◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【LAA】大谷翔平応援スレ part532【DH/P】 YouTube動画>9本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1626596337/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
6月が異常すぎただけ。(所謂ゾーンに入っていた) 普通に月7〜8本でも50本レベルなんだから、なんの問題も無い
6/23 3連続三振タコ踊りで戦犯 6/24 自己中DH解除志願もチーム崩壊で戦犯 6/26 HR3本打てば逆転だったから戦犯 6/27 空気敗戦で戦犯 6/30 いつものなおエ無駄ムランで戦犯 7/1 DH解除5四死球7失点1回もたず戦犯未遂 7/6 9回2死同点の場面に凡Time 4タコでホモ戦犯 7/9 LAAは休養日も0安打0奪三振で良い所無し戦犯 7/10 いつものなおエ無駄ムランで戦犯 7/11 盗塁死 セルフ 無安打凡Timeの大谷劇場で戦犯 7/13 HRダービーにゴロキングで初戦敗退 ぼっち戦犯 7/17 4タコ2三振 本拠地でブーイングを浴び戦犯 7/18 5タコ4三振 連日のブーイングで蚊帳の外 戦犯未遂 いつも戦犯やってるなこいつは
大谷さん、そろそろ休養しないと。 さすがにお疲れモードだよね…。
エンゼルスファンも可哀想にバカにされてるな 「メッキの剥がれたホモ野郎にMVPコールするバカたち」と 恥ずかしくねえのかよゲイ谷ホモ平
前スレで日本報道のMLBしか知らないニワカが 意気揚々とこのスレで電波垂れ流していたな よくあんな知ったかできるわwww 大谷は全米のヒーローだぜ こんなの日本人じゃ最初で最後だろうな
>>7 選手たちも、「彼はすごい。ボクにはできないよ」とか異口同音に言ってたけど、
あくまでも前半戦だけだからな。
後半戦も前半戦のように二刀流を続けられるかという評価はしてない
こいつだけだろオールスターの主力でさっぱりなの こう言う選手なんだよ一時に勢いと出合い頭だけで爆発した実力がしっかりと根付いてない選手 来年とか打率.234 本塁打17 冗談抜きでこれぐらいやらかす要素ふんだんに持ってるよこの人
ここでイチローを褒めている奴はアンチイチローだろ?そうとしか思えん ここでイチローの話を引っ張り出せば結果的にはイチロー批判になりやすい反論が 返ってくる可能性が高いのを分かってやっているんだろうからな
正直疲れが貯まりまくってるのはあると思うぜ あとプレッシャーも凄い 試合終わってシアトルから飛行機乗ってコロラドいってカメラ撮られまくってダービーやってカメラ撮られて、インタビューやって ファッションショーやってピッチャーで投げてバッターで打ってファンにサインしてカメラ撮られて 飛行機乗ってロサンゼルス帰って2日休んで試合。きっついよこれは
イチローは殿堂入り確実ラインの3000本安打を打ってるからマジで当確。そこに異論なし。
一番のフレッチャーが覚醒してるのに、大谷はスランプ突入 上手く行かないもんだな
カオルは引退するまで大谷の追っかけしてようやく認められる エイミーみたいにね 今やってることは金の成る木に群がるハエ
>>10 さっきまで大谷の話してたのに
いきなりイチローは評価されてないとか嘘つくアホがいたからでしょ。はいこの話終わり
◇大谷オールスター伝説 【ホームランダービー】 ・ぼっちの空気に耐えきれなかったのか1人別室に籠りガチモードで練習 ・出番中、ぼっちを心配したプーホールズとトラウトから前代未聞の直電がくるが悪目立ちしてしまう ・最初の1分近くHRが出ずに静まり返らせる ・途中のインターバルで相手のソトには仲間が大勢駆け寄るが、大谷には菊池のみが駆け寄る ・優勝オッズ1番人気で臨むが結果はゴロキングで初戦敗退。1人だけバテバテで終了 ・ESPN著名コメンテーターから「英語を話せない選手は球団売上の助けにならないし、球界の顔としてふさわしくない」と差別発言を受ける 【試合当日】 ・本来投手として選出される成績ではないもののASにゴリ押しで先発登板が決まり、他投手から批判される ・晴れ舞台のレッドカーペットに総額18万円のお手軽コーデで現れクソダサいと話題に。男2人(1人は通訳)での登場は全選手で大谷のみ ・試合の打席でもゴロキングの2タコ ・試合中のベンチでは両隣を日本人(通訳)で固めている様子が映される ・解説の岩村からメンタル面を批判される ・期間中、ひっそりと公式トップ画で大谷が隅に変更される ・米国内視聴率は過去最低を記録
>>9 日本でも米国でも、1度たりとも1年間通して活躍したことは無いね
例えば6月だけとか、前半戦だけとか、そんなのばっかり。
>>8 みんなにこのままあと15年はやってほしいと言われてるんだが?
もう間違いなく今の時点でスーパースターだよ
明日も活躍できなければ大量の大谷ボブルヘッド人形がアナハイムの街に捨てられることになる
>>16 いいからアメリカのメジャー知らない引きこもりは口挟むな
向こうじゃ報道すらろくにされてなかった不人気イチローなんて
日本の野球だけでやってろよ
>>14 打順を替えてみるのもアリかも。
このままだと、フレッチャーの出塁を、メリットに変えることができない。
「今の」大谷は5番〜6番がいいかと。
>>16 アホといいながら言い負かさなきゃ気が済まないババアばかりだからこうなるんだろ
ダルビッシュが言ってたけどな 大谷はアメリカではそこまで話題になってないって 実際デンバーでは大谷に特別な歓声とかなかった 元地元だったアレナドへの歓声が1番大きかった
1週間前の大谷フィーバーは凄かった 大谷は人間ではない、すでにルースを超えたなど誰もがベタ褒めだった なのにたった1週間で人々の評価が変わってしまって悲しい
>>15 正直人としてのレベルが全然違うよね
エイミーさんは有名になる気なんかさらさらなくてただ応援したい一心で毎日見に来ていた
一方の方は投稿したいがためにただ来てるだけって感じやね
まあもちろんその動画によって現地に足を運べない人にサービスを提供しているという事実はあるけど。
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________ |l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]::::: |l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ |l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、 |l | :| | | |l:::: まだ試合前 |l | :| | | ''"´ |l:::: そして大谷が特大HRを打って、 |l \\[]:| | | |l:::: ホルホル記事と海外の反応で、 |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: ひたすら自慰行為にふけるんだ・・・ |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: |l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
>>24 stephen A smithの件でだいぶ有名になったのはあるけどな
>>18 信じられないかもしれないけどエンゼルス入団してもう5年目?だもんな
それでいてまだ一度たりとも規定打席規定投球に達していなかったんだよ
で気付いたらもう27歳
今日も大谷の話題置いてけぼりになりそうな予感 0033 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/03 15:53:23 これテンプレにいれたら 「羽生オバ」連呼 &「Googleスクショ連投」キチガイ ・突然脈略なく羽生オバやオカマとつぶやく ・自分が連投した叩き発言を単発羽生オバのせいにする ・チョコボール、サラ髪大好き ・松井の髪型に異常に下げる ・Googleをだせばいいと思ってる ・ソースを異常に要求する ・ID単発コロコロを叩きつつメインID以外で単発を装い無駄に連投し自演会話 ・身長が全てだと思ってる ・回転数拒絶 ・ダサい私服画像をかっこいいと盲目にうp ・狩野女ネタが出ると羽生オバだと発狂します ・俺女なのに俺はオッサンだからな で済むとおもってる ・歴代選手も全てGoogleで比較し馬鹿にする ・TikTokに拒絶反応 ・異常にワッチョイ誘導するもID変えてこのスレに潜む ・誘導にのってこなかったら自演で「羽生とはなんだったのか」と会話を続けます ・いきなりソンフンミンを出します 以上にある独り言まではいいが相容れない意見が出ると異常にソースを求めるので注意 羽生やソンフンミンで荒らすのを虎視眈々と準備するので乗せられないように注意しましょう アウアウオー Sac2-DLKu
>>19 今の打ち方と筋肉つけすぎだと5年通してやれたら良いほう
>>26 それだからイチローが気にかけてたんだろ?
あの人は本当のファンだよな凄え
・イチロー信者が大谷をディスる ・大谷信者がイチローをディスる ・イチロー信者と大谷信者を兼任 ・どちらにも肩入れをしない人 どれ?
大谷くん、二刀流できなくなったら日本人横綱目指してよ
>>30 色んなこと言ってるけど、それお前の人生になんの関係があるの?
だから何としか言いようがないな、お前は一体人生で何を成し遂げたんだよww
>>26 自分もカオルの動画は見るよ
まぁありがたいと思う時は多々ある
ただああいう熱量の人を見ていると(バーランダー弟もそうだけど)どうせ大谷がホットな今だけなんだろうなと思って見てしまうよね
どうしてもね
>>25 3ヶ月程度の勢いで
実績のこしてきた先輩たちを次々オワコン扱いしてきた信者にそれいわれてもな〜
三振少ないからメジャーで通用するなんて MLB知らないバカが悪いんだよ 何勘違いしてんだかしか知らんが 日本のやきうの価値観したないの丸わかり MLB大谷みたいなホームランアーティストが一番価値があるんだよ しかも二刀流のおまけ付きって誰もが認めるスーパースターだ
>>35 大谷叩きは松井ヲタが1番タチが悪いけどな
気になること オールスター前の自打球と盗塁失敗 やけに汗だくになる体調 オールスター後のフライの浅さ
よくよく聞いたら、メジャーリーガーたちも、 「このままケガさけなければ(彼はスターになる)」という枕言葉を付けてるんだよな必ず。 まあ、それは当たり前だが、この不調はケガのせいなのか、それとも。
>>35 大谷信者(松井オタ)が大谷松井より遥高みで格上のレジェンド イチローをディスる
そら俺はイチ信は許さんわな。格下で格上をディスるとかクズのやること。
>>24 そうかね?ヤンキースタジアムの時は歓声凄かったけどなブーイングもな
ノックアウトされた時はざまーみろ!もうおやすみかよ!なんて言われて大歓声だっけどなw
MLBの公式はだいたいトップだしそこまで話題になってないは無理があるな
>>29 まだいたの?
向こうの報道や評価も知らないの?
イチローなんて向こうのメディアでも取り上げられないほど
客も呼べないし無価値扱いだが?
日本の報道しか知らないニワカは黙ってなwww
イチローさん信者が 大谷にすり寄りながらマウントとろうとしてる所が姑息なんだよな 大谷が好調→大谷とイチローはすげえよなあ 大谷が不調→やっぱりイチローには勝てないな この2パターンだからな
あの黒人コメンテーターはNBAを普段から取り上げている人みたいだからNBAファンからも大谷に関して注目を集めてもらえたのはあるだろうね あれはもう新手の大谷メディア上げ工作員かもしれない
>>47 他の奴は知らんけど、俺は擦り寄ってないぞ
正直大谷なんて三下と一緒にしてほしくない。
イチローが凄い この事実だけで充分。
オールスター前からインコース攻めでスランプになってた 踏み込めないんだろうな
>>45 ダルがいってるのはよく日本メディアのいう
「アメリカ全土が大谷に注目」の総意ニュースの事を指摘してるんでないかい
スタジアムにくるようなのは試合をよく見てる野球ファンなんだからそら知ってるだろ
>>45 大谷はヤンキースが獲るかもと言われてたが獲れなかった曰く付きの選手だからアンチ大谷みたいになってるだけだよ
MLB公式に関しては日本人の再生回数がとてつもなく多いから半分便乗してる
まだKINGだろ?余裕余裕 いや〜今日は大谷会の八村渡邊が奇跡を起こしたから 明日はやってくれるだろ
>>25 特に変わってないよ。
アメリカのファンは野球を知ってるから数試合調子が悪かろうが
手のひらを返すようなことはしない。
現に今日の第五打席でも観客は総立ちでMVPコールで声援を送ってたし。
>>18 そうねー、まあ日本ハムは優勝の原動力になってたから俺はいいとは思うけど数字は実は寂しいものなんだよね
それ言うという大谷翔平ファンとかアンチイチローにすごく攻撃されるんどけど事実だからなー、、
>>30 それを言うと歴史上誰もやってないことをしようとしている!160投げて豪快なホームラン!
これほイチローなどよりずっと魅力的なんだ!と毎回言われて、でも毎年怪我で離脱してるし1人だけ
タイトル争いもしなくていいプレッシャーもないという、才能豊かすぎて甘えられてるだけなんじゃ?
普通に何かに専念してタイトル争い毎年する方が大変だと思うし価値もあると思うけど?というと、、またアンチイチローの攻撃凄くて
いや、そりゃ才能誰よりも飛び抜けてあるの分かってるからこそ瞬間最大風速プレーの芸風もったいないと思うよと、でもこれ言うとキレられるからなー
>>7 MLBファンが読む現地記事持ってきたぞ
反証する現地記事は?
MLB公式
https://www.mlb.com/news/mariners-best-players-not-in-the-hall-of-fame https://www.mlb.com/news/next-mariners-hall-of-fame-player ファングラフ
Changing Times: the Next Five Years of BBWAA Hall of Fame Elections
Hall of Famer is a Hall of Famer, and they don’t put a special ribbon or even a mention of getting 100% of the vote on the plaque — but if any upcoming candidate has a shot, it’s Ichiro, who racked up 3,089 hits stateside despite not debuting until age 27. The former MVP, two-time batting champ, 10-time All-Star, 10-time Gold Glove winner, and international ambassador of baseball would have been eligible
for the 2024 ballot, but his season-opening two-game cameo in Japan in 2019 pushed his eligibility back a year. Whether or not he runs the table among BBWAA voters, he’ll be a first-ballot honoree.
for the 2024 ballot
https://blogs.fangraphs.com/changing-times-the-next-five-years-of-bbwaa-hall-of-fame-elections/ >>54 まあ大谷の場合、1日2本打つことも多いからなあ
しかも、同じ投手から2本、違う投手から2本、なども両方できる。
>>57 もうほっとけ
→ id:H7RWnuif
こいつはイチロー嫌いなだけだから事実を突きつけても無駄や。まぁ、こいつは大谷信者みたいだから俺は大谷嫌いになってるし、こいつの大好きな大谷をディスることに専念するよ
大谷は人気の落ちてきたMLBの救世主だからな オールスターの視聴率も久々に二桁にした後継者だし そりゃ全米でも取り上げないわけにもいかないよ
明日はMLB.TVの無料日だからいいとして それ以降はABEMAに課金してデイゲーム見ることになるのか 月960円は安いけどそれだけのために課金するのもな
>>60 どっちでもないけど大谷信者が調子扱いてるの笑えるからたたいてるw
タイプ全然違うボンズと大谷が同じとかwww
アナハイムに大量に転がる大谷のボブルヘッド人形 こんな光景は見たくないね クッションも便座カバーにされたくないだろう大谷
>>19 さすがに15年はイヤミだろとここでも信用してたの少なかったけど
そろそろイチローの話はもうええやろ? 上原がサッワを褒めろっつうから今日は2発も被弾して負けついたやんな ちょっと最近疫病神というか風向きが悪いな
イチロー信者がなんでここにいるんだか あんな客も呼べない話題にもされない MLBファンから見向きもされなかった 日本限定レジェンドでwww
ここ数試合、あからさまに好球のファールフライが増えたよな 前なら仕留めてたコースもファールになってしまっている しかも得意の直球でこれ 高めのストライクコースの直球でファール、ファール、低めの変化球で三振パターンが目立ってきた 高めのコースはHR少ないから狙われてるし、変化球への対応でタイミング取るのが悪くなってるから直球への振り遅れが散見される 低めのボールになる変化球ですら空振っている 前はファールにしていたのに
Shohei Stay Healthy 願いはこれだけ
イチロー信者の数舐めたらあかん。 日本で一番有名で王貞治に次ぐ偉大な野球選手だからな。お前がいくら松井好きでイチロー叩きたくても松井のファンよりイチローのファンの方が母数が多い。
>>73 ファンじゃないけどMLBファンが読む現地記事持ってきたぞ
反証する現地記事はよ お前本当は英語読めないんじゃね?
MLB公式
https://www.mlb.com/news/mariners-best-players-not-in-the-hall-of-fame https://www.mlb.com/news/next-mariners-hall-of-fame-player ファングラフ
Changing Times: the Next Five Years of BBWAA Hall of Fame Elections
Hall of Famer is a Hall of Famer, and they don’t put a special ribbon or even a mention of getting 100% of the vote on the plaque — but if any upcoming candidate has a shot, it’s Ichiro, who racked up 3,089 hits stateside despite not debuting until age 27. The former MVP, two-time batting champ, 10-time All-Star, 10-time Gold Glove winner, and international ambassador of baseball would have been eligible
for the 2024 ballot, but his season-opening two-game cameo in Japan in 2019 pushed his eligibility back a year. Whether or not he runs the table among BBWAA voters, he’ll be a first-ballot honoree.
for the 2024 ballot
https://blogs.fangraphs.com/changing-times-the-next-five-years-of-bbwaa-hall-of-fame-elections/ >>4 / ̄ ̄^ヽ l l ____ _ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ ,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアアアアアアア ,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ / l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒) l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、 | l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | | | l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´ >>78 その感想文は読んだよ
シアトルファンクラブwww
アメリカ知らない引きこもり丸出しwww
>>72 二被弾したところでコールドゲームとは
運がなかったな
試合続いてりゃ負け消えることもあったろうに
>>58 ここでまともなレスが来るとは思わなかったよ
ネタにダメ出しくらうぐらいしかアンカ無いんで
しかし盆谷とかテメーはクソみたいなネタ平気でやっといて
よくもまぁイケしゃーしゃーと他人にダメ出し出来るなと
関係ないレススマン
昨日の9回のタイムリーも直球は全部ファールで後ろか左の逆方向にばかり飛んでいたな 変化球待ちだったのかスライダー捕らえてタイムリーにしていたけど いくら難敵グレーブマンと言え95〜97マイル程度のフォーシームを大谷が捕らえられないわけないのに
全米という日本語も知らないんだもんな メジャー知らない日本報道鵜呑みのイチローのニワカ信者って
イチローさんのファンなんて実際は居ないよ(笑) イチローさんは人気がなかったので 試合を地上波でやる事はめったになくて観客ガラガラ 松井の試合は全国ゴールデン生中継で、毎日視聴率20%以上、観客超満員 スポーツニュースでも松井の打席は時間かけて取り上げてたけど イチローさんの打席は映像なしで、今日のイチローは何打数何安打でしたって原稿読み上げられるだけ 時間にして5秒(笑) これ、マジだからなあ…
大谷はダービーでついた無理に引っ張る体を開くクセを治す 少し休んで下半身主導のスイングを取り戻す、ついでにASで気疲れした頭もリフレッシュ この2点の修正できたら復活する たまにドライブやフィッシングとか気分転換したほうがいい
それはそうとエンゼルス公式Twitterの動画とかに日本語ベタベタ書くのやめてほしいなw あれちょっと恥ずかしいw どれだけ引用リツイートするんだよ日本人はw
>>80 MLBオールスター両リーグ最多投票3年連続について一言どうぞ
あと日本からの組織票抜きで1位です。
大谷信者がイチローの悪口書くたびに大タコのこと嫌いになるな笑
>>80 お前マジで頭悪いんじゃね?
ファングラフのどこがファンクラブなのか全然意味理解出来ないんだけど詳しく
殿堂入り不可能の記事はよ
>>87 ホームランダービーは恐らく直近のシアトル3連戦から練習してたろうからそこで既に狂ってたんだろうな
ここでもダービー前から既におかしかったって言ってる意見多いし
やはりダービーはタイトル狙える選手にとっては害悪
>>85 俺はお前が今年から MLB見出したこと知ってるぞ。大谷信者くん
まぁ俺はツイートとかリプしないからアレやが 二次オタ系の日本語コミュニティにhentai外人の書き込みとかあったら嬉しかったりするやろ? あっちもそこまで毛嫌いしては無いと思うがなぁ 俺たちアメリカ文化に日本人がやっとついてきたか! どうだメジャーはすごいだろう! くらいな感じやと思うが
>>89 >>90 で?あんな客呼べない報道もろくにされなかった
オナニー例ですかあ?ー
場違いだぜアメリカ行ったことない日本報道鵜呑みの田舎もんwww
>>88 せめて英語で書けよな
それかリツイートだけして自分の言葉は別にツイートしろよって思う
リプ欄とかに日本語で「大谷すげえ!」とか書いてるやつとかいたらもう恥ずかしくて仕方ない
俺からすると打率は平凡、MLBで打率上がる選手見た事ないから、日本時代よリ当然悪い数字だから三冠王は無理で これも若い頃に専念すれば可能性はあったと思うが、、もう無理かな、ホームラン王と打点王は今狙えるピークかなー、、 でも通算でのホームラン記録とかはもう無理だね、、もう27歳だし二刀流こだわってるからな、 一方で投手としては1番の売りは球速なんだよ、、これもタイトルは全く取れる気配もないし二刀流だから当たり前 前代未聞の事に挑戦してるんだから!お前だって170投げてホームラン50本打つ選手見たくないか!?とか言われて、、 え?あんたイチロー叩くのにフォアTheチームとかいつも言ってたのに170キロ投げて50本打てばそれ魅力ある選手なの? それやりたいならやればいいけど、、絶対毎年故障とか戦線離脱して野球選手生命それで終わるけど?多分、、それできいんだ? そしたら、それでいいんだって、、それを達成出来たら確実にイチロー超えてるよ!人気も衝撃も憧れも知名度も年俸も イチローを遥かに超える! みたいなね、、こういうこと言う人の多くが元々は松井ファンで長島ファンで巨人ファンだったりするのよ、、 そんでただ1つ!大谷に言いたいのは名門あるBIGチームでやって欲しいってこと!とかいうのよ、、はあ?と、また思っちゃうわけ 未だに選手が潰れるだけの他チームから金で選手寄せ集めるゴミ捨て場チーム、、巨人やヤンキース好きなんかい!と、、もうガッカリ お前結局大谷翔平を、仮想松井とかマツイの後継者風にして、、イチロー叩きやイチローは脇役でしかない!という事に快感感じる そういう奴なんやなって思って、、電話来ても着信拒否にしてしまった、、毎回そういう話してくるから、、 ほんま暇人なんだろうけど何かの勉強や鍛錬の話とか新しい世界や仕事の話はないんかい
>>91 オールスター前のマリナーズ戦でフレクセンの配球でバッティングを崩されてた。
>>94 まさかマジでファングラフをファンクラブと思ってしまったの?www
お前本当は英語全く読めないんだろ?www
言い訳いらねえから反証記事はよ
ダービー前っていうか、執拗な内角攻めでバッティング崩し気味には見えた 今の大谷からは外角に来ても広角にHR打てるイメージあんまりない
甘い球とかあったのに、かすりもしない。 昨日よりも酷い。 自分のスイングを忘れて、パニクってる。 少し前まで、吸い寄せられるようにHR打っていたのに。信じられない。 HRダービーのジンクスなんて、都市伝説みたいなものだと、甘く見ていた。 HRダービーなんて、打撃練習の延長線だと思っていたのに。 HRダービーの視聴数良かったから来期も呼ばれそう。
流石にオールスター1週間程前からのMLBの大谷翔平爆推しで瞬間最大風速が米国でのルーキー時代のイチローの報道量越えたのは認めるけどな。 オールスターファン投票全体1位で選ばれて後半戦更にメジャーの話題の中心選手として(マリナーズ本体も歴史的な強さで注目ドラクエNo.1だったんだけど)注目度が加速した(NYテロまで)のがイチロー1年目よ イチローのルーキー時代はもう既に野球衰退の流れ始まってたけど、アメリカで一番好きなスポーツ野球が15%(一番じゃないけど興味があるが45%)、現在は野球が一番好きが9%(一番じゃないけど興味があるが27%)位だからな。
>>86 じゃなんで松井はイチローに日本人のオールスターでファン投票負けてたの?
イチローは6年連続両リーグファン投票1位で、メジャー行っても初年度から両リーグ最多投票3年連続なんだが。
>>96 下手な英語書かれるくらいなら日本語の方がいいよ
英語で書いてもアカウントが日本人バレバレだったら興醒めだし
大谷のこと好きだから心配すぎるぅ どうしちゃったのぉ?
>>91 ダービーの前半はライトスタンドに放り込む気マンマンの引っ張るスイングで体開きまくってたからな
練習ではあんなスイングしないだろうから、ASの緊張感でフォーム崩したね
良いフォームでレフト、センター狙って軽く打ってれば影響なかったんだけどね
>>99 もうとっくに反証してるが
内容はシアトル現地ノオナニーだからファンクラブって言っただけだが?
お前が読めねえからコピペしてるだけじゃんwww
な、あんな客呼べないゴミの信者はゴキブリみたいに湧いてくるな
不調がこのまま長引くとアメリカメディア得意のフリーフォール級下げ&叩きが出るぞ
昨日の最後の打席は上半身開かずに我慢して打ててたから 修正ポイント理解してないわけでは無さそう 修正ポイントは分かってるのであとはどれだけ早くアジャストできるか ただ下半身の疲れは休むしかない 下半身主導のスイングができてない
>>103 松井が居た頃はセ・リーグ圧倒的人気で
パ・リーグの選手で有名なのってイチローさんくらいだったしな
知名度あるライバルがどのくらい居たかって話でしかないわな
>>104 世界共通語の英語で書くならともかくあんな公式に日本語でうじゃうじゃ引用リツイートされるのが嫌
スペイン語公式とわざわざ分けてるくらいなのに
大谷これ見たら元気出るかも
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>106 ほぼノーステップで打つバッターって体開くの早い奴多いよな
1ステップ、2腰の回転、3インパクトの流れの1の過程をすっ飛ばしてるんだから早めに上半身が回っちゃうのは当然と言えば当然だが
まあ変化球の対応でタイミングがズレて開きが早くなってるだけとは思うけど
バットコントロールも悪くなってるせいかファールで当てることすら出来てない打席もあるのが気掛かり
こういうの見てるとサッカーは楽なスポーツだよ 久保に対して相手は八百長状態でノーマークだもんな
クアーズでどれだけ飛距離が出るかというフォーカスのされ方だったから 大谷も引っ張りで飛距離狙わないとって思ったのかもしれない しばらくは我慢の時かね
>>100 いや甘い球結構見逃してるよ
それよりなんかふんばりが足りない
足、なんかやったのかな
>>70 Amazon PrimeでMLB観れるの?
>>107 ちょwwww
これのどこが現地発なんすか!!w
Brooklyn-based Jay Jaffe is a senior writer for FanGraphs, the author of The Cooperstown Casebook (Thomas Dunne Books, 2017) and the creator of the JAWS (Jaffe WAR Score) metric for Hall of Fame analysis. He founded the Futility Infielder website (2001), was a columnist for Baseball Prospectus (2005-2012) and a contributing writer for Sports Illustrated (2012-2018).
https://blogs.fangraphs.com/changing-times-the-next-five-years-of-bbwaa-hall-of-fame-elections/ >>113 なんだそのダサい言い訳
さっさと死ねよジジイ
>>71 あのスイングで?
ファールにしかなってないけど?
呪われた東京五輪 こんなのに参加する選手すべてがバカに見えるな 八村は久保は黒い影に覆われるんだろうな
>>122 見れるわけ無いでしょw
見れたら、とっくにここで話題になってるはず。
でも1度もなってない
>>123 お前コピペだけするならちゃんと翻訳して
自分の言葉で論破しろ
どうせシアトルすら行ったことない引きこもりのくせに
明日の試合は朝5時からか、大谷調子悪そうだから無理して起きてガッカリするのもイヤだな
◆FANTA666RgとH7RWnuifは 同一人物
>>117 どうだろう
大谷はカカトをトントンってやってリズム取ってるみたいだから普通にやってる分には開きが早くなるってことはそうないと思う
ダービーで体の開きが早くてスイングめちゃくちゃだったのはどの評論家も言ってて、それで何十本もフルスイングしたらその悪いスイングが固まるわ
それでいて普段はあまり素振りしないらしいから
普通の人よりも一度固まった悪癖が取れにくい
大谷の不調で、慌てて五輪の中継に切り替えたらしい。ショータイムは、1か月お待ちください
>>121 自分はこないだの1塁への走塁だと思う
(マドンも「あれはやめてほしい」とか指摘してたが)
アクーニャが前十字靭帯をやったときのような着地だし、
ましてや大谷はヒザを2年前に手術してるし
>>100 内角への対処はウオルシュ見習って欲しいなぁ
腕をコンパクトに折り畳んだ見本のような裁き方してるよ彼は
最後右手一本でまるで刀を振り抜いてるようなスイング
ただこれだとHR狙えないし打球がシフトに引っ掛かる確率上がるけど
大谷は内角でもホームラン意識強いし実際に打ちまくってるからコンパクトに打とうなんて思ってもいないだろうけど
エンゼルスは日本語版公式Twitterも作るべきかもね スペイン語公式もあるんだし あれアメリカのエンゼルスファンからしたら日本語引リツとか邪魔で仕方ないと思う 多いし読めないっちゅうねんと思ってる人多そう
大谷オタと松井オタが好きそうなボンズ神
イチローを語る
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>112 下半身はそれほど疲れはないだろ。
やはり上半身、特に背筋と上腕の疲れだろう。
>>73 これ言うのって本当に松井信者と巨人ファン長嶋ファンが多い、
そしてWBCの話と安打数の話と守備や走塁の話には乗ってこないか苦虫かみ潰したような顔して、
所詮非力な1番バッター!もっと四球選べばいいのに内野安打打っちゃって!1番らしく控えめにしてろ!とか
心の中では思ってるのが丸わかりで、、結局松井のが凄い!偉い!人格者!長嶋と松井!楽しい!豪快!
これを言いたいだけなの、、イチローは哲学や信念や仕事術や理不尽からの成功者としての価値があると思うが、
というと、とにかく野球は中軸と投手で決まるんだから、両方やってる大谷翔平とか、あるいは松井のが凄いし偉いの!とゴリ押ししてくる
もう思考と価値観が違いすぎて仲間とか一緒に話をするのが辛くて、、着信拒否ごめんね
やっぱり優勝争いしてるレイズでレギュラーやってるチェ・ジマンの方がいい選手なのかね 弱いチームで王様って微妙じゃない
まあそのうちまた毎朝ホームラン速報が出てくるのは目に見えてる。 大谷舐めちゃあかんやろ
明日はデイゲームだから大丈夫やろ 青空のもと高々とスタンドにボールを叩きこみ 指差し確認からホームベースを踏んで静かに手を叩く イギーとの熱い抱擁を見守るマドンお爺ちゃんの微笑み 俺にはこの画が見えるわ コピペしていいぞ
まあOPSが低い奴は雑魚だよ 出塁率だけ見ても2003〜2011の9年間で6回松井に負けてるしね、イチローさん 出塁率低くて本塁打打てない、長打打てない ゴミじゃんね
>>139 大谷が一平離れできない理由も分かるだろう
日本人は英語ロクに話せない、書けないやつばっかりだから大谷も一平に頼りきりなんだと
大谷はこの最悪な状況で、明後日には飛行機で移動して先発とかハードやなぁ
練習しないで才能だけでやってたらどこかで無理が来る 壁にぶち当たる 大谷は自分の身体と才能を過信し過ぎなのかもしれない 刃牙の花山薫みたいだ だけどいつかは無理が己の身体を蝕み始める
>>112 これ理想のフォームよな
全然開いてない
>>119 お前がな
日本報道鵜呑みのイチローやきうファンwww
ほんとゴキブリそのものスレタイも読めねえ
客も呼べないメジャーファンから見向きもされなかったイチローの信者
正直イチローも好きだし大谷も好きだぜ俺は。イチローはシフト見て隙間を狙う打者だし、大谷はホームランキングだ。 どっちも凄いよ
>>153 大谷は放っておくといつまでも練習するのでコーチが止めてると言ってたよ。
>>129 (英語読めないので)ファングラフをファンクラブと読み間違えました
(英語読めないので)内容も当然理解出来ません
(英語読めないので)ライターの経歴や拠点が書かれてることもセイバーメトリクスの専門家であることも(アメリカ行ったことないし英語も読めないのでアメリカ有数のスポーツ誌)sports illustratedの存在も知りませんと書けば良いのに
だから反証 「 記 事 」も出せないとww
>>134 素振りしないんか
フリーバッティングはいっぱいしてそうだけど
ダービーの時は室内練習場でやってる姿が映ってたね
あれを1週間近くやってたんなら確かにヤバイなぁ
ジーターが自身のブログでイチローについてここまで語るぞ。 ーーー ネクストバッターズ・サークルに立つイチローを見ればわかる。いつも動いている。 動画がいろんなサイトにあるので、ぜひご覧いただきたい。数回ウォームアップのスイングをしたかと思うと膝を曲げて体を低く折り曲げ、左右に揺れ動いている。また立ち上がって2,3度スイングした後、足を大きく広げ、再び低く構える。そして両肩を大きく回転させる奇妙な動きをする。この運動ルーティンすべてが一つのダンス動作であるかのように。
pの時バッターやるな あと右足が棒立ちの時がある これ直せ
>>161 イチローは常時ストレッチをしている。試合前、試合後、オフの日も、ネクストバッターズ・サークルでも、そして塁にいる時でも。いつもである。試合のある日、少し早目に球場に着くと、クラブハウスには必ずイチローの姿があり、何らかの姿勢をとって床でストレッチをしている。
私は、実際に会う前からイチローのことを覚えている。2001年シーズン、まだ彼がルーキーだった年、ニューヨークにマリナーズがやって来た。どのくらいメディアが騒いでいたかはよく覚えていないが、ポジション選手が日本からやって来たと聞いていた。それ自体、当時はかなり珍しいことであった。私の現役中にも日本から何人か偉大なるプレーヤーが来ていたが、ほとんどみんなピッチャーで、ポジション・プレーヤーはいなかった。ましてや27歳のルーキーなんてまずいなかった。
>>159 はい、お前その記事読んで自分の言葉で反論できないって素直に言えよ
コピペだけしかできない引きこもり
オナニーファンクラブネタwww
>>163 イチローは平凡なショートゴロを打ってきた。右に一歩動くだけで楽に捕れるボールだった。ところが目を上げると、イチローはすでにファースト近くまで走っていて、もう少しでセーフになるところだった。「Wow! Who is this guy? He can fly.うわっ、何じゃこいつ。飛べるのか。」と感じたのを覚えている。本当に驚いた。
初めてイチロー(「Ichi」と呼んでいる)と個人的に会ったのは、セカンドベース上だった。(今から考えると、イチローは頻繁にセカンドにいたのだが。)最初のうちは丁寧な感じであまり話もしなかったが、英語にそれほど堪能でなかったのだろう。しかし1年ほど経った頃、イチローがツーベースを打ってセカンドにスライディングしてきた。私が頷くて挨拶すると、ユニフォームの土を払いながら彼が話しかけて来たのだが、その言葉に意表を突かれた。
「What’s going on, my main man?」(和訳するのが難しい英語だが、親しい友人同士の挨拶で、ニュアンスからすると、「おーっす、どうだ、調子は。」という感じ。)
>>166 「Main man?」驚いた私はただ笑顔で返した。こいつ、どこでこんな言い回しを習ったんだ?
その後、何年もの間、私がイチローとセカンドで会う機会が増えた。イチローはいつもフレンドリーだったが、彼の英語が上達するにつれ我々の交わす会話も長くなっていった。しばらくすると、投球の間など、カタコトでなく、完全な文で話すようになった。チームメートたちから教わったいろんな英語の言い回しを披露して、イチローはいつも私を笑わせてくれた。イチローの話だと、マイク・キャメロン選手にかなり多くのことを教えてもらったらしい。例えば「What’s up, my brother from another mother?(どうしてる、母親違いの我が兄弟よ。)」とかいうフレーズもマイクが教えてくれたと言っていた。イチローが新しい国に、そして新しいチームに、上手に慣れていくのが私にはよくわかった。シアトルというのは本当にイチローを優しく受け入れた街であり、マリナーズの選手たちの間にもいい雰囲気があったからこそ、いいチームでいれたのだろう。
>>166 イチローの英語力が猛烈な速さで上達したことには驚かなかった。言語に対するイチローの姿勢は野球に対する彼の姿勢と同じで、「努力、そしてさらに努力」というものだったからだ。
今、イチローが3000本ヒットを打つのを多くの人々が期待して見ている。達成すればイチローは、野球史において極めて限られたクラブの一員になる。非常に驚くべき偉業である。26歳までプレーした日本でも1278本のヒットを打っているので、併せてイチローのキャリアを顧みると、現在・過去の時代を通じて最も優秀な選手のひとりになる。
しかし今、3000本安打というマイルストーンを超えて少し考えてみたい。イチローが(ヒットだけでなく)すべての面においてどれだけ偉大なるプレーヤーであるか、多くの人は注目していない。ツールをすべて揃えているのである。
>>140 これいいよねー、ボンズと落合とケングリフィージュニアとジーターは
本当にイチローへのリスペクトと素晴らしさや物語を語ってくれたり解説してくれて
本当に感謝している、お手本や目標や極意極めるとか達人を目指すには、やはりイチローを参考にしたいと思う
>>168 まず走塁。あの速度。野球で類を見ない速さである。プロとして25年間、スピードを第一の武器として使ってきた選手である。
そして肩。信じられないアームを持っている。打撃が明らかに偉大で、守備はあまり評価されないことがあるが、ライトからランナーを刺すイチローを見たことがある人なら誰でもわかるはずである。やはりあのストレッチが効いているのだろうか。
打席に立つイチローの目と手の整合作用(運動神経)、そしてバットのスイングは、最も純粋である。イチローのことをよく「コンタクト打者(ボールにうまくバットを当てる打者)」と言う人がいて、ある意味これも間違ってはいない。打者としての使命は出塁すること、そしてイチローは他のほぼ誰よりも多く出塁した。しかしイチローをただコンタクト打者と呼ぶだけでは、その真の偉大さ・特別さを捉えていないと私は思う。我々の多くは、イチローが単打、二塁打を打つのだけを見てきたが、イチローが実はかなりのパワーの持ち主であることはあまり知られていない。
>>148 この2試合見てるの?
見てないでしょう
あれは長くかかるよ
>>156 どちらにも言えるが選球眼(悪球打ちだけどw)というか動体視力めちゃくちゃ良いよな
どんなに筋肉ムキムキになっても当たらなきゃ意味がないという良いお手本の二人
イチローの盲目信者ってスレタイも読めないのかよ 大谷みたいに全米でファンから注目されなかったから 地下ドルオタみたいな勘違いぶりだな
>>170 2001年、シアトルでオールスター戦が行われた際、私はマリナーズの選手たちと立ち話をしていた。すると、「イチローがホームラン・ダービーに出るべきだ。」と彼らが言い出した。冗談だと私は思っていた。すると誰かが言った。「いや、出ればイチローは勝つ。」
その後少しして、私にもその意味がわかった。イチローが自分だけのホームラン練習を始め、それをみんなで眺めていたのだ。
そしてイチローを尊敬する最大の要因は、何と言ってもその模範的な一貫性であろう。周りが最も見落としやすい人格は一貫性である、と私は考えている。失った後初めてよくわかってくる特質である。イチローにとって野球というものはただのスポーツではない、と私には思える。This was what he was born to do. いや、イチローという人間はそのために生まれて来たのである。さらに驚くべきことは、もう42歳になるというのに、イチローが故障者リストに入ったことを私は思い出せない。常に自己を丁寧に管理している。野球というものが「いつまでも完璧に至ることのない技巧」であるかのように見ているのであろう。野球からの「オフ・タイム」という言葉の意味をイチローは知らないのだと思う。彼にとっては人生そのものなのだ。そしてそれは、たとえ誰も見ていない時であっても努力することから始まるのである。
無双谷の時はひやひやしながら投手谷を見ていたが まさか逆になるとは まさかの投手谷頼りになるとは思っても見なかったよ
>>175 2013年のオールスター休みの際、イチローがヤンキースタジアムに練習に行ったという話がある。しかしその日はコンサートが予定されていて準備のため球場が使えなかった。それを聞いたイチローはセントラルパークにキャッチボールをしに行った、というのである。
そして2014年の10月、とうとう私は現役を引退した。その数日後、ロッカーを整頓するためにヤンキースタジアムに戻った。スタッフはまだ数人残っていたがスタジアムは静かだった。チームはプレーオフに進めなかった。選手の多くはシーズンが終わるや否や休暇をとり、そして12月か1月までリラックスする。
私がロッカーを整理していると、イチローの姿が見えた。バッティングケージに向かっているところだった。「あいつ、少なくとも2,3日は休んだんだろうなあ。」と思ったことを今でも覚えている。
もうイチローは流暢な英語が話せた。一応まだ通訳は付いていたが、ほとんど必要なかった。だから二人で話す機会もかなり多くなっていた。
その中でも忘れられないのが、2012年のアリーグ決勝シリーズ第1戦である。そう、私が足首を骨折したあの試合である。12回、ゴロを捕りに行った時、足首にボキッという音がした。
試合は降板し、レントゲンとアイスのあるクラブハウスに退いた。タイガースが12回に2点を入れ、ヤンキースは6−4で敗北。試合後少し経ってから、私は着替えをして自分の考えを整理するため、クラブハウスの隣にある小さな部屋に入った。するとイチローが通訳を連れて入って来て、横に座った。イチローは私の足首の様子を聞いてきた。
「骨折してる。もう終わりだ。」
大谷はアメリカ全土で人形あるわけじゃないよ それはダルビッシュも言ってる
自担が大谷キュン応援してるから大谷キュンが元気ないと自担もアイドル活動元気なくなるから頑張って欲すぃぃキュンキュン
>>178 イチローは頷いたが、無言だった。足首をアイスで冷やし終えた私は、ゆっくりしていた。どうせ急ぐ必要もないのだから。試合には負け、そして次のシーズンまでプレーすることもできない。しばらくするとクラブハウスもほぼ空っぽになった。イチロー、通訳、そして私だけがその小さな着替え部屋で座っていた。イチローはまだユニフォームのままだった。
私は持ち物をまとめ、帰るために松葉杖をついて立ち上がった。その時私はやっと気づいたのだった。イチローは私を待ってくれていたのだと。私が立ち上がるとイチローも立ち上がって、私が帰るのを見守ってくれた。
あれが私に対する敬意の表現なのかどうか、私にはわからない。あの夜、イチローもただゆっくりしていたのかも知れない。それはイチローに聞かないとわからない。しかしイチローがあの日、私に言わんとしていたことを私はちゃんと知っている、と信じたい。長い間、何度も交わしたセカンドベースでの軽い会話、その後チームメートして過ごした年月、そのようなことを考えると、あの夜の、ふたりの間の沈黙のあの時間こそ、私にとって何よりも心に残っている。アスリートとして、また人間としてのイチローを私が思い返すとき、何よりもあの夜のことを私は思い浮かべるのである。
>>181 マイ・ハッツ・オフ。私はイチローに敬意を表する。人生で一度会えるかどうかという人間である。イチローのような人間は見たことがない。もっと正直に言うと、イチローのような人間に再び会うことはないだろう。
「近々、オフ・タイムを存分に楽しんでくれ。」とイチローに言いたい自分がいることは確かだが、彼はそんな言葉を聞きたがらないだろう。「オフ・タイム」がどのようなものであるか、イチローには想像できないのかも知れない。
半シーズン確変が続いただけでも凄い いい夢を見させてくれて感謝
>>138 ウォルシュも上手いかもしれんが大谷も内角の捌きは天才的だよ
何故、そこを見習う必要があるのかわからん
>>47 > 大谷にすり寄りながらマウントとろうとしてる所が姑息なんだよな
まんまふぁんただよコレ
自分が指摘されたくない事を相手に使う癖がツヨイ
もう少し自分のやってる事も慎重に見極めて言葉選んでアンチコメして頂戴さ
>>142 いや下半身の疲れはけっこう指摘されてるぞ
力入ってない感じとか
今年は下半身主導で打ててたから土台がだめだと全体もあかんわな
上半身は体の使い方の方で開きの早さでしょ
下半身の粘りがないのも影響あるかも
背筋はアッパースイングだと酷使するね。
あとやはり軸足に負担かかるのでこれも下半身
じじいどもウザいから消えろよ こんなんだから若い野球ファンがいないんだよ
>>142 昨日のプロの斎藤隆の意見(下半身の疲れ)と、あんたの意見だったら、
おれは迷わず前者を取るわ。
やきうファンは消えろよ 大谷のベースボールを語るスレだ
大谷はとりあえず一平から離れろ ゲイみたいでキモい
俺は前スレでも言ったがテイクバックが浅くなっているのが原因だと見ている ホームランダービーでは打撃投手が速いペースで投げてくるので次のスイングのために テイクバックが自然と浅くなっていたんだと思うよ
大谷好調→大谷はイチローに続くレジェンドだな 大谷不調→やっぱりイチローには勝てないな この姑息さがイチローさん信者らしい 教祖と似てる
>>154 それそれ
これ昨日の打席のやつでしょ
最後の打席は開きを我慢できてた。
もしかしたらこれはヒットを打つ打撃だからたまたま開かなかった可能性もある
フルスイングでホームラン狙うとダービーの時みたいに無理に引っ張るクセが出て開く
>>160 なんか打撃は量より質の練習してると聞いてるけどね
クロ現でバットのグリップあたりにセンサー付けてスイングの軌道チェックしたりはしてたけど
そうやって科学的に質を追求してるのかも
ASの待機中の打撃練習はやりすぎの声あったよね
NHKBS 、明日のエンジェルスの試合は放送するって話だったはずなのに番組予定欄に無いな 放送中止か
1日結果が出なかっただけで鬼の首取ったように騒ぐ木しか見れない低レベルなアンチばっかり 全打席10割撃たなきゃ毎日叩き放題だな
>>159 ファングラフも知らないで全米語る恥ずかし奴なんて居るわけないだろ
>>179 まじ昨日配られたボブルヘッド人形のことかと思ったわww
>>163 あのストレッチの多さはほとんど強迫神経症でしょ
もっと少なくても良いはずだよ
>>164 ジョンジェイはブルックリンで活動するベテラン記者、野球殿堂本の著者でありセイバーメトリクスのJAWSを野球殿堂入りの指標に応用する第一人者でもありMLB最古のブログの創設者でもある、またセイバー分析で有名なサイトや全国規模で有名なスポーツ誌のライターとしても活躍してきました
記事読めば年次毎の有力者の記事内容って即分かるし、この記者のどこがシアトル発のオナニー記事?www
例えば、本来1秒かかるスイングを0.7秒でやっていた 指摘していた人がいるが いわゆる割れができる前にスイングに入っていくから当然、タイミングがずれてしまうし 強く振れない
>>202 内容がオナニーファンクラブネタだね
どこの同人誌だww
結局どのワンセンテンスしか読めないくせに
コピペで誤魔化してたんだろ
アメリカ行ったことすらない田舎もんwww
>>52 アメリカ全土になったら話違うだろ?アメリカの野球ファンてことじゃないのか?
日本のメディアは異常に取り上げで気持ち悪さを感じるがな
いずれにしてもダルがそんな事言ったか知らんがもしそうならダルが言うべき事ではないって思うな
>>77 849 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 13:14:04.38 ID:DdCN1gx5
松井の方が遥かにいい打者だな
大谷よりw
三振多すぎだろこの無能
三流打者と投手大ダニ翔平
昨日の最後の打席が良いわけないだろ 斉藤隆が指摘したように合わせただけ
>>131 849 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 13:14:04.38 ID:DdCN1gx5
松井の方が遥かにいい打者だな
大谷よりw
三振多すぎだろこの無能
三流打者と投手大ダニ翔平
>>202 早くその要旨を
自分の言葉で語ってくれよ
まさか読めねえんじゃないんだろうなwww
>>207 ここで披露するようなことじゃないけどバリバリあるよw
CAも行ったことあるけどお前は?
>>199 昨日の最終打席は2ストライク取られて軽打寄りのレベルスイングに変えてた
速球に遅れないためのミート寄りコンパクトスイング
緩い球には開きにくい
>>179 ダルビッシュなんか誰それ状態なのにww
野茂が一年目の時も、応援でもしようもんなら、やれカブレだ、やれ非国民だと石を投げられたもんだよ だから大谷ファンも同じ目に合うがいい
>>212 合わせただけだから体開かずうまく打てたんでしょ
フルスイングならダービーの時の悪癖が出て体開いて引っ掛けてた
>>16 .60.89.103
849 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 13:14:04.38 ID:DdCN1gx5
松井の方が遥かにいい打者だな
大谷よりw
三振多すぎだろこの無能
三流打者と投手大ダニ翔平
>>184 直近の試合で内角HRに出来てないならウオルシュみたいにコンタクトに打つのも有りって進言ね
大谷はオールスターで大して人気ないのバレたからな 空気だった
>>179 オールスターの歓声は地元選手以外では1番あったぞ
ちゃんと見てたか?
>>215 で?早くさっきの同人誌を
自分の言葉で語って反論しろよ
日本報道鵜呑みの田舎もんwww
まさか読めねえのにコピペしてただけかwww
>>103 849 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 13:14:04.38 ID:DdCN1gx5
松井の方が遥かにいい打者だな
大谷よりw
三振多すぎだろこの無能
三流打者と投手大ダニ翔平
>>216 直前まで直球に対して押されてたからなぁ
調子良い時の大谷ならスライダー来る前に直球で仕留めてた
>>131 849 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 13:14:04.38 ID:DdCN1gx5
松井の方が遥かにいい打者だな
大谷よりw
三振多すぎだろこの無能
三流打者と投手大ダニ翔平
>>216 ダービーでは強く引っ張ろうとして開いてたからね
コンタクトするだけならそれが出ないわけだよね
緩い球だし
俺は普段もアッパーじゃなくてレベルに近いスイングで良いと思うけどね
大谷下半身疲れてるならわいが一晩中モミモミしてやるぞ
5タコ4連続三振で今日も飯がうまい!! + ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \. / | ノ \ ノ L_い o o
>>228 どうせなら、ちゃんと全部に返信してね。
>>212 それがどれだけ大事なことかwww
フルスイングした時のインパクトのタイミングがおかしくなってアジャスト全然出来てなかったんだから当然の対処だろw
大谷4打席連続三振かよ だっせーな 松井ごときにも負けてるじゃねーか
カオルのレッドカーペット動画も見たけど他の選手たちは皆奥さんや家族連れて華やかに写真撮影してるのに 大谷だけ一平と2人で歩いて写真も1人寂しく撮っててワロタ
>>235 ただの嫉妬かよ
そもそも嫌いなのになぜ見る
久保と八村も小山田とかの組織委員バッハの金もうけに加担してる悪国帝国の 一員
>>220 大谷の本来のテイクバックが取れてない 本来のテイクバックが取れて
軽打なら、それは上手く売っただけどそうじゃないからね
それと腰の開きに注目しているのかもしれないが、今は肩と言うか胸が開いている状態
開きを抑えようとして胸の開きが早くなっている これはあるあるだよ 開きを意識すると
タイミングが遅れてその遅れを取り戻すために胸が早く開く
>>179 仮にそうだとしてもそんなこと言うダルビッシュの人間性を疑います
>>47 そうなの
俺は大谷翔平不調→でも大谷翔平イチローはレジェンドだね
大谷あげだけして他をさげるやつや大谷さげアンチをNGに入れてたらほとんどあぼ〜んになったw
もう大谷は泳いでもスタンド上段に飛ばすとかもはや全米でも伝説だよ 敵地のファンですら唖然とするヤバさだし
アンチも信者も冷静になったほうがいい 大谷の表情を見ればすぐわかると思うが明らかに疲れがあるしスイングも崩してる まあ疲れが抜ければ調子は戻りアンチはまた恥をかくことになるだろうね
単純に疲れだろ疲れてたらスイング、タイミングの取り方も悪くなるし、下半身の踏ん張りも効かないそれだけだよ 3日ぐらいのお休みをお薦めするよ これで投手登板なんかした日には更にスランプが長くなるんだけど
>>235 仕事でもプライベートでも誰からも注目されないし相手にされないからストレス溜めてんだな
ファイト
ものすごーーーーーーく当たり前な話するが、HR狙いのアッパースイングで全然結果出ないんならレベルスイングに切り替えてコンタクトに繋いで行くのって当然じゃないけ? 言うて野球ってチームスポーツやで?
>>252 普通に考えてあんだけバカスカ打ってた人が怪我もしてないのに数日で何もかも失うわけないからね
今叩いておかないとまた叩けなるからこそ速攻叩いてんだろうけど
俺はそのカオルって人のガチ恋勢みたいな応援の仕方だなー、と思ってたのにちゃっかり旦那さんがいて、しかも公認みたいな感じに、凄いしたたかさみたいのを感じで怖いと思った
奥さんいないってガールフレンド連れてきてる選手いっぱい居ただろ 大谷はボーイフレンドの一平と歩いてたけど
>>257 そもそも今の不調はアッパーとは何の関係もないけどね タイミングが合ってないんだから
レベルスイングでも打てんと思うぞ
>>242 だーかーらー
その悪癖の開きが全然見られなかったのが昨日の最後の打席だったろっていうwww
HRが全てちゃうやろがい(笑)
>>200 大谷に配慮したんだろう
これ以上大型扇風機状態なのを晒し上げるのは気の毒だからな
いい時のバッティングフォーム見返したりイメージトレーニングしてもなかなか直らんもんなのかな
外野が大谷に今更ウダウダ言える立場にない データ野球と野球界の固定観念全部覆してきたんだし 全部大谷が自分で選んで進む道が正解 老害評論家は凡才のくせに今まで天才の大谷に口挟んで大恥かいてきたもんな 誰も大谷を語れる次元にないんだよ
>>263 だから、あなたは腰の開きに注目しているんだろうがあれは褒める打ち方ではないと
指摘している むしろ腰は開いていたほうが望ましい 問題は肩あるいは胸の開きだから
アメリカ在住!大谷フィーバー!ビジネスチャ〜ンス!って思ったんだろ まあそういう人も何人かは現れるわな
>>260 まぁビジネスや自分をアピりたい人間からしたら最高の甘い蜜だから正解だよ
あの黒人コメンテーターもある意味ね
しばらく五輪で中継皆無だから 丁度活躍して五輪に移行できるな 大谷君楽しませてくれてサンキュ
>>262 ?
スイングの軌道も関係あるやろw
ダービーでは来た球の上側擦ってボテゴロ連発、シーズン後半始まったら今度はボールの下側ばっか当てて打ち上げまくっとるやろがい
球速違うから何とも言えない部分もあるけどな
タイミングもおかしくなってるから尚ヤバイ
たしかに事前に、ホームランダービーは危険だよw、と言われてたけど、 まさかここまでとはな…。 でも、大谷がメジャーで初めて克服してくれ。
>>226 今後5年間の野球殿堂入りするメンバーを紹介します
MLB野球殿堂入りする面子は100%の得票率で選出されるとは限りません
しかしぞの中で確実視されてる1人はイチローです、3089本の安打を27歳とデビューが遅かったにも関わらず積み重ね、MVP受賞、10回のAS選出、10回のGG受賞、国際的な野球の架け橋となったことを鑑みれば十分な資格と言えるでしょう
2024年の選出年に2019年に日本で2ゲーム開催したこともあって時期がずれ込みましたがそんなことは何らハンディにも選出にも影響せず文句なしの初年度選出は確実でしょう ピリオド
ザックリimproviseしてやったぞw
>>242 大谷の今年のテイクバックは後ろに引くだけにしてインに素早く対応できるようにしてたよね
それがハマってインコースを引っ張れるようになってたけど
それが今はダメなわけね
ということは胸が開いてしまうのは一応体の開きを修正しようとしてそうなってしまうってことね
本人が悪クセを理解しててアジャストしようとしてるなら時間の問題じゃないかな
下半身の疲れは休むしかない
今日一日でインスタのフォロワー8万ほど減ってるわ サヨナラ初恋のひと翔平@42歳女子
>>226 今度はこっちの質問に答えな
お前CA行ったことあんの?
日本の野球レベルの能書き垂れて 大谷のフォームがうんたらとか言って恥かいてきたバカ評論家は 日本のせこい野球選手だけ見てりゃいいよ MLB自体知らなさそうだし そのMLBですら度肝抜かれて真似できないんだから
大谷休ませた方がいいとかアホすぎ 休ませたら更に打てなくなるは。生きてる球を見続ける事が大事
>>257 球種に合わせてレベルスイングもやってるよ。
真ん中高めのボール球をホームランにしたことあったろ。
あれは完全にレベルスイング。
低めを投げられたときに必然的にアッパースイングで打ってるだけ。
アッパースイングはパワーが必要だからエンゼルスで出来るのは
トラウト、大谷、レンドーン、アップトンくらい。
ウォルシュもレベルスイングかダウンスイングしかできないし。
>>257 大谷はレベルスイングで規定打席に足りてないのに2018は22本打ってたからな
ファングラフが同人誌www 釣りレベルの頭の悪さw
>>285 質問を質問で返すなよ
ほら、さっきの同人誌を自分の言葉で語って反論してこい
まだか?
>>4 ク ク || プ / ク ク || プ / ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / _____ // / // . / l⌒l l⌒l \ )) ____ . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ / ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) | ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || |. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ >〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ / / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ 大谷はレベルスイングでも十分飛ばせるからレベルスイングのままでもよかったと思うんだけどね
イチローは殿堂入り確実かぁすごい嬉しいなぁ やっぱ松井さんも殿堂いり確実なんかね
>>283 子供が猿を抱いてるのが気になりますねえ
おそらく今頃ショーヘイOSのバグを修復中だから 完了したら打ち出すだろう
>>285 自分で読めないコピペ貼ってたって素直に言えよw
>>292 経歴の訳と合わせ二つも訳してやったのに次から次へとクレクレが止まらないw
今後5年間の野球殿堂入りするメンバーを紹介します
MLB野球殿堂入りする面子は100%の得票率で選出されるとは限りません
しかしぞの中で確実視されてる1人はイチローです、3089本の安打を27歳とデビューが遅かったにも関わらず積み重ね、MVP受賞、10回のAS選出、10回のGG受賞、国際的な野球の架け橋となったことを鑑みれば十分な資格と言えるでしょう
2024年の選出年に2019年に日本で2ゲーム開催したこともあって時期がずれ込みましたがそんなことは何らハンディにも選出にも影響せず文句なしの初年度選出は確実でしょう ピリオド
ザックリimproviseしてやったぞw
>>283 これシンスケの動画で見たわ
おっさん写真の為に子供使うとは心得てるな
大谷は子供にしかファンサしないからな
大谷不調で、イチローさん信者が本性現して活き活きしてるな
今日でだいぶファン減ったらしいけどそんな奴らは元々大谷のファンじゃ無いんだよ 俺は大谷が明日からウーバーイーツの配達員になっても一生応援するぜ 真のファンとはそういうもの
>>299 それな
あんな同人誌レベルのコピペ貼って
マウント取ろうとしてる時点で間抜けなのに
自分で読めないからビビって狼狽えてるし
イチローの盲目バカオタって底なしだわwww
>>214 読んできたよ
A-ロッドとオルティーズを伝統入りさせるとボンズ、ソーサ、マグワイア、クレメンスの扱いと異なるから困ったもんだ
ビッグパピの方が悪質度は低いから認めてあげたいけど物議をかもし出すからどうしようかな
イチローは2025の投票で満票になるかどうかで殿堂入りは確実
あと色々書いてあったけど関係ないからいいわ
ファンクラブではなかったわ
>>312 無駄に騒ぐ人間がいなくなった方が集中できて良いよな
>>313 経歴の訳と合わせ二つも訳してやったのに次から次へとクレクレが止まらないw
今後5年間の野球殿堂入りするメンバーを紹介します
MLB野球殿堂入りする面子は100%の得票率で選出されるとは限りません
しかしぞの中で確実視されてる1人はイチローです、3089本の安打を27歳とデビューが遅かったにも関わらず積み重ね、MVP受賞、10回のAS選出、10回のGG受賞、国際的な野球の架け橋となったことを鑑みれば十分な資格と言えるでしょう
2024年の選出年に2019年に日本で2ゲーム開催したこともあって時期がずれ込みましたがそんなことは何らハンディにも選出にも影響せず文句なしの初年度選出は確実でしょう ピリオド
ザックリimproviseしてやったぞw
>>282 分かってはいると思うけど修正できるかどうかは分からないな
今の状態は1年目の悪い時に近い
それと俺はマドンの引っ張る意識が強いというのは違うと思っている
ホームランダービーは打撃投手のテンポが速くてそれに合わせてしまったので
結果的に引っ張りになった 引っ張ろうとして引っ張り打球が増えたのではなくて
あくまでも打撃投手のテンポに合わせた結果、そうなってしまった
インスタ減ってるってマジ? わざわざフォローオフにされるくらい5タコに失望されたんだな
もともとホームランしか狙ってないんだからたまたま当たってないだけだろ チャンスではきっちりとタイムリーを狙ってるし 大谷に何の問題もない ゲレーロは意識する必要はない 三冠王とったってどうせ人気が出ないし
>>290 ほらビビってんじゃねえぞ
あのアングラネタ自分で読んで
自分の言葉で反論しろよ
ほらビビって逃げるな引きこもり田舎もんジジイwww
カマラニ・ドゥンさんは彼女なんか かわいい人やん このクラスなら大谷とお似合いなんじゃなかろうか
まあ松井は好きだけどMLBの殿堂入りできるかって言われたらそら無理だろうなって思う 注目チームの中軸打ったような良い選手だったけどそこらへんはそらMLB記録とかも残しているイチローは違うな
恥谷はサヨナラホームラン未だ0本だからな 青木井口のクソ雑魚ですら打っとるのに
イチローっていつ結婚したっけ? 大谷もそろそろ嫁もらった方がいいんじゃね サポートしてもらえよ
>>320 これがコピペの訳なのにお前意図的に無視してんの?w
今後5年間の野球殿堂入りするメンバーを紹介します
MLB野球殿堂入りする面子は100%の得票率で選出されるとは限りません
しかしぞの中で確実視されてる1人はイチローです、3089本の安打を27歳とデビューが遅かったにも関わらず積み重ね、MVP受賞、10回のAS選出、10回のGG受賞、国際的な野球の架け橋となったことを鑑みれば十分な資格と言えるでしょう
2024年の選出年に2019年に日本で2ゲーム開催したこともあって時期がずれ込みましたがそんなことは何らハンディにも選出にも影響せず文句なしの初年度選出は確実でしょう ピリオド
ザックリimproviseしてやったぞw
>>285 あたいはないよ。連れて行ってくれるのかい?
>>300 は?俺が言ってきたことと全然違う話だね?
そのオナニーファンクラブネタがどうしたの?
客もろくに呼べない不人気で
報道もろくにされなかったイチローの話だが?
メジャーファンから空気だったね
タコ谷タコ平、盛大に復活!!! 「明日も頑張ってまた七色のタコをお見せしたいなと思います」
>>326 イチローは弓子のお手製カレーで毎朝出力を20%アップさせてたからな
今みたいに不調な時はセックスでストレス解消できるし大事なことだよ
>>316 グラフぐらいわかって行ってるに決まってるだろ
そのネタ自体がオナニーファンクラブネタって言ってるんだよ
イチローなんて全米でほとんど注目されなかったんだから
昨日のサッカースペイン戦。優勝候補筆頭チーム相手に前半1−0 後半補欠に切り替えてスペインがゴールで、1−1の引き分け 過去ブラジルに2−0で勝利、アルゼンチンに3−0で勝利
>>317 引っ張る意識言うけど、ライト方向のファールって殆ど無いよな大谷さん
自打球ならちょいちょい見るけどw
大体振り遅れてレフト方向か後ろ方向へのファールばっか
ライト線ギリギリの打球とか見たことない
まあGoogle貼る馬鹿よりはファングラフ貼ったほうが野球らしくてよろしい
イチローの成績が自分のモノなら誇ってもおかしくないけど 誇って良いのはイチロー本人だけでしょうに 勝ち誇って毎日お念仏のように唱えてるのは 何の精神障害なんだろう
>>329 これがファングラフだけど
Baseball statistics for Major League baseball and Minor League baseball with statistical analysis, graphs, and projections.
ファングラフがオナニーファンクラブネタとやらの出展は?
読んでやるからファングラフをシアトルの現地オナニーファンクラブと称してる英文記事貼ってみな
>>317 色々プロ野球OBの動画見てるけど
ダービーでの打撃評は山崎武司の評論がわかりやすいけどね
彼はホームラン打つ意識が強すぎてライトスタンドに引っ張る意識が強い結果体の開きが早くなったと言ってたが
それ以上にスイングがめちゃくちゃと言ってたので
まあバッピの影響も相まってかもしれないね
大谷がダービー前の打撃練習に熱入れてたのと、緊張してる感じから打ってやろうという意識が強いだろうなとは見てたけどね
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;feature=youtu.be
2:00〜
引っ張る意識が強く体が開いてボールの上っ面を叩くことでラインドライブかかって上に飛ばなかったと
大谷はリアルにどうやって性処理してるのか気になるな 松井みたいにAV収集が趣味だったら容易く想像できたけど
>>340 それが全米で空気だったってオチだが?
現地のシアトルだけで贔屓のオナニーされてたイチローだし
ほらそれについて答えられるか?
そんなオナニー記事が関の山で現地も知らんだろ?
>>335 ボンズと大谷が同じタイプとか言っちゃうお前が理解してるわけねえじゃんww
>>344 個人の感想ですよね
全米で空気のソースを
英文で良いぞw
>>345 と、全米じゃ空気だってことすら知らず
的外れノオナニー記事貼ってた自爆
シアトルファンクラブローカルイチロー
>>318 いやあのレッドカーペットで不信感から始まり、、
大谷にずっとカメラ張り付いてんのか
ダウンロード&関連動画>> VIDEO サッカーは欧州のシーズン入ったらつまらなくなりそう。 プレミアとかで 当たったカーのレギュラーいないし サッカーの南アフリカ コロナ感染発覚。 これ勝つだろう
思うんやが、98マイルにも満たない直球を振り遅れてファールにしてる時点で「変化球待ってます」って相手Pに言うてるようなもんよな?(もしくはガチで調子悪いかw それでヒット以上に出来てるんなら文句無いやけど 三振はかなりマズイんとちゃうか?(笑) 以前みたいにまた直球待ちでHR狙いでえんちゃう? 今の大谷は変化球意識過ぎなんとちゃうか?
まあ俺も直前までは大谷がホームランダービーで勝つと思っていたからな 少なくとも疲れてない1回戦は楽勝で勝つと思っていた
>>352 イチローは MLBレジェンドこれはもう確定だから。お前が嫌いで、評価してなくても周りは評価してるこれが事実だから。おつかれ
>>349 全米で空気の記事とファングラフがシアトルファンクラブである内容の記事はよ
80 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 18:23:36.57 ID:H7RWnuif
>>78 その感想文は読んだよ
シアトルファンクラブwww
アメリカ知らない引きこもり丸出しwww
>>60 849 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 13:14:04.38 ID:DdCN1gx5
松井の方が遥かにいい打者だな
大谷よりw
三振多すぎだろこの無能
三流打者と投手大ダニ翔平
>>341 そもそもダービーはピッチャーの投げる球が激遅やから色んな玄人の講評もあまり参考にならんような気も
150〜160kmのフォーシーム相手にダービー時のバッティングみたいなのやっとったらわかるやけど
>>356 しかし残念ながら全米じゃほとんど取り上げられない
客も呼べない価値のない選手だったな
まあ、MLB球界で功労者として形式的には称えてるが
全米では見向きもされなかった
シアトル現地ローカルオナニーファンクラブイチローwww
>>124 849 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 13:14:04.38 ID:DdCN1gx5
松井の方が遥かにいい打者だな
大谷よりw
三振多すぎだろこの無能
三流打者と投手大ダニ翔平
>>238 849 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 13:14:04.38 ID:DdCN1gx5
松井の方が遥かにいい打者だな
大谷よりw
三振多すぎだろこの無能
三流打者と投手大ダニ翔平
>>342 849 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 13:14:04.38 ID:DdCN1gx5
松井の方が遥かにいい打者だな
大谷よりw
三振多すぎだろこの無能
三流打者と投手大ダニ翔平
>>359 もうとっくに答えたな
ろくに報道もされない
ローカルイチローね
いつまでいついてんのアメリカ行ったことないのバレバレでwww
>>358 むしろソト11本だから絶対に勝つと思ったわ
でも、「本数」じゃないんやなあと。
思えば、あのゲイゲイしいレッドカーペットは前評判ききつけて初めて見た新規海外ニワカには逆効果だったのでは 日本ニワカでも坊主や野球のダサい服など免疫できてるから大して気にならないだろうけど あんな華やかな場でアジア人がしまむらコーデで田舎まるだしの上にただ一人ボーイフレンド同伴て 一気にさめたのではなかろうか
クラシックスタイルにしてスピードフォルムの大谷が見たくなってきました
>>341 ボールの上を叩くんはタイミング合ってないのとアッパー軌道が原因よな
まあホームランダービーなんやからアッパーはしゃーないとしてタイミング取れてないんは如何なものか?
>>352 ファングラフは個人の感想サイトじゃないんだがwww
BaseballreferenceのHall of Fame Monitor Leaders pointでもbackupされてるし馬鹿丸出しwww
まあ大きいのを飛ばそうとは思っていただろうな ただ引っ張る意識が強かったのかどうかは微妙 山崎が言った無茶苦茶なスイングというのはその通りだと思う
>>374 それ誰が書いたんだ?
ってことまで言わないとわかんないとか
日本語も通じてねえ
もう引っ込みつかないよな
低学歴引きこもりイチローオタwww
>>369 答えになってないぞ
ファングラフ=シアトルの現地オナニーサイトである証明しろと言ってんだ日本語も英語も読めない馬鹿
>>368 松井ファン大好きなジーター
ジーターのイチロー3000本安打祝福コメント。
ーーーーー
ネクストバッターズ・サークルに立つイチローを見ればわかる。いつも動いている。
 
動画がいろんなサイトにあるので、ぜひご覧いただきたい。数回ウォームアップのスイングをしたかと思うと膝を曲げて体を低く折り曲げ、左右に揺れ動いている。また立ち上がって2,3度スイングした後、足を大きく広げ、再び低く構える。そして両肩を大きく回転させる奇妙な動きをする。この運動ルーティンすべてが一つのダンス動作であるかのように。
イチローは常時ストレッチをしている。試合前、試合後、オフの日も、ネクストバッターズ・サークルでも、そして塁にいる時でも。いつもである。試合のある日、少し早目に球場に着くと、クラブハウスには必ずイチローの姿があり、何らかの姿勢をとって床でストレッチをしている。
\\ / .::::::::::::::::::::::::::::::::: く \ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す \ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な `ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い |、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は ``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰 ゙ソ """"´` 〉 L_ っ / i , /| て r ≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘ ,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ' ゙、`--─゙ /! `、 _,,、- ゙、 ー'' / ; `、 -''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\ -''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ ヽ `ヽ、 // / ヾ_、=ニ゙、、,,_ /// // ,、-'´ // // / /
大谷『Baby週刊誌が俺について書いていることは全部嘘だぜ』
>>374 で?お前頭おかしいな?
スレタイも読めないのか
>>377 MLB通気取ってる癖にビルジェームスも知らないニワカwww
>>378 シアトルの現地おナニーサイトなんていつ言った?
頭おかしいのかこいつwww
>>375 無茶苦茶と言う意味ではダービー後半は疲れて素人でもわかるくらいに上体(頭)が傾いとったな
大谷本人も後でインタビューで言うてたけど、普段の練習でもあそこまでなる程打ち込まん言うとったからマジで悪影響あったんやろな
まして疲れ貯まっとるやろに
そらダービー出た奴みんなその後調子崩すわな
大谷さん これ何すっかw
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>384 な?それそいつの感想だろwww
そんなゴミのネタで喜びってすげえwww
>>364 いやさすがに俺らが講評するよりはよく分かるでしょ笑
>>373 いやだからプロの意見を素直に聞きなさいよ
動画ちゃんと見た?2:00からスイングの解説してるけど
体開いて上体が早く反って脇が開くからボールの上っ面叩いてラインドライブかかる、だからボールが上がらないってことでしょ
アッパーが理由なら球の下を擦る打撃だから上じゃなくて下だよ
それをやろうとしてるのに体が開くとさっき書いた理由で上っ面を叩いてしまうということ
>>388 どのチームも採用してるセイバーの始祖を知らないのお前みたいなニワカだけ
>>214 おーいお前の為に訳してやったのに無視すんなよ
>>393 ボンズ=大谷より遥かに信頼出来る指標の考案者だからw
兎に角ワイが一番気になったんはフォーシームに対しての振り遅れ→ファールが多くなったことやな 前半戦なら前に飛んでいた打球が飛ばんくなっとる 結論、恐らく疲労の蓄積やな マジで一辺休もうや大谷はん
>>396 残念ながら全く回答になってなかったな
恥ずかしいやつだわwww
>>370 ソトは若いのに首位打者にもなってるし30本以上ホームランも打った事があるたまたま今年はホームランが少ないだけ、球が遅ければ首位打者なだけあり、高確率でスタンドにいく
飛距離だけは大谷があるだけ、ただ打率の低い大谷の方がやはり打ち損じが多いから今回は妥当、むしろ良くやったよ
yahooの掲示板載ってたけど、HRダービーやる前の3試合から調子悪そうやったって。
>>392 大谷よ 我々の心配をよそにトラウトに甘えてたとは
心配して損したぜ
・イチローについてゲイリーペイトン(NBA)とロディック(テニス)が語る
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ・サバシア イチローについて語る
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ・イチローについて語る
ダウンロード&関連動画>> VIDEO Hey trout. You are so hot. I just think you're so cute. Can I lay with you?
普段のソトは知らないがダービーのソトは普段のスイングをしているように見えたからな 来年出るなら、とにかく打撃投手には間を開けてゆっくり投げてもらうようにしないとな
二宮は大谷は単なるホームラン王とかそういうレベルではないとか言ってるね
後半早く一本ホームランみたいなこのまま10試合以上ホームランでないかもしれない
>>379 いやーめっちゃ感動したわ
普段ブログとか見ないんだけど見に行ってみるわ
ありがとー
1 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 18:59:35.85 ID:CWKLDqpwp 2023年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。 18歳で将来を嘱望されファイターズへ入団した、大谷翔平さんだ。 「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する大谷翔平は、どこか寂しげだ。 「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が完封する夢を」 大谷さんは23歳の時にエンゼルスと契約するものの、 開幕前に肘を故障、4年間リハビリを続けたが 結局完治することはなく、エンゼルスから戦力外通告を受けた。 今はゲイバーを営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。 暖簾の屋号の文字は元日本ハム栗山監督の手によるものだ。 「いらっしゃい」。盛岡駅東口から歩いて3分。 「ゲイバー♂♀二刀流」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いメイクの大谷さんの元気な声に迎えられた。 「去年の4月にオープンしました。暖簾の『二刀流』という文字は栗山さんに書いて いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙でも取り上げてもらった。 おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」 大谷さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。 とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。 かつてのライバルで現エンゼルス所属の菊池雄星について尋ねると… 「知ってます?NPB時代は僕の方が注目されてたんですよ?」と、おどけ 「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」 「今はもう現役に未練はありません。今度はこのゲイバーで日本一になれるよう、 がんばるだけです!」 (写真)シャンパンを手に持つ大谷さん あの人は今 二刀流スーパースター 大谷翔平さん(29歳)
>>397 な?ソイツノオナニー感想だろ?
そんなこともわかんないってやっぱバカだろお前www
結局自分の言葉じゃ語れねえwww
ちょっと打てないともうネガティブな記事が出る それを覆すのが超人大谷
紛れ込んできたゴキブリオタって日本語も通じてねえんだなwww
>>391 大谷は屋外打撃練習は飛ばそうとしてフォーム狂うって自分で言ってたからHRDはそうならないように普段通りを心掛けると思ったらそんなことは無かった
しかし調子がいいと他にマウント取り出して 調子が悪いと他を八つ当たりに叩きまくる いずれにしても信者クソスレww
>>319 2021 AL MVP ODDS 最新版
ほんとスタミナがないし怪我もしやすいよな どうやったら一年間体が保つのか、イチローや松井に聞けばいいのに
>>400 要旨は他の選手は伝統入りに色々意見があるが決まってんのはイチローとジーターだけ
お前が全く分からないから他の選手の部分を軽く説明してやったんよ
少なくてもお前が主張してる全米で話題にもならないわけじゃない
ファンクラブ
普通は3年間故障してて 怪我のリスク考えたら筋肉つけすぎて体重増やしすぎない、アッパースイングは体に負担かかるのでレベルスイングのままにしとくとかと思うけどリスク負ってまでチャレンジしてるのか、それとも筋肉つけてアッパーにしても怪我しないようなトレーニングプログラムをしっかり組めてるかだよね
フレッチャー、首位打者圏内だね。 今後50打数20安打して、 ゲレーロが40打数10安打なら逆転だ!!
>>425 もうそんなのとっくに上で答えたぞ
な、そいつの個人の感想ね
日本語すら通じなかったな
全米じゃメジャーファンから見向きもされず報道もろくにされなかった
ローカルイチローの話はもういいか?
常にホームラン、100マイル期待されてダービーもオールスターも出続けて調子くずしたら期待はずれだとか過大評価とか何一つ頑張ってないやつが嬉々として叩いてくるんだもんな 大変だわ
>>417 セイバー指標や数字は感想じゃねえし日本語になってねーぞ
お前にかかると全ての記事がオナニー記事なのに現地記事がどうとか散々垂れ流してたのこの馬鹿w
>>402 w
絶対そのあたりでダービーに向けて練習しとったやろな
フレッチャー凄いね。 イチローと違って内野安打による連続試合安打継続が全然ない
>>433 そいつの意志で書いたんだろ?
A Iが書いたのか間抜けwww
メジャーファンから見向きもされなかったローカルイチローオタ
そんな記事だけでオナニーって哀れだのうwww
>>431 ところで報道されなかったって何をもって?
現役時は勿論野球殿堂入りの有力者特集の度に頻繁に名前見るけど
打撃の調子が悪いときでも最低限四球を選ぶのが一流 大谷のOPSの高さは長打率由来だから今後も落ちるよ
>>439 日本の報道でね
はい、それも答えたよ
バカで認知症で引きこもりでアメリカ現地も知らない
ネットオタクのイチロー信者ってよくわかったから涙拭けwww
ま、後半戦始まってまだたった2試合や 気長に待とうやで 2週間経ってもこんなだと黄色信号やけど
イチローガーとかこっちでやれよバカどもが
スレを無駄に消費すんな
大谷翔平・イチロー論争 part4
http://2chb.net/r/mlb/1626443482/ >>438 お前は間違いなく素人のサイトと専門家のサイトを同じレベルの個人の感想で締めくくるタイプ
ファングラフ=ローカルネタのソースよろしくw
>>437 これはKAORUの動画じゃねぇよ
よく見ろや
お前腐ったマンコ臭すっぞ
>>446 で?素人のサイトなんていう言った?
やっぱ知恵遅れの文盲だね
はい、全部答えたぞ
日本報道鵜呑みのイチローオタwww
ダービーで調子崩したオオタニサン オールスターで調子上げたゲレーロサン 明暗が
>>448 まとめて全部言えよ
上で答えたのまで繰り返すな知恵遅れイチロー信者www
>>450 どこが日本の報道?www
お前の口から英単語1個も聞かないので間違いなくお前は英語出来ないww
Seven players who could be next unanimous Hall of Fame inductee after Derek Jeter barely misses history
https://www.cbssports.com/mlb/news/seven-players-who-could-be-next-unanimous-hall-of-fame-inductee-after-derek-jeter-barely-misses-history/ >>447 サムネをカオル風にしたんかい
まあ自演はみっともないよ
大谷ってハードル高い 久保とか八村はハードル低いから楽な部分がある
大谷はとにかく今年はHRに全振りだから HRしか眼中に無いから 昨日みたいに試合を決するときはチームバッティングするけど それ以外は全部スタンド放り込むつもりだから 今年HR王になったら来年はPに全振りするつもりなんだから だから今年はダービーにも出たんだから 普通の野球選手と比べるんかねこんなクレージー谷さんを
まだまだ二刀流やるだろうけどいつか決断しなければいけない時がきたらピッチャーに専念するだろうな
>>453 ほう、たったそれだけ?
こいつが現役時代ろくに報道すらされなかったなあ
って話だが稀にある反例ならいらねえぞ知恵遅れwww
>>450 最初に俺が貼り付けた英文ファングラフの記事なんだけどww
80 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 18:23:36.57 ID:H7RWnuif
>>78 その感想文は読んだよ
シアトルファンクラブwww
アメリカ知らない引きこもり丸出しwww
フレッチャーの成長が目覚ましいな
6月も悪くなかったけど7月は大爆発したな
4月
5月
6月
7月
>>460 もう論破済みだぞ
シアトルオナニーファンクラブレベルのイチローってね
はいもう出ていけ浮いてるぞwww
>>392 不調で慰めて欲しいのか
女にこういう行動する大谷を見たい
大谷翔平とMLB公式のロゴが一致するんだけど
どっちか一本に絞るなら野手じゃないの? 投手じゃ故障のリスクが高過ぎる
中畑と石毛対談 松井 速球派強いんだけど変化球にまったくついていけずに柔軟性 がとにかくなかった。 そこを強化した 筒香 真逆 変化球には強いけど速球に弱い。 こういう打者をよくする方が 難しいと感じたと言ってる
>>455 お前ババア臭凄いな
KAORUに嫉妬してるんかw
こういう時に甘えられる年上の綺麗な頭の良い女性が必要 オッパイチュウチュウしてもしつこいと怒らないような女性
ペドロマルティネスの若い頃とミゲルカブレラ(今)って結構顔が似てるのよな 今のペドロちゃんはちょっと顔つき変わっちゃったし カブレラも若い頃はまた顔が違うんだけどさ このまま順当にいけば来年引退かなぁ… 成績見てももういいでしょって感じやしな 大谷君もまたパワー貰わんとダメかもな 今思えば6月のあの快進撃はカブレラのちんぽタッチからだった
>>459 今度は現役時にすり替えw
効いてる効いてるw
He's an easy and obvious Hall of Famer, and it's hard to imagine anyone not voting for him.
>>473 現役時代に決まってるが?
現役がなくでどうすんの?
ずっとその話だぜ
ほら浮いてるぞ
全米から見向きもされなかったアヘ単なんて
>>462 当該記事はファングラフの記事でありシアトルローカルの記事ではないw
英語すら読めない癖にMLB通に草
まあなんつーか適度に期待を下げるよね。 その方がいいのかもよ。じわじわ期待あげられるとしんどいから。
イチローがスランプでなかなかヒット出なくで苦しいんでる時にイチロースレでアンチが暴れまわってたなwあんな連中と思想が同じなんだろうなw
トラウトが復帰すれば天使ファンは大谷なんてどうでもよくなるよw
>>478 それについても答えたな?ーはい、引っ込みつかず涙目
全く全米で客呼べないアヘ単
いや二人に頑張って欲しいと思ってるよ トラウトがどんだけ1人で頑張ってきたと思ってるねん 俺はLAAを20年応援してるが トラウトがこんなに楽しそうに野球してるのは久々やぞ やっと相棒がきた!そんな感じよ
フルスイングで空振りしてたけど大きく振ってる様に見えて体が開いて下半身とのバランスがバラバラに見えるな 今年から下半身の安定感が凄かったけど今はそれが見えないな
打線に迫力がないから気張ってる面はあるのでさっさと高年俸トリオは復活してほしいわ
>>467 図星で草
しっとSITとかするわけねえだろ
お前のチャンネルNGしとくわ
自演バレて絡んでくんなや
いずれにしても栗山監督の翔平はエンジェルスに行った翔平は天使になったんだ! これはスポーツ界の最高のポエムに違いない
アッパースイングするには軸足を支える強靭な下半身が必要でそれで体重の2倍の重量をデッドリフトしてたわけで その土台である下半身が疲れて弱るとバッティング全体がおかしくなる それに加えてダービーでついた体を早く開くクセ
バッティングなんてちょっとズレるとたちまち打てなくなるんよ そんなもん 究極言っちゃうと始動が遅れてるってことになるんだろうがな トラウトがアドバイスしてHR打った時みたいにそろそろなんか言うやろ
まあ、そのうちまた打ち出すと見ている 打てないのが珍しいから大騒ぎになるってやっぱ大谷スーパースターだな
>>483 ファングラフはファンクラブじゃねえし答えになってねーぞw
>>462 >>487 お前が勝手に絡んできたんだろw
美人に嫉妬すんなよおばはんw
ブスの嫉妬ほど醜いものはない
わざわざこのスレで宣言せんでも勝手にNG登録すればええやろ
こっちは知らんがな
>>484 昨日も打席入る前に大谷にちょっかい出した後に
「上に飛ばすイメージな」って感じでアドバイスしてた
今日も打席入る前にちょっと来いって呼んでアドバイスしてた
早く一緒に野球やりたくてしょうがないんだろうなと思ったよ
大谷君このスレ見てるからヒント貰っちゃったかもなぁ… 明日HR打つよ 俺としてはこの試練を自分の力で乗り越えて欲しかったんだけど
>>493 それも答えたね
必死こいてググって集めてくるって涙ぐましいコピペwww
全米じゃ見向きもされなかったアヘ単www
内野安打やゴキブリヒットなんて誰もわざわざ見たいと思わんからな
日本は過剰報道してたけどっw
どうでも良いけど youtubeでsupeflyのライブを公開しているぞ 2019年のだけどね
21試合で16本HR打ってた選手が2試合もHR打てないんだ そりゃビッグニュースになるよ
もうコピペ貼るようになったらそいつの負けだわ 上からずっとそうだし日本語すら通じないアヘ単www
>>4 ,, -──- 、._ .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :| (__人__) |: :l ) ( l: :` 、 `ー' /: :, -‐ (_). / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|: >>268 その異常な才能とスター性により、ほとんど1年間通して仕事した事ない、毎年怪我しても手術しても戦線離脱しても
その才能だけでわがままが通る立場なので二刀流を通すもんで、最多勝もサイ・ヤング賞も奪三振王もほとんど一生無理そう、
才能的にはできて当然だが、あと打率も1年間通して3割でさえ一度も出来なそう、、ヒット数は1000本安打行けるかな?
ホームランは通算500号は唯一可能性あるか??、これでもその才能とスター性だけにより1番金を生める選手になる可能性はある、という感じで
とにかくスター性に全振りした選手という感じ、ゲームのキャラクターにいたら成績的にも勝利目指すにしても使い方に悩む感じ、
>>499 どこで答えたんだ?w
ビルジェームス知らない、ファングラフ知らない、セイバーも知らない、英語も読めない馬鹿がMLB通気取りww
>>490 王貞治でもスランプあったもんなぁ
というかいっぱい打つからスランプが目立つ
打てなきゃそもそもスランプなんてないしねぇ
>>504 もう気持ち悪いから絡んでくんなや
ババアは早よ寝ろや
>>501 21試合で16本打ってた選手でも、ホームランダービーの餌食になるってことや
>>502 2回も即興で訳してやったのに何故英語出来ないお前のために毎回訳してやらないとならないんだ?
まぁ確かにその通り まずは1年間通してのパフォーマンスを見せることが必要 続けなきゃ一過性のブームで、やっぱ駄目だったかで終わってしまう
>>506 という妄想
日本語すら読めないから
上でこたえたことループ
アヘ単ゴキブリホイホイwww
>>515 まんまじゃんww
207 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 18:57:27.13 ID:H7RWnuif
>>202 内容がオナニーファンクラブネタだね
どこの同人誌だww
結局どのワンセンテンスしか読めないくせに
コピペで誤魔化してたんだろ
アメリカ行ったことすらない田舎もんwww
>>514 浅見薫で調べれば出てくると思うぞ
よく見てないがレースクイーン、地下アイドルみたいなことをやってたネーチャン
DHで4~5タコ 去年の本来の姿・存在事態が迷惑、終谷失笑平に戻る
これ出場したらロクなことにならない、他のスポーツでも何かしらあるのか?
カオルは40にしては若く見えるが声は年相応だったな
>>521 どうせ自演だろうけどID:H7RWnuifも労ってやれよ
フレッチャーは上から引っ叩く打法を極めてるな 不思議とヒットになる
>>516 コピペでループ?
もう反論できないからコピペ貼るだけ
アヘ単ゴキブリオタwww
Abema見てたがフレッチャーは家ではイタリア語で話すらしいな
>>525 ファングラフも知らない奴がいるはずないのレスにファングラフは同人誌と答えたのがお前だぞ
頭大丈夫か?w
>>523 それお前頭がおかしいから
見えない敵と戦ってるんだよ
>>529 俺を英語読めない奴呼ばわりしたアホのレスに切り替える必要ないぞw
>>527 それも答えたが?
あと、見向きもされなかったアヘ単については
コピペ貼るだけか?
シアトルローカルオナニーファンクラブイチローwwwと
まあ明日になればまたホームラン打つでしょ 流石に複数ホームランは今シーズンは期待しないけど勘を取り戻しながらエンゼルスレコードは更新して欲しい 47とか48とかだよね確か
この間コテハン現れず 新藤さんもうネット止めたら? 免許返納しろよ
>>531 それも答えたって
ファングラフ≠ファンクラブの返しに対して
全米で話題になってないから論破とか喚いてたレスのことか?w
/ : : :''゙ ミミ: : : : : : : : : : : \ 〈: ィヘ'゙^ 、ミヾ: : : : : : : : _ :} {f'゙ ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\ ,{ `\: /: : :f { ヽ ヽ、 i ,,,,、 /ヘ: : : :ミ \ }ミ、 やだ… | ,,彡シ' _/ `ヾ'゙ 丿 〉ミ、 :l 戈゙/´⌒\シ ノ : :\ すっごい不正粘着物質… l ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ .::: ヾミ: : ヘ ̄ヽ ィ彡゙^´ 〉、 ヽ | .::: :: :: :: 'i ソ\《/ \ /´ ,ィメr、ヘ、>__/ .:: :: |/ / Y⌒\ /´ヽ f´ ヽ^ ∨ ⌒ヽ、 :: リ / / \ / / \/ { r-、_σ '´ `ヽ / / .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、 / / \ \_ノ| |゙ ィ-、_,,、 〉 、 / / / .::/ | / | }⌒ヽ/ /  ̄ \| |/ ノ'⌒ ` / / / .::/ | ノ | / / ̄ { |゙ /⌒i ヽ / / ( .::/ `ー' ヽー'、__/ `{ / ノ ノ ノ / / `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: :: /| / :/::: _,,/ _// / / 、 ノ─ー──--- ,,_ { | / {/ヘー「「ヘ< / {  ̄\ /
>>537 そうだね
ろくに報道もされず客も呼べないイチローだからな
ネットと日本のマスコミでメジャー知ったかイチロー信者www
>>540 頭の悪いお前の論理飛躍であって
ファングラフ=ファングラフと決め付けた事実の反証になってねえからw
これに懲りて来年からはオールスターもホームランダービーも辞退だろ せめて次出るならポストシーズン進出からのワールドシリーズ制覇を成し遂げてからだ
訂正 ファングラフ=ファンクラブ しかしファンクラブとかマジでウケるわー
>>541 ファンクラブはシアトル限定ローカルオナニーファンクラブイチローって話
で?ろくに客も呼べない報道もされなかったイチローについてまだ何か?
おまえらケンカすんな!w ワースポmlb始まってるぞ
>>545 オナニーファンクラブってことでねwww
だって客も呼べないし報道すらろくにされない
メジャーファンから見向きもされなかったイチローだからなwww
せめてシアトル限定ローカルオナニーファンクラブって言ってやっただけでもまだいいだろwww
イチローアンチのコテハンは在日だったのかぁ。しつこい奴だとは思っていたけどスレにマーキングしてくれた人のお陰で謎が解けた。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20190323-00119225/ >>551 ファングラフがオナニーファンクラブ!!
ウケター
>>553 な、ずっとコピペ貼って終わりだったなお前ww
結局イチローはシアトル限定ローカルオナニーファンクラブレベル
全米じゃ見向きもされなかったなwww
>>554 英語出来ないお前のために2回も訳してやったのに感謝ぐらいしろよ
ファンタとかいうやつ最近見ないなと思ったらこの前全板でNG入れたの忘れてたわ 快適だわー
イチロー信者 → 大谷信者 ↑ ↓ 大谷信者 ← イチロー信者 贔屓の選手を祭り上げて他選手を貶す信者はゴミ
>>542 来年はロスだからオールスターは出そう
野手は投票で選ばれると怪我以外は辞退できないという暗黙ルール
来年もそれなりの成績ならDHで選ばれるかもね
NBAの渡辺って別にレギュラーでもないのに生き生きして代表でも目がキラキラ してる。 サッカー選手も主要リーグじゃないけど代表では生き生き 野球選手ってメジャーでレギュラー外されると終わったみたいなムードに なって負のオーラしか出ないんだろうか
>>555 訳して自分の言葉で語れと言ったのに
まだ日本語すら通じてねえ
だからコピペしか貼れない知恵遅れで
皮肉も通じねえわwww
KAORUとレースクイーンだった浅見薫は同姓同名の別人ちゃうか 顔が全然違うんだけど
きっと大谷はこれを変えたいんだよ 他スポーツなんてちょっと海外で活躍すれば持ち上げられる野球はこれくらい 活躍してホームラン出ないだけで不調扱い これなら久保なんて選手失格じゃん
大谷翔平「彼女なんていなかった」高校時代、今のタイプは “かわいい系アスリート”“積極的”
https://news.yahoo.co.jp/articles/dca9e8b2626dec1fe2a08b2818977bba6c3aa6c5 7月14日のオールスターゲームに二刀流で出場し、勝利投手となった大谷翔平。球場では、ファンや相手選手、審判への気配りを忘れない27歳の “ジェントルマン” に、日米の女性とも夢中になっている。
「大谷選手が出場する試合には、日本語で『結婚して』とか、英語でも結婚を求めるメッセージのボードを持つ女性ファンが増えています。
男性ファンでも『大谷のほうが好きになってしまったとガールフレンドに報告しなければ……』と投稿する人もいるぐらい。あの人柄で、あれだけ活躍すれば、異性として好きになってしまうのは当たり前ですよ」(大リーグ担当記者)
肝心の大谷選手は、自身の結婚についてどう思っているのだろう。
「どうやら大谷選手は、同じアスリート系の女性が好きなようなんです。これまでに唯一 “熱愛疑惑” が報じられたのは女子バレー選手の狩野舞子さん。自身のインスタグラムに、たびたび大谷選手の存在を匂わせるような投稿をしていたとして話題になりました」(大リーグ担当記者)
実は、関係者のあいだでは、ほかにも複数のアスリート女性の名前があがっているという。
「新体操の美女アスリートとして人気だったXさんと男女の関係があったのではないかと言われていましたが、Xさんは別のスポーツ選手と結婚してしまいました。
ほかにも同じ新体操選手Yさんとの交際も噂になったことがあります。また、元アスリートで現在タレントとして活躍するZさんは、Zさん側から大谷に積極的にアプローチしていたということです。
ただ、現在はコロナ禍で日米を自由に往来できないため、いずれの話も噂止まりです。
大谷選手に関して話題にあがる女性の顔立ちは全員 “かわいい系” でした。さらに、日ハム時代に好きな女性のタイプを聞かれたときは『明るくてハキハキしている人』『身長が高い人』と答えています」(大リーグ担当記者)
>>566 さらに本誌の取材では、花巻東高校時代の奥手な大谷の姿が明らかになっている。当時の大谷は、女子生徒から人気が高い野球部のエース。モテモテ生活かと思いきや、彼女ができたことがなかった。
「翔平君が高校生のころ、お母さんが『(翔平に)彼女なんていないわよ。まだ童貞だろうね』なんて笑っていました」(近所の住民)
以上の情報を総合すると、大谷のハートを射止められるのは、アスリートで身長が高く、かわいい系の顔立ちで、明るくハキハキした性格で恋愛に積極的な女性ということになる。
“我こそは”という女性は、ぜひエンゼルス球場へ。
現実的には日本の野球理論でなんとかメジャーで通用するようになるしかないのかなあ 若い頃に挑戦してやるとかも無理か
>>560 直訳じゃなく自然な日本語で表現する形の意訳だから自分の言葉だが?
improviseの意味すら理解出来ずに底抜けのアホw
必死過ぎて単発アンチも出来ずコテハンも七色も間に合ってないね
>>278 ジャッジみたいにHRダービー出てもHR王取ってる選手も普通にいるぞ
>>570 自分の言葉で語れという日本語も通じてねえ
英文コピペ貼ってGoogle翻訳貼って終わりの知恵遅れだけあるわwww
日本語ですら会話できないんじゃアメリカ現地なんてわかるわけねえわwww
>>573 Google翻訳云々とか恥ずかしくて自殺考えるレベルwwww
お前あんなの使ってるからファングラフも知らなかったのかwww
>>575 と、図星でコピペで終わったゴキブリオタ
イチローはシアトル限定ローカルオナニーファンクラブレベルで
全米じゃ見向きもされなかったなあwww
山カンで振るしかないとああいう三振ばっかになるな 無駄をいくつか省けるんだけどそれが出来てたらボールを見逃せるし好球を打てるんだけど それがもう27歳になっては今更現実的ではない方法かもしれん
まぁ、そんなに心配することじゃないよ。 すぐに復活するよ。
ギリギリ良い線いってたのにたこ殴りにされた雄星の方がショックだわー大谷はちょっと休んどけ
>>552 多分この人じゃないよ
もっと老けてた
今ファンクラブがコテハン
ID:hhAtD0Qi やっぱ糖質だった 英文コピペ貼ってGoogle翻訳のコピペ貼って終わりかこいつ 日本語でも会話できないようではなぁ。。。
>>576 Google翻訳なんか使わねーからw
Google翻訳じゃ分からない現地の院でよく使われてる英単語問題出してやろうか?w
>>582 使ってねえけどw
お前が代わりに答えてみるか?w
>>583 お前の弁解はいいよ
自分の言葉で語れと言うのに対して
自然な日本語訳だからあだってさこのバカwww
伝聞との区別もつかねえ日本語知らない在日かwww
五輪関係者は叩くのになんでアスリートを叩いてはいけないの???
サッカーで南アフリカからコロナ感染者 これは予選突破だな ホッケーは日本選手から発熱者出たぞ 楽しきなってきたな 立憲来るぞ
>>588 Jスポ。 水から金まではJスポ4足元見られた
>>568 だよね
カオルちゃんてウェディングプランナーとして世界中飛び回ってたんだから
レースクイーンなんてやってるわけがないよなw
しばらく打てない時期が続くと思うがシーズン終了までずっと打てないと考えるのも非現実的 怪我が無ければ最終的には45本は打てるだろう HR王争いは微妙だが日本人としてそれぐらい打てればまあ十分じゃないか
google翻訳なんて通は使ってないぞ
しゃあない。通の使ってる翻訳サイト教えたる。
ここや
https://www.deepl.com/translator まじ比べものならない位、自然や。
結果が出ないときはイチローや松井に擦り寄る大谷信者
213 名無しさん@実況は実況板で sage 2021/07/18(日) 18:58:44.19 ID:vvdxgk9W
>>131 849 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 13:14:04.38 ID:DdCN1gx5
松井の方が遥かにいい打者だな
大谷よりw
三振多すぎだろこの無能
三流打者と投手大ダニ翔平
>>586 論理飛躍キター
お前欠片も英文構造理解してねーんだなwww
英語慣れてる奴は頭から訳してくから日本語に翻訳する時に不自然な日本語になるし日本語で言う実績を積み重ねるみたいなのを直訳するとpileupみたいな変な英語になるので英語を日本語に訳す際に意訳しない馬鹿はいねーからw
>>597 なんだこいつ。てめえに言ってないぜカス
>>590 アベマプレミアムは観れるのかな?
無料トライアルやってみようかな🤔
>>599 バカ丸出し
やっぱ伝聞との自分の言葉で語ることの区別もついてないwww
論理の飛躍以前の問題
さすがコピペ貼ってGoogle翻訳貼って終わりだけあるわwww
>>594 信者はそんなかと事考えてないからね、全米の大谷、MLBの救世主大谷翔平!世界の最高のアスリート大谷!
大谷すげえ!日本人すげえ!俺すげえ!みたいな奴らたくさんおるからな、お祭り森喜朗に石原慎太郎みたいな
結構重症かな? 45: 名無しさん@恐縮です 2021/07/18(日) 19:55:55.21 ID:vIbrDHFH0 最後のHR以降 ◯塁打 7/09 二ゴ 右C 三振 二ゴ 7/10 四球 左飛 三振 三振 7/11 右A 三振 左飛 一@ 四球 7/12 7/13 HRダービー 7/14 オールスター 7/15 7/16 左飛 右飛 三振 三振 中@ 7/17 遊飛 三振 三振 三振 三振 5試合23打席 .190 1本 3打点 出.261 OPS.642
26CXPQ7l こいつ頭大丈夫か?5chに張り付いてるぞ きも
トラウトだって今シーズンだけでも4打席4三振もしてるし3試合ノーヒットもしてるからな。
>>600 同じ人なんだよ
朦朧してアカウント使い分け出来てねえんだわ
>>603 指標や数字は伝聞じゃなく事実
セイバーもhalloffamepointsも主観の介在する余地のない単なる 数 字
英語全く理解してないからGoogle翻訳なんつー何ら無関係なトンデモで理論武装するw
>>311 松井ってたったの4票だったのね
イチローは2025年満票が予想されてるね
信者の他選手貶しは不快 大嫌い ゲロ豚とかゴキとかイボイとか言いやがる
大谷にとって雄星は憧れの人で雲上人。 オールスターを見ても雄星はスーパースターのオーラをまとっていたけど、大谷はオーラゼロでスターでさえ怪しかったもんな。 5回程度しか投げれないミスターファイブ大谷では仕方ないたな
悪い時はボール球に手を出して空振り三振が多い 逆に良い時はボール球に手を出さず四球が増える 先月は四球が増えてきたなと思ったらHRも量産しだした
>>610 そうなんか。26CXPQ7lって朦朧じじいなわけね。納得w
>>611 誰かさんの言ったコピペで終わりの池沼
未だに伝聞の意味が分かってませんwww
英語の構造がーだってさっw
明日の試合開始は5時か 起きたときには結果が出てるな ホームランを楽しみに寝るわ 頼むぜ 大谷
このままじゃゲイファンしか残らないよ やはり60本10勝の最低限の記録出さないと認められない
>>619 英文コピペ貼ってGoogle翻訳で貼って終わりの本来の主張がいつの間にか伝聞云々にすり替わった様だなw
見えない敵とたたかってるアホがいるな 5chのやりすぎってやつだな
>>620 今から寝て試合終わった時に目覚めって寝過ぎだろ
ジジイじゃねえか
起きてみろハゲ
>>622 英文コピペでGoogle翻訳
結局自分の言葉で語れるなかったなwww
>>622 ついでにに伝聞の意味も知らないってよく分かった
相当学習障害だな
義務教育も出てないのか
しかもこの馬鹿現役時代米国で全く話題にされてないの反証で記事貼り付けたら一生懸命検索した云々でケチつけてどんなソースであっても絶対認めないからなw
明日もタコだったらタイトルは諦めて休んでフォーム見直しとき
>>603 >>605 同一人物
FANTA666=新藤さん=単発アラシ=自称ジャーナリスト=イチローアンチ=後期高齢者
ジャーナリストのくせに英語も理解出来ないのがこのスレで露呈
どう見てもファンクラブ
>>563 このスレではレースクイーンやってた人ってことになってたけど
https://tv.rakuten.co.jp/content/13081/ ここにあるPVで顔アップあるけど違う人?
>>625 >>599 で反証は終わって次のループは何だ?
現地院生じゃないと答えられない難度のGoogle翻訳で絶対出てこない問題だしてやろうか?
>>630 お前最初スルーするとか抜かしてそういう妄想働いてんの?
もしかして普段自分がやってること?
病院行けよ
こんなところでアンチやってる池沼
>>632 と、伝聞の意味すら知らずの知恵遅れ
ずっと弁解か?
コピペバカwww
>>468 849 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 13:14:04.38 ID:DdCN1gx5
松井の方が遥かにいい打者だな
大谷よりw
三振多すぎだろこの無能
三流打者と投手大ダニ翔平
ボンズとグリフィーとピートローズとジーターとイチローは大体同じ土俵に立ってる
浅見薫で検索してもカオルさんらしき人が出ないんだがw
>>635 現地メディアで取り上げられないの反証はソース出せば終わりなんだわ
ぞこに自分の言葉で語ることが必要な要素ってのは何だ?凄まじい馬鹿だな
>>639 もう、詰んでるなお前
勘違いコピペにGoogle翻訳
伝聞という日本語すらわからず終わった
ただの知恵遅れコピペバカwww
あと全部のバカのための弁解のみwww
>>639 ついでに反証の使い方まで間違ってるしこのバカwww
>>640 詰んでるのはお前
強弁しても取り上げられた事実は変わらないしこれのソースだしてみな
895 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 17:18:24.57 ID:H7RWnuif
>>883 MLBってそいつだけか
日本じゃやたら報道されてたイチローも
向こうじゃほとんど取り上げられてないし
たまに取り上げられても
昔の選手の方がよっぽどすごかったって言われてる始末だわ
>>631 全然顔が似てない
カオルちゃんは松下奈緒似で目が大きいもの
>>644 はい、また論点逸らしのコピペ
やることが同じ猿www
結局コピペバカでGoogle翻訳
反証、伝聞の意味すらわからず終わったな
こレ在日だろwww
はい! 取り上げられないww
46 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 18:09:04.10 ID:H7RWnuif
>>29 まだいたの?
向こうの報道や評価も知らないの?
イチローなんて向こうのメディアでも取り上げられないほど
客も呼べないし無価値扱いだが?
日本の報道しか知らないニワカは黙ってなwww
>>647 昔の選手の方が凄かったソースは?
また逃亡?
>>645 化粧でいくらでも化けるぞ
日進月歩やから
>>645 じゃあ俺は嘘を信じていたのかw
薫って人自分を写してる動画少なくてよく分からん
ほんとバッティングって難しいよね、野球素人だけど バッティングセンターで自分にとって少し速いと感じるボールで 挑戦してみると途端にファールしか打てなかったりする 構えを色々変えたりタイミングを変えたりスイングスピードを上げたりして やっとこさ前にライナー性の当たりが飛んだりする
>>647 >>599 のループ
お前本当は現地に行ったことないんだろ?
無理すんか
レースクイーンの浅見薫は身長164cmになってたけど KAORUはそんなにないと思われ
>>654 と、現地も知らないのが
さっき暴露された自己紹介
ソースがネットwww
>>653 >>493 メジャーメディアで取り上げられてるし昔の選手の方が凄かったとして紹介されてないが?
イチロー Hall of Fame Statistics Black Ink Batting - 43 (42), Average HOFer ≈ 27 Gray Ink Batting - 142 (139), Average HOFer ≈ 144 Hall of Fame Monitor Batting - 234 (30), Likely HOFer ≈ 100 Hall of Fame Standards Batting - 44 (129), Average HOFer ≈ 50 JAWS Right Field (16th): 60.0 career WAR | 43.7 7yr-peak WAR | 51.9 JAWS | 3.7 WAR/162 Average HOF RF (out of 27): 72.1 career WAR | 42.5 7yr-peak WAR | 57.3 JAWS | 5.1 WAR/162 殿堂入りは確実
マリナーズに関してはサービス監督が大谷を十分抑えられるタイプの投手が揃ってると豪語してるから今後も対応は難しい アストロズもかなり大谷攻略法が確立されていてこれまた打つのが難しい レンジャーズ、アスレチックス相手に何とか最低限打てるようにするしかない 他地区は対戦の少なさもあってか研究不足だし打ち放題 とにかく東地区中地区の中位以下相手に荒稼ぎすること
>>656 150cm台だよな
身長低いよカオルさん
>>658 日本語錯乱してるぞ
英文コピペでGoogle翻訳で終わって
伝聞の意味すら知らずのバカが
必死に狼狽え論点逸らしwww
>>657 現地現地ってお前のいた現地のZIPcode何?
>>4 オ、オ、オワターオワオワオワター♪ \ オオオオワターオワオオワオワタ/ ♪\(^o^) ♪ _ ) > _ キュッキュ♪ /.◎。/◎。/| \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/ ) ) .| |/ ノ ノ (((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< )))) ) ) ((( > ̄ > )))) >>566 んん!なんだ?まさか鈴木誠也の嫁?!
もしそうなら結構カオスだな...うらやましいぞ
大谷は左でコントロールいい投手が先発中継ぎ抑えで全部揃ってたらかなり苦しいだろうな 菊池も前回は一発被弾してるけど今日は内外のいいコースに入ってたし
>>665 もう誤魔化すなよ
お前は英文コピペにGoogle翻訳で
伝聞の意味すら知らずに終わったバカだから無理するなよ
ソースがネットとか大爆笑www
>>670 >>667 にループ
最初から最後まで海外在住要素欠片も感じさせてくれないでホント草
>>669 いや、今日も甘い球が2球あったよ
不調だからファウルになっちゃったけど
>>671 お前が勝手にループしてるだけ
もう詰んでるな
コピペGoogle翻訳で伝聞の意味すら知らなかったコピペバカwww
必死のスレ流しかよ
有名人だわお前www
イチローアンチまだおったんか お前がネガキャンしてもイチローさんの殿堂入りは無くなりません笑
誰か教えてくれ フレッチャーってこのまま行くとオプション行使されて7年縛られるの? めっちゃコスパ良いじゃん
>>674 >>599 ループ
コピペループで強弁馬鹿
デレクジーター: ネクストバッターズ・サークルに立つイチローを見ればわかる。いつも動いている。   動画がいろんなサイトにあるので、ぜひご覧いただきたい。数回ウォームアップのスイングをしたかと思うと膝を曲げて体を低く折り曲げ、左右に揺れ動いている。また立ち上がって2,3度スイングした後、足を大きく広げ、再び低く構える。そして両肩を大きく回転させる奇妙な動きをする。この運動ルーティンすべてが一つのダンス動作であるかのように。 イチローは常時ストレッチをしている。試合前、試合後、オフの日も、ネクストバッターズ・サークルでも、そして塁にいる時でも。いつもである。試合のある日、少し早目に球場に着くと、クラブハウスには必ずイチローの姿があり、何らかの姿勢をとって床でストレッチをしている。 私は、実際に会う前からイチローのことを覚えている。2001年シーズン、まだ彼がルーキーだった年、ニューヨークにマリナーズがやって来た。どのくらいメディアが騒いでいたかはよく覚えていないが、ポジション選手が日本からやって来たと聞いていた。それ自体、当時はかなり珍しいことであった。私の現役中にも日本から何人か偉大なるプレーヤーが来ていたが、ほとんどみんなピッチャーで、ポジション・プレーヤーはいなかった。ましてや27歳のルーキーなんてまずいなかった。 イチローは平凡なショートゴロを打ってきた。右に一歩動くだけで楽に捕れるボールだった。ところが目を上げると、イチローはすでにファースト近くまで走っていて、もう少しでセーフになるところだった。「Wow! Who is this guy? He can fly.うわっ、何じゃこいつ。飛べるのか。」と感じたのを覚えている。本当に驚いた。
>>679 デレクジーター:
初めてイチロー(「Ichi」と呼んでいる)と個人的に会ったのは、セカンドベース上だった。(今から考えると、イチローは頻繁にセカンドにいたのだが。)最初のうちは丁寧な感じであまり話もしなかったが、英語にそれほど堪能でなかったのだろう。しかし1年ほど経った頃、イチローがツーベースを打ってセカンドにスライディングしてきた。私が頷くて挨拶すると、ユニフォームの土を払いながら彼が話しかけて来たのだが、その言葉に意表を突かれた。
「What’s going on, my main man?」(和訳するのが難しい英語だが、親しい友人同士の挨拶で、ニュアンスからすると、「おーっす、どうだ、調子は。」という感じ。)
「Main man?」驚いた私はただ笑顔で返した。こいつ、どこでこんな言い回しを習ったんだ?
その後、何年もの間、私がイチローとセカンドで会う機会が増えた。イチローはいつもフレンドリーだったが、彼の英語が上達するにつれ我々の交わす会話も長くなっていった。しばらくすると、投球の間など、カタコトでなく、完全な文で話すようになった。チームメートたちから教わったいろんな英語の言い回しを披露して、イチローはいつも私を笑わせてくれた。イチローの話だと、マイク・キャメロン選手にかなり多くのことを教えてもらったらしい。例えば「What’s up, my brother from another mother?(どうしてる、母親違いの我が兄弟よ。)」とかいうフレーズもマイクが教えてくれたと言っていた。イチローが新しい国に、そして新しいチームに、上手に慣れていくのが私にはよくわかった。シアトルというのは本当にイチローを優しく受け入れた街であり、マリナーズの選手たちの間にもいい雰囲気があったからこそ、いいチームでいれたのだろう。
>>678 ほら、頑張って
コピペとGoogle翻訳
伝聞の意味すら知らなかったバカ
必死のスレ流しwww
全部論破されて哀れだのう
>>680 デレクジーター:
イチローの英語力が猛烈な速さで上達したことには驚かなかった。言語に対するイチローの姿勢は野球に対する彼の姿勢と同じで、「努力、そしてさらに努力」というものだったからだ。
今、イチローが3000本ヒットを打つのを多くの人々が期待して見ている。達成すればイチローは、野球史において極めて限られたクラブの一員になる。非常に驚くべき偉業である。26歳までプレーした日本でも1278本のヒットを打っているので、併せてイチローのキャリアを顧みると、現在・過去の時代を通じて最も優秀な選手のひとりになる。
しかし今、3000本安打というマイルストーンを超えて少し考えてみたい。イチローが(ヒットだけでなく)すべての面においてどれだけ偉大なるプレーヤーであるか、多くの人は注目していない。ツールをすべて揃えているのである。
まず走塁。あの速度。野球で類を見ない速さである。プロとして25年間、スピードを第一の武器として使ってきた選手である。
そして肩。信じられないアームを持っている。打撃が明らかに偉大で、守備はあまり評価されないことがあるが、ライトからランナーを刺すイチローを見たことがある人なら誰でもわかるはずである。やはりあのストレッチが効いているのだろうか。
>>680 デレクジーター:
打席に立つイチローの目と手の整合作用(運動神経)、そしてバットのスイングは、最も純粋である。イチローのことをよく「コンタクト打者(ボールにうまくバットを当てる打者)」と言う人がいて、ある意味これも間違ってはいない。打者としての使命は出塁すること、そしてイチローは他のほぼ誰よりも多く出塁した。しかしイチローをただコンタクト打者と呼ぶだけでは、その真の偉大さ・特別さを捉えていないと私は思う。我々の多くは、イチローが単打、二塁打を打つのだけを見てきたが、イチローが実はかなりのパワーの持ち主であることはあまり知られていない。
2001年、シアトルでオールスター戦が行われた際、私はマリナーズの選手たちと立ち話をしていた。すると、「イチローがホームラン・ダービーに出るべきだ。」と彼らが言い出した。冗談だと私は思っていた。すると誰かが言った。「いや、出ればイチローは勝つ。」
その後少しして、私にもその意味がわかった。イチローが自分だけのホームラン練習を始め、それをみんなで眺めていたのだ。
そしてイチローを尊敬する最大の要因は、何と言ってもその模範的な一貫性であろう。周りが最も見落としやすい人格は一貫性である、と私は考えている。失った後初めてよくわかってくる特質である。イチローにとって野球というものはただのスポーツではない、と私には思える。This was what he was born to do. いや、イチローという人間はそのために生まれて来たのである。さらに驚くべきことは、もう42歳になるというのに、イチローが故障者リストに入ったことを私は思い出せない。常に自己を丁寧に管理している。野球というものが「いつまでも完璧に至ることのない技巧」であるかのように見ているのであろう。野球からの「オフ・タイム」という言葉の意味をイチローは知らないのだと思う。彼にとっては人生そのものなのだ。そしてそれは、たとえ誰も見ていない時であっても努力することから始まるのである。
>>684 デレクジーター:
2013年のオールスター休みの際、イチローがヤンキースタジアムに練習に行ったという話がある。しかしその日はコンサートが予定されていて準備のため球場が使えなかった。それを聞いたイチローはセントラルパークにキャッチボールをしに行った、というのである。
そして2014年の10月、とうとう私は現役を引退した。その数日後、ロッカーを整頓するためにヤンキースタジアムに戻った。スタッフはまだ数人残っていたがスタジアムは静かだった。チームはプレーオフに進めなかった。選手の多くはシーズンが終わるや否や休暇をとり、そして12月か1月までリラックスする。
私がロッカーを整理していると、イチローの姿が見えた。バッティングケージに向かっているところだった。「あいつ、少なくとも2,3日は休んだんだろうなあ。」と思ったことを今でも覚えている。
もうイチローは流暢な英語が話せた。一応まだ通訳は付いていたが、ほとんど必要なかった。だから二人で話す機会もかなり多くなっていた。
>>685 デレクジーター:
その中でも忘れられないのが、2012年のアリーグ決勝シリーズ第1戦である。そう、私が足首を骨折したあの試合である。12回、ゴロを捕りに行った時、足首にボキッという音がした。
試合は降板し、レントゲンとアイスのあるクラブハウスに退いた。タイガースが12回に2点を入れ、ヤンキースは6−4で敗北。試合後少し経ってから、私は着替えをして自分の考えを整理するため、クラブハウスの隣にある小さな部屋に入った。するとイチローが通訳を連れて入って来て、横に座った。イチローは私の足首の様子を聞いてきた。
「骨折してる。もう終わりだ。」
イチローは頷いたが、無言だった。足首をアイスで冷やし終えた私は、ゆっくりしていた。どうせ急ぐ必要もないのだから。試合には負け、そして次のシーズンまでプレーすることもできない。しばらくするとクラブハウスもほぼ空っぽになった。イチロー、通訳、そして私だけがその小さな着替え部屋で座っていた。イチローはまだユニフォームのままだった。
私は持ち物をまとめ、帰るために松葉杖をついて立ち上がった。その時私はやっと気づいたのだった。イチローは私を待ってくれていたのだと。私が立ち上がるとイチローも立ち上がって、私が帰るのを見守ってくれた。
>>677 そうだよ
本人はエンジェルス以外は行くつもりないって言った
キャリアをエンジェルスで終えたいんだって
7年後に球団が再契約を希望すれば生涯エンジェルスだね
>>687 デレクジーター:
あれが私に対する敬意の表現なのかどうか、私にはわからない。あの夜、イチローもただゆっくりしていたのかも知れない。それはイチローに聞かないとわからない。しかしイチローがあの日、私に言わんとしていたことを私はちゃんと知っている、と信じたい。長い間、何度も交わしたセカンドベースでの軽い会話、その後チームメートして過ごした年月、そのようなことを考えると、あの夜の、ふたりの間の沈黙のあの時間こそ、私にとって何よりも心に残っている。アスリートとして、また人間としてのイチローを私が思い返すとき、何よりもあの夜のことを私は思い浮かべるのである。
マイ・ハッツ・オフ。私はイチローに敬意を表する。人生で一度会えるかどうかという人間である。イチローのような人間は見たことがない。もっと正直に言うと、イチローのような人間に再び会うことはないだろう。
「近々、オフ・タイムを存分に楽しんでくれ。」とイチローに言いたい自分がいることは確かだが、彼はそんな言葉を聞きたがらないだろう。「オフ・タイム」がどのようなものであるか、イチローには想像できないのかも知れない。
>>633 スルーは大谷さんのファンに言っただけでお前には言ってねえから
新藤さんの蛮行とキチゲエぶりに嫌気がさしてばらしてやったわ
爺さんレスバでも余裕でファンクラブだしみっともないから出ていけよFANTA
お前が竹島がなんたらの時に真摯に回答してるの見てたから静観してたが今日の態度は最悪
新藤さんもっとスポーツ楽しもうよ
大谷もイチローも素晴らしいでいいじゃん
それが自分のアンチ人生に反するならもう降りろ
寿命だわ
プホルス: 「もちろん素晴らしいキャリアで、将来殿堂入りだ。日本だけでなく、メジャーリーグのこのレベルで彼が達成したことは本当に素晴らしい。同じ時期にメジャーデビューし、一緒に新人王を受賞したことは光栄だよ。素晴らしい、素晴らしいキャリアだ。僕も本当に嬉しいよ」
まぁ今の大谷は疲れ過ぎやね。 精神的にもかなり来てるよ。 流石にホームランダービーとASは移動もあったしインタビュー、ファンサービスと試合以外にもかなり色々な事があったからね。 見てる方が疲れるのに、それをやってる本人はそら大変やろ。 まだここで叩いてる奴はいるけどな。
サバシア: 「イチロー、一緒にルーキーとしてスタートし、一緒に引退することになるね。試合へ臨む姿勢、僕にとっても他の多くの選手にとっても素晴らしいチームメートであったことを常に称賛していたよ。イチローがした全てのことに感謝している」
結局大谷はHRダービーでフォーム崩れちゃったから打てなくなったの? それとも相手バッテリーの対策が功を奏してるだけなの? 大谷はバッティング練習してないからもし大谷攻略法なるものが確立されちゃうと太刀打ち出来なくなっちゃわないか心配なんだけど
大谷はマリナーズに変化球攻めされてないか? 弱点発見されたんだろうか 元々速球には強かったもんな
ロビンソン・カノ: 「野球のマスターから学べたことは素晴らしかった。2球団でイチローと同じユニホームを着られたことは光栄だ。一緒に過ごした時にくれたアドバイスと笑いをありがとう」
>>690 ガチの気狂いがここに張り付いてアンチ活動?
もう話は終わり(キリ
自分の言ったことすら忘れて
5ch中毒そのもので藁人形叩きワロタ
ジャンカルロ・スタントン: 「殿堂入りへの道を開けて! なんという特別なキャリアなんだ、イチ。全てが始まった場所で伝説的な終わり方。そこにいて見たかったよ!」
まぁ攻略はされる 完璧なバッティングなんてものはない 修正しながらやっていくしかない
クリスチャン・イエリッチ: 「チームメートと友人と呼べたことを光栄に思う。殿堂入りのキャリアにおめでとう!!」 マルセロ・オズナ: 「レジェンドのイチロー・スズキ、おめでとう。キャリアを終えた。外国のブラザー」
今日はウォルシュも5-0やったんやろ? ASコンビはお疲れモードやな
>>704 その修正に費やす時間が大谷には無いんですが…
ウラディミール・ゲレーロ: 「今日、レジェンド、象徴、素晴らしい選手が野球に別れを告げた。我々が大好きな野球への尊敬と献身をありがとう、イチロー。近いうちにクーパーズタウンで会おう」
>>708 4〜7月までだって修正してるんだぞ?
そういう追いかけっこなのよ
止まってるボールを打つ競技じゃないからどうしてもそうなる
相手も打たれたくないからタイミングずらしたり配球変えたり
それを修正し続けられる人しか成績は残せない
でもぶっちゃけそうやってHR33本打ってるんだから
今からもそれができないなんて誰にも言えない
>>637 格の問題なんだけどね
ボンズはステロイド、ピートローズはイカサマでアメリカでは認められてないんよ
グリフィーJr.とジーターは目標かな
もちろん打撃成績だけなら野手に及ばないが投手で80勝と1000奪三振でWAR+55でも殿堂入り出来るよ
応援しよう
ランディジョンソン: 「彼には最初から MLBでキャリアを始めて欲しかった。とにかくおめでとう。お疲れ様でした。」 ケングリフィーJR: 「彼は僕にとって弟のような存在。悲しくもあり、うれしくもあるね。彼は人生のすべてを野球にささげてきた。日本のファンの前で引退できたことは素晴らしいこと。野球に涙は似合わないけど、素晴らしい選手が引退する時は泣いたっていいんだ。イチローには『キミの成し遂げてきたこと、そしてこれからの人生をエンジョイしてくれ』と伝えたよ」
>>688 マジかよ・・・
せめて13億ぐらいに上げてやってほしいわ
つうか大谷は振りすぎ とにかく振りすぎ ストライク投げなきゃいいなら怖いバッターじゃない
>>681 >>599 ループ
コピペループで強弁馬鹿
イチローオタはまだまだこれからって選手の大谷に何をそんなに粘着してるのか意味わからんな MLB最多安打記録、3000本安打、10年連続200安打とか大谷が脅かすようなものじゃないと思うが
>>718 あ、またゴキブリこっそり出てきた
このバカ論理の飛躍も特大ブーメラン
論点が英文構造www
さすが伝聞の意味すら知らなかったコピペバカだけあるわwww
大谷翔平・イチロー論争 part4
http://2chb.net/r/mlb/1626443482/ クソコテとイチローファンのバトル会場にふさわしい所あるじゃんw
こっちでやれって
>>712 849 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 13:14:04.38 ID:DdCN1gx5
松井の方が遥かにいい打者だな
大谷よりw
三振多すぎだろこの無能
三流打者と投手大ダニ翔平
まだまだイチロー引退時のコメント出したメジャーリーガーいっぱいいるけど、これでもまだ H7RWnuifは 評価されてないないとほざくか?おい、反論してみろよ。いくらでも絶賛コメント検索して貼りまくるぞ
>>720 大谷なんてもはやどうでもいい。
H7RWnuifを完全論破するだけ
だから膝が伸びてンるんだよ打つときに 体が開いてるともいうだろうがな 明らかにぶれてる 眼もみえてない速球高めに大して全部振り遅れてる
>>727 はいループ
もう詰んだなwww
論理の飛躍の使い方までわかってねえwww
ガチの在日中卒だろwww
アフィブログネタで無理すんなwww
あのファンタがいなきゃイチローに固執することはなかったんだが、イチローはやはり世界のイチローだよ
>>730 お前の方が全く反論出来てねえよ
ファンタ出せよ
>>732 そんなことよりイチローは2025年満票でMLB野球殿堂入りが取り沙汰されている
あのジーターですら満票ではなかった
>>730 記録達成時も引退時も報道されてたしソース出せば終わりな報道あったなかったネタに自分の言葉云々が介在する要素はない
ファングラフの記事がオナニーファンクラブwww
新藤さんが暴れてるの? もう人生の終わりが近づいてる年齢なのによくやるよねw
>>733 ほらこれこそ論旨のすり替えコロコロ変わるwww
このバカ論理の飛躍とか
使い方までわからず墓穴掘ってるしwww
ここで完全に詰んでるわさすが伝聞の意味すら知らなかった在日中卒コピペバカ
プホルスが本当は50歳だったらそっちの方が凄すぎるだろ
まぁ満票は無いんじゃないかねぇ 当確ではあると思うけども
ワッチョイスレじゃないからスレが自演で汚くなる 住民の総意としてワッチョイスレを利用することに決めてしまえばいいんだよ みんな勢いのあるほうに寄っていってしまう 俺もだけど それを利用されている
>>736 そうだね
せめてシアトルだけのオナニーファンクラブしかいなかったねwww
ソースがネットのコピペバカwww
>>738 おい、ガイジ
イチローは色んな選手から絶賛されてるけど
その事実についてどう思う?これからはお前の主観で語るなよガイジくん
>>744 お前スルーするとか言ってなかった?
バカだからお前もコピペだけだもんな
もしかして自演か?
>>742 ファングラフがシアトルのオナニーファンクラブwww
ネット以外でどこでソース示すの?
試しにホヤホヤの大谷現地ソース写真でアップしてみろよw
>>745 はい論点ずらしw
お前の負けだな
だっせー人生してんなお前
>>746 ネットがソースワロタ
シアトル限定ローカルオナニーファンクラブイチロー
全米じゃメディアにも取り上げられないゴミだったなあ
もうこれが現実だよwww
ほらゴキブリスレでオナニーしてろよwww
明日は2回目のタコ踊りが終わった頃に起きる予定だわ。朝からタコ見るやつおるんか
>>750 と、論理矛盾犯してる池沼www
もう相手にするな
(「キリ
>>752 ごまかしてないでネット以外の現地新聞の大谷記事のアップはよ
>>752 じゃお前はイチローが評価されてない
って言うソース出せるの?
俺はさっきから色んなソース上げてるんだけど?w
出さないよなぁ、実際に評価されてるわけだしな
>>755 イチローの話からまた飛躍www
誤魔化してんのはお前だお前www
>>756 じゃあ、ねえよ
相手にしないとか言ってこの論理矛盾
お前認知症でコピペバカだからやっぱ自演?
>>758 お前の言うネット以外のソースってのは具体的に何だ?www
>>758 お前絶対引きこもりのこどおじだろ
いつまでも引退したイチローにコンプレックスもつ暇あったら婚活でもしろやデブ
>>737 お疲れサマー
自分にアンカ付けてんの新藤さんだから追ってみてね
レスバしてる人はガチで一点の曇りもなく正論で答えてる
新藤さんはガチのイチローアンチ、リプニツカヤのストーカー、大谷アンチまで今日で判明したわ
そして英語わからんから翻訳してあげないといけないゴミムシ
イチローアンチは強力な松井オタクか巨人ファンか長嶋ファンがほとんど 権力や伝統とかに弱い、ミーハーである、よく見るから好きになった、 イチローはスカしてるから嫌い、松井を凄くバカにしてた!嫌味ったらしい!とかで嫌いらしい
>>586 ほらまた論点変わってるぞコピペバカwww
>>761 と、いう自己紹介
大谷スレでイチロー啓蒙活動
そんなに逼迫してんのかイチローってwww
>>759 いやだからイチローが評価されてないって言う
ソースを出してみろって言ってるんだよ。
殿堂入り確実、色んなメジャーリーガーから絶賛
純資産 MLB3位。これで評価されてないはアホだろ。
アッパースイングの弱点をついてたね。選球眼が悪いからコントロールの良いピッチャーなら翻弄されるだろうな。高めのボールも何度も手を出してたしサーヴァイス監督の狙い通りだったな
>>767 いやだからじゃねえよ
相手にするなと言ってこの自己矛盾
そしてコピペバカwww
岐阜第一・阪口楽を6球団が視察 3打数1安打3打点で4回戦に進出
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed961a9aa3d3e2af94c5fb433a0c853c4a53d5e 「高校野球岐阜大会・3回戦、岐阜第一10−0郡上」(18日、長良川球場)
岐阜第一が郡上を6回コールドで下し、4回戦に駒を進めた。
今秋ドラフト候補の阪口楽(うた)外野手(3年)が、3打数1安打3打点の活躍で勝利に貢献した。
ネット裏にはヤクルト・小川GMなど編成トップクラスを含む6球団9人のスカウトが視察。
阪神は和田TAと担当の熊野スカウトが視察し、熊野スカウトは「スイングが速くなっている。素材がいい」と評価した。
阪口の憧れの選手は、大リーグのエンゼルスで活躍する大谷翔平。
日本時間13日の本塁打競争に出場した大谷の映像をYouTubeで確認し「えぐい、レベルが違う」と驚嘆したという。
>>766 0021 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18 17:59:02
>>16 いいからアメリカのメジャー知らない引きこもりは口挟むな
向こうじゃ報道すらろくにされてなかった不人気イチローなんて
日本の野球だけでやってろよ
ID:H7RWnuif(3/82)
0046 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18 18:09:04
>>29 まだいたの?
向こうの報道や評価も知らないの?
イチローなんて向こうのメディアでも取り上げられないほど
客も呼べないし無価値扱いだが?
日本の報道しか知らないニワカは黙ってなwww
ID:H7RWnuif(4/82)
論点をずらすなよ。ガイジ。ソース出せやソース
アンチ金満球団、生え抜きのスターほとんどいねえだろ!の巨人とヤンキースはオーナー含めて大嫌いになった そして最近巨人ファン自体が嫌いになり始めている、どこがいいんだ。あんな品性下劣な球団、選手に闘魂もやる気も感じない 女絡みで何回もヤクザに脅されて金払ってた原巨人なんかの何を応援するのか
>>772 と、やっぱコピペバカは論理矛盾でコピペスレ流し
お前自演だなwww
qp3っていう変な人がいます。MLB公式のyoutubeの大谷の動画で変なコメントいっぱい書いてます。 で日本人を装って、日本人を貶めるコメント書いてます。 他の動画でも結構いろいろ嘘っぱち書いてます。 みなさんコメント右の報告ボタンもしくは、アカウントそのものに対してyoutube運営に報告協力お願いします。
>>738 もうテンパり過ぎ
FANTA666さんで冷静にレスして下さい
ホワイトソックスのリンが契約延長したか
FAになると思ってたんだがのう
他のトレード駆け引きする前に決めたってことは
球団にそれなりの評価を得てたんだな
https://twitter.com/whitesox/status/1416450141574344705 大谷君との勝負もいつか見たいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
id:H7RWnuifっていう イチローアンチの知能の低さと執念。 黙って評価されてないは僕の主観ですって 謝れば済むのにな。
大谷でも結局打者として松井超えられないってこれもうどうすりゃ良いんだよ…
イチローバカオタ論理矛盾のコピペバカの自演でテンパりまくりでスレ流し始めたわwww
>>778 大谷スレでイチローオタってすごい執念と知能だね
なんで揃って特大ブーメランなのwww
この英語も読めない馬鹿はどんなソース出されてもネット記事だから認めない!の一点張りで強行突破だからな ぼくのかんがえたさいつよそーすまだですか?
>>761 ちゃうねん
新藤さんていう市民ジャーナリストの在日のお爺さんなんよ
コドオジより拗らせてるキチゲエ
今このスレにFANTA666というコテハンや単発アンチ、イチローのOPS757が居ないのは新藤さんが一人でやってるから
>>784 と、伝聞という日本語すら知らず
コピペとGoogle翻訳でバカ晒した知恵遅れwww
大谷スレでイチロー啓蒙活動www
くっさあwww
>>782 大谷スレでイチローディスら出したのはお前だな。それまでイチローの話なんてしてなかった。
お前の浅はかな主観で決めつけてるから間違ってるとみんな教えて上げてるんだけど
前スレ
0853 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18 17:07:11
MLBはホームランが頂点でそれがあれば全てかき消されるんだよ
だから大谷がスーパースターになれるわけで
今いる日本人で打者で通用してるやつ大谷以外一人もいない
イチローだってMLBじゃ評価されてない
ベースボールと野球ごちゃ混ぜにしてるアホがなぜここにいるんだ
ID:H7RWnuif(4/21)
>>781 SBだから無さそうだが千賀がFAなんでワンチャンかね
でも今季は怪我もあって調子悪いね
MLBはこういう時メディカルチェックで安く買おうとする気がする
SBで4億貰ってるからいかないんじゃないかなぁ
>>789 ベースボールと野球の違いも価値観も知らないバカが
またコピペループかよwww
全部論破されてループするだけwww
>>785 その経歴読む限り間違いなくキチガイ左翼にしかなりえないね
狙いは大谷に憧れ楽しんでいる日本人か
掲示板にそこまでの情熱を注ぐ意味はあるのだろうか
アストロズ戦も打てないよなあ まあトラウトも多分抑えられてるだけど
>>791 コピペで強弁はお前なw
何一つ反論できなかったなwww
>>792 上のレスのお前の浅はかな主張は本塁打王取った年のクリスカーターの解雇で終わる話なんだなぁw
イチロー布教活動逆効果だな こんなスレタイも読めないキチガイじゃ そもそもお呼びじゃないし
山本由伸とかもポスティングで行けばいいと思うのよな まぁそれでも順調にいってあと2年か FA待ってたら歳くって結果は残せ無さそう
>>796 稀に見る反例www
恥ずかしいのうwww
もう日本の野球の価値観しかないって白状しちゃいなよwww
大谷頼む明日打ってくれ でないとめっちゃ荒らされる
>>798 H7RWnuifと同一人物
バレバレ。ベースボールと野球がー
馬鹿の遠吠え
お前の負け
>>802 図星?
妄想はいいけど逆効果だな
イチロー布教活動
エンゼルスの総年俸はメジャーリーグ5位だぜ どっこも弱小球団じゃないわ
四十路バァバァのカオルの話題とかジジイが結構いるな 入れ歯外して早く寝ろ
>>800 俺は日本の野球は素晴らしいと思ってるけどな。
お前は日本が嫌いなんだな。俺は日本大好きだ
リンとかあのブヨブヨの身体で一応活躍できてるから ピッチャーてほんとわからんもんよな 俺はシャーザーのほうが好きだけど
>>795 ソース出せば終わりなイチローが報道されてるされてないの存在証明の話を自分の言葉で語れってのは何?
ネットはソースにならないので5年前に3大ネットワークで放送されたのをテレビでみたとかその手の低レベルな話?
>>806 結局メジャーの価値観知らない
日本の野球の価値観だけって白状したね
いいんじゃね?
イチローはお前みたいな日本野球洗脳ファンがいるし
>>808 お前がそれコピペで自爆して終わったんだが?
何一つ反論できなかったな
まあ、なんせ伝聞の意味すら知らなかった在日中卒じゃ
議論以前の問題だよな
>>809 MLBのパワーベースボールも素晴らしいし
NPBのスモールベースボールも素晴らしいと言ってるんや。どちらも素晴らしいだろ。イチローがなんで他のメジャーリーガーからもリスペクトされてるからよく考えろよ。
冷静になれ。
>>809 MLBのファンからもリスペクトされてるよ。
間違いなくね。お前の主観で一生否定してろ
>>800 お前の馬鹿なところは本塁打打てれば全てがチャラになるとか誰も主張しない様な主張を平然と書くところなんだなぁw
本塁打打てば全てかき消されるのに何故解雇?w
>>812 しかし全くメディアじゃ取り上げられなかったなあ
内野安打とかアヘ単なんて向こうのファンじゃ話題にもならんよ
記録が出た時だけ取り上げられるけどそれで終わり
イチロー下げマジキチ信者が100レス近く連投してて草 アンチよりタチ悪いなw あ、イチローアンチでもあるのかw つまりはバカアンチw
>>813 それが花形だからなあ
ほらそんじゃ日本にるメジャーで通用しないゴミでも見とけよ
ホームランすら打てないから話題にもなってねえわwww
>>810 どの報道もイチローを取り上げない云々のお前の主張に対して全米ネットワークの記事で取り上げられてる証拠としての提示だが?
ソース出せば終わりの存在証明に自分の言葉って何?
小原って岩手のテレビ局に就職したのか 大谷に関する事で仕事もらってるんだ 大谷利用してるだけじゃん うざい 身内売りして恥ずかしくないのか
>>818 >>819 取り上げられなかったのは事実だな
イチローなんて向こうで報道されてたの?
現地行って確認したのかお前www
日本のメディアに毒された知恵遅れ
>>817 お前の結論あり気の作文は良いから
花形なのに何故クリスカーターが解雇?
現地云々どやるくせに全く英語出来ないのなw
>>822 もう回答済みだから上見とけ
認知症だろお前
三つのIDで自演?
>>817 こういう日本の野球馬鹿にして MLBが全てと決めつけてるヤバい奴ほんと気持ち悪いなぁ。
MLBが凄いのは事実だが、NPBもレベルの高いリーグなのは間違いないし、少しは認めたらどうだ?第一お前は野球やったことあるのか?プロ野球選手になるのがどれくらい難しいかわかってる?
>>823 またコピペ
それ現役時代の報道記録かよwww
やっぱコピペバカはループするだけ
>>824 クリスカーターが何故解雇されたかに解答してるレスどれ?
大谷打てないと荒れるんだなw 大谷はみんなの精神安定剤だったのか
>>827 そう言うと思って現役時代の記事リンクしたのに全く英語理解出来ないんだなww
反論がゴミ過ぎるwww
>>825 大谷スレでイチロー啓蒙活動してるお前がキモいんだよ
価値観の違いがあるってだけの話で
ここはメジャーリガーのスレだ失せる
>>827 うん、もうだめだなこいつ
何を言っても無駄だ。ソース出せって言っても
論点ずらして逃げるだけ。だっさいなお前。
さいなら。
>>830 さっきと同じで全く意味がないコピペだねwww
もう恥ずかしくて引っ込みつかないよな
なんせ伝聞という日本語すら知らないバカじゃなあ
∩___∩ __ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| (/ "つ`..,: (●) (●) 丶 :/ 信 :::::i:. ミ (_●_ ) | :i 者 ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/ r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶 :|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶 :|::| ::::| :::|: \ 丶 :`.| ::::| :::|_: /⌒_) :.,' ::( :::}: } ヘ / :i `.-‐" J´ ((
>>833 もう引っ込めよ
自演してないで一つにまとめろ
自分が反論も反証もできない的外れのコピペバカが
認知症で学習障害www
今BSで今迄の試合をダイジェストで流してるが凄いね〜 HRダービーへの出場を発表してからの、連続ホームランは異常やったな、あれは凄かったな。
>>835 >それ現役時代の報道記録かよwww
希望通り全て現役時代の報道w
ソース出せば終わりなイチローが報道されてるされてないの存在証明の話を自分の言葉で語れってのは何?
ネットはソースにならないので5年前に3大ネットワークで放送されたのをテレビでみたとかその手の低レベルな話?
アホみたいにレスしてる奴ら数人消したら全然人いなくてワロタ
>>838 もう論破されすぎてて
頭おかしくなってない?大丈夫か?
イチローが報道されてない評価されてないソースも提示できないのに、自分の主観で決めつけてたの?
>>842 報道記録という日本語も知らないのか
これは的外れなコピペ出すわけだwww
なんせ伝聞の意味すら知らなかった在日中卒だもんね
>>844 頭おかしいのお前じゃね?
もう全部上で回答済みなんだわ
だからID一つにまとめろwww
あの大谷と繋がりのある俺アピールうざ 大谷もそれに勘づいて距離置いてるやん 有名になったらそれに乗っかって出てくる人間なんて大谷が一番嫌うタイプなのに
>>845 それをやる意味は?
大手メディアが未だにサーバーに残してるネット記事は夏の日が見せた幻っすか?w
>>846 だからIDはこれ一つだよ。
お前自分がさっきからおかしなこと言ってる自覚ある?
ソース出せって回答に答えろや。出せるのか?出せないのか?2択で答えろ
1(中)デビューから10年連続200安打 2(二)新人最多安打(242安打) 3(右)10年連続200安打 4(一)シーズン262安打 5(指)新人王+首位打者+盗塁王+最多安打+MVP+シルバースラッガー賞+ゴールドグラブ賞+最多得票オールスター+球団MVP 6(三)5年連続両リーグ最多安打 7(左)連続10シーズン合計2244安打 8(遊)210安打8回達成 9(捕)コミッショナー特別表彰2回 (控)45連続盗塁成功 (控)10年連続GG (控)右翼手最多刺殺(7回) (控)打率.350以上4回達成 (控)8年連続100得点以上 (控)シーズンwar1位(2004) (控)2000年代通算ア・リーグwar2位 (控)3000安打達成 (控)3年連続AS両リーグ最多投票 (控)通算敬遠数 181(歴代25位) (控) 7年連続首位打者(日米通算8年連続首位打者) (控) 10年連続3割打者&オールスター&ゴールドグラブ賞(日米通算17年連続) (控) メジャー通算3089安打安打(日米通算4367安打) (控) メジャー公式 MLB史上最高の右翼手5位 (控) 216打席連続無三振 なお大谷打線w
>>848 ちょっと待て
報道記録の意味すら知らないバカのお前指摘されて
それやる意味ってなんだよwww
やべえ英語どころの騒ぎじゃない日本語ガチやばい在日中卒だな
>>850 お前このスレ張り付いて上から監視ストーカーしてたんなら
上で回答済み済みループしてんだバカが
回答済みの質問何度も聞く認知症じゃもう会話不能だな
>>852 ソース出せるの?
Yes or Noで答えろガイジ
>>852 これじゃ駄目な具体的な理由は?
>>823 >>855 それやる意味からソースってなんだよ
お前ほんと論理破綻してるぞwww
あんなコピペで悦に浸る知恵遅れじゃねえ
少し休養させたほうがいい 完全に疲労がたまっている
イチロー下げ信者ってソース出さないで逃げ回ってるくせに100レスもしてんのなw クソザコで草
>>850 ソースソースうるせぇ奴だな。ほらよ
このスレなら俺が1番まともだな リアルキチガイしかいない
H7RWnuif←さっきからソース出してと言ってるのに何も出せないようですね。 はい、こいつただの頭いかれた馬鹿です。 負け確定。
>>857 俺も見たいからこのソースはよ
895 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18(日) 17:18:24.57 ID:H7RWnuif
>>883 MLBってそいつだけか
日本じゃやたら報道されてたイチローも
向こうじゃほとんど取り上げられてないし
たまに取り上げられても
昔の選手の方がよっぽどすごかったって言われてる始末だわ
イチローやら松井の話はもうええわな。今となっては過去の話やし。 それより花巻東やら東北勢はこの先ちゃんと分かってるんやろな〜
>>862 なんのソース?
なんで回答済みのこと論破されて苦し紛れにソースなんて言ってんの?
おまえらそんなことよりもう寝ないと明日の朝起きられないぞ ちゃんと寝て疲労蓄積しないようにしないと思考力が低下してコピペしか出来なくなるからなw
イチローって打ち逃げってバカにされてたやつだろ 興味ねえわ
イチローって打ち逃げってバカにされてたやつだろ 興味ねえわ
>>697-698 2019の不調時からもう何回も書いてるんだけど、大谷のノーステップは緩急に対応しにくいメカニックだから緩い変化球をずっと苦手にしてるんだよね
簡単に書くと、ピッチャーの投球動作の同じ個所でステップ→リリースに合わせて右膝捻り→どんなボールかを見ながらバットの引きで合わせつつスイング
こういう三段階のメカニックなわけ
で、速いボールしか来ないならバットはステップの段階で引いておいて固定、リリースに合わせて右膝を捻ってスイング、これだけでタイミングが取れるんだけど
実際には色んな速度差のあるボールに対応しなきゃならないから右膝捻りだけじゃ時間差に対応できなくて、バットの引き(テイクバック)を残してそこを曖昧にしてそこでもタイミングを合わせてる
ここが狂うと振り出しの位置というかボールとの距離感がおかしくなって振り遅れたり、早すぎたりしてタイミングが合わなくなる
そらそうだよな
バットの引きだけで合わせてたら、速球の時に多すぎれば振り遅れるし、緩いボールの時に少なければタイミングが早すぎて前に突っ込んだり泳いだりするわけでさ
「あれ速球に振り遅れてるな、テイクバックを取り過ぎかな」ってやると今度は変化球には全く合わなくなることもあるし、すごい繊細なフォームなんだよな
ダービーとか疲れの影響もあるだろうけど、AS前のマリナーズ戦の初戦だったかで緩いボールをひたすら連発された時があってそっから微妙に狂ってしまった感じだと思うな
試合まで寝るか また朝に会おうな おやすみ大谷ファンズ
まあ、前の酷い時は緩いボールの時は一旦止まって二度引きになったりとかもっと酷かったんだけど、 今年は右膝を捻ってテイクバックからスイングの流れがシームレスになって一応修正はされてるんだけどね あと、他の打者との比較で言うと、同じノーステップのプホルスはバットの引きじゃなくて、グリップを上下させるヒッチでタイミングを合わせてるし、 俺はずっと真似してほしいと思ってるソトなんかはステップで合わせられるからバットは最初から引いた状態で構えてる で、ここも間違った認識の人が多いんだが、大谷がやってる軽いステップはリリース前の段階だからボールに合わせてステップで調整するすり足打者のそれとは全く違っていて どんなボールかによってタイミングを合わせることはできないわけでタイミングに関してはほとんど関係がないし、ボールに合わせて踏み込んだりもできない
久しぶりに地上波のスポーツ番組観てるけど、アナウンサーカミカミでびっくり これで通用してるのかよ
>>865 0853 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/18 17:07:11
MLBはホームランが頂点でそれがあれば全てかき消されるんだよ
だから大谷がスーパースターになれるわけで
今いる日本人で打者で通用してるやつ大谷以外一人もいない
イチローだってMLBじゃ評価されてない
ベースボールと野球ごちゃ混ぜにしてるアホがなぜここにいるんだ
ID:H7RWnuif(4/21)
「イチローだって MLBじゃ評価されてない。」メジャーリーガーからもリスペクトされて殿堂入りする選手ですけど。評価されてないという客観的な根拠を提示してください。おれは提示しました。根拠を出さずに決めつけているのはお前だけ。逃げるなよ。
>>838 新藤よ
お前はすでに人生の末節を迎えているんだぞ
大谷ファンのスレでイチローアンチを語るような老人に誰が手をさしのべるか?
wwwとか煽りも古臭いし何もかも時代遅れなんよ
周りの人間も居るか知らんけど迷惑だと直ちに認識しろ
ネットD e真実の 日本の引きこもりネットオタクのイチローオタの発狂すごかったな そりゃ現地行ったことすらないからわからないことだらけだろうなwww
ホームラン打つまでは来ないわ ちょっと冷めた お前らまたな!
大谷とサトテルはホームランか三振かっていうバッティングしてるだろ それでも軽打を打とうと思えばいつでも打てるところがすごいわけで
>>866 ほんとその通りだな。俺馬鹿だわ。
大好きなイチローさんの悪口を根拠も無しに言われてカッとなってしまった。こういう奴に何を言っても論点ずらして逃げられるだけだしな。もう寝る。ほんと無駄な時間使ったわ。自分でも情けないと思う。
>>874 誰だそいつwww
やべえ気が触れてるわwww
ここってちょっとねじの緩んだ知恵遅れしかいないのかよwww
>>859 ジャーナリストのくせに英語もわからんから翻訳してあげたのに
個人的に気になるのは単なる不調なのかそれとも完全に狂ってしまっているのか 何年かの山田を思い出すな たった一つのデッドボールで完全に悪くしてしまった奴
ボンズだって 5ツールプレイヤーと言われてたけど 注目度ではマグワイアとソーサには全く勝てず ホームランに特化した イチローも認められていなかったな ヒット狙いなら誰でもあれぐらい打てるぞって感じ
>>880 ほんと大谷スレでイチロー啓蒙活動ってキチガイだね
日本の報道で洗脳されるだけあるわwww
しかも既にコピペバカだもんな
あとなんか見えてるみたいで5ch中毒そのもので病院行ったほうがいいぞwww
それからトラウトを参考にしたのか、 アッパー軌道のスイングにするためにグリップを下げるテイクバックも混ぜて振り出しの位置を下げたっぽいのも修正に役立ってそうだね まあ、まだ不調は続くかもしれないけど、何度もおかしくなっては修正しての繰り返しでやっていくしかないんだから ファンとしては修正してくるだろうと見守ることしかできないね 絶不調になったとしても40本は固いからそれだけでも凄いことだし
明日も4タコとかだったらどないしよ… そろそろホームラン打ってくれないと禁断症状でおかしくなっちゃうよ
>>8 なんのインタビューでも大谷のこと聞かれるからちょっと迷惑だろうなとは思う
でもウンザリした顔も見せずにリップサービスしてくれてるからメジャーリーガー達は流石だ
本日のマジキチ信者 ID:H7RWnuif 袋叩きで決着です ありがとうございました
イチローとかMLBじゃ打ち逃げとかバカにされて とっくに引退したおっさんの日本のやきうの信者の布教活動キモかったな
>>881 じゃあ聞くがイチローのr-WAR59についてどう思う
ちなみにミゲルカブレラr-WAR57
別にHRじゃなくてもいいから今後への組み立てのためにヒット狙ってほしいね HRの数字にこだわると.238 48本とかになりそう 一発屋にはなるな
>>894 市民ジャーナリストの新藤さんと身バレしてる
言いたかないが在日
>>896 スレタイ読め脳死ジジイ
打ち逃げ野郎なんてここじゃお呼びじゃないんだよ
日本のやきう()
>>899 英語ソースが読めない底辺日本人が日本の野球をバカにしてて笑うわw
>>902 誰と勘違いしてんだ
そんな打ち逃げ野郎はお呼びじゃねえから巣に帰れて
IOCはMLBよりカス組織と言われてがここにきてわかってきたね
野球カードの相場が下がってきたな。市場は敏感に反応してる。前日比−15%
>>895 それが高齢ニートの特徴
大谷のスレでイチロー(笑)とか
脳ミソオウムと同じ
コピペだらけだし
>>901 スレチだけど、高1でこれはえぐいなw
清宮の高1の時より衝撃的だわw
>>907 若いMLBファンはドン引きだな
MLBでバカにされてたゴキヒットのイチロー今時ごり押しとかw
大谷スレで汚らわしいわ
>>899 もうネットやめなよ
楽しめてないじゃん新藤さん
ずっと黙っててあげたのにキチゲエモードとかヤバくね
wwwとか今時使ってるやつ居ないから
今日は大谷4三振で精神的勝利でいいじゃん
アカ変えてそれ知らんとか何年やってんのみっともない
パドレスの控えショートでも応援しとけよ
良い選手だぞ
>>911 いいから消えろって
それと病院行けよ
誰でも同一人物認定やべえこいつ
打ち逃げ野郎のやきう信者って創価みたいなストーカーだな
大谷がタコると狂喜してよろこぶ朝鮮人って・・・・。
>>911 歳食ってからネットにハマると
こういうネット廃人になる典型
明日はAbema有料なのか BSもないしどうやって見たらいいんや… YouTubeかな
>>920 よくみるコンビネーションで草
ファンタ出せよ
まさかパッキャオまで大谷のツイートするとは思わなかったわ
大谷デーゲームによく打つイメージあるから3戦目は打つのでは
>>922 野球界だけじゃなくて各界から注目されるって
正真正銘のスーパースターだな
巨人にいたスモークも 前半28うったけど 後半10本だったな オールスターの間に 攻略方が出回る
>>922 ボクシングは関係ないのに有名人が発言するとニュースになるね
>>926 後半後7本打って40までいったら成功だと思ってる。打点は100は超えるし投手としては前代未聞、あまりに前半が良すぎて同じペースは無理だと思う。ただ投手としては調子上げると期待してる。
>>930 そういう予想覆すのが大谷なんだけどな
だからやばいんだけどさ
そう言って60本以上行くだろう
40本でも十分すごいが大谷レベルだと
それじゃ収まんないだろうなと見てるわ
大谷翔平はニートの現実逃避コンテンツでもあるから夢から覚めるような負けがあると現実を押し付けられて鬱になります
しかし冷静に考えても三か月で33本はヤバいわ 既に日本人MLB記録あっさり更新 二刀流で本塁打王で二桁ならもう伝説だな
パッキャオありがたいな フィリピンや他の国での知名度も上がる
>>922 パッキャオがアジア人スポーツ選手じゃナンバー1のレジェンドだろね。
大谷翔平も今シーズン怪我なく走りきれば近い位置のアジア一二を争うレジェンドになるね
マリナーズは接点が少ないボールで攻めるなー キクチの全球スライダー攻めとかえぐい
大谷がホームランダービーでブラウンにインサイド要求してたの見てマリナーズが アウトサイド投げるようになって今回大谷打てなかったのかなって思ってるけどちゃうかな
>>480 > 大谷はガチでバットとボール使ってオナニーしてそう
一平のバットとボールは契約で使い放題
トラウトの弟分の大谷が主役の座を奪い、 今度は大谷の弟分のフレッチャーに主役の座を奪われ、内心は面白くないだろうな。 プライドは高くて、人を見下すからな。
>>943 大谷人気無くなって来たのを知ったからかな
五輪なんか菅のボケナスが無観客にしちまったんだからどうでもいいのに
肩なのか脚なのかしらんがスイングで使うとこどこか痛めとるやろ
てか今日ブルージェイズ連続試合じゃねえか
ゲレーロ二戦目は疲れて打てないだろこれ
マリナーズは大谷の打ちたいっていう気持ちを逆手に取ってるな 今はボール球でもガンガン振りに来ることをわかってる
ベンバーランダーさんもう大谷に対して全くツイートしなくなったね…
最近トラウトの大谷を見る目が優しい気がする きっとアメリカに上陸したハリケーンを見てる時の目もあんな感じなんだろう、、
オールスターで周囲に褒めに褒められ気持ち良くなりすぎたんでしょ 自分が王様になったかのように勘違いしちゃった典型的な浮かれた情けない例
彼の動画は目線見たらわかるけど興奮しているようでカンペ読み オールスターカーペットのインタビューも撮り終えたら真顔が他所の動画で見れた MLB盛り上げるお仕事だよ
カオルお姉さんもそのうち鞍替えして違う選手の追っかけしてるんだろうな
>>952 バーランダーが即真顔になるのは確かに気になったわw
ただ大谷が超過密スケジュールだから少しでもインタビューが長くなると大谷のスタッフが急かしてるだろうから余韻に浸る時間がないんだと思うわ
つかパドレス銃撃あったんか まじでレッドカーペット大谷狙われなくてよかったな
銃撃は政治的な問題が原因だろうな 選挙法改正に対するMLBの抗議としてアトランタからデンバーに変わったことで極右勢力がブチギレた可能性が高い
いまパドレス見てたら、キムハソンが金髪にしてたな 大谷も気分転換でやってみるのもいいかも
今日もMLB.TV全試合無料だぞ いま6試合やってる
大谷が目指すのはナンバーワンじゃないオンリーワンだろ キングやらMVPはゲレーロ兄貴に任せればいい 大谷は怪我無く二刀流を完遂すればいい 上手くやれば 10勝弱 40本でMVPも奪えるかもしれんしな
1フレッチャー 2B 2大谷 DH 3ウォルシュ 1B 4ゴセリン LF 5イグレシアス SS 6ラガレス CF 7スズキ C 8レンヒーホ 3B 9イートン RF
>>949 アイツは大谷に便乗してるだけだからな。
化けの皮が剥がれた大谷などもういらんのだよ。
パドレスは何かヒップホップとか似合いそうだけど、エンゼルスはハードロックなイメージだな、ガンズとかよく流れてるし
>>947 連続試合ってなんだよ。ダブルヘッダーな
さすがニワカ信者だらけの恥谷スレ
ニワカだけど大谷関連の動画を漁っていたらグレインキーという選手にぶち当たってすっかり虜になってしまった なにこの人
大谷は21試合で16本打つ前は何試合もホームランでない時あったからな 八試合くらいでない時あったはず
グレインキーはかつてお守り代わりに日本の五円玉硬貨を身につけていた
現役中に転換して史上初のジェンダーなんとかのメジャー選手か・・・それもいいんじゃね大谷っぽくて
MLB.TV登録したわ無料とは思わんかった情報感謝
Maddon confirms Marsh is being called up and will play center field.
https://twitter.com/SamBlum3/status/1416825955151093760 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
LAAのトッププロスペのマーシュが今日センターでメジャーデビュー
ここ二日で落とす球にめっちゃひっかかって振らされる場面増えたなあ 三振とられるケース全部これやんw
>>977 英語の文法で最も関心があると言ってよい時制 まあ勉強は10年前にやめたけど
未だによくわからんな
フレッチャー、月間MVPとってほしい。 首位打者もいけるぞ
Brandon Marsh #23 Salt Lake Bees 24G. 255/.364/.468 /.832 HR3 RBI8 AAA24試合、早くないか
なんかホームランダービーの名残のせいか速球についていってない気がする 打ち損じも全部振り遅れてるしやっぱ感覚戻るまで時間かかるんかね
スタメン
アデル19号打ってた
https://www.milb.com/video/adell-drills-19th-long-ball .288 /.338/.587/.925
61試合で19本,、AAA 西ではHR打点トップ
四球取れないのでOPSがイマイチ上がらないが馬力はある
暑くて目が覚めたんだけどそうか今日5時から大谷の試合あるんか ラッキー
大谷ウォルシュに次ぐ待望の左打ちの外野手 マーシュ
イートン取ったって事は大谷にもうライト守らせないって事だよね?
>>983 取ってほしいが首位打者は難しい ゲロと違ってフレッチャは四球が取れるタイプじゃないから
大谷の本格的な外野起用(ナ・リーグ交流戦で1試合ずっと外野手とか)はないと思うよ やるとしてもDH解除先発のあともう1打席打順回すために外野手とか以外は
>>995 四球取れれば打数が少なくて済むから打率を維持しやすい
フレッチャーが首位打者取るには全盛期イチローばりに今以上に打てないと厳しい
外野は怪我するからやめろ 松井秀喜も外野守備でやってしまった DH投手が1番体に安全
-curl lud20250208174109caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1626596337/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【LAA】大谷翔平応援スレ part532【DH/P】 YouTube動画>9本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・【LAA】打者、大谷翔平応援スレ ・【LAA】大谷翔平応援スレ part40【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part44【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part788【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平まったり応援雑談スレ ・【LAA】大谷翔平応援スレ part59【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part53【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part19【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part269【DH】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part9【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part8【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part268【DH】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part24【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part51【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part969【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part905【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part30【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part54【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part140【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part26【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part42【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part45【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part276【DH】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part57【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part56【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part20【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part46【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part25【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part270【DH】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part34【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part55【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part596【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part825【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part1607【TWP】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part1420【TWP】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part325【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part508【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part1603【TWP】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part1525【TWP】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part33【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part13【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part17【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part21【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part58【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part1362【TWP】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part1096【TWP】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part602【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part1642【TWP】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part988【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part562【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part262【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part1536【TWP】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part1409【TWP】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part1151【TWP】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part684【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part1516【TWP】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part58【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part11【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part13【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part44【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part23【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part36【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part328【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part323【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part850【DH/P】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part715【DH/P】
23:56:55 up 30 days, 1:00, 0 users, load average: 126.07, 129.71, 142.33
in 2.0339441299438 sec
@2.0339441299438@0b7 on 021213