いええーーーーーーい!!!!! レイズざっこーい!!!
218 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:10:46.58 ID:90BPboK7 セーフ!セーフ!セーフ!セーフ!
219 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:13:05.97 ID:90BPboK7 アウトかよー!
220 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:16:01.25 ID:90BPboK7 ペドロイアおっしー!
221 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:21:32.83 ID:90BPboK7 なんで点取れないんだー!
222 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:27:11.54 ID:90BPboK7 はい簡単にスリーアウト
226 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:47:06.57 ID:90BPboK7 もうそろそろ点ほしいなー
227 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:48:11.94 ID:90BPboK7
>>223 おぉ!ダル復活したんだね!
レッドソックスに来てくれないかな!
228 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:48:40.64 ID:90BPboK7 塁に出たぞー!
229 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:51:34.30 ID:90BPboK7 いつもヤンキースの実況してるニートおじさんもいっしょにレッドソックスの応援しましょうよ^^
233 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:59:31.17 ID:90BPboK7 そういえばいたか! ごめんねw
234 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 13:02:02.76 ID:90BPboK7 くっそー 外に出なきゃいけない予定あったからここまでかー また出張くるから仲良くしてね!
238 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 13:12:10.24 ID:90BPboK7 レッドソックス勝ち越しキターーーーー
239 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 13:12:38.34 ID:90BPboK7
>>236 点入っちゃったーw
ごめんねーw
241 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 13:16:37.61 ID:90BPboK7 ばーかw
242 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 13:21:44.51 ID:90BPboK7 わー!!
247 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 13:28:29.38 ID:90BPboK7 そんじゃ出かけるー またねー!
レッツゴーヤンキース! レッツゴーヤンキース! レッツゴーヤンキース!
バットに当たればほんと飛ぶね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
>>258 マジで?
😭😀😃😄😁😆😊☺️☺️😂😅😅😉😔😏😌😊
297 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:51:10.76 ID:RuWPxGIg 181 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:25:25.63 ID:90BPboK7 なになに?レッドソックスの実況していいの?
298 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:51:56.58 ID:RuWPxGIg 183 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:26:56.95 ID:90BPboK7 ヤンキースさん公認みたいだから大丈夫だね! よろしくー!
299 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:52:22.62 ID:RuWPxGIg 184 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:27:28.52 ID:90BPboK7 レイズのPはアルバラード! 一気に勝ち越すぞ!
300 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:52:54.16 ID:RuWPxGIg 185 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:27:47.60 ID:90BPboK7 ベニンテンディいけー!
301 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:53:33.63 ID:RuWPxGIg 186 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:28:19.71 ID:90BPboK7 くそー!セカンドゴロかよ!
302 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:54:02.44 ID:RuWPxGIg 187 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:29:20.95 ID:90BPboK7 レッツゴーレッドソックス! レッツゴーレッドソックス! レッツゴーレッドソックス!
303 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:54:51.22 ID:RuWPxGIg 188 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:31:11.98 ID:90BPboK7 キンブレルいつも通り抑えてね
304 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:55:27.66 ID:RuWPxGIg 190 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2017/09/16(土) 11:32:14.32 ID:90BPboK7 あちゃー 先頭フォアボールとかー
305 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:55:50.80 ID:RuWPxGIg 191 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:32:45.22 ID:90BPboK7 あ!sageちゃったw
306 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:56:50.41 ID:RuWPxGIg 192 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:33:25.05 ID:90BPboK7 よし追いこんだ
307 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:57:16.72 ID:RuWPxGIg 193 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:35:16.04 ID:90BPboK7 いえーい空三^^
308 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:57:40.31 ID:RuWPxGIg 194 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:36:43.71 ID:90BPboK7 走られたー!
309 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:58:16.06 ID:RuWPxGIg 195 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:37:44.15 ID:90BPboK7 ロンゴリアも追いこみー?
310 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:58:44.89 ID:RuWPxGIg 196 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:38:09.94 ID:90BPboK7 空三なんだよねーw
311 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:59:10.11 ID:RuWPxGIg 197 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:39:42.63 ID:90BPboK7 三者さんしーーーーーんw
312 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 23:59:34.37 ID:RuWPxGIg 198 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:40:04.16 ID:90BPboK7 レッツゴーレッドソックス! レッツゴーレッドソックス! レッツゴーレッドソックス!
313 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:00:00.38 ID:fiMp0Qyi 200 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:42:10.12 ID:90BPboK7 んー!ベッツ!アンド!ターン!
314 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:00:24.86 ID:fiMp0Qyi 202 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:44:02.91 ID:90BPboK7 キーマイアーふざけんなーーーー!!
315 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:00:56.30 ID:fiMp0Qyi 204 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:45:26.75 ID:90BPboK7 田中なんて10敗以上してるのにいいんだw
316 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:01:24.63 ID:fiMp0Qyi 205 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:47:11.86 ID:90BPboK7 うんこしてくる!
317 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:01:48.04 ID:fiMp0Qyi 208 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 11:55:13.68 ID:90BPboK7 ちくしょー! 同点のままかー!
318 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:02:13.89 ID:fiMp0Qyi 210 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2017/09/16(土) 12:00:23.92 ID:90BPboK7 ピンチだよー
319 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:02:41.65 ID:fiMp0Qyi 211 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:00:45.16 ID:90BPboK7 またsageちゃったw
320 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:03:04.22 ID:fiMp0Qyi 212 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:02:32.72 ID:90BPboK7 この回もー? 抑えちゃいましたw
321 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:03:30.31 ID:fiMp0Qyi 213 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:05:18.00 ID:90BPboK7 マレーロ出たー!!
322 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:03:59.24 ID:fiMp0Qyi 214 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:07:48.71 ID:90BPboK7 チャンスだチャンスだー^^
323 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:04:24.35 ID:fiMp0Qyi 215 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:08:49.48 ID:90BPboK7 いええーーーーーーい!!!!! レイズざっこーい!!!
324 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:04:46.80 ID:fiMp0Qyi 218 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:10:46.58 ID:90BPboK7 セーフ!セーフ!セーフ!セーフ!
325 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:05:10.22 ID:fiMp0Qyi 219 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:13:05.97 ID:90BPboK7 アウトかよー!
326 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:05:39.17 ID:fiMp0Qyi 220 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:16:01.25 ID:90BPboK7 ペドロイアおっしー!
327 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:06:06.83 ID:fiMp0Qyi 221 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:21:32.83 ID:90BPboK7 なんで点取れないんだー!
328 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:06:38.76 ID:fiMp0Qyi 222 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:27:11.54 ID:90BPboK7 はい簡単にスリーアウト
329 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:07:11.16 ID:fiMp0Qyi 226 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:47:06.57 ID:90BPboK7 もうそろそろ点ほしいなー
330 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:07:40.40 ID:fiMp0Qyi
227 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:48:11.94 ID:90BPboK7
>>223 おぉ!ダル復活したんだね!
レッドソックスに来てくれないかな!
331 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:08:06.32 ID:fiMp0Qyi 228 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:48:40.64 ID:90BPboK7 塁に出たぞー!
332 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:09:09.30 ID:fiMp0Qyi 229 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:51:34.30 ID:90BPboK7 いつもヤンキースの実況してるニートおじさんもいっしょにレッドソックスの応援しましょうよ^^
333 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:09:55.18 ID:fiMp0Qyi 233 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 12:59:31.17 ID:90BPboK7 そういえばいたか! ごめんねw
334 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:10:21.10 ID:fiMp0Qyi 234 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 13:02:02.76 ID:90BPboK7 くっそー 外に出なきゃいけない予定あったからここまでかー また出張くるから仲良くしてね!
335 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:10:59.74 ID:fiMp0Qyi 238 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 13:12:10.24 ID:90BPboK7 レッドソックス勝ち越しキターーーーー
336 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:11:24.60 ID:fiMp0Qyi
239 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 13:12:38.34 ID:90BPboK7
>>236 点入っちゃったーw
ごめんねーw
337 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:11:47.92 ID:fiMp0Qyi 241 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 13:16:37.61 ID:90BPboK7 ばーかw
338 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:12:12.81 ID:fiMp0Qyi 242 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 13:21:44.51 ID:90BPboK7 わー!!
339 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/17(日) 00:12:37.90 ID:fiMp0Qyi 247 名無しさん@実況は実況板で[] 2017/09/16(土) 13:28:29.38 ID:90BPboK7 そんじゃ出かけるー またねー!
何だこのしょうもない荒らしは サインの盗みの件は罰金だけで思ったより軽い処分だったな。次やったらドラフト指名権剥奪するぞと言われたが
お前らがヤンキーススレ荒らしたからだろ 被害者ズラしてんだクズ
セールの印象強すぎて今BOSにプライスがいることすっかり忘れてたわw
勝ったー! 先発陣がゲーム作れないのとエラー絡みでピンチ招くのが痛いけど、この戦力で粘り勝てるのはすごいわ
勝ったけど先発不安定すぎだろ 来年は大谷でもなんでもいいから先発補強が必要
Most extra-inning wins in Red Sox history: 15 – 1943 14 – 2017 13 – 1940, 1982 延長戦に強い今年のBOS 今年の14試合勝利だそうだ しんどいゲームを勝ててるのは大きい
文字化け失礼 Most extra-inning wins in Red Sox history 15 - 1943 14 - 2017 13 - 1940, 1982 延長戦に強い今年のBOS 今年の14試合勝利だそうだ しんどいゲームを勝ててるのは大きい
>>401 延長多いのは感じてたけど勝ちも多かったんだな
粘り勝ててるから首位なんだろうけど強さを感じないシーズンだな 先発はサイヤングの二人がひどすぎるせいだな
延長で15勝した1943年は延長戦自体が31試合(15勝14敗2分)という球団記録の年 延長戦17試合は球団史上16位タイで最近10年では2014年の21試合、2010年の18試合の次 現在の延長戦勝率.824(14-3)は1938年.900(9-1)に次いで球団史上2番目 以下3位.786 1972年(11-3) 4位タイ.778 1912年・1947年(7-2) 6位タイ.750 1931年・1951年(12-4)、1977年・2005年(6-2) 史上1位の.900は10試合だけだが今年は17試合で.824だからこれは歴史的な数字といっていい
本当は他の地区みたいにもっと圧倒的なゲーム差が付いてるはずだったんだよね こっちは思ったより大したことないしヤンキースもやたら若手が有望で結果も出してるからなあ 来年が怖い
既に延長で60イニングぐらい戦ってる。 シーズン記録は以外と新しくて、2013年のダイヤモンドバックスで77イニング。 特に投手はお疲れ様だね。
ブルペンが頑張っているから勝てているが疲労溜まってそうだな
またかw ほんと勝負強いのか勝負弱いのかわからんな
ベニンテンディの本塁刺しとJBJのホームランボールキャッチで2失点を防ぎ 連日の延長戦を勝利、いいぞ~!
また延長勝ちかよ 9月じゃなかったらリリーフ死んでる
数字上は断然有利なのにこの安心感の無さはなんだろうか。
ポストシーズンどうするんだろね セール二回投げさせるのかな
セール300奪三振おめでとう! BOS移籍1年目で素晴らしい活躍をしてくれて本当にありがとう!
来月ボストンにPS見に行く予定なんだけどさ 現地22日の12時にチケット早売りするらしいんだよね で、選べるのが AL Wild Card Game/ALDS Home Game 1/ALDS Home Game 2/ALDS Home Game 3 ここで質問なんだけど、Division Seriesって5戦3先勝/高勝率チームが1,2,5戦目のホーム権利、であってるよね?
初回満塁被弾からの逆転勝利とはまいったね ヤンクスはマーがボコボコに打たれたからこれで4ゲーム差 ようやく負けてくれた これで決まっただろ
プライス復帰したんか しかもリリーフで 最後にHOU4連戦あるから怖かったけど4ゲームは決まったかな
隠し球久々に見たなあ >NYY×TOR
複数台のTVカメラがちゃんと捕らえているのはさすがメジャーだ
プライス投げたね
先発するにしろブルペンに回るにしろPSでしっかり働いてくれ
>>421 あってる
WCは取らなくていいだろう
少ないヒット数で得点に繋げてるのは今シーズンの変わらない強みだね
あっちヒット9で得点4、こっちヒット6で得点5
セール使い回すかしてゲーム作れればアストロズ相手でも粘れそう
>>427 とりあえずALDS Game 1だけチケット確保しといた
上手くいけば$50でグリーンモンスター座れたらしい
知らずに一番無難な席にしちゃったけど
先発で使うべきだよプライス。3番手以降が炎上ばかりだもの
>>428 5ゲーム差あるHOUをBOSが上回るには最後の4連戦を全勝でいかない限り無さそうだから
ALDSのBOSホームゲームは9割方Game3&Game4になるんじゃないだろうかと思うが
フェンウェイでALDS Game1が開催されると良いね
>>431 それを言っちゃ地区ライバルのBALやTORだって同じ。優勝争いすらできていなきゃ最下位争い
いくら打撃が良くてもその先制して守り勝つか、打ち勝つかができなきゃ意味がない
>>431 投手陣が糞だからに決まってるだろ。
得点727点、失点833点(リーグ15位)
>>432 ごめんHomeが抜けてたわ
選べるのがALDS Home Game1,2,3ってなってたから、要するにGame1,2が第3,4戦目に該当するんだと思う
実際Home Game3とWCのチケットはグリーンモンスター以外売れ残ってるし
ボストン僅差勝ちNY大敗で やっと先が見えてきた感じ。 しかし 田中は大丈夫かの?
At BatアプリのStandingsにRDIFFって数値出てるけどこんなのあったっけ?てかどういう意味だろ
RDIFFはRun Differential 得失点差
クリーブランドが一位なのはともかくヤンキースが得失点差メジャー二位なんだな 対してボストンは地区一位チームの中でカブスに次いで下から二番目。CLEとNYY除いて勝率もほぼ比例してる 得点しても勝ちに繋げられないNYY、少ない得点で勝ちに繋げるBOSってとこかね 野球で得失点差あんま気にしてなかったわ
ブルペン陣の疲労が気になるけど この変な勢いポストシーズンも続いて欲しいね
打力に関しちゃ2014年を除けば近年最低レベルだろうよ
優勝経験あるし、この戦力でやってるファレルって何気に名将か?ともつい思うがこの打線は細工が利くようなことはないから今年はラッキーなんかな
この打線で優勝は大きいな 打線も将来有望な若手多いし来年は先発補強と一発打てる選手の補強でWC狙える
試合観れてないけどベッツの交代気になるなー 数日前から痛みあったみたいな事書いてるし ヤングには申し訳ないけどこういう時に頼れる外野四番手欲しいね
ベッツ2年連続100打点おめ! ベニテンも20HRおめ!
競ってるときは印象が大事だからな 難しいかもしれんね
成績は勿論チームの連勝記録といい、相応しく見えてしまうのはやっぱりクルーバーかね 個人記録で言えば300奪三振達成で文句ないんだが そして昨日ヤングさんの悪口言ってさーせんした
ウチのメディカル部門おかしい? 逃したらファレル、ウィリス解任になるからそれでも良い
ポーセロは相変わらずだけど打線が頑張ったな、ポストシーズンではプライスが先発ローテになるか しかしヤンクスも勝ってるし対戦カード比較すると地区優勝はまだまだ怪しい
CLEとHOUの勝率1位争いも気になる DSでCLEは避けたい HOUも強いがCLEとやるより良いだろう BOSは地区優勝と同時にDSの為にもHOU4連戦はきっちりHOUをAL2位に 2勝2敗、出来れば3勝したい
158試合消化したみたいだね。 これでもう行くよね。 ねっ。
ワンゲームプレイオフってNYと2、3回くらいあったよね、
ヤンクズなんてMINに負けて終わりやろ 眼中ねーわ
実際に勝ったら相手にしてやるからな ワイルドカードで勝たなきゃまず同じ土俵にすら立てねーんだよ ザコンキースヲタw
勝敗が並んだ場合、1チームしかPOに進めない場合はワンゲーム どちらもPO進出が決定している場合は直接対決の成績で地区優勝が決まってたはず 2005年はそうだったが、変更になってる? それよりも明日優勝決めてくれるといいんだが
地区優勝とワイルドカードがDSに直接いけた2005年と違って今はワイルドカード が2チームでワイルドカードのチームはDS進出決定戦をやらなきゃならないわけだから 同率ならワインデイプレイオフをやって勝ったほうが地区優勝負けたほうがワイルドカード 直接対決の成績でワンデイのホームフィールドアドバンテージはNYYが持ってるから 同率になったらヤンキースタジアムで地区優勝決定試合をやることになる
優勝マジック3でホームに戻ってきて1勝4敗は情けないが
スマートに行かないのがBOSの宿命か
>>476 475だけど説明ありがとう
やっと終わったな みんなお疲れ 無駄試合せずに済んでよかった
やったー連覇おめでとう もう明日はセールじゃなくていいぞ
とりあえずおめ! パピがいなくなってどうなるかと思ったけど良かったな
今年優勝できるなんて微塵も思ってたなかったら最高だ 打線も若いしまだまだいけるぞ とにかくおめでとう
プライスはよく中継ぎOKしたな、球数制限あるかも知れんが。 となると、また先発でポーセロ来るのか?
ポメランツが17勝もするとは思わなんだ。 キャリアでは大幅に負け越してたけど、今日で借金なくなった。 この調子でPSでも勝ってくれ。
セール→ポメランツでビジターの二戦凌げれば、と思ったけど三戦目のホームどうするんだろ
セールの加入はでかかったがポーセロ確変終了、打線全体的に確変終了、パピ引退でよく地区優勝できたな 去年のリベンジして欲しいな
セールポメランツしか頼れない今プライスには先発崩れた時即交代要員になってもらいたい ポーセロもゴンザレスもフィスターも信頼できない
今年の貧打線で優勝したのは奇跡に近い 去年並の投手力なら下位に沈んでるレベルだろう 結局ベッツとボガーツとハンラミは最後まで良くないままだった ボガーツは足やってから一気に落ちたけど
あとはペドロイアの再三の故障離脱 ホルトが開幕早々に脳震盪で長期DL、復帰してからもこれまでとは程遠い調子
>>496 その分ベニンテンディとデバースの若手が頑張ってくれたよ
モアランドも及第点はあげられるんじゃない
ナポリ並の成績だったし
あとヌネスの途中加入も大きかった
BOSの2連覇は1915・1916年以来で1903・1904年とあわせて史上3度目 100年間なかった連覇をしただけでも実はすごいんじゃね
デプパンダの余計な一発でジャイアンツがドラフト1位指名権無くなりましたよ。 疫病神ですな。
今年は全体的に打高でホームランが増えたと言われてるのに 全く逆のチームで地区優勝なんてこんな愉快なことはないだろ
確かに突出した打力の選手はいないが、1番から9番まで全員OPS7割台という安定した打線 穴がないから何処からでも得点機会が生まれる
埋まってはない気がするけどベニテン、デバースの台頭は大きいな ベッツやボガーツもまだ若いしホームランバッターの補強で来年も優勝の可能性あるわ
スタメンOPS7割台が殆どなんて地区優勝してるチームはおろかヤンキースもそうな訳で、むしろあっちはジャッジが1超えサンチェスが9近くグレゴリガードナーカストロが8近く なんで今年優勝出来たのかデータ詳しくないから分からないけど良くも悪くも幸運な所もあるんじゃないかな
数字上だと今年はちょっと期待薄かな LAAやCLEにDSでスイープされた年なんかはもっと行くと思ったけど
両エースの実績と調子の差かね 三戦目フィスターみたいだし明日取らんとキツイなぁ
去年20勝とかしてたポーセロもPSでCLEにボコられてたしBOSの先発は本番に弱いな
ジャッジすごいよな~BOSは右打者でホームラン40発以上打てそうなの下に居ないのかー?
セールポメランツで一勝できないと無理だろうね そういう意味で今日は早めの継投なりワイルドカード並みに全力で行って欲しい
岡島、松坂、シリング、ベケット、パペルボン、ビッグパピ、マニーがいた頃が一番強かった勝負強いしタフだし
まあ今年の戦力なら地区優勝出来ただけでも良しとしないと
問題は来シーズン以降な訳だが明らかにNYYに遅れ取ってる。先発はお互い様として、ベッツ・ボガーツの復調、ベニー・デバースの成長と課題は多い 唯一の強みだったブルペンもシーズン終盤にかけてボロが出てきて少し不安定 その点打線だけは揃ってるヤンキース・・・どうすんだろ
疫病神のジャップ投手を追い出して地区優勝したBOSが 疫病神のジャップ外野手を追い出したHOUにボコられたのか
劣等生物の朝鮮グックはポストシーズンに出られないんでねたんでるw
あまりにも無様だな オルティーズ抜けただけでこれとか
田中マーには頑張って欲しいが、ヤンカスは完膚なきまでにボコって欲しいw マーが下りるまで死んだふりで、下りたら猛然と襲い掛かる、そのくらいの差があるだろ?w
凄いことに気づいたがDSで負けてるときはここ最近毎回スイープだわ 05CWS、09LAA、16CLE、今回もリーチ エンジンがかかる前にアッサリやられてるんだろうな
>>538 去年もだったけどシーズン終盤でチーム状態落ちて行ってるからな
もっとも今年に関しちゃ特別良かったような時期なんてあったかな
>>542 打線はずっとこんな感じじゃない
打率リーグ中位、HRリーグ最下位の打線にどれほどの期待する?
最下位になった年と大差ない打力だろ
勝つ試合は大抵ホームラン打ってるからなぁ 短期決戦となると爆発力必須だし今日ケチャドバしてくれる事を祈るばかり ちなみにボストンは生憎の曇りです
勝ったから良かったけどなんでフィスターなんかに大事な先発任せてるんだ? まだポーセロの方がいいだろ まあ今日も中継ぎで好投したプライスが次のステージ行けたら先発濃厚化?
途中両チームのヒット数10に対してスコア3-4だった訳だけど、終わってみればヒット13-15でスコア3-10 ブルペンが要所で抑え、打線が確実に点取って、今年のボストンの野球ようやく出来たんじゃないか
ボガーツを7番あたりに下げて上げろよ 絶不調なのに1番とか気の毒
もし4戦目で登板なく休めたら5戦目の先発になる可能性もある
ここ打ち崩せるかだなー バーランダー引きずりおろしてほしい
デバースHRの時ボルテージMAXで負ける気しなかったんだけどね・・・結局またセールに拘って負けた感じか 7回まできっちり抑えてお疲れって感じだったのに何故引っ張ったのか キンブレルもストライク入らんしPSの上原みたいにはいかんね
相手もバーランダー出してきて総力戦でしたね 下馬評どおりの結果とはいえ・・
先発ポーセロ以上がいない、プライス今日は休みという時点でだな、
普通に考えたら6回降板7-8-9はケリー・リード・キンブレルな訳で7回どころか8回も投げさせた 昨日のプライスで味をしめたのかアホとしか言いようがない
セールは4イニング無失点で充分だったのにな 8回はリードだと思ったからセールが出てきてびっくりした リード、キンブレルで抑えて勝利できてたはずだし セールも2つ目の黒星どころかプレーオフ初白星がついていたはずだ ところでファレルは首になるのかな?
ファレル首にしてもそれ以上がなかなか・・・ 実現不可能無責任でいえば再フランコーナ。やっぱ凄いよ。
キンブレルや中継ぎとはいえセールが打たれたらどうしようもねえ
セールみたいなゴミ懲りずに使って負けるのダセー そもそも地区優勝できる戦力じゃないしPO出られるだけマシだったな
まあセールはPS初登板だったんだし、敵地だし雰囲気に飲まれるのは、ある程度しゃーない。 個人的にはレスター出した時から BOSの先発がボロボロになっていって、未だに修復出来て いない印象。 レスターは怪我なくローテンション守ってくれるし、PSにも強い。カブスがリング獲って、今年も 勝ち進んでるのにも十分貢献してる。
ファレルクビとかセールゴミとかお前ら・・・ 来年は先発とホームランバッター獲得とベニテンデバースの成長、ベッツボガーツに復調に期待しようぜ
セール引っ張ったのは継投ミスだけどセールとキンブレル打たれたら文句言えない
後半戦はほぼみんな失速してたからなあ シーズン通して戦えるようになって欲しいね
ベッツは今年結局何であんな打てなくなったんだろうな パピが抜けて一番マークされる選手になったからなのか PSではそんなの忘れたみたいに打ってたけど
>>572 レスターを出したのは優勝した翌年大した補強もせず最下位に沈んだお陰だからな
野手はモアランド以外大した補強してないし軒並み成績低下に関わらず優勝ってのは
去年よりよっぽど価値があったわ
今年は他チームがこけてくれた印象もあるが後々に アップルウオッチでの地区優勝 とか言われるんだろうな…
ファレル解任かよ いうほど悪かったか? フランコーナに戻って欲しいけど絶対無理だしなぁ
ファレルは確かに謎采配することもあったけど成績ちゃんと残したし人望あったし結構良かったと思う このタイミングで解任ってどうなんだろ
東地区ではセールを獲得出来た事も有り断トツの優勝候補だったからな
プライスの故障は大きかったし今後も先発として超不良債権の可能性大
>>577 ペイロールを考えたら大型の補強はできない、来季もね
モアランドは5.5Mと格安なのによく働いてくれた
際立った数字の打者は居ないがチーム一丸の高校野球みたいな感じがよかったわ
え?ファレル首なの!好印象だったのに。 球団としてはアップルウォッチの件を真っ新にしたシーズンを求めたのかな。 このチームならやりたい人も多いだろうが、バレンタインで解体って事もありました。
フランコーナの前にやってた監督がプレーオフの采配が原因で切られたなんて話だったけど ファレルも2年連続DS敗退で印象が悪くなったのか それまで2年連続最下位だったのに
まあ内部で色々あるんじゃないすか ここであえて辞めさせる意味はわからない
個人的にはファレル好きだったけどなあ 選手からの批判とかは聞かなかったし
監督次第で左右されるようなチームでもない気がするけどな バレンタインの件であまり我の強い監督を連れてくるとも思えないわ
どんなチームでも監督の力が影響しないということはないと思う。 何か空気を変えるための交代だったのではないかと、ただWSに手が届かない一番の要因はフロントやチーム編成の問題だと思う。
今日のWSH×CHIなんて野球における監督の重要性がよく分かる試合だったと思う 実際BOS×HOUの第5試合も相手の采配かなり当たってたよ。打順しかり継投しかりベルトランの代打しかり その点ファレルは退場だけど、セール引っ張るし、ペドロイアも引っ張るし 単純な打率で言ったらCLEやNYYよりも上だったからね。打線は奮起してた
>>593 第4戦はマッドンの継投ミスでカブスが負けて最終戦までもつれ込んだ訳だが
そういう意味では監督の采配が重要だという事だな
監督の評価は難しいよ
打者補強不可避やろ アストロズにやられた投手陣は仕方ないわ
JD・マルティネス獲れたらいいな、スタントン以上の長打率は半端じゃない。
クラブハウスの問題がそこまで深刻だったとはな ベッツとヘイワードトレードしてもらえば全てが解決するぞ
バレンタインやその前年のクラブハウスで飲酒3人組に比べたら大したことではない
スタントン獲っちゃいなよ。 ドンブロなら獲り行くでしょ
スタントンはスペだし今年がキャリアハイでどうなるかわからんからなあ それに弾道がグリモンと相性最悪だろう
今までシーズン通して出場した年のほうが少ないくらいだから 獲っても30試合くらいは欠場すると最初から想定したほうがいいな
妥当なところでホズマーじゃね? 隔年だから来年微妙かもだけど
ホズマーは元々はパワーポテンシャルあると言われてるけど現状はもっとパワーのある選手が必要だな。
長打は欲しいけどいつ打つかわからんようなあてにならないのは要らん。
もう出せる駒はディバースとベニンテンディくらいしかいないけどな もっともモンカダの時みたいに今のフロントが獲ったわけじゃないから 出すことなんて何とも思ってないかも知れない
ディバとベニテン出すんならよっぽど間違いないの取らんと意味ないよ。レディックとかショウは出さざるを得なかったのか今だに残念に思う。 寧ろポーセロでバッター取れんのか?ヒョッとしたらヒョッとしそうな奴とか。
むしろレディックがそのまま残ってたとしたらベニンテンディ、JBJ、ベッツの誰かが 今くらいの選手になる前に出されてた可能性が高いわ 何もかも結果論だわ
ボストンにいた年だけわざとかと思うくらい打たれてその後移籍先で 凄いクローザーになったのもいたけどありゃ何だったんだろうな 確かロウリーを出したはずだけど
今年は強かったな こんな打線の酷いチームで地区優勝するなんて思ってたヤツはいないだろう
序盤は打線も良かったんだけどな ボガーツとハンラミが期待外れ過ぎた、ベッツも不調長かったし中軸となるべき選手達が良くなかった
ボガーツは中盤くらいまで良かったのよ 走塁中に足やってから急速に落ちたわ
>>623 レッドソックスファンは2つのチームを応援してるんだ “レッドソックス”と“ヤンキースと戦ってるチーム” byマッド・デイモン ジラルディがクビにでもなったらボストンの監督選びも影響あんのかね?
ねーべ。とりあえずヤンカス惨敗でメシウマ今日は祝杯やな
コーラになったの?ガルシアパーラーの次に好きなSSだわ。 守備と肩がめちゃ良かった。東京ドームの松坂凱旋でも途中出場してた。 ニックグリーンも強肩SSだったな。さてアレックスコーラ、どんなチームに…
経験は今年アストロズのベンチコーチやっただけか。ほぼ未知数だな。 雰囲気に流されやすい選手が多そうだから、戦術面というより リーダーシップ面を期待したい。
コーラ監督はわからんでもない キャプラー監督はわからんw
【プロ野球】「平成の怪物」ソフトB・松坂大輔、戦力外通告。3年で1軍登板1度だけ…現役続行を強く希望 (スポニチアネックス)
http:// 2chb.net/r/mnewsplus/1509743137/
松坂、クロフォード、サンドバルがボストンの大型契約ワースト3だろう プライスも足を突っ込みつつある
プロスペを失うし超高額のスタントンよりドラフトに影響のない JDマルティネスを狙いに行く雰囲気だ ドンブロウスキーがDET時代にも獲得してるし
JDマルティネス取れたらいいな 個人的に大谷も欲しい ダルはいいかな
ダルビッシュ獲得予想だけじゃなく平野やらにも興味示してるらしいなw
DETのオーナーの事抜きでも節操ないなドンブロウスキー
JDマルティネス取るとしてもどこで使うのか JBJ抜きの外野守備はないだろうし、DHはハンラミ、1Bしか無いと思うがコンバートさせるのか?
JDマルティネスは守備、走塁の評価低いし、(去年は守備の数値は良かったらしいが)近い将来1Bになるだろうから1BかDHで使えばいいんじゃない。
投手コーチ、打撃コーチも決定。それとクオリティコンロールコーチという役職が新しく出来るが誰なのかもう決まった?ブルペンコーチが投手コーチで本当に良かったの?
トッププロスペクト捕手のダニエルフローレスが17歳で癌によって死去か ハラデーの事故死でショック受けて間もないというのに…
17歳に3億って。一応球団として生命保険とかやっとるのかね?
JDマルティネスの代理人ボラスなんだ こりゃ困ったね
JD側が高く吹っ掛けるならホズマーでいいやって感じ
キンブレルとセールの残留費用残すだろうし高くは買えないなぁ
在籍してる選手だとボガーツとJBJもボラスじゃなかったかな
ホズマーくらいじゃね、欲しいの。 あとは契約の延長でしょ。
今年あまり金を使うと来年の大量FAの時に身動きが取れなくなる まあハーパーなんかは十中八九本人がファンを公言してるヤンキースだろうけどな
一番必要なのはスタントンだろ ホームランをもっと増やさなきゃ 高い金払うだけの価値はある
何度も話題になってるけどスタントンはリスクが大き過ぎる
ガチでトレードだとして多少高額選手持っていってもらわなきゃ困るし ベニンテンディ+ポーセロorプライスが妥当か さすがにベッツはないだろ
今のフロントは有望選手出すことなんてそこまで大したことだと思ってなさそうだからな ドンブロウスキーのこれまでの実績だとやる可能性は十分ある
ベケットが見に行ったコンサートで泥酔してステージに上がって暴れたとか何かやらかしてるな 若くして大金を手に入れて引退後やりたいことも見つからず燃え尽き症候群に陥って酒に溺れちゃったとかのパターンかね
レスターやラッキーもそろそろ下り坂に入ってるけど飲酒の件で相当叩かれてそこから復活したのに
>>667 ここから再建するチームが不良債権引き取るわけないだろ
ベニンテンディ+マイナーの残り少ない有望株片っ端から出して焼け野原だよ
スタントンはトレードバリューはマイナスだから年俸の大部分を負担する形なら それほどプロスペクトは出さなくて済むんじゃないかな
JDマルティネスで十分だぞ それよか先発にも着手してくれ
>>671 テキサス州のバーで酩酊してバンドのボーカルに ダイビングアタックして肩脱臼させて警察に捕まったみたいw これ見ると頭の構造がアメリカ人でよくいるダーウィン賞に出てくる感じの類かもw ↓ ベケット逮捕か、復活したレスターやラッキーと比べるとほんと酷いな 一方プロボウラーベッツは今年もパーフェクトゲーム達成w
こういうライバル関係はレッドソックスファンの自分が見ていても
とても楽しい
NY スタントン ジャッジ そしてハーパーか オワタ・・・
たしかに両リーグの本塁打王が一緒になったが ア・リーグ .282 52本 114打点 208三振 127四球 ナ・リーグ .281 59本 132打点 163三振 85 四球 本塁打の割には打点稼いでる訳でもないし、弱点も結構あるから・・・ そこをうまくつけばたいしたことはないと思う 日本のあるチームは13年前にチーム本塁打数日本記録を作りながら優勝どころか、得点より失点の多いチームにも下位になったし 今年わがチームはリーグ最下位の本塁打数ながら地区優勝できたし 本塁打の数やopsの数字ではなくいかに勝利を多く取って優勝するのが目標なんだから もっといえば今年のヤンキースよりも強くなるヤンキースを倒すほうがめちゃめちゃエキサイティングじゃない?
アクロバティック理論の強がりは見苦しいぜ どこかの日本のチームは守備と投手が崩壊してたから弱かったわけで 打線においてHRが多い、出塁率が高いに越したことはない
スタントン補強は反対だったけどヤンクスに行ったのは脅威だな これで補強どう動くか
『メジャー・リーグ』の2017年名鑑号でエンゼルスをチェックしている。 打線は打率2割7分以上でHR10発以上というのが何人もいておもしろそう。 投手は10勝以上がいないね。 シューメイカーが160回投げていて彼が軸か。 トラウトは打順が2番(2016年の名鑑では3番になっている)。 カブスのブライアントと競ってるな。 大谷にチャンスは十分にあるのかな。
来年かな、寧ろハーパーの芽が出てきたってことかも?
ボストンをトレード拒否に入れてない大物選手のリストが知りたいわ そんなの無理なんだろうけど
>>697 国は違えど考えることは同じだな
ボガーツ、ブラッドリー、ベッツが去年並みに働けば来年も地区優勝はできる。
今年が今年だっただけにポーセロとプライスがそこそこ出来れば何とかなると思うがな。
モアランドと2年契約とかせこっホズマーに行かないんかよ
ホズマー回避はわからなくもないがモアランドに13Mは高すぎだろ
モアランド再契約は別にしてホズマーをスルーは正解だろう すでに贅沢税の基準をオーバーしてるのに、確変地雷臭丸出しのホズマーと契約したら 来年のFA市場は指をくわえてみておくことになる
BALのマチャドを獲りに行ってるって話があるな ただしBALが要求するようなプロスペクトは持ってないし、そもそもマチャドはショートやりたがってるのでトレードの対価としてFAまで後2シーズンのボガーツが浮上しているという噂
掘りたい奴からみるとアンドリューはタイプなんだな。
どうもJDに5年100M以上出す気はなさそうだ これ以上って言うならもう知らんってとこだろうな
確かにそれ以上となるとリスキーだし今年無理する必要は無いな
FA選手は来オフ以降のほうが充実している感じだから 今お金を無理に使わないのも手だわな
今年シーズンオフにFAで出ていくかものボストンの選手って?
The Red Sox offer to JD Martinez reportedly is 5 years $110 Million, Diamondbacks offer is 5 years $100 Million. If the Sox don’t go $25 Million per year, he’s probably going back to Arizona. 5年1億1000万ドルの提示してるけど更に年2500万ドルの上積み要求してる モリソンに切り替えてる話もあるね
諦めというか向こうが折れない限りこっちから歩み寄ることはないな
これって典型的なボラスの交渉術でしょ 目当ての球団が、もっと積めると思ってるから、満足いく条件でなければ 当て馬に行くという情報をメディアに流して、条件の上積みを狙ってる
あとはハンラミの来季のオプション行使をしたくないからモリソンと併用って考え JDだと今からJBJあたりをトレードに出さないとダメかも知れん 最悪DHにして一塁をモアランドとハンラミの併用って手もないわけではないだろうけど
だいたいベッツJBJベニンテンディの布陣でお前なんかに誰か守らせるかって話だよ 少し考えたら分かるはずなのに
だからお断りされたんだろ向こうもどうしても来たいわけじゃないんだから
でもこっからどうするのか JBJ出してほしくないわ 左打者少ないしあの守備は捨てられない
JBJ除いたらモアランドとベニンテンディしか左打者いないもんな
ベストはハンラミの放出だけど実際はそんなのほぼ無理だろう モアランドとの併用があり得る
ハンラミが邪魔だなあ ブラッドリーは出しちゃだめだぞ
やっと決まったか、てかここまで引っ張るとはなあ ハンラミのケガと高齢化が問題化してるしJBJが弾き出される事は無いと思いたい
僕の知り合いの知り合いができた嘘みたいに金の生る木を作れる方法 暇な人は見てみるといいかもしれません グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 BV06O
JDのホームランってライナー性多いからフェンウェイの壁に直撃が多くなりそうではある
臀部に当たって打撲のようやね X線検査では異常なしらしいけど
コーラ監督いきなり継投失敗で負け ケリーの神経質投球テンポ悪すぎ森福より1球投げるの遅い ブルペンボロボロ 今年はヤンキースだ
まーたセールの勝ちが消されたのか 去年のケリーはマグレだったな、スミスも期待外れ
ファレルでも同じような継投で負けてただろうけどな やっぱりブルペンが不安定なのはいかんわ
マルティネスはニセ物だったみたいだなまた不良債権かよ
春先は先発Pの球数は100球以内に抑えるから妥当な継投だろう ケリーが糞だっただけ
打てないしブルペンもクソ マルティネスも不良債権だしヤンキースに切り替えます
優勝するんだから誰が打てないとか打たれたとかは大した問題じゃないよ
ボガーツ長打連発してるな 単打マンじゃなくなったか?
何とか逃げ切ったか ボガーツは序盤は調子良いからな、今年は年間通して維持してもらいたいもんだ
地味に強いよな ただ延長戦続いてて投手の消費面が不安だわ
延長戦も2試合だけか 別のチームの結果と混ざってたわ
先発が記録的な数字叩きだしてるみたいだね ただセールがまた今年も勝ち星ついてないけど 相手がTBとMIAだけどw リリーフのAAが飛び級昇格したポイナーが頑張ってるな
先発は7試合で4失点しかしてないな防御率も0.84
祝7連勝! スタートダッシュに成功 ボガーツが今年長打力復活してんな
ボガーツがかなり打ってるな ただ相手が最弱打線TBとMIAだけにまだ強いかどうかわからない ディバースも2年目だけど適用してるね リリーフのセットアッパーがいないのが一番の心配
5点差逆転勝ちすげぇ JD全然使えねえ要らないと思われたハンラミの方が打ってるじゃねえか
俺はハンラミのこと信じてたで 何だかんだ去年のPSも一番打ってたし
尻に火がついたj状態なんかな ここぞという時の勝負強さが凄いわ
ボガーツがダグアウトに突っ込んで負傷したが大丈夫か心配
開幕戦の逆転負けでどうなるかと思われたが8連勝できてよかった。 でもこの9試合は勝って当たり前の相手チームだからこれで負け越していたら良くないので、ボチボチといったところか 次は4月の最大のやまヤンキース戦。これを勝ち越しできたら・・・
足首骨折でヒヤっとしたがそこまで重傷じゃないのか、とは言え痛手には変わりないが ペドロイアも居ないし内野の層が心配だ
Red Sox ratings reportedly up 40 percent this season
http://www.weei.com/blogs/alex-reimer/red-sox-ratings-reportedly-40-percent-season 今シーズンまだサンプルは少ないけど視聴者数40%アップしてるってよ
Boston ratings yesterday:
Masters 7.9
Red Sox 7.2
Bruins 5.5
Celtics 1.5
Johnny Damon says Boston much tougher place to play than New York
http://www.weei.com/blogs/alex-reimer/johnny-damon-says-boston-much-tougher-place-play-new-york デーモンはヤンキースでプレイするよりボストンでプレーする方がタフだって
Cヤングも両方プレーしてボストンの方が厳しいと思ってる
Twitterのハッシュタグのdirty waterてどういう意味?
フェンウェイで勝った時に球場で流れる曲
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 後はTessieも有名な曲
セールは去年も最初はまったく援護が無くてなかなか勝てなかったが終わってみたら17勝なんだよな
セール全部95球以内で交代してるな 後半に温存作戦か昨年なんか結構引っ張ってイニング投げてたし
Red Sox ratings skyrocketing through first 10 games
http://www.weei.com/blogs/rob-bradford/red-sox-ratings-skyrocketing-through-first-10-games 昨日のNYY戦2017年で放送された全試合の視聴率より、高い視聴率だった
18-34-year-oldも昨年から47%増えた。25-54-year-oldsも昨年から53%増えた
プライスがジャッジに投げた低めがボールで 田中が投げた低めがストライクとか、ホームでもヤンパイヤかよ
今年こそはと思ったけどプライスは失敗のまま終わりそうだな
今7年契約の3年目だっけ? あと5年もいるのに大丈夫かいな
フェンウェイだと気が大きくなるのかボストンの選手いつも調子に 乗るやつがいるよな
プライスはコントロール悪かったな怪我の影響だろうけど プライスは昨年の肘の怪我は若かったら手術しているくらいって言ってたし 爆弾かかえたまま
ベニテンは対ヤンキース戦マジ打ちまくるな ヤンキースに親でも殺されたかのように
ポーセロ7回2安打無失点で3勝目ここまで全く期待してなかったわ 4,5失点は覚悟してたんだけど今年スライダーがよくなった気がする カーブはあまり投げなくなったのか ハンラミいきなり手にデッドボールくらったけど大丈夫みたいでよかった 2勝1敗とかいい感じだわ、NYYはいつも後半あがってくるチームだけど
ポーセロ6回までノーノーだったのか スライダーもだけどチェンジアップもよくなってるな ポーセロの活躍は大きいな リリーフが一番心配だけど
今日も勝ったか Eロドリゲスは怪我さえしなきゃいいね奪三振が多い ディバースはまだ2年目で21才だが結構やりそう 今日はヌネスの3ランHRが大きかった 台湾のリンは守備がよくて選球眼もよさそうだから使えそう
強いのは何か補強ですか? まあ投手が良い? 他のメッツ、Dバックスとかわかる 新潮的事情通いればついでにヨロシクです
打線が化け物過ぎてファンとはいえ引く ここまで好調だとどのスターターも無失点では抑えられないだろう
JDがど真ん中の失投を満塁HRした試合辺りから底から抜けたようで良かった
にわか過ぎて分からんのだけど今のBOSってほとんど生え抜き?
>>840 強いのは昨年も優勝チームだけどな
それに監督とコーチがみんな変わった
監督はHOUにいたからそれのデータとかうまく活用してる可能性がある
選手との会話がうまくて頭も割とよいらしい
後は打撃コーチは昨年LADにいた人を引き抜いた。昨年LADの打撃がよかったのは
そのコーチのおかげもある。フライボール打のコーチ
オーナーが昨年の打撃が良くなかったのは失敗したと言ってたからその改善に新しいコーチも呼んだ。
ベッツやボガーツなどアプローチを昨年と変えたと言ってる
補強はJDと最初からヌネスとディバースがいるくらい。プライスも昨年怪我でほとんど出てなかったが。
昨年怪我してたハンラミが手術して好調、ボガーツも怪我で後半失速したが今年は怪我がなおって好調
ベニテンディなんかは2年目で成長する可能性がある
後は今の快進撃は相手チームがMIA,TB,NYY,BALとNYY以外相手に恵まれてる可能性がある
>>843 生え抜き投手はEロドリゲス、ベラスケス、Bジョンソン、バーンズくらいかポイナーもそうだがマイナーに落ちた
野手はJD,モアランド、ヌネス、ホルト、レオン以外ほぼ生え抜き
>>846 ベッツホームでキャッチャーと接触したが捻挫でデイトウデイ
そうだ違ったわBALとトレードできたんだ 12勝2敗は過去最高のスタートダッシュみたいだ
開幕戦のセールの好投ぶち壊しやボガーツ骨折というのがあった割ににスタートダッシュ大成功だな
JBJのスーパーキャッチ凄いけど怪我しそうで怖いな
もうすぐ対戦するア西1位のLAAとの試合がどうなるか楽しみ。
久しぶりに見たけどJBJのインナーが赤でなく青だった。懐かしかったけどあれOK!
明日のゲームの中止が早々に決定 1日余裕を持って西海岸遠征に臨める 真冬装備のボストンを脱出、暖かいところで野球ができるな 前回寒さにやられたプライスはしっかり投げてくれるだろう
データの少ない大谷のスプリットでBOS打線も抑え込まれそうな気もするけどどうなるだろうか
大谷の制球が荒れたら滅多打ちの計。 低めに決まれば、人間の目では判断できない。
大谷相手かぁ 複雑な心境だがBOSTONを 応援する
急に書き込み増えておまえらBOSファンじゃなくて大谷ファンやないかw しかも今日の試合全く興味ないしw
大谷との対戦は、日本時間の水曜日の午前11時過ぎから?
強いな今日は寒くて打球が飛ばなかったけど勝った セールは球速が93マイル以下ばかりだったけど寒さのせいかね キンブレルも今年は96マイルくらいしかでてない セール今日もだけど昨年までならもう1イニングはいってただろうけど後半に 温存のために早めの交代は一貫してるね ベニテンディ、モアランド、リンが大当たり、BOSファンからリンの株があがってるな 明後日から西海岸遠征毎年西海岸いくと気候が急にかわるせいか貧打になるが 6連戦最低3勝3敗でいきたい、TORとNYYには負けられんが
今のボストンはよく知らないけど、バッターと投手で誰が実力派? ヤストレムスキー、リン、ライスの時代から遠ざかってた。
そもそも大谷は9回まで投げないだろう。 中継ぎ勝負
大谷ファン+日本のマスコミは、大谷が6回好投すれば満足だろう。 なおエン・・・
今のBOSは絶好調だからどこにも負ける気がしないね
オオタニサーンのスプリットさえ無駄に手を出さなければね 良い展開
ペドロイア、ボガーツいないなーって試合見てたけど、やっぱり怪我してたんだ
プライス今日はまずまずだな 今季はしっかり年俸分の仕事をしてくれ
ベッツ大爆発で今日も余裕でした。 野手は内野2人居なくてフルメンバーじゃないのに今月まだ1敗だけって恐ろしい
オオダニ信者がうざいので清々したわ メジャーを甘く見られては困るからな
プライスが履いてたシューズってメーカーどこなの?めっちゃかっこいいんだが
ベッツとプライスがキープレイヤーになると思ってたが見事やってくれたようで何より
ちょっと打ちすぎだわ明日貧打にならないか心配だな ベッツは昨年だか一昨年にもBAL戦で3HRやってるんだよ固め打ちするタイプだよね ブラッドリーが調子良くなってきたかホルトのHRはまさかだった プライス78球で降ろしたけど調子悪かったのもあるけどセールと同じで後半戦のために温存かね ジョンソン3イニング投げてくれてよかった LAAのボコったLバードって元BOSのプロスペクトの弟なんだよな
球が速くて期待されてたリリーバーだね>バード 1年だけよかったけど怪我やイップスみたいになって全くストライクが入らなくなった悲しい投手
ダニエルバードか、調べたらずっとマイナー暮らしか 2011年の大失速を思い出すがあれから全く立ち直れてないというのも酷だ
バード懐かしいな、リリーフになったことで劇的に良くなったが、当時GMのチェリントンに先発にさせられてからフォームから何もかも崩れてしまった。
Rick Porcello, .190 Expected wOBA, best in baseball ポーセロ4月はセイバーでも凄くよい成績になってる
基本的に投手の育成はあんまりうまくいかないな 野手は結構いい選手がでてくるけど
金がない球団じゃないから野手を育てて投手は買うでいいと思う。 投手は育てるっていうか簡単に育たん。勝手に育つ。元BOSの投手でもプロスペクト他所 で先発で開花ってほとんどない。最近だと今後マイケルコペックがどうかというところくらい?
今日も凄いな バード懐かしい 将来名クローザーや名セットアッパーに なると期待してた
ダニエル・バードは常時158kmのファストボール投げてて気持ち良いピッチングしてたよね
パペルボンとの並びはわくわくしたしいずれはクローザーと思っていたよ
先発なんか志さなければよかったのにな…
>>888 プライスはナイキのはず
目を引くデザインだよね
BOSここ10試合 〇 T B 10-3 〇 T B 8-7 〇 NYY 14-1 ● NYY 7-10 〇 NYY 6-3 〇 BAL 7-3 〇 BAL 10-3 〇 BAL 3-1 〇 LAA 10-1 ? LAA 6-0(6回途中) 10試合で平均8.1得点かよっ 打線ヤバいな
爆勝 ポーセロはこのまま行けば今月のMVP狙える調子だな
強すぎだろ シーズン前は大補強したヤンクスに打ち負けると予想してたが真逆だったな パピ引退ペドロイア不在で今は誰がチームリーダーなんだろうな
スタントン入ったことで打線の繋がり悪くなったし、、ハーパー獲りにいけなくなるしで今では逆にありがたい。
セールプライスポーセロの先発三人組の去年の開幕前のワクワクが今来た感じだな ポメランツも去年覚醒してスミス帰ってきて投手も実にいい感じだ
さすがに投打にうまく行き過ぎてるからその反動は怖いな このままの成績で行くわけないし 今日のポーセロ初回の満塁のピンチで連続で三振に取ったのが大きかった 100球以上投げたの初だな。後はディバースの満塁HRが大きかった。 JDもモアランドも打ちだしたし調子よい打者が多いから一気に打線が打たなくなる可能性ありそう LAAも成績みてもいい打者が揃ってるんだがな 後は非常に守備のミスが少ないね他のチームと比べて
ジョーダンスパイクのベッツ やっぱりMジョーダンに認められたプレーヤーでないと履けない?
1試合くらい打ち合う試合あると思ってたが、一方的に淡々とスイープで終わった
俺らのペドロイアっていつ戻って来るの? あと、大谷のおかげでベッツの名前が日本に広がったのはすげー嬉しいな。
打線が振れてるなディバースがいい所で打って打点稼いでる 少々のボール球でも打ってくね21才とまだ若いし楽しみ Eロドはプライスにカットの使い方を教わってよくなったと言ってたな 先発も防御率1.91でだんとつ1位だなプライスが4失点した以外ほぼ試合作ってるな 不安は接戦の時の中継ぎくらいか LAAに昨年BOSにいたCヤングがいたかしかもHR打ってるし BOSをDFAになったNラミレスも出てたなつかしい
>>920 5月くらいの予定
ボガーツは来週あたり帰ってくる
投打が噛み合いすぎている 今ならどこと当たっても負ける気がしないわ
>>922 意外と早いな。
ペドロイア帰ってきてヌニェスをどうするか…あとリンも。
サンドバルあっさり解雇したり不良債権の処理が的確過ぎる NYみたいにエルズベリー損切できずいつまでもラインナップ 入れてたら結局は戦力低下する。スタントンなんか自動アウト状態だが 切れないだろな
22-2 1955 Dodgers, +69, 18.0 * (but got to 24-4). Won WS. 21-3 1911 Tigers, +68, 18.5 * (got to 22-4). Finished 2nd, 89-65. 1946 Red Sox, +58, 16.7 * (got to 23-4). Won pennant. 20-4 1981 A's, +68, 19.7 *. Lost ALCS. 2003 Yankees, +85, 19.1 *. Lost WS to Josh Beckett's Marlins. 1984 Tigers, +71, 18.6 (got to 26-4). Won WS. 1986 Mets, +55, 17.6 *. Not sure what happened. 1977 Dodgers, +58, 17.3 (got to 22-4). Lost WS. 2001 Mariners, +50, 16.7 *. Lost ALCS. 1987 Brewers, +38, 15.0 *. Finished 3rd, 91-71. 過去最高のスタートをしたチーム上には上がいるな
チーム打率、出塁率リーグ1位でHRも結構出てるのに三振は最少と別チームのようだ
さすがに今日は3失点した時点で負けると思ったよ ポメランツは87マイルしか出てないしあれでよく昇格させたな今日はあれでよく粘った方 その後のJBJの3ランが大きかったその後投げたベラスケスもよく投げて 満塁の場面でバーンズがよく抑えた JD休みでモアランド使ったのが当たったか 17勝2敗は118年のBOSの歴史で最高のスタートみたい
Buck Showalter gave Red Sox star Mookie Betts the highest compliment possible
https://sports.yahoo.com/buck-showalter-mookie-betts-hes-best-right-fielder-ive-ever-seen-231139561.html BALの監督ショーウォルターがベッツは今まで見てきた中で一番のライトフィルダーだと絶賛してる
ベッツは体小さいのに飛ばすよなあ てかボストンの野手って割と小柄な選手が多いな
まあこういう日もあるな 大記録だし相手を褒めるしかない
ノーヒットノーラン( *´艸`)´艸`)プッークスクス
クソジャンキーファンどもが祝杯あげてやがんだろうな。3位の負け犬のくせに
ボスオタA「オオタニがやっとMLBに出会った」 ボスオタB「改めてようこそ、メジャーへ」 アスレチックスを雑魚扱いしてたバカ共は今すぐ謝りなさい
今のBOSに勝つにはこの方法しかないってことだろうな
今まで出来すぎだから反動が来ると思ったがいきなりノーヒットとは極端でワロタ BOSがノーノーやられたのは1993年から25年ぶりらしい けど今日はマナエナをほめるしかない 速球とスライダー、チェンジアップともにコントロールが抜群だった スライダーもチェンジアップも低めや外角ギリギリに決まってたらか打てそうもなかった 唯一最終回だけ乱れてたけど、同じ左腕のEロドのコントロールが良いバージョンだった
大谷翔平がMLB最強ボストン打線相手にノーノーを達成する方法 全アウト検証の結果 必要なもの ・1回先頭打者四球でも気にしない ・球速81~91MLでOK ・三振を取れるスライダーとチェンジアップ スプリットあればもちろんOK ・超正確コントロール ・記録員の協力 5回遊後方ポテン まあ普通ヒットだな → 1分審議でE点灯 ・審判の協力 6回ボテ1ゴロ どう見てもセーフ判定、3分後120㎝外側走行でOUTへ ・野手任せの高さのピッチャーフライも自分で捕る! ・球場の大歓声スタオベ ・我々日本からの念力 ・イケてるサウスポー 簡単じゃん。
Sean Manaea 何者やねん つべで動画は見たけど
ベニテンのはルール上、スリーフィートオーバーで普通にアウトだぞ
18イニングぶりに取った1点のみでOAKに連敗( *´艸`)プッーオナラもプッー
おいおい打ち疲れ症候群始まったか? 次、トロント行くとかチョットヤバイやん
プライス最後こらえきれずデービスのHR打たれたか 打線もスワイハートホルトバスケスリンの下位打線じゃ厳しいな チャンスが後半あったけどなぜ代打ださなかったのか ベッツ、ハンラミ、ヌネスがいたのに けど西海岸遠征4勝2敗は悪くない
この連敗どうなることやら・・・ けどベッツ、ハンラミ、ヌネスを休ませているから・・・
Rエリアスをマリナーズにトレード お返しはPTBNLかキャッシュ 40人枠一つあけた
なんかハップ苦手にしてるな キンブレルも打たれたし落ち込むわあ
キンブレルwwwwwwwwwwwBOSwwwwwwwwwwwwww
地元でTBだのBALにまで不覚取るようじゃ論外だからな
ベッツ様様ってだけで強い雰囲気は取り戻せていないね
連敗ストップしたか今日の攻撃も酷かった 1アウト3塁や満塁の場面が3回あって1点も取れなかったし 走塁ミスや守備のエラーがあってよく勝ったな ベッツ様様
今日も僅差ながら勝利、去年のしぶとく勝つパターンに入ってきたか
順調すぎて怖いくらい いくら4月が対戦相手が楽だけど、開幕とノーノーを除けば100点をあげてもいいくらいだな
ペドロイアにボガーツも抜けてるのに割りと補えているよな
TORに勝ち越ししたか今日の試合は良かった Jマルの3ランHRが大きかったな ディバース振り回しすぎてるなけど 昨日3回もあったチャンスに1回も犠牲フライできなかったBOS打線が 今日はディバースがしっかり犠牲フライやってくれたのはよかった 絶好調のホルトがハムやったのは痛い明日からボガーツが復帰するけど TBの打線は絶好調だから明日からそんな簡単には勝てないだろうな
マルチネスは右へのHRが多いね あんなの入るとは思わなかった
JDはもの凄い研究化らしいビデオをみまくったりメモもよく取るしという記事になってた ベッツはいろんな選手に聞きまくるらしい今はJDとよく打撃について話してるらしい
次からザコ球団の連戦だからまた調子戻してくれよン。
負けとるwwレフスナイダーにHR打たれるとかポメランツwwwww
ポメランツは去年が以上に出来すぎてたから その逆がポーセロ
ポメランツはもうちょい仕上げてから復帰すりゃ良かったんだが
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 287日 9時間 8分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213022452caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1500092336/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「BOSTON RED SOX 138 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・BOSTON RED SOX 137 ・BOSTON RED SOX 140 ・【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 62【Red Bull】 ・X JAPAN THREAD SHOCK #1150 ・映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル8 ・【Society】 By the way, what kind of person are you? no.1213 ・【芸能】皆藤愛子、熱愛報道の相手は人気ビジュアル系バンド「DIR EN GREY」のベース・Toshiyaか ・GEMFOREX ★18 ・DIR EN GREY 888 ・RED STONE part309 ・RED STONE part302 ・RED STONE part284 ・RED STONE part293 ・RED STONE part297 ・Ableton Live 58 als ・すみれ組 X JAPAN ☆28 ・RED STONE part277 ・RED STONE part285 ・Canon EOS 90D Part3 ・Canon EOS 80D Part15 ・Nothing's Carved In Stone 31 ・Canon EOS 6D Mark II part16 ・【HOU】Houston Astros Vol.18 ・X JAPAN THREAD SHOCK #1063 ・Toshl (TOSHI・龍玄とし) 278 ・●UNISON SQUARE GARDEN その56● ・【ToS】Tree of Savior part1209 ・【ToS】Tree of Savior part1229 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part148 ・Microsoft Surface Pro Part128 ・X JAPAN THREAD SHOCK 本スレ #1357 ・soft-ex ソフトイーエックス part8 ・【ミニッツ】Houston Astros Vol.9【メイド】 ・【タルの丘】Houston Astros Vol.10【撤去】 ・【ハードコア】Call of Duty: Modern Warfare Remastered HCS&D専用 【CoD:MWR】 ・VIP de REDSTONE ・【HOU】 Houston Astros 【Vol.17】 ・Red Orchestra 2 & Rising Storm Part46 [無断転載禁止] ・【LAA】Justin Upton応援スレ part0【LF】 ・【See You】Washington Nationals【Later】 ・【Champs】Houston Astros Vol.16 【Again】 ・【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 38 ・† Red Devils Manchester United 1377 † ・【CHC11】ダルビッシュ有応援スレ285 【Yu are fired ! 21.60】 ・【LAA5】アルバート・プーホールズ【Record Master】 ・[4/18]Switch 36,308 PS4 10,964 3DS 8,546 Vita 2,921 Xbox One 72 ★2 ・【6/13】スイッチ敗北 PS4 34,688 3DS 34,596 Switch 22,277 Vita 5,177 Xbox One 100★2 ・【CoD4】Call of Duty Modern Warfare Remastered part18【MWR】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止] ・XBOX ONE 350 ・XBOX ONE 512 ・福島ホープス ・Chicago White Sox 5 ・Chicago White Sox 5 ・法政大学野球部 Part98 ・軟式草野球スレッド 88 ・法政大学野球部 Part118 ・Baltimore Orioles 8 ・Chicago White Sox 6 ・The Stone Roses Part37 ・【SBBL】首都大学野球Part18 ・Toronto Blue Jays 9 ・Cincinnati Reds 5th ・Baltimore Orioles 6 ・JFN-38 FM stations 2196 ・Pittsburgh Pirates 8
07:44:22 up 5 days, 20:55, 0 users, load average: 8.48, 8.90, 8.90
in 0.10060000419617 sec
@0.10060000419617@0b7 on 041320