◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【LAD】大谷翔平応援スレ part1967【TWP】 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1711472588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大谷が一平の悪事を知り
たった数時間で絶縁を決定するとは思えんのだが…
長年ずっと苦楽を共にしてきた仲間だぞ?
どういう事情があったのか聞くし
自分に何か落ち度がなかったか考えるだろ?
家族ぐるみの付き合いなんだから
今後の事とかも含めて、奥さんも同席させて、ゆっくり話するだろ?
たった数時間で絶縁を決定するのは
なにか表向きにそうしなきゃいけない理由があったとしか考えられんよ
この期に及んで一平さん呼び
水原さんならわかる
一平さん呼びはまだ俺はあなたの事が好きだと言ってるんだろう
10年、下の名前で呼んでたならつい言っちゃうんじゃね?
トンプソンの「一平。私に嘘を付いたの?」
これには迷言大賞を差し上げたい
大谷翔平の伝説の名通訳として老後も安心だったのに
アホやな一平は
最初は「方」「彼」と言ってたのに最後の方は「一平さん」呼びだったからな
あれは本当は共犯なのに水原に罪を全てなすりつけた良心の呵責から来る変化だよ
大谷は嘘をついた
将来、大谷引退後のドキュメンタリーでギャンブル依存症者支援センターみたいなとこで働く水原がコメント出してるよ
大谷って賭博のこと博打って言ってんるんだぜ?
これだけでスポーツ賭博をやっていないのはわかるよな?
そこはアンチも同意出来るだろ?
>>14 本人が賭博やっていたと思っている人は少数でしょうよ
【大谷サイドが描く今後の展開】
大谷→無罪
一平が完全に悪いと確定するが
大谷が一平を許して告訴を取り下げる
大谷が一平のギャンブル依存症治療に協力
プライベートで一平を支える
一平がギャンブル依存症から立ち直る
これが映画化される
感動的なストーリーでアカデミー賞を受賞する
友人が罪を犯しても許し、支え続けた
聖人・大谷翔平の出来上がり
20年後には2人揃って
レッドカーペット歩いてるよ
俺が貸したカネでパチンコやる奴3人ほどと
いろいろあったんだよね
3人とも追い込みかけないと返さなかった
その内の一人は殺しも厭わないような抵抗された
他にも貸しはしないがカネ借りてギャンブルやる奴は
みんなこうなんだよ。あれは病気だ
大谷はシロなら別れて良かったとしか言えない
関係続けても奥さんが泣くだけ
大谷翔平が、不正送金された銀行に対しても(水原一平と同じように)訴えない場合
↓
大谷翔平の虚偽告訴の可能性が高まる
パチンコパチスロやってる奴はカスしかいないソースは学生時代借りた7万を返さなかったワイ
シーズン入ってもこの話題で
スレ埋められそうで溜息がでちゃう
試合とか技術的な話しとか出来るんだろうか
>>17 シャブとギャンブルは止めれないってよく言うよな
共通しているのが、とんでもねえホラ吹き
いくらなんでもそんな嘘つくかー?ってのを平然と出来る
>>21 そもそもこのスレに期待する方が間違いだろ
>>17 友人関係壊したくないなら最悪返ってこなくても良いと思える相手にしか貸さないもんや
もしネタじゃないならそういう経験したのに3人も貸して学べない常識ないのはお前やな
友人と一緒にビジネスしない、貸すなら無償奉仕の精神で付き合える相手にしか貸さない
これ人間関係の鉄則
生きるか死ぬかの瀬戸際だとか後生だーとか言って
来るから5万~10万貸した。20代で貧乏の俺がだよ
んで、パチンコやりやがったんだが普通に負けるのよ
で、平謝りするんだけど、カネは返さない
数ヶ月まっていよいよ返せって言うと逆ギレする
俺が負けて文無しなのに酷いやつだなと来た
誰が返すかとなったからマジでボコボコにしたよ
奴らは病気なんだとその時悟った
>>21 始まれば、やれスタットキャストが、やれバレルがとか言い出すよ
水原氏一平氏とかやないんやからええやん
兄弟で呼び合うのを見てたら実際にしんどいよ
>>21 会見したからなのか1時くらいから勢はかなり落ちたし、
アメリカでの開幕迎えたら進展あるまでは案外落ち着くいて進むんじゃない?
タティスみたいなステロイドコールされてもHR打つメンタルなんか大谷にないからな
平常時ですら僅差でランナー溜まったら絶賛タコ祭り開催なのに
アメリカは超学歴社会だから学歴詐称するやつは信用なくす
今後一平の証言はアメリカ人から全く信用されなくなる
とりあえずギャンブル依存症に限らず本人のゴミカス人格に由来する犯罪や迷惑行為に関してそれっぽい病名付けてちょっとした免罪符にする風潮止めろ
一平がどうやって送金したかも想像できないって世の中って低脳ばっかなんだな
種明かしすると
英語ができない大谷がアメリカで銀行口座作る時に一平が同席したからだよ
この程度も想像できない奴は自分が低脳だと自覚した方がいいよ
>>31 まあ待てよ
チョマテヨ
今年終わってから成績見て判断すればいいのでは
>>32 学歴詐称のイーロンマスクの信者めっちゃ多いやんw
最終学歴カジノディーラー専門学校の水原一平を舐めるなよ!
今年のブーイングは渦中の大谷なんかより確実にコール以上の価値はないとわかった山本の方が怖いわ
ナショナルズのコービンみたいに20敗近くしたらどうしようと不安でしょうがない
学歴詐称が発覚した時点で一平はアメリカでまともな奴と思われなくなってる
今後は大谷の証言と一平の証言なら100%大谷の証言が採用される
乗り越えられる人には高い試練が待ち望んでるらしい
乗り越えられない人にはそういうのが課せられない
俺はそういうオカルトを信じてる
コービンレベルなら遥かにマシ
現状だと藤浪がメジャー最高契約したのと同義だから
お前らの判断まじ早すぎ
大谷の件然り、山本の成績然り
まだアメリカの開幕がされてもないのにはえーんですよ
1年通じて活躍しても、MLB初年度だから来年対策されるとか言って批判する奴だらけなのに
たった数試合で山本が通用しないとか時期尚早すぎる
アメリカではまずソースが曖昧な学歴詐称について全く騒がれてないし大谷が何言おうと操作が入っている以上結果が出るまで静観の姿勢だが?
たかが会見如きで何にも変わらんわ
しかもあのスカスカな文章読み上げるだけで中身がない会見に不信感覚えてるやつの方が多い
馬鹿の妄想でアメリカ語ってんなよ
>>44 辛すぎて韓国シリーズの記憶飛んでるの草
あれが162試合のスタートですよ
事の悪質さで言えば松本の女遊びより大谷水原の7億円反社送金の方が余程重大なのに主体が大谷だから必死で擁護されるのがほんまきっしょい
山本のスタッツは軒並み終わってるからなぁ
ストレートがここまで使い物にならないとは思わなかったやろ
回転数もリリースポイントも角度も全てにおいて酷いよ
大谷よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
ピートローズに「俺も通訳がいれば無罪放免だった」とあたかも水原が大谷の身代わりになったみたいな言い方されたり
それに同調するアメリカ人達を見ていると本当に水原のやったことは罪が深いし許せない気持になる
この馬鹿野郎のせいで大谷が今まで築き上げてきたクリーンで模範的な選手としての姿が無残にも破壊されてしまった
水原にさん付けしたりちゃん付けしてるヤツは改めた方が良い、コイツは本当に人間の屑
新通訳の人只の面白い人なのかと思ったけど
通訳してる姿は優秀っぽいな
山本が打たれてるのはストレートもだけどスプリットも指標終わってたな
千賀と比べても変化量全然少ないしスピードも出ない
世界最下位のOPS打低のNPBの成績当てにしたドジャースが悪い
真美子「イッペイのことそろそろヤラネ?」
翔平「はい」
佐々木ならともかく山本が通用する要素なんかねえよ
直球は打ち頃のバッピ、フォークは変化落差ないバッピ、おまけに草野球レベルのノーコンときた
日本人投手で初登板1回のみで5失点以上に酷かったやついる?
>>53 せめてもの救いは大谷と絡んだことのある選手は大谷の普段の姿を見ているからそれはないってことがわかっていることだな
山本などは身長とリーチがあれだから、元から厳しいと思ってました。もしそれを覆したら凄い。
藤浪は練習せんから宝の持ち腐れ、ダルビッシュも若い頃の素行不良からでもあの身体だから間に合った
田中将大や佐々木主浩の身長なら何とか通用しますが、本当は大谷、ダルくらいの身長リーチが理想です
つまりほとんどが運と遺伝子で決まってるのが野球選手なんですわ
ヤマモロはWBCでの評価も契約にプラスになったのかな
しかし1回5失点は酷いねぇ
違法賭博以前に大谷自体が不正みたいなもんだ
本塁打タイトルだって、たまたまジャッジが故障してただけだし、他リーグのオルソンは大谷よりはるかにHR打ち、しかも二冠
それなのに大谷が最高年棒ってどういうわけ?
大谷はせいぜいHR40本台で、ベーブルース以来一流打者のベンチマークとされる60本には到底及ばない
投手としても平凡で、最高の栄誉サイヤング賞はおろかタイトルにも手が届かない
ないない尽くしの大谷
少なくとも最高のプレイヤーではないことは明確
それなのに最高年棒?おかしいだろう
つまり、大谷がすごい選手であるかのように見せかけて人気を煽り、メジャーやドジャースの利益を上げようって魂胆なんだよ
OECDの調査では今や日本の賃金はアメリカの半分ほど
メジャーもアメリカ国内ではアメフトやバスケにはまるでかなわないもんだから、そんなマヌケで貧しい日本人からさらに搾り取ろうという気なんだな
統一教会みたいなもんだ
西も東もみんなして日本のことバカにしやがって
ドジャースの契約自体、大谷の存在自体が不正と同じなんだよ
インスタに今日の記者会見の様子が出てきたからアメリカ人で埋め尽くされたコメント見てたら大谷めっちゃくちゃ叩かれてるやん
なんならこれが彼の評価だろうね人気がないと言う
ドジャース地区敗退
エンゼルスPS進出が現実味帯びてきたな
日本だとストライク多少外れても取ってもらってたからね
あとは結果で雑音を黙らせてほしい
3割50本頼むで
アメリカの弁護士は窃盗の事実がないのに告発は認めないからな
大谷の代理人が捜査当局に刑事告訴した時点で窃盗の確認が取れてたってこと
>>57 正直、俺もハンカチの二の舞を想像出来たわ笑
サイズ的に足りない。このタイプはあと5年は
日本で能力を査定すべきだった。無理だわ
朗希は追放されても良いからメジャーいくべ
きとは思うけど
大谷「盗まれた」
一平「盗んだ」
被害者大谷さんに盗んだ手口の説明を求めるマスゴミw
代理人が大規模な窃盗で刑事告訴した時点で窃盗だったんだよ
向こうの弁護士は根拠もなしに窃盗で刑事告訴することは認めない
選手のグループチャットでちゃかしたらショーヘイがstopて返信してきたんだとさ
ウケる
大谷打たないなあ
上手く調整してくれ
山本はちょっと大丈夫かあれ
ギャンブル中毒者には甘い顔見せるな
本当にそこにつけ込んでくる
自分とギャンブルに思考の基軸を持っている
脳疾患の類と思っている
盗んだカネは向こうから返される事は絶対ない
経験則だ
大谷は潔白ならその柵をたち切れ
山本のリリースポイント正面とサイド
角度が全くない上にホームベースから離れたところで投げてるからボールが見やすくて打たれてる
山本の95マイルと大谷の95マイルだと体感10キロくらい違うかもな
>>45 それな
本来ピッチャーなんて3年目って言われる
ってか叩くヤツってなんで数試合とか数打席だけでやいやい言うの?
野球ってスポーツ知らんの?
日本人や信者がベーブルース超えたとか散々イキってたし人種的な偏見関係なくアメリカ人の潜在的なヘイトは相当に高かっただろうね
ピート・ローズはまだ越えてない
がんばれしょうへーw
アメリカ渡って抑えたことがないからだろ
最初からこれだけボコボコ打たれるのはおかしい
松ちゃんの復帰も心待ちにしています
心無い匿名の批判ポストなどアンチの嫉妬なのでお気になされないでください!
いつの世も偉大な方にはアンチが付きもの
あの大谷翔平もアンチがいます
松ちゃん頑張れ!!
コールレベルの契約で3年目からが本番とか笑われるわw
金額に見合った活躍をしないって散々レンドン叩いてたクソエアプどもが自分たちのことになると寛容になるのマジで頭イカれてるわ
"試合後にホテルに戻って、一平さんと初めて話をして、彼に巨額の借金があることをそこで知りました。彼はその時私に僕の口座に勝手にアクセスしてブックメーカーに送金していたことを伝えました。僕はこれはおかしいと思って代理人たちを呼んで話しました。
話し終わってこれを聞いて、僕の代理人も彼にうそをつかれていたと初めて知って、ドジャーの皆さんと弁護士の人たちに連絡しました。ドジャースの皆さんも代理人の人たちその時に初めて彼にうそをつかれていたと知りました。そして弁護士の人たちがこれは窃盗と詐欺なので警察当局に引き渡すという報告をしました。"
なぜ水原の動向を監視しなかったんだろ
拘束する権限はないだろうけど、結果的に行方不明になってるじゃん
そしてよく読むとホテルの密室には水原、大谷、代理人しかいない、ドジャース関係者や弁護士には連絡しただけ…
これ怪しいよなぁ
逃亡ルート確保させたんじゃないのかこれ
マエケンと千賀見ても分かるが、身長は大事
そういう意味で高橋宏斗は相当期待出来る
佐々木は千賀のように地方公立出身だから、時間がかかる
高橋の方がメジャーは早い
Xで大谷のこと批判してる外国人のプロフ見ると他のチームのゴリゴリのファンだったりするな
アンチドジャースが大半なんだから叩きたいやつ多い
ハーパーも調子上げてきたのオールスター明けぐらいからだし
大谷も今年の前半戦は苦労すると思うよ
>>90 高橋って何センチなん?
そんなでかいイメージないけど
>>89 下手するとマフィアから消されかねないし捜査機関が軟禁してんじゃね
ピッチャーって晴れの日と雨の日でも調子が全然違う
もちろんそれをきちっと合わせてくるのがプロ
でも、そんな気圧とか湿度とかが影響してくるくらいなのに、アメリカでボール違う言葉違う相手打者違うとなったら、今まで通り行くほうが難しい
中にはフォーム変えたりもする
1年目なんて捨てでいいんだよ、本来は
個人的には今日本で1番メジャー通用するのは大勢だと思うだけど巨人だから当面行けないだろうなぁ
160キロ近い球であんだけムービングしてたらまぁ打てへんわ
ポスティング決まったら確実に強豪からクローザー確定でオファー来る
今のうちにスペ体質なおしとけ
フラットな立場のこの人も批判してるな
リリースポイントって大事なんだなって改めて思ったわ
山本って最速159キロだから身長考えたらダルビッシュ以下のスピードだな
ダルビッシュはツーシームもあるけど山本にはない
>>53 大谷自身が「一平さん」って言ってるじゃん
詐欺師は人当たりがいい
学歴詐称してた時点で詐欺師
ストレートのスライド指標も山本全く動かないからな
ポップ成分も平均以下だしでそりゃ初級から打たれるわと
今savantで最も検索されてる選手は大谷ではなく今永という事実
まだスタットキャスト導入球場でプレイしてないから指標ないけどあちらさんのファンも楽しみな選手は同じなんやなと嬉しくなったわ
日本人で190以上あると、球速は出るんだけど耐久性が落ちる
日本人投手は184〜187くらいがベスト
>>74 最近の塁に出た時の
両手上げて腰クイクイやるヤツは
誰かに嵌められてると思う…
山本のカーブは本物だからカーブ主体のピッチングで乗り切るしかないな
フォーシームは臭い所に投げてカウント取りには使えない
山本はカーブがエグいから評価されてるのにしょぼいフォーシームで勝負するからやられるんだよ
>>79 キケ、昨日の会見の後の試合でもベンチで大谷の隣にいて大谷と話してたな
>>103 「カリスマ的な物言い、不屈の意志、目的のためならどのような事実でも捻じ伏せるのがスティーブジョブスです」
引用元
『スティーブ・ジョブズⅠ・Ⅱ』
決め球にカーブを使いたいんだけどそれまでにフォーシームとスプリット狙われてないヒット打たれたのがパドレス戦
カーブ最初から使ったけど2巡目に穴のストレート狙われて連打されたのがマリナーズ戦
カーブの指標は凄いけどストレートがそれ以上にキツくてな...
カーショーだってフォーシームとカーブばかりで通用してるんだからコントロール次第でしょ
少なくともカーショー並のフォーシームは持ってる
ダルビッシュがラジオで韓国のマウンドはブルペンと違いすぎてアメリカの土と違って滑るしみんな苦労してたのがわかるっていってたけど
だから乱打戦になったとおもう
山本のストレートはコントロールがよくてもダメなの?
デビュー戦でそんなマウンドだったらコントロールおかしくなってもしかたないとおもうんだけど
正直山本がどうなろうがどうでもいい
3億2500万ドルの契約したんだから失敗しても大金持ち確定
結果出せないとドジャースファンの恨み買うけど
カーショーのストレート回転数
山本の回転数は2230
身長によるリリースポイントや左右の違いを考えたらカーショーレベルのストレートがあるとはとてもじゃないけど言えないわ
山本由伸は余裕で通用するだろ
まだ慣れてないだけで
大谷も最初は散々だったよ
カーショーのカーブってめちゃくちゃ遅れて出てくるよね
あれバッタータイミング取りづらいだろうね
大谷のスプトレと山本のスプトレは内容が全然違うんだが?
四球で自滅するのとまともにストレート弾き返されてるのとでは訳が違う
山本より今永の方が数字残すよ断言できる
山本は流し打ちやってればメジャーリーガーなら楽勝で打ち崩せる
ストレートの回転数とかチームの方が知ってるだろうしそれでもどのチームもほしかったから回転数で通用しないということはないとおもうんだよね
リリースポイントとかは全然わからないけど
>>89 ドジャース関係者が張り付いてアメリカに返したってヤッホーで読んだが
あんまり広がってないな
まぁ常識的に考えてそうして当局の監視下にするよな
一平が嘘つきなら
逆にやってない言いそうなんだけどな
これから言うかもな
大谷よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、大谷は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
あまり誰が言ってるとかどこが書いてるとか気にせずに
自分の頭で論理的に考える習慣つけた方がいいよ
でないと盲目みたいに看板でソースを自主規制して的外れなことばかり言うことになる
ジェフパッサンがESPNで
一平が多額の送金できるわけないと喚いた黒人に対して
一平なら多額の送金できたことも可能
住んだこともない国で通訳は分身になりうる
スポーツ選手が親しい人に騙されるのはよくある
お金の管理してた人や家族に騙されることだってあるいってた
ドジャース関係者が張りついて投手能力だけであれだけの契約したのだから必ず結果を残すだろう
12年は長い歴史の中で初だしメジャー経験なしの投手では今後二度とでないだろう
ドジャースはメジャーナンバーワンのスカウンティング能力らしい
サイヤング投票入りは5回くらいはするだろう
大谷ほど野球一筋なら、過去におくすりやら博打で道踏み外した人達を、
せっかく野球で身を立てておいて何やってんだって軽蔑してるかもね
そうだとしたら自身で博打うつって考えにくいし、身内にいたらぶちきれそう
あんな時代もこんな時代もあったねといつか笑える日がくるね
奥さんと一平の話題ばかりで、完全に空気と化したデコピン
大谷はWBCの栄光とかを誇りに思ってるし
一平を黒歴史にはしないだろう
告訴は取り下げるよ
誘われても「ギャンブルやったら野球上手くなるんですか?」くらい言ったり思ったりしてそう
>>62>>64
ダニ信ジヤツプは俺含め世界中で大人気!!をまーだやってるからな‥
とっくに魔法(メッキ)は溶解してるのに
そろそろ気づこうよ
メリケンはとっくにお察し状態だぞ
もう怪しい宗教と変わらないよ
大谷は最終的に依存症(嗜癖)のプログラムのために何か寄付すると思うぞ
美談になるしな
そこまでのシナリオがあると思うぞ
てか、俺なら作る
仮に野球選手が野球賭博に関与してたら八百長に繋がる。
八百長出来れば万馬券を操作できる。
万馬券を操作出来ればマネロンに繋がる。
マネロン出来れば反社にお金が流れる。
反社にお金が流れれば国民の生命財産が脅かされる。
国民の生命財産を守る為に野球選手の野球賭博を禁止してるわけだ。
大谷やせたね、もっとプックリした顔だと思ったが
かなりこたえてるのが分かる
まあ通訳が犯したのは事実なんだけど、苦楽を共にした戦友、家族でもあるし
なんつうか今は整理がつかずモヤモヤかな
尾を引かずにおさまると良いね。桁が桁だけに大変な事になっちゃってるけど
まぁでもあっちでは大谷好きのリッチアイゼンですらまだ
疑問が残る言ってるな
どうやって送金したか
なぜ一平の話が変わったか
その一平の話は危機管理やドジャースもなぜ嘘だと見抜けなかったのか
みたいな感じで
ここいるとまだそこか思うが大谷ファンでない中立だとそう思えるのかもな
無罪を証明するのは有罪を証明するより難しいいうね
世間は大谷からしたら七億円なんてって思ってるからあまり凶悪性を感じてないけど七億円ってものすごい額だぞ
その大金を自分で稼いだわけでもない奴が長年信頼関係にいた人かれ強奪したって同情の余地ないぞ
感情論なら死刑でもいいんじゃないか
何だかんだ大谷さんは運いいからきっといい方向に進むよ
バッターとの「間」とか「タイミング」って山本由伸トレーナーの爺さんが好きそうなやつだし、なんか適応していくやろ多分
>>140 一平のペットビジネスって
どうなったんだろうか…?!
というかさ、凄腕弁護士を二人も雇ってるんだろ?
だからそいつらが今日の大谷の会見内容、今日大谷がどんな話をするか
事前に把握してるんだから、送金の謎についても
これからそこ突かれても大丈夫なように
凄腕弁護士ふたりは計算済みなんだろうね
何ごともなかったかのように、4月に
去年6月みたいな活躍をする大谷翔平
>>149 だな
肩代わりとかありえない
この10分の一の額でも肩代わり難しいだろ
友人だったとしても
不眠になってそうだよね あんまり睡眠導入剤とか使ってほしくないな 真美子、子守唄頼んだぞ
【Innovater’s Talk 】ベーシック秋山勝×三戸 Vol.1「パチプロとしてやっていたことは会社経営と同じだった」
当時の僕らには、パチンコで生計を立てて、生きていかなければならないという大命題がありました。そのために大切なのは、一日の大きな勝ちではなく、いかに負けないかです。そのために必要な行動は、情報収集に基づいて、ポートフォリオを組み、戦略を立ててパチンコに臨むという、ほとんど会社経営みたいな行動でした。
https://www.interfm.co.jp/lp/businessprofessional/?p=164 >>149 日本の場合高齢者はオレオレ詐偽防止でATMの出金限度が決まってるし、
一般人でも200万円以上出金するとマネロン対策で警察が絡む。
そこらへんをどうかいくぐって出金したのか。
出金した銀行の信用問題に繋がる。
一平さん一人に通訳世話係マネージャー運転手キャッチボール色々…公私いつもベッタリで
何もかもやらせたのがまずかったね
数人のチーム山本由伸はいいのかも
大谷が白か黒かって捜査でわかることなんだから噛みついてんじゃねえよ愚民どもアメリカ人も陰湿な奴多いんだな銃社会だし理不尽に撃たれそうだし絶対アメリカなんて行かないわ
まあ、様子見だな。なるようにしかならないよ。
一平は幼少期からアメリカ育ちでマインドはアメリカ人だったという事だろう。
他人に迷惑をかけちゃいけないとか、義理を通さないといけないとかそういう思考はそもそもない。
チーム山本の与一はいまスゲー警戒されてんだろうなw
何故口座まで握らせたのか
大谷が少しでも自己管理できていたら避けることができた悲劇だった
>>159 Check Writing Privileges(振込代理権)で口座の指定代理人にしてたんでしょ
50万ドルずつ送金を2年間だから、報道矛盾もない
何より睡眠を重視してる大谷
不眠になってなければいいが
そもそも送金された口座ってアメリカの口座だったのか?
日本の口座だったのかもしれない
年俸低くてもスポンサー収入あればいいやで高をくくってたらまさかの一平不祥事で地味に焦ってそう
>>166 それは代理人が同意なく引き出しできる制度なのか。
水原は窃盗自白したから、解雇されたわけで、最初の水原のインタビューは水原が大谷に伝えずにESPNに勝手に話したでっち上げの記事
それが20日に判明し、大谷が水原を問い詰めると、嘘を自白し窃盗を認めたから解雇されたわけ
送金の手口に関しては水原に聞くか、警察の捜査に委ねるしかない
>>166 多分そうだと思う。但し、送金履歴は残る。水原が自分の功罪に行ったん振り込んでから違法賭博に送金していれば良かったが、
直接、大谷の口座から違法賭博に送金しているから、MLBの規定違反になる。
取られた大谷がどうやって盗まれたのか説明できるわけねえだろw いっぺいにインタビューしろw
大谷は右腕のケガの影響無いとか言ってるけど
パワー落ちてるように見えるんだが気のせいか?
一平が翔平を見るのは 辛かった と言っていた
これが全てだろ
共犯なら辛くねーだろ
学歴も職歴もマジで詐称してたの?ここで発覚して良かったな
口座斧残高確認は最低限、定期的にしないとな。MLBの調査でも底を突かれるだろう。
>>177 ここで最強のカード
ギャンブル中毒者の言葉を信用するのか?を使うぜ!
大谷は20日に金が盗まれたことを理解したが、どうやって盗まれたかまでははっきりとは分かってないと思う
口座からの窃盗の手口が分かるのは水原と捜査権のある警察だけ
大谷さんトレードされるかもで騒がしかったときでさえ調子悪かったから今なんてもっと集中出来ないと思うよ可哀想に
>>178 送金額より、振り込まれる額が多いと、残高が減ってるのに気づかない可能性はあるな
>>179 全て 嘘 だよな
一平しかどうやって盗んで送金したかわからないんだろ?
虚言癖があるなら翔平勝ち確じゃね
>>182 事業用の口座なら会計士が気づくと思うな。所得税がかかるから。
プライベート用の口座だったのかもね。わからんけど。
>>150 今年はピッチャーがピッチクロックのせいで怪我人続出で投げなくてよかったみたいになったり
悪いほうで有名になっちゃったけどコツコツ真面目にやってけばある程度人気回復するだろうし
映画やドラマのセリフに名前使われるという副産物もあるかもとかね
怪我の功名みたいになって欲しいわ
大谷さんが水原さんを口座の代理人にしたという仮説だと大谷さんの虚偽告訴になります。
大谷は口座開設も一平に任せてたんだろう
だとしたら送金可能だよ
一平はいつでも勝手に大谷の口座にアクセスできる状況にあったと考えるのが一番可能性としては考えられることだ
テレビでも弁護士ばっかりでそれぞれ主張が違うんだよな
なんで大谷の口座の銀行職員が出てくれば一発で解決できるよな
>>160 毎日当たり前のように一平と球場往復して食事してっていう些細な隙間も1人で埋めるのも意外とキツイ
一平がいなくなるのわかってたんじゃないかと思うくらい山本に大谷から絡もうとしてた
何だか淋しいなぁ
それと大谷が送金されてたことに気付いてなかったということは口座の管理も一平に任せてたということだろう
大谷は口座は見てないわけだから
弁護士連中、自称メジャー通のきなみ大谷も知ってて(なんなら一緒の席で)送金してる、問題になるとわかってあわてて全責任を一平に押し付けてる 大谷は正直に全部話すべきだ 論調で押してたよな一昨日まで
ワイドショーのゴミっぷりをいかんなく発揮してた
一平はマフィアの危険もあるし、証人保護プログラムで身の安全を守られてるのかな?
自分が使ってなかったら口座の残高なんか普通確認しないわ
会見後も湯浅あたりは「勝手に送金なんてできない アメリカじゃみんなそう思ってる 常識です」まで言ってた
LAタイムズのヘルナンデス(アジア系)も「大谷の言い分は疑わしい」と今だに言ってるし
一平さんがやってた付き人みたいな役目をしてくれる人を、今年は時間がなくて無理としてもオフに探して連れてくることはできない?二刀流をスムーズにやるうえですぐ何か持ってきてくれたりする人は絶対必要だとおもう
送金に関しても、できるというやつとできないってやつがいるんだから
さっさと大谷の銀行に取材してこい
>>186 ならねーだろ
仮に口座の金を動かす権限与えてたとしても大谷に黙って無許可で一平がいつでもなんでもかんでも好きに使っていい訳じゃないだろうし
大谷から何かの指示があってその支払いとか振込に限って動かすんじゃなければ「勝手に」だし許可も出してないのに何回もやられてたなら盗まれたことになるだろ
日本国内で成年後見人になった弁護士が年間38件横領で摘発されている。
人の口座を管理できるようになると弁護士でさえ、横領しちゃうからな。
水原の嫁さんも白だな
じゃないと堂々と表に出てこない
おや、私は写りたくないのでって絶対に拒否するよな
いつってマジですごいな
一平がFBIの二重スパイであることを祈るわ
ここから一平は地獄でしかない
アンチの言う流石に大谷を庇うスケープゴート?
これは完全に無理があるわ
>>169 ここで最強のカード
窃盗犯の言葉を信用するのか?を使うぜ!
大谷さんが水原さんを口座の代理人にしたという仮説だと大谷さんの虚偽告訴になります。
日本の教科書は大谷と一平の物語を削除するか作り直しとけよ
兎にも角にも大谷は日ハムに行ったのが間違い
最初っからドジャース行くべきだった
日ハムで出会った栗山、水原、中田とか大谷の足を引っ張り過ぎ
翔平は警察に詐欺と窃盗を訴えたんだよね?今一平さんは警察に事情聴取されてるの?
>>203 削除するんじゃなく晒して反面教師にするべき
一平だけね
しかし日ハムに行かなければ二刀流は存在しなかったし一平のサポートなしでは今の地位まで登りつめることはなかった
中田?中田はまあ…
一平しかどうやって盗んだから知らないのに
大谷にどうやって盗んだ?と聞くのはアホだろ
口座引き出しの手口が不明ってアメリカメディアは言ってるけど一平に聞くべき話でしょ
被害者側に手口を聞かれてもね
>>195 できるだろ
なんでこうもミスリードするかね
大谷の言い分は言葉足らずだが何もおかしくない
バカが勝手に混乱してるだけ
水原はハッキングしたとかそういうことじゃなくて大谷名義で口座を作ったんじゃないか本人確認書類は用意はできるだろうし
自分で口座を作れば自分で暗証番号も自分のデバイスとの連携もできるし
そんなアホなと思うけど前提として大谷が専門的な英語はわからないのと大谷は自分で振り込みも引き出しもしない、そもそも口座を見ないということが前提
ただ、口座を作るときに本人確認で顔認証があったとしたら無理かもしれないが
てか昨日どうやって盗まれたか触れないってことは大谷サイドもわかってないんじゃね?
共有口座ならとかなら昨日言えばみんな納得するし
わざわざ隠す必要もないよな
捜査のためってのも別に共有口座なら言っていいと思うし
大谷のPCやスマホ調べたら全部分かるから、それを捜査側に提出するということは完全に白ということ
一平の供述や捜査で判明する事実と食い違いあってもじゃあお前の説明は何だといらん疑惑誘うだけだから大谷側から余計なこと言わないのは妥当
とか他の国際弁護士が言ってたのが納得
>>215 一平の最初のインタビューのストーリーがよく考えられてるから
深く考えてない人や情報収集甘い人はそっちに流されちゃうわな
7億くらい失ったってどういう事ないだろ
うじうじしないでさ
男なら、もっと豪快に生きるべきだよ
警察の事情聴取ってずっと拘束されるんじゃなくてちょこちょこ呼び出しかかるの?
RiflemanLax (フィリーズファン)
「"この種の取引は本人認証なしではできない!" と言っている人がいるが、それは生まれてから一日も銀行で働いたことのない人たちだから言えることだ。
私は金融機関で会計不正摘発を担当しているがこの種の詐欺は皆が思っているよりもはるかに一般的に行われている。
大谷はおそらくスポーツ選手や俳優、富裕層などを取引相手にする数少ない銀行のうちの1つと契約しているはずだ。そして私は数年前までそういった人々をやり取りをしていたが、口座を所有する本人と取引することはほぼなく実際に相手にするのは取引をする権限を与えられた代理人ばかりだった。
一平は大谷の右腕で間違いなくその "権限を持つ者" の1人として登録されていたはずだ。彼は大谷の私生活でも通訳でもあったわけだしな。
大谷の話は十分信じるに値する、なんせ同じような話を何度となく見てきたからだ。
もし皆の中にビジネスを始めようと考えている人がいるなら必ず財務担当を複数雇うべきだ。私がこれまで関わったすべての重大な横領事件はいずれも財務担当者が "信頼できる1人の誰か" だった」
大谷の声明が全て事実なら一平はやってくれたな
これからのスポンサー契約などに影響なければいいけど
ヤフーはひろゆきの送金を大谷が知らなかったことに疑問を呈する記事が1位と5位で無双状態だな
>>202 大谷選手側の代理人弁護士は、「大規模な窃盗(massive theft)」の被害にあったとして当局に通報したと報じられています。「theft」は通常は窃盗のことをいいますが、カリフォルニア州刑法では、「横領」も「theft」として起訴されます。弁護士は「横領」を指す言葉として「massive theft」を使っていることも考えられます。
元通訳が厳しく追及されて、口座のアクセス(最大のポイント)について
真実を明かすだろうから、化けの皮が剝がれるでしょう
スポンサーはみんな静観してる感じだな
無実ならそのままじゃね?
>>224 権限が有れば横領なんだよ、タコ!
大谷は窃盗で水原を訴えてる
つーかさ
犯人わかってるのに逮捕されてないのは
何故なんだい?
>>214 できるといってるアナリストも弁護士もいるのにできないと主張してる連中を選んでTVに出してるのかと疑いたくなるほど
>>216 スマホ撮影ならやってあげるからこっち向いてと言いつつ念のためもう一度とか言って自撮り的に自分側のカメラで撮影とか推理してしまった
ちょっと無理か
>>223 誰かこれ教えて
こういうのって何ヶ月もずっと拘束されるんじゃなくて警察が話を聞きたい時だけ出頭命令がでて呼びだされるの?
>>229 三菱UFJまで静観してるのはジワジワ来るな
まあ意外と高度な手法で抜いてた可能性出てきたが
大谷が言っていることが本当なら一平は逮捕されるだろうね
FBIの捜査も終わって本当のことを言っているならねw
犯人わかってるのに逮捕されてないのは
被害届を出してないからだろ?
ピートローズの感想が全てだよ
ピートローズも通訳がいれば無罪だった
>>196 金があるんだから一人じゃあ無くて
全て分業にしてチーム大谷を
再構築した方が良いと思う
今回の件大谷が脇が甘すぎたとか純朴すぎたって結論づけるのちょっとおかしいと思うんだよな
金持ちとか経営者からお金持ち逃げしたとか横領したって話世の中まあまあ聞くし
大谷の件が金額が桁違いなだけで
>>239 運転手とかは別に雇った方がいいとおもうけどベンチには一人しか入れないから通訳と雑用を一緒にやってくれる人が必要だとおもう
今年はDHだからいいけど来年は二刀流だから
一平に甘えすぎて通訳の枠を超えていろんな業務をさせ過ぎなんだよ
ひとりの人間に権限を集中させ過ぎると不正の温床になる
常識だわな
>>240 まあよくある話のひとつではあるからそうなんだよね
ただ会計士や管財人みたいな肩書きの人にやられると仕方ない感が強いけど通訳の肩書きだけの人に任せすぎたのは甘いという感じだろうね
対戦相手のデータ集めもやらせてたんだろ?
本当にドラえもんみたいな存在だったよな
一平居なくなって9打数1安打…
大丈夫か?
スプリングキャンプ
カクタスリーグチャンピオン
>>239 いざという時の被害を分散するためにもそれが最適解だと思う
そもそも今まで通訳という体で専属マネージャー兼データアナリスト兼メンタルトレーナーをベンチに入れさせてもらってたのが他の選手に比べると少しフェアじゃない気がしている
最後には自分の身体が物を言うからそこツッコまれることはなかったけど
とにかく今年から独り立ち大谷が見られるんなら楽しみ
ほんとピートローズに通訳がいればなぁ
ボラれて終わりやろなあw
雨ニモマケズ🤡
賭博ニモマケズ🤡
守備ニモツカズ🤡
投球モセズ🤡
ソウイウ者ニ 🤡
私ハナリタイ 🤡
>>250 フジナミはドジャースの身辺調査で落とされそう
確かに大谷だけ有利な環境だったよな
他の選手はそういうサポート無しでやってるわけだからさ
これからが真価問われるな
一平無しの大谷の実力、どんなものかな
日本ファン安堵の大谷会見、米ファンからは厳しい声 質疑応答なしにも批判「結局、臆病者だった」「何を恐れているのか」★2 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711480533/ ドジャース・大谷が登場曲を変更 24日ブルーノ・マーズの曲使用も…マーズの75億円の借金が話題に
>ドジャース・大谷は登場曲を変更し、08年グラミー賞受賞の人気ラッパー、ルーペ・フィアスコの「The Show Goes On」を使用した
https://news.yahoo.co.jp/articles/aea372ab8fe1f40f360d63f76b693d33955c9c54 お金の管理を家族・友人・知人・マネージャーに任せてお金を奪われるのは芸能スポーツ選手あるあるなんだけどね
大谷くんはリスク管理が出来て無かった
一番近くにいる人間の身辺調査していれば学歴詐称なんてする解った事だし
そういう事をする奴には金の管理なんて任せなかっただろ
>>243 大谷がやった事は、、ここに50億円がある、お前はその気ならいつでも盗めるかもしれんが
これには絶対に手をつけずに俺の様々な業務と使いパシリだけに専念しそれらを徹底してくれ、
俺は人間の本性のテストをしたいんだ、これに近い事をしてるのに本人も全く気づいてない
山本は専属マネージャー、トレーナー、シェフがついてるんだろ
大谷もやろうぜ
日本人は一平のことを凄い人物だってイメージを膨れ上がらせることに加担してきて共犯みたいなところあるけど
アメリカ人から見たらただただ子供っぽい印象だろうね
【MLB】大谷翔平の会見に敵地メディアが物言い 「何も納得がいかなかった」「大きなバスで通訳を轢いた」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711468074/ 大谷がいろんなことを考えてもアメリカの人にそれを伝える繊細な語学力がねえんだから法律問題などは大変だよな。
今までいっぺい一枚岩を通じて外界とコミュニケーション取ってきただけに。
>>263 メディアに顔出して警察当局の捜査に協力するとはっきり言ったんだから正しいかどうかは捜査当局が調べること
>>253 あっても分業制にして何人も雇う
複数人絡めばダブルチェックも働いて不正云々もかなり減る
雇うほうはその複数を取りまとめないと行けないからそこが大変なのかな
大谷がどうするかだよね、その辺を
大谷のメジャー人生はジェットコースター
怪我→どん底→MVP→スター街道まっしぐら→2度目TJ→HR王→MVP→最高額契約→一平疑問&解雇
てっぺんとどん底の繰り返し
いや大谷はリスク管理は出来てたやろ
人数が多ければ多いほど裏切られるリスクが上がるから
一平一人にしか任せてなかった
その一人が裏切ったってのがあかん
>>257 ショー マスト ゴー オン
ジャニー喜多川のよく使ってた言葉…(((^_^;)
7億円の借金なら自己破産すりゃいいだけ
大谷に肩代わりしてもらう必要なんて無い
わざわざ大谷の口座から違法業者に送金をして履歴を残した
ゆすりのネタを作って大谷をはめようとしたとしか思えん
大谷ってアメリカで
一平以外に友達居るの?
日本語で会話出来て、一緒に食事出来る友達
大谷ピンチなのに、デコピンは何やってんだ? この役立たずがっ!
>>272 逆の考え方が正解だったってことだね
一人に全て任せるのではなく業務と責任を分担させることで誰かが裏切った時のダメージを最小限に抑える
そもそも今回は一平の裏切りだったけど一平が病気や事故で業務を遂行できなくなることも起こりえたわけで
そういった業務の属人化に伴うリスクは放置していた
アメリカの違法業者相手に自己破産は通用しなくね?
自分と家族の命の関わるぞバックレたら
だから一平も焦ってたんでしょ?
去年総額400数十万ドル振り込シャンシャンしたと思ったら変なところから大谷の名前が出てしまって慌てふためき一平悪者に仕立て事態収拾に躍起ってとこかな?
>>275 何かのニュースで
ボウヤーが大谷の口座から送金させろ
って指示したとか言ってた…
>>276 エンゼルスのチームメートとの絆は美談化されてるけど
プライベートだとスアレスとゲームして遊んでたくらいか?
運転はスピードさえ出さなければ事故っても大したことはない
ノロノロ運転してれば平気さw
>>285 向こうは男で前髪作るヤツのこと嫌いらしいなw
>>283 詐欺みたいなもんだから向こうの人達はバックレまくりらしい
ここでも散々書かれてるように
経理担当者にやられたのなら仕方ない面もあるが
通訳に7億も使い込まれるて大マヌケよw
どこが文武両道やねん
>>276 水原が関係作って
水原の友達の様な関係だったとか…
>>261 初期投資リスクヘッジしっかりしてるな
あとは自分の投球だけだな
まあ、これを教訓に金銭管理は、しっかりやってくれよ
ひろゆき理論がよくわからん・・・
出金だけならひろゆき理論が通るかもしれないが
今回は口座を通して大谷のお金をブックメーカーに自分の借金払いをしてるんだから
それって普通に盗みと同じだとおもうんだがな
>>293 フレッチャーと仲良かったのは今から思えば分かり易いな
ノロノロ運転はすぐ鳴らされるよアメリカはw
マミコさん送迎できんのかなあ?
運転うまそうな顔なんだが
急にデコピン飼ったり真美子と結婚したのは本能でこうなるのを察知したからなのか
やばいな。アメリカの野球ファンガチギレしとるw
嘘つき大谷をMLBから追放しろの大合唱やん
>>302 大谷と仲よくなるためにはアメリカ人は一平間に挟む必要性があったからなあ
英語理解してない中南米選手は一平挟まないですむけど
みなさんもこれに懲りて
日本のメディアや広告代理店によって仕立て上げられたヒーローには十分に注意しましょうね
しかしこれからバスケの試合とか見に行ったり
色んなパーティーに出席したりする時
どうすんだ?
ドジャースの通訳は大谷のプライベートの通訳はやらないだろ?
>>304 やめてくれ
素直に運転手雇えよ
怖すぎる
山本が通用しない雰囲気だし、大谷が今年3割40本30盗塁くらいは最低でも
やらないともう日本人野球選手の信用はなくなるかもな
>>309 真美子さんが毎試合帯同するって言ってるし真美子さんのコミュ力頼りだろ
奥様方は試合は見ずにスイートルームで他のTV番組見ながらずっとくっちゃべってるらしいしな
スマホを何台持っていようとも口座に紐づけたスマホにメールで「送金しますか?」と連絡が来る。
それに同意しなければ送金はされないよ。
これからじゃね?イッペーが反論しだしたら長引くだろうし
そうか由伸を忘れたわ
壮絶な死刑囚になる可能性があるな
>>309 マミコさんがいるからへーきへーき
あの顔からスキル取得能力は高そうなんだよなぁ
ゴリゴリに英語覚えてきてるはず
>>314 それな
ま、資金力からしてそれはないと思うが、
一平に有能な弁護士がついて現段階でのストーリーとして可能なのは
大谷肩代わり説→一平の減刑
大谷共犯説→一平がむしろ大谷に脅されて賭博した
がある
ヌートバーが大谷を飯に誘おうとして大谷にメールしたら一平から翔平は寝てるって返信あったって話はマジなん?
そしたら一平は大谷が寝てる時に大谷のメールを見られる状況にあったって事では
我々は山本が初めから抑えると思って契約したわけじゃなく将来的なエースになってくれる事を期待して契約したんだ
というような事をXで言ってたがいつまで我慢してくれるか
3試合くらいは大目に見てくれますかね
何でアンチは学歴経歴経歴詐称ギャンブル依存症の話を信じられるの?w
怪しいな 真っ黒谷だよ
成績も誠也以下だしドジャースとしては首にしたいだろう
一平が悪いのはそれはそうとして大谷翔平を真っ白と見るのは無理がある
おかしなことだらけじゃん、しかも根本的なことばかり、それを唱える人もここにいてるけど基本無視されてる、
結構誰もが言われてみればなんだけど
みんな目をそむける、もう心の中で思うことにするわ
> 一番悪いのはアメリカ人のマシューボウヤー
マシュー坊や...名前からしてそんな悪いやつのはずがねえ。
> 通訳の妻まで韓国入りする意味がわからなかった
一平の妻たるもの、メジャーリーグ夫人会に準ずる存在だからだ。
> 嘘つきは一平の始まり
オメーラは相手の気持になって考えられんのかっ!
2021年から賭博で借金抱えてたんだぞ。誰にも言えなかった。それでも頑張って
翔平を支えたんだぞ!役目を淡々とこなした。だから暗い目をしていたのさ...!
>>321 「前日にテキストしたら、(大谷から)『寝てる』って返ってきた。(通訳の)一平にもテキストしたよ。月曜日のセントルイスのレストランはほとんど閉まっているからね」
>>319 責任感強そうだしもともと頭いいし覚悟して結婚してるだろうから意地でも英語極めそう
真美子が全試合帯同って息も抜けないな
地方遠征ぐらい伸び伸びさせてやれよ
>>321 そういう過去のSNSから大谷の弁護士のストーリーは崩れていきそのうち大決壊を起こしそう
一平がヌートバーへ寝てるからメシ行けないって返信はめっちゃヤバい話だわ
しっかし一平はこれからどんな顔して生きていくんだろうな…
まーーーだ喚き散らしてるやついんのかよ嫌がらせして楽しいんか。
だみだこりゃ
>>53 つまり犬谷さんはその人間の屑をリスペクトし、仲間だと思っているということですね
たまげたなあ
>>322 ロバーツは見切り早いけど上からの指示で山本は今年潰れるまでは使うと思う
あんな棒ストレートとノーコンな変化球じゃこの先もフルぼっこだろうけど
>>323 なら一晩で一転して「大谷は何も知らないすべて自分の責任」と言ったことも信用できないよな。
>>317 二刀流のために24時間こき使われた大変ブラック企業だったとか?横暴な態度だったとか?
>>342 だんたん応援する気なくして来たわ俺も…
>>3 大谷はそんな冷静な状態に行き着いてない
だから弁護士に後の事は任せた
信頼してたのに全部嘘だったのかよぉぉぉぉ!😡←まだココ
>>241 通訳はともかく、なぜまた雑用をやらせようとする??
そういうところが甘っちょろいんだよ
>>319 実業団引退後、英語ごりごりに勉強してただろうしな
確かにスポーツ推薦だろうが早稲田の場合枠が少なく条件もそれなりにきつく最低限の地頭は必要(早稲田が他と同じ枠なら早稲田慶応しか優勝できなくなるわな)
だから帰国子女の女子アナと結婚しとけばよかったのに
アイアトンは元WBCフィリピン代表でデータ分析担当、デッドリフト180キロ
スペックは一平の上位互換だね
女子アナと結婚してたら文春あたりに下らん話して余計拗らせてるよw
マミコさんで良かったよ
借金7億円なら自己破産すればいいだけ
やばいところの借金だから大谷に肩代わりしてもらったとなると
「違法とは知らなかった」の発言に矛盾するんだよなぁ
一平はミスしたね
>>331 一緒にギャンブルやってた可能性もあるな
これが一番辻褄が合うし
>>343 信用できないに決まってんだろアホ
何が嘘で何が本当かとかそれ以前の話なのに理解できないバカw
>>343 だから昨日の大谷会見の内容を信じればいい
大谷が日本で競馬とかしてたら違法賭博してても違和感なかったが競馬しとらんだろ
>>315 大谷の野球には直接関わらんだろそれなら
奥様連中と仲良くなってそのうちブランド品やらの買い物道中に引き回される
ブランド品好きじゃなくてもちやほやされて、すぐそっちに流されるのがオチ
とりあえずホーム開幕戦でホームラン打てばなあ、周りもいろいろスッキリするかと思うけどね。韓国戦2戦目の惜しい当たりが影響あったとすれば悔やまれるね。
>>283 普通は賭博負債は免責対象外
だけど
違法賭博なら踏み倒してもオケ
問題は踏み倒せるか否か
>>11 ホテルで話し合った時の説明してる内に、その時の感情が蘇ってきて怒りで興奮して素になっただけ
野球に専念する事で成功してるんだから雑用や専門的な事は人を雇って任せていいと思う
今回の件はあまりにも一平1人に任せ信用しすぎてしまったから起こった
大谷の成功と足並みを揃えて体制を整えたら良かったんだろうけど人選も難しかったのかな
>>353 ギャンブルでの借金は免責不許可事由なので自己破産はできないよ。
まして違法賭博ならなおさらのこと。
ホームでホームランまでのフリだと思えばいいさ
ドジャスタで一発気持ちええで
一平教科書にも載る予定だったのになぁ
普通に真っ当にしてたら勝ち組街道まっしぐらだったのに
全てを自分でぶち壊したな
あーこりゃあかんな
アメリカメディアによると大谷の出場停止は確実とな
>>342 次は奥さんがかなり大変になるけど体力持つのかね…
アメリカのメディアによるとアスレチックスにトレードだそうだ
>>319 あれだけ堪能な英語で声明出せたし通訳任せてもいいくらいハイスペックだよな
>>141 よく恥ずかしげもなくコテで出てこれるな
>>322 自分はピッチャーがメジャーに行ったら3年は見てあげようと思っとる
3年目が勝負
こんな目にあってるのに英語覚えようとする気は無いのか・・
>>351 リスニング力は上げないとな
個人広報雇う&マネージメント会社をちゃんと機能させる
大谷は1人で行動できないタイプなのか
もう30になるんだから早く大人になってほしいよ
通訳を詐欺と窃盗で刑事告訴なら、通訳は禁固刑なの?当然なんだけどそれがショック
LAD入団した時点で大谷へのヘイトは溜まってた
トラウトとアナハイムで野球少年してる大谷だったらここまで批判されてないよ
>>322 それなら3Aで経験積ませたら良くね?
いきなりメジャーはあの内容じゃ無理だわ
>>369 それじゃ一平が嫁に変わっただけでなんの成長も反省もしてないことになるし、今度は数年後に嫁に金使い込みされて終わるだけやん
ちゃんと人雇ってほしい
>>349 どうもこうも大谷が避けてたしな
奥州市に1人いたのにな
>>331 メジャー移籍してから会わなかった日は数日しかなかったってやばくね?オフシーズンもずっと一緒?こんなんもう一平ママじゃん…
>>369 金あるんだから奥さんにも付き人つけて、サポートさせればいいのよ。
社交のプロ雇えば良いし、結婚決まった時点で色々勉強してるんじゃないか。
>>369 奥さんは実業団バスケ選手だぞ
英語は出来ないが体力だけは有る
大谷がやるにしても自分の口座から振り込まねーよw
そこまで馬鹿じゃない
>>319 英語覚えてきてるなら一平家に嫁の面倒を見させようとしなかっただろ
今後はCAAが面倒見るって話だけど
>>392 CAAに任せてる時点で、一平夫妻に嫁のことまで任せる気満々だったよな
多分まだ何もわかってないし何もできないんじゃね
さすがにそれなりにペラペラになるべきだわ
覚える気ないとメリケンに好かれないだろう
>>89 ロッカールームで怒声
翔平の後ろを歩いて水原も同じバスに乗ってバス内で別通訳に真相聞く
そこで口座確認
↑
これが会見前に出てた情報だったと思うけど
誰が誤情報流してるの
>>399 フラッシュで韓国関係者の話だから
最初から怪しい思ってたよ
>>402 フレッチャーじゃなくてフリーマンだった
大谷はペラペラ。
通訳の仕事を奪わない為に喋れないフリをしてる。
通訳が巨額窃盗で解雇ワロタ
メジャーで高額契約選手は不調でも見せしめ的に使い続けるって記事見たことあるけどホントかな
それやられたら山本潰されて放出?
他球団で本領発揮したら大谷やってらんないなぁ
なんか大谷も三、四年したらメッツとかにトレードされそう
>>386 29球団共通認識でそもそもLADは悪の帝国
大谷が球団側に極めて有利な法外な後払い契約を結んだおかげでLADはFAマーケットで有力選手を買い漁った
古巣LAAファンも出ていくにしても憎きLADだけはやめてくれという状況だった
>>383 投手至上最高契約ですがマイナーから仕切り直しますってのを本人とドジャース首脳陣とドジャースファンがどこまで許容できるかだな
>>257 大谷の選曲じゃないし昨日の登場曲もブルーノじゃなく別の曲だがなw
財務省OB 高橋洋一氏
高橋氏は大谷の声明について「もし嘘だったら大谷さんは選手生命を失っちゃうから、まあ正しくしゃべってるでしょうね」
とした上で、大谷が今回の件をめぐり水原氏との話し合いの場に代理人を介在させていたことに
「かなりアメリカの生活の基本っていうのをちゃんとわかってるなという感じがした」と感心。
「それから思うと、大谷さんが(水原氏の)指示通り送金したっていうのはないと思う。水原さんと2人で送金したとか、まず考えられない」と私見を述べた。
一方で、水原氏がなぜ大谷の口座にアクセスして巨額の送金を行うことができたのか、といった疑問の声もある。
高橋氏は、水原氏が通常の通訳という関係性を越えて大谷のマネジャー業務なども行っていたことから
「財務管理のため大谷さんの口座をある程度、自由にできると私は思っているんだけど」
とし、それ以外にも、大谷が現地で銀行口座を開く際、水原氏を同行させただろうと推測。
自身の経験から「一番最初は(通訳がいないと)作れないよ。たぶん大谷さん、最初にアメリカに行って銀行口座開くとき、自分1人で行ってないよ。
できないよ。だから水原さんが行ったとしか思えないけどね。
一緒に行って(手続きを)やったら、その後、水原さんがほんのちょっとした情報を大谷さんからもらえば口座で資金動かせるよ」と話した。
続けて「『(送金は)大谷さんしかできない。一平氏が無断でやるのは難しい』なんていうアメリカの論調があったけど、難しくないよ。できるよ」とキッパリ。
「ある程度デジタル化されていると、送金しようと思えば、その人(口座名義人)からちゃんとしたものを貸してもらえればできるよ。
日本だって、本人じゃなくても親族の送金なんて代わりにやってあげることはある。今のネットバンキングだったらできるよ。だから家族同然のあつかいだとできるんだよ」とまとめた。
みんなこの意見やなww
いまだになぜ一平が送金出来ないと思うのかが疑問w
>>403 あごめんフリーマンの話だったん?
自分山本の話かと思って書いたわ
マミコさんはアンチと違って家でジッとするのが苦手だと思うから「翔平!なんか手伝える事ある⁉︎私も頑張るから!」
ってグイグイきてくれる人だよへーきへーき
>>397 一平嫁まで出張ってきてたのは流石に異様な感じがしたわ
一平は大谷に取り入ろうとして必死だったんだろうが、ガッチリ4人体制を普通に受け入れようとてた大谷の感覚もおかしい
>>393 うまいな
これからはそう呼ばれるのかこの事件
ここ応援スレなんで、
アンチはアンチスレに行けよw
それとも構ってちゃんの寂しがり屋なの?w
http://2chb.net/r/mlb/1711363631/ >>407 トレード拒否ついてないんだっけか?
球団オーナー、フリードマンがいなくなったら大谷側がオプトアウトできるらしいけど
嫁や恋人が全試合帯同がウザいと思うの日本人ぐらいだろうな
ドジャース時代のリュ・ヒョンジンも子ども出来るまで奥さん全試合帯同してたし
大谷が不利になってきたな
日本マスコミは必死に擁護してるけど
ESPNのせいでこんなことになったのに、そいつがまだ送金方法に疑念が残るとかよく言えるな
大谷に確認取ってたらそこで犯罪は発覚してた
大谷はこの構図が理解できないアメリカのボンクラどもにもわかるようにESPNを訴えるべきだわ
>>419 どこが?
大谷にgateを付けただけやんw
ベッタニマンと同じくらい上手くないわw
日本のプロ野球の事例が参考になるだろう。王さんの55本のホームラン記録があった。
それをバースが更新しようとした時巨人は徹底的に敬遠した。やがて別の外国人
選手が記録を更新したが大騒ぎにはならなかった。最近村上が56本を打ったら
大騒ぎ。自国人選手を優遇するのはどこでも同じ。ましてや言葉を話せず、
一平や山本とつるんでいたら不気味な東洋人としか思うのは当然かな。
>>417 あの時点では
大事な可愛い年下嫁を下手なドジャース手配の通訳なんかに任せるより、
信頼してる一平とその奥さんに任せたほうが安心、だったんだろうけどな
その大谷の信頼が今度どこに向けられるか、だな
ドジャースグループチャットで大谷がstopとだけリプライしたって話流れてるじゃん
そんな話流れてるってことはドジャース選手にもよく思われてないのかな
ダルは賢いから差別に気付いて大人しくしてることでポジション得たけど大谷は実力あれば評価してくれるはずって甘く見てたのかね
>>411 ありがd。やっぱ悪い意味なんだ。このタグで映画ポスターのパロディなのかcasinoの通訳と翔平と奥さんの顔アップの画像を見た
>>406 思い付くのは野手だとスタントンとかレンドンかな
レンドンはすぐケガするけど
投手だとヤンキースのロドン
去年はケガから復帰して14先発
64.1回 防御率6.85 3勝8敗 今年も当然ローテ
6年1億6200万ドルだから総額は山本の半分だけど年数も半分だからAAVはほぼ同じだね
見せしめというよりは簡単にローテ外せないだろ
たぶん流れはこんなとこだよ
大谷と一平は実質的にラブラブの関係
アメリカでは一平頼りで一平も自負
大谷は一平に一部の口座も自由に使わせていた
↓
大谷が元バスケ選手とお見合いみたいので付き合いはじめる
一平が嫉妬、大谷が自分から離れて行くことに不安感
↓
これまで大谷に尽くしてきたのに捨てられる恐怖からギャンブルに手を出す
↓
大谷が結婚したことで一平が自由に使えていた口座は嫁が介入することに
↓
一平の使い込みがバレ、今回の事件化
大谷の結婚から一平の使い込みがバレるタイミングがリンクしている。
今回の事件が明かるになったのは間違いなく大谷の結婚だよ。
大谷はアメリカでの生活の為に一平に一部口座について自由裁量で金を使えるようにしていたはず。
もちろん自由裁量と言っても賭博に使えとは大谷も言っていないはず。
話は変わるけど、
大谷の嫁がアメリカでの生活をサポートできるのかね〜??
まあ〜、マー君の嫁のカントリー娘でもサポートしてきたから何とかなるのかもだけど。
カエサル
人は自分が望むものを信じる、多くの人は自分が見たい現実しか見ない
大谷信者はこんな奴ばっか
ソース貼り見てても多様性全くなし
>>424 一平単独インタビューを許したのはドジャースと大谷代理人側の不手際ではないかね
ESPNは許可されたインタビューを行っただけ
FLASHって大谷に恨みがあるのかってレベルでデマ垂れ流してるな
神奈川の親戚に凸したのもこいつらやろ
>>424 やってみたら?
アメリカの世論を敵に回すことになるけどね。
>>168 アメリカの口座に送金するのに日本の口座のわけない
最後の関門は、一平が翔平との肉体関係を暴露するかどうかだな
>>188 弁護士は法律には詳しいが送金には詳しくないからな
>>431 レンドンはモレノのお気に入りだからちょっとした怪我でも長々休めるけどスタントンはなんだか
気の毒な感じしたわ
まぁいろんなチーム事情はあるね
アメリカでよく言われている送金方法に疑念が残るってのは恐らくあくまで体であって、
単純に大谷が送金したんじゃないの?って疑われてるってことでしょ
一平が単独で送金出来ることくらいアメリカのメディアだって分かってるでしょw
問題はそこではなく、単に大谷の疑いが晴れてないだけって話
あの会見が質疑応答ありだったら、また違ってただろうね。
>>441 それのどこがほのぼのエピなんだよ
大谷嫌な奴って感じじゃん
少なくてもそういう文脈で言われてたぞ
>>419 アメリカの反応知りたくてohtaniで検索したらこのタグを見かけた
>>441 写真撮ってドジャースのグループチャットでシェアしたら
せっかく久々にこんな盛り上がったネタくれたのに
沈静化しそうで悲しいな
会見以降少なくともここは沈静化しちゃったねwおもしろかったのに
イチローキャラになるしかないな。ワールドチャンピオンは夢のまた夢になるけど。
>>449 州法違反だからね
全米50州中38州では合法だがカルフォルニア州では違法
>>434 バレロのマネージメント力の弱さが露呈したな
インタビュー取り付けた大谷広報もCAAに雇われた人間だってAKI猪瀬が言ってた
大谷って誰かしら24時間そばに居ないとダメなん?
そんな人がアメリカ行く事自体間違ってない?
ちゃんと
①通訳
②マネージャー
③運転手
④料理人
⑤ボディガード
⑥トレーナー
⑦金管理
⑧荷物持ち
⑨話し相手(相談相手)(遊び相手)
⑩性欲処理
を個人的に雇っているならいいけどさ
1人をがんじがらめにして追い込んだのは大谷だよ
英語学ばずにアメリカに行くならそのくらい覚悟しなきゃ
一平はクズだけどね
>>3 うーんただの横領だったらそれもありえるけど
犯罪の片棒担がせられてるしね
自分のイメージとか将来とか殿堂入りとかまで関係してくると切るしかないでしょ
大谷の今後
真美子のために家政婦を雇う
今後産まれてくる赤ちゃんのためにベビーシッターを雇う
↓
家政婦とベビーシッターに横領される
>>425 上手いな( ̄▽ ̄)
これなら俺の気持ち伝わるかww
いや草
>>455 球団からの薄給だけで、大谷からの給料が全く無かったなら、犯罪者とは言え、一平に同情もするね。ありとあらゆることをさせてたからね。頼り過ぎた。
>>432 まー君嫁は意外だったけど
自分の立場も上手く利用しつつまー君を支えたよくできた嫁だと思うわ
>>414 疑問の声があるのは盗まれたって言ってるからやろ
一平に管理してもらってたって言ってれば疑問なんて出ないよ
>>232 阿倍の金融緩和の時そう証言した学者がいたな
出演依頼されて打ち合わせの席でハイパーインフレなんてなるわけないと言ったら、じゃあそう言ってくれる学者を紹介してくださいと言われたそうだ
>>457 真美子がチーム帯同で他の奥さんの真似し出したら家政婦は雇うだろうね
>>444 ヤンキースはジャッジも引っ張り出して親指に後遺症負わせたし何がしたいか分からんのよな
スタントンだってベンチに置いて若手使った方がチームの将来にとっても良いだろうに
まあヒックスは年俸10Mくらいでも放出されたけど
>>446 投稿についてるコメントに大谷嫌なヤツなんて空気ないけどな
嫌なヤツだと思ってたらキケもケリーも大谷の会見にわざわざ同席しに来ないだろ
会見の様子はロッカールームでも見られたのに
一平が野球賭博に関わっているかが本丸。ベンチ情報提供だったら
ドジャースごと吹き飛ぶ。
大谷がやってるってまだ思ってるやつは馬鹿
まず大谷は借金する必要ないし、バレずにやるなら自分の口座使わない
やってたとしても水原の代わりに送金したっていう方が一番丸い
それをせずに嘘つきと断言するのは相当自信がないとできない
嘘なら本当に野球界に居られなくなるからね
>>444 スタントンは身体絞って今年のスプトレで復調気配
復活の可能性あるよ
スタントンのスプトレ
2023:45打数 打率.222 0HR OPS.522
2024:41打数 打率.317 4HR OPS1.029
①通訳
②マネージャー
③運転手
④料理人
⑤ボディガード
⑥トレーナー
⑦金管理
⑧荷物持ち
⑨話し相手(相談相手)(遊び相手)
⑩性欲処理
話し相手は与一がいるだろ
>>464 どういうこと?
横領と窃盗はアメリカだと同じ解釈らしいけど
つまり大谷が一平に全て管理を任せていたとしても、窃盗
>>469 向こうで言われてるのは
stopだけリプライつけるのは奇妙だ
彼らは大谷をよく見せるのに必死みたいだな
って感じ
>>434 自分は当初からそれがおかしいと言い続けてる
肩代わり含めて大した問題ではないと認識してたのか不思議で仕方ない
ESPNの後、大谷が関与してたら一平よりまずい状況になると指摘されて慌てて方向転換したように見えてしまうんだよね
肩代わりどうこうより一平に話させる前に代理人危機管理チームが取ってつけたような対応ではなくてじっくり調べるべきだった
10月には発覚してたんだから
例え肩代わりしてたとしても大谷も一平もこんな大きな傷を負うようなスキャンダルにならない道があったはずだと思う
嫁を連れ回してる選手だらけみたいだし、大谷がエンゼルスで他の選手とプライベートの付き合いまで行かなかったのは
大谷だけパートナーが居なかったのもあるかも。今後は真美子さんの繋がりで家に招いたり招かれたりは増えるだろう
一平嫁は色気もあって綺麗
やっぱり女には多少の色気が必要
真美子にはそれが無い
>>475 …一平なのか!?ww
アテンド役くらいにしてくれよw
>>361 出待ちでイッペイ!イッペイ言われたらその本当の意味を知ってる本人には恐怖しかなかったろうな
尚真実かどうか定かではない
>>473 多分英語喋れないし違法賭博に自分の口座使うような馬鹿だと思われてんじゃないの
実際野球以外は何もできない人みたいな印象になってしまってるし
>>483 どうなんだろうな
これからは二人でキャッキャウフフで参加するのか
案外嫁だけ参加して大谷はいつも通りなのか
>>484 アーティストの嫁には色気必要かもしれんがスポーツ選手の嫁には不要だろう
一平はある意味ロックスターだったからピッタリだったが
>>486 こいつらマフィアの手下なんか?
逃さねえぞ!という感じで
一平から芋づる式にエンゼルスの選手達までとかいう可能性はないのだろうか
えーあの通訳35なのが衝撃だわ
20そこそこかと思ってた
>>488 大人数だとぼっちになりやすそうだし2対2の会合が一番リラックスできそう
相手もゆっくり簡易な英語で喋ってくれそうだし
こんなところで日長一日誹謗中傷してるアンチが大人になれよw
どんな人生だよw
大谷は数千億稼いでるんだぞ
>>486 一平はLakersに賭けてたんだろうな
新しい通訳は前頭葉が発達していて頭がよさそうに見える
大谷の打棒が完全に沈黙したね、一平がアゲチンだったのは間違いない
大谷が打てなくなったら6億8000万円どころの損失ではないから一平に謝罪してでもパートナーとして戻ってもらうべき
精神医学的視点から見るとこれ日本のマスコミにも少しだけ責任あるよ
多感な時期の18歳の少年大谷をメジャー挑戦や二刀流で日本のマスコミが叩く→人間不信になり家族や一部の人しか信じなくなる→他のスタッフ増やすのを嫌い水原に依存する
多分簡単に心を開くタイプじゃないから一度このひとならと思うと甘えすぎてしまった
>>494 あれで20代に見えるとかお前の周りどんだけ老けてんだよ
大谷の会見を信じるなら完全に白
少しでも嘘があるなら
永久追放まったなし
捜査に全面協力するとまで言って嘘をつくかな?
>>480 まだこんなアホなこと言ってる奴いんのか
それこそ捜査入るのに会見の整合性なんてすぐわかるわけで、もし嘘の会見してたんなら大谷は偽証罪含めてもろもろついて永久追放確定なんだわ。
だったら肩代わりしたが違法賭博は知りませんで2.3日出場停止のが天と地ほど差があるんだわ。
敏腕弁護団やとってんのにそんな幼稚園児でもしない筋書きするわけねーわ。
まして世話になってきた一平をうそで豚箱送りにするとかもな
>>504 ムリだろう。FBI、国税が動いたら容赦なく処分するだろう。もちろん大谷にも飛び火する。
>>474 バッターボックスでの目付きが殺し屋みたいだけどw健気だし良い人そうだから復活して欲しい‼︎
デコピンの登場が既に新通訳デコッパチを暗示してたんだな
騒動の後のオープン戦がエンゼルス戦というのは本当に運が良かった
>>506 虚偽罪になるから嘘はつかんやろ
嘘ついても100%バレない状況と踏んでかどちらか
つまり真相がいずれにしても大谷が結果的にクロとなることはあり得ない
>>486 こんないかつい男が3人も集まって一平推しとか意味分からんしな
最初借金取りだとネタにしてたけど、今はボウヤーからの刺客にしか見えん
一平キャンプ中具合悪くなってたし
>>496 それ信者にも言えるなww
こんなところで擁護してる間に大谷は数千億稼いでるんだぞww
しかもどんなに擁護しても大谷からチップなんてもらえないぞw
惨めすぎるだろww
>>434 まだ記事出すなと言われてたのに勝手に出したんだぞ
最初のESPNのインタビューが嘘なら、野球賭博はしてないも嘘になるから、元通訳の話はどこまで嘘なのか誰も分からない状態?
>>506 もう野球をやめてもいいと思ってるなら嘘をつくだろう
まだ野球やりたいなら絶対嘘はつかないよ
>>515 自分のレス、家族知人友人昔の自分に見せられる?
応援レスは見せられるよ
もっと建設的なことやりなよ
>>516 一平にインタビューしたがドジャースに出すなと言われて出すことができなかったって報道がされた方が良かったか?
>>506-507 言わされた文章なら言うかも
大谷自身が英語全然分からないし永久追放されそうなの分かってないんじゃないか
実際やってないなら追放まではいかないと思うが殿堂入りとかは厳しくなってしまった、というか多分投票だから無理だろ
大谷がやったんじゃないかと書き立てる記者が大谷に投票するわけない
球場や映画やライブなどにアンチの人が足を運ぶことはない
アンチはもっと自分のために時間使いなよ
自分の時間ドブに捨ててるだけだよ
>>507 まあそうだよな
大谷にあの会見で嘘をつくメリットが無さすぎるww
会見が嘘なら永久追放もあり得るけど、それなら肩代わりを認めたほうが遥かに軽いしww
つまり肩代わりすら無かったということだ
>>518 前から思ってたけど、6歳から米国育ちにしては、今の日本の30代後半〜40代前半の好む(昔流行った時代遅れの)髪型に見えるのよね
男はだいたい30すぎると8割は自分の青春だった20代のセンスで時代が止まって髪型も服の趣味も時代が止まってしまうから昔流行った髪型に固執したりするし
>>532 何が何でも大谷が一枚噛んでて欲しい奴が居る
自分の考える真実以外認めないんだろうな
>>530 初報で一平に上手いことイメージを植え付けられたな
するわけないだろ
どれだけ迷惑かかったと思ってんだ?
>>529 おまえなに言ってんの?
操作が進んでそんな事がバレたらドジャースがど偉い制裁喰らうぞww
>>530 NHKが口座の送金に疑問を放送してて驚いた
送金簡単て言う専門家と厳しいという専門家と両方いるの草
用意されていたとは言え、大谷の会見は自分にやましい事は無いみたいな堂々として見えた。憶測させない為にも質疑応答できたんでは?
アメリカだと4万ドル、5万ドルでも本人確認の電話とかあるぞ
50万ドル複数回で確認してないとは・・・・(フジテレビ)
アメリカだと全く信じられてないけどドジャースの言い分
英語も出来ないにアメリカでずっと働こうなんて無理があるよね
金があるのバレたらあらゆる詐欺師がハメにくる
全部の送金が水原単独で行われたという証明ってどうやってやるの?
>>542 厳しい派はワイドショーの犬
日本のメディアは今大谷叩きの方に傾いてるからなw
>>436 犯人にだけ聞いて被害者に聞かなかった
裏取りも無しに、しかも記事はまだ出すなと言われてたのに勝手に出した
脳足りんの一部アメリカ人にもありありとイメージが沸くような方法で訴えればおk
代理人事務所と弁護士のお手並み拝見だし
お前のアンチ活動は風前の灯なのにまだ足掻きたいんだなw
アメリカだと口座にアクセスするたびに毎回連絡来るって話、大谷は知らなかったOH!
>>529 お前何いってんの?
大谷使って稼ごうとしてる奴ゴロゴロいんのに居なくなって得するのアンチだけなんだが?
自分は騙される無能って全米に宣伝したからな
詐欺師が近寄ってくるぞw
>>530 アメリカの論調に追随してるだけだろ
日本マスゴミに自分で取材する能力なんかないわ
今日エンゼルススタジアムか
大谷うっかりエンゼルス側のロッカールームに行きそう
>>551 代理権があった場合でも一応本人にも連絡入るなら話は違ってくるけどその辺どうなんだろ
>>545 それは日本のテレビで別の代理人が選手の代わりにいろんな手続きしますよって証言してる放送あって、アメリカ人が翻訳して向こうで伝えてたよ
アメリカも日本も批判的な論調は送金問題に絞られてるな
>>550 もうケリついてるのに視聴率稼ぎで引っ張ってるだけ
捜査機関は二人のやり取りは興味ない。胴元だけ
なので送金の真相が明るみに出ることはない
大谷の主張で話は終わり
>>559 もうケリついてるのに視聴率稼ぎで引っ張ってるだけ
捜査機関は二人のやり取りは興味ない。胴元だけ
なので送金の真相が明るみに出ることはない
大谷の主張で話は終わり
>>502 これあるな
正に羽生なんかもこれにあてはまるんじゃね
あっちは親が異常だったらしいが、こっちは通訳が異常だったっていうオチ
大谷があの会見の内容を言わされたって言ってるやつよ
つまりドジャースに言わされてるって話になるけどさ
それが嘘だったらドジャースが野球できなくなるの分かってる?w
>>477 認識の違いやろ
昨日の会見見て一平には一切任せてなく勝手にアクセスして送金されたって思ってる人もかなりいる
>>502 人間不信のきっかけは高校時代にもあったなそういや
>>564 もうケリついてるのに視聴率稼ぎで引っ張ってるだけ
捜査機関は二人のやり取りは興味ない。胴元だけ
なので送金の真相が明るみに出ることはない
大谷の主張で話は終わり
大谷の口座からマフィアに振り込まれた=水原が悪い
昨日の会見はドジャースに言わされただけ=ドジャースが悪い
大谷が一番悪いだろw
忘れてたけど嫁が全試合帯同だと犬が長期間シッター任せになるな
そもそもあの犬ももしかしたら一平が大谷に勧めて飼ったんじゃないの?ペット事業やるし、もうすぐ嫁になる相手に何の連絡も入れず飼うとかやっぱりおかしいし
zipに出てんのハリセン春奈かとずっと思ってた
タイムマシーン関だったのかよw
>>528 当たり前がつうじないんだな
被害者に聞き取りをせず、他紙に先を超されるのを恐れて勇み足をした
こう印象付けられればいいんだよ
ESPNがどんな言い訳しても敏腕弁護士には敵わないね
>>569 デコピンをシッターに預けるか
嫁がデコピンとお留守番するか
で大谷の愛情の配分がわかるな
>>557 Power of Attorney Document(小切手記入権限)を銀行口座に付与することで、委任状なしで代理人による送金が可能になる、と記載があります。つまり、銀行口座を開設する際に最初に「小切手記入権限」を付与してしまえば、それ以降は50万ドル(約7,500万円)までであれば自由に送金が可能になるということです。
また、送金に関する銀行からの問い合わせにも、口座を所有している本人ではなく、代理人が答えることができるので、大谷選手に一切バレることなく送金を行うことができたと考えられます。
>>569 デコピンは正直邪魔だったね
デコピンいるし一日中家のして貰う家政婦雇うのは確定か
>>502 それ言ったら浅田真央なんて15歳ぐらいから注目浴びてよりにもよってライバルが韓国人で日韓メディアから袋叩きに合う時もあって母親も亡くなって
ずっと金管理してるの一体誰なんだろう?親父はあまり関わってないみたいだし
一平に任せてたのかそうじゃないのか そこをはっきり言わないといるんな憶測が出るのも当然
ホラ吹きギャンブル狂一平しか言ってない言葉をまだ引きずってる奴がいるのが驚き
全く知らなかったのは自分の責任でもあるからな
大谷は大谷の被害者
>>519 信用できないね
エンゼルスの方がgkbrかもな
大谷夫妻の仲も心配だな
家帰ったら口論とか荒れてそう
>>486 これ日本のアニメ漫画のノリって感じで向こうのマジモンの厳ついおっさんが単なるジョークでやるとは思えん
>>578 大谷の手術中にも送金してたから代理で送金できる方法はあるんじゃない?
ただそれに大谷の許可がいるならややこしい事になるが…
もはやデコピンは不良債権だよ
嫁がペットの世話のために家にずっといないといけなくて大谷の手伝いとかもできないとかありえないし
そもそも一平がペット事業をはじめてそれ関連で飼い始めたのは明白だったし、今後はデコピン見るたびに一平の顔がよぎりそうだわw
>>551 アメリカ人にとっては大谷の声は一平の声だから一平が電話取ったら全く違和感ない
日本人にとってジャッキーチェンの声は石丸博也の声だから
自身は賭博はしていない←会見で判明
肩代わりはしてない←会見で判明
一平に全て任せていた←これだけが判明していない
恐らく、任せていたのだろう。
ただどちらにせよこれだけなら大した問題にはならんな。
アホってイメージにはなるだろうがw
>>572 聞き取りしなかったのは代理人とドジャースじゃん
ジャーナリズムに敵対するのは大谷にとって得になる姿勢とは思わない
ローガン・リーが大谷翔平?
ペク・ジュンギが水原一平?
とすると大谷の身が危険ですね。
事故に見せかける。
70億ウォンを分け合うチョン・ソジンが裏にいる?
チュ・ダンテのような人から巨額投資を持ち掛けられいるのでは?
パチスロ好きだが貯蓄の範囲内でやってるぞ
そういう賭け方はできないのか?
>>507 嘘の会見をしたとは思ってない
もっと早い段階で真相究明していれば取材を受けさせないし大谷の関与を話すなんて失策にはならなかったはず
代理人は大谷が関与してた前提で取材を受けさせてるんだからこんな大スキャンダルにならないよう取材をコントロールするべきだった
大谷は何も悪くないという人は政治家が秘書が悪いと言えば全部信じるのね・・・
国会だと任命責任、辞任しろと普通に言われてるけど
国会議員の秘書がやくざと賭博しててその支払いを政治家本人の口座から支払われていました、政治家は知らない、俺は悪くない信じてくれって言ってるのと変わらんw
>>525 FBI ドジャース 大谷選手 週刊文春辺りにも送りた方がいいのかも
>>591 問われたとしても口座の管理責任か?
送金先が送金先なのでどんな処罰になるかわからんが
単なる違法賭博組織でマネーロンダリングに使われてないと良いけどね
なぜ水原一平氏が送金できたのか? の疑問に財務省OB高橋洋一氏「難しくない。できるよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb0fa84492d675992225fddc6270db5ee1bd347 高橋洋一の説明が一番腑に落ちるわ
アメリカの常識から考えたらゆるゆるすぎてありえないとか考えるかもしれないけど大谷は一平を家族以上に信頼して生活全般の諸事について依存してただろうしな
スポンサーマネーで巨額収入を得た同世代のスポーツ選手というとテニス錦織が思い浮かぶが金の醜聞は聞かないよな
盛田財団の支援を受けてプロ育成のアカデミーで育ってるぐらいだから
資産管理面は昔からガチガチにやってるのかな
日本のプロ野球選手はよくも悪くも高校野球の延長だからそのへんの教育や支援体制も未熟なのかもしれない
>>591 一平に任せていたなら横領での告訴となる。
しかし、窃盗での告訴をすると言ってるのだから一平に任せてはいなかったという事になる。
大谷って頭良くないから「一部の野球ファンからピート・ローズと言われてることに関してはどうお考えですか?」って質問されたら
「まぁ、そうですね、偉大なレジェンドの方とそうやって並べて貰えてるってことはとてもこ光栄なことですし、中々ないことかなと思いますし、これからもねそうやって言われるような結果を残していきたいなってそう思います」って答えそう
>>596 金持ちのギャンブルって勝ち負けより
これ賭けて負けたらやべえっていうをスリル味わってんだな
一平は代理人として送金可能
顧問税理士も気づかなかった
完全に大谷は真っ白なのに莫大なコストかかる敏腕弁護士雇う必要あるんだろうかw
>>598 政治家みたいな基本悪人の奴らを例に出してもな
>>598 大谷は国民から選ばれてその税金で食ってるわけじゃないからなw
頭悪いなおまえww
>>609 マスゴミに出てるぼんやり弁護士じゃあ
冤罪受けてしまうからね
今回の騒動で唯一良かったのがピートローズと接点持てたことだな
大谷は公私共にピートローズ超えられるのかよ!
和製トラウト
東京ピートローズ
Mt,Fuji
ヤマモロ
ギャンブル依存症患者はギャンブル中に脳内で快楽物質ドーパミンが分泌
社会的生活が破綻するレベルになるのは現在の日本でも3−4%いる
明確な疾患病気
俺は普通だぞ大丈夫だぞではなく社会的な取り組みが必要
真美子全試合帯同するならデコピンはどうするの?捨てるの?
>>616 和製トラウトも気をつけないと…
活躍する日本人は色々酷い目に遭うからほどほどにしとかないと
OJシンプソンさんがラスベガスに住んでるらしいからコメント取りに行ってほしい
MLb公式ちょっと煽る
(大谷賭ける)
ピート・ローズ
「俺にも通訳がいたら良かったのになぁ、そしたら自分も罪を免れることが出来たのに」
大谷は7年もアメリカにいながらこれっぽっちも英語を話せないアホの子って評価が
まさか信者公認になったのが驚きだよな
ちょっと前にこんな事言ったらソッコーアンチのレッテル貼られて
信者に袋叩きにされたもんだよ
>>623 くぅ〜
こういう馬鹿にするの好きよなアメリカ人
>>619 一平のメンタルケアのために一平に返却すればいいと思う
どうせ一平のペット事業の会社経由で買ったんだろうしクーリングオフでw
結婚で運気が変わるのかね。今まで順風満帆だったのに
>>393 あっちは疑惑はゲートつけるね
ウォーターゲートからだろう
一平が自分がギャンブル依存症に陥ったのは大谷からの長年にわたる日常的なパワハラモラハラによるものだからと損害賠償請求ムーブに出たらアツい
つかさっさと会見しておけば良かったのに
噂が独り歩きするのを待ってから声明って
>>591 これだけの大金、管理は基本的に会計事務所とかだろう
一部手軽に動かせる少額口座を一平に任せてたのは別に構わないだろ?
一平が勝手にCMのお金をその口座に振り込ませるように手続きしたら?
1ヶ所だけの入金でも今回の額にはなるかもよ
一平はあれだけ尽くして報酬1千3百万円だって言ってたな
いろいろ不器用な男なんだと思う
逆に大谷は無頓着なフリして結構足元見てんだなって感じ
一平は勝手にヌートバーに大谷寝てるとかメールの返信を勝手にしてるんだから全部教わってたやろ
そういうのこれから出て来て弁護士のストーリーは崩れちゃうよ
スケープゴート?はぁ?
一平がとんでもない悪党だったとわな
>>636 1300で他に資金的援助つうか、多額のチップみたいなものも無かったって話なら大谷もなかなかのケチだなとは思ったw
一平の話だと、大谷に合わせるのがキツかったとか言ってたから意外だったわ、連れ回すならそれなりの金は弾まないとねw
まあ、一平が嘘ついてるのかもしれんけど、なんか一平の貧乏が大谷のせいみたいになっててかわいそうw
>>628 田中がサゲまんだったのではない
大谷がサゲちんだったのだ
一人の女性を不幸のどん底に陥れた
>>642 水原でも怪しかったのに金谷って人とそっくりだから韓国確定じゃねーかww
辛い時誰が傍にいてくれて誰の肩で涙を流した?
喜びは誰と分け合って誰と手を取り合ってきた?
思い出しているよ
>>645 田中はそもそも上がって無かったから下がるもクソも無いやろw
大谷と出会ってなけりゃ180の大女で終わりだw
銀行のパスワードは教えてないけどインスタの更新はまかせててパスワード教えてました
でパスワードは一緒でしたとかもありそう
>>647 だからこその、いまだに一平さんって呼び方なんだろう
なかなか泣けるw
最悪の裏切りだな
ギャンブル依存症でなけりゃ
こんな勝ち組の通訳は他にいない
会見しても彼女できるまでの間一平が咥えてたかもしれない疑惑は晴れない
>>636 流石に1300万はねぇだろ?何処情報なの?
仮に1300万なら鬼畜すぎるわw
一平さんを救えるのは維新しかないよ
大阪人はみんなアンチ大谷だから一平さんが大阪に住んで大阪カジノIRのアドバイザーになれば応援されると思う
カジノ行こうぜ!!行きません
飯食いに行こうぜ!!行きません
どこにライフスタイル合わせるの疲れたの
大谷は高校を出て社会人として学ぶ最初が日ハムだったのが致命的だったわ
日ハムはとんでもない事をしてくれたわ
>>632 弁護士はやりかねない
一平も金がむしり取れると説得されてやりかねない
でもこっちの弁護士の方が有能だろう
一平は事が発覚するのを恐れて他人の目が入ることを極端に恐れ仕事を独占しようとした
それが証拠に嫁の出現で仕事を奪われ悪事が発覚するだろう事に怯えて激ヤセした
つ証拠写真
>>636 報酬についてはエンゼルスからの給料の他に大谷が報酬の1%しかあげてない、申し訳ないつっててファンはそれでも十分貰っとるって感想述べてる動画を見た覚えがあるんだけどな
ちょうどWBCで注目高まってた時に
本当か嘘かまでは確認してないけど
オンライン賭博やろうぜ!!やります
同じ服のメーカーきて!!かいます
ここにライフスタイル合わせるのに疲れた
>>604 錦織は大谷みたいにメディアに食い物にされて晒されることもないし慈善活動とかにも興味ない
ほぼ働いてもないし
いずれにしても米マスコミは矛盾点をついてこれから一段と粗探しが本格化する
>>654 あくまでエンゼルスとの年俸の話だからな
その他大谷からの援助が凄いのかと勝手に思ってはいた
でも一平の話だと生活がキツいと言ってて大谷に合わせるのが大変だと言ってた。
これが本当なら大谷は相当なケチ
>>619 全試合帯同って逆にウザそうだけど大谷が望んでるのかな?
>>609 水原に落とし込みされて今被害者なのに黒扱いされてる
>>660 翔平ちゃんはアメリカの物価を知らないから1000万超えたら高級取りだと勘違いしたんだな
家族経営のダメな会社みたいなだな
一平は年俸1300万円で24時間
①通訳
②マネージャー
③運転手
⑤ボディガード
⑦金管理
⑧荷物持ち
⑨話し相手(相談相手)(遊び相手)
プラス
Uber Eatsの料理を大谷の自宅に配達や
試合中に相手選手のデータをタブレットで教える行為を
やらされてた
かわいそうだった
>>654 エンゼルスではそうだったとのこと
ドジャースでは4500万~7000万だった
>>656 金じゃなくて身の回りの世話全部やらされたからじゃ?
>>644 嘘だわ
大谷は球場から出れば外食もせずにすぐ帰って、彼女とのネットデート以外は寝てる男だぞ
「ニューヨークの街に出たことはないのでわかりません」
大谷私生活に合わせてたら金貯まってしょうがないだろw
>>671 せっかく給料爆上げしたばかりだったのにな
大谷Uber飯なんか食うのw唯一の共通点見つけたわ
>>662 錦織も相当稼いだからな全盛期。2017あたりまでは。
ちょうど入れ替わりで大谷が出てきたから今は影になったけど
>>665 全試合帯同は流石にしないでしょ
ただ遠征時に一緒にいるはずだった一平嫁がいなくなったから1人でLAに残したくないな旦那なら
一切遊びに行かないのに生活合わせるのが大変とか意味わからん
そもそも一緒に出かけたら全額大谷出すだろうに
大谷翔平が、不正送金された銀行に対しても(水原一平と同じように)訴えない場合
↓
大谷翔平の虚偽告訴の可能性が高まる
アプリで口座開設・振り込みチャレンジ(UFJ銀行)
英語の勉強(ECC)
大谷のせいで晒上げアゲ企業
モーニングショーに出演している連中は元記事や大谷さんの会見を見聞きしているとは思えなかったわ
全試合帯同は嫁を守るためじゃないの?
一平が作った借金絡みで怖い人
>>486に常に周りをうろうろされたらやばいじゃん
メキシカンマフィアって血も涙もない連中なんでしょ?
大阪「このタイミングであれなんだけどIR進めていいかな?」
>>664 生活がきついのは闇賭博で借金まみれになったからだよ
ちゃんと読めばいいのに
ひろゆきも無理って言ってるぞwあいつもアンチ認定しとけ
>>669 大谷からチップとして五千万とかもらってないのか
>>669 これだけやって本当に報酬はなかったのかね
本当に無いなら相当なケチやぞw
>>576 もはや家政婦さえも信じられないよね
神田うのとか盗まれてるし
一年中世話してたらまず口座の一部は与えられてただろ
大谷が自分で物買ったり買い出しする暇ないし
プライベートジェットの支払いとかも一平だろうな
>684
もう手を引いたのか?
だとしたら先走りだな
MLBの選手が試合の行われた州に納税義務があることを初めて知ったわ
他にもいろんな支払いと
これやはりイッペーハイマーはパスワードなりいろいろと知ってたな
メディア対応は塩対応だし純粋な通訳としての仕事量なんて少ないだろ一平なんて
大谷の付き人料込でも高いくらいだろ
そもそも大谷はギャンブルに興味がない
これを忘れてるヤツが多過ぎる
一平は紅麹みたいなもんだったんだよ
コレステロールも下げてくれたけど副作用もいっぱいあったんよ
赤から青になったから紅麹色素は不要になったんよ
>>698 シッターや家政婦ほど危ないやろ
あーゆうのやってんのはそもそも社会不適合者の流れものだから
アメリカの声が重要だよ
白鵬はモンゴルの英雄だけど
モンゴル人がどれだけ白鵬を愛してようが
日本人はそれに影響されないだろ?
小中学生の頃、誰もがやったことがあるであろう、親の財布から1万円盗む
そういう感覚だったんだろう
ホームラン競争の金全額スタッフへ
一平『いや俺にくれよ』
子供達へグローブ
一平『いや俺にくれよ』
ケリーにポルシェ
一平『いや俺にくれよ』
ECC
一平『いや俺にくれよ』
自分の嫁より可愛い嫁
一平『いや俺にくれよ』
>>704 ソシャゲの課金してるなら少なからずギャンブル要素はある
10回のうち1回だけ賭博予想を聞かれて答えた(それ賭けられた)とか、
理由もよくわからずに隣で指示されるままに1度だけ送金操作したとか、
真実と嘘の割合が9:1くらいの落ちが一番ありそうでヤバイパターン
>>710 無職でもないし、金も盗んだ事ないけどww
おまえの自己紹介か?w
自分が一平だったら少額だけどちょこちょこ自分のために使うのは間違いないだろな
でもそれをやり慣れてくるともっと大胆になるのかな
大谷は人生を野球に捧げている
頭がおかしいくらいストイックな人間
ギャンブルなど大谷に必要ない
賭博と世界一の選手のコントラスト
世界一の選手の通訳や世話係するには、どこか抜けてたり極端な発散をしないとやってられないぐらい重労働だったんだろうな
>>605 そこだよな〜
せっかく信者が一平代理人説を押しても大谷本人の会見での発言と不一致
代理人にしといて全任しといたら大谷も責任問われるから窃盗にしたんだろうけど
>>720 人間やってて
息詰まるような生活してたらどこかで発散はしないと普通は狂うぞ
Uber Eatsの料理を大谷の自宅に配達
これ大谷自分で出来るだろw スマホでポチってするだけじゃん
罪を認めたはずの一平が自首してないからな
その時点でおかしいだろ?
更におかしいのは一平が逮捕されてないこと
これ被害届出してないだろ?
仕事量や仕事範囲が報酬に合わなかったりキャパシティを超えてたのなら申し出ればいいだけの話
ギャンブルに逃げざるを得なかったとかは全くのたわ言
毎月1万ドルくらい大谷の口座から盗むくらいならバレなかったろうな
>>669 一平はエンゼルス時代に選手より貰ってると言われてたから
年1億以上はもらってるぞ
>>720 無知
大谷もゲームするしギャンブルしてたって何もおかしくない
一平は嘘をついたと認め大谷の関与は否定
送金は一平が勝手にやった
どこも悪くないのにアホみたいに高い弁護士2人も雇う理由がわからない
水原の給料は年間30万~50万ドル(約4500万~7500万)
通訳の給料はちょっと前まで500万円で今やっと800~1000万程度
通訳業界で水原の高収入は驚愕されてる
>>704 ギャンブルする奴よりゲームに課金するやつのことを下に見てるわw
大谷サトノノブレス知ってるから競馬やったことはあるな
>>726 マジで一人じゃ何も出来ないんだな...
大谷が仮にギャンブルしてたとしても7億も損失出する程ポンコツだとは思えない
>>727 今回の事件の大元のマシューボウヤーですらのんきに犬の散歩をしてるのに?
>>540 気の毒だよ
でもこの辺がスター性の違いなのかもね
>>713 そもそも楽な仕事ってなるまでが大変だからなw
あのポジションになるまでには相当長い道のりがある。
その対価がたったの1300万だとしたらコスパは最悪だろうねw手取りはその半分だし
>>704 信者「そもそも大谷は女に興味がない!野球一筋!」
その美化イメージほんまか?
大谷がよくなかったのは一平を金銭的に甘やかしたこと
1億以上ももらえればそりゃ勘違いもするわ
>>732 一平が反転アンチになって暴れ出すかもしれん
大谷は野球に全振りの人だからな
お金の管理は一平に任しててもおかしくない
メディアを通して見てるだけなのに大谷を知っている気分になってるのが一番怖いよ
良くも悪くも実像なんて身近にいなきゃわからない
>>669 大谷の代理人事務所から1億から2億貰ってるって記事みたけど
>>723 すまん、働いてるわ
おまえがそうだからって、他人を巻き込んじゃいかんよニートがww
韓国連れてっていきなり解雇も変な話だよ
普通の会社は1日で懲戒解雇とか判断できないよ
現行犯で逮捕されてもできるか微妙なのに何も判明してない大谷の昨日の会見の内容で懲戒解雇はありえんだろ
>>732 そして会見中水原一平さん水原氏水原一平氏でもなく一平さん呼び
>>598 大谷の立場からしたら肩代わりしたって言うのが一番イメージが良いのに(騒ぎにならなかった)、そうしなかったのは事実じゃないからだろ
大谷が賭けてたのならその度に負けた額だけ振り込むだろうから均等な額を9回に分けて振り込んだ意味がわからない
一平さんが悪いやつにはめられて破滅寸前まで嘘ついてたってのが一番納得しやすい
>>742 それはお前が勝手に思ってることやないかw
>>743 水原は充分仕事してたろw
お前なんかがこの仕事したら1日保たずにクビになるよw
>>755 肩代わりだったら大谷にもペナルティがつくよ
>>760 そうそう、Wi-Fiとなww
それがどうしたニートくんw
>>665 デコピンいるのに前試合行けるはずないけど
この目立ちたがり屋の嫁なら行きそうw
>>715 大谷クラスの金持ちにとっての10万の課金なんてただの買い物だろ
後払い賭博ですぐ支払いしなかったから高金利で数百万が数千万から億って膨れ上がったんじゃね
詳しく知らないけどマフィアがゼロ金利で借金許すなんてなさそうだし
>>732 どこも悪くないのに今大谷が黒扱いでバッシングされてる
アメリカでは完全主犯扱い
>>758 あくまで裏方の仕事なんだから選手以上の金銭報酬で報いちゃだめなんだよ
一平の家族の仕事に便宜を図るとかやらないと
>>745 野球に全振りならなんでワンピ尾田のパーティー行ったり紅白出たり小栗旬と交友あったりするの?
一回一平の口座に7億送ってから送金してたらここまで大きい話にならなかったものを
>>755 あと大谷が賭けてた場合、負けた額を一括で返済するとか。
大谷が分割返済する理由がない
一平は大谷の妻気取りだったよね
間違いなく自分も特別な人間だと思ってた
大谷に依存されるって最高の気分だろうし
>>771 いや大谷以上に稼いでないでしょ
他の選手なんて関係ねぇよ
成績出してる大谷のアシスタントやってんだから給与高くなって当たり前だわボケ
ギャンブルなんかしないで大谷の通訳ってネームバリューだけでいくらでも稼げたろうに馬鹿な奴だよ
ここのやつってニート言われて否定しないのウケるなww
もう人生諦めてんだろうなww
一平人気すげえな
いいね、めちゃついてるぞ
たぶん流れはこんなとこだよ
大谷と一平は実質的にラブラブの関係
アメリカでは一平頼りで一平も自負
大谷は一平に一部の口座も自由に使わせていた
↓
大谷が元バスケ選手とお見合いみたいので付き合いはじめる
一平が嫉妬、大谷が自分から離れて行くことに不安感
↓
これまで大谷に尽くしてきたのに捨てられる恐怖からギャンブルに手を出す
↓
大谷が結婚したことで一平が自由に使えていた口座は嫁が介入することに
↓
一平の使い込みがバレ、今回の事件化
大谷の結婚から一平の使い込みがバレるタイミングがリンクしている。
今回の事件が明かるになったのは間違いなく大谷の結婚だよ。
大谷はアメリカでの生活の為に一平に一部口座について自由裁量で金を使えるようにしていたはず。
(もちろん自由裁量と言っても賭博に使えとは大谷も言っていないはず)
大谷は被害者ではあるけど、自業自得の面もあるよ。
>>660 それはソースがないからネットのデマでしょ
>>743 大谷だって一平に甘えてたと思うぞ
お互いに依存しすぎ
>>725 野球は仕事というより趣味みたいなもんと本人が言ってる
パワプロみたいな育成ゲームを自分でしている感じ(大谷選手を育ててる)だそうだ
それに遠距離デートは楽しかったろうよ色んな意味で
>>778 大谷がゲイとか言われてたけど実は一平がそっちなのかもなw
水原の年収2億でも最低で借金7億
最大2500万ドル(約38億)との報道もある
ツケで高額違法賭博とか○チガイじゃないと出来ない
>>774 紅白は他のと時系列違う
球団からの仕事だろ
他はプライベートで一平絡みだろ
大谷さん今まで適当に遊んできた女のアフターケアとか一平さんにさせてそう
ロバーツが一平がいなくなったことで大谷とチームメイトのコミュニケーションが取りやすくなるって言ったらしいな
一平の存在意義ってなんだったんだw
信者は一平が大谷を紅白に無理やり出させたと思ってるのかwww
>>778 大谷の窓口は俺だ!ってイキりちらかしてたからね
ギャンブル狂は嘘つきである、そうでなければ人から金を借りれないから、分かる、分かるぞー
by粗品
一平の嫁と大谷の嫁のハイタッチ
ここからストーリーを読み解け👇
>>748 それならその代理事務所がお金の管理はして水原はクレカ持たされていたぐらいだろうな
>>784 FBIがボウヤー氏の口座をチェックしていて大谷名義から振込が発覚したんだから、その説はないだろw
どうしても2人はバイセクシャルということにしたいんだろうけどw
>>774 大谷が誰かに会ったっていうのはたいてい水平経由
小栗旬は水原と小栗姉が留学先で親しかったから
>>794 どこかでそれはやめないといけなかったんだよな。ほんとのチームメイトになるには。
>>767 賭博に関与してなくてもマフィアに資金提供
結果マネロン加担で甚大な影響あるんとちゃうの?
一平は間違いなく大谷の裏情報沢山持ってるから
本人がやる気さえあれば
ガーシー2世になれるんだよな
>>636 それは球団からの給料な
それとは別に大谷から貰ってる、そっちが高額
水原は自分はギャンブル依存症と言いながら一方で自分はギャンブルが下手で一度も勝ったことがないとも言ってる。
この発言もよく考えるとおかしい。
一度も勝ったことがない奴がギャンブルに嵌ることなんてまずありえないこと。
今回の件は大谷陣営が無能だと表面化されたのも大きいな
野球に全振り設定なのに一平絡みならうさん臭い付き合いも何でもアリなら
都合よく今回だけ一平に全部丸投げして切り捨ては都合良すぎるだろ
大谷とか一平とか平日昼間から他人のこととよかく言ってるお前らは一体何者やねんw
>>770 アメリカ世論と闘うためにセレブ御用達弁護士雇うわけない
むしろやっぱり何かあるの?って疑われる
>>784 MLBファンはホモの痴話喧嘩を見させられているというだけのオチなのか!
>>727 捜査機関に調査を依頼した→刑事告訴した→すぐ逮捕となるか?
弁護士ついてるのにすぐ自主なんてするか?
お前の予想は1ミリも当たってなかったんだから出てくんなゴミクズ
>>804 結果として一平離れできたのが不幸中の幸いだな
>>713 一平って試合中ベンチになるべく座らないようにしてたって言ってたけどずっと立ちっぱなしってきつくね?
ずっとじゃないにしても他の選手が来たら場所取らないようにささっと座ってた場所あけてたんだろうし色んな所にアンテナ張り巡らせるのは精神に来そう
1度目にTJした時は最初監督と大谷の板挟みだっただろうしこういう人間関係の調節役(感情労働)ってきついだろ
小栗旬ってどこがイケメンなの?俺の弟の方が全然イケメンだわ
>>803 大谷GTO好きってこのスレに書いてる人いたから小栗旬と会えたのは大谷も嬉しかったのでは?
>>805 大袈裟すぎ
捜査機関は水原にすら興味ねーのにESPNが大騒ぎしたせいでこんな事になってんだから
大谷のうさん臭い付き合いやゲーム課金癖も全部一平の影響!なら
今回だけ全部一平に押し付けて大谷は全く関係ありません!は都合良すぎる
>>820 それって新卒のやつだったらどこの会社でも同じだろ
>>812 丸投げって水原が大谷を生け贄にしたんでしょ
落とし込みの先制で肩代わりストーリーを世に出して
7億の盗人のくせに
>>803 GLAYのメンバーが大谷とバーベキュー?やったと話してたよね
オフシーズンは日本で息抜きしてたんじゃないの
大谷永久追放とフェイクをコメントした奴ら
ボケた木村太郎
キチガイ弁護士の湯浅卓 ホリプロ所属
水原はやることはしっかりやってたし人としても人望はめちゃくちゃ厚かったやろ
ただギャンブル依存症になってしまっただけの話
お前らみたいな無職より色んな人のために仕事してたよ
>>794 それはあくまでロバーツの視点であって根は人見知り大谷さんによる視点ではないからな
>>821 水原一平 報酬でググれば一発で出てくるだろ
そんなこと調べられねーのかお前はバカか
仕事出来なさそうだな
>>811 完璧超人大谷の化けの皮は完全にはがされたな
少なくとも資金管理もできない無能なのは自らばらしたし
>>822 日ハムの始球式させてもらった時から面識がと言ってたから関係ないんじゃない
>>678 錦織も嫁で落ちたタイプよな
まぁあっちは籍入れるのずっと反対されて反対押しきったけど
>>839 確定ソースでもない情報信じるただの馬鹿
動物園戻りましょうね〜w
>>761 金で一平を身代わりにして自分の罪を被せたとグレーに一生見られ続けるよりも、一平がした借金を親友の大谷が肩代わりしたって事の方が、大谷のイメージ戦略としては正解。
それをしなかったのは、大谷は本当に白で、一平さんに裏切られた事で激怒しててイメージより何より
一平さんの嘘つきぃぃぃ😭って言いたいんだよ。今は
国際サッカーに賭けてたと強調してるけどアメフトに決まってるやろWWW
一平がアメフトでノミ行為してたら風評被害で大谷も終わるよ
>>828 実際今回水原に汚名を着せられた被害者なんですが
一平もハメられたのは間違いないと思うわ
大物から金引っ張る場合本人のガードが固いなら周りを陥れるのは昔から悪人の常とう手段だし
どうやってハメられたのか大々的に明るみに出たら世論も同情に向かうかもしれんしまだワンチャンあるかもね
そもそも最初はエンゼルスのチームメイトに連れられて行ったポーカー会場でボウヤー氏と出会ったとか、しかもエンゼルス所有のホテルとかここの書き込みで見たけど、そうなってくるとエンゼルスのチームメイトとかエンゼルスオーナーとかも怪しいかもしれないし
>>835 それはそう
根っからのクズって訳でもないのが余計に悲しいというか何というか
>>836 お前裏切った相手を下の名前とさん付けで呼ぶか?
大谷が完璧超人じゃないことぐらいファンならみんな知ってるだろw
大谷さんは完璧そうに見えて実は残念なところが結構あるのがいいんだよ
>>793 そっちへのお金の流れも今後出てきたりしてw
>>802 バイセクシャルとまでいかなくとも依存度は半端なかっただろうな。
一平が大谷の口座を預かって送金したんじゃないの?
意味わからん。
モンゴメリーd-backsやんwwwwww
ドジャース今年優勝かっさらわれるぞこれwwww
>>794 横領犯は会社を休みたがらないって話を思い出したわw
水原も不都合なことはいつでも隠せるように常に大谷に張り付いてたんだろうな
>>839 ESPNによると30〜50万あったらしい〜しかないけど信者はESPNを信用してるの?
>>844 大谷本人が事件前から報酬について語ってたし、事件後の報道でもそれと同じような額の報道がされてるだろ
なんだ確定ソースって
給与明細見るまで信じないってか?
馬鹿かお前は
だからお前は馬鹿なんだよ
小栗くんアメリカ移住したけど英語出来なくて帰ってきちゃったよねw
>>842 一昨年だったか帰国した時にテレビ出演した時に年俸の5%を一平氏に払ってるといってたよな。
>>852 大谷が何年たっても英語喋れないとかタイキックとか言われたらムキーしてたくせに‥
>>858 選手年俸なら信じるけど球団職員だから話半分程度
大谷が嘘をつくわけない
嘘をつく人間は野球でトップになれるわけない
まずこれが大前提だから話にならないw
>>859 大谷が語ってた(語ってない)
妄想ベースで喋るの特別病棟患者っぽくて好き
ソースは出せませーん!!だもんねwwwwwwww
>>862 NHKの特番だろ?数字を言った記憶がないわ
>>863 オーディション受けまくったけど英語が問題で落ちまくったってw
やっぱ大谷からの給料が高額なんて明確なソースはないんだな
//news.yahoo.co.jp/articles/a9b8116f2d6a7518cbc33b0f248c6096dc78108b
大リーグ機構はシーズン前に選手や職員、審判、関係者などに野球賭博や違法賭博への関与を禁ずる規定やそれに伴うQ&Aなどをメールで送付しているほか、大リーグ機構の担当者がキャンプ中に各チームを訪れ、賭博などの違法行為についてのミーティングも開催される。
一般人以上に「野球賭博」「違法賭博」という言葉への認識が高いようにも感じられる。
水原氏はカリフォルニア州で賭博が違法と知らなかったと話しているが、大リーグ機構の『違法賭博の禁止』という条項を見た際に、合法(賭け金は前払い)と違法(後払い)の違いについて考えたり、スポーツ賭博をしていた『DraftKings』というサイトを調べたりはしなかったのだろうか。
とても不可解だ。
大リーグ関係者の中には「ブッキー(ブックメーカーのこと)と直接やりとりしている時点で違法と知っているはず」と眉を顰める人も多い。
ESPNに対し、水原氏は国際サッカー、NBA、NFL、大学のアメフトに賭けていたとし、野球への賭博は絶対になかったと話し、ボイヤー氏を担当するバス弁護士も「ミズハラは野球賭博は行なっていない」と明言している。
ボウヤー氏に続き水原氏、大谷選手の電子情報も解析することで、水原氏の賭博に関する詳細はもちろん、送金方法、その他のお金の流れも明らかになっていくだろう。
DOJ(米国司法省)の関連文書を見ると、上記はIRS(米国内国歳入庁)の刑事捜査局や国土安全保障省国土安全捜査局(HSI)の金融犯罪対策委員会などが主導で捜査が進められる。
大リーグ機構も調査を開始したが、まず司法による捜査報告を待つのか、それとも独自調査の結果で公式な声明もしくは処分を下すのか、その辺りも気になるところだ。
>>869 馬鹿ほどwの数が多いな
馬鹿とwの数に相関性あるのか?
大谷はチームメイト一人一人にフェイストゥフェイスで説明してたんだな
>>872 多分ないよ 俺も見たことない
一般的に言われてるのは全部妄想
そもそも、口座からどうやって抜いたか
それを明確に答えられるのは一平だけ
聞きたきゃ一平に訊きに行けやって話だよなぁ
一平は喋り方が野茂っぽくて野茂の通訳なら声の実物とイメージあってたが、大谷に被せて聞くと全然イメージ違ってくるから嫌だった
向こうの大谷のドキュメンタリーとかで一平の声被せて放送してたからまるで大谷が野茂のようにボソボソ暗く喋ってるようで大谷自身のイメージも違って見えた
臨時通訳は声も喋り方も大谷に似ててそれだけでも変わって良かった
藤浪の通訳は藤浪が早く通訳不要で自立出来るように応援してるけど
一平は真逆の事してたと思う
信者の中では大谷が一平に5%払ってると言ってたとか妄想が現実になってるの怖すぎるだろ
>>850 だからと言って許しちゃいけないのも理解出来るから切ないね
バカども「大谷は答えていない」
俺「知りたきゃ一平に訊け」
訊く相手すら分かってないバカども
>>874 でソースは?
まーた妄想から逃げるのか?
特殊病棟入院した方がええんちゃうか?wwwwww
>>872 あるなら今回の騒動でアメリカメディアも報道したと思うよ
出てきたのはESPNの30-50万ドルを球団から貰ってるだけ
>>765 バスケの選手で大人しい訳ないし確かに目立ちたがり屋な感じだよね
でもモデルもやってただけあってどの写真もかわいい
撮られ方をわかってる
>>851 数日前に100%信頼していた人の裏切りを知って混乱中
長年呼び続けてきた言い方しか言い様がない
メンタリストDaigoとか今回の取材の大谷の表情で真実かウソか解析できるだろ
>>881 それ主張しているのはネットで小銭稼いでる連中
別に大谷が賭け事したっていいやん
ってか何で駄目なのって話だよな
エンゼルスから
1200〜1300万円 (記事に出てた)
大谷から
大谷の年俸の4〜5% (これは通訳が受け取るMLBの相場)
昨季は余裕で億貰ってたでしょ一平
>>862 そうだよね
それに大谷の生活に合わせるのが大変だったって言ってるけど、大谷はわりと質素だしどの辺が?と疑問 そういう風に嘘ついちゃうのかな
>>888 モデルやってたとかいっても、あれはファッション雑誌の特殊な企画「アスリートを着飾らせる」みたいなのに1回出ただけだよ
たったの1回しかも特殊な企画で出ただけでモデルを副業でやってたみたいな言い方は違うように思うわ
盗まれた人にどうやって盗まれたか証明しろがおかしい
>>900 おっさん妄想はいいからはよ次立てて
文章が5,60代だよw
>>903 認知されて嬉しいかもしれんけどこうやって出てきちゃダメなのよ
今日はエンゼルスホームだから開始早々に大谷さんだよ!
>>782 ここの8割は年金生活者だろう
あとはニート、会社経営、暇な大学生
一平ちゃーん
>>879 英語って口を大きく使って話す言語なのに、一平さんは日本語をあんなに口を動かさずボソボソ話してるから、本当に英語の発音綺麗なのかなあ?と疑問ではあった
やっぱり英語もボソボソ話してたのか
藤浪と大谷対談の時お互いの羨ましい所はどこか聞かれて、藤浪は技術的な面をあげたのに対して大谷は、僕より背が高い所って言ってた。
大谷って嘘付けない奴と思った記憶
来週以降の週刊誌の読者投稿コーナーでは一平ネタが乱立するだろうな
アサヒ芸能の浅草キッドやつが楽しみだ
モンゴメリーはAZか
やっぱりドジャースの左打者殺しで左腕どんどんとってくるなナ西は
>>910 一平に口座を預けてたのかどうかくらいは大谷だって知ってるだろ
自分のことなんだから
勝手に送金された(横領)のかハッキングされたのかそういうのを疑問に思われてるんだろ
>>900 これってどのタイミングで一平にお金が入るんだろう?
大谷に支給された都度だと、97%は後払いだから一平が巨額を受け取るのはだいぶ後の話になるが
>>912 ピンピンしとるよ
大谷は肩代わりしていたのは確実
昨日のコピペ棒読み会見で確定
水原は解雇された後は父親の職場で働くのかな↓
【大谷翔平の通訳】水原一平さんの父親の職場【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=32550 >>891 スマイル口じゃない?😀
でもやけに指輪を見せる
さあさあ今日もタコ祭りはーじまーるよー!
\(^o^)/
>>909 そうだったの
経歴見たらそう書いてあったので信じてしまった
>>1 マスコミさんの二枚舌
大谷「通訳が勝手にやったこと。僕は知りませんでした」
マスコミ「そうだよ(便乗)」
政治家「秘書が勝手にやったこと。私は知りませんでした」
マスコミ「嘘つけ、絶対やってたゾ」
そもそもO谷とM原の関係はどのようなものなの?
ビジネス?友達?家族?いつから知り合ったの?きっかけは??
通常、金銭の扱いをも委ねる業務提携って公正証書などで契約書を作らないか?
金銭の授受や運用とか、ことによっては贈与税の対象にもなりかねないし。
特に、O谷なんか1,000億円レベルの契約だし慎重な契約が必要なわけだし。
それをM原が自由に出し入れして運用できる状況ってのは普通の関係じゃないぞ。
口座暗証番号もM原は知っていて、O谷も黙認てことか??
金銭管理ならO谷と家族がすべきだろうし、結婚したなら嫁もすべきだろうし。
家族間でも委任状がいる場合があるくらいなのに。
胡散臭いな。二刀流ってしょっとして・・・・ウホッ!?
今アウトマンに大谷が言ってること伝わってなかったぞ
>>933 アベマのほうが30秒くらい遅いんじゃないかな
華やかな垂れ流しの世界を見て無頓着な雇用主がいて
トラウトには兄弟扱いされるしアクセスできる口座にはかなりの額がある
必要経費が足りなければ雇用主に言うがオラついた声で「使いすぎてんじゃねーよ」そして特徴的なあの笑い声
もともとゲームが好きだった
スリルが好きだったファンタジースポーツが好きだった
2年間でいくら負けたかって?
500万ドルぐらいかな
>>829 なら一平の仕事は楽なんかじゃなくて新卒が感じてる並みに大変だったってことですね
はぁーいッ!🙋
🤡
とぅうあぁぁこぉおぉぉーんwwww
大谷さん心の中複雑だろうな
自分は大人の事情で一平を裏切ったというのにこの人達は何も知らずに優しくしてくれる
大谷ドジャース移籍したくなかったんやろうな
フリーマンと同じ状況とか最悪だよ
半年前の信者「大谷はエンゼルスの投手から稼げないから損してる」
結果w w w w w w
>>931 違うだろ
ロゴボだよw
どうせ承認欲求高めの目立ちたがりやなら容姿端麗で地頭良くて社交性あるアナウンサーにしたら良かったのにな
.____
../_ノ ヽ、_\ はーいタコーwwwwwwwwwwwwww
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
,.―<,__ ヽ:::⌒(__人__)⌒::: / __,>─ 、
/ ヽ |r┬-| / ヽ
__| }. | | | { |__
/ ヽ, / { | | | } \ ,丿 ヽ
{ Y----‐┬´ 、. | | | / 、 `┬----‐1 }
/'、 ヽ |ー´ ヽ, | | | / `¬| l ノヽ
{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ./ 、 !_/l l / }
', ヽ ヽ ,/ } { \ l / ,'
ヽ ヽ 、,__./ / .\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ__/,' _ / \ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
まあこれが現実だわな
ブーイングなんてあるわけがない
一平居なくなって
10打数1安打
松田の居ない柔かよ
>>935 ベッツって見てると冷たい感じだよね
インタビューだと優しい事言うけどリップサービスなのか?
エンゼルスタジアムで声援が少ないのが1番悲しいわ
ブーイングよりきつい
そもそもO谷とM原の関係はどのようなものなの?
ビジネス?友達?家族?いつから知り合ったの?きっかけは??
通常、金銭の扱いをも委ねる業務提携って公正証書などで契約書を作らないか?
金銭の授受や運用とか、ことによっては贈与税の対象にもなりかねないし。
特に、O谷なんか1,000億円レベルの契約だし慎重な契約が必要なわけだし。
それをM原が自由に出し入れして運用できる状況ってのは普通の関係じゃないぞ。
口座暗証番号もM原は知っていて、O谷も黙認てことか??
金銭管理ならO谷と家族がすべきだろうし、結婚したなら嫁もすべきだろうし。
家族間でも委任状がいる場合があるくらいなのに。
この2人、胡散臭いな。二刀流ってしょっとして・・・・ウホッ!?
>>986 まぁそんな大歓声ではなかったし実況の2人が歓声....でいいですかね?んー歓声ですねって言うぐらいだからね
-curl
lud20250110163627caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1711472588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【LAD】大谷翔平応援スレ part1967【TWP】 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【LAA】打者、大谷翔平応援スレ
・【LAA】大谷翔平応援スレ part273【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part22【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part271【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part40【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part14【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part49【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part35【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part58【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part42【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part831【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2243【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2043【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part1880【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part17【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part51【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1671【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part16【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part132【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part512【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2499【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part695【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part178【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part48【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part13【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1696【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part270【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part28【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part34【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part20【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part970【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1131【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part146【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part778【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part847【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1121【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part1894【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2313【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part873【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part1983【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part1897【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part863【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part401【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2119【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part345【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2649【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part349【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part1825【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1166【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part963【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part811【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part710【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2329【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part623【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2453【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part577【DH/P】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1681【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part44【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1701【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part36【二刀流】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2021【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part561【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1469【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1385【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part964【DH/P】
08:01:53 up 39 days, 9:05, 0 users, load average: 6.72, 7.58, 7.39
in 1.2116148471832 sec
@1.2116148471832@0b7 on 022122
|