◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PIT25】筒香嘉智応援スレ part25 YouTube動画>2本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1653253825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
【PIT32】筒香嘉智応援スレ part23
http://2chb.net/r/mlb/1651377187/ 【PIT25】筒香嘉智応援スレ part24
http://2chb.net/r/mlb/1652568629/ 新スレタイの背番号をPIT32→PIT25に修正
また凄い状況で打ったもんだなww
反撃の線香花火のような・・・
引退するヤディエル・モリーナから打ったってのは
筒香も最後のシーズンで良い思い出作りになったかな?
ピッチャーモリーナだったんかいw
うーむ、これはノーカンだなぁ・・・・
モリーナから打ったとか誰と間違えてるんだよと思ったら本当にヤディエルで草
>>6 91マイルのスライダーかと思ったら、91キロだった.....orz
Yoshi Tsutsugo's solo home run
https://www.mlb.com/video/yoshi-tsutsugo-s-solo-home-run Yoshi Tsutsugo homers (2): fly ball to RF (solo)
Hit: 354ft, 97.3mph, 43°
Pitch: 56.9mph Slider (RHP Yadier Molina, 1)
ここは重複スレだな
↓こちらが正規スレ
【PIT25】筒香嘉智応援スレ part25
http://2chb.net/r/mlb/1653199101/ 筒香より大谷のほうが落差が大きい分、負のインパクトも甚大
筒香先生がどうたら…ではなく、筒香先生をしても
メジャーは端にも棒にもかからない「お呼びでない」状態な
日本ぴゅろやきうのレベルの低さ、プロとしての意識のぬるさが
浮き彫りになって、それが悲しいんです
モリーナからホームラン打ったから思い残す事ないやろ
なんてこった、筒香(太)がメッツにトレードされてるじゃないっすか・・・
大谷2発
村上最強説あるけど、
大谷のほうが圧倒的に上だろ
筒香さんのキャリアハイは.322 44本だからな
平均でもNPBでは3割40本近く打てる超一流強打者だった
セイヤも同レベルの超一流打者
それがメジャーではこうなってしまう
村上は去年までは筒香の日本時代とほぼ同レベルで今年初めて超えたなとい感じ
さて、メジャーに挑戦したらどうなるか
村上 96試合 39本
ジャッジ 102試合 43本
ジャッジ 化け物
まぁ村上は筒香と鈴木を参考にすると.235、15本てところだろうな
筒香はパイレーツやパイレーツファンに謝罪したのか?
むしろパイレーツは複数年契約断ったことを筒香に感謝すべき
筒香に複数年オファーとか見る目無さすぎだろ
また応援する球団が一つ減っちまったよ・・・('ω')
幸運の置物を手放してしまったパイレーツ今後どうなるかね
岡本和真って5年くらい連続で30本以上打ってて、今がピークのはずなのに、OPS0.8台なんだよな。
清原って、40過ぎのボロボロまでやって、
OPS0.9以上だぞ
>>38 重複スレの再利用だけどなw
とりあえず前スレ(?)を貼っとく↓
【Buffalo】筒香嘉智応援スレ part30【Bisons】
http://2chb.net/r/mlb/1661923996/ 筒香嘉智の迷言↓
僕は、今、ウエイト・トレーニングはやっていません。一時期はやっていましたが、その時にはよく怪我をしました。ウエイト・トレーニングで作った体には細かいセンサーがないと感じています。だからちょっとしたずれに気が付かなかったりします。
ウエイト・トレーニングをすると、筋肉が大きくなり、ボールが飛ぶようになって力がついた気がしますが、実際は、やめてからの方が飛距離がどんどん伸びていきました。
僕は他の選手よりも細いですが、正しい体の使い方をしていれば、成績も上がるし野球寿命も延びます。
ウエイト・トレーニングをしていると人は、すれ違ったときによくぶつかることがあります。体の細かいセンサーが鈍くなっているのでははないか、頭の回路まで硬くなっているのではないかと思います。
大怪我をしないためにも、体のセンサーが働く状態にしておく必要があると思います。ウエイト・トレーニングが自分の体に合った選手もいるでしょう。すべてを否定しているわけではありませんが、少なくとも僕はそう感じています。
僕は今も毎日、エクササイズをしています。逆立ち、前転、後転、マット運動、ブリッジなどをして今日の自分の体の偏りを知ります。そして偏っている部分があったら今日はこういうエクササイズで修正しよう、と準備をして試合に臨みます。体のいろんな部分が柔らかく使えるようになって、手と足がつながるようになりました。そうしてから怪我の数も減りましたし、頭と体で会話しているので、先を考える動作ができるようになりました。
空手や柔道の感覚に近いと思います。合気道の先生の映像も見て参考にしています。
日本人が本来持っているしなやかで、かつ強さがあるイメージでしょうか。
ウエイト・トレーニングは即効性があって、わかりやすいですが、それ以上奥に入って考えられないと思います。エクササイズは時間がかかりますが、はっきり効果が出てきます。
https://baseballking.jp/yakyuiku/182191 ↑ホントに効果出てんのか?
誰の本塁打数を予測してたんや?
簡単には帰らないとかマイナーでもあがくとか
確かに彼のイメージではそうだけど
もう簡単という時期は通り過ぎてるし
代理人の1月末云々のコメントもあるから
絶対日本復帰がないとも言い切れないような?
とこの期に及んでアメリカ残るだろうと言う人って
メジャーのことをあまり知らないか
随分と能天気だなあと感じる
>>51 「守備範囲が狭く、打球を追うファーストステップが遅いのです。かといって、外野としてもフライの軌道もうまく読めません。敏捷性に欠けるので、サードの守備は話になりませんでした。ただ、彼は足が180度開脚できるので、逸れた送球を拾うのは上手い。一塁ならば大丈夫でしょうか」
180度開脚は筒香体操の賜物か。
それにしても、筋トレによるパワーアップと、ストレッチやヨガ等による柔軟性アップは対立関係でなく車の両輪のような補完関係にあると思うんだが、筒香はなぜ前者を否定するのか?
俺もNPB復帰と予想
マイナー生活に耐える精神力はない
柴田をいじめた罰だぞ
なんで弥生系でガタイ良い奴ってほとんど暴力親分みたいになるんだろ
>>57 上のは本気で痛がってるな
訴えたら有罪にできる
イタズラ小僧?パワー系池沼?
帽子のつばを真っ直ぐにしたがるのはなぜ?
桑原に体当たりすんな
エリアンのディフェンス能力すご
ウエイトトレが無かった時代の選手がどんどん衰えていく年齢やね
一方、ダルビッシュは筋トレ励んで36歳でMLBで自己最多タイの16勝。
年俸を釣り上げるために態度を保留しているのが許せない
日本にしか居場所はないくせに
横浜に復帰してまたお山の大将となって若手にパワハラされても困るから、ずっとマイナーで塩漬けになっててOK。
産廃回収に定評があり地元に最も近いオリックスが打力アップ狙って勧誘しそう
なんだかんだNPBなら25は打てるだろ
>>75 反りの合わない波留が来季からオリックスのコーチになるから筒香は敬遠するんじゃない?
これだけ弱点が明確になれば日本でも通用するのは難しい
150出ない投手の時だけ使えば打つだろうけど
そういう使い方しないからな
元々明確だったし実際対策してたけど
それでもそれなりに打たれてたのが日本やで
MLBはここ十何年かで速球投手かなり増えたからなあ
日本はそんなコマいないでしょ、いても先発投手にチーム1、2人だし
150キロ越えの直球が苦手と知っていても
直球オンリーのリードは普通しないので
時折混ぜた変化球を打たれる
MLBの場合は変化球も直球並みの速さなので打てない
ストレート苦手っていってもストレートしか投げないの分かってたら155でも当てるだろうしな
ストレートを狙っても打てないから苦手なわけでストレートだけで抑えられるよ
でも万が一打たれたら捕手のせいにされるから変化球も混ぜるけど
オールスターで直球ばかり投げてて毎年ホームランにしてたぞ
>>87 メジャーの球筋は
日本人と違ってストレートでも棒玉じゃないんだよ
>>85 ここ数年で日本も平均速度が上がった
わかっていても打てない人は打てないんだよ
フォームなり反応能力なりの問題だから
100%ストレートに山貼っていちいのさんでバット振れないのかな?
3Aでも速いのはたくさんいると思うけどそこそこは打ててるんだけどね
>>87 何年前の話だよ
その頃の筒香はもういない
>>91 3Aはデータでやらないから、他の選手と同じく変化球で
仕留めようとするんだろ。逆にそれが幸いって感じでは?
打撃フォームに無駄な動きが多すぎる
小学生でも分かること
速球打ちの理想はスイング初動までほとんど動かないでかつそこから凄い速さでスイングできる事だしな
もろ筋力に優れた外人が得意で日本人が苦手な打ち方だけど
日本人ってテイクバック打法に美意識すら感じてるからなあ
医学的に頭で考えてからバットを振ったら絶対に間に合わないらしい
無意識で打てないとダメらしい
1月末までにメジャー契約できなかったら
NPBから話を聞いてやるだと?
偉そうな奴だよな
ファンはゲイしかいないくせに
>>99 マジで?
メジャー契約なんて出来る訳ないだろ・・・
今日はとりあえずメジャー契約1本でというニュースしか出てないよ
マイナー契約を受けるかはまだ話し合ってないんだそう
まあトーン的にNPBの可能性もありそうだな…
実力的にはNPBならそこそこ打てる可能性十分あるけどモチベーションを保てるか心配
8月あたりに栗山がアメリカでプレーしてる選手全員と話したって記事なかった?あれはなんだったの?
レフト筒香、センター秋山、ライト誠也のメジャー外野陣が見たい
>>107 本人が参加したいと言うのを待ってるんだって
つかこの成績でメジャー契約取れるのか
まだブレイク期待してくれる奴いるとは思えんが
かなり難しいだろうしマイナーで粘るとしても
年齢的に先があるとは思えないから
NPB復帰の判断になる気がするけどな流石に
WBCは成績実力云々以前に就活でそれどころではない
万一オファーされてても絶対断るだろう
有原は手術したのだから、仕方がない面もある
ところが筒香はどうだろう
たいした怪我もない
あまりにも打てないので、言い訳として「腰が痛い」と言い出した
メジャー最低WARなのにメジャー契約なんてあるわけない
つか腰椎ヘルニアとかならともかく単なる腰痛って
完全に運動不足の体でフルスイングかまして腰痛めるだらけた30代じゃん
しかし秋山翔吾、鈴木誠也、吉田正尚の契約に比べりゃ筒香の契約ってかわいいもんだったよな
パイレーツでの1年目以外詐欺同様の成績だったけどな
吉田って筒香に毛が生えたレベルだろ
誠也より高いとはな
メジャーじゃ強打が安打を生むからな。ホームランだけのためじゃない
非力な当てっこは内野抜けないし半ライナーと思った球はもっさりフライになるしでアウトになりまくる
首位打者は大概30本とか打つし体格と筋力生かした強打がないとヒットも生まれん
筒香は手が出ずに球を見逃しているだけなのに
盲目ファンは「四球を選ぶ能力がある」と思い込んでいるからな
日本人に入れそうなのせいぜいセカンドかレフトぐらいしか無いからな
デカい外人からしたら非力で肩弱いからパワーポジションのファーストやDHは空けないし他は全部まず肩が強くないとメジャーじゃ相手にされないポジション
スプリングトレーニング招待も無しかな?
ハマれば25本は打てるポテンシャルは持ってると思うんだけどね
金持ちジャイアンツだとポンコツロートル二人のけつなあな坂本、後輩暴力マン中田でも5億くらいで契約更改してんだよな。
日本はいまだに貢献度、ファン人気、年功序列でかなり年俸加味するし筒も3億くらいでオファーありそう
筒香はこれからTSUTSUGO球場の維持管理費もかかるし稼がなあかんやろ
WBCに出るなら打順は何番目が適してるんだろうか?
DeNAはアンバギー獲ったから
筒香の復帰は無理らしい
筒香はどこか憎めん
ちょっとズレたら反社みたいな顔なのに
何しろメジャーナンバーワンだからな
下から数えてな
去年でさすがにうんざりしたわ
もう応援する気もなくなった
筒香は明らかにNPB専用機だったな
ランディバースの様にMLBで活躍出来なくてもNPBに来れば大活躍する選手は多い
年内オファー無しか まあわかってたけど
来年どっかの球団の春季キャンプに招待されたら御の字
まあWARが酷すぎたそらそうなるわな
客観的にみてマイナー契約もきびしそう
ぶっちゃけまだ未知数の若い選手とるほう選択するでしょ
独立リーグでホームランマシーンになってほしいね
っていうかメジャー通算での数字みたら打率.197?
これなんかの間違いだろうか
マイナーでなくメジャー契約前提ってのがな
話がないことくらい流石にわかると思うけど…
ダメもとで帰国のリミット決めてそうな気がする
NPBに戻りたくて仕方がないから
「メジャーメジャー」言ってるんだよね
「マイナーから這い上がろう」という気概は無いよ
詳しい人がいたら教えて欲しいのですが
春季キャンプの招待選手を見据えてるなら
代理人が言う1月末までメジャー契約前提で粘って
それから今後を相談って遅くないのかな?と
年明け早めにマイナー契約した方がいいような?
>>163 意外に高いな、身長とどっこいどっこいの印象だったのに
今オフに日本でヌクヌクしてるんじゃなくドミニカウィンターリーグとかで修行すりゃ良かったのに
レジェンドのプホルスでさえ去年オフにウィンターリーグでプレーしてSTLとの契約をゲットしてたくらい
そのくらいの意気込みないとなー
>>169 パンダは甘い環境じゃないと生きていけない
オリックスでソフバン嶺井と対決するのも面白いけど
横浜に戻れば優勝もあるぞ
今年パイレーツで筒香の1Bのポジションのライバルだったチェイビスがナショナルズと招待マイナー契約
チェイビスがナッツと結んだ契約はもしメジャー昇格したら年俸1M+インセンティブのいわゆるスプリット契約
実は筒香が今年DFAされたあとにチェイビスもパイレーツから人知れずDFAされてた
筒香よりかは成績良かったチェイビスでさえこの内容の契約だから筒香のメジャー契約1本待ちなんてまあ…無理だわな
メジャー契約なんて無理でしょw俺は一応アメリカで頑張るなら応援するけど本当に良くてマイナーじゃないの?
マイナー契約でも何とか…な状況だから
メジャー契約1本方針が逆にフラグに聞こえるんだよな
メジャー契約は厳しいにしてもどこかのスプリングトレーニングには招待されるんじゃないのか?
↓まだFA市場に残ってる1B/DH候補
筒香より実績が全然上位のこいつらがまだ決まってないからなぁ
depth要員として運良くキャンプ招待でどっかの球団が拾ってくれればって御の字って感じ
ボイト
ホズマー
マンシーニ
サノ
ベルト
ネルソンクルーズ
グリエル
レイエス
アギラール
1月末までメジャー契約を探すという話だから
どこかで妥協しないと招待の契約も結べないんじゃない?
今年で32歳
筋肉が皆無なので、体力の現状維持すら厳しいだろう
一気にガタがくるよ
また日本で後輩イジメしたいだろうなあ
結構熱狂的なファンで応援してるけどもう疲れたよ
STに招待されたら何だと言うんだろう
奇跡的にメジャー登録されたら何だと言うんだろう
パイレーツに移籍直後の状態は尋常ではなかった
代打で何度もHR打ったりとか奇跡に近い
でもそこまでしなきゃレギュラーには戻れない立場だった
今なんかあれ以上のパフォーマンスが必須なのでは?
年齢的にもう無理
相撲の遠藤も30超えて一気に劣化したよ
NPB時代も16年がピークでMLB移籍前の19年は3割も30本もクリアできず
そこから3年の経年劣化を経たからNPBでもきついんじゃないの
今年も地元で小学生相手にスポーツイベントやるんやな
筒香スポーツアカデミーの運営資金は大丈夫なんかい?
ウエイト無しだと肉体でカバーできず神経の劣化なすがままだから25ぐらいでピークきちゃうよな
熱心に体作るタイプは33くらいにキャリアハイ出したりするけど
いい加減頭使って体鍛えてくれんかな もうやる事やってこの状態なら仕方ないけど 信じたやり方が筋トレしないとか感覚がどうとかもう結果出てないんだからやり方変えろや
一度ウエイトトレやってセンサーが壊れた経験あるからやらないんだろ
今始めたら怪我とかしてやっぱりウエイトは有害って結論に至りそう
言い訳だよな
それならスマホゲームもやめれ
動体視力が低下するんだよ
それはやり方に問題あるから怪我するんだよ それに2割打てないセンサー今更大事にする必要あるとは思えん
もう年齢的にも衰える一方だし、中途半端な筋トレしても下手したら現状維持すら大変
今までと同じ事してマダ調子上がれば通用すると思ってたら終わり
このまま引退かマイナーで終わったら
筒香アカデミー来る人いなくなるぞ
煽りとかなしに結果出ないなら説得力がないからな
自分がやらないから筋トレ器具置かないと言われても
筒香のアカデミーって小学生が対象だろ?
それくらいならまぁいいんじゃない
有原の動きを見て焦ったベイが本人の意思は無視して接触しそう
確か同じ代理人だし近々筒香も続報あるかもな
今年メジャーに上がれなかったら潔く引退して野球界からも身を退いてほしい
鈴木なんかは体格小さいし典型的なウエイトで成長したタイプだな
マイナーなら今年の年収は100万円
昨年が5億円なら税金払えないよ
所得税は前年度年収で決まるから使いまくって払えなくなって破産や脱税するアホなスポーツ選手多いよな
>>189 ウエイトトレやってる選手はみんなセンサーが壊れてるの?
それとも筒香だけがウエイトやるとセンサーが壊れるの?
そもそもセンサーなんてものは体の中に存在するの?
金優先ならNPB復帰
夢優先ならマイナーから這い上がれ
>>198 マジでバイトなみやな
それでもやはりメジャーに拘るのか、或いはこのまま失意のなか帰国なのかどうか
メジャー挑戦する前にあれだけ日本球界へ物申す姿をみせてもらっただけに
これで帰ってきてメジャーに比べて日本の野球は〜だからのように語ろうものならちょっとね
とりあえずウエイトトレーニングは必要なんだなと
逆説的だが身をもって証明してくれたのかもな メジャーでやるには
>>163 【筒香嘉智】※OPS(長打率と出塁率を足したもの)
2020年(タンパベイ) 51試合 打率.197、本塁打8、打点24、OPS.709
2021年(タンパベイ、ドジャース、パイレーツ) 81試合 打率.217、本塁打8、打点32、OPS.690
2022年(パイレーツ) 50試合 打率.171、本塁打2、打点19、OPS.478
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff444db9918aca19830b54be98ac7063aa00c385 >>188 >>204 やるだけのことは準備してきての挑戦だったんだな ウエイトを除けばだが
「筋トレ設備はダンベル1つも置かない予定です。僕が筋トレはやらないので」
筒香嘉智はずっと準備してきた。
満を持してメジャーへ、自信と勝算。
https://number.bunshun.jp/articles/-/841508 >そもそも筒香は、昔からメジャーを目標としてきた選手だ。
>それも、プロに入って結果が出てから憧れたタイプではなく、プロに入団する時にはアメリカを目標の到達地点として設定していた。
>それは、ただ「夢」「憧れ」として掲げてきただけではなく、どうすればメジャーの舞台で活躍できるかを考え続けてきたということだ
>筒香はメジャーで活躍することを目指してずっと準備してきた
・プロ入り2年目のオフ、ロサンゼルスの施設にトレーニングに出向いて本場を体験
・2015年には、ドミニカ共和国のウインターリーグに参加した
筒香メジャー準備 アルテューベ使用バット工場見学
2019年11月
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201911130000377.html おそらくベイ復帰だと思うなあ
「若い選手が多いので、僕がいろいろと教えてあげなきゃいけない」
とか先輩風を吹かせそう
もう野球やめるのかな
和歌山に帰ってパンダするしかない
山崎は投手だから筒香関係ないでしょ、あるとした同期の有原の方
アメリカでやる自信が持てなかったんだろう
日本に復帰すれば日米通算300ホームランまだ期待できる
去年パイレーツファンから筒香の次くらいに叩かれて筒香dfaの1カ月後くらいにdfaされたJVMがブルワーズとキャンプ招待マイナー契約
1月末までメジャー契約を待つらしいからそこからだな もしマイナー契約になったらST優先になってしまうだろうからWBCも出れなくなるだろうな
筒香って野球少年団のデブ親父監督の最上位みたいな感じになったな
体作らないで飲み食いばっか。地元じゃオラついて小山の大将
今年のWBCアメリカ代表にメジャー最低WARの筒香選手を立ち向かわせる?
体脂肪率の高さとセンサーの性能は比例するらしいからな
>>220 ベンチでブラボー♪ブラボー♪と喚く役?
レイズ時代は幸運の置物パワーでチームをワールドシリーズまで導いたんだけどなぁ
アメリカ人から騙し取ったお金で日本に野球場を建ててるよ
>>226 日本はアメリカに騙されて戦争させられ、今ではマーシャル諸島やパラオ同様にアメリカの防衛に依存している半独立国家
そのアメリカ人の鼻を折った筒香選手は日本のヒーローではないか
.228のヌートバーがオーケーで
.171の筒香がダメな理由が分からない
四捨五入すればどちらも2割だろ
外野・三塁・一塁も守れるぞ
ブリッジ体操もできる
顔や雰囲気は大阪桐蔭っぽいんだけどなツツゴ
和歌山出身だしその可能性もあったんだろうけど
でぇベテランのネルソン・クルーズが今朝パドレスと1年のメジャー契約
1B/DH候補でまだ市場に残ってるのは…
マカッチェン、マンシーニ、ムスタカス、アプトン 、サノ、グリエル、レイエス、ボイト、ヘスス・アギラール… 我らがツツゴー
週刊誌「とりあえずソフトバンクが狙ってるって書いとくか」←昔はこの役が巨人だった
恥ずかしくて帰って来れないのはわかるが、
恥を捨てなきゃキャリアは終わる
恥ずかしいとかではないのでは
筒香を望んでる日本のファンの前でやる方がいいとは思うけどね
山川が侍ジャパン内定だってこれで筒香が選ばれる可能性はなくなったな
クリケットに転向して日本初のインドプレミアリーガーになる
マイナーをドサ回りしてたときも本場のグルメを満喫してたしタコス店🌮開業あるよ
藤浪のタコ焼き屋に対抗して
DeNAは優勝よりも客寄せパンダ重視だから
筒香が戻るといえば100パー戻れる
そのために背番号25空けてるんだから
ポジションもスターマンと一緒に踊る役なら空いている
MLB無理でした、NPBに戻りますでいいのにな
3年やって答え出たでしょ、秋山にしろ充分チャンスは貰った
このくらいかな
タコス店
着ぐるみの中の人(パンダ、スターマン)
クリケット転向
ベンチでブラボー♪ブラボー♪と喚く役
カッコ付けずに一昨年パイレーツから3年契約オファーされたとき受けときゃ良かったのにな
雑魚球団パイレーツで無双して強豪チームに引っ張りだこ、の予定だった
NPBに出戻りしたら
後輩たちに袋叩きにされそうw
日本に帰らないで頑張ってるってのはすごいわ
頑張ってほしい
自分と会話する時間を筋トレに回せばいける、、、もう遅いか
2020年筒香のレイズ加入のあおりで余剰人員となったナザニエル・ロウがレンジャーズにトレードで追い出されてその後ロウはレンジャーズ1Bとしてレギュラーの座を掴んだ
そのロウからポジション奪わなきゃいけないという 立場が逆になったな…
ロウから一塁のポジションを取るのはかなりハードル高い
けどTEXはDH候補の層が薄いからDHならワンチャンあるかも
パイレーツ加入した時に中途半端に活躍しちゃったのが痛い
あれがなければ大人しく横浜なりオリックスなりに帰れただろう
つくづくもったいない
去年もマイナーだとOPS.942
ちょっとの壁を壊せばいけそうではあるんだよね
そのちょっとの壁がそびえ立つ糞のように高く頑丈でもあるのだが
まあ稼げる期間の短いプロスポーツ選手の人生の選択としてはアホだけど、
壁にぶち当たるとすぐに逃亡した上、NPBで好条件をゲットする奴らよりは好きだな
本来なら選手として一番円熟した時を迎える年齢なのに全て棒に振る馬鹿
TEXとマイナー契約
秋山みたいに直ぐ帰ると思ってたのに予想以上に骨があるね
トップ層とは言わないが何かしら結果が出て報われるといいね
もうメジャーの野球には合わなかったって結論出てると思うけど
色んな国で野球やってるんだしメジャーだけが全てじゃない
筒香って意識高い風なこと言ってるけどそこに捉われすぎてるようで視野が狭く感じるんだよな
メジャーが最高の舞台、レベルなんだしこだわるのは普通だろ
だからもう答えが出てるって、3年いてこれなんだから
25歳くらいからの3年ならともかく筒香は今年32歳でただでさえ肉体的にもガクッと落ちて不思議じゃない時期
大した選手じゃないならどうぞご自由にって思うけど筒香レベルの選手がこのまま朽ちていくのはちょっとね
スプリングトレーニングまでに筋トレして来いって言ってくれんかなレンジャーズ
まぁダメならシーズン途中でNPBのどっかが拾ってくれる
今年の夏あたりまでがラストチャンス
いきなり155kmのインコースが打てるように
なるとは思えない。キャンプで放流になる可能性
大だろう。
実際BIG3どんぐらい上がるの?
ベンチ80で潰れるのは見たくない
ベンチで幸運の置物パワー発揮からのレンジャーズのワールドシリーズ出場あるかもよ
レイズ時代の再現
大谷とあれだけ違いを見せられて恥ずかしくないのか?
そういや大谷藤浪と同地区かなんとか這い上がってほしいね
なんかやれそう感ぐらいは本人感じてるのかな
秋山はこれ絶対無理ってのを感じたのであろう
俺は夏の甲子園予選で二松学舎と対戦したけど100年努力しても1000回戦っても勝ち目ないだろなってのを感じて絶望した
その二松学舎も決勝で帝京に負けたけど
筋トレでセンサー破壊されてるダルビッシュや大谷は筒香みたいなブリッジ出来なそう
おお小デブマイナー契約か
さすがにもう騙される球団なんかないわな
>>279 ヨッシーはアメリカでもまんまのYoshiで筒香の登録名と同じなんやね
マイナー契約か。コールアップの難易度は半端ないな。田口タイプならともかく、打撃全振りタイプが30で目覚ましい特化能力もMLBでの履歴もなくマイナー契約では大量怪我人とかない限りチャンスすらないだろうな
まずスプリングトレーニングで結果出せなきゃ即リリースだから厳しい戦いだよ
そこでなんとか残りさらに3Aで打ちまくっても60-day ILとかでも出ない限り上がれない
レイズファンが筒香のおかげでヨッシーまで嫌いになりそうとか言ってたな
>>260 一瞬でも本人なりに通用した時期があったという感覚があると中々諦めきれないんだろうね
秋山みたいにずっと低調でホームラン0ならさすがに諦めもつくけど
Yoshitomo だと長いし「shit (クソ)」って英語で読めちゃうしな
レンジャーズ傘下のAAA球団ラウンドロック・エクスプレスのロスター一覧にもう筒香が記載されてるね
ファングラフスのレンジャーズ一塁手デプス選手を見る限り筒香のとりあえずのライバルは同じNRI(Non-Roster Invitees/招待選手)の
ジョー・マッカーシーとレンジャーズ生え抜きのブレイン・クリムっていう若手かな
>>290 マッカーシーは去年オリックスいたけどパッとしなかったな
>>284 よっぽどのアピールができなければ
即リリースか普通のマイナー契約を結び直して
またずっとやるかになるってことか
変な先生と別れて自立してほしいわ
洗脳されてるだろ
自分の打撃理論とか練習法がメジャーでは通用してないんだし筒香もドライブラインとか行けばいいのに 頑固だな
筒香クラスのNPB実績がある野手で通年マイナーを連続して経験、それでもまだ挑戦するのはかなりレア。見返し例は田口ぐらいしかいないけど、筒香の場合、ムネリンみたいな需要もないから本当に厳しい
田口は2年間のマイナー生活を経てセントルイスの人気選手に上り詰めた
筒香も日記でも書いて日々の鬱々を晒して頑張って欲しいな
その心意気やよし
しかしながら弱点を直さないとまた同じことが繰り返されるだけやぞ
レイズ「こいつゴミやん…」
ドジャース「貸せ!俺が直す!」
ドジャース「こいつゴミやん…」
パイレーツ「貸せ!俺が直す!」
パイレーツ「こいつゴミやん…」
レンジャーズ「貸せ!俺が直す!」
レンジャーズは去年から手当たり次第だな
ついに筒香までにも...
は?
筒香ベリンジャーベッツで最強外野陣組んだんだけど
>>303 一昨年は開幕はレイズでスタート→レイズをDFA→ドジャースに拾われる→ドジャースでもダメで40人枠から外れる→ドジャースとマイナー契約→ドジャースのマイナーで調子上がる→パイレーツ移籍
って流れだったぞ
一昨年のことをもう記憶ないのか…?
筒香嘉智、ドジャース傘下から自由契約 マイナーで打率.257、10本塁打
https://full-count.jp/2021/08/15/post1121063/ ジャーニーマン筒香
こんな短期間であちこち移籍した日本人選手もあんまりいないんじゃないか
普通ならめげて帰る
松井秀喜が叶わないなと感じた選手に
Aロッド ジアンビー シェフィールド 筒香嘉智
を挙げているようですね
>>308 こんなのチャンスを貰えたうちに入らないだろ…
自分の置かれた状況を客観的に見れてない気がする
これで開幕マイナーかリリースならどうするのか
十中八九そうだと思うけど
「朝起きてメッセージを確認した。もう1度、チャンスをもらえたことは素直にうれしい。もちろん、簡単なチャレンジではないことは分かっている。でも自信もある」
「不安はあるけど、こういうオフは想定していた。アメリカでプレーするということはこういうことも受け入れて進むことだと思っている」
「結果に責任と取るのはプロとしては当然のことだと思っている。結果を出していないし、どう思われても仕方ない。応援してくれている人たちの期待に応えられていないのは事実なので」
また1年消費するのか
応援してるファンの気持ちも少しは考えてほしい
速球への対応能力は持って生まれたもの。
連取しても限界がある、まだわからんかね。
頭悪いんだろうな。
>>312 投げるのは持って生まれたものでも対応するのは練習でどうにでもなるわ
女の子だって160㎞の球練習すれば捕れるんだし
>>305 マジでドジャースにいたのか
知らんかったわ
逆に凄くね???
>>312 プロレベルなら基本的には始動を早くすれば速球は打てるようになる
ただ闇雲に始動を早くすると変化球が来たときにくるっくる空振りしてしまう
だからプロは出来るだけ長くボールを見て始動を遅くしつつ速球にも対応できるように
スイングスピードを速くするとか最短距離でバットを出すとか配球を読むとか色々な手で対応しようとする
すげえ。キャンプに招待されたのか。
テントと飯盒持ってGOGO筒香だ
筒香の活躍により、大リーグを断念する選手が増え、結果国内リーグのレベルが上がるはずだ
>>結果に責任と取るのはプロとしては当然のことだと思っている
責任取ってないやん
あれだけ金貰えてまだ夢ばかり言ってるし
次メジャー上がれたらまた給料泥棒?
根本的に改善できないと同じこと繰り返しだよ
結果にコミット ブーチッチッチ ブーチッチッチ♪
筒香もライザップのCM出てほしい
2021シーズンにレイズドジャースパイレーツと流浪したことを思えばなんてことないはず
〈メジャー昇格はほぼムリ〉〈なぜ米国で?〉…今季もマイナー契約の筒香「日本に復帰しない」特殊事情
1/17(火) 14:00配信
「筒香は、マイナーや独立リーグでも米国で歯を食いしばる覚悟のようです。筒香としても、日本へ戻りづらいでしょう。19年オフのファン感謝デーで、DeNAのファンへ『メジャーに挑戦します!』と高らかに宣言した手前もありますから。メンツが立ちません。
15年オフにはドミニカのウィンターリーグに参加し、決して恵まれたとは言えない施設で泥まみれになった経験もあります。厳しい環境に慣れているんです。将来的には日本へ戻るかもしれませんが、しばらくはマイナーでもがきメジャー昇格を目指すと思います。筒香は、楽な道を安易に選ぶような選手ではありませんから」(同前)
数ヶ月後にはNPBに出戻りしている未来がはっきりと見える
少なくてもベンチプレス120kg
ハーフ(かできるだけボトムに近い)スクワット180-200kg
あと二か月でこのくらいは目指そう
筒香の体格ならできるはず
筒香は↓これを聞いてずっと努力してるんだろう
芦田愛菜
『努力は必ず報われる。報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とは言えない。』
真面目な話この状況から
開幕メジャー取れる可能性ってどのくらいあるの
大体リリースされる?
STで相当打ちまくらないと開幕メジャーは無理だろ
リリースされるにしても開幕後しばらくはマイナーで保持されるとは思うけど
去年STの成績は率.333 OPS1.050だった
招待選手がどのくらい打席貰えるのか
これまでのようなレギュラー前提の起用とは違うし
マイナーでも使い物にならないみたいな話になったらどうするんだろう
どうせNPB球団が筒香を獲るよ
でも高いわりに働かねえぞw
20億くらいは要求しそう
後輩の近藤が50億だろ
日本でやるぐらいならマイナーの方がマシという感じかな
日本で多少活躍しても意味が無いという考えなんだろ
>>338 独立リーグやメキシカンリーグもあるし、カレー屋なりタコス屋なり開く選択肢もある
これまでのキャリアで十分稼いだから問題ないぞ
横浜ファン的には諦めない筒香カッコいいって感じなの?
それとも早く帰ってこいみたいな?
ピッチャーの調整が後れたのとマイナークラスも普通に投げるからでしょう
そもそも本気で投げないっぽい
ヒガシオカがHR打ちまくったりアデルがOPS1.0超えたりするからSTの成績はまじで当てにならん
そろそろピッチャーに転向してみたらどうか?
意外と向いてるかも
>>341 もうお金いらなそうだから、ホームページの住所や電話番号を修正する仕事もいいよね
http://www.tsutsugo-zaidan.com/ >>348 ちゃんとオープンできるんかい?
この法人は完全に筒香の財力一本足打法やで
しかしこういう人こそ報われてほしいと切に願う
優勝できるチームに入りたかったらしい、さすがは村田組の筒香
横浜に戻りたくないのがよくわかる
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20211129-00270352 それでは何故、筒香選手とウルフ氏は単年契約にこだわったのだろうか。
【来オフの方がより契約交渉しやすくなる?】
まず現時点でパイレーツと複数年契約を結んだ場合、基本的に2023年シーズンまでパイレーツに在籍することが確定してしまうことだ。
パイレーツは3年連続地区最下位に低迷し、MLB屈指の低予算チームとして知られ、強豪チームのような大型補強はほぼ期待できない。
現状を考えれば、来シーズンから一気にポストシーズン争いできるチームに変貌する可能性はかなり低いといわざるを得ない。
大谷翔平選手ではないが、野球選手ならば誰だって優勝争いしたいし、ポストシーズンにも出場したい。それが彼らの本心だろう。
そうなると、パイレーツと複数年契約を結ぶよりも、来シーズンは1年を通して筒香選手本来の打撃を披露した後で、改めて来オフにFAとして契約交渉に臨んだ方が、
強豪チームからオファーが届く可能性が高まるし、契約内容も今オフとは比較にならないような好条件になると予測される。
パイレーツに失礼すぎる
まあ最終的にファンからもメディアからもボロクソ言われて退団したからいいか
まだアメリカでやれるの
3Aでもとってくれないだろ
パイレーツを出る喜びを味わおうとして追い出された筒香くん
バイアウト付きのプレイヤーオプション付けとけばよかったのに
2021後半の成績考えたら翌年同等の数字上げられ↑ると思ってもしょうがない
プレイヤーオプション付いててもDFAされたら行使できないぞw
複数年契約(プレーヤーオプションで契約破棄できる)
↓
DFAされても複数年契約の金額は保証される
複数年契約とプレイヤーオプションは全然違うぞ
複数年だったらクビになっても年俸は保証されるけどプレイヤーオプションは保証されない
1年契約です
プレーヤーオプションありますってどういう契約だよ
2年契約、3年契約(それ以上)で選手側から契約打ち切れるってのがプレーヤーオプションじゃないの?
・A契約
2年
・B契約
1年+プレイヤーオプション1年
A契約は途中でクビになっても年俸は2年分保証される
B契約は1年目途中でクビになったら2年目は保証されない
1年目クビにならないでオプション行使されて2年目の途中でクビの場合は2年目も保証される
バイアウトとプレイヤーオプションを混同してそうだな
35歳球団の人気者ベテランワイ、契約最終年に大覚醒でタイトル総なめや!!
各球団みなさんワイがいれば優勝もグッと近くなるし観客動員数うなぎ登りやで!!
年俸単価は今の3倍で10年契約なら入ってもええけどなあ(チラッチラッ)
これで稼ぎ時に煽って契約勝ち取って産廃になるゴミが多いからな
>>363 維持費のためなら日本復帰の方がいいだろ
ちょっと的外れな印象の記事だな
>>362 それはないよ
プレイヤーオプションも契約金額年数はギャランティード
フリオ・ロドリゲスの契約の報道見ればわかる
去年はパイレーツと単年4億だっけ?
ソフトバンクならそれくらいで複数年出してくれそうだしアカデミーの運営資金が欲しいならNPBの方がいいよな
>>369 今後はメジャーに上がれないだろうから
億とかそういうレベルではなくなる
これまでは最初はメジャー契約だったから
途中で落ちようが稼げた
つっつは金じゃないんだよ。夢を追っているんだよ
親から受け継いだDNA的には半グレのような顔立ちながら、彼は汚れのない少年のように見える
彼の生き方が彼の今の顔を形作ったんだよ
>>362 それじゃシーズン終了ちょっと前にDFAしてプレイヤーオプションを実質無効化できちゃうじゃん
>>372 やはりつっつはワールドシリーズを勝ってチャンピオンリングを掴みたかったんだね
そのためには複数年契約などの安定はいらない
勝手に稼げてしまう有り余る金は全て社会に還元する
大谷よりよっぽどヒーローだよね
>>374 ひよってDeNAと6年契約した山崎康晃は最低最悪って言いたいんだね、わかります
>>376 ヤスアキは嬉しいだろうけどDeNAにとっては悪手だと思う
4年前に日本で29本塁打してるけど
もしも本拠地の球場が広いチームなら、15本くらいしか打てなかっただろう
NPB復帰しても厳しいよ
招待選手はキャンプで多少打とうがマイナーか解雇
これまでの実績と年齢があるから
マイナーでどれだけ打とうと実質詰み状態
百歩譲って奇跡的にメジャー上がることがあっても
もう契約にも守られないので数日でDFAとかザラ
なのにチャンス貰えたって本人もファンも全く
状況を理解していないように思える
可能性が低すぎるだけでチャンスを貰えたのは事実だろ
筒香本人はどの程度ポジティブに考えてるか知らんが可能性低かろうがファンが応援するのは当たり前だろ
去年みたいに5月まではベンチ入り二人増みたいなのがあればな
でも川崎宗則や田中賢介とか一時的にせよマイナーから這い上がってきて今考えると凄い
内野のユーティリティ、場合によってはSSも可能、走力ありのムネリンとツッツではニーズがまるで違う
そういや川崎ってドラフト時に168センチ60キロのヒョロチビだったのに良くメジャーまでいったな
>>396 大谷翔平 193cm
松井秀喜 188cm
筒香嘉智 185cm ←
秋山翔吾 183cm
城島健司 182cm
西岡 剛 182cm
福留孝介 182cm
新庄剛志 181cm
鈴木誠也 181cm
イチロー 180cm
川崎宗則 180cm ←川崎はここ
中村紀洋 180cm
井口資仁 178cm
田口 壮 177cm
松井稼頭央 177cm
田中賢介 176cm
青木宣親 175cm
野手限定だと筒香は歴代3番目にデカい
ちなみに吉田正尚の173cmは青木を抜いて日本人歴代最低身長のメジャーリーガーになる
投手ではダルビッシュの196cmが最も高く野村貴仁の170cmが最も低い
藤浪(197cm?)がダルビッシュ抜くかも
松井秀も大谷も野茂もダルもマー君もみんなデカいな
小さい選手で活躍できたのってイチローぐらいかな?
大谷やダル、田中松井黒田みたいにメジャーと同じ基準で勝負って選手じゃないからイチローは打撃に関しては
それこそニッチに特化した打撃スタイル
アルトゥーベタイプの日本人出れば面白いけど
今は筋肉作って別人みたいにフィジカル作れるから高校時代に190センチ80キロくらいのデカヒョロフルスイング系とか絶対どこも取りにいくからな。
いずれにせよ期限の7月31日までにはNPB球団と契約しているだろうな
マイナー生活に耐えられるような男ではないからね
開幕マイナースタート確定時が第1段階
NPB登録期限が第2段階
オフのFAが第3段階
これらで帰国を選ばないならずっと米国にいそう
>>409 マイナーどころか春にリリースされるかもしれんで
>>397 大谷って193cmよりも大きく見えるな
2m近くありそうに見える
野球の筒香選手が橋本市に建設中のスポーツ施設で小学生と交流
01月21日
筒香は自分のトレーニングよりも子供たちを優先する聖人だな
日米通算300ホームランに間に合わなくなっても知らんぞ
マイナーでいくら打ってもカウントされないからな
筒香には日米300本みたいな既に成し遂げた人のいる偉業より
タコス屋やカレー屋で成功する和製ティム・ホートンになってほしい
フルタの方程式見てたら田尾さんがキャンプで見た一年目の村上のバットスイングの速さに驚いて筒香より絶対上だと感じたという話をしてた
なんで唐突に筒香の名前を出したのかは分からないけど
近年の左のスラッガーといえば筒香だからじゃない
柳田とかはまたタイプが違う気がするし
田中いた頃のヤンキースにいて期待値高い有望株だったフレイジャーがキャンプ招待されたらしいな 筒香危うし
筒香嘉智にライバル、2外野手がレンジャーズとマイナー契約 複数選手が左翼、DHの枠争い
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202301280000234.html アンチ乙
レイズをWSまで導いた幸運の置物パワーあるから
柳田って高校時代188センチ65キロでベルトが余るくらいヒョロッヒョロだったけどデカい体を目一杯捻って飛ばしてたな
筋トレに力入れてNPB最高年俸野手(今も?)にまで成長したけど
ウエイトやらずにメジャー通算18本塁打は逆にすごいかも
順調にいってれば今頃侍ジャパンの一塁は筒香だったのかな
前回大会のアメリカ戦での逆転スリーランは感動した
あれこそ日本の4番
高橋尚成が筒香とヌートバーは同格って評価してくれたらしいな
今年は期待するぞ
どうせなら野球とかどうでもいいことよりもっと役に立つことに金使えよ
もう金を騙し取れるメジャー球団なんかねえぞ
維持できずに破産したら笑う
億単位の年収だと所得税だけで半分だっけ
即使い果たして翌年に税金払えなくなるアスリートとか多いよな。一気に億単位の借金抱えるようなもんだし
もう筒香の取り柄はかわいい顔くらいしかないな
レイズ、ドジャース、パイレーツ、ブルージェイズ、レンジャーズ 5球団も騙してる
かわいらしくねえだろ
どう見ても作りは反社顔
表情は生き方からか優しいけど
顔のつくりはあれだけどおっさんになって内面がかおにでてきてるからいい顔になってきてるよ
高校生でもデッドリフトとかパワークリーンとか引く種目を重点的にやりこん出るとこはスイングスピードとか肩の強さとか段違いにみんな強いからな
筒香嘉智のメジャー昇格の可能性は10段階で「2、3くらい」。レンジャーズ専門メディアの記者3人が語ったリアル評
2/1(水) 10:35配信
2
コメント2件
webスポルティーバ
>>455 限りなくゼロに近いと思うが意外と高いな
>>439 これだけでも結構カネ掛かるよな
一般サラリーマンでは無理
筒香はマイナー通算成績はけっこういいからな
テキサスのAAA球団は超打高環境のPCLリーグ所属だからHRも量産しそう
ただしメジャーで誰かしら故障者が出ない限り昇格は難しいと思う
レンジャーズ傘下の3Aで開幕し
メジャー昇格を目指せるならまだいい方だよね
3月にリリースされる可能性だってあるんだから
まあ結果出てないから仕方ないよね
一昨年のシーズン終盤の好調が勘違いさせてしまったよね 自分のやり方で大丈夫だと
速い球が打てないって言われてるけどそれ以上に強い打球が打ててないってのが気になる
バレルにも全く飛んでないし
ベイスターズで一軍に定着するまでもえらい時間かかったけど、当時みたいに若いわけでもないしな
複数年契約を蹴っ飛ばしたらこうなりました
やっぱ謙虚さって大切
パイレーツを踏み台にして強豪チームへトレード
そこでシーズン後半そこそこ活躍してあわよくば金満球団と複数年契約!
を画策してたのに現実はご覧の有り様だよ
パイレーツからレンジャーズなら栄転だろ
ここからが勝負
今シーズン中メジャー昇格出来なかったら懺悔ヌード出すとか決めて自分を極限まで追い込んでほしい
筒香 NPB何球団かオファー頂いた
2/6(月) 19:41
どこからオファーあったか気になるな
横浜は確実にあっただろうけど
未だに怪我を理由にしてるのが何だかなあ
事実だとしてもちょっと痛めたくらいで
こうなるのなら結局ダメだろ
昨年の記事かと思ったw
毎年「体調は万全、アジャスト完了、今年から本気出す」
とかいう記事が上がるから勘違いしたわ
これがおまちかねの100パーセント
だ
って筒香嘉智の名言があったよね
「メジャーリーガーは夢」という言葉に逃げてる気がするのがなあ
メジャーリーガーになるという筒香の夢はもうかなってる
そして全盛期の自分の実力で通用しなかった
ならもういつまで続けても結果は変わらないだろう
大学進学したけどついていけず単位を落とし留年繰り返す大学生みたいで辛い
大学(メジャー)にいるというのが最後の拠り所だから中退して就職(NPBに戻る)という選択が取れない
>>480 逃げてないだろ
もうメジャーリーガーにはなった
メジャーリーガーとして結果を残したいってマイナーから這い上がろうとしてんだから
逃げないツッツン偉い!どっかの逃げたヘタレクズとは違うね♪頑張れいつまでも応援するよ♪
と筒合わせを殺しにかかるファンうける
これがラストチャンスになると思うから、俺は全力で応援するよ
何回ラストチャンスがあるんだよ…
去年も聞いたわ
多分キャンプでクビになっても
どこかのマイナーと契約してまたクビになっても
また別のマイナーと…の繰り返し
お前ら「怪我をする危険性も考慮しろ。複数年契約がベターだ」
筒香「自分の身体のことは自分が一番分かってる!」
その後、
筒香「怪我しちゃったわ・・・」
お前ら「だから言っただろw」
しかしツッツは悪環境に強そうだよね。そこで磨かれた英語力は確実に大谷より上
引退後の在米NPBスカウトや在日MLBスカウトへのキャリアパスを確実に築いている
完全体筒香におまえらビビってるなw
土下座の用意しとけよ
大谷が193センチでヘキサデッド300キロ上げるのに筒合わせは10センチ小さい体で腰痛だからそもそもバーすら持てませんみたいな筋力
これはあかん
高2の時に両打ちだったんだけど腰のヘルニアを発症して左打ちに戻したんだよね
敏感で繊細な筒香センサーが完治さえすりゃウエイトなんぞ不要よ
筒香りさん鍛えなけりゃ田舎でベルファイア乗り回しながら少年野球の監督してるデカい親父みたいな感じ
ウチの息子を筒香アカデミーに入れたい!
ホームランマシーンに育ててくれ!
そんな奇特な親がいるとは思えない
レジェンドモリーナから打ったあの特大HR
いや~痺れたね~さすが失投専
引退するまで米マイナーでプレーしたら立派だよね
マイナー生活に耐えかねて、日本に逃げ帰ってくる姿が今から目に浮かぶ
ウエートトレーニングは一切せず、自重を使った“エクササイズ”と呼ぶ運動も合わせて体を調整した。
こりゃ今年もダメだな
もう諦めて帰ってこい
>>509 負荷となる自重を増やすためにブヨブヨしてるのか
>>509 日本時代はそれで数字残してもMLBで実際にやって結果が出ないんだから取りくみゃいいのに
なんで頑固にやらんのか
筒香はもう32歳
今からウエイトガンガンやったらそれこそ怪我をして再起不能になる
独特な言語表現を使って、視聴者をケムに巻いてくるよな
それってDeNA時代からの芸風なのかな
メジャー行ってから始めたのかもしれないが
>>509 チャンスは十分にもらえてきたなかでのこの現状
では何が足りなかったのか 何を見誤っていたのか、勘違いしてたのか
今度こそは望んでいた結果が出るはず?
同じ意識で今までと同様の取り組みなら結果もまたその再現になるものではないかと
まあそれならある意味再現性だけはあると言えるのかもね
物申す系としての発言もけっこうだが、結局はその説得力も結果しだいやね
>>518 イチローは自宅にジム作って必要な筋トレはしてただろ
「人生における成功の定義なんてどこにもない。いっぱい失敗して、いっぱい学んで、また新たなものを作っていけばいいと思います。だから、失敗の種類は色々とありますけど、誰かに迷惑を掛けることを除けば、気にせずどんどん失敗した方がいいんじゃないかと思います。挑戦しないで失敗もしない。その怖さの方がよほど大きいですね」
>>520 オリ時代にオフに筋トレしてシーズンはいっても成績出せずにだんだん筋肉がいちてくると成績が向上したというのが2年くらい続いてそれから筋肥大するような筋トレはしなくなったはず
筋肥大するような筋トレはしないで維持する程度と初動負荷を中心にしたんじゃなかったかな
>>524 というか今まで所属したチームに
何億も貰ってる立場なわけだから
>>509 MLB1年目開幕前の取材
「グラウンド外でサインを書いたり、イベントに出たりすることも大事ですけど、一番のファンサービスは良いプレーをすることだと僕は思っています。子供たちにああなりたいと思ってもらったり、世間の方に僕の活躍を明日からの活力にしてもらえたり、プレーでメッセージを感じてもらえる選手になりたいですね」
活躍して成功してる姿を見せることこそが筒香エクササイズ?とかいうものの効果の証明になると思うの
とんでもない奴だなあ
「良いプレーをして活躍することが大切」とか言ってたのが
「成績は関係ない。たくさん失敗すべき」と言い出したのかよ
支離滅裂
3年も経てば考えも変わるだろ
厳しい現実も見たわけだし
今年こそ本気を出します
昨年までは何だったんだよ
筒香は春の季語だな
いつでも本気だけどうまくいかない時はコーチや怪我のせいにする
――オフはどのように過ごしていたか
筒香
フィジカル、メンタル、元々持っている体の機能、どれも重要。今までは感覚で探しにいく作業をやってきた。
ちょっとイメージが、まだ僕も100%はつかめていないが、感覚の中で生きる。感覚になるというように変えて。
そうすると本来、人間が持っている機能を呼び起こすというより、呼び起こされるという感覚に変わってきた。
そういった時に、何ていうか、心も体も境界線というか壁というのか、うまく表現できないが、そういう部分がだんだん取れてきた感覚が出てきている。
う~ん・・・凡人にはわからないわw
つまり感覚を探しに行くんじゃダメなんだ
感覚の中で生きるんだ 境界線や壁を超えてオレが感覚になるんだ
とういことか?
まだ禅寺の坊主みたいなこと言ってんのか
どこを目指しているんだ
心と体がひとつになったパーフェクト筒香を震えて待て
筋トレもしないで体重100キロ超を維持できるの凄いな
WBCのキャンプ最終日にサプライズ合流する準備は整った
吉田正尚もYoshiだからTwitter上で吉田関連のツイートにヨッシーGIFを貼ってるアメリカの野球ファンをけっこう見かけるw
筒香のせいでヨッシーのイメージが悪くなったけど吉田はヨッシーのイメージ回復できるかどうか
>>544 185あって元々骨格は太いほうだから少し太れば100は割と簡単にいく
グロスマンがOAKいた時にLAAとの試合で見てたけどそこそこいいって感じの選手だったな
筒香よりかは実績は全然あるけどそこまでいい選手ってわけでもない 下の上〜中の下くらいかな
>>546 吉田はよしだ(yoshida)で良かった
よした(yoshita)だったらどう表記されてたのかな
筒香みたいにyoshiで切るわけにもいかんだろう
スプリングトレーニング
数試合ノーヒットが続くと
即解雇だよね
ニュースで鈴木誠也見たけどオフの間に体重10kg増やしたとかでウエイトもみっちりやり込んだのか上半身はち切れそうになってて腕も丸太みたいになってたぞ
ホントにメジャーの日本人野手でウエイト必要ないとか言ってるのは筒香くらいになっちゃったな
一方筒香はマル秘エクササイズのみで脂肪をたっぷり蓄えるのであった…
一般人よりも腕が細いアスリート
しかも体重は120kgくらいありそう
今どうしてるのかな
何かキャンプイン遅れてるみたいな呟きもあったけど
そういや鈴木ってやたら欠場してた割にルーキー16本打ってんだよな
慣れてフルシーズン出たらさらに打つのか、対応されだして打てなくなるのか
鈴木はランニングホームランと野手からのホームラン入れても14本だよ
2年目どうなるかはわからんけど
鈴木誠也は今年20本以上打てると思うよ OPSも800超え
日本時間25日の早朝にレンジャーズの試合あるんだけど出られそうにないのかな
さすがにNPBで320 45本近いキャリアハイがあるにしては低迷しすぎだしもうだいぶ衰えてるだろうな
都合メジャー5球団をかわいい顔で騙し続けてきた筒香だけどもう少し歳がいっちゃうとカワイイって言ってチヤホヤされなくなっちゃうな
芸能アイドルの世界と一緒でどんどん若い子が重用されて持て囃されるようになるし
早いとこ見切りつけてまだ旬のうちに日本に戻ったほうがよろし
ウェイトせずにセンサー大事にしたほうが選手寿命伸びると言ったものの
現実は16年が成績のピークで以降は右肩下がり
つっつんを応援するスレです!
アンチは消えて下さい!
(>_<)
応援したいけどさぁ 日本に居る頃から毎年フォーム変えたりしてパフォーマンスも安定しないしさぁウェイトしねーのは良いけど怪我は多いしさぁメジャー行ったら行ったで対策してねーしさぁ速球が苦手でメジャーはキツイなんてアホでも分かるのに克服する気配ないしさぁ変化球と四球狙いと毎年同じ事してて結果出せないしさぁ文句も言いたくなるでしょ まあ応援するけど
筋トレというかまずはフォームを直せ
日本人のフォームはハッキリ言ってガラパゴス。メジャーリーガーがなぜそのフォームをしてるのか
それを考える頭がないと
メジャー行ってからはカメラの前でのインタビューは1回も見たことないぞ
打てないから恥ずかしくて出てこれないんだろう
オープン戦始まってるけど筒香はキャンプに参加してたのか?
今日の試合見たらベンチ入りの中に名前はあった
ただ続報がなにもないからいつ試合に出るのかわからない
非力な日本人のフィジカルだと投げる球は遅いし、いっせーのっよいしょー打法のほうが飛ぶし間に合うしで定着してるんだよな
>>591 招待選手とはいえ日本人選手で筒香だけ全然記事なかったから怪我でもしてるのかと思った
とりあえず安心
>>591 そうなんか
キャンプイン遅れてるみたいに言われてたから
どうしたものかと心配してた
オープン戦って最初の方は若手とかメジャー経験少ない選手を優先して使うからな
筒香みたいな主役級のベテラン選手はキャンプ2週目以降とかに出てくるよ
筋肉ダルマになった誠也は脇腹痛めてWBCもピンチな模様
やっぱ筒香のセンサー理論は正しい
>>599 腰の痛み?で結果が出なかったというのを
いつもの単なる誤魔化しみたいにディスるのやめてもらっていいですか?
レンジャーズ傘下筒香が米4年目へ決意
昨季は腰痛に苦しんだが「痛みが全くない状態。やっと体が一つに」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/06/kiji/20230206s00001007574000c.html >やっと体が一つにまとまってきたという感覚もある
>>596 本当にそうなりかねないから笑えない
ただでさえ厳しいのに出遅れるなんて
オープン戦2試合出番なし
秘密兵器だから仕方ないか
>>599
筋肉ダルマ?
これどう見ても腹回りとか贅肉だろw
1試合目はセミエンとかシーガーとか主力組が出た
2試合目はアピール組メインだった。これで明日出なかったらなにかあるとしか思えない
↑この画像の鈴木の構図、どこかで見たことあるなぁっていう既視感あったけどこれだったわw ↓
腹回りとかやばすぎ 贅肉の塊
>>608 貴チャンネルには出て対談してたのか
ダウンロード&関連動画>> >>610 楽天時代のオコエ瑠偉がダルの筋トレ塾に感化されて春季キャンプ入りした時にこんな身体になってたけどコーチにもっと絞ってこい、って言われてたな
急激な増量はほんと良くないわ
鈴木の代役に筒香はないんか?
まあヌートバーでも成績が微妙とかいう人がけっこういて驚いたから
マイナーリーガーならNPBの選手を選べって言われそうだが
今の代表は左打者が多いからもうネタ抜きで左は要らないよ
ほんと鈴木誠也やらかしてくれたな
もし声掛かってたとしてもスプリングトレーニングでそれどころではないでしょう
まあこのまま何のアピールもできずリリースされるくらいなら
いっそ参加した方がアピールになるかもだけど
え?今日のオープン戦も出番なし?!
マジでスペったんじゃないのか
レギュラーで使う予定だった時代とは違うから
招待選手なんてそんなもんよ
数打席あるかどうかやし打てたとしても…
そもそもつい最近にグロスマンとメジャー契約したからなぁ
その時点で外野で一軍レギュラーを取るのはかなりハードル高い
一塁手には去年SS賞を取ったロウが居てまず無理 DH枠狙うしかない
前にも言ったけどベンチには名前書かれてるからいるとは思うんだけどな
出場なくても精神的支柱になれれば良い
レイズ時代にベンチからチームをワールドシリーズへ導いたみたいに
>>629 ある記者の呟きみると
そもそもまだキャンプインしてないような気もするベンチの名前って本当はいないけど便宜上書いとくって可能なのかな?
オープン戦だからそれもあり得る気が
マイナー契約の選手なんだから試合に出れなくても別にお菓子食わないだろ
鈴木辞退によりホームランマシーン筒香を侍JAPANに召集!
あるで…
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
きたね
投のダル 野の筒香 球界の二大ご意見番だからダルの様に筒香には日本の野手にいろいろ教えてあげてほしいよね
筒香を招待したのは戦力ではなく
日本向けの話題作り
マジでスペったくさいな
マイナー招待とはいえさすがにまだ1試合も出てないのはおかしいわ
春季キャンプって前半はレギュラー確約選手より招待選手とか若手にかなりチャンス与えるのが通例だし
キャンプ2週目半ばくらいには40人枠外の選手はマイナーキャンプ行きになるのが普通だしな
たしかに音沙汰が全くないのはおかしい
練習してるとかLive BPに出てるニュースや動画さえも全く報道されてないし
それとも見逃してる? Twitterで筒香検索しても練習動画とか全然出てこないし
まだチームに合流してないんじゃないの
マイナー契約とはいえ普通何らしかの報道か
せめて呟きなどで画像くらいは出てくるはず
ベンチ登録はあるけどね
選手としてじゃなくゲイ選手の慰みものとして招待されてたとか
今ちょっと調べたけど筒香と同じくマイナー招待選手の身分で筒香以外に5人外野手いるけど全員もうオープン戦に出てるな
フレイジャー、マッカーシー、ヘルナンデス、カーター、ジャンコウスキー
言っちゃ悪いけど筒香にニュースバリューがないからね…
マイナー招待契約だしWBCにも選出されてないし
日本のマスコミはWBC!大谷!鈴木誠也ケガ!とかだろうし
腰痛の持病が再発して別メニュー調整とかやってたとしてもニュースとしての需要があまりないから後日談とかでいいかな、的な
そもそも筒香につきっきりで取材してる日本メディアさえ皆無だと思う
入国できてないのは知ってたけど、まさかまだチームに合流できてなかったとは
筒香は一昨年故障リハビリでLADのマイナーのあるオクラホマに行ったときに野球道具入った手荷物が手違いで他の飛行機に積み込まれてしばらく野球の練習できなかったトラブルあったなw
そういう星の生まれなのかもしれん…
WBC関係ないマエケンや千賀や菊池でもちょっとは記事出てるんだし筒香も出てもいい
それがないってことはやっぱり何か問題があるんだろ
筒香ってそもそもメジャーリーガーでもないしな
他のやつらはちゃんとメジャーリーガーだし
でも去年マイナーリーガーだった時でも記事は結構出てたよ
筒香スレの住人をこんなに心配させるとは筒香も罪な男よのぅ
どこも体が痛くないのは初めての経験なんだろ
試合に出てアピールすべき
今日は2試合あったのにどちらにも出場してませんでした
現地メディアによれば筒香は迷子になってキャンプ地にまだ到着してないらしい
首輪をつけた全裸の筒香さんが富豪の地下室から救出される…みたいな?
あり得る
え、筒香まだ日本にいるの?
マイナーももう始まってるんじゃない?
ビサ等渡米手続きのために東京の米国大使館に行ったんだろうから
これから渡米なんだろうな
なんでこんなどこで何してるか分からんことになってんだよ
今日ツイートしてるからこれから渡米なのか
アピールしなきゃいけない立場なのにおかしいな
>>665 これって去年のシーズン前の出来事じゃね?w
ツイートに写真が付いてるけどパイレーツのユニフォームだし
今は筒香はもうレンジャーズ所属なのに大使にDFAされたパイレーツのユニをプレゼントとかありえないw
たぶんもう筒香は今アメリカにはいるんじゃないのか
ホンマや、よく見たらパイレーツw
普通にベンチ温めてるのかな?それにしても写真くらい欲しいな
日本のメディアは侍ジャパンの方に集中してるだろうけどメジャー組に付いてる人たちもいるはずだしオープン戦で筒香に会うことあるだろ
>>676 グッズ販売で自腹切ってて在庫ダブついてるから大使にあげた説…の可能性は薄いかw
たしかにパイレーツの選手じゃないのにドヤ顔でユニあげてるのは変だわな
次に現れるときは
覆面を被った謎の東洋人バッターで再デビューよ
>>665 筒香との写真でエマニュエル大使のネクタイとシャツの色が
その日の大使のツイートで要人と会ってる時のネクタイ、シャツの色は同じだな
レンジャーズのユニが手元に無かっただけか
マイナー契約だからレンジャーズの筒香ユニはなさそう
なにげに筒香のドジャースユニって希少価値ありそう
所持してるやつおるんかな
ブルージェイズとレンジャーズではマイナー契約だから公式ユニは存在しないだろうけど
え、筒香ってヨガやってるの?
筒香がぴちぴちのヨガパンツ履いてる姿を想像したらちょっとエッチだな
リリースされてもかわいい顔でまたどっかのメジャー球団を騙すだろうよ
パイレーツ時代のユニ欲しいとか米国大使も筒香ガチ勢か
日本時間の4日にキャンプインするって
やっぱりずっと日本にいたらしい
筋肉を付けるでもなく
減量するでもなく
なすがままに脂肪太り
メジャーを舐めてるよ
ありのままの筒香見せるのよ~
ありのままのわたしでいいの~
筒香嘉智やっと渡米…2月20日からレンジャーズキャンプ参加予定もビザ発給遅れ
本来は米国時間2月20日からのアリゾナ州サプライズでのメジャーキャンプに招待選手として参加する予定だったが、ビザの発給が遅れ、この日まで出発が遅れていた。
レ軍の球団関係者によると、筒香は3日(日本時間4日)にも当地入り。4日からメジャーのキャンプに招待選手として参加することになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3744f962b338c3c8b03c4fdb08ddc7cc4abf35b2 筒香は超一流だしキャンプ出遅れたのはメジャー開幕入りを争う他のライバルの招待選手たちにちょっとハンデ与えた感じかな
筒香ドジャースのマイナーに行ってほしかった
ドジャースのマイナーで調子上がってパイレーツで一瞬活躍できたし
やっぱドジャースは有能コーチ多いと思うわ
速報 筒香現地入り
監督「彼のことは分かっている。ヨシを見るのが楽しみ」
GM補佐「昇格のチャンスは十分ある」
マイナーでいくら打ってもメジャーで打てないことはわかっている
>>703 わかってるよ WARがメジャー最低だったことを
筒香のかわいさはみんなわかってる あとは結果出すだけ
フリー打撃で25スイング5本の柵越え
チーム関係者「首脳陣は早く彼を実戦でみたいようです。外野もDHも層が薄いんで」
崖っぷちって感じがしない
いかなる状況からも挽回出来る自信に満ち溢れている
初のキャンプ地がアリゾナ州で「日本食レストランはこっちの方が多いので、過ごしやすいかな」と笑った。
>>717 ファンが大きいのか
筒香が小さいのか
広角レンズによる錯覚か
横断幕掲げてるファンは横浜ファンかな
ピッツバーグやシカゴにも横浜ファンと思しき人たち来てたし愛されてるな
一番活躍して欲しい選手だは
さすがに今年は大谷よりホームラン打つ予感しかしない
今年の究極完全体筒香で通用しなかったら万策尽きた感がある
守備アカン村上はメジャーだと筒香化しそうだわな
打てない豚はただの豚よ🐷
>>111 > 筒香嘉智、古巣に戻る場所なし…ビザ取得難航でようやく米キャンプ合流も〝明日なき戦い〟 DeNA関係者「ウチは取りにいってないよ」
>
https://www.zakzak.co.jp/article/20230306-RVIE7HSSUVINDJBF2NQN32USUA/?outputType=amp >
> 開幕前にクビを切られた場合、先月に「日本の球団も何球団からもオファーを頂いた」と明かした通り、国内復帰が選択肢に入ってくる。
> 巨人と日本ハムが有力視されるなか、背番号「25」を空き番にする古巣DeNA関係者は「ウチは取りにいっていないよ」と衝撃の事実を明かす。
>
> 球団の編成方針が理由で、「ウチは外野手がたくさんいるし、もし戻ってきたとしてもどこで使うの? どんどん若返りを進めているのに逆行してしまう」と説明。
> マイナー生活も長い筒香は、4年間で力が落ちていると分析しているようだ。
米大リーグは6日、各地でオープン戦が行われ、日本選手の出場はなかった。レンジャーズとマイナー契約を結びメジャーのキャンプに招待参加している筒香は、アリゾナ州サプライズで実戦形式の打撃練習に臨み、7打席で安打性は1本だった。(共同)
5ヶ月ぶりに生きた球を見たらしいし、速球派左腕のスミスからヒット打ったんだから3三振でもそんな悲観することはないでしょう
>>737 横浜の提示が低いとか記事見かけた記憶あるけど
オファーすらなかった可能性あるのか
やっぱり横浜復帰出来ないからマイナーでて事かな
ソフトバンクが1番提示よかったみたいだけど行きたくないのかね
巨人かハム?
早漏どもが 完全体筒香なめんなよ
土下座の用意しとけ
>>743 横浜復帰したかったけどなかった可能性あるから
マイナーでて意地なってるだけじゃないのか
腰痛強調してたけど
あんな成績でマイナーにしがみつくの疑問だったんだよな
ソフトバンクに行きたくない気持ちはわかるけど
巨人かハムなら4月あたり復帰あるんじゃないかな
ビザ遅れた言うけどやる気ないだろマイナーでは
横浜意外のNPB球団と交渉してたんじゃないのか
>>741 大丈夫なん
何も変わってない気がするけど…
スマホ時代の今やソフバンは日本球団スポンサーの中ではダントツ一番金持ってるからな
ソフトバンク決算
現金及び現金同等物 2,258,117(百万円)
有利子負債 4,085,642(百万円)
福岡ソフトバンクホークス株式会社
令和4年決算公告
売上高 237億9300万円 (+3.47%)
営業利益 1億1000万円 (▲97.21%)
経常利益 ▲16億2900万円 (赤字転換)
純利益 ▲79億7900万円 (赤字拡大)
利益剰余金 ▲66億8700万円 (赤字転換)
純資産 261億2700万円 (+44.3%)
総資産 1106億5100万円 (▲2.47%)
なるほどな
「どこも痛くない」
「体調万全」
やたらと強調している理由は
NPB球団の争奪戦を激しくして、値を釣り上げるためなんだな
20181231
DeNA 西武・秋山FA獲得調査へ、「素晴らしい」横須賀出身の地元スター
20210512
戦力外の筒香嘉智に古巣DeNAがラブコール 三原球団代表「戻ってきて ...
20210815
DeNA、筒香の動向注視 三原球団代表「彼の意思を尊重し
20220701
「じつはレッズを解雇された直後、秋山自ら横浜DeNA
に売り込んだという話があるんです。というのも彼は
横須賀出身で、地元に近い横浜でプレーしたかった。
でも、横浜の外野陣は実力者が揃っていて飽和状態。
しかも、もともと所属していた筒香嘉智も、秋山同様
にピッツバーグ・パイレーツで実力を発揮できず、
いつ自由契約になってもおかしくない状態。
横浜としてはいつ帰ってきてもいいように、外野
のポジションは空けておきたかった。そのため、
この話はなくなったようです」
20220804
DeNA、筒香獲得に否定的 三原球団代表「他球団で取ってくれるチームがあるだろう
20220306
筒香嘉智、古巣に戻る場所なし…ビザ取得難航でようやく米キャンプ合流も〝明日なき戦い〟 DeNA関係者「ウチは取りにいってないよ」
デグロムとの対戦で2三振も「レベルの高い投手の球を見ることができてよかった」と収穫を口にした
監督は、早ければ10日のオープン戦に起用すると可能性を示した。
デグロムはTEXエースだからな
シーズン前にエースに自信喪失させないために筒香が手を抜いてあげてるんだよ
ちゃんと記事文面の裏を読み取らないと ちょっと浅いな君たちは
エースを潰す打者はいないよね
シーズンで活躍してもらわないといけないし
>>756 これって、なんか揉めたのかね?
曲がりなりにもCSまで牽引した選手なのにこの扱い酷くね
人気や動員数の貢献的には芽が出る前の若手よりポンコツ化したレジェンドのほうが有りそうだけどね
国内のぬるいリーグでちょっといい成績上げた勘違い野郎が定期的にメジャー行きたがるのはなんでだろう
特に野手は恥晒すくらいならもうメジャー行かんでいいわ
高田マネージャーと村田選手の話を三原球団代表と筒香に差し替えてスレ立てたのが
元ネタみたいだな
2打席連続タイムリー やるじゃん筒香
その調子でガンバレ!
筒香嘉智は3打数2安打3打点 途中出場で適時打2本 オープン戦初出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e37ae1150847cc826bfc7961ad25afbea93731 レンジャーズとマイナー契約を結びメジャーキャンプに招待参加している筒香嘉智外野手がオープン戦初出場。途中出場し3打数2安打3打点だった。
5回から一塁に入り、左前2点適時打、中越え適時二塁打、遊ゴロ。
な?俺の言った通りだろ?
完全体筒香をなめんなよって
レンジャーズ筒香嘉智 OP戦初戦でいきなり2安打2打点「想定していたよりも良かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/78413b1dafff4415023425956556972fb47e31a7 9回の第3打席は遊ゴロに倒れたものの、今季初戦をマルチ安打で発進。試合後は淡々とした表情で試合を振り返った。
「結果は非常に良かったですし、まだ微調整しなきゃいけない部分もありますし、打席の中で心配していたことが思ったより良かった部分もあります。それは行ったり来たりだと思うので、しっかり微調整できたらなと思います」。
今年1月、レンジャーズとマイナー契約を結んだ筒香は、渡航ビザの取得が遅れ、5日から全体練習に合流。その後、投手相手の実戦打撃練習などで調整していた。
ボウチー監督によると、今後はオープン戦だけでなく、マイナーの練習試合を含め、より多くの打席数をこなす予定。生き残りへ向けて、「結果を出さなきいけない立場ですし、それは分かっていますが、自分がやるべきことをしっかりやるということです」と、あらためて強い心構えを口にした。
【WBC】高橋尚成氏、ヌートバーへの発言でお詫び 1月に辛口評価「決して選ばれるような選手ではない」「筒香と変わらない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1678507103/ 去年パイレーツ時代の筒香のライバルだった台湾代表の張育成がさっきオランダ戦で満塁弾を打って大活躍
昨日もイタリア戦で同点ツーラン打ってチームの勝ちに貢献してたし日本の吉田みたいに大当たりモード入ってる
筒香も出場してればなぁ
レンジャーズ筒香嘉智、初スタメン「8番DH」で無安打も「感覚的には悪くない」
3打数0安打も2打席目は、鋭い当たりが正面を突いて一ゴロ 3打席目は二塁手にダイビングキャッチされ、二ゴロとなった。
「ゴロにならず上がっていくのが理想だとおもうので、そういった微調整はずっと続くかなと思います」
確変入ったけど即抜けした感じだな、変なプライド捨ててさっさとNPB戻った方が無難
充分過ぎるほどチャンスもらったし、通算WAR−でしょ?確か、年齢的に全盛期なんだから見込み無いよ
実力が足りないだけ
運が良ければもっと出番もらえた
2打席目でライト前にシングルヒット
それで点入ったけどエラー絡みだったから打点はつかなかった
今のところは全然ダメって程でもないけど
招待選手から抜擢する程だとは思えないな
ちなみに合流遅れた分
今集中的に出番与えてテストしてるらしい
全然ダメダメだよ
毎試合HR、最低でも長打1本は打たないと
三振の数だけ一丁前で可愛い単打のみとか話にならんぞ
イチローが試合観戦してて興奮してたらしいね
今日は積極的な走塁でアピールしたらしい
キャンプかなり出遅れて生きた球を久々に見たらしいからセンサーがまだ微妙に狂ってるんだろ
イチローが筒香観戦って何事かと思ったら今日のオープン戦相手がSEAだったからベンチとかにイチロー居たパターンか
侍ジャパンが雑魚狩りして持て囃されてるけどメジャーのオープン戦で活躍する方が難易度高い
結果残さんと…もう時間はないのに…言い訳はこの数年間で使い切ったぞ…
イチローからサイン貰えてたら、十分な結果を残したといえるだろう
挨拶や会話はしなかったのかな
ニュース記事を見てきたけどそのへんの具体的な事は書いてなかったけど
筒香センサーが最後の微調整を終わらせた時、とんでもねえ事が起きるぞ
筒香が打撃を教えた近藤健介が活躍してるな
筒香は教えるのは上手いんだよ
筒香が剣術を教えたバウアーがDeNA入りしたな
ホント教えるのは上手いんだよな
ずっとマイナーリーガーだろうがアメリカに骨埋める覚悟とは言ってる
せめて筋トレはやって欲しいんだが。
ベンチ160
デッド300
スクワット280
筒香の体格ならできるはず
おまえら相変わらずふざけてネタ扱いのレスしてるけど、
調べたら筒香がホームラン打った投手はDバックスの勝ちパターンのセットアッパー左腕っぽいね
去年の防御率2.85/22ホールド/2セーブでオールスターにも選出されてるバリバリのメジャーリーガーや
ピッチクロックで全体的に打者有利になってるだけとかオチは無いの
ピッチクロックは打者も忙しいし
そんな顕著な差があったら却って試合時間延びるし
そこまで変わらないだろう
打つのは嬉しいんだけど未だに「感覚が良くなってきている」とか言ってるの不安
そこは技術論で語って欲しい
もしも今回のWBCで筒香を招集していたら
4番ファーストでうまくはまってただろうね
元ベイの高橋尚成は見る目があるわw
高橋尻はヌートバー使えん、とか主張してたからアカンやつやん
腐すつもりはないけど日本のグループは打って当たり前の相手ばかり
筒香でも余裕で打ってたよ
なんならプールBのMVPまであった
雑魚狩りを生業とする筒香が唯一輝ける場所だったのに
ここまでの相手なら誰が出ようが多少不調だろうが勝ち進めるの分かりきってるからな
ここからが本番
>>850 センサー感覚云々言いまくってる選手だから
案外それもあるのかもな
オープン戦だけじゃ判断できないが
即リリースは回避できるかもね
1打席目の中前打について「あれは本当に良くない」と反省
「2打席目、3打席目は球の見え方が良かった」と納得の表情だった。
オープン戦は一流投手は本気出さない上に
データとるために甘いボールも投げる
3Aでは打てるな、今年も
MLB行くとさっぱりになるからやっぱり差が凄いのと適応が期待してるぞ
>>853 内容の悪いヒットより内容のいい凡打を評価する筒香
天才と言われた広島の前田みたいだな
オープン戦は筒香みたいな一流打者は本気出さない上にデータとるために甘いボールも打たないからな
普通の選手ならこの時期は調整で許されるんだろうけど筒香は毎打席が勝負
次はマルチホームランくらいしないと
筒香は無安打「疲れ出てきた」 大リーグ、オープン戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/7553e804b1139a4a75fa8a67a3f1c3180728130e 米大リーグは16日、各地でオープン戦が行われ、レンジャーズとマイナー契約の筒香はドジャース戦に「9番・指名打者」で出場し、4打数無安打、3三振だった。試合は3―1で勝った。
メジャー昇格を目指す筒香は3三振を喫し「ちょうど疲れも出てきて、今日は体の鈍さを感じた」と振り返った。(グレンデール共同)
まーた言い訳してるよこの豚は
疲れ出るの早すぎやろ
アピールしなきゃいけない立場だから疲れてる場合じゃない
ほんとそれ、敏感すぎるんだよ
松井も鈍感力って言ってただろ
ここぞとばかりに沸いてきてるなぁ
打ってる時はなにも言わなかったくせに
どうせもう無理なんだからさっさとクビになった方がいい
ここでアピールできなきゃ日本みたいに二軍で漬ける事はせず即解雇もありうるし当たり前だ
クビになってもまたどこかとマイナー契約するだけだろう
まぁ「疲れが出てきた」は、笑っちゃったけどさぁ・・・
しっかりしてくれよ筒香、期待してるんだからさ
ふふ剛さんは蒲柳の質なんだから
扱き使っちゃだめだよ
解雇されてもかわいい顔でまたどっかの球団を騙すだろう
イチローに会ったときユンケル譲ってもらえば良かったのに
たった数試合で疲れてるようではフルシーズン持ちそうにないな
招待選手っていつマイナー行きになってもおかしくないんだろ
メンタルは鍛えられそうだな
馘の場合はロッカー扉の裏に通知が貼ってあるのかな?
【動画】WBCで一番印象に残っているシーン、これに決まる ...
ダウンロード&関連動画>> 疲労は繊細なセンサーを狂わせるからな
適度な休息も一流アスリートには大事なこと
>>902 球速113km/hなのジワジワくる
きっとセンサーには遅すぎたんだな
筒香も活躍してれば今頃はカーセンサーあたりのCMに起用されてたのかな🥺
松井のバイク王みたいなポジション
無駄にプライドが高いってだけの話では
実力の割にね
ファーストで途中出場
1打席目 センターへタイムリーヒット
すっかり長打が出なくなったな
長打が求められるポジションなだけに絶望的
筒香「クイックで投げられたうえに、思ったよりも球が動いていた。一塁の守備は去年あたりから余裕を持って入れるようになっている」
早朝から守備練習を行い、全体練習でも外野と一塁両方で練習を重ねる。
クイックで投げられたことを言い訳にしてる野球選手って…
何年メジャーにいるのよ
みんなそう投げられても振り遅れないようなフォームにしてることに気がつかないのかね
疲れたとかクイックがとか、そういう言葉が出てくるのはなんか寂しいよな
サヨナラ二塁打村上に元日本代表四番の筒香の魂が宿ってたな
あれは筒香が村上に打たせたようなもの
だから実質筒香の殊勲打
昨年を1割以上も上回る打率。開幕スタメンはもう確定だな。
吉田が同点スリーラン打ったときレッドソックス公式垢がツイートしたけどヨッシーGIF貼ってる現地ボストンファンいるな
初代ヨッシーの座から陥落した筒香さん
https://twitter.com/RedSox/status/1637994378907009025?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
明日の決勝戦に筒香を幸運の置物としてベンチに置いておきたいな
2試合あって二軍チームの8番DHみたい🐷
DHで8番て…
コメントとか危機感を感じられないけど首脳陣にケツとか捧げてるの?
>>949 リリースされてもそこで諦めず
別のチームとマイナー契約するだけなら
状況的にそう変わらないしなあ
レイズ2年目の頃が一番焦ってたんじゃない?
こんだけ打てないのに自分が適合できないと
思わないってほんと信じられない。
バウアーは筒香云々より坂本とのけつあな対決やろ
同じセリーグだし
クビになるかな?
それともマイナー契約でreassignedしてくれるかどうか
筒香嘉智は2打数無安打 オープン戦残り4試合「自分のできることを打席で重ねるだけです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf30d8d45d48e7f6b4bc3285287eaa3b2457706e 23打数6安打 打率.240か
「結果を出さないといけないのはもちろんなのですが、あまり結果に引っ張られないように。自分のできることを打席で重ねるだけです」
「自分の中ではいいスイング。(安打と)紙一重だな、という感じです」
「結果だけを追いかけていくと、本来やるべきことが打席の中でできなくなるので、そこだけは注意しながらやっています」
「体が重かった時期もあるけど、疲れがちょっとずつ抜けてきている」
まだ疲れてるのかよ
開幕は最初から視野に入れてないのか?
とりあえずあと4試合で合否判定が出る 筒香にとってはただのオープン戦ではないのだ
フル稼働してるわけでもないのに疲れてるのはスタミナも無いんだろうな
岡本・村上の飛距離は凄かったな
筒香は太ってるけどパワーがないからなあ
メジャーの席も確保できてないのに、
ろくに出場せず疲れとか、アフォじゃないの?
しんじられない。
>>963 うむ、順調だな。秋口には疲れも抜けて最高の状態に仕上がるだろう。
あとは監督が信じて使い続けられるかどうかだ。
メジャー枠を争ってる他の選手はどんな感じ?勝てそう?
全くダメといえばダメなのだが一昨年の秋口みたいにそれなりに通用した時期もあるし、中島や西岡みたいによい時期が全然なかったわけでもないのが逆にもどかしい
・レフト候補でメジャー契約のグロスマンはオープン戦絶好調
・ファーストは去年シルバースラッガー賞を取ったロウが絶対的レギュラーだからまず無理
DHは去年のレンジャーズは特定の打者を固定しなくて殆どは野手の休養枠みたいな使い方してたけど
今年はミラー、ガーバー等メインで回すっぽい
まあDHならギリワンチャンあるかもしれないけど開幕ロスターはよほど故障者が出ない限りはまずムリだわ
枠に入れたいって思わせるほどオープン戦で打ててないし
ルックスが良いからメジャーに残してくれたようなものの、
ルックス悪かったらどうなってたんだ
あと4試合で3本塁打くらいしてくれたらワンチャンある
開幕メジャーかどうかよりまずリリースされないかが問題なような
まあそうなってもまたどこか探すんだろうけど
>>974 有原に15億出したソフトバンクならもっと出すよ
メジャーでは通用しないけど日本ならやれそうな外人とまったく同じタイプだな
自由契約じゃないんだろ?
ならマイナー行っても俺は追っかけるよ
マイナーでも独立リーグでも良いからアメリカでメジャーを目指してプレーし続けてほしい
今後はNPB球団の怪我人待ちだろうな
ファーストやDHはデブ多いから誰か故障するよ
筒香、開幕メジャーならず レ軍とマイナー契約の31歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/32dba4afdc60bd3ce45ff9f1cdd2a6e027e2f23a 渡米4年目の筒香は今後について代理人と話し合うとしながらも
「分かっているのは(マイナーの)3Aに合流するということだけ。いろんな可能性を想定していたし、やることは変わらない」
と語り、傘下の球団でプレーする意向を示した。
>>968 岡本も村上も力士と同じで太ってるけど脂肪の下は筋肉の塊
路駐から出場チャンスもらったようだが
2打席2三振?
やっぱかわらんか
今さら打ってももう遅いし
マイナーで頑張るしかないけど無理だろうな
秋山があの成績でも上がれなかったもん
筒香は吉田より歳上じゃね
マイナーでの過酷な環境きつそう
っていうか調整できたメジャー契約選手でもないから
最年長の主みたいになるのかな
>>987 知ってた
個人的には何の意味があるかわからんが
自分の人生だし好きにしたらいいと思う
まだ筋トレして肉体改造して挑戦するという最もシンプルな道があるけど 本人が頭痛すぎて毎年同じ事を繰り返してるだけで完全実力不足で失敗してる事がわかってないのがツライ
ほんとあのセンサーが〜とか
ヨガみたいな筒香体操?は誰の影響からなんだろうな
へんに盲目に信じてたりするんだろうか
-curl
lud20250125132450caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1653253825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PIT25】筒香嘉智応援スレ part25 YouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・筒香嘉智応援スレ part29
・筒香嘉智応援スレ part30
・筒香嘉智応援スレ part29
・筒香嘉智応援スレ part28
・【TB#25】筒香嘉智応援スレ part6
・【TB#25】筒香嘉智応援スレ part7
・【TB#25】筒香嘉智応援スレ part4
・【LAD28】筒香嘉智応援スレ part10
・【TB#25】筒香嘉智応援スレ part8
・【TB#25】筒香嘉智応援スレ part5
・【PIT32】筒香嘉智応援スレ part23
・【PIT25】筒香嘉智応援スレ part27
・【PIT32】筒香嘉智応援スレ part18
・【PIT32】筒香嘉智応援スレ part19
・【PIT32】筒香嘉智応援スレ part16
・【PIT32】筒香嘉智応援スレ part22
・【PIT32】筒香嘉智応援スレ part20
・【PIT25】筒香嘉智応援スレ part28
・【PIT25】筒香嘉智応援スレ part26
・【PIT25】筒香嘉智応援スレ part25
・【PIT32】筒香嘉智応援スレ part21
・【PIT32】筒香嘉智応援スレ part17
・【PIT32】筒香嘉智応援スレ part23
・【LAD28】筒香嘉智応援スレ part11
・【PIT25】筒香嘉智応援スレ part24
・【和製シン・ゴジラ】筒香嘉智応援スレ Part1
・【DFA】筒香嘉智応援スレ part9 MiLB?
・【Buffalo】筒香嘉智応援スレ part30【Bisons】
・【OKC13】筒香嘉智応援スレ【MiLB】 part14
・【OKD13】筒香嘉智応援スレ【MiLB】 part12
・【OKC13】筒香嘉智応援スレ【MiLB】 part13
・【PIT】筒香嘉智応援スレ【パイレーツ】 part15
・【高知中→高知高】森木大智応援スレ 2【中学生史上初の150km投手】
・雑談 筒香嘉智
・【TB25】筒香嘉智スレッド
・筒香嘉智を生暖かく見守るスレ part31
・筒香嘉智「負けるために自主的に自由にやろう」
・【TB#25】筒香嘉智がメジャーに挑戦! part3
・【TB#25】筒香嘉智がメジャーに挑戦! part2
・【野球】筒香嘉智が窮地に? 地区首位のレイズに米メディアは“代役”獲得を推薦 [神々廻★]
・【悲報】レイズファン「筒香嘉智を火星に送ってください。」
・筒香嘉智「高校野球で金属バットを使うのは日本くらい」
・【野球】<レイズの筒香嘉智外野手>4の0で打率・195...レイズ10年ぶり3度目地区優勝 [Egg★]
・【野球】<レイズ・筒香嘉智>「8番・左翼」でフル出場も4タコ!10打席無安打…打率1割7分6厘に [Egg★]
・【米国仕込みのアジャスト力】筒香嘉智を生暖かく見守るスレpart33
・【MLB】パイレーツ・筒香嘉智が4戦連続無安打で打率1割7分4厘…チームは無安打1得点で2連勝 [ひかり★]
・【MLB】筒香嘉智、満塁機で決勝2点打 メジャー初のマルチ安打で逆転勝ち貢献 [ひかり★]
・筒香嘉智 .217 8本 32打点 OPS.689←こいつが来年所属してそうな球団
・【野球】<筒香嘉智>打率.182...“実力を発揮できていない選手に「彼は今、ありのままの姿でいて、居心地良くやっているように思える」 [Egg★]
・【Forever Tsutsugo】筒香嘉智を生暖かく見守るスレpart32【アメリカ編最終回】
・【MLB】筒香嘉智、2本のタイムリー! OP戦打率.571も淡々「ヒットどうこうよりも…」3打数2安打2打点 打率.571
・【野球】<筒香嘉智外野手(タンパベイ・レイズ)2打席連続で三振に倒れ、代打を送られて交代…打率.188… [Egg★]
・【MLB】レイズ・筒香嘉智 全打席出塁で勝利に貢献!1打数1安打1打点3四球、チームは3連勝 [鉄チーズ烏★]
・沢村拓一応援スレ
・澤村拓一応援スレ
・sky応援スレ
・受験生応援スレ
・千賀滉大応援スレ
・徳栄応援スレ
・上福ゆき応援スレ
・佐々木朗希応援スレ
・アデル応援スレ
・西川遥輝応援スレ
23:38:27 up 27 days, 41 min, 0 users, load average: 11.21, 14.10, 14.52
in 0.065030097961426 sec
@0.065030097961426@0b7 on 020913
|