◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

佐々木朗希応援スレPart3 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1731237376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:16:16.29ID:Q/oa2D4j
※前スレ
メジャーリーガー佐々木朗希応援スレPart2
http://2chb.net/r/mlb/1731025132/
2名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:27:09.60ID:jaR6gGms
佐々木って何故あと2年待てなかったのだろう?そうすれば大きな契約貰えた可能性が高いのだろうに。もし失敗したら日本には簡単には帰れないだろう。そんな背水の陣を敷く必要がどこにあったのか。
3名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:32:28.00ID:ZN4crHN6
たておつ
4名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:33:05.64ID:iViZgKEL
>>2
背水の陣ならロッテには入らないだろ
単純に飽きたちゃったんだと思うね
5名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:33:15.76ID:F1qDp6hz
>>2
NPBで成果を上げる事にやり甲斐を見い出せないからだろ
あとは揺るぎない自信だろうな。恐らく相当準備してるはずだ
6名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:36:06.91ID:4QvTzV2r
>>5
逆だよ
自信がないから、マイナー契約に逃げた小物
7名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:36:33.88ID:tOF9BiMI
ドジャースに確実に行くにはこのタイミングしかないから
FAなればドジャースは撤退する可能性もあるし
メッツや他の球団にドジャースが負けて代理人がそっちに行かせようとするから
パドレスにも同じこと言えるけど
8名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:37:56.40ID:OqPDSM9R
>>7
ドジャースにそこまで拘るのは電通だけだろう笑
9名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:39:51.71ID:tOF9BiMI
>>8
そもそもその連中がいなければこうなってないんだから
電通の思惑=佐々木じゃね
10名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:40:04.39ID:D2oMu4ib
メジャーに行きたいんじゃなくて、ドジャースに行きたいだけなら成功しない
コイツの判断はいつもズレてる
11名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:41:05.34ID:VrWkyfCP
叩いてるカスが多すぎw 今時プロ野球なんて爺さん婆さんも見てないし、ゲートボールっぽい遊びやってるとこでもメジャーリーグの話しかしてないのに
大体なんだよNPBって わけわからん呼称使って年寄り突き放したのがプロ野球だろうが
12名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:41:58.39ID:VrWkyfCP
村上も早く行けや
13名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:52:45.35ID:qtGJiroA
佐々木は自分の選手生命の短さ察してるんやろ。だから焦ってメジャーいくし25まで待って大型契約貰っても活躍できる自信がない
14名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:53:08.30ID:XXegSQ9N
村上はちゃんと筋立てして来年オフやで
15名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:53:57.10ID:XXegSQ9N
>>13
故障するわ球速落ちるわで今じゃないと売れないと思ってるんだろう
16名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:55:08.75ID:VrWkyfCP
日本のプロ野球のファンって昔から陰険だよな
俺の大好きな桑田もドラフト云々で言いがかりつけられてずっと叩かれてたけど、
今回の佐々木の叩かれ方見てあれもカスが叩いてだけってよくわかったわ
17名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:55:10.34ID:I9+Varq/
向こうでの評価が高すぎて怖いわ
18名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:56:33.08ID:R2/AwIYE
ロッテは通用しないのわかってるからOK出したらしいな
ガチガチ条件で出戻りはロッテのみ。
アホやなこいつ 思い出挑戦の菅野は思い出だから
こいつよりマシ
19名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:57:47.77ID:tOF9BiMI
活躍さえすれば手のひらクルは2020年の大谷で証明済みだしな
ロッテ以外のファンはそんなもん
20名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 20:59:40.39ID:o6V0dqFA
>>17
だんだん実績の無さが問題視されてきてるよ
21名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:00:35.82ID:+TP7thpu
基礎知識

佐々木朗希のポスティングが11月中に受理→公示されたらポスティング期限が45日しかないので
2024年の国際ドラフトボーナスプール資金2200$しかないパドレスは実質撤退しかない

佐々木朗希のポスティング受理→公示が12月15日以降なら1月15日以降までポスティング期限が伸びるので
2025年の国際ドラフトボーナスプール資金がパドレス使えるので佐々木朗希獲得に参加出来る
22名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:00:54.03ID:l9gIz0sS
2年後には山本より成績残してるよ笑
山本は、あれ無理だ。マエケン程度だろう
23名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:01:49.85ID:JfDVA2K1
>>20
アメリカのメディアは格安で取りたいから、過剰に持ち上げてただけだから
24名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:05:40.55ID:qh/0OzPV
>>22
山本より成績残しても、山本より稼げないなら、プロとしては山本に負けたってことだぞ
アメリカ人や中南米勢が300億円とサイヤング賞どちらか選べと言われたら、みんな迷わず300億円を取る
25名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:05:53.93ID:GIQgonuH
山本は佐々木の代わりにロッテに払い下げでいいよ
26名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:17:10.41ID:L9s5zjhc
佐々木朗希応援スレPart3 YouTube動画>2本 ->画像>1枚

パドレスノーチャンスじゃねえかw
27名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:19:09.17ID:irJ3kUWC
来年はリセットされるだろ
28名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:20:26.96ID:vM7RxPBh
12月まで申請待つわけないだろ
29名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:21:16.80ID:irJ3kUWC
待たないと思ってるのお前だけだから
30名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:22:36.35ID:lPeoeyrv
金が欲しいならあと2年待つだろ
はした金のために遅らせるわけねえだろ
31名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:23:30.82ID:r2MstMpG
佐々木が投げるたびに千葉は満員だったから
ロッテはもう大金手にしてるんだけどね
32名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:24:12.49ID:8FwLjT/o
野茂英雄の時と同じ。
野茂の場合。


近鉄は通用しないのわかってるからOK出したらしいな
ガチガチ条件で出戻りは近鉄のみ。
アホやなこいつ 思い出挑戦の江夏豊は思い出だから
こいつよりマシ
33名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:25:29.23ID:irJ3kUWC
金が欲しいわけじゃない
交渉有利にするために来年にするんだよ
34 警備員[Lv.19]
2024/11/10(日) 21:26:42.86ID:h4MYJsNo
満員になってたのは完全試合した年の前半まででしょ
佐々木はいつ登板するか計算出来ない投手だから観に行く予定が立てづらい
35名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:28:54.87ID:5nOfrJwj
ドジャースの6人ローテか、大谷式でクソザコチームでローテ優遇の2択だよね
かなり省エネ主義だから後者は意外とあるかもって思ってる
36名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:30:10.83ID:MTg7T/ZO
デグロムみたいに壊れてもいいから、サイヤング狙えよ
どうせ大して稼げないんだから
37名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:30:17.38ID:tOF9BiMI
ロッテでクソザコムーブしてたの忘れたんか?
少なくともプレーオフいけるチームに行く
38名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:31:09.01ID:MTg7T/ZO
勝ち星が期待できるチーム
20勝できるチームに行こう
39名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:31:46.11ID:irJ3kUWC
ドジャースに来るとしたら大谷の裏ローテだろサイ・ヤング狙うならパドレス行け
40名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:33:39.35ID:MTg7T/ZO
1年くらいは奇跡的に体が持つんじゃないか
そこで20勝できればワンチャンあるよ
41名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:34:56.46ID:j/JApPvM
>>39
大谷は数年後は野手だよ
先発はずっとはできない
42名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:34:58.83ID:Xn8ghvxb
佐々木朗希応援スレPart3 YouTube動画>2本 ->画像>1枚

もう既に決まってるぞ
43名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:36:04.54ID:5nOfrJwj
中4問題ないですって入団会見で言って欲しい
44名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:36:12.31ID:j/JApPvM
大谷は先発は出来ても残り数年だから、大谷のことでローテーションを気にする必要はない
45名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:37:21.99ID:l9gIz0sS
>>36
耐久力度外視でポテンシャルは間違いなくサイ・ヤングクラスだろうね
パ・リーグ専用機の山本とはものが違いすぎる
46名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:38:26.22ID:8M0cnYEA
つーかリセットってマイナスも無くなるん?
47名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:38:44.54ID:5bmIEUrH
競合する球団が多くてそれぞれがコレから契約案練るからもう少し時間がいるんじゃないか
48名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:38:53.10ID:5nOfrJwj
160投手の寿命なんてどうなるかわかったもんじゃないから24歳のシーズンにすべてかけてサイ・ヤングってのも良いよな
49名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:40:12.58ID:tOF9BiMI
そもそもなんで大谷があと数年なんだよw
WBCでの100マイル連発・RSの痙攣無視
これはスぺとかじゃなく自業自得なだけやぞ
しかも今は人工靭帯だしな
50名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:43:55.74ID:5nOfrJwj
大谷がストレートまともに戻るかもわからんわけでね
51名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:50:08.59ID:qWEZAWco
ロキ呼びされてるのいいねROKI
52名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:50:12.50ID:MevCLgEM
>>42
ヤンキースって大谷と契約出来なかった時もメディア糞叩いてたしマー君の時も糞叩いてたし15年ぶりのWSでジャッジとコールも糞叩いてたよな
そういうの全部見てるのに佐々木がヤンキース選ぶ訳無いと思うんだが
1番最初に候補から消すのがヤンキース
逆に選んだらちょっと佐々木見直すわ
53名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:55:19.49ID:XNaMPWu+
https://news.yahoo.co.jp/articles/69402e0ee14a0bbf9c9b7d13b439dea66aa8a427

>米全国紙「USAトゥデー」のボブ・ナイチンゲール記者は9日、自身のSNSで「(メジャーの全)30球団が彼を狙うが、30球団は彼がドジャースと契約すると信じている」と報じた。佐々木を「純粋な投手の才能では地球上で一番だ」とも評した。

ナイチンゲール記者、異常な佐々木押しだね。
54名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:59:19.86ID:5bmIEUrH
>>51
佐々木朗希応援スレPart3 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
55名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:00:00.46ID:dP+8tBMa
スタインブレナー家の名台詞が増えるな
醜いヒキガエル→ゴロキング→小心者のキツネ
56名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:01:15.50ID:uFhgczcJ
ヤンキースはヤンスタのマウンドが合わない気がしてる
57名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:04:36.28ID:5bmIEUrH
A’sが新天地の目玉に欲しがりそう
2年で無理矢理FAする裏契約盛り込んだら逆転できるか?
58名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:12:06.65ID:g3T4S1Um
>>45
なにそのコントロール度外視の藤浪ロマンみたいなやつw
59名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:13:29.48ID:7js2+tj5
◆◆◆◆◆  佐々木朗希とは? ◆◆◆◆◆

・肩を消耗したくないから試合で手を抜きます
・調子が悪い時は仮病を使って出場しません
・わがままで登板拒否してローテーションを破壊しても気にしません
・エラーした選手を罵倒します
・打たれて不貞腐れてベースカバーすら行きません
・天狗で偉そう
・契約すらわがままでごり押す人間性

本当に態度が悪い
人間の屑である

ダルビッシュ「WBCで一緒だったけど、佐々木(朗希)くんはすごく他人を信用しない。悲壮感もあるし他人に表情を見せない。精神状態が心配。」
大谷「テンションが低いやつが嫌い」

佐々木が大谷の寄生虫になるのは確実
日本で一番嫌われている選手をとるのはドジャースにとってデメリット
佐々木がドジャースにくるのなら、大谷個人は応援するが、ドジャースは応援しない

佐々木朗希はドジャースに来るな
60名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:19:47.09ID:7MsR1RXF
>>1
乙です
61名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:20:29.31ID:+TP7thpu
ガイジID:irJ3kUWC
62名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:23:07.90ID:+TP7thpu
>>46
マイナス分2025分引かれるだけ
63名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:24:20.78ID:l9gIz0sS
>>59
仕方ないな。幼少期の凄惨な経験で歪んぢまったんだよ
父ちゃんが生きてたらまた違ったんだろうけどな
でもその拗らせた反骨紛いの精神が才能開花させたと思うけどな
64名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:26:12.23ID:l9gIz0sS
俺はやると思ってるよ。MLB球にも既に対応済みと思われる
あとはマウンドとコミュニケーションと移動とローテだな
まぁ一年目はじっくりでいいだろ
65名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:29:46.93ID:0i7gptdN
>>62
じゃあパドレス不利ってことには変わらんな
66名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:30:54.86ID:irJ3kUWC
>>41
だから数年だけ必要なんだよ佐々木は
67名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:33:04.55ID:OvKHuTst
ドジャースで決まりみたいだね
68名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:33:18.73ID:5bmIEUrH
オフはずっとMLB球で練習してたのにロッテゴネて押し切っちゃったから
もう一回ミズノ球にリセットすることになったんだよね
69名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:36:47.15ID:5579h1Ud
ドジャースって若手が行く所じゃないよ、結局大谷がエンゼルス行ったのもそういう理由だしな
70名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:38:22.85ID:Ix5vqqD/
>>11
元々たしか菊池雄星が、大リーグ発言を
した2009年あたりから始まっていて、
菊池から大谷翔平へバトンタッチし、
佐々木朗、スタンフォード大佐々木
麟太郎へと繋がっていってる感じが
する。かなり壮大なドラマだな…。
71名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:39:43.77ID:nnK0tt+R
>>69
佐々木は来年24歳だからそんなに若いわけでもないぞ
大谷は二刀流が未知数だったのと、当時はナにDHはなかったからな
72名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:39:54.85ID:sHqROKT6
>>69
おいらもそう思う
FAで目立って大金GETする所 andメッツ
73名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:40:00.60ID:irJ3kUWC
アホなこと言ってるのもれなく単発IDだな
74名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:44:06.71ID:l9gIz0sS
>>68
だから余計、NPBで投げたくないんだろうな
せっかくなじませた指先の感覚が狂うからね
75名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:46:08.01ID:REei68r9
佐々木は来年24歳で大卒2年目にあたる
十分勝負出来る年齢だよ
76名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:51:46.32ID:l9gIz0sS
なんだかんだドジャースが既定路線なのかね?
77名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:53:57.07ID:RErsllaw
>>71
まともな実績ないんだから若手だよ
78名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:55:20.43ID:5579h1Ud
マイナー契約する以上佐々木の目標は6年後に健康な状態でFAを迎える事だろ、25歳で行った方が初年度から本気で投げれたのにバカな選択したなあ
79名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:58:10.27ID:tOF9BiMI
日本での注目度とか佐々木のバックにいる大人とかいろんな事情考えればドジャースしかないと思うけど
パドレスやヤンキースいったとして最初だけ日本のメディアに取り上げられるだけで
期待通りの活躍できなかったら今永より扱い悪くなるんじゃね?
80名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 22:59:59.70ID:RErsllaw
ドジャースだろうけどダルビッシュが日本にいたのは偶然じゃないと思うんだよな
81名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:02:16.16ID:pimVYcjM
>>79
むしろ露出はなくていいんだよ
82名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:05:42.31ID:SHUp/R1a
選手の評価は俺等がやることなんで、メディアの扱いは気にしなくていい
誰がどのくらいの位置にいるかは全て把握してるから
逆にメディアの扱いで評価が上がるのはニワカ層の中だけだから
ニワカ層は次の話題に移ればすぐ忘れるからな
83名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:06:22.31ID:5nOfrJwj
活躍できなかったらとか想定する意味ねえだろ
84名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:07:00.50ID:tOF9BiMI
逆にこのタイミングでダルビッシュが勧誘に動くってのは余裕がなく必死ともとれる
代理人同じだからダルビッシュは知ってた可能性ある
ドジャースが日ハム時代の大谷にアプローチしてたのとまんま同じこと佐々木にダルビッシュはしてるわけで
85名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:09:43.56ID:aSJ4MFg8
ダルは威圧感あるから自分から動くのは悪手
佐々木は怖がる
86名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:09:51.03ID:tOF9BiMI
>>81
は?
露出ないならなんで電通がバックにいるんだよ
87名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:12:52.31ID:5nOfrJwj
いうて正式に申請したあとじゃないと接触は違反になるんじゃないの
88名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:13:24.36ID:RErsllaw
ドジャースなんか散々接触してるだろw
89名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:14:46.42ID:ioK/H5LO
>>86
松山英樹や八村塁は露出は少ないけど、スポンサー収入はかなりある
CMにも出てる
90名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:17:11.79ID:ioK/H5LO
テレビにはあまり出ずにスポンサーとCMでそこそこ稼ぐのがベスト
一般人は知らなくても構わない
91名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:20:06.75ID:34HLEMH2
>>89
そいつらその競技でトップなんだが。2番手以降につくスポンサーなんて僅かだぞ
92名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:20:15.18ID:sHqROKT6
どこに行ってもメジャー最低賃金3年
要求を全部飲んでくれる所行くべき
LADはササローのわがまま聞いてくれないでロバーツに使いつぶされる
93名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:21:55.12ID:ioK/H5LO
>>91
別につかなくてもいいよ
それよりシーズン20勝でサイヤング賞を狙ってほしい
94名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:27:10.87ID:sHqROKT6
サイヤング賞を狙うなら3年目っしょ
95名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:38:48.00ID:5nOfrJwj
マイナー落ちなしアクティブロースター絶対いれる契約して27歳で云十億もらってほしいところだな
96名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:43:06.65ID:DgAp6Ew6
サイヤング狙わないなら、渡米する意味がないからな
本気で狙ってほしいね
97名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:56:34.36ID:nBO2+CMK
マイナー落ちなし
アクティブロースター絶対いれる契約
中5日
いいね
3年我慢すれば調停で大金貰える
6年後にはインフレで年俸100億円貰える契約できる
98名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 23:59:34.49ID:5bmIEUrH
来年は無理しなくていいから26歳あたりでタイトル狙って欲しい
99名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 00:01:55.36ID:XW7YAZEQ
壊れやすい投手集めて案の定壊れてるドジャースに行ったら早々にこわれそうだな。
100名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 00:07:13.03ID:4ahq4qoq
こいつ応援してる物好きもいるんだな
101名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 00:20:16.90ID:9LYd5A8F
賞狙うなら打撃強いチーム
住環境良いエンゼルス惜しいが最弱で駄目 ドジャースは相手チームが全部本気でくるので投手消耗する
やはり打撃の強豪パドレスが有利  賞狙いなら
102名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 00:28:41.27ID:d5rkrilc
>>97
3年後なら佐々木は引退している

陰湿な佐々木がアメリカで同僚に嫌われて虐められるからな

嫌われ者のイチローは襲撃されかけたけど実績があるから止められたが
実績のない佐々木は襲撃される

肉体も精神も虚弱体質の佐々木ではアメリカは無理

日本ではちやほや甘えられたから投げられただけ
103名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 00:35:26.02ID:04eq458R
アクティブロースター入れ続ける契約ってドジャース呑むのかな
佐々木自信がまだ完成してないと見てるなら弱いところで条件受け入れてくれるならそっちでもありだと思うけど
104名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 00:44:36.40ID:CApATQ5L
佐々木がドジャース入れば、フラハティとビューラー放出確定って佐々木の稼働率考えてないわ

佐々木が初年度からフラハティの勝ち星カバーしてビューラーのようにPSで何度も登板ってあり得ないわ
105名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 00:45:49.53ID:KXTe7hAb
>>100
ここ応援スレな
106名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 00:54:01.91ID:q+XgD9Uq
>>103
マイナーから這い上がるって言ってるからその条件はないんじゃね?
107名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 00:56:48.43ID:cnotu4mo
無知なジジイ共が勝手な妄想垂れ流してるだけ
日本人の知性の劣化は凄まじいね
108名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 00:57:39.90ID:2ETB46vJ
>>106
マイナー契約で移籍して、6年後にFA取るって意味だろ
109名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 00:58:46.98ID:dR01UCKC
>>91
大谷が歳をとって衰えた後の二匹目のドジョウを狙ってるんじゃね
110名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 01:08:38.22ID:X25ngQhJ
ピッツバーグどうよ
スキーンズと刺激しあって行くのも面白い
111名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 01:23:12.03ID:04eq458R
世代最強のふたりが揃うのはおもろいな
112 ◆FANTA666Rg
2024/11/11(月) 01:38:44.08
MLBに行きたいんじゃなく
ドジャースに行きたいんだろ
大谷、山本とキャッキャッしたい感じだよ
113名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 01:43:19.93ID:X25ngQhJ
>>112
ジジーのくせに的外れすぎるな
いや、ジジーだから的外れなのか
114名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 01:58:55.30ID:KFvvrkPo
佐々木本人がどれくらい投げれると思ってるかによるやろな
年間162イニング以上投げる自信があるのかどうか
今年は昨年オフのゴタゴタで開幕から調整不足感はあったからな
おそらく本人は昨年オフに移籍するつもりで準備してたんだろう
115名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 02:02:09.37ID:RjSl614m
占い師だけど渡米3年以内に故障して引退するよ。星々がそう告げている
116名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 02:12:37.12ID:X25ngQhJ
ほとんど仮病みたいなもんだから山本よりは長持ちするよ笑
117名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 02:16:57.06ID:/Zvm6orV
高校時代から怪しい代理人や広告代理店などおかしな取り巻きが大勢いたからな
いまだに高校時代の監督が表に出てこないのも不気味だ普通メディアが恩師にコメント取りに行くものだけど
あの登板回避も危ない連中に脅されたのかもな
とても応援する気にならんわ
118 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/11(月) 03:34:10.23ID:Ke4IZwNF
アメリカに行けば食事やトレーニングで佐々木は大谷にみたいに筋肉隆々になるかな?
119名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 03:42:53.94ID:tUAd52X6
メジャーのなんかハイテクらしい科学分析トレーニング?でどれだけ成長するか楽しみだな
同じようにポテンシャル凄い凄い言われたノーコンの先輩は全然成長しなかったけど
120名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 05:15:00.30ID:zOkWQcuJ
>>115
ずっと無視されてるのにすごい精神力だ・・
大谷スレと往復して書き続けてやがる・・
121名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 05:21:20.79ID:Z69nE0rQ
>>118
大谷の筋トレ、山本の特殊トレ等、彼等二人はトレーニングの仕方等も報じられて来たけど、
佐々木に関しては、ほとんど報じられて(特にオフシーズン)来てないね。著名なジムの活用とか、専属のトレーニングコーチとか、有るのかな?
122名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 05:24:29.03ID:ulCt7DCw
>>104
だよな
123名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 05:37:26.33ID:zOkWQcuJ
規定投球回 162.0
ストーン(26)  140.1
グラスノー (31) 134.0
佐々木朗希(22) 111.0
山本由伸(26) 90.0
ビューラー(30) 75.0
ナック (27) 69.0
ヤーブロー (32) 67.1
べシア(28) 66.1
ミラー(25) 56.0
フラハティ(29) 40.1

フラハティはタイガースで106.2回投げてるからうえ修正するわ
124名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 05:38:19.40ID:zOkWQcuJ
規定投球回    162.0
フラハティ(29) 162.0
ストーン(26)  140.1
グラスノー (31) 134.0
佐々木朗希(22) 111.0
山本由伸(26) 90.0
ビューラー(30) 75.0
ナック (27) 69.0
ヤーブロー (32) 67.1
べシア(28) 66.1
ミラー(25) 56.0
125名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 05:48:37.21ID:aJZH/uNG
山本には全く期待してなかったけど佐々木は大谷レベルに期待してる
126名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 05:51:28.05ID:voPkHtC9
タンパリングササローは違反だからもう2年ロッテで浪人しろよ
127名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 05:54:58.83ID:zOkWQcuJ
規定投球回   162.0
フラハティ(29) 162.0 タイガース所属分含む
ストーン(26)  140.1 怪我で来年絶望
グラスノー (31) 134.0 怪我だがワンチャン開幕から
佐々木朗希(23) 111.0 NPBでの成績
山本由伸(26) 90.0 怪我離脱も復帰
ビューラー(30) 75.1 防御率5.38
ナック (27) 69.0 マイナーと往復
ミラー(25) 56.0 飛躍の3年目へ
カーショウ(36) 30.0 聖域
128名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 06:00:58.19ID:rL6YbBp/
ヤフコメにいる規定投球ガイジがウザ過ぎるがここにもいて草
里崎と一緒に消えて欲しい
129名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 06:01:43.65ID:h0gHmwp/
移籍金数十億を捨ててローキの夢を後押ししたのに、褒めてもらえないどころか叩かれまくりのロッテは気の毒だな
130名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 06:09:20.00ID:zOkWQcuJ
>>129
サイドレターがあった:ロッテは計画性がない
サイドレターがなかった:ロッテは知性がない
131名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 06:19:03.31ID:YOuFtZey
ヤンキースに入って、大谷翔平と対決
する選択になるか、
ドジャースに入って、ロサンゼルス
オリンピックまでの数年間を、
大谷翔平、山本由伸と過ごすか、
どちらかだとは思う。
132名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 06:27:02.45ID:b6FYXT9y
!
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
133名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 06:27:09.79ID:b6FYXT9y
!
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
134名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 06:27:16.32ID:b6FYXT9y
!
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
135名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 06:32:45.84ID:zOkWQcuJ
ロッテファン発狂して草
136名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 06:55:06.39ID:H9CJO5I0
トミージョン手術してもIL使ってアクティブロースター入れ続けたら
向こうのファンに滅茶苦茶叩かれる
強豪では無理
日本人が相当嫌われる
大谷はDHで試合出てたからな
137名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 07:01:08.56ID:GTl9G50x
大怪我した人は60日ILってのに入って40人枠から外れるけどサービスタイムはずっと稼げるぞ
怪我ばっかりしてて6年のサービスタイム消化してFAになる人もいる
138名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 07:02:29.77ID:Wzyp7JnU
>>136
壊れやすい山本や千賀や大谷などのNPB酷使組と違って管理してきたので
肘や肩はそれほど消耗されていない
139 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/11(月) 07:46:32.22ID:2hQG4xwu
>>137
怪我ばっかりで6年でFAになった選手って一体誰だ
140名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 08:06:34.34ID:R9WLKf4h
1人でフィリーズで頑張れ
141名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 08:09:11.28ID:BAIptCud
メジャーに行ったら、3年以内に何かしらの手術をするような気がする
なんとなくだけれど
142名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 08:53:32.81ID:E+NBDt7H
朗希って日本残ってても来季の年俸1億円くらいだろ
メジャーの最低年俸76万ドル(1億1500万円)
オファー来てるなら待遇がいい方に行くのは当然だろ
143名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 08:56:59.39ID:R1P2tOq0
大谷は打撃もあったしマイナー降格無かったけど朗希はありえるだろ肘も壊しそうだし
最短6年でFA出来ないだろうってこと
144名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:20:22.53ID:LXbaHoPx
肘より肩がもうヤバメ
145名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:22:16.17ID:7KMI2guO
ドジャースもカーショーがコーチやってくれそうだから問題ないと思うけどな
トレーニング法や食事もカーショウのやり方で問題ない
146名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:24:40.63ID:MVhmyUJk
ドジャース以外に行ったらアホやろ
まず2年待てば金大量なんやから環境で行くに決まってるから
その時点で西海岸確定
25歳で行く方が30球団にチャンスあった
147名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:25:41.81ID:IQNzJFIg
大谷も全然通用しなくて打撃も投球も身体も魔改造してMVPまでになった
もう2年も日ハムにいたらまた合わなかったよ
ギリギリ
NPBはいるだけで無駄
148名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:29:58.02ID:QgEotfb4
じゃあ山本はもう手遅れやん
149名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:31:49.86ID:X25ngQhJ
>>147
かつて日米野球で野茂の投球を目の当たりにした
ランディ・ジョンソンはこう言ったそうな

『君はメジャーで投げるべき。日本にいるのは時間の無駄だ』
150名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:31:50.03ID:XWquH5Ai
>>100
そもそもプロ野球に興味ないからなプロ野球ファンみたいに発狂する理由が無い
151名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:32:30.94ID:IQNzJFIg
>>148
山本は手遅れじゃないよ
最初っからメジャーに向いてない
152名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:33:16.66ID:X25ngQhJ
山本はタッパの無さ、打ち頃のフォーシーム、タイミング取りやすいフォーム

と、成績残す要素ゼロやから
153名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:34:47.80ID:/A+hqmRl
そんなのに投手史上最大の契約を掲示したやドジャースとヤンキースとメッツがアホみたいやん
154名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:35:52.76ID:Sz7faut4
>>143
そもそも佐々木個人がマイナーでしばらく投げてみたいって提案しなきゃマイナー落ちする事は無いのよ
唯のマイナー契約じゃ無いからねルール上マイナー契約しか出来ないからマイナー契約になってるだけで中身はメジャー契約のマイナー契約なのよ
155名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:36:39.36ID:X25ngQhJ
そうだよアホだよ。中島秋山筒香だってまぁまぁな大金貰ってただろ
156名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:38:19.68ID:2hQG4xwu
>>142
金で言うなら2年後に行く方が圧倒的に良いから、もはや金云々の話では無い
157名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:41:20.00ID:Sz7faut4
大谷と同じく金でメジャー契約選ぶよりもルーキー契約で挑戦した方がメジャーで成功率高いと計算したって事よな
実際大谷はルーキー契約じゃ無かったら失敗してた可能性結構有る
158名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:43:13.59ID:YXfTc//X
山本は日本の成績ずば抜けてよかったから
逆に日本よりメジャー向きのプレイヤーもいるでしょ
159名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:46:22.44ID:2hQG4xwu
>>157
大谷だって投手一本なら成功とは言い難いし
ほとんど打者で成功したと言っていい大谷と比べるのはそもそも間違い
160名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:47:48.31ID:IQNzJFIg
大谷は日ハムで盗塁禁止にされ5年で10盗塁しかできなかったのがドジャースで盗塁をコーチされたら59盗塁93%の成功率だよ
いかに日ハムか無能でドジャースが有能かが伺える
佐々木も1秒でも早くロッテ捨てないとダメ
161名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:52:14.98ID:YXfTc//X
みんな状況や条件違うしね
それ無視して話す奴が理解してないだけ
ロッテも条件あったと思うし、あったからロッテに行った訳で
ロッテがもしアメリカ行かせないうちに佐々木が怪我でもしたら最低球団として世間からフルぼっこにされる事にもなる
本人も怪我でダメージ
162名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:54:43.94ID:MR1OOswl
今考えると松井秀喜なんか正統な手段でメジャー行ったのに球団から糾弾されたのはかわいそうだった
163名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:55:15.00ID:YXfTc//X
>>160
怪我対策でしょ
大谷はここ数年が本番だから体壊してもチャレンジするよ
エンゼルスで慣らしてから後半と今が旬
164名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:55:47.92ID:xBhoUUxF
佐々木朗希のさんのフォーム美し過ぎて見飽きない…🥰
165名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:57:19.75ID:YXfTc//X
野茂やランディジョンソン系

山本は省エネ投法
166名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:05:45.42ID:YRlQvTnD
そもそも佐々木は入団時の健康診断で引っかかったりして。
肘、肩にインシデント発覚!なんてね。
167名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:07:46.44ID:Sz7faut4
>>166
其れこそルーキー契約選んで大成功やろ、メジャー契約だったら詰んでしまう
168名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:09:00.06ID:KElYOXzm
仮に健康診断で爆弾見つかったとしても格安だからとるぞ
グッズやチケット売れたら一瞬で利益出るからな
169名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:10:50.43ID:PqE7No7t
千賀見ろよ高額契約しても即ぶっ壊れてワンシーズン全休したら現地ファンも叩き始めるからな
170名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:11:23.10ID:YRlQvTnD
なるほど。
自分の健康状態に自信が無いからこその判断なんだね。
171名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:12:25.33ID:qjA7STKB
中日・小笠原、巨人・菅野もMLB移籍(阪神・青柳は獲得するところがあればMLB移籍)

来年シーズン終了後に、ヤクルト・村上、巨人・岡本がMLB移籍したいと表明
広島・森下はポスティングの移籍見込み

菅野以外は若くてNPBで結果出してる人がどんどんチャレンジするね
172名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:12:49.92ID:Sz7faut4
>>170
そりゃそうだろ何の問題も無く頑丈なの菊池雄星だけだぞ皆んな早期ぶっ壊れや
173名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:13:08.34ID:KElYOXzm
>>170
このままロッテにいたら壊れるからな
174名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:15:37.58ID:4/0VT52g
佐々木とかいらね
ドジャースにだけは来ないでほしい
175名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:16:47.95ID:Sz7faut4
>>174
だから此処で言っても意味ないよ佐々木叩きたいなら芸スポにでも行きな爺さん
176名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:31:46.07ID:NhPE8tKC
なんでそんなドジャースにこだわるの
大谷山本がいる人気球団に乗っかりたいわけ?
先輩日本人がいるところで守れたいわけ?
177名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:32:23.49ID:2PrbR1eC
大谷は1年行くのが遅かった
佐々木は2年行くのが早い
まだ即戦力ではない
178名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:35:07.10ID:aJZH/uNG
IDコロって叩くバカは大谷だけでなく佐々木までたたき出したのか
キチガイだなまじ
179名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:36:52.54ID:QgEotfb4
>>176
指10本にチャンピオンリングをつけるため
180名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:37:13.17ID:aiyIlOzB
大谷も隙がないとか表面的な事しか言わないとか言われるけど佐々木の腹の中の方がずっと見えないんだよな
印象だけで言えばそこまでメンタルは強くないと思う
181名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:39:45.75ID:Bm3Vcgyh
佐々木「ハーイ!シカゴ!」
182名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:41:09.15ID:E+NBDt7H
大谷は日本でMVP取ってやることが無くなった
朗希は日本で完全試合やってやることが無くなった

どっちも日本最終年はケガとかで微妙な成績
183名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:44:05.53ID:BJ97pBMP
>>174
ドジャースに来て欲しいわ
トッププロスペクト1位に来ないで欲しいとか馬鹿過ぎる
184名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:48:01.51ID:Sz7faut4
>>176
何で拘るのってドジャースが佐々木の高校時代からずっと囲ってたんだから当たり前じゃん‥
185名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:50:44.45ID:qjA7STKB
大谷がいても守られないでしょ、実際
結果出せなかったら首になるMLB
186名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:52:11.32ID:Sz7faut4
>>185
佐々木は6年契約や‥
187名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:54:23.81ID:qjA7STKB
>>186
MLBのどのチームとも正式な契約はまだで、12月中旬のはずですが
もう6年で決まってる?
188名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:00:28.96ID:K9PKOYMs
>>181
CWSへようこそ!
189名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:08:56.57ID:rM1kz7da
>>183
頭痛が痛いみたいな言い方やな
190名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:21:40.01ID:92SM9kLr
もうダーティーなイメージついて巨人入るために色々した江川じゃん 
ドジャースはいりたいからマイナー契約の今なんだろ
ビューラーは小林だよ
191 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/11(月) 11:29:56.21ID:Ke4IZwNF
球が速いだけならメジャーにも速い投手はいるから、佐々木がどれだけ通用するのかな?
渡米した年齢が違うけど、藤川はメジャーではあまり活躍できなかったね
192名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:29:58.85ID:GInNlHAa
ドジャースなら中5日で許されるし
193 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/11(月) 11:31:33.29ID:Ke4IZwNF
球は速くなくても上原は意外と活躍したね
194名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:32:05.53ID:YRlQvTnD
日本で中6日も継続できないんだから中5日が出来るわけないでしょ。
195名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:32:26.46ID:0ieot6qi
>>192
誠に残念ながら中6日も無理ナンデス
196名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:32:46.83ID:aJZH/uNG
球速に加えてスプリットとスライダー、コマンドの評価が高い
197 ◆FANTA666Rg
2024/11/11(月) 11:33:36.15
日本じゃやる気なかった説あるからなあ
198名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:36:15.84ID:YRlQvTnD
>>197
野球やスポーツに関わらず、どんな分野でも22歳まで出来なかった、または実際に取り組んで来なかった事が
突然23歳以降に出来るようになるなんてまず無いだろ。
199名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:38:49.77ID:KElYOXzm
まだ言ってるのか
22歳に150イニング投げさす日本の野球がおかしいんだよ
200名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:43:03.36ID:92SM9kLr
>>194
マイナー契約でマトモにローテとかで投げさるわけないよ
ブルペンデーに月1で投げさせて枠のためにマイナー落として
慣れたり良ければ後半月2か中10〜15日でポストシーズンにピーク
コイツワガママで身勝手だから大半過ごす環境わるいマイナーで我慢出来るかは疑問だがな
耐久性はないが1試合限定なら山本由伸より上の投球期待できる実力はあると思う
201名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:45:29.81ID:gnmhhcsA
朗希って白人かってレベルで肌が白いな
202名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:47:27.03ID:0ieot6qi
健康な投手がいなくて長期離脱が蔓延してるチームにいる方が佐々木のひ弱さが目立たなくていいかもしれん
203名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:49:46.96ID:Sz7faut4
あのさぁ中4とか中5で投げなきゃいけないのは沢山お金貰った選手の仕事であってルーキー契約の仕事じゃないやろ‥
芸スポ民だろうけど説明するの面倒だから帰りなさい
204名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:51:16.29ID:YRlQvTnD
佐々木の場合は登板数が少ないだけでなく、1試合あたりの平均イニング数も少ないのも使い辛いんだよな。
登板間隔を空けて起用していているにも関わらず5回や6回までという試合が結構あるのがネックな投手。
205名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:56:15.17ID:rM1kz7da
完全試合してから日本でやること無くて手抜いてただけやろうから、向こうではいきなり新人王とサイヤング両取りするかもな

ナ・リーグならスキーンズもおるし熱い争いになりそう
206名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:56:28.54ID:KElYOXzm
>>204
捕手が逸らしたりエラーにならないエラーをされて球数増えてるだけで奪三振率は10超えてる
207名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 11:59:26.14ID:XW7YAZEQ
大谷のようにマイナー契約だけどスプリングトレーニングに招待選手として参加、開幕からメジャー契約は確定でしょ。
208名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:04:02.59ID:0ieot6qi
>>203
大谷は2018年にTJやってなきゃルーキーイヤーからバリバリ投げさせてたと思うがね
209名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:11:34.52ID:zsdhaXg+
>>199
それを言ったら16~18歳に炎天下で150球の3連投とかやらせる恐ろしい国だからなニッポンは
210名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:11:50.01ID:Sz7faut4
>>207
其れを大谷みたいに契約で要求してればそうなる
211名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:14:01.12ID:Sz7faut4
>>208
大谷は試合に出る事が契約の条件にしたんやろ、大谷は兎に角試合やりたい病だからな
212名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:15:52.67ID:SHlkd2Bt
>>207
実力的にはそうなるがマイナー契約で決まる前にそういうことを口約束でもしたら違反
ばれたらペナルティが課せられる
ばれようもないだろうけど
213名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:17:05.48ID:sPTMy7uP
和製スキーンズのお通りだ
214名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:21:32.76ID:04eq458R
>>203
マイナーで投げないなら普通にルーキーの仕事だよ
215名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:29:34.29ID:EZ8TvNIZ
>>185
大谷もエンゼルスの三年目は球団に見放されるところだったと言ってたからな
投球制限の撤廃もこいつもう壊れてもいいやって事だったのかも
216名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:35:32.39ID:LXbaHoPx
>>173
どこに居ても壊れるだろ
217名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:38:02.00ID:LXbaHoPx
>>204
ロッテでも他の投手が翻弄されまくった
ドジャースでそれをやられたらたまらん
218名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:39:04.30ID:RTV7wjXW
現地ドジャカスはSHO GM(大谷GM)のクリスマスプレゼント🎁が佐々木朗希だ!🎂
と佐々木朗希獲得を確信してウキウキ🥰してるぞ
後の先発はクロシェorフリードだとね
219名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:39:43.81ID:qF4UuHIM
>>203
佐々木オタがすぐ比較対象にするスキーンズはバリバリ投げさせられてたやん
220名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:39:56.78ID:30SjSAVD
>>217
ドジャースでもないお前が堪らなかろうとどうでも良い
お前みたいなカスが判断することじゃないからな
221名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:40:53.32ID:qxuwuc7n
>>220
ドジャースは佐々木の保育園じゃねえんだよササロー婆
222名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:41:58.85ID:30SjSAVD
>>221
ドジャースとお前何の関係もないやん
お前=ドジャースじゃなくてお前=何の価値もないゴミだろ
223名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:43:07.05ID:qxuwuc7n
>>222
へーお前はドジャースの関係者なのかクソワロタ
224名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:44:26.51ID:30SjSAVD
>>223
え?何?会話にならんのだけど?
反論出来ないからってその反応マジでキモいんだけど?
225名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:46:49.29ID:30SjSAVD
ドジャースの威を借りてマウント取ろうとする人生無価値のゴミ里崎オタは本当に頭悪いな

こんなゴミ論破するのなんて本当に余裕で昼飯後だわ
226名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:46:56.15ID:WWfJONTC
大谷スレみたいになってきたからワッチョイ有りにしとけ
227名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:47:46.48ID:qxuwuc7n
バカをNGに出来ないからワッチョイつけたほうがいいな
228名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:49:26.75ID:30SjSAVD
応援スレのタイトルすら読めずに特攻してフルボッコ論破食らって泣き叫ぶローキアンチをとりあえずNGにしたいよなwww
229名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:51:11.37ID:30SjSAVD
ID:qxuwuc7n=ドジャースの総意(笑)のアンチ佐々木朗希(嘲)

里崎に踊らされてるだけの低能じゃ無理無理(笑)
230名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:54:08.68ID:XW7YAZEQ
https://x.com/jballallen/status/1855810009965400534?s=46&t=olhEW21JbCBQE59MnhEOXA

デイリーヨミウリのジムアレン

ドジャースが佐々木朗希と契約するのは確実ではない。
彼は、短期的にも長期的にも自分の利益になると思うところに行くだろう。 佐々木に近い情報筋は、しっかりとした育成体制と計画を持つスモールマーケットのチームが最高の行き先になり得ると語っている。
231名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:55:38.05ID:QnoNP/pc
エンゼルスに望みが
232名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:56:52.62ID:IEG+W51G
ロイヤルズ行ったらめっちゃ応援する
233名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 12:59:46.42ID:KElYOXzm
A’s移転の目玉になるか
234名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:03:52.12ID:fR5ww46T
若くてイケメンだし日本人離れしたスタイル
日本最速記録も完全試合もやってるし楽しみしかない
235名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:04:55.73ID:ii2eB0tQ
>>231
小笠原「よろしくお願いします」
236名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:08:09.72ID:04eq458R
スモールマーケットチームありってやっぱ大谷意識しとるよな
237名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:08:50.47ID:KElYOXzm
※2年後に無理矢理FAできる条件つけてくれるところ
238名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:09:34.30ID:04eq458R
>>237
FAの意味わかってねえのに書くなバカ
239名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:13:44.09ID:ii2eB0tQ
佐々木がシーズンフルで投げれる強靭さがあったらブレーブスでも良かったんだがな。
シーズン完走した経験無いんだから怪我人投手陣のドジャースしか選択肢がないのは仕方ないな。
240名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:15:03.10ID:KElYOXzm
>>238
なぜかDFAしたらええんやで
241名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:21:14.38ID:gUqnkQOK
もう見れないのかザンネン
242名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:25:07.68ID:AzijGMKL
カイケル佐々木を大絶賛だな
一方で愛甲氏はボロクソ通用しないと言ってる
どっちを信じるかは…
243名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:27:11.55ID:UJIzGLXq
イケメンじゃないだろ
あの口開けて投げてる顔汚い歯並びが見えてドン引き
244名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:29:10.48ID:xBhoUUxF
>>243
私の目には過去最高のイケメンに見えるんですけど…🥰
というより可愛い赤ん坊にも見えるので不思議です…🥰
245名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:30:09.38ID:Sz7faut4
>>242
どっち信じるかって球速くてイップスじゃ無くて奪三振率高いんだから失敗しようが無いやん‥
藤浪もイップスじゃ無かったら余裕で通用してたわ
246名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:31:23.78ID:UJIzGLXq
>>244
あと耳がデカいのもキモいw
247名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:32:46.25ID:UnKHSa7B
>>230
やはりピッツバーグがベストだな
248名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:35:13.91ID:5Pn6GpHq
メジャーって3試合中4〜5日で投げたら10日間マイナーに落として休ませるとかできるの?
それならシーズン乗り切れそうだが
249名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:36:22.47ID:xBhoUUxF
>>246
お鼻も大きくて意外とホリが深くてカッコいいんだぞ?…🥰
250名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:38:18.29ID:BJ97pBMP
>>239
メジャーで25歳以下で規定投げたの1人しかおらんのに
マイナー契約の佐々木をどんだけ酷使するつもりだよ馬鹿やな
251名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:42:12.79ID:SDb017bk
佐々木朗希の出身校大船渡高校は結構な進学校のようだな。英語はすぐに喋れるようになるだろう。
252名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:48:59.81ID:pL0qC7t8
まんさんから見ると佐々木はイケメンなのかな
253 ◆FANTA666Rg
2024/11/11(月) 13:51:21.12
あのスタイルの良さだけで相当モテるわ
254名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:55:16.76ID:UnKHSa7B
朗希は年上まんさんにはたまらんと思う
バックグラウンドも更にアラサーアラフォーのまんさんの母性にぶっ刺さると思う
255名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:56:21.07ID:yLFGN07T
いろんなババアに聞いたけどイケメンは藤浪だけらしいけどな
大谷も佐々木もイケメンではない
256名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:57:11.80ID:6zm6AOYf
>>251
偏差値50じゃん
田舎だから上下の幅は広いと思うが
257名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:57:41.56ID:WQwKixk/
なんで佐々木って口呼吸なん?肩も巻いてるし背中も曲がってる
アスリートとしての基本の基本の姿勢と呼吸に対する意識がそこらの引きこもりレベル
日本で一番純粋培養されて育てられたアスリートなのになんで基礎がない?
258名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 14:01:18.70ID:Ym8nliVp
>>245
だったら日本で成功してないのは何故?
温存ガー日本のレベルガーで誤魔化せなくなる日が楽しみ
259名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 14:02:37.44ID:DQcDoEkT
>>255
大谷佐々木イケメンかどうかはしらんが冗談キツイてあんたw
キンタマニアの人?
260名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 14:05:00.16ID:DQcDoEkT
佐々木は日本では十分すぎるほど高い指標残してるんだが
藤浪のこと言ってるんだったらすまん
261名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 14:07:06.72ID:Jp0Nz1yx
朗希はイケメンというかセクシーオーラ出してるよな、多分あっちで男にモテると思う
262名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 14:09:44.52ID:/Zvm6orV
佐々木は完全試合がピークですでに全盛期過ぎてる疑惑があるから
263名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 14:10:16.64ID:SDb017bk
>>256
国公立大に100名前後入ってるようだから紛れもない進学校。でも結構幅広く入学者を受け入れてる学校なのかもしれない。
部活動推薦的な。それでも一定水準以上の学力は必要な学校だろう。最低でも偏差値50強必要ということは。
264名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 14:11:56.02ID:BJ97pBMP
>>258
成功してんじゃん
22歳で代表としてWBCに出場してるしNPBで山本に次ぐWAR2位
しかも山本と違って格安のマイナー契約可能とかどんだけ優良物件か分からんとかお前も馬鹿やな
265名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 14:14:22.42ID:/Zvm6orV
5年間で29勝が成功なら成功者100人はいるな
266 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/11(月) 14:21:31.33ID:Ke4IZwNF
>>201
ワトソンさんと結婚してほしい
267 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/11(月) 14:21:34.68ID:Ke4IZwNF
>>201
ワトソンさんと結婚してほしい
268名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 14:28:30.32ID:D+BAZqmm
軍隊上がりの医者
269名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 14:30:13.11ID:DYDXHRY0
>>234
イケメンではない
270名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 14:31:51.86ID:Tn8Nb6Zu
応援してるよ
日本野球村住民ウザすぎ
271名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 14:47:19.97ID:DYDXHRY0
背番号17を要求しよう
272名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 15:02:26.51ID:aJZH/uNG
17が埋まってたので27にしました
273名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 15:07:07.04ID:KElYOXzm
>>272
???「Trout, I LOVE YOU」
274名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 15:08:06.80ID:KElYOXzm
14でいいやん
WBCでつけてたし
275名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 15:11:34.66ID:KElYOXzm
永久欠番やんけ誰やんねんホッジス
ほな19で大谷山本と並びに・・こっちもかよ
276名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 15:18:29.53ID:H9CJO5I0
>>184
囲ってるならそのまま高卒で連れて行けよ。
自分の言ってること理解してるのか、低能
277名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 15:20:40.61ID:NhPE8tKC
外国人には吊り目のキツネやカマキリみたいな顔はダメだよ
まだオフシーズンの大谷みたいなルース顔のほうが人気がある
278名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 15:21:10.49ID:H9CJO5I0
>>242
アメリカ人のリップサービスまだ信じてるのw
279名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 15:33:35.32ID:H9CJO5I0
>>263
令和6年度
国立35人 公立19人
どうやったら足して100名以上になるんだよ

東北大学0人
早稲田1人
弘前大3人
岩手大15人

典型的な糞田舎の公立 勉強できる子が駅弁行って公務員として舞い戻ってくる感じが
早稲田行った子は神童扱いだろうw
280 警備員[Lv.14]
2024/11/11(月) 15:34:14.94ID:/QC3bxdX
朗希ファン曰く、デグロムより上らしいから
1年目でサイヤング取るだろうな
281名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 15:34:53.99ID:Sz7faut4
プロ野球ジジィまだ頑張ってたのかよ
臭いから失せろ
282名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 15:38:58.47ID:8DdNoQgN
ある程度は通用するだろうが、本格的に活躍できるようになるのは2〜4年は見ておく必要があるな
283名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 15:41:58.37ID:KElYOXzm
酷使の代表スペンサー・ストライダー

23歳  2.1回
24歳 131.2回
25歳 186.2回
26歳 0回

こうなるから投げすぎは良くない
規定目指すのは少なくとも再来年以降だ
284名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 15:58:19.30ID:+h2fCe7B
ドジャースが一番いいよ
山本とか殿様ローテだった
ドジャース以外は今永のように中3.5とか酷使される
285名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 16:00:33.06ID:yOHIbpA+
>>160
メジャーのクソルールのおかげで盗塁が激増しただけでしょ。
牽制の回数制限されてる。佐々木は投手の立場だから頭が痛いぞ。
286名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 16:12:38.50ID:IAmzDt5k
体力的な事言う人いるけどクローザーなら即戦力で長期間活躍出来る
287名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 16:15:48.40ID:/Zvm6orV
中20日のクローザーとか斬新だな
288名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 16:17:51.56ID:voPkHtC9
タンパリングササローはドジャースに来るな!
289名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 16:34:32.97ID:Ym8nliVp
>>264
話にならん
290名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 16:36:12.63ID:aZji1SA6
>>284
山本が殿様ローテなのは最高金額投手様だから格安でとったマイナー投手なんて使い捨てしてもOK
291名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 16:36:27.62ID:KElYOXzm
>>289
反論できなくて草
292名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 16:49:27.06ID:xBhoUUxF
>>254
そうなんよ…🥰
293名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 16:50:42.27ID:xBhoUUxF
>>255
その人達、目がおかしいと思う…🥰
294名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 16:58:50.56ID:xBhoUUxF
>>252
イケメンです…🥰

>>253
モテ過ぎて困ってるんじゃない?…🥰
(どんな女性と結婚するか楽しみだわ)

女遊びとかいつかするんかな??
というかもう遊び疲れてるレベルかな??
絶対モテるからな
いつかスクープされてその頃にはオジサン
結婚離婚繰り返したりして…
どうしよう、急に金のネックレスとか
付け始めたらどうしよう…笑

もうその頃には赤ちゃん感ないだろうから
推してないかもしれないけど
あの美しいフォームは見飽きないからなあ
現役でいる限りに続けたいよ…🥰
295名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 17:07:21.27ID:aJZH/uNG
大谷スレでアンチ活動してるやつが佐々木スレにも同じ手法でアンチ工作してんね
296名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 17:13:41.49ID:xBhoUUxF
>>261
なんかアメリカ人女性と結婚するのではとか思う時ある…🥰
297名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 17:17:54.10ID:6zm6AOYf
ジューンラブジョイ
メロディマークス

ここらへんの金髪美女と結婚して欲しい
298名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 17:40:42.23ID:AzijGMKL
MLB球団スカウト「佐々木はまだ23歳」

 ナ・リーグのある球団スカウトは言った。

「佐々木はまだ23歳。米国で考えれば、ドラフト1位で大学生投手を指名することと同じ。超有望なナンバーワン・プロスペクトを加えることと同じだ」

 23年度の全米ドラフト全体1位指名で今季メジャーデビューを果たしたパイレーツのポール・スキーンズ(22)は、今年の5月11日にメジャーデビューし、23先発で133回を投げ、11勝3敗、防御率1.96をマーク。新人王の有力候補にあがっている。ポテンシャル的には即戦力であったにも関わらず、彼もまた23年はマイナーで基礎体力、技術を養い、24年も傘下3Aインディアナポリスで7試合、27回1/3のマウンドを経てからメジャーに上がった。

 米国ではたとえ実力があっても、段階的にレベルを上げ、投球回数を増やし、肩・肘を含めた体の耐久性を養っていく。それが普通だ。ワイン同様に“若手選手は充分に寝かせて育てる”という言葉もある。

では、最も現実的な“育成プラン”は?
 先のスカウトが明かしたように、佐々木の年齢、日本での登板間隔やイニング実数を考えれば、1年目からのフル回転など、求めるわけもない。「プロスペクトを加える」の意味は、“即戦力を加える”ではない。

 どの球団でも育成プランはA、B、Cと様々用意するだろう。最も現実味があるプランは、1年目はメジャーで90回、2年目は120回と段階的にイニングを増やし、3年目で162回の規定投球回数をクリアする。それが現状での『23歳佐々木朗希の米国流育成法』だろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27e44309f8243dee475cf28bae8f8520e8bbd0ab?page=2

まあこの記事に書いてあることが現実的
NPBで規定も投げられない体力じゃMLBなんか無理とか言ってる連中はMLBの現実を全く理解できていない
299名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 17:49:04.95ID:kjjb7PLN
>>248
ドジャースならローテーションに大谷いるんで他球団より有利って話があるな。

「大谷はピッチャーでは無い」って言うチートルール(2WPルール=通常大谷ルール)がある。
これによりドジャースだけが1人多い14名のピッチャーでローテーションを組める。
なにしろMLBのピッチャー数は13名×30球団+1(大谷)なので😄
300名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 17:51:29.91ID:KElYOXzm
オールスター前になんか違和感があるとか言って休むんだよ
スキーンズもやったじゃないか
301名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:36:19.77ID:zOkWQcuJ
このスレ大谷アンチの長嶋茂雄大好きおじいちゃんと同じやついねえ?
302名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:41:00.95ID:0jCuVjgZ
変化球をマスターする課題をまだクリアできておらんから
不器用さがあるんやろし

現状はコンディションがええときに投げるいう感じやが
悪い時もピッチングをつくるようなことができんとあかんのー
303名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:41:09.11ID:GTl9G50x
>>139
ブレットアンダーソンとかな
1年目以外怪我ばっかりだったけど6年できっちりサービスタイム満了でFA
https://www.fangraphs.com/players/brett-anderson/8223/stats?position=P
304名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:43:17.81ID:aZji1SA6
>>302
不器用なんだよね
球速落としたらフォーム崩すし
大谷の側に来たら変に影響されて村上みたいになりそう
305名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:44:24.29ID:X25ngQhJ
>>298
やっぱピッツバーグやな
佐々木、ピッツバーグいけ
306名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:45:26.21ID:KElYOXzm
>>305
スキーンズ以外黄色いエンゼルスやぞ
307名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:46:06.84ID:0jCuVjgZ
今はええセンターカメラがあるから
変化球の具合を観察しやすいんやけど
スライダーが抜けておってw
スピンがかからん感じは最後のピッチングでも
同じやったやろしww
308名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:49:24.08ID:0jCuVjgZ
抜くボールのほうが投げやすそうやから
スライダーを捨てて
フォークの握りを変えて色んな変化を産み出す
フォークボールマスターを目指すべきやろし
309名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:49:54.86ID:tUAd52X6
米国流育成法(笑)
段階的にイニングを増やす(笑)
ただの日本のマスコミの妄想でした
310名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:51:47.94ID:0jCuVjgZ
加えて真っすぐがええ具合にシュートするボールを
操れればピッチングの幅が広がるやろし
311名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:51:56.67ID:impBLl/N
去年ポスチング言ってたの
大谷が山本と佐々木にドジャス来てとか言ってたんじゃね
山本は行けたけど佐々木は行けなかったから来年いくんじゃないの
312名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:53:40.02ID:CApATQ5L
スキーンズのほうが若いんだよな
佐々木も130イニング100マイル超え連投で新人王期待されてても不思議ではない
ベン・ジョイスのように中継ぎ抑えに回るのも有りなんだが

まあ3年くらいNPB時代のような使われ方で許容できるチー厶があればいいんだろうけど、現状年齢近いこの二人より使えない素材
313名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:58:33.04ID:YRlQvTnD
>>311
WBCのときでも大谷と山本は親しそうだったけど佐々木は違うかな。
WBCのときから大谷は練習中に山本の投球フォームのものまねをしたりしていたし。
314名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 18:59:02.30ID:9LYd5A8F
>>230
そりゃそうだ
315名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 19:00:34.03ID:aZji1SA6
>>313
大谷も山本が投げてる後ろでチャチャ入れてたよな
316名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 19:05:57.75ID:G3QKXGZx
何処のチームを選ぶかによって性格が判る
大きな野望を持って挑戦するならヤンキース
317名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 19:06:02.57ID:gaZub5pI
大谷は真のプロフェッショナルが好きなんだよ。
規定すら投げた経験がない軟弱には興味無いのさ。
318名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 19:13:50.06ID:0jCuVjgZ
ジョイスよりはええやろしww
319名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 19:25:06.19ID:9LYd5A8F
>>316
ヤンキースタジアムが投手に不利すぎる
ヤンキース・メッツ・ドジャースはFAで大金貰って行く所や
320名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 19:27:18.63ID:impBLl/N
>>313>>315
そーかそこまで仲良くないのかな
321名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 19:37:37.61ID:YRlQvTnD
WBCで大谷は宮城との絡みも何度かあったね。
宮城は佐々木と同期ながらWBC当時で2年続けて規定以上10勝以上やっていたから大谷も認める存在なんだろう。
そして佐々木はWBC期間中に結構宮城とべったりな感じだった。
しかし、大谷と佐々木の絡みの情報は無いし目撃もされていない。
ということは、佐々木が大谷を意識的にに避けているか、大谷が佐々木を快く思っていないかのどちらかと言えるだろうね。
その両方も有り得るか。
322名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 19:40:26.25ID:qtEXx4iU
大谷と佐々木は練習中に絡んでるし動画もツベあるだろ
ガセばっかやなこのスレ
323名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 19:41:13.73ID:bsSJ6eZk
90イニングで常に1軍置いてくれる球団はやっぱりスモールマーケットチームだな
324名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 19:59:03.22ID:VhvgMChN
大谷と佐々木がどうとか関係ないやろしw
大谷は大谷
佐々木は佐々木
個人事業主やからのーwww
325名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 20:12:11.21ID:VhvgMChN
ワシは古くからベースボールを見ておるが
大谷を高校1年生から見て
今の位置にあるのは自然であるし
もっと成績を収めるべき存在やったと認識しておる
それは才能やろし

大谷信者ではないがそれが自然
ある意味信じておるのはベースボールやろし

せやから同い歳のカルロス・コレアが活躍しておっている状況で
大谷が何をしておるんやと
早うMLBで勝負せなあかんでと
それに伴って大谷ルールなる25歳ルールができたが
そんなもん関係ないやろしとww
ワシからすれば大谷はMLBに行くのが1年遅れたのー
326名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 20:15:00.26ID:VhvgMChN
高卒からMLB行っても大谷は大谷であったろうと
そういう存在やとワシは認識しておる
327名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 20:15:47.92ID:impBLl/N
川藤みたいな話し方ですね
328名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 20:18:58.26ID:VhvgMChN
MLBに行きたいから
子供の夢を壊さないでとかそういう類の話ではないのー
ベースボールの見届け人としてはww
大谷に関してはwww

あのドラフト会議は意味があったんかのーww
329名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 20:23:19.11ID:VOgwFel6
>>322
それ吉井が挨拶に連れて行ったやつだろ
それ以降で大谷と佐々木が話してたのはないよ
330名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 20:24:02.28ID:9LYd5A8F
>>326
大谷は高卒からMLB行ってたら二刀流やらせてもらえなかった。たぶんピッチャー専念。
日ハムで結果良かったと思うぞ。外野守備もやったし。
331名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 20:31:36.04ID:q+XgD9Uq
宮城の方と仲良かったけど
宮城は可愛いからみんな好きだもんねダルもw
大谷のインスタに佐々木とのツーショットあったよ
宮城はなかったけどw
332名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 20:39:36.19ID:ut310OEo
宮城と大谷は宮城のインスタにあるよ
333名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 20:44:54.75ID:G3QKXGZx
日本での開幕戦は
第1戦が山本由伸
第2戦は佐々木朗希
現実に起こりそうな予感
334名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 21:59:49.61ID:qqZaf5sN
佐々木はドジャースに入れるかなあ?
日本での悪行の数々を耳にした大谷が首脳陣に見直しを進言
受け入れてドジャース獲得撤退の展開も有り得ると思うんだが
自分自身のクリーンなイメージも同胞のダーティヒーローの登場で中和されたらメリットないし
335名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 22:01:29.99ID:Bi7BF9Vc
佐々木の真実

1 ロッテ入団時にサイドレターがあったから、ポスティングを認めた
(サイドレターがなければ、ロッテが認めるわけがない)
2 ロッテは佐々木登板毎に千葉を満員にできたから、もう大金を得ている
3 メジャー行は金のためでなく、天才にふさわしいリーグで投げたかったから
  (金のためなら、あと2年寝てればよかった)
336名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 22:18:41.47ID:9LYd5A8F
大谷はMVP3回取れば安定のレジェンド。
今からはらはドキドキのササローに興味あるのであった。
なんとか将来FAでアメ公から大金せしめてもらいたい。
337名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:03:56.47ID:Eue6qRR0
ロッテってまだ川崎球場で試合してるんでしょ?そりゃドジャースタジアムで投げたいよな。
338名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:05:21.27ID:PUTy3zoF
サイドレターがあってもなくても無理矢理あと2年拘束しちゃえば数十億なのにもったいね
339名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:18:35.26ID:6zm6AOYf
ロッテに何のメリットも無いからな
何かメリットが有るのかな?
340名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:23:06.66ID:FWg7GkUd
俺はロッテが来年の年俸が払えなかった説を推すね
341名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:25:41.44ID:6zm6AOYf
2,3億円なら応援するから送り出すなんて事も有りそうだが
50億円だからな
企業としては有り得ない
342名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:37:33.97ID:B1pHgYRB
>>341
5年以内にポスティング確約で入団したんだろ
早期ポスを認めないなら、マイナー契約でアメリカに行くって代理人が交渉したんだよ
343名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:39:35.65ID:GTl9G50x
入団交渉の時はずっと代理人と交渉しててロッテが佐々木本人に会えたのはドラフト12日後らしいね
344名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:41:36.86ID:bsSJ6eZk
普通は当日か翌日に会いに行くのにね
345名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:43:51.55ID:B1pHgYRB
>>338>>339
ドラフト以外にもFA時に他の選手と契約する時にもサイドレター作ってるはずなんで、ロッテがサイドレター反故にしたとなると、今後のドラフトやFA交渉でサイドレター餌に交渉することができなくなるだろ
346名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:44:33.01ID:AD5GV+Gd
>>334
ドジャース王朝築きたい大谷が歓迎しないわけない
パドレスいかれてプレーオフで負けたらシャレにならんし
347名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:49:31.31ID:IK1vTxMe
5年間でWAR14以上稼ぐ高卒ってドラ1でも毎年は出ないから、ロッテも元は取ってんだよな
ロッテもサイドレターがあるなら、移籍は容認するしかないよ
348名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:57:14.16ID:9LYd5A8F
ドジャースに行きたいなら、あと2年待って高売りするだろう。
何か自分自身の人生計画があるのだろう。
出来るだけ長くメジャーでプレイできるようにわがまま聞いてもらえるチームが良いのだろうと思う。
349名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 23:57:40.71ID:4ahq4qoq
>>345
出来高とかなら分かるけどそれ以上のサイドレターって正直グレーゾーンだよな
反故にして50億だか70億だか取りに行けばいいのに
350名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:01:45.25ID:Uo2/80kF
>>349
反故にしても、退団されて終わりでしょ
だってサイドレターを反故にしたってことは25歳で移籍認めるかも全く分からないから
一旦サイドレターを反故にしたら、次にサイドレターを作ることはできなくなる
351名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:03:47.59ID:Uo2/80kF
佐々木はマイナー契約で移籍するってことは早期ポスティングに関しては意見を変えなかったと思う
352名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:04:51.17ID:KUwP7Nac
>>348
単に頭悪いだけだろ
強欲でカネに執着する割に焦ってギャンブルで擦るバカと同じw
353名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:08:55.05ID:6pxT3Ak/
もしサイドレターを反故にしたら佐々木が数年に渡って原因不明の怪我(登板ボイコット)をしかねないと判断したんだろう
さらに佐々木側からサイドレターの内容を暴露されかねないし、裏で色々とゴニョゴニョして利益を得られる状況になったので今回のポスティングに繋がったんだと思う
354名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:09:01.22ID:9v4tLI4q
由伸の移籍金で欲をかいたんだろうなロッテは
355名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:10:26.53ID:ACT15l6B
ロッテ経由した意味はあった
アメリカの大学経てドラフト指名だと好きな球団入れない
ポスティングなら好きな球団選びたい放題だ
356名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:13:06.02ID:tA/dvPOO
なるほどその差はデカいな
357名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:19:31.72ID:Qrt3FIIK
>>352
もしLAD選んだらまじもんで頭悪いな。
どのチーム選ぶかでなんとなく何考えてるか見えてきそう。
チーム決定するまで何だかわからないから面白い
358名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:20:04.96ID:8lVjPCas
サイドレター内容は
早期ポスティング認める(ロッテは25歳まで行かないと思ってた片親の佐々木が大型契約前に行くと思ってなかった)
過保護ゆるゆるローテ
こんな感じで去年揉めて1年だけ優勝狙うから残ってくれって頼んで、その時今年はポスティング必ず認めるって書面で残したとかそんな流れ?
359名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:21:47.00ID:aWlLolaC
井口「早ければ5年目が終わる来オフにはポスティングが認められるだろう」

これが胡散臭すぎてね
360名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:37:09.46ID:h5PFzUQ+
極端な言い方ではあるけど先発3枚でワールドシリーズ制したチームでローテ守る能力とかぶっちゃけ要らんよな
361名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:41:46.12ID:CH4J931Z
それはある
特に佐々木安いからポストシーズンで3回最大出力出してくれれば良いぐらいに思われてるかもな
362名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:45:36.95ID:8lVjPCas
大谷を倒したいor1人で挑戦したいって思ってない限り
ドジャースがやっぱ可能性高いかな
TJの名医が専属
大谷の人工靭帯の経過をまじかで知れる
6人ローテで最悪プレーオフさえ稼働してWS勝てば文句言われない
日本で毎試合放送される
363名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:51:21.19ID:5t2Mj2yG
>>362
TJの名医がいるのはデカいな
最低1回は手術する可能性が高いし
364名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:55:19.47ID:RIyh7LI1
東海岸は寒さが肩の負担になりそうなんだよな
寒さに慣れてるのと、寒い中で全力に近い力で投げる行為は全く違うから
そうなるとドジャースかパドレスなのかな
365名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 00:55:51.70ID:cQ4Iaxg7
>>329
カメラに映ってる範囲でしか推測出来ない癖に良く言い切るな
WBCの時に投手会で飲み食いしたり、etcあったが完全試合、準完全試合を2試合続けたローキと大谷が吉井の挨拶の時だけで終わると思うか?
しかも同じ県人の後輩だし
366名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 01:03:03.93ID:/7iOY+J0
>>365
カメラに映ってる以外でどうやって判断するんだよ
全部お前の願望と妄想で草
367名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 02:51:24.68ID:PGXmHbB/
契約があるなら反故にはてきんて。そういう契約しか結べなかったロッテの落ち度
368名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 02:57:55.71ID:yqOOj5rr
マリナーズのユニフォームが似合ってるな
369名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 03:05:57.71ID:CH4J931Z
マリナーズも速球派の育成はまあまあ上手いわな
370名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 03:28:40.56ID:JFtHkri9
ドジャースに3.11の追悼とかやらせんなよw
371名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 03:30:18.75ID:Icv1pxor
MLBの開幕は3月下旬だからどこの球団もやらない
372名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 03:33:16.94ID:Z6O94CjL
大谷はあれほどメジャー志向強かったのにハムにいたときはメジャーのメの字も出さなかったと黒木投手コーチが語ってたからな
こいつは1億円もらって入団しといて1年目から行かせろ行かせろだからそら嫌われる
373名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 05:19:14.58ID:etGNgjqM
大谷がメジャー行くなんて周知の事実だから言う必要はないだろ
朗希叩くために大谷棒使うな
374名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 05:48:56.93ID:GCUFQaXg
肩壊せ 肘壊せ 即引退
375名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 05:49:26.04ID:6vsfp8Hj
わがまま言いまくって試合で投げないから匙投げられて実質NPBから追放された投手
376名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 06:18:42.25ID:4Ot+7v6S
佐々木ヲタが佐々木はサボっていたと認めているんたわからな。
377名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 06:24:01.18ID:Z6O94CjL
サボってることにしないとただの体力のない凡Pになっちゃうからなw
378名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 06:38:51.28ID:IRUEnRwI
大谷翔平に勝つ条件としては、日本人初
のサイ・ヤング賞を獲得するか、
もしくはワールドシリーズで2勝以上
するか、そのどちらかだ。
379名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 06:55:12.73ID:nu9epgWe
個人的にBALにいってNYY抑え込んでほしい
主力も若いし6年間コンデンターチームでPS行けるだけの充実度がある
380名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 06:59:04.94ID:xcrxAHuO
球団選び放題でエンゼルスやパドレスを選んだらバカとしか言いようがない
381名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 07:01:10.94ID:KoxVH76n
スカウトの前でだけ球速上げてた姑息な佐々木
382名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 07:12:24.45ID:hr1vODbs
>>381
単発佐々木に嫉妬民
383名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 07:12:54.37ID:OmbiSNx4
大谷に勝ちたいなら大谷のいないチームに行けよ
実力で毎回放送されるの勝ち取れば?
384名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 07:16:34.91ID:KoxVH76n
>>382
自分も単発で草
385名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 07:25:06.27ID:J5UoEW4K
MLB 公式つべに佐々木動画がアップされた

386名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 07:51:05.90ID:WFT4CnBU
ロッテを俺の力で優勝させてやるくらいの気概のない奴はメジャー行っても成功しないだろ
特にドジャースには来んなよ
387名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 07:53:09.77ID:q9aFA6vI
とりあえず球速と制球を元に戻してほしい
今年のやり方だとメジャーでは100%ボコられる
ショボいスライダーに拘るのやめた方がいいと思う
スライダー投げ過ぎるせいでフォームがぶっ壊れてる説出てるし
388名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 07:55:48.23ID:ACT15l6B
メリルにホームラン数負けてんじゃん
ノーチャンスだよ
389名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:25:54.78ID:6pxT3Ak/
>>386
今年のCS初戦で日ハム相手に8回0封して2-0で勝たせたのに、残り2試合負けてロッテは日本一になるチャンスを失ったじゃないか
優勝なんてピッチャー一人だけじゃどうにも出来ないよ
390名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:26:40.19ID:Dt+HFd6w
メジャーリーガー佐々木からしたらロッテとか黒歴史そのものやろ
成績とか規定とか意味無いんだよ
投球フォーム、投球スタイルもドジャースの優秀なコーチ陣によって適正に改造される
NPBは無駄で意味の無いキャリア
391名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:35:45.76ID:I97Cizjg
使いべりしてないというが、使ったら一気にダメになるかも
392名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:36:32.03ID:I97Cizjg
全力でいったら、ほかのLADの若手同様、TJいきだな
393名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:37:39.20ID:OmbiSNx4
>>390
じゃあ最初からMLBに行けば良かったのに
契約金も貰わないで
394名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:39:08.58ID:F/sWrhcz
>>378
最低でもサイヤング3回じゃね
あっちはMVP3回になるだろうし
395名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:40:29.21ID:L6c9kVIr
>>393
そういうのは好き好んで指名したロッテに言えばw
396名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:42:44.19ID:8lVjPCas
契約金以上には稼いだやろ
ただただロッテがサイドレター認めたのがアホだっただけ
397名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:42:45.76ID:J5UoEW4K
ま、MLB公式が「佐々木朗希っていうすごいのが日本から来るぞ」って紹介されるので期待度の高さを感じる
期待値でかすぎて結果でなかったら散々な目に合いそう
398名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:43:18.61ID:ACT15l6B
>>378
ワールドシリーズ2勝なんか運じゃん
それこそ山本が今年やってもおかしくなかった
ゲーム6で山本が勝利投手になってたら大谷を超えた?ないない
399名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:43:31.86ID:OmbiSNx4
>>395
断ることもできたのにバカだろ
400名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:45:00.64ID:6pxT3Ak/
>>393
ドラフト時にサイドレター付きの条件を出して、結果どこも受けいれなかったらMLBに挑戦してたろうな
ロッテはその条件を飲んだのだから今回のポスティングも予定どおりだね
401名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:46:27.40ID:L6c9kVIr
>>399
うんまさに佐々木の要求ははっきりしてんだから指名しなけりゃいいよなw
実際手を引いた球団もあるぞw
402名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:47:50.19ID:2WRcLbt0
>>397
24歳以下のマイナー契約はドラフトで取るのと同じようなもんだから大して叩かれない
403名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:48:09.99ID:JI8qTPT+
>>401
はっきりしてるなら大谷みたいに記者会見しろよ
404名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:50:43.15ID:8RuQmw51
結局ロッテは25歳まで佐々木にいたいと思わせる程のチームも作れなかったし引き留める工夫も特に無かった
入団時に裏契約があったとしても佐々木が考えを変える時間は充分にあったのに無策でポスティング容認したロッテ
405名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:50:52.76ID:cYTYy85F
DodgersNation見たら「dentsu」「dentsu」言ってて草
あいつよく知ってんな
406名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:51:08.41ID:ACT15l6B
今思えば高3の夏の最後の試合休んでよかった
監督が投げさせれば怪我すると思ってる状況で無理する必要ない
407名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:52:05.15ID:OmbiSNx4
そんな魅力のないチームでもエースじゃなかったのにw
408名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:53:53.05ID:KUwP7Nac
2019ドラフト4球団指名
佐々木朗希「12球団どこでも頑張りたい」(笑)
409名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:54:16.21ID:JI8qTPT+
日本でタイトルすらかすらなかったwww
410名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:54:58.07ID:8RuQmw51
昔なら選手個人と裏取引あっても反故に出来たけど代理人もいる今は無理だからなあ
411名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 08:58:19.54ID:F/sWrhcz
>>378
そもそも投手と野手や2wayは成績で比較できない
客観的に世界一が欲しければ契約金の額を抜くことだろうな
412名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:01:15.47ID:8RuQmw51
田中みたいにぶっ壊れるまで楽天に貢献した選手もいるけど肘肩壊さずにMLBに佐々木を譲ったロッテは選手ファーストで寛大なチームだよ
413名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:03:25.31ID:ACT15l6B
ぶっ壊したのはヤンキースだろ
肩じゃなくて肘なんだからTJ受けさせればいいだけだった
酷いチームだよヤンキースは
414名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:10:38.98ID:L6c9kVIr
>>412
最後まで揉めてる感ゼロで取り繕ってくれれば最高だったんだがな
まあどちらかというと70億儲けさせろだの日本一になってからだの恩返しだの言ってるのは外野だからそこまで球団が悪いわけじゃないんだが
415名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:12:55.52ID:JI8qTPT+
>>414
タダ同然でメジャーに渡すのにどうやって取り繕うんだよ
わが球団はボランティアですとでも言うのか
416名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:14:13.81ID:6vsfp8Hj
佐々木はゴネてロッテに損害与えただけ
ゴネ野郎の応援団が寛大とか言い出してるw
417名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:15:29.22ID:R145DfSi
手抜いてもパリーグの打者が打ち崩せないの見てたらもうここでやることねーなってなるに決まってるやん
418名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:17:09.37ID:JI8qTPT+
佐々木ファンが佐々木は手を抜いてなかっただのチームメイトと仲良かったどの擁護してたのが全部嘘だったの関係者コメでハッキリしたのは草
419名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:17:54.82ID:JI8qTPT+
タイトルすら取れんのに打ち崩したとかねぼけてんのか
420名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:19:08.22ID:L6c9kVIr
>>415
それ言ったらメジャーのドラフト上位が貰ってる額に比べりゃロッテの払ってる額がタダ同然なんだから
完全試合であんだけ話題になってくれて年俸50万ドルなんて奴隷じゃねえかw
421名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:20:55.21ID:JI8qTPT+
完全試合w1勝にしかならないのに
グッズ売り上げと完全試合しかないから擦りまくり
422名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:23:39.03ID:L6c9kVIr
擦らないと困るのは他になんの売りもないロッテさんだろ…w
佐々木は向こうで自分のキャリアの続きをやればいいだけなんでw
423名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:23:43.91ID:KUwP7Nac
まだ1球もなげてないのにメジャーリーガー気取りw
424名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:25:49.42ID:6vsfp8Hj
>>420
MLBも3年はただ同然。MLBのただ同然にに文句言わないダブスタ
425名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:26:44.88ID:L6c9kVIr
MLB公式から向こうのファンまで全く相手にされてないならメジャーリーガー気取りって笑われるのも分かるけどさw
逆なんでねw
426名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:28:20.99ID:JI8qTPT+
電通からしたら大谷との繋がりの駒だろうからドジャース入ってしまえばその後のキャリアなんぞ興味ないんだろうな
6年後にはひっそり日本帰国するのが目に浮かぶ
427名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:30:19.24ID:L6c9kVIr
>>424
そら向こうでやれば向こうのFA権までの年数から何からやっただけ権利増えるだろ
比較すりゃロッテにいる時間は無駄もいいとこってだけ
428名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:30:37.96ID:KUwP7Nac
MLBは話題作りに必死だからなぁ
ダメだった時の手のひら返しは酷いぞw
429名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:35:12.39ID:J5UoEW4K
佐々木のMLB挑戦に否定的な人に聞きたいが
今回「ロッテがポスティング容認で移籍決定」は
来年以降にドラフトに指名する怪物級の高校生が出て来たとして
ロッテ、日ハムは23歳でポスティングさせてくれるいい球団だ、入団しよう、といいイメージになるので佐々木のMLB挑戦は長い目で見ていいニュースでは?
逆にポスティングは認めない巨人(FAで獲得した選手1名だけ例外あり)、ライオンズよりいいと思うのだが
430名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:36:40.16ID:6vsfp8Hj
>>427
ロッテであと2年やったらFA相当のメジャー契約できるポスティングなんだがw
431名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:38:38.26ID:6vsfp8Hj
>>429
直接アメリカ行った方が早いだろ。プロとして成功するリスクをNPB球団一方的に
預けて上手くいったらおいしいところ取りするってずるいと思わないのか
432名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:38:56.33ID:JI8qTPT+
>>429
イメージが上がるメリットは?メジャーの育成球団として有能選手が入ってきたとして活躍される前に出ていかれてなんの得があるのか教えて欲しい
阪神みたいにドラフトからメジャー希望する若手は取らない球団と比較してみてもわかる
433名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:39:53.80ID:L6c9kVIr
>>430
そこは佐々木の人生で本人がさっさとやりたいんだから本人が決めること
ロッテ側から見たときだけ不満かもねw
434名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:43:08.33ID:6vsfp8Hj
>>433
お前が権利が増えないって言ったから増えた権利を言ったまでだぞ
435名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:45:49.96ID:L6c9kVIr
>>434
そして佐々木にとっては何よりもさっさとメジャーでやることの方が価値が上だってだけだろ
大体その手の引き止めは散々ロッテ側がやったと思うぞ
436名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:48:16.69ID:JQQ0Y6nP
佐々木朗希の最低条件は「6人ローテ」か 耐久性に不安も〝売り手市場〟で交渉の主導権

https://news.yahoo.co.jp/articles/66af941565d09f5324e2eb4c67930de2f4114dd2
437名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:49:27.73ID:xGX0FqSO
日本の高校卒業して直接アメリカ行ってメジャーで成功した例がないからな
高卒で短期NPB経由してアメリカ行くのが現状のベストルート
438名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:54:09.31ID:6vsfp8Hj
>>437
佐々木のわがまま佐々木限りだろうけどな。
これからはメジャー契約結べる選手じゃなきゃ認めないとなると思うよ
439名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:55:27.90ID:B0vnXy9h
山本と違ってマジで期待してるわ佐々木には
心配(未知数)なのは耐久性だけど、無理せず向こうの環境に慣れていけばいい
440名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:58:25.99ID:zrePkPyJ
>>438
ロッテファンが狂ったように佐々木叩いてんのかw
441名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:09:03.19ID:WLd9XgpX
>>437
山本が25歳までに稼いだ年俸は13億円程、10代デビューのウリアスは9億円程度でFAまで2年
若い時は日本の方が年俸上げられるし能力あるなら山本ルートが最強だな
442名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:11:44.10ID:7r5M8nHm
朗希の場合、何といっても体力だな

タフなメジャーで数年間ローテ守って投げられるか?
ここに尽きる

あといくら100マイルの剛速球があっても
それだけじゃあいずれ攻略されるのがメジャー

それ以外に、高速フォークはもちろん
小さく鋭く曲がるスライダー
大きく曲がるスイーパー
緩急つけられるカーブ
小さく手元で動くカットボールなど
多彩な球種で的を絞らせない投球術も必要となる

体力スタミナをつける以外に、やるべきことは多い
443名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:15:09.31ID:JrUcqrCF
ロッテはサイドレター(5年で出国許可)付きで契約しておきながら
メディア使って25歳未満で出ていくのは不義理みたいな印象付けて外堀埋めようとしたのが狡いよな
朗希はそういう圧力に屈しなかったことで大谷翔平と同じ道を辿っている
444名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:16:36.17ID:xGX0FqSO
山本はNPBで無駄に消耗したな
NPBでの記録はMLBから見れば参考に過ぎないしね
ドラフト4位という評価だったので佐々木みたいな交渉はできなかったからしょうがないけど
445名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:18:44.55ID:B0vnXy9h
ロッテみたいにみみっちい事せずに
はじめから手を引く分、読売の方が潔いな
446名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:19:17.01ID:fXPYcuyQ
佐々木朗希応援スレPart3 YouTube動画>2本 ->画像>1枚

MLB公式YouTubeでもうドジャースのポールスキーンズ呼ばれてるわ
447名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:21:59.59ID:7r5M8nHm
いや25歳ルールをクリアした時点で最速の契約(25歳児)だから
無駄に消耗した、とか別にないでしょ

無駄に消耗したといえるのは、
松坂、マー君、マエケン、千賀らだな
448名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:23:45.09ID:zbtTd5NI
>>444
いや日本の実績があるからあんな高額になったんだろ
無駄とかアホか
449名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:27:12.11ID:xGX0FqSO
金よりMLBでの通算成績の方がずっと重要
450名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:29:05.20ID:OmbiSNx4
大谷山本は全方面から応援されてMLBに行ったよ
二刀流に賛否あっただけだよ
汚い電通と組んでるダーティヒール佐々木朗希と一緒にすんな
451名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:32:13.22ID:WUK/kSMM
山本の信者はやたらNPBで消耗したと主張してるの目にするけど
松坂田中とか高校からずっと酷使され続けてるんだがw
山本が現状ビミョ~としか言いようがないのはMLBへの適応できてないのと
レベルの低いNPBが合ってただけであって消耗なんぞ関係ないわ
452名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:36:23.27ID:bIErchYH
ドジャースと成約したら光のスーパースター大谷と闇のジャミラマン佐々木と振れ幅があっていい
山本じゃモデル食いにしかならんからな
453名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:38:57.17ID:MWQbGSur
そんなにMLBに行きたいなら最初から行けよ
リスク背負わず都合の良いとこだけNPBに寄生して嫌われんのも当然だろ
Z世代の典型だわ
454名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:43:19.78ID:JI8qTPT+
>>444
馬鹿は黙ってろ
455名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:43:25.77ID:xGX0FqSO
日本人にとってはNPBを踏み台するのがベストだし、踏み台にすることを佐々木入団時にロッテが認めてたんだからなんの問題もないね
456名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:45:03.37ID:rHKnHfV7
実績がないからドラフト1位だけだもんなマウントとれるの
457名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:56:47.17ID:B0vnXy9h
高卒2年後にデビューして4年間でこれは十分凄いよ

https://x.com/MLB/status/1855354743922573590?t=5J9HQzVjibTE45sN0PwqKA&s=19
458名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:59:12.29ID:4Ot+7v6S
佐々木が凄いのら宮城は神レベルかな。
459名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:06:20.80ID:WUK/kSMM
宮城は全力でやってアレだからな
手抜いてWHIP0.8切る佐々木は異常だよ
460名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:06:40.29ID:Qrt3FIIK
3年間MLB最低年棒の奴隷契約させるアメ公にZ戦士ササローはやってくれるさ
給料分+1万円分だけ働いてあとはさぼれ!
奴隷3年目だけ働いて解禁になる4年目年俸吊り上げよ!!
461名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:10:47.48ID:7bvePtDN
契約金10億、年俸70万ドル(1億円)
3年後調停で数十億円、6年後50億円
高卒の佐々木が考えたとは思えない、誰の入れ知恵だったんだろう
462名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:11:58.84ID:hLDE2Flb
2試合連続(ほぼ)完全試合の衝撃はMLB関係者も度肝を抜いただろうからな
463名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:14:44.16ID:zK0fzjSj
でも相手チームがみんなコロナで二軍選手ばっかりだっただろ
464名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:15:24.39ID:4Ot+7v6S
なんか気軽にその手を抜いてという人がいるけど、それが本当なら異常な行為だとは思わないのかな。
というか、手抜きが本当なら日本野球から追放案件だわな。
プロスポーツにおいて八百長とか薬物に近いあってはならない行為だな。
465名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:22:19.32ID:E0OGNGIp
佐々木の才能が生み出す利益は基本的に佐々木のもの
ドブに捨てようが外国に寄付しようが本人の自由
それを勝手にロッテのものだとか日本のものだとか勘違いしたIQの足りない層が大金残さなかっただけのことでギャーギャー喚いてる
球界のOBですら赤ちゃん並の知能で佐々木が我儘だとか言っちゃうわけだからな
日本の教育の敗北を感じるわ
我儘な赤ちゃんみたいな主張してんのは自分達だと気付ける時が来るのだろうかね
466名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:22:30.75ID:B0vnXy9h
要所で手を抜くなんてバッターが一塁までろくに走らんのと大して変わらんだろ
467名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:28:54.60ID:k8DTDV9J
>>465
全て自分の利益って主張するなら自分でチーム作れよ
組織に所属してる以上野球させてもらってるんだよ間抜け
468名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:29:10.69ID:4Ot+7v6S
要所で抜くとかたまに全力疾走しないレベルで手を抜く言っているんじゃないのでは。
論点すり替えるなよ。
469名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:29:38.81ID:zrePkPyJ
100mの選手に予選1回戦から10秒切らないのは手抜きだ追放しろって言ってるようなレベル
470名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:32:37.75ID:m/tSEpji
頼むからドジャースには来ないでくれ
身勝手な選手がいるとチームの運気が下がる
WSのヤンキースみたいに
471名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:34:41.54ID:xGX0FqSO
バントは敗退行為だから指示した監督は追放だな
472名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:37:04.48ID:L6c9kVIr
>>467
普通にポスティングで売る分含めた対価年俸に上乗せして払えばいいじゃん
選手の取り分が異常に少ないなら選手も相応の気持ちになるよね
473名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:38:29.52ID:VKCk+Pce
佐々木がメジャーで活躍すればその都度元ロッテの経歴も取り沙汰されて
良い宣伝になる訳だしネガティブな事ばかりじゃないと思う
474名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:40:15.91ID:B0vnXy9h
>>469
アホだよな。論点すり替えてんの自分なことに気づいてないのかね
475名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:40:43.58ID:E0OGNGIp
>>467
はよ大人に成長して社会出ろよ赤ん坊
476名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:41:32.35ID:Qrt3FIIK
>>461
何? そんな案がもう出回ってるの
477名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:41:34.06ID:Mb3p/5Da
>>470
何が身勝手だよ
ロッテが認めたんだから何も問題無いだろバーカ
478名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:46:09.64ID:R145DfSi
大谷の日本時代とか今さら誰も気にしてないのに日本でタイトルとることにこだわってる奴の島国根性笑える
479名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:49:06.58ID:4Ot+7v6S
佐々木ヲタは語るほどボロがでるな。
ロッテの在籍の意味はメジャーに行く為の例えるならオリンピック陸上の1次予選の価値であり、それ相応の力しか出さなかったと言っているんじゃん。
まさに手抜き行為のグズじゃん。
それが本当ならば。
480名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:50:46.31ID:aV0DhIop
元ロッテ監督のバレンタインがうっきうっき♪で向こうの取材に答えてるから
佐々木のロッテ問題は蹴りが付いた
481名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:55:19.67ID:zrePkPyJ
バカはNG
482名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:55:29.57ID:E0OGNGIp
そもそも佐々木が居なければそこに大金の可能性すら発生しないからな
佐々木が我儘だとか言ってるガイジは脳が死んでるからこの辺の前提がぐっちゃぐちゃになる
佐々木が自分達のために大金を残してくれるという保証など最初から一切無いのになぜそれを得たつもりになってしまうのか
それが思い通りに行かず挙句の果てにはその利益を生み出している当人を攻撃し始める
やってることが我儘な赤ちゃんそのもの
早く大人になって自分の力で利益を得るというこの社会の「あたりまえ」を学べよ
483名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:56:48.00ID:Qrt3FIIK
バレンタインは今エンゼルス職員じゃん
エンゼルス可能性も有るのか
484名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:57:19.92ID:aa+5HuKf
>>479
今年ドラフト候補だった金丸だってほぼ中継ぎ登板しかしてない
アマチュアだってサボってるし、プロへの踏み台なんだよ
485名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 11:57:55.15ID:YRul4M58
バカはNGするからワッチョイスレにしてくれ
486名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 12:03:49.54ID:3ljy/MAc
ワールドチャンピオン連覇
超金満
怪我人だらけで緩いローテ

ドジャースしか選択肢が無いわな。
MLB最強チームで緩いローテになるとな最高の環境だな。
487名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 12:03:57.90ID:L6c9kVIr
>>482
選手会もアホばっかだからな
まともだったのは古田が戦ったあの瞬間風速ぐらいか
488名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 12:23:30.75ID:Qrt3FIIK
>>486
アホ
全チームがLADだけは絶対潰すマンで向かってくるので投手消耗して潰れちゃうんだよ
最初からドジャースじゃあメジャー生命短命に終わる
LAD行くならFAで大金貰ってからだ
489名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 12:33:24.94ID:2WRcLbt0
>>482
佐々木じゃなくてその辺の高卒ならポスティング?好きにしろよwで終わる癖にな
490名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 12:35:49.75ID:zK0fzjSj
今年の新人王候補は20歳で190億円の契約
アメリカ人なら25歳またずに高額契約出来るんだな
491名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 12:37:09.82ID:3ljy/MAc
>>488
アホはお前だゴミ。
キチガイは母ちゃんのオッパイ飲んで現実逃避でもしてろ
492名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 12:43:00.86ID:3ljy/MAc
>>479
NPBで手抜き投球で10勝防御率2点台やられたら、手抜きで好投許すNPB打者が不甲斐ないだけだな。
金無い人気無い強く無いのロッテはメジャーへの踏み台程度しか価値がないんだよ。
悔しかったら選手に大金払え強くなれ人気球団になれ
493名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 13:00:35.31ID:CH4J931Z
>>444
無駄って投手最高額やん
お前ガイジかよ
494名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 13:02:37.43ID:WLd9XgpX
シーズン通してやってる先発投手は皆出力調整してる
佐々木はシーズン通してやろうと思ったらもっと出力落とさなきゃならんかもしれんからなあ
495名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 13:23:45.22ID:aDqqBNek
>>490
チョーリオの事ならアメリカ人じゃないし別に何人でも最初からMLB行けば可能
ただし野手の場合だけ、投手はリスクありすぎてそんな契約はまず無理
496名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 13:28:03.92ID:Qrt3FIIK
山本はもう大金確定してるので要所だけ全力。あとはのらりくらりでMLB年金満額の10年まで体持たせるのが仕事
佐々木はやはり不利だな。まあそれをどうするのかが見てて面白い
497名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 13:42:57.85ID:7xPzscHH
佐々木朗希の中4日、中5日登板は「慣れればできる」とロッテ・吉井監督 日本での5年間は「順調。大きなけがをさせずにホッとしている」

 ロッテの吉井理人監督が12日、ZOZOマリンスタジアムで取材に応じ、今オフ、ポスティングシステムによる大リーグ移籍を目指すことになった佐々木朗希投手について言及。中4日や中5日の登板間隔で先発するメジャー流の起用法を「慣れればできると思う」と話した。「そこの準備ができているかと言えば正直、マリーンズにいるときにさせてないのでわからない」としながらも「自分の経験で言うと、慣れればできる」と繰り返した。同時に「それに今、メジャーは中4日よりも、中5日、中6日の方が多くなってきているので。彼は対応できるのではないかと思う」と付け加えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a64f21618f5a0bc652ce062fb798a5056376056
498名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 13:46:01.29ID:hjWTCOa4
手を離れてスッキリって感じだなw
499名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 13:48:59.67ID:nfw0DMvQ
NPB 平均年俸 4,000万円
MLB 平均年俸 4億3,000万円
MLB 最低保証年俸 9,000万円
佐々木朗希 年俸 8,000万円

千葉ロッテ支配下全選手年俸合計 約40億円 (二軍以下含む)
NYメッツMLB登録選手年俸合計 約480億円 (AAA以下除く)

MLB年俸ランキング22位 山本由伸(LAD) 40億6,000万円
MLB年俸ランキング18位 ムーキー・ベッツ(LAD) 45億8,000万円
MLB年俸ランキング4位 アーロン・ジャッジ(NYY) 60億円
MLB年俸ランキング1位 大谷翔平(LAD) 105億円
(全て契約総額を契約年数で割った単純計算値)


インフレの影響もあるが元々差があった日米年俸格差がこの15年ほどで猛烈にひらいた
そりゃみんなメジャー行きたがるわ
500名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 13:58:16.67ID:1o0mSGwC
何故かメッツのプレイヤー3人日本に来てたり、ダルビッシュも来てたり
佐々木ナンパするためでしょ
501名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 14:08:20.55ID:1o0mSGwC
>>453
行きたいのに行けないようにしてるのがNPB
はいってからも文句ばかり
502名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 14:12:42.38ID:y/oH7F/0
強いチーム行けば稼げるかな。
意味ないところだと負ける。
503名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 14:13:21.92ID:1o0mSGwC
メジャーは規定回数さげで中6日運用に将来なるんじゃないか?
ピッチャーベンチ枠も増やして

15秒ルールも付いたし怪我人多すぎる
時間短縮で一番大変なのピッチャーでしょ
504名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 14:14:10.20ID:F/sWrhcz
>>501
最初からなら行けるだろ
変な擁護ばかりしてるとますます嫌われるぞ
505名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 14:16:01.03ID:Qrt3FIIK
MLB最低保証年俸は2025年76万ドル 26年78万ドル 27年80万ドルに労使協定で決まったんだろ
最低80万ドル=1億2千万円
  
506名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 14:17:08.11ID:1o0mSGwC
>>504
圧力かけて行かせないよ
じゃないとみんなメジャーに行ってしまう
507名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 14:22:25.19ID:JrUcqrCF
あの怪物ポール・スキーンズも今年は規定クリアしてないし3年は最低年俸だろ。
508名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 14:35:05.18ID:WEe4T5FE
>>505
これなんだよな
メジャー契約の最低保証額以下しか日本にいたら貰えないのってどうなの?

佐々木みたいな既にポテンシャルあってメジャーからも評価されてる選手って引き留める為に5億とか上げた方がチームの利益になると思うんだけど
509名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 14:38:23.30ID:faBcRFK/
野球してることは同じでギャラが激しく違う。
NPBの年棒が将来せめてMLBの半分ぐらいになればと思うがそうなる要素が見当たらない。
年金制度もMLBは充実してる。
稼働年齢を考えてもメジャーで活躍できる可能性が高いのだったら早く行くのが正解。
引き留めを考える方がどうかしている。
510名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 14:46:24.98ID:BhdQ6bS2
タンパリングササローの背番号は幼い頃の体験になぞらえて

73(波)

でいいんじゃね?
ロッテ球団、選出、ファン、千葉県民をこけにしてくれた男に相応しい
511名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 14:47:57.86ID:xcrxAHuO
向こう行って1〜2年でどうせTJ手術する羽目になるからコイツの人生はもう終わってる
山本のように25歳を待って行けば大富豪になれたのにバカ丸出しだわ
512名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:01:56.54ID:dLbc6WCr
素性を明かせない嫁をもらわない事を願うばかりなり。
頑張れー。
513名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:04:28.96ID:hjWTCOa4
>>506
ロッテに圧力かけたのは佐々木のほうだろw
514名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:25:42.46ID:UGftnSHj
>>496
山本由伸は12年契約やろしww
不良債権言われずに生涯を全うするのが
難しい契約やからなー

こんだけ貰うとMLBの年金とか関係ないやろしwww
515名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:26:38.49ID:J4e49wIt
>>499
NPBは奴隷契約
MLB流出を止めたいなら
MLBより高い年棒を出せばいいだけ
516名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:27:38.78ID:Z6O94CjL
こいつのせいで日米球団の提携も禁止されたし25歳以下のポスも全面禁止になるだろうな
はた迷惑なやつでしかない
517名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:29:06.12ID:UGftnSHj
MLB年俸はバブルやろなー
本当に貰っておるのかいう感じがしないでもないのーw

昔は将来は牧場をつくってとか言う話があったけども
もうそんなレベルではないしのーww
518名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:30:39.55ID:B8fZQkqp
バカはNG
519名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:38:09.37ID:UGftnSHj
山本由伸は今年は90イニングしか投げておらんから
来年はかなり重要になるやろしw
すぐ不良債権いう話になってしまうからのー
520名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:38:14.59ID:E0OGNGIp
じゃあ最初からメジャー行けとか言ってる馬鹿さぁ
じゃあロッテは佐々木に利用されるだけ利用されて損でもしたんか?
してねぇだろ
余裕で利益にしかなってねーだろ
目ん玉飛び出る程の莫大な金を残さなかった事がそんなに罪なんか?
どこまで公平さを失ったらそんな捉え方で功労者を逆恨みできんだよ
ホント終わってんなこいつら
521名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:39:00.27ID:7xPzscHH
「ヤンキースに来たら圧倒的なエースになる」ヤ軍指揮官も、ロッテ・佐々木朗希の獲得を熱望!「唯一無二の特別な才能」

 同メディアは、「先発投手不足のヤンキース、ササキ・ロウキを獲得か?」と題した記事のなかで、現地11日の記者会見でのブーン監督のコメントを紹介。
「ササキは、ポール・スキーンズと同じぐらいの年齢(22歳)で、すでに日本でかなりの実績を残しているそうだ」と話し、さらに「唯一無二の特別な才能があることは分かっているし、先発ローテーションのトップクラスの資質を備えた選手だ。
まだ球団内での話し合いは始まっていないが、うまくいけば、我々も彼と交渉できるだろう」と語ったことを伝えた。

s://news.yahoo.co.jp/articles/0c34346118e08f8473c3d527e293c75578e8caa0
522名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:42:24.05ID:Qrt3FIIK
>>514
貰いすぎて金銭感覚壊れるとわからないぜ。とりまきあれだし。
一回破産しても老後は年金で生存保証されるのはおおきい
523名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:47:27.11ID:1o0mSGwC
FAの12年契約ってのも長過ぎだよな
最長5年くらいにしないと、もしくわ7年
選手からみたら安泰なだけでなんかな
524名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:47:33.46ID:UGftnSHj
>>522
ワシは個人の事情は知らんけども
個人事業主山本由伸ではなく
〇〇会社山本由伸になっておるんかw
どうでもええけどもww
525名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:51:58.32ID:3ljy/MAc
>>521
サイ・ヤング賞狙うコールが居るから佐々木のために緩いローテなんて認めないから無理だな。
NYメディアやファンがゴミ以前に条件が合わない。
526名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:53:05.70ID:UGftnSHj
タッパのない山本由伸が12年を全うするには
そのモデルはマダックス以外にはないのーww
今の時代にマダックスが通用するのかいう話にもなるが
今の時代のマダックスになるしかないやろしw
527名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:55:27.42ID:UGftnSHj
山本由伸が12年全うして新たなMLB契約を勝ち取ったら
ホンマモンやろしww
勝ち取れなければ負けいう話ではなく
勝ち取ったらホンマモンやろなー

まあ一旦不良債権になって這い上がり直すルートもあるにはあるけどもww
528名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 15:55:55.25ID:kp9vRxow
どんな選手でも契約年数の半分活躍してくれたら十分なんだよ
球団は最後は死刑囚になるって織り込み済みで契約してる
529名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 16:00:21.25ID:UGftnSHj
>>528
全体を見てそれがええベースボール文化なのかどうかいう話になるのーww
ヒーローはヒーローであってほしいもんやろし
530名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 16:02:21.81ID:6TWiqnl3
さっそく3.11の事紹介されてるなw
531名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 16:07:36.50ID:UGftnSHj
プーホールズがエンゼルスの不良債権みたいな話になっているのを日本人はテレビを通して
真の当たりにしたのーw
プーホールズがMLBの不良債権であったかと問われれば
そうではないやろしw
532名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 16:08:43.58ID:UGftnSHj
目の当たりやろしw
533名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 16:11:34.26ID:GCUFQaXg
ドジャースは来ないでね
534名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 16:12:28.62ID:Z6O94CjL
いまや日本一の嫌われ者だな
535名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 16:12:42.14ID:3ljy/MAc
>>526
MLBで活躍した歴代日本人先発投手は野茂以外のダルビッシュ黒田田中とマダックスばりのツーシームを武器にしてるんだよな。
長くMLBで活躍するにはツーシームを自在に操れるようにならないと駄目だろな。
大谷はツーシームっぽい高速シンカー投げたりしてるが、上手く操れないのかあまり投げないな。
山本と佐々木はツーシームを自在に投げれるようになるかが鍵だな
536名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 16:13:42.20ID:UGftnSHj
佐々木はそういうカネの話から離れてしまったから
そういうプレッシャーは少なくともないやろしwww

まあ今回の契約でカネが入るから
そこを上手くやりくりすれば将来不安はないやろしww

MLBの一線級になるには何を自分ができて何ができないか
どうすればそれが可能か
そこの方法論の構築については
どうもまだ解を出せておらんやろしw
迷走しておる
537名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 16:15:14.78ID:UGftnSHj
>>535
そういうコンピュータ上のゲーム理論では
MLBでは戦えんやろしww
538名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 16:19:29.72ID:UGftnSHj
バッター対ピッチャーは
人間対人間の戦いやなー
どっちが相手を操るかみたいな話になるやろしww
539名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 16:40:47.65ID:nfw0DMvQ
>>528
まあそれよな
普通は32~3、息の長い選手でも35~6でピークアウトして
怪我や極端な不振がなくても成績は下がっていく
10年前後の大型契約って28~9で全盛期に来てる選手が結ぶが
契約の後半は契約当初程の成績残せないってのは当然織り込み済み

ドジャースだって契約8・9・10年目も大谷が二刀流でバリバリやってるなんて
流石にそんなドジャファンの妄想のような甘い期待で契約したわけじゃなかろう
540名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 17:03:58.86ID:UzVO971u
>>534
私は大好きなのだが?…🥰
541名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 17:45:08.04ID:fkuSt0Ke
佐々木朗希程の逸材なら今後は甲子園目指すよりもアメリカの大学目指す路線も増えてきそうやね
542名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 18:25:40.55ID:fnI2p+T6
>>531
オレもちょうどお肉されたわ
543名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 18:27:24.40ID:fnI2p+T6
今年は今朝丸が米大学だと思ってたんだけど
なんせ英語がね
台湾で食あたりもしたらしいし
エリートの親は英語の勉強と早期に海外遠征連れていくべきだわ
544名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 18:54:59.96ID:J53rflKj
メジャーに行って何がしたいのか
金が欲しいのかリングが欲しいのか
ただ凄いバッターと戦いたいのか言わないからもやもやする
545名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 18:55:24.91ID:CR5aMice
麟太郎は英会話もがんばってたからスタンフォード大学に入れたが
野球しかやってなかった奴がアメリカの大学に行っても授業に付いていけず練習に参加出来ない
546名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 18:59:09.27ID:wWy6n3Yo
軽い気持ちでウンチク語ってローキディスってる俺カッコイイのバカがYouTubeでフルボッコ食らい始めてるな
ヤフコメはまだバカが多過ぎて無理だけど
547名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:02:06.60ID:7fOpqYx7
佐々木擁護なんて5ちゃんでしか見ないけどな
548名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:02:42.43ID:V12kowZV
>>463
オリックスは打てない2人欠けていただけ
吉田正尚も3打数3三振だった
549名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:04:16.05ID:6pxT3Ak/
>>544
それ全部でしょ
佐々木に限ったことじゃなく
550名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:04:19.12ID:wWy6n3Yo
>>547
軽い気持ちでウンチク語ってローキディスってる俺カッコイイのバカさんこんばんは
551名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:21:43.10ID:7fOpqYx7
>>550
この時間になるとバカが暴れるんだよなw
552名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:28:11.97ID:CR5aMice
0037 どうですか解説の名無しさん 2022/04/11(月) 22:23:21.40
昨日のオリックス打線
1番 後藤 .258
2番 バレラ .225
3番 吉田 .231 ※元首位打者だが不調
4番 ラベロ .152
5番 福田 .232
6番 西村 .000
7番 紅林 .157
8番 福永 .000
9番 宜保 .167
代打 中川 .000
代打 山足 .000
代打 杉本 .120
553名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:34:54.77ID:T2qdozt2
ヤフーコメント

ドジャースに佐々木投手はいらないと思う。シーズン通してローテーションを守った実績がなく常に故障と隣り合わせで信頼性に欠ける。より厳しいメジャーで活躍するには如何にも線が細い。大谷選手や山本選手のいるドジャースは居心地がいいかもしれないが本気でメジャーで飛躍したいなら日本人選手のいない未知のチームへ飛び込んで挑戦してほしいね。

共感した 592 なるほど 19 うーん 76
554名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:39:30.23ID:Mb3p/5Da
>>553
糞アンチどもがウザイな
佐々木には是非メジャーで活躍して欲しいから
ドジャースに決めて欲しいわ
555名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:40:00.08ID:JI7DV5zY
監督やらスカウトが欲しがってるのにいらないと思うとかアホばっかり笑
556名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:40:38.73ID:7fOpqYx7
メジャーで活躍するのにドジャースである必要ないだろ
ドジャースじゃないとアンチって言い出すのがバカ
557名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:41:32.41ID:/vwTKObK
なんだこのクソスレ
大谷スレかと思ったわ
558名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:45:02.99ID:4/e8Zv5L
佐々木朗希を批判するのは老害? 移籍問題で日本社会の“悪い慣習”が浮き彫り「育ててもらった恩とか昭和か?」


これ言いたいならプロ野球経由しなきゃいいだけなんだがなww
誰にも迷惑かけずに一人でやるならなにも言われないでしょww
559名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:45:55.90ID:7fOpqYx7
りんたろーは応援されてるもんな
560名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:46:33.75ID:JI7DV5zY
ドジャースの青よりヤンキースの紺色の方が似合いそうな気もするけどどうなるか楽しみだ
561名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:47:39.32ID:V12kowZV
>>558
周りが勝手に騒がなければ佐々木は誰にも迷惑をかけていない
562名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:48:46.97ID:bmMwj9zZ
ロッテの育成環境が期待外れのゴミだったんじゃね?だから肩なるべく消耗させずになるべく早くメジャーに行きたかった。
563名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:48:49.26ID:a+tVgokf
>>558
少なくとも今後ロッテは指名拒否だわ
フロントは折れたがファンの頭が悪すぎる
564名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:51:47.86ID:V12kowZV
>>552
当時のオリックスとしては(ほぼ)ベスメン
HR王の杉本は代打だけど空振り三振
日本ハムのメンバーはどうだった?
565名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:52:45.81ID:4/e8Zv5L
>>562
いや実戦でしか体力はつかないぞw
肩は守れても身体がモヤシじゃどうにもならんでしょ
566名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:53:05.24ID:6vsfp8Hj
日本シリーズホーム最終戦
2022/10/27
8佐野皓
4西野
7中川圭
D吉田正
9杉本
5宗
3太田
6紅林
2若月

>>552
吉田と紅林しか同じメンバーいないんだが
せいぜい吉田、紅林プラス福田ぐらいだよな完全の時の
レギュラークラスって
567名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:54:50.69ID:4/e8Zv5L
>>561
いやこれで25歳前の渡米があちこちで出まくるってことだよ
前例を作るてのはそういうこと
なぜ佐々木は行けて俺は行けないの?って

つまりプロ野球はますます衰退する
568名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:54:54.63ID:a+tVgokf
>>565
選手育成に自信ニキ
569名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:55:58.92ID:t+KygL1j
ソトはこのタイミングでMLBに移籍発表はブチギレてるだろうなw

6億ドル前後が予想される守れない走れないソトよりもマイナー契約で済む山本以上のポテンシャルある佐々木朗希の方が1000億倍コスパ良いもんな。
570名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:56:00.43ID:a+tVgokf
>>567
なら佐々木じゃなくてロッテを叩けよ
571名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 19:59:54.16ID:V12kowZV
>>566
8回完全の日本ハムはどうだった

それより佐々木の在籍した2020〜2024年のWARが14超えが凄すぎる
12球団全投手の中で2位
だからMLBで凄く評価されている

今永は規定に到達して15勝
スキーンズは規定に30イニング足りなくて11勝
しかし新人王はWARが上のスキーンズだった
日本の古い老害には理解不能だろうね
572名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:01:50.80ID:V12kowZV
2020〜2024年の日本人投手の
WAR/投球回
21.7/677.1 山本由伸
14.2/394.2 佐々木朗希
12.5/781.0 戸郷翔征
12.2/599.2 宮城大弥
11.9/631.1 伊藤大海
11.2/634.1 菅野智之
11.2/748.0 森下暢仁
9.5/349.2 千賀滉大
9.5/464.2 今永昇太
9.5/406.1 高橋宏斗

佐々木朗希のイニング数が少ないのに、チーム貢献度を示すWARは12球団全ての投手で2位
MLBのサイヤング賞はWARが重要要素なのでMLBでの佐々木の評価や価値は非常に高い
573名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:02:02.26ID:ZZ6QUlOV
LA以外に行けば評価爆上がり
574名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:05:00.08ID:JI7DV5zY
日本で肩肘消耗してない160投げる投手とかどこのチームでも欲しいよ
575名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:08:06.02ID:V12kowZV
>>567
佐々木や大谷のように度胸のある奴は出ないから安心しな
他に誰が2年待てば数百億を貰えるのに、高くても10億程度で契約するのる
576名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:09:34.30ID:6vsfp8Hj
WARって炎上したら減る数字だからな
佐々木みたいな調子が悪いと敵前逃亡する選手に過大に出る数字でイニング
少なかったら参考にならない
577名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:12:27.76ID:Qrt3FIIK
ファイターズガール色白がかわいい。横浜なんとなく美人多し
ロッテ 千葉らしいさつまいも多し・・・ササローお気にいりじゃなかったようで
米国行くのだからさらに太いアメリカンチアが好みかもしれん
578名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:14:14.68ID:UGftnSHj
>>575
数百憶貰っても正直困るやろしw
昔はMLBのキャリアを終えたら牧場経営して
のんびり暮らしたいとかあったがのー
何ヘクタールの牧場になるんやいう話で
疲れるやろしww

一般人からするとお金持ちになったら世界一周したいとか
いろいろあったけどもやなー
何周するんや 疲れるやろーww

そういう話やろしww
579名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:15:38.36ID:UGftnSHj
それ相応の適当な金額のほうがのんびり暮らすいう話になるやろしw
580名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:16:39.15ID:V12kowZV
やれやれ佐々木アンチは話にならん
佐々木は血豆上がりで全くスピードが出ないときでも投げさせられて2022年8月の防御率は4点台だった

また、血豆が出来ても次も投げさせて潰れてユニホームが血だらけだった
あんな血だらけの投手は見たこともないしロッテの責任

2023年もオールスター前は投手指標で全て1位なのにオールスターで調子が悪いのは明らかだったのに後期開幕戦を中3日で投げさせられて内腹斜筋損傷で全治2ヶ月にした
本来なら小島を投げさせるべきだろう
581名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:19:07.64ID:UGftnSHj
マジックジョンソンとか八百ジャースの経営に参画して
まだギラギラしておるんかのーww
582名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:20:14.57ID:HTx060hc
>>567
選手がこの場で野球したいと思える魅力が足りないNPBが悪い
583名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:21:13.20ID:UGftnSHj
大谷とかは
MLB球団を丸買いしても
それはそれでええとは思うが
キャリア終えてもギラギラせんとあかんやろしww
584名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:22:56.22ID:fkuSt0Ke
佐々木麟太郎ルート開拓の為にも甲子園信仰していない高校に行って高校では程々に野球しながら英語を勉強してアメリカの大学に行く感じかな
佐々木朗希も大船渡高校で程々に野球やってたし後はそこに英語力育成があればNPB挟んでなかったやろね
585名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:22:58.52ID:Mb3p/5Da
>>569
ポジションが違うとは言え
トッププロスペクト佐々木
契約糞高いハイリスクローリターンなソト
これじゃ流石にコスパ考えたら勝負にならんな
586名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:26:12.21ID:UGftnSHj
ワシの見た目の話で恐縮やがww
佐々木麟太郎君はプレーよりもビジネスに目覚めそうやろしw
587名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:26:30.03ID:pvqayWZL
>>574
活躍してない=消耗してないとも限らないんだけどね
588名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:27:27.18ID:UGftnSHj
恰幅がええほうがビジネスの成功者っぽいやろしww
589名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:36:02.12ID:apefB9RP
アメリカ食でぶkぶく太ったら面白いんだけどな
590名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:40:16.81ID:r2AvqPqV
>>585
なんか競合することがあるか?
591名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:57:20.22ID:t+KygL1j
>>590
ソトに6億ドル用意してオークションに臨むより、最低賃金で狙える佐々木に狙いを変える球団が出てくるだろうなと。
592名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 20:58:58.36ID:V//H6Qga
佐々木はダルみたいに細マッチョ目指した方が良いだろ
大谷はダルの忠告一切聞かずに相撲取りみたいに筋肉と脂肪付け捲った結果自爆死してしまった
593名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:00:18.84ID:t+KygL1j
ソトなんて何年も前からずっと今年のFAを夢見てコツコツやって、今年も怪我なく終えたたのに佐々木といったとんだ邪魔がいきなり入ってきて内心めちゃくちゃキレてそうだよな。
594名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:01:19.28ID:t+KygL1j
佐々木を批判してるんじゃなくてソトは何度も高額のオファー蹴って今年のFAに臨んだがやっぱり欲深いと良いことないな。
595名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:02:38.15ID:N8NOcg13
ドジャース対ヤンキースの3連戦で、
大谷翔平、山本由伸、佐々木朗の3試合
連続完封って、可能性もあるんだな。
596名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:04:15.32ID:R5uj/Cq1
落ちてる金を拾うようなイベントなんだからほぼ全球団参戦してくるだろ
参加しないようなGMは怠慢でクビだな
597名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:04:26.22ID:bAOhfas2
ソトもちょっと嫌われてそうだよな
598名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:07:37.05ID:t+KygL1j
>>596
2017オフに大谷がFAした時に同じように挑んで準備不足で選考通らなかった経験から今回はどの球団も佐々木にガチでプレゼンしてきそうだよね。
599名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:08:58.31ID:t+KygL1j
>>597
守備悪い、走塁悪い、四球コジキ。
それでいて守銭奴で毎年のように高額オファー蹴って球団変えてるんだからファンから好かれないわな。
600名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:13:08.33ID:zoDL0ssO
ササローには何か凄いことやってくれるんじゃないかという期待感がある
今永やヤマモロにはそれがないんだよな
601名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:15:11.12ID:OmbiSNx4
>>584
母ひとりの貧乏育ちだからそれはないよ
佐々木麟太郎は父親が監督で菊池大谷育てたコネ使って
全部奨学金だから
労基は嫌だったロッテ入ったおかげで兄弟から母親までみんな電通の恩恵受けてんだから良かったじゃん
602名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:19:14.09ID:zY7FDGEk
ソト今年のPSやってる最中にも
自分のFA契約はどのチームにもチャンスあるとか発言して反発買ってたな
そういうことは「今はポストシーズンで勝つことだけに集中してる」とか決まり文句で濁すもんだ
603名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:19:22.69ID:fkuSt0Ke
>>601
佐々木朗希の場合は確かにNPB挟む家庭環境やったね
604名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:25:16.24ID:t+KygL1j
>>603一見わがままに見えるけど、NPB経由した背景を考えると今回のFAもなんか思うところがあるよな。
605名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:27:53.50ID:BaQKJRZi
>>598
プレゼンたって、最初3年はアメ公によるやりがい搾取だから佐々木が一番嫌がる事だろう。
きっとZ戦士ササローマンとなって2年間のらりくらりさぼってくれる事を期待している。そして勝負の3年目に何かタイトル取ればしびれちゃう
606名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:32:07.12ID:Kr1qenPa
>>601
後援会ついてるし兄貴電通だし母親会社経営してるんだから貧乏じゃないよ
607名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:34:38.07ID:OmbiSNx4
>>606
それは朗希がプロになってからだろ
608名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:35:05.31ID:Kr1qenPa
>>607
後援会はプロ入り前から
609名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:36:13.36ID:OmbiSNx4
兄貴は朗希がプロ前から電通なの?
610名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 21:54:38.78ID:wWy6n3Yo
佐々木アンチって同じことしか言わないよな
それも他人から聞いただけの知識で中身空っぽ

「シーズン通してローテ守った実績」(キリッ)

これ言う奴は大抵がニワカ
611名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 22:04:51.91ID:J3RYbqes
デグロムがダルビッシュの半分以下の稼働率(通算投球回)でオワコン化したから、似たタイプの佐々木も懸念されるんだよな
出力に体がついていけないと、故障するから
612名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 22:08:51.16ID:J3RYbqes
100マイル投手は年間160イニング超えると危ない気がしてるわ
年間160イニングは、同じ位の出力のクローザーの年間投球回の2〜3倍になる
613名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 22:10:24.99ID:J3RYbqes
平均球速152〜155キロの範囲に抑えて投げられるなら、体は結構持つと思ってる
614名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 22:21:18.20ID:Z6O94CjL
今や日本一の嫌われ者になったな
615名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 22:22:50.16ID:Vd/GlBrC
伊東純也や佐野海舟より嫌われることはないだろ
616名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 22:24:33.81ID:ZZ6QUlOV
>>613
向こうじゃ打ち頃じゃね?
617名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 22:25:14.49ID:zY7FDGEk
MLBは若い投手にはイニング数前年比20%増程度で調整するから
24年111.0IPだった佐々木は25年は最大でも22%増の135イニングぐらいだと思うよ
いきなり150~160IPだと前年比35~44%増になるからどこのチームだろうが通常やらせない
110イニング超えたあたりで1回ローテ飛ばしたりブルペン入れたりして休ませながら使うだろ
618名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 22:37:46.96ID:CdivkBTO
ハンターグリーン
2022年 防御率 4.44 投球回 125.2
2023年 防御率 4.82 投球回 112
2024年 防御率 2.75 投球回150.1
619名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 22:39:22.66ID:YISsMnTt
ハンターグリーンはこの1年で防御率がかなり良化したな
620名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 22:54:57.77ID:r2AvqPqV
>>617
スペンサーストライダー
23歳  2.1回
24歳 131.2回
25歳 186.2回
26歳 0回
621名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:08:50.67ID:AuNMGsT2
スペンサー・ストライダー
23歳 2.1回
24歳 131.2回
25歳 186.2回
26歳 9回
計 329.1回

ハンター・グリーン
23歳 125.2回
24歳 112回
25歳 150.1回
計 388回

佐々木朗希
20歳 63.1回
21歳 129.1回
22歳 91回
23歳 111回
計 394.2回
622名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:20:02.67ID:R145DfSi
スレ民の9割はメジャーエアプだから雰囲気でしか話してないし急に数字並べられると困っちゃうぞ
623名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:30:13.18ID:Oc2uSTtJ
マジでドジャース やめてほしいわ
俺は山本が入団した時でも嫌気をさしてた
何が嫌かって日本人同士の仲良しグループみたいな感覚
これ絶対良いことないと思う
過去の日本人MLB選手には既に日本人がいるところには意地でも行かないという人が何人かいたからな
そういう気概でやってほしいわ
624名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:31:16.16ID:WVuFTlsp
強いチームだと毎年ポストシーズンで消耗するから、最初は中地区の弱いチームが良いと思うけどな
タイガース、パイレーツが推すすめ
シャーザーやコールはこのチームなら生まれた
625名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:33:35.38ID:WVuFTlsp
>>623
日本人というより、ドジャースは毎年ポストシーズンあって、シーズンへの切り替えが難しいから良くないと思うんだよな
タイガース、パイレーツ、ホワイトソックスとか弱いチームの方が育成環境としてはいい
626名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:35:27.45ID:+A6lHwnX
当然2年後にオプトアウト権、を希望するんだろ?一応ロッテに入る金考慮して長期契約にはすると思うから。
どうせオプトアウト権は行使。となると、2年はプレッシャー少ないとこで修行もいいかもね。はっきり言って30球団どこでもええな。
ゆっくり考えな。でも中5日以上希望するとしたら、ドジャースしかないのかな・・・。
627 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/12(火) 23:35:38.96ID:WLd9XgpX
ストライダーとかグリーンとかあまり野球人生長くなさそうな選手と比べるのってどうなんだろうな
628名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:44:54.92ID:MNvoN/6K
高木豊や里崎は
日本球界が台湾の選手を取りまくってることはどう思ってるんだろう

まさかメジャーに行くことはけしからん台湾は日本より下だから選手とりまくっても
問題なしということかな
629名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:48:31.12ID:MNvoN/6K
>>610
それ思う そいつらにいいたい
松坂田中のメジャーでは期待外れ
630名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:50:56.69ID:MNvoN/6K
NPBでの実績なんて参考記録

KBOから行ったキムハソンはショートでゴールデングラブ
NPB歴代ナンバーワンショート松井はショート失格
    坂本はメジャーの舞台さえたてず
631名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:51:17.86ID:Qrt3FIIK
オプトアウト権利用FAはMLB最低年棒明ける3年後でしょう
ドジャース行くとしたらその時だな。大金せしめて
632名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:52:40.13ID:MNvoN/6K
山本は最後活躍したけど日本でローテーション守っても3か月
離脱したことを忘れてる人多すぎ
633名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:53:50.45ID:MNvoN/6K
NPBファンの思考って意味不明
佐々木批判派の意見を聞くとNPBってすごいレベルの高いとこに聞こえる
634名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:54:22.57ID:CR5aMice
山本由伸は90回しか投げて無し
規定162回の55%
635名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:54:32.65ID:MNvoN/6K
踏み台とカいうが年俸を出せない日本が悪い
636名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:55:53.72ID:MNvoN/6K
メジャーでならNPBで離脱多かった岩隈の方が田中よりイニング食ってた
イメージある
637名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:56:58.86ID:MNvoN/6K
台湾や韓国を植民地化してたNPB
638名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 23:59:44.79ID:Z6O94CjL
おまえら日本人なのに何でメジャーなんか見て名誉白人気取ってんの?
639名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 00:06:29.92ID:Givs7ze2
昔にロッテ主催韓国ツアーの ロッテホテルに泊まってロッテジャイアンツの試合を見に行った事あるなあ
安かったもんで
640名無し募集中。。。
2024/11/13(水) 00:08:53.88ID:38lNNmsD
メジャーを見てて
久しぶりに日本の野球を見ての感想

ピッチャーの球遅い
1球投げるのに時間かけすぎ
応援が煩い&ダサい
打撃音とか聞こえなくて臨場感がない
ホームランが滅多に出ない
641名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 00:17:09.79ID:V2BlOkEC
日本人で集まるなって言う奴は人種の壁を甘く見過ぎだな
職場の外人と表面上の付き合い以上に仲良くする気にはならんだろう
642名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 00:21:26.79ID:0zMiPwDg
>>641
サッカーも南米の選手は南米の選手と仲が良い
これも別にヨーロッパ人が嫌いとかではなく、そんなに親しくはならないってことだよね
643名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 00:41:31.07ID:cUriXHJR
オプトアウトとか3年とか普段MLB見ないやつばっかりなんだな。

今回海外FAしたらトレードがなければ6年間は落札した球団に所属することになる。

つまり6年間は安い給料で働くのだ。
644名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 00:44:23.91ID:Givs7ze2
>>643
何その奴隷契約の人身売買
645名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 00:53:48.65ID:oq8IoKx3
>>632
PSで投手陣3位の貢献度を示したことで救われたよ
これでオフにも堂々たる態度で日本に帰ってこれるし、スーパーモデルとのお忍びデートも気軽に出来るといったところだろう
646名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 00:56:02.89ID:qO1jb1Wh
>>644
もうその話は散々したやろ
MLB選手会が自分たちがFA取得するより先に外国リーグから来た助っ人がFAできたらおかしいってクレームが来て出来た25歳ルール
647名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 01:05:17.90ID:HXzEk+Ul
>>635
そこよな
メジャーに対抗したかったら若くても有能だったらいきなり2年目辺りに5年2〜30億ぐらい提示してやれよと
それも出来ないくせに年功序列チックな年配エースの年俸は越えたらアカンみたいな不文律みたいな作ってチームバランス整えてるだけやろ
活躍しても若い奴は年俸抑えられていたら夢がないよ
648名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 01:11:58.44ID:SPeMcJup
向こうでも話題になってきたね
ダウンロード&関連動画>>

649名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 01:14:15.34ID:2CUUQnbh
LA行ってトレードの駒になれ
650名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 01:40:18.99ID:go+h4Zep
なんでお前らがドジャースにこだわるのか、そしてドジャース以外の事を言うとアンチ扱いになるのか意味不明だよ
去年の大谷の時はドジャースが多かったがカブスやメッツにブレーブス、レッドソックスとかやっぱりヤンキースだろって意見もたくさんあったのに
651名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 01:48:19.87ID:NVusivGr
>>650
虚弱で6人ローテが必須だからでしょ
頑丈だったらドジャースで決まりとまではみんな言わない
まあ自分は更に柔軟な提案してきそうな弱いとこ選ぶ可能性まだあると思うが
652名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 02:01:49.50ID:U3q8nkth
>>648
いうてその筋のXアカウントは定期的に佐々木が登板した試合のスタッツをポストしてたぞ
こんな日本人選手は初めてだろう
653名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 02:28:17.76ID:Givs7ze2
わいはパドレスと思ってる
ダルと野茂の2人の大投手から教わる事多く、投手有利な打撃のチームだし。
LADだと全チームがLAD許せん絶対潰すマンで向かってくるのが投手消耗しすぎちゃう
654名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 02:33:36.60ID:qSTVemHi
パドレスも強いが
ポストシーズン出られない可能性も有るし
655名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 02:39:01.60ID:HXzEk+Ul
>>653
パドレスは国際青田買い費用の設定500ドルを使い果たしマイナスまで行ってるから
佐々木のポスティングがすぐ申請されたらアウト
佐々木のポスティングが12/15のリミット近くに申請受理された今年の国際ナンチャラ額がクリアされて間に合うらしいが
656名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 02:41:14.83ID:kZl7u220
>>654
ポストシーズンは出ても意味がない
657名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 02:43:57.37ID:qSTVemHi
>>656
え?どういうこと?
ワールドシリーズ、ポストシーズンを目指さない?
658名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 02:45:39.89ID:JYpwgUeZ
佐々木は英語はどうなんだ?チームメイトとうまくコミュニケートできるのか?
由伸はアメリカ人父親のハーフで英語ペラペラの彼女仕入れたから急成長するぞ

ササロー1人だけ英語喋れないwww
659名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 02:59:04.20ID:oq8IoKx3
英語なんかどうでもいい
そもそも佐々木は一匹狼タイプだからな
そういう意味では伊良部に似てるところもあるかもしれん
660名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 03:03:08.03ID:fyPIZVs4
>>657
ポストシーズンなんて年俸には反映されない
松井秀喜はWSMVP取って解雇だぞ
661名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 03:13:18.23ID:qSTVemHi
松井はDHだから
ヤンキースには他にもDHやらせたい選手が複数いたから
662名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 03:18:07.08ID:fEgGmUCl
ポストシーズンは無意味やな
ファンなんか増やしてもアンチが増えるだけだし、良いこともない
人知れずひっそりとプレーしてる方が合ってるよ
663名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 05:18:15.14ID:jukNKeKq
>>661
無価値な凡打者に貴重なDHは任せられないしな。
DHに入れるのは選ばれし強打者のみ!
664名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 05:47:32.98ID:6CNqjfJR
>>621
佐々木1年ズレてるぞ
今年22のシーズンだわ
665名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 05:49:05.67ID:NlVpX6tE
松井は連続出場記録途絶えた時点で使ってやる義理なくなったからあの怪我で守備も駄目になったし
666名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 05:53:53.06ID:9PsVra4V
佐々木朗は、30歳すぎても最高球速は
152くらいかとは思う。

30歳過ぎてからでも、日本で沢村賞
いけるのとちがうか?
667名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 06:02:10.43ID:6CNqjfJR
>>660
コレどこ情報なんか教えてくれw
668名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 06:21:00.88ID:6pyLlxjw
佐々木朗希アンチは老害(笑)
ヤフコメのライターも必死に自己肯定と言い訳してて草

どう見ても老害だから諦めろwww
669名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 06:41:07.39ID:Jj+0FUgu
佐々木朗希「脱ヒール」プラン浮上 メジャー挑戦の前にまずは〝みそぎ〟ロッテのファン感謝祭で直接「覚悟」示すか

やっぱりヒールって思われてんだなw
670名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 07:04:46.04ID:6pyLlxjw
佐々木朗希を批判するのは老害? 移籍問題で日本社会の“悪い慣習”が浮き彫り「育ててもらった恩とか昭和か?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7430d164843c7e46c0f14b69ebb0d219526c00e

ここのスポーツライターとヤフコメ民
必死に自己弁護してて大草原www
老害ササローアンチは時代の流れを読み取れない

今後、ササローアンチを攻撃する人間はどんどん増えてくよ
671名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 08:19:57.07ID:wYC+Eh2j
単発ササローに嫉妬ニキが1人でヘイト連打してるだけでは・・
672名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 08:53:29.91ID:LRXPXBBC
アンチは冷静に事実を指摘してるだけなんだが信者のほうが攻撃的だよな
673名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 08:55:02.64ID:xFx+t9Cd
>>672
大谷スレと往復ご苦労さまです
674名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 08:56:57.23ID:j2TSRjTV
南米人が何人もいるように
アジア人が複数いた方がいいわ
一平が消えた今年は山本がいてよかった
朗希もどうなるか楽しみでたまらん
675名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 09:05:00.66ID:J9/P+c6/
佐々木はコールやバーランダーのように1シーズンフルに投げて20勝するようなタイプと思えない
デグロームみたいに10勝そこそこだけど防御率は1点台みたいな投手になりそう
676名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 09:11:48.63ID:QQgt7309
>>670
サイドレターとか裏取引みたいな昭和のやり方が令和の時代に通用しなかったんだ
選手個人と裏で何を約束してても反故出来たけど今は入団交渉で代理人出てくるからな
677名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 09:47:24.00ID:Df5hR7Zc
>>675
それ、予想というよりはロッテの5年間から、そのまま言っているだけじゃん。
678名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 09:58:58.95ID:UNfGAweH
>>655
すぐに申請なんかしたらそれこそタンパリング丸出しだからドジャースだとしても来年申請するよ
679名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:07:06.00ID:ckvxk5Hz
ドジャース、パドレスが濃厚っぽいけど
現地アナリストは「アスレチックス、エンジェルス、シカゴWSなど観客が少なく、放映権の大幅値下げ要求されてるようなチームに行かないと人気強豪チームが固定化してリーグが衰退する。NFL、NBAとの人気度の差は現状でも大きい」
と書いてた
戦力均衡でNFL、NBAは成功しているという
680名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:11:20.02ID:RRYt4esU
>>679
それは暴論だろ
戦力均衡はドラフトでもやってるし、ドラフト外の有望プロスペクトは佐々木以外にも毎年入って来る
681名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:13:00.37ID:V2BlOkEC
ラスベガスの王になるのは悪くないが他の雑魚チームは論外だな
682名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:14:22.73ID:xFx+t9Cd
>>678
2年連続で申請期限過ぎるのか
683名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:17:04.73ID:MT0g4uDZ
まあNPBが佐々木を打ち崩すような環境をつくれなかったいうことやろしww
NPB打線が拙すぎやなあ
これやと成長する環境にならんからのー

まあ佐々木を見てMLBを視野に入れたピッチングをつくろうと
していたかというとそれも見えへんから
どうやっていくつもりなのか
それとも何も考えてへんのか
入ってからのお楽しみやろしww
684名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:25:29.02ID:Df5hR7Zc
佐々木朗希の「投げては休む」をメジャーは受け入れるのか?
685名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:28:59.57ID:MXW8uiE8
>>684
佐々木の年齢なら年間100イニングも投げれば十分
686名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:30:40.12ID:MXW8uiE8
>>684
ハンターグリーン
23歳 防御率 4.44 投球回 125.2
24歳 防御率 4.82 投球回 112
25歳 防御率 2.75 投球回 150.1
687名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:33:03.07ID:MT0g4uDZ
25歳ルールについてやが
これは以前からワシが言っているとおり
大谷のためにつくられたMLBの大谷ルールの一つやろしww
選手会から出た話いうことになっておるが
本来は暴騰したであろう大谷の契約を抑えるMLB経営者と
早期流出を防ぐNPB経営者のメリットしかない話であるのーww

NPBのキャリアはアマチュアの学生のキャリアと同然や
と言われておるようなもので
形式的にNPBがMLBに舐められておる
不公平なルールでしかないやろしwww

ルールはルールだではなく
そのルールは妥当なのか公平なのか
そこは常に議論して変えていかなければならないんや
ルールに従うだけはアホやろしwww
688名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:35:53.65ID:JQvM60IG
12月2日以降の申請なら来年度枠での契約の可能性混みの交渉は出来るから
12月15日までに契約決めても全球団を巻き込んだ上でドジャースに決めた形は取れる
689名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:40:38.49ID:ubR2RquV
大谷だって全然通用しなくて緊急でイチローやプホルスとかにアドバイス貰ってようやくだよ
とにかくメジャー行くならNPBは行くだけ無駄なんだよ
690名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:41:01.15ID:MT0g4uDZ
その大谷ルールをもってしてもカネの話がメインやから
こと大谷の場合は大谷の歩いた後にはカネがついてくるから
関係あらへん 最初の契約とか年俸とかどうでもええから
早うMLBに行け言うたけども
同年代が既に一線級の活躍をしておったから
真打ちの大谷がまだMLBでプレーしておらんのは
おかしかったやろしww

しかしこれは大谷のケースであって
他のプレーヤーも同じとはとても言えへんからのー
高額の契約を勝ち取ることが目標ならば
大型契約を得られるまで待ったほうがそりゃあええやろしww

まあルールの話に戻ればNPBのキャリア年数をMLBルールにどう反映させるか
そこは意見を言わなければあかんやろし
691名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:45:57.01ID:Df5hR7Zc
関西弁の文面ウザいな。
692名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 10:59:30.87ID:MT0g4uDZ
野球総合板は関西弁やないと
ワシの筆が進まんやろしww

関西弁やと軽〜くベースボール論文を書き上げられるでww
言いたいことは山ほど溜まっておるやろしww
693名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 11:26:59.43ID:KcJxa0G9
>>675
デグロムって3年連続200イニングとか投げてたんだが
694名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 11:28:44.33ID:YRy3s3h+
佐々木朗希のスレッド立ち過ぎ…人気者の佐々木朗希…🥰
695名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 11:33:10.11ID:Zv7fhQmI
>>693
でもそれでぶっ壊れたよな

MLB通算投球回

デグロム 1356.1回
ダル 1706回
バーランダー 3325.1回
シャーザー 2878回
カーショウ 2742.2回
696名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 11:56:37.74ID:UNfGAweH
>>695
ぶっ壊れるの前提だから安く買うんでしょ
高く買ったなら山本みたいにゆるローテされるけど
697名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:00:12.31ID:xFx+t9Cd
>>696
大卒1年目だぞ
ルーキーやんけ
698名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:01:33.51ID:xFx+t9Cd
ドラフト介さなくていいから
自分で好きな球団選べていいな佐々木は
699名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:14:38.83ID:giuFj872
>>698
来年24歳だからデメリットの方が大きい
自分で球団を選んでも、トレードされたら終わりなんで
マイナー契約にはトレード拒否条項はつけれない
700名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:15:40.20ID:xFx+t9Cd
>>699
そんなもんサイドレターでどうにでもなるやろ
前科ありやぞ
701名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:17:23.26ID:giuFj872
>>700
強豪避けたいって理由以外で自分で選ぶメリットは少ないよ
702名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:20:12.12ID:1jx0rT0N
ドジャースがいいかもな
弱い所だと色々責任負わされそう
ドジャースで休みを取りながら試合するのがいいかも
精神面は大谷に鍛えなおして貰った方がいい
703名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:25:22.71ID:giuFj872
>>702
大谷のやり方は稚拙だから真似しちゃだめだよ
無意味な盗塁で脱臼とかな
あれは悪い見本
704名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:26:22.09ID:UNfGAweH
>>697
既に5年実績ないのが証明されてるのにさらに6年待ってくれると思うのか
705名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:28:04.60ID:gDMUAHL1
労基ってホモなの?
706名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:29:19.39ID:3yQTLZ3S
体も出来てないシーズン通して投げたこともないマイナー契約
どう考えたって即戦力化は無理、数年は育成しなきゃならんのだから
育成の上手いインディアンスとかアストロズ行った方がいいよ佐々木

どうせ年俸が上がってくれば抱えてられなくなって自動的にトレード出してくれる
707名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:30:15.69ID:giuFj872
>>704
ハンター・グリーン
23歳 125.2回
24歳 112回
25歳 150.1回
通算 388回

お前の理屈だと、ハンターグリーンも実績がない投手になるな
708名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:30:29.18ID:4yt07lFJ
佐々木が盗塁?
どっちかというと守備鍛えてもらえよ
709名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:31:59.79ID:giuFj872
ポール・スキーンズ
22歳 133.0回
通算 133回

スペンサー・ストライダー
23歳 2.1回
24歳 131.2回
25歳 186.2回
26歳 9回
通算 329.1回
710名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:32:37.29ID:giuFj872
佐々木朗希
20歳 63.1回
21歳 129.1回
22歳 91回
23歳 111回
通算 394.2回
711名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:46:50.10ID:UNfGAweH
>>707
メジャーで1球も投げてない佐々木と比較するバカ
712名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:47:51.22ID:N7gNT9yi
>>710
1年ずれてるぞ
佐々木は11月生まれだ
秋入学のアメリカ基準だとスキーンズと同級生や
713名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:48:16.82ID:SxCXpNaG
マルセリーノ!
714名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:48:25.74ID:xFx+t9Cd
>>711
なら佐々木のスタミナは未知数で心配無用ってことになるけど・・
715名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:48:36.69ID:UNfGAweH
日本はマイナー以下だから無駄って言ってるくせに日本の成績をドヤ顔で貼ってるの無能すぎる
716名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:49:18.67ID:M3W2z8gs
メジャーとNPBの球数比較は無意味ですね
大谷、山本だって滑りやすいボールもあるしピンチで出力上げる遥かに多くなったのが故障につながったのだろうし
717名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:49:35.91ID:UNfGAweH
>>714
ほー未知数=心配無用なんだ
常識的には未知数こそ不安要素だがな
718名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:51:04.28ID:M6vJfb5q
佐々木朗希の〝早期挑戦〟に松永浩美氏が辛口言及「一般社会でもこういうわがままはアウト」

まーた三流OBYoutuberが何か言ってるわ
719名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:51:12.07ID:xFx+t9Cd
>>717
批判できるものではないわけだ
720名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:53:35.03ID:UNfGAweH
メジャーでもサイドレターあると思ってる奴相手にするんじゃなかったな
721名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:53:39.11ID:xFx+t9Cd
20分前「日本で規定乗ったことがないのに通用するわけがない」
いま「MLBとNPBのイニング数を比較しても意味がない」

コレがアンチさんの限界
722名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:54:49.12ID:UNfGAweH
MLB>NPBなのは明らかだからだろ
723名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:55:42.56ID:M3W2z8gs
価値ゼロのイニング数貼って否定されたから発狂する方がみっともないよな
別にアンチじゃないよ
724名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:56:51.20ID:wV5jR2uc
>>721
佐々木スレのアンチってあたま悪すぎて
725名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:57:18.05ID:UNfGAweH
論破されたらID変えてくるのも頭悪すぎて
726名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 12:59:24.99ID:SxCXpNaG
こんな親孝行で兄弟思いの人いないのに…
727名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:03:06.94ID:Rk5gwXOS
佐々木ってこれからストレートのシュート回転改善できるのかね
ストライダーやスキーンズと比べたらストレートの質が低い
特にストライダーのスピンレートは異次元
728名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:06:35.75ID:xFx+t9Cd
ロッテの練習風景見てもラプソードとか使ってないというか
そもそも持ってなさそうだからな
コレからしっかり育成されるんじゃね
729名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:06:38.26ID:M3W2z8gs
シュート回転は本人が改善する気ないから無理ちゃうかな
出力が去年に戻っても右バッターにはある程度打たれるだろうな
730名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:07:43.11ID:eA5RNgeS
>>715
山本の成績はリトルリーグ並のNPBだから大した事ないけど
佐々木朗希の完全試合はスゴイんだとw
731名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:08:08.53ID:xFx+t9Cd
持ってたわ
佐々木朗希応援スレPart3 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
732名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:08:56.77ID:gxJ9bSsy
>>703
無意味な盗塁では無いだろ。
あの場面は3点差で点差的にセーフティリードでは無いし、2アウトだから盗塁するだけの理由が十分あった。
試合後にロバーツもあの場面は盗塁を狙って良い場面だから判断は間違ってないと認めてるし。
失敗したのは残念だが、盗塁の判断自体は正しい。
733名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:15:32.20ID:wV5jR2uc
アンチさんいなくなって草
734名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:17:44.01ID:24h7RrTS
>>718
松永、あまゆう?
735名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:22:57.33ID:pH4YPLmH
巨人の坂本の方がアウトだろ松永www
常識がない福岡のチンパンジー
736名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:25:34.97ID:G4nrFswF
>>718
山川穂高には何も言えない福岡の猿はNG
737名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:29:51.18ID:1kUdhUBo
松永浩美なんてメジャーに行ったら日本の恥やで
738名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:35:07.98ID:U3q8nkth
>>718
老害以外の何者でもないな。何がワガママなのかわからん
ロッテは金落としてくれた佐々木に感謝しろ
739名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:35:41.22ID:I6WE4kxN
スキーンズ大谷とストレート勝負ばかりして打たれたけど大谷もやっと打った感じだった
その後は変化球で余裕の三振
変化球もかなりいい
ボール球ですら手がでてしまうキレもってる
山本より確実に上
佐々木はストレートシュート回転するとタイミング合ったらパコーンいかれる軌道
日本で通用してもメジャーバッターは力負けしないから注意だな
740名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:38:02.06ID:M3W2z8gs
山本は全てに中途半端になったからな
まあ佐々木は4シーム、スプリットともに山本よりはるかに上だから問題ないだろうが
741名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:38:03.06ID:xFx+t9Cd
メジャーこそガンガン振ってくれるしストライクゾーンの判定いいから
コントロール良い佐々木は球数抑えて無双するんじゃないかと思うが
コーナー入ってるのにストライク取られないみたいなの何個もあるぞ
742名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:45:11.79ID:I6WE4kxN
規定回数は記録狙いなら必要だけど一年目は必要ないな
本人が15勝以上ねらうなら必要だけど
まずは10勝
大谷は忙しいから山本とタッグくめ 日本人はロサンゼルスがよく似合う
743名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:47:06.98ID:AchVU5eg
ひるおびみたらメジャー球団はどこも3年後エースになって貰う為にじっと育てる言うてたね
ロッテファン、NPBバカの規定規定と言うのがほんと間抜けにみえるね
744名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:47:08.06ID:xFx+t9Cd
新人王レースになってライバルがすごかったらという条件付きやな
745名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:49:27.11ID:iwJFKoTs
肘に負担の少ないNPB球で規定もたった143回
これこなせないなら色々言われるのは当然w
746名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:51:54.09ID:15ofRqNy
>>735
福岡の田舎者は巨人にはビビるからね
こんな雑魚が口挟むのは噴飯もんだよーwww
747名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:53:23.63ID:xFx+t9Cd
>>745
ID変えて再挑戦か
748名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:53:32.37ID:I6WE4kxN
今のメジャーピッチャーのケガ考えたらそのうち規定回数下がると思う
秒数ルールがかなり負担になってるから
スピードも変化球も昔とは違うし直す必要あるでしょ
749名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:54:04.40ID:Givs7ze2
1年目は7勝で良いじゃん
一か月に1勝で。MLB最低年棒なんだから干されず無理せずで。
750名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:54:25.50ID:t3L3nKJT
>>745
ハンター・グリーン
23歳 125.2回
24歳 112回
25歳 150.1回
通算 388回

ハンターグリーンは24歳で112回、翌年25歳で150回
防御率も大幅に改善してる
751名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:56:50.24ID:6A9xXJFJ
wbcとかで意外と打たれるイメージある
どのくらい通用するんだろうな
752名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:58:52.56ID:6UwH2M23
理想
24歳 100回
25歳 130回
26歳 150回
27歳 150回
28歳 200回
29歳 200回
753名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 13:59:21.00ID:KcJxa0G9
>>748
ここ数年は規定クリア人数増えて来てるし下げる事なんて無いだろ
754名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:03:57.02ID:xFx+t9Cd
>>752
Webbさん・・
755名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:04:20.66ID:qSTVemHi
ストレートが来ると解ってたら160km/hでも打たれるから
756名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:06:51.90ID:iwJFKoTs
>>750
メジャー球じゃん。
NPB球で大谷より投げてないってもはやギャグだろ

ハンター・グリーン
22歳 106.1回
23歳 125.2回+マイナー7回
24歳 112回+マイナー14回
25歳 150.1回
通算 388回+マイナー127.1回  515.1回

NPB下部組織扱いしてるんだから向こうのマイナーの数字いれてもいいよねw
757名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:07:52.57ID:iwJFKoTs
ハンターグリーンの22歳の数字はマイナーねw
758名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:08:25.03ID:I6WE4kxN
>>753
タイム制限作ってから観客増えてはいる
ただピッチャーのケガ増えるから選手会から廃止の提案受けてるでしょ
もう少し時間長くするとか対策はあると思う
17試合9回完投で153イニング
16試合で144イニングか
人によるとは思うが医学的限界調べないといけないな野球機構は
759名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:09:01.29ID:xFx+t9Cd
>>756
それ入れていいなら佐々木は仮病してる間に実戦形式でガンガン投げてるぞ

あと置き論破しとくな
20分前「日本で規定乗ったことがないのに通用するわけがない」
いま「MLBとNPBのイニング数を比較しても意味がない」
760名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:10:20.31ID:6UwH2M23
>>756
通算515回だとしても、佐々木は24歳25歳で合計121回投げれば、ハンターグリーンの通算投球回は超えるんだよ
つまり
24歳 60回
25歳 61回
これで超える
761名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:10:23.65ID:NVusivGr
>>759
別に矛盾してないけどなその2つ
低学歴のお前にはわからないのかな
762名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:11:33.05ID:Nqru4Du8
活躍すれば雑音は消える
できなかったらめちゃくちゃ叩かれそう
763名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:11:51.61ID:xFx+t9Cd
20分前「日本で規定乗ったことがないのに通用するわけがない」
いま「MLBとNPBのイニング数を比較しても意味がない」

コレがアンチさんの限界
764名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:12:04.76ID:zaHNO03a
>>739
佐々木のストレートはシュートライジング
MLBが正確にデータを取ったWBCではストレート平均球速が2022年MLB全投手の中で2位
ホップ成分は2022年MLB全投手の中で4位
今永のホップ成分はMLB全投手の中で6位
765名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:14:21.04ID:zaHNO03a
>>751
MLB強打者揃いのメキシコ相手に4回投げてストレートのハードヒットは投手強襲の1本だけ
766名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:15:26.90ID:xFx+t9Cd
ぐちぐち言ってくる偉そうなパイセンがいるボストンだけはやめて欲しいな
767名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:18:23.43ID:D7WJSaPU
メジャーだとコミュ症の日本人になるから山本がいるドジャースがいい
成績にも響いてくるし 他チームは甘くないね
768名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:19:26.60ID:xFx+t9Cd
成績と年俸が逆方向に見合ってない山本が邪魔してきそう
769名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:20:18.44ID:Ar5DKJdw
>>765
ストレート活かすための変化球なんだから打たれた以上そこ誇っても意味ないと思う
770名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:20:48.20ID:MJjoavBM
>>751
国際試合だと今永がフォーシームでガンガン空振りとってた外人相手にフォーシームを簡単に当てられてたのがな
だから変化球が通用するか次第だろうな
フォーシームは現状では質的にまだ圧倒できる感じでは無いからな
771名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:25:35.83ID:iwJFKoTs
>>760
そんな前からの数字加算するならハンターグリーンも加算させてもらう
トミージョン手術もしてるしな トミージョンのリハビリ経た投手に負けたらヤバいよなw

ハンター・グリーン
18歳 マイナー4.1回
19歳 マイナー68.1回
トミージョン手術 
22歳 マイナー106.1回
23歳 125.2回+マイナー7回
24歳 112回+マイナー14回
25歳 150.1回
通算 388回+マイナー200回  588回

合計194回な
772名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:25:41.29ID:ToV8E2rM
>>770
あれは手抜いて投げてたから
今永は今シーズンは打たれない
773名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:26:20.64ID:ToV8E2rM
>>772
打たれない→打たれてない
774名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:27:34.99ID:3duT91nc
>>768
今年の山本は契約に見合う仕事したってのがアメリカでの評価だけどな
775名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:28:27.45ID:bk0DnU1L
>>771
マイナーなんて井川でも無双したからな
776名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:31:38.97ID:iwJFKoTs
佐々木ヲタが急にNPBをメジャー扱いしてきたよwダブスタだろ
育成組織なんだろw
777名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:38:51.20ID:xFx+t9Cd
比較対象にもなっていないが
そこまで投げてるのがハンターグリーンしかいないなら別に問題ないのでは
778名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:40:34.70ID:cbq/yvYj
プロスペクトなら25、26歳くらいまではそこまで差はつかない
ダルと田中でも25歳の年齢比較では互角だった
しかし30歳を過ぎるとダルと田中に差が出てきて、35歳以降ではダルビッシュが圧倒してる
779名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:44:51.55ID:cbq/yvYj
25歳までのダルマーはライバル
30歳のダルマーはダル>>田中
35歳以降のダルマーはダル>>>>>田中
780名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:53:44.53ID:SvF1LnmM
23歳で安月給で行ってNPBは完全に腰掛だったんだな
こんなレベルでメジャーに行って痛い目に遭いそう
781名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:56:06.61ID:OOG13y9C
NPB全体をマイナーリーグに組み入れればいいのに
782名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:56:24.13ID:xFx+t9Cd
>>780
またID変えて再挑戦か
783名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 14:57:25.56ID:dmOOvgXc
大谷も1年目は良かったが2、3年目は酷かったもんな
1年目は勢いでどうにかなるが、問題は2年目よな
784名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:12:55.78ID:RC+zqKhv
>>780
老害はこんなとこで頑張る場合じゃ無いだろ‥
芸スポの佐々木老害スレに参戦しないと批判派今まけてるぞq
785名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:14:28.54ID:/SQRc7ZP
なんで佐々木あんなに叩かれるんだろ
選手と球団は対等じゃないんか
恩返しってなんだ?
786名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:15:39.03ID:RC+zqKhv
>>785
ロッテに恩返ししてないかららしいぞ、ワイも会社に恩返ししないといけないのか?
787名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:17:22.76ID:En+Ulh2o
マジでドジャースだけはやめてほしいわ

・今ですら日本人記者が多いのにこれ以上多くなって他の選手は大迷惑
・日本人の仲良しグループができてしまって他の外人選手と壁ができてしまう
・ドジャースだけが日本人の良いピッチャー独占してアメリカ国民から総スカン

朗希が今のドジャースに入ってもいい要素がほとんど一つもない
788名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:18:47.90ID:SvF1LnmM
「23歳でMLBに行ける球団」という条件を最初に出してたんだな
NPBとしても25歳までやらせたいからMLBのキャンプなどに短期留学させ現実見せれば良かった
短期間でも体験すればMLBでやりたい欲も満たされるし
789名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:19:41.26ID:LmbQz81L
>>787
ドミニカ勢はMLBに100人以上いるから、1球団には3〜4人はいるんだよ
日本人が3人いるくらいで影響はない
790名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:20:02.29ID:assCco40
>>787
いや3人は過去にもあったしおかしく無いやろ
そもそもドジャースやドジャースファンが大喜びしてるのにお前が反対する意味が分からん
791名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:20:09.26ID:En+Ulh2o
問題は佐々木朗希本人が大谷や山本の子分的な立場で仲良しグループの末端でいいのか
それとも日本人がいない球団に入って一匹狼的立場で俺が大谷と山本をやっつけてやるみたいな気概でやるのか
どっちを選ぶかだろう
792名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:21:04.09ID:En+Ulh2o
>>789
>>790

>>791
793名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:22:37.66ID:assCco40
>>791
其れだとドジャース入った山本は気概無いって事になるぞ‥
794名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:27:50.15ID:SvF1LnmM
>>785
大谷と違うのはまだ育成期間だからな。年間通して活躍できてない
ただ23歳で行ける契約だろうからやむを得ん。だから巨人は獲らなかったのかも
18歳でMLBに留学させ凹ませ現実を見せれば長くロッテにいたかもしれん
795名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:28:34.75ID:kikW6QIG
>>791
ネット民はエンゼルス時代の大谷の事はバカにしてただろ
お前はなんでそんなに知能が低いんだい?
796名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:31:16.73ID:En+Ulh2o
>>795
いや俺は馬鹿にしてないけど?
なんでお前はそんなに知能が低いんだい?
797名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:33:20.23ID:kikW6QIG
>>796
お前がバカにしてなくても、ネット民にはバカにされてたろ知恵遅れ
798名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:35:42.80ID:YRy3s3h+
佐々木朗希と千葉ロッテマリーンズとの
正式な契約終了日いつになるのか分かる?
電子トレカで遊んでるんだけど
いつ頃まで佐々木朗希の意匠を使って
トレカを販売するのか把握しておきたくて
799名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:36:25.92ID:xFx+t9Cd
一般的なMLBファンはパドレスにも日本人が3人いると思っています
800名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:37:29.57ID:xFx+t9Cd
>>798
退団会見したら流石に消すんちゃうか
801名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:38:55.97ID:1+pSZ/Bj
>>770
今永はNPBより成績が良いのは高めのストレートを多く使うようになったから
高めは芯に当たれば飛翔するが空振りも取れる
日本は何故かストレートを低めに投げるので今永の良さが出なかった

スピードがある、ホップする(重力による落ち幅が少ない)投手は高めを有効に使うべき
佐々木も高めに投げれば空振りも増えてそうは打たれないと思う
802名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:41:15.71ID:SvF1LnmM
MLB流出をできるだけ防ぐ為には18歳でMLBキャンプに留学させ現実見せれば良いんだよな
そうすれば23歳や25歳で行きたいなんて思わなくなる。MLB欲も満たされるし
803名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:46:58.54ID:SvF1LnmM
>>801
今永はWBC後遺症もあるのに奪三振王を獲って凄い。もしWBCがなきゃタイトルもっと獲れてた
前年もタイトル取ってるし
ローテ守れない選手とはレベルが違う
804名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:47:53.46ID:bAnrEJxu
WBCの今永は手を抜いて投げてただけ
あんな大会で全力投球するのはバカ
805名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:49:01.24ID:YRy3s3h+
>>800
17日にファンのイベントがあるが
そこに出てくるとしたら
それをネタにした使ったトレカを
球団は最後に必ず作って持ってくる筈
あと金儲けが上手いから
今までありがとう系のトレカも
出すんじゃないかと予想してる
そこに相当の金持ってかれそうで怖い
806名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:53:05.09ID:En+Ulh2o
>>797
俺の考えはネット民とは違うから全く問題ない
発達障害は黙ってろ
807名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:54:30.11ID:YRy3s3h+
千葉ロッテマリーンズとの契約最終日は
11月30日か12月31日かで大分違うよね?
808名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:54:37.76ID:dvkz2jkd
シーズンFIPランキング
0.92 91.0回 2023 佐々木朗希
1.09 57.1回 2002 豊田清
1.13 66.0回 2017 サファテ
1.24 51.0回 2011 藤川球児
1.27 62.0回 2010 ファルケンボーグ
1.35 56.0回 1998 佐々木主浩
1.37 87.1回 2011 浅尾拓也
1.40 60.2回 2011 サファテ
1.42 70.2回 1993 野村貴仁
1.42 52.2回 2022 モイネロ
1.43 83.0回 2007 藤川球児
1.43 58.2回 2019 ジョンソン
1.45 68.1回 2014 サファテ
1.47 527.1回 1942 野口二郎
1.48 338.0回 1941 野口二郎
1.53 64.2回 2015 サファテ

中継ぎの1.5〜2倍投げてるが、プロ野球史上歴代1位のFIPを記録した佐々木朗希
アンチが言うように手抜きでもこの成績www
809名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:59:10.83ID:xFx+t9Cd
>>807
もらえる契約金が変わるから11月はまだ交渉始まってない
12月入ってから申請や
とりあえずありがとうセールは作る時間も売る時間もある
810名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 15:59:53.52ID:xFx+t9Cd
ほんで申請・交渉中はまだロッテ在籍や
811名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:01:32.71ID:1+pSZ/Bj
>>803
2020〜2024年の日本人投手の
WAR/投球回
21.7/677.1 山本由伸
14.2/394.2 佐々木朗希
12.5/781.0 戸郷翔征
12.2/599.2 宮城大弥
11.9/631.1 伊藤大海
11.2/634.1 菅野智之
11.2/748.0 森下暢仁
9.5/349.2 千賀滉大
9.5/464.2 今永昇太
9.5/406.1 高橋宏斗

佐々木朗希のイニング数が少ないのに、チーム貢献度を示すWARは12球団全ての投手で2位
MLBのサイヤング賞はWARが重要要素なのでMLBでの佐々木の評価や価値は非常に高い

今シーズン、今永は規定に到達して15勝
スキーンズは規定に30イニング足りなくて11勝
しかし新人王はWARが上のスキーンズだった
スキーンズはサイヤング候補にも残っている
規定と勝ち星だ!の日本の古い老害には理解不能だろうね

ちなみに、NPB時代の奪三振率も今永より佐々木の方が上だよ
812名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:01:36.55ID:kjEDy4xz
>>808
朗希はやはり素晴らしいな
813名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:03:16.79ID:xFx+t9Cd
さらにはほぼ全球団競合だから45日間の交渉期間をギリギリまで使って(代理人が)交渉するはず
そうそう決まらん
814名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:05:00.33ID:En+Ulh2o
佐々木朗希ドジャース入団歓迎派はID:kikW6QIGみたいなバカしかいないのかな
考え方が子供と言うか幼稚というか戦隊物ヒーロー的な感覚なのだろうか
集まりゃいいってもんじゃないんだわ
815名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:06:13.13ID:YRy3s3h+
>>809
商魂逞しい千葉ロッテマリーンズ…最後に
どうやってササローファンからお金を搾りとるか笑
今頃一所懸命に企画練ってそうだなあ…?
でもあの球団は凄まじいよ、錬金術がとんでもない
816名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:09:09.80ID:En+Ulh2o
>>808
その朗希も2013年ボストンの上原浩治には敵わないという
817名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:09:37.79ID:SvF1LnmM
>>811
佐々木が凄くて活躍できるのは皆わかってる
ローテ守れなかったり故障かもねって話
818名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:09:37.98ID:UNfGAweH
>>761
ID:xFx+t9Cd

そいつ本気で低能だから矛盾ばかりなんだよな
819名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:12:40.49ID:mU3IS0Y+
まずは日本で頑張りたい。12球団、どこでも頑張りたいと思っています
820名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:12:47.12ID:XyLrlp3s
>>816
上原は載ってないね
勘違いだろ
821名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:13:56.52ID:xFx+t9Cd
申請も締切ギリギリ12月15日
そこから45日の交渉期間だと考えると佐々木の退団会見は2月あたまちゃうかな
退団会見、即渡米でなんやかんや往復してキャンプインか
初年度から辛いな
822名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:17:41.18ID:UNfGAweH
>>811
分母が少ないから奪三振率も高いんだよ調子悪くなったら休むから
823名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:19:26.02ID:ktVxL2B6
>>822
だとしても、他にイニングの少ない先発投手や中継ぎはランキングしてないからな
824名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:22:01.83ID:En+Ulh2o
>>820
あれ記憶違いだったかな?
2013年ボストンレッドソックスの上原のFIPわかる?
825名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:22:30.28ID:SvF1LnmM
佐々木アンチは佐々木ファンや野球ファンなのよ
「もっとNPBで活躍が見たかった。まだ行かないで」という事
826名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:25:13.56ID:qSTVemHi
日本のデータだからボストン時代が載ってるわけないだろ
827名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:25:39.95ID:YRy3s3h+
>>825
佐々木ファンでも行かないで派と行ってこい派で分かれる
自分は、佐々木朗希の意思を尊重したいので行ってこい派
828名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:25:42.24ID:bwX28czB
2013上原はFIP1.61では?
829名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:26:29.76ID:SvF1LnmM
佐々木アンチは佐々木ファンなのよ
ダルや田中が20歳でMLB行ったら悲しいだろ
田中の24勝0敗、ダルの無双、球団優勝が見れなかったわけで
830名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:30:19.67ID:ktVxL2B6
>>808>>824
上原浩治 FIP 1.61(2013年)
831名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:31:56.68ID:En+Ulh2o
>>830
0点台だと勘違いしてたスマソ
832名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:37:21.27ID:SvF1LnmM
>>827
俺は田中イチロー並みにNPBで無双してMLB1年目でSY賞を獲って欲しい
大谷みたいに23歳で行って苦戦する姿は見たくない。で、まだ行かないで派
833名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:38:43.39ID:UNfGAweH
>>823
そいつらよりは上だとしても今永より上とは言えないだろ
834名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:39:12.10ID:M3W2z8gs
佐々木が自分のこと育成だと思ってるかは実際のとこわかんないよな
近い将来肘駄目になるんだから1年目で勝負かけたいかもしれん
835名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:40:28.73ID:ktVxL2B6
>>833
年齢加味しても上だろ
今永が20〜22歳の時は大学生だぞ
836名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:44:11.63ID:SvF1LnmM
今の選手はMLBが夢だから流出を防ぐのは不可能
MLBキャンプに18歳で行かせて体験させ凹ませ現実見せれば、力つくまで居てくれると思う
山本もローテ守れず早かったもんな
837名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:50:13.00ID:1+pSZ/Bj
>>822
2022年は129.1イニング投げたけど奪三振率は12.04
8月は血豆潰れて復帰後直ぐはスピードが155キロも出ず、152.152.154のストレートを3本もHRされているし三振も取れなかった
8月を除けば奪三振率は14くらい
それでも全体の奪三振率でも今永より遥かに上
838名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:50:30.49ID:r7f9yaaj
20代前半でエゴイスティックな畜生キャラは、アスリートとしては見込みがある部類
投手として先ず大谷超え目指すなら投げ合いで勝ち、打者タニを圧倒する必要がある
ロッテで打線が弱いと勝ちに苦労するのは身に染みてるだろうから
TEX、HOU、SD、PHI、ATL、NYM辺りに行くなら応援する LADなら幻滅
839名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:52:31.17ID:9a3zehGR
>>838
ドジャースが最有力だな
他は受け入れ態勢がない
840名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:53:53.55ID:2DR7QppP
>>832
sy→cy
841名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:55:16.04ID:SvF1LnmM
今永より佐々木の方が凄いのは皆わかってる。トッププロ達も絶賛してるんだから
ただローテ守らないとローテ守った選手と比較対象にならん
842名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:55:40.77ID:MT0g4uDZ
マリナーズが750万ドル出したら
八百ジャースは手を出せんやろしww
843名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 16:56:36.89ID:MT0g4uDZ
なんでもかんでも思い通りになるかいうたら大間違いや
八百ジャースwww
844名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:06:16.45ID:NnLjAdh3
そもそも今まで散々変な記事出されてマスコミ嫌いっぽい佐々木朗希が、日本のマスゴミがうじゃうじゃいるドジャースを無条件に選ぶか?っていうのがまず疑問
同じ岩手でも大谷と仲良くやってるわけでもないし、由伸のヤカラ軍団とも性格的に合わなそう
845名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:06:37.17ID:qSTVemHi
ヤンキースは日本人が馴染める雰囲気じゃない
846名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:12:05.62ID:BNPvUcAR
東海岸は寒すぎるから、肩や肘に悪いだろ
マイナー契約で行くようなとこじゃない
847名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:16:46.28ID:assCco40
芸スポ覗いたら怒りの老害祭りって書かれててワロタ
848名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:21:31.31ID:N7gNT9yi
>>844
給料は一律だから何か別の方法でインセンティブがもらえるようにするんじゃ無いか
そのためには露出の多いドジャースが電通としても佐々木としてもありがたい
849名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:22:37.60ID:NnLjAdh3
温暖で気候に恵まれてるのにピッチャーの長期離脱が続出してるドジャースが肩肘に良いとは誰も思ってないよ
西海岸は移動距離が長くて拘束時間が長いっていう圧倒的なデメリットがあるんだけど、西海岸大好きなマスコミは誰も報じてないな
850名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:28:27.88ID:pvYY3SC6
東海岸は雨も敵だからな
2、3イニング投げた後突然のどしゃ降り中断で降板させられるし
851名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:30:35.52ID:SvF1LnmM
>>847
佐々木を叩くのはファンやからな。佐々木の注目度の高さ。完全試合も若くしてしたからな
大谷が19歳でMLB行ける契約なら二刀流の成功は日本で観れなかった。優勝も観れなかったし
852名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:33:07.96ID:dmOOvgXc
>>848
インセンティブを渡さないと他球団に移籍するからな
大谷はどのくらい貰ってたのかな
853名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:35:57.13ID:NnLjAdh3
>>848
金を稼ぐのが最大の目標なら、確実に25歳まではロッテで我慢していた
契約金の額も年俸も、今の時期に移籍するのとはケタ違いの好条件が提示されてただろう

電通から横流しされるであろうはした金に期待して23歳のこの時期に移籍するのはさすがにない
854名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:42:15.66ID:RC+zqKhv
>>853
でも大谷って佐々木と同じルーキー契約じゃ無かったらヤバかったよね
ルーキー契約だから成功した例でもある
855名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:45:35.31ID:y+874iO7
最初から4年間やってメジャーという計画だったんだろ
その条件でなければ、指名拒否して渡米する計画だった
25歳ルールは取らぬ狸の皮算用たまから、佐々木には関係ないことだった
しかし、ロッテがゴネたせいで、移籍が1年遅れた
856名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:47:40.65ID:tp89yd48
普通この程度の活躍しかしてなかったら25歳までやってからメジャー行くよね
857名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:48:41.03ID:xFx+t9Cd
単発さんががんばってネガキャンしても
現実はFAランク上位の全球団競合なのよ
858名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:53:47.75ID:uV5pYoam
>>856
マイナーリーグで全力出す奴はアマチュア
本番はプロリーグからだろ!
859名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:55:43.17ID:s9vmle+H
>>785
ロッテという球団がそもそも日本人選手を人として敬意をもって扱わない
所詮、金儲けの道具としか見てないから、移籍のたびに必ず大揉めする

そして、ロッテが悪いのじゃなく⇔選手が我が儘すぎる
という構図をメディァを通じてあの手この手で垂れ流す

そこが、ダルや大谷を快く送り出し、今も相思相愛の関係を保つ日ハムや
イチロー、田口、山本を快く送り出し活躍を讃えるオリックスなどとの違い
860名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:55:47.94ID:pP16TlEW
>>858
里崎も二軍でタイトル獲ってるような選手は駄目だと言ってる
861名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 17:57:29.52ID:Jj+0FUgu
早く行ったほうがいいよ
あと数年で大谷よりデカい契約出来るからって
極悪電通に洗脳されてんだろ
862名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:03:48.14ID:Va/OGB6O
プロ野球の2軍であと2年プレーしたら、1軍で20億貰える
今年1軍だと200万円しか貰えない
こんな感じかな
863名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:14:36.68ID:MT0g4uDZ
>>857
全球団競合言うてもやなー
インターナショナルボーナスプールの枠内いうと
全球団一律の契約額にはならんやろしww
最高額が払える球団とそうではない球団に分かれるやろしww
864名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:15:41.88ID:Nqru4Du8
高校時代のことも遡ってなんか言われてるな
甲子園に出るためなら連投して当たり前って結構な人が考えてるんだな
865名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:16:55.00ID:M3W2z8gs
数百億放棄しておいて今更契約金2,3億の差気にするとは思えんわ
866名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:19:50.63ID:8Okl51Pl
このあと岡本で来年は森下に村上か
どんどん流出していくな
867名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:20:47.01ID:MT0g4uDZ
早く行った方がええとか待ったほうがええとか
佐々木の場合はどっちがええとかは言えんのーww
どこを目標にして何を達成したいのか見えへんのやww

大谷の場合はカネは後からついてくると明確に言えたけどもなー
ちょっと違うケースやろしw
まあ佐々木君は派手に生活したいとかそういうところも見えへんし
ベースボールで全てをやりたいとするならば
まあ本人次第やろしww
868名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:21:19.94ID:SvF1LnmM
佐々木の期待の高さよ。ダル以上の才能なのだから。まだ行くな!と叩くでしょ
ロッテも「佐々木様行かないでください」と社員全員で土下座してるでしょ
869名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:22:39.54ID:eA5RNgeS
安いから競合するのは分かるけど
MLBもこんだけ宣伝してもアカンかったら手のひら返すんやろなw
大谷みたいに新人王獲らないと嫌われてるから日米合わせてボロカスやで
870名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:23:23.18ID:YRy3s3h+
>>868
無理よ…
入団時から佐々木朗の方が立場が上だったんだから
871名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:26:12.61ID:YRy3s3h+
>>869
プロの世界は怖い世界だよ…でも苦難を乗り越えて
辛い境遇の中でも物凄い投手に育った佐々木朗希に
みんなが期待しているし応援してる!!
872名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:26:31.54ID:SvF1LnmM
>>866
時代の流れだからやむを得ん
サッカーならJリーグみたいになる
日本で沢村賞取っても昔ほど価値ない、と山本の炎上や故障の戦線離脱を見ればわかる
873名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:27:22.24ID:8Okl51Pl
23歳がいきなりメジャーで投げてるのがそもそも特殊なことだとにわかさんはいつになったら理解するのか
20分で忘れるからしゃあないな

20分前「日本で規定乗ったことがないのに通用するわけがない」
いま「MLBとNPBのイニング数を比較しても意味がない」

コレがアンチさんの限界
874名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:27:49.49ID:MT0g4uDZ
器用やなくとも愚直にベースボールに取り組む
日々磨く この繰り返し作業
奇をてらわず愚直にやなー
それをやりとげれば何とかなるんやないか
それを見せられるかやろしw

遅れをとっておるからのー
その遅れをどう取り返すかやろしww
875名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:29:49.82ID:d+yoJ1pH
ナ・リーグのチームに行ってほしいね
ア・リーグは日本人少ないからつまらん
876名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:30:15.05ID:K8cvcAnC
てかさ、日本で規定投球回さえ投げれず1年ローテも守れたことなければ何のタイトルも取ったことない球速表示だけ見栄えがいいただの棒球の雑魚がメジャーで通用するわけないのに何でこんなに持ち上げられてんの?
マジで違和感どころか気持ち悪ささえ覚えるんだがこの今の風潮
メジャー球にも変わるし線が細い体質の佐々木なんてそもそもマイナーでもボコボコに打たれるよ
今のNPBとメジャーの野手の差って尋常じゃないくらいレベル差開いてるからね
877名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:30:17.49ID:SxCXpNaG
Star is born!Rookie.
878名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:30:22.68ID:eA5RNgeS
まだ1球もメジャーで投げてないがな
879名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:31:07.71ID:S1o6CtCT
佐々木が一番初めに入るチームとして適してるのはレイズ

・投手育てるのが最も上手い、精神面のサポートも厚い
・ピッチ開発・分析に優れている
・小規模なので調停年俸上がると強豪チームにほぼ確実にトレードしてくれる
・日本人スタッフが複数在籍している、フロントもスタッフも優秀
・フロリダなので温暖
・小規模故比較的プレッシャーは少ないが、同地区NYYやBALなど強いチームと頻繁に対戦出来る

完璧に佐々木向けのチーム
佐々木ってメカニクス修正必要な状態なんだろ
これってすごい難しいしその分野で定評ないチーム行くと悲惨だよ
880名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:31:59.52ID:8Okl51Pl
>>879
青空が見えるドーム球場はNG
881名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:34:38.61ID:S1o6CtCT
>>880
おいやめろそれ言うなw
882名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:35:19.27ID:MT0g4uDZ
この一連の流れで気持ち悪いのは
佐々木の意思表明がないwwwww
どこかに流されてる男なのか
オマエはww

そういう気持ち悪さがあるやろし
それはええことではない
883名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:35:30.15ID:d+yoJ1pH
佐々木はやっぱ日本人がいるチームが良いのかな?
頼りになるだろうし

大谷や山本のいるドジャーか?
884名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:35:59.58ID:K8cvcAnC
マイナーで格安で買い叩かれたのもすぐ化けの皮剥がれて使いもんにならんからってのが理由だろ
まず規定投球回とか以前にそもそも佐々木の万全な状態の時の投げるボールでさえメジャーじゃ通用しないと思いまっせ
ピッチクロックに体の弱い佐々木にとって苦手なメジャー球
ダダでさえ棒球なのにさらに棒球に磨きがかかるんだよ
マジでとんでもない悲惨な叩かれ方するのが目に見えてる
885名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:36:33.28ID:MT0g4uDZ
誰かのオモチャになって成功することはないやろしww
886名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:37:04.68ID:SvF1LnmM
>>876
ローテ守れなくても才能が天才だから
カーショーやバーランダーが無名時代でも欲しいだろ
887名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:37:56.64ID:2GVdOpXq
佐々木って高校時代から電通物件?
888名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:39:27.35ID:eA5RNgeS
リトルリーグで甘やかされてるから
WBCでザコにホームラン打たれて泣いちゃうからな
メンタル鍛えないと
889名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:40:26.74ID:K8cvcAnC
佐々木の今までやってきた愚かな行いが精算される時がきたな
佐々木ってZ世代と令和のクソガキ要素の1番キモいところを煮詰めたバケモノだからな
本人もバケモン、こんなのを甘やかす周りもバケモン
こんなんばっかりだもんそら日本衰退するわ
890名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:42:33.55ID:d+yoJ1pH
>>888
HR打たれたのはバートゥーゴだっけ
あいつザコなの
891名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:42:39.71ID:SvF1LnmM
>>876
あと他球団に行かれ大化けしたら優勝が遠のくから
オーナーの資金力も日本とは桁違いだから幾らでも出す
ヤンキースも山本を獲ればWS優勝をできたのに
892名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:43:31.82ID:K8cvcAnC
>>886
佐々木ってまずその才能がないよ
加減して抑えることもローテ回ることもできんのだから
力抜いた今季、どんな成績だった?
12球団で20番目程度の成績
893名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:44:08.50ID:K8cvcAnC
>>891
まず大化けする素材もないから
894名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:45:15.61ID:d+yoJ1pH
>>891
山本取ってもドジャーには負けていただろ
895名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:46:17.08ID:M6vJfb5q
佐々木スレは活気があってええな
ファンもアンチも黙ってられずに次から次へと吸い寄せられてくる
スターの証やわ
896名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:48:17.61ID:9mt14atX
吉井監督が厳しいって言ってるのが全てを物語ってるよ
来年どころか夏頃には信者は意気消沈してるだろ
897名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:48:24.09ID:eA5RNgeS
藤浪スレも大谷より上とか鼻息荒くて最初は勢い良かったんやで
今や金玉スレになっとるw
898名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:54:48.18ID:K8cvcAnC
これまたメジャーでボロボロだったらメジャーの育成のせいにするんだろうな…
佐々木本人の素材がハリボテなだけなのにな…
899名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:57:29.97ID:MT0g4uDZ
>>897
それは大谷と藤浪が高校生時代からやなー
野球総合板では
藤浪が春夏連覇して勝ち誇っておって
大谷は眼中にないいう感じやったやろしww
関西人の悪いところやなーwww
ワシが言うても説得力ないけどもwwww


大谷はアレは人間と思ってはあかん
恐竜や
小さい頃はトカゲでも
そのうち食われるから逃げろ言うておったんやけどもwww
比べたらあかんでと
900名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:58:13.65ID:K8cvcAnC
>>895
日本でさえ1.5流なのに日本人史上最高に過大評価されてるから集まってくるだけでスターでもなんでもない
901名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:58:20.95ID:lloP7Kvg
やろしは即NG
902名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:58:24.04ID:NVusivGr
完全試合から大谷オからも睨まれてるから稼働しなかったら死ぬほど叩かれそう
903名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 18:58:46.96ID:MT0g4uDZ
藤浪のライバルは大谷ではなく松坂のNPB初年度成績みたいな感じやったやろしww
904名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:01:14.10ID:Rk5gwXOS
誰よりも近くで見てきた吉井が現時点では厳しいって言ってるのがな
同時にこれからの努力次第で成功する素質はあるとも言ってるけど
905名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:02:10.59ID:MT0g4uDZ
懐かしいのー当時の野球総合板はww
トンデモレスばかりやろしww
906名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:02:16.23ID:69Jl1JVC
藤浪は大谷のライバルアピールで高額契約ゲットしたんだならウハウハだよ
907名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:04:11.52ID:69Jl1JVC
>>904
佐々木オタは吉井をボロクソに叩いてるけど世界で1番佐々木を理解して育ててたのは間違いなく吉井
吉井の計画ではあと2、3年で仕上げてメジャー送り出すつもりだっただろうに電通にそそのかされて馬鹿だよなあ
908名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:05:40.04ID:K8cvcAnC
佐々木を脳死で擁護してる信者多いけど、こいつら野球未経験者かなんか?
909名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:07:37.59ID:eA5RNgeS
>>890
ウリアス 率.191 OPS696 HR4
910名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:09:08.19ID:K8cvcAnC
仕上げるもクソも貧弱で体の使い方も下手くそで素材がダメだから何年たっても仕上がることはないよ残念ながら
こんな低レベルなAAレベルの打者と対戦できる日本でさえ規定投げれないローテ守れないって終わってるよ
911名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:09:38.88ID:Df5hR7Zc
>>908
野球好きの女とか家庭の主婦かもしれん。
912名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:12:43.75ID:Givs7ze2
ロッテOBだと落合の見解を聞きたい
昔の落合ならロッテざまー位言ったろうが、今は冷静なJJIだから
913名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:13:39.32ID:Jj+0FUgu
藤波は去年のオリオールズの時がピークだった
先に優勝しちゃって大谷のこと小馬鹿にしてたの
今年は??
914名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:15:29.50ID:m7E0tP10
素材的には大谷以上だろう
投球回割のwarはずば抜けてるからね
マヌケな老害は稼働時間しか見ないしwarすら知らないだろう
915名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:18:58.08ID:K8cvcAnC
メジャーなんて勝手にいけるならいつでもいっときゃいいんだよどうでもいいし
ただ佐々木はメジャーでボロカスな上に完全に化けの皮が剥がれて今までの行いが全てもうじき清算されるよ
俺が言いたいのはこれだけ
916名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:21:45.32ID:K8cvcAnC
>>913
佐々木って藤浪の遥か格下で足元にも及ばないがいつまで佐々木信者は藤浪藤浪連呼するつもりなんだろう
917名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:26:13.23ID:Givs7ze2
ササローは10日に1回のZ世代登板なら活躍する。給料はそこそこで良い
そのチームをみつけたいのだろうがアメリカ人に日本のZ世代理解できるかどうか問題
918名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:27:01.05ID:eA5RNgeS
まぁ確かに実績は遥か下やな
藤浪が大谷をライバル視するのは分かるけど
コイツはただのタラレバ
919名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:30:12.11ID:SvF1LnmM
>>917
理解してる上でのオファーだろ
米国でずっと話題になってる。米国の野球ファンですら佐々木を知ってる
920名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:30:48.84ID:m7E0tP10
短いイニングで高いwar残せるんだから適した使い方をすればいいだけ
日本のマヌケな老害指導者は完投しなきゃ先発失格でたるんでやがる
みたいな考えだろうけど
921名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:31:12.55ID:MT0g4uDZ
佐々木君はアスリートとして器用ではない
いかなる技術もすぐ吸収して実行する能力はなさそう
しかしやなー
持味があり
しなやかにピュッとええ真っ直ぐを投げられる
ええ具合にシュート回転するボールもある
これは実にええのー
そのボールとの組み合わせでええフォークボールもある
スプリット的な速いフォーク
ここの精度があればまずはMLBで通用するやろしww

あとは先発投手としてはカウントをとるボール
どうやってカウントを稼ぐのか
NPBではチェンジアップ的な緩いフォークボールを使ったり
緩いスライダー的な曲がり方、緩いシンカー的な曲がり方
効果的なボールもあり
打たれるボールもありここの精度やろしw

どうカウントを整え決めるか
あるいは早いカウントで勝負して打たせてとるか
そこのイメージが本人にできておるんか
そこやろなーww

不器用やったとしても愚直に鍛錬することで
それは何かを得るそういうやり方もあるのー
黒田とかは器用かいうとそういう人ではないやろし
しかし愚直にやる中で何かを得て何かをやり遂げた人やろしww

佐々木君はキャリア的にまだ当時の黒田に及ばない
そこのマイナスをどうカバーする
技術に乏しい どうカバーする
922名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:32:16.23ID:K8cvcAnC
>>917
Z世代といっても1998年生まれくらいまではまともな奴多いよ
プロでも山本由伸世代はチームの顔になって地に足つけてしっかりチームを引っ張ってる選手が多い
本当に舐め腐ったクソガキが多いのは根尾とか佐々木あたりの世代からだよ
佐々木と同世代の23年ドラフトで入った大卒投手達、あれだけ散々過大評価されて入団したけどどいつもこいつも入ったすぐにトミージョンとか2軍でさあ通用しないとかで悲惨だったからな、奥川なんて論外だし
923名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:36:25.06ID:SvF1LnmM
>佐々木君はキャリア的にまだ当時の黒田に及ばない
佐々木はまだ23歳やぞw
浪人した上原も菅野もプロ入りしてない時の年齢
924名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:37:23.74ID:K8cvcAnC
>>917
その登板をしたとしても普通に打ち込まれるし結果的に評価はボロクソになるよ
ただでさえ不器用で線が細い佐々木がピッチクロックと滑るボールに対応できるとでも思うか?
バッターのレベルも日本より2.3段階上がるんよ?
925名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:40:58.00ID:K8cvcAnC
佐々木の場合は鍛えたら線が太くなるとかではなく鍛えてもどうしようもないスペランだからな
スペは治らない
海外サッカーなら富安とかもそう
治らないものは治らない
926名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:41:05.30ID:m7E0tP10
佐々木はこの歳で歴代プロ野球でも屈指のFIPなんだから
ここで誰にも相手にされないオナニー理論で否定してる老害はともかく
セイバー、数字で判断するメジャーがこんな素材ほっとくわけないわな
927名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:46:20.21ID:MT0g4uDZ
>>923
その歳に比較していう話やろしw
それはキャリアの違いやなー
完全試合をしたいう事実よりもテクニカル面においてやなー

職人気質でいったほうが成功するんやないかいうところは同じやろしw
928名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:51:19.62ID:K8cvcAnC
>>926
warとかfipとか本当に日本人史上最高に過大評価されてる2流の佐々木を少しでもよく見せるために作られたかのような都合のいい虚構の数字でしかないな
929名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:51:46.18ID:MT0g4uDZ
ここに来てもなおスライダーをまともに投げられんなら
スライダーは捨ててもええんやないか思うけどもやなー
ワシは付きっ切りではないから何ともいえんがなー

野茂はフォークボール職人、真っ直ぐ職人やったから
そういうのもあるが誰が教えられるのかいうても
それを教えられる人は乏しいww
930名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:52:19.77ID:NVusivGr
被打率1割ちょいの最高のスライダーだろw
931名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:54:03.50ID:SvF1LnmM
>>922
今の選手は温室育ちで昔ほどしごかれてないからな
もう佐々木みたいに中10日が主流になりそうw
昔なら佐々木は予選決勝で登板させられ潰れてた
932名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:55:20.01ID:/tId5p6U
今や日本一の嫌われ者になったな
933名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:55:24.09ID:K8cvcAnC
>>929
メジャー球は滑るし貧弱な佐々木ならフォークは抜けるからメジャーからしたら格好のホームランボールよ
934名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:55:28.33ID:eA5RNgeS
現実逃避の指標はダメ選手のスレでよく見るなw
935名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:55:45.63ID:Df5hR7Zc
今年の佐々木は防御率2.35じゃないか。
規定投げてもいないくてそれでは凡Pじゃないか。
936名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:56:36.83ID:m7E0tP10
ジャッジも大谷がリーグトップのwarだけど
誰にも相手にされない老害のオナニー理論の方が正しいんだよね
その老害にとっては
937名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:57:25.46ID:m7E0tP10
ジャッジも大谷が

ジャッジも大谷も
938名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:57:32.04ID:Ou/R8RzQ
プレミアで朗希を見たかったよ、、
939名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 19:58:43.34ID:K8cvcAnC
>>931
いや、たかが予選決勝投げただけで潰れるとかそれもう野球やるのに向いてないスペだからw
今までの甲子園優勝チームのエースはどれだけ投球回重ねてきたか知らんのか
それでも2016年の現西武の作新今井までは甲子園優勝投手が定期的にプロでも大成したり活躍してるわけで
940名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:00:09.02ID:MT0g4uDZ
ワシはキャッチャー目線でピッチャーを見るからのー
どうリードするかいう感じやなー
それがオモロイやろしww
それはバッター目線でもある
941名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:00:13.58ID:K8cvcAnC
>>935
平凡pよ 
皆んなが佐々木のような登板の仕方をしたら防御率ランキングは0点代がずらっと並ぶよ
佐々木はだから終わってるんだよ
942名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:02:00.97ID:NVusivGr
まあ今年の出力じゃ防御率4点台だろうな
さっさと平均159に戻さないと
943名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:03:58.22ID:8Okl51Pl
>>935
ロッテ投手陣への冒涜
944名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:07:16.63ID:MT0g4uDZ
佐々木がNPBで投げてきたカウント球のフワっと投げるチェンジアップ的フォークボールとかは
MLBの下位打線とかが
今までタイミングが合ってないのに
何の脈絡もなく
いきなりホームランを打っちゃうみたいなところがあるやろしw

あれー
みたいなことになるやろし
今までのピッチングやとww
945名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:08:26.57ID:SvF1LnmM
>>939
佐々木みたいな温室育ちがどんどん増えてるからな
半年でPS含め160試合もするのが異常だったんだよ
佐々木みたいなスぺは中10日になるだろうな
946名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:10:50.53ID:KcJxa0G9
シーズン通してやろうと思ったら出力下げないと無理だからなあ
打たれたくなくて出力上げたら故障待ったなしだろう
947名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:15:06.23ID:K8cvcAnC
>>945
メジャーで中10日やろうにも日本とは違ってピッチクロックとメジャー球と打者のレベルと気候という4つの苦しい条件がますから単純に通用しない
中10日でも大して抑えれないからそもそもメジャーの枠が無駄だから結果的に日本に送り返される
もう先が見えてる
948名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:15:40.02ID:MT0g4uDZ
せやから佐々木君をリードするならば
この時に抜く
この時押す
抜く技術が乏しいがゆえに
抜くのは綱渡り
綱渡りに失敗したら痛いのーww
ドキドキしながらリードする
そういう感じやろしww
949名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:18:38.59ID:K8cvcAnC
>>946
佐々木の場合は元から棒球だから出力下げて155程度だとメジャーじゃフルボッコだからもう詰みまくってる
950名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:18:53.54ID:zaHNO03a
>>876
2020〜2024年の日本人投手の
WAR/投球回
21.7/677.1 山本由伸
14.2/394.2 佐々木朗希
12.5/781.0 戸郷翔征
12.2/599.2 宮城大弥
11.9/631.1 伊藤大海
11.2/634.1 菅野智之
11.2/748.0 森下暢仁
9.5/349.2 千賀滉大
9.5/464.2 今永昇太
9.5/406.1 高橋宏斗

佐々木朗希のイニング数が少ないのに、チーム貢献度を示すWARは12球団全ての投手で2位
MLBのサイヤング賞はWARが最重要項目なのでMLBでの佐々木の評価や価値は非常に高い

今シーズン、今永は規定に到達して15勝
スキーンズは規定に30イニング足りなくて11勝
しかし新人王候補に残ったのはWARが上のスキーンズだった
スキーンズはサイヤング候補にも残っている
規定!勝ち星!の日本の古い老害には理解不能だろうね
951名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:19:28.07ID:dmOOvgXc
佐々木のZ世代は体力ないから打たせて獲る投球を覚えるべきだったろ
最短27球で1試合終わる
952名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:22:05.98ID:MT0g4uDZ
真っ直ぐでゴリ押しは簡単なリードやが
それやとピッチャー持たんやろしww
953名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:26:00.99ID:zaHNO03a
>>949
WBCの時にMLBで佐々木のデータを詳しく取った
ストレートのスピードは2022年MLB全投手の中で2位
ホップ成分は2022年MLB全投手の中で4位
ちなみに今永もホップ成分は6位だった

MLBの強打者揃いのメキシコ相手に4回投げて、ストレートがハードヒットされたのはピッチャー強襲ヒットの1本だけ
954名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:28:06.38ID:K8cvcAnC
>>950
もうこういうアホは普段どんな生活してるのか気になる
どっかの施設に頼って生きてんのかね
955名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:28:21.86ID:iwJFKoTs
やろしがいるのか。大谷もダルもフォーシームもフォークも滑って日本時代みたいに
いつでも使える決め球にならないからな。佐々木のフォーシームはNPB球でもシュート回転
するから相当苦労するだろうな
956名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:29:30.99ID:K8cvcAnC
>>953
wbcで1発派手に打たれてたし周りが抑えてる中1人だけオーストラリア相手にポコポコ打たれてましたやん
957名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:32:10.21ID:SvF1LnmM
佐々木は完全に虚弱体質やな。宮城も140試合がやっと
昔なら虚弱体質は練習や酷使で潰れてた
日本は中10日が主流になるんじゃね
958名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:32:10.76ID:/tId5p6U
佐々木のストレートはシュート回転がひどいから球速表示ほど速く見えないしよく当てられる実際今シーズンはストレートの被打率が3割近くあった
ロッテで言えば佐々木の158キロより中継ぎの菊地の145キロのストレートの方が早く見える
959名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:32:23.36ID:8Okl51Pl
>>954
アンチさんって具体的な反論は一切ないよな
960名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:34:25.59ID:zaHNO03a
>>956
4回2アウトまで完璧だっただろう
その後、ポテンヒット2本続き(2本目は村上の実質エラー)高めに浮いたフォークも持っていかれた
エラーが無ければ4回0失点で普通に終わっていた
予定の4回は投げきれたしね

山本由伸は4回にハードヒットを連発されて予定の4回を投げきれなかった
961名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:36:42.81ID:zaHNO03a
>>956
オーストラリアって?

メキシコ代表テレスは「彼は21歳だし、(MLBでも)25球団のローテの中でもエース級の素材だろうね。スプリットはあらゆる方向に変化する。直球は102マイル(約164.2キロ)出るし、伸びがどうかしてる。僕はこの球(直球)に対しては、常にボールの上半分を打とうとしていた。

↑伸びがどうかしている。常にボールの上半分を打とうとしていた

棒球とは?
962名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:39:14.22ID:K8cvcAnC
>>957
同世代の宮城の方が上でやたらと持ち上げられてるけど未だにメジャーの規定投球回160回を日本で流れたことない時点でヘボい
由伸抜けてからオリックスのエースだと思ってたのにエースと呼ばれる働きが出来なかった
963名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:40:08.07ID:K8cvcAnC
>>961
お前信者の割にオーストラリア戦見てないニワカのゴミかよ話しならんな
964名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:40:45.70ID:K8cvcAnC
>>959それ自己紹介
965名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:40:58.28ID:zaHNO03a
>>963
まさか調整していない秋の練習試合では無いよね
966名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:41:13.63ID:MT0g4uDZ
リード面で見てもピッチャー大谷がオモロクてのー
ワシ的には大谷ピッチングは既に完成しておって
イニングを重ねるほどに術中に収めるピッチングやなー
ホンマおもろいww
大谷が端末パチパチ打ってキャッチャーをリードする様がおもろいw
ワシのリードが勝ったこともあるし大谷が勝つこともある
それがオモロイww
天才やのーww
ブーメランスライダーでレッドソックスをギャフンと言わせるとか
故障してるんか?速い球を投げないで勝つ大谷とか
七色の大谷がオモロイのー
どう復帰するんやwww
エンゼルスが立ち向かうでww
967名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:42:02.60ID:iKuLWhr4
>>919
実績ないなら不安視してる意見も出てきてるけどな
968名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:42:36.49ID:K8cvcAnC
>>958
高校時代から160出してたけど棒球で公立レベルの打者にカンカン綺麗に弾き返されてたからな
969名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:43:10.90ID:SvF1LnmM
千賀も虚弱体質でMLBで2年目に潰れたな
虚弱体質は打たせて獲る省エネ投球しかないな
佐々木も打たせて獲るべきやろ
970名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:43:59.02ID:K8cvcAnC
>>965
1人だけ打たれてたのにまた言い訳ですか信者さん
971名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:44:22.67ID:MT0g4uDZ
>>958
ええフォーシームシュートがあって
あれはMLBのバッターでも難しいボールやろしw
972名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:46:33.15ID:D7WJSaPU
対応みてもドジャースが一番いいと思うけど
後はマイナー最高額出してくれるか
みんな規定回数投げてないからその一員なら楽でもある
予算リセット1215でしょ?
973名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:47:24.30ID:8Okl51Pl
>>958
FIPが2.08なのでロッテの守備が悪いだけなんだよなあ
974名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:48:09.67ID:K8cvcAnC
>>969
千賀はNPBでも投げまくってたから遥か格下の2流佐々木と同じ扱いにしてはだめよ
975名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:48:25.70ID:MT0g4uDZ
シュート回転しても抜けておらんのやなー
あれは持味やろしww
976名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:49:34.48ID:D7WJSaPU
レッツゴー どーーじゃーす
レッツゴー どーーじゃーす
977名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:49:42.91ID:zaHNO03a
>>970
点は取られて無いね
WBCでMLBでの評価は格段に上がった

>>968
被打率9イニングで平均2本だったね
平均球速152キロくらいだったけど
奪三振率は16
予選の成績は奥川など全ての投手でダントツだった
978名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:51:02.04ID:D7WJSaPU
速球はやいとフォークも生きる
979名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:51:46.10ID:K8cvcAnC
>>973
規定未達の投手の指標は全て参考外
学べよ猿
980名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:51:53.10ID:zaHNO03a
佐々木の球はシュートライジング
シュートしながらホップする
981名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:52:45.54ID:MT0g4uDZ
ドジャースは佐々木の契約に使うインターナショナルボーナスプールで出せる金額は乏しいやろし
なんでドジャースいう話になるんや
おかしいやろしww
982名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:52:49.92ID:zaHNO03a
シーズンFIPランキング
0.92 91.0回 2023 佐々木朗希
1.09 57.1回 2002 豊田清
1.13 66.0回 2017 サファテ
1.24 51.0回 2011 藤川球児
1.27 62.0回 2010 ファルケンボーグ
1.35 56.0回 1998 佐々木主浩
1.37 87.1回 2011 浅尾拓也
1.40 60.2回 2011 サファテ
1.42 70.2回 1993 野村貴仁
1.42 52.2回 2022 モイネロ
1.43 83.0回 2007 藤川球児
1.43 58.2回 2019 ジョンソン
1.45 68.1回 2014 サファテ
1.47 527.1回 1942 野口二郎
1.48 338.0回 1941 野口二郎
1.53 64.2回 2015 サファテ

中継ぎの1.5〜2倍投げてるが、プロ野球史上歴代1位のFIPを記録した佐々木朗希
アンチが言うように手抜きでもこの成績www
983名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:53:03.48ID:iKuLWhr4
>>972
ドジャースがクローザー提示したら先発確定のチームにするかもな
984名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:53:10.02ID:MT0g4uDZ
ドジャースやない八百ジャースやw
985名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:53:48.72ID:/010Lnre
>>979
ポール・スキーンズ
22歳 133.0回
通算 133回

そうやなチンパンジー
986名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:54:07.17ID:K8cvcAnC
>>977 地方大会、甲子園、優勝回数0、プロで規定未達、ノンタイトル
何も成し遂げてないけど大丈夫そ?
完全試合←これただの1勝、しかも相手はコロナでボロボロオリックスの2軍メンバー
987名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:55:44.27ID:K8cvcAnC
>>985
佐々木がメジャーで130回も投げれるとでも思ってるとか脳に欠陥あり過ぎて今すぐ病院での治療をおすすめするよ
988名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:56:47.10ID:D7WJSaPU
実はアメリカが今、日本持ち上げてるのは中国対策
アジア差別や日本人イメージよくするために活発
西海岸は特にそう
でもその先には戦争狙ってるのがな
アメリカ以外を戦地にして儲けたいのがいつものアメリカ
大戦2つもそれ 最後出てきてアメリカ大勝利の流れ
989名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:57:03.90ID:ftNC3Eqt
1年目は散々な結果になる可能背もあるな環境が激変するわけだから
そのまんま発揮できない計算外のことも多々ある
ダルビッシュでもプロ1年目は活躍してないのと同じで
990名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:57:24.77ID:D7WJSaPU
>>981
ドジャースが一番ある
でもあと少しでリセットなるよ
991名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:58:04.05ID:8Okl51Pl
>>979
サンプル母数1のWBC準決勝とかハンターグリーンで語るのは何か学んだんですかね・・
992名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:58:23.66ID:MT0g4uDZ
ロスアンゼルス〜オレンジカウンティのベースボールの盟主は
エンゼルスや!! 八百ジャースやない

なあモレノw

モレノが大きく頷いておるやろしww
993名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:59:33.89ID:D7WJSaPU
2年目が逆に対策されやすい気イメージあるけど
994名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 20:59:54.58ID:zaHNO03a
上位には短いイニングで全力投球する救援投手が名を連ねる中で、先発では驚異的な数値だ。重力によるボールの落ち幅を比較しても、他の投手と比べてボールが沈まない分、打者には伸びるような軌道に映ることになる。

https://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/20230425-OYT1T50039/

真ん中辺りのグラフを見れば佐々木の凄さが分かる
これで数字は出ていないがMLB公式ではホップ成分が4位と出ていた
995名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 21:00:39.28ID:eA5RNgeS
信者A「NPBみたいなリトルリーグにいつまでいてもダメだ」
信者B「完全試合もしたし目に見えない指標もスゴイんだぁワーワー」
世界大会の実績7回3/2 7安打 4失点(ザコ相手)w
996名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 21:02:54.62ID:D7WJSaPU
>>992
はやくディズニーグループに売ってあげてw
997名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 21:04:16.44ID:K8cvcAnC
>>988
まぁ戦争はじきにおこるだろうな
でもこの過剰な日本人アゲって単純にジャップから金巻き上げたいだけなんじゃね
大谷の年俸とか移籍金とか殆ど日本の税金でしょ知らんけど
998名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 21:04:46.35ID:8Okl51Pl
>>995
「規定足りてないから参考記録」
「準決では(N=1)」

コレがアンチの限界
999名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 21:05:24.42ID:ftNC3Eqt
佐々木の休んでた言い分を信じるなら
まだ全然完成してない弱い投手ということだから
こういう投手がいきなり環境に適応できると思えんので
1年目は全然の可能性がある
1000名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 21:05:45.64ID:D7WJSaPU
>>997
台湾 韓国もアゲたいけど一流がいない
BTS持上げてたのもそれ
台湾は半導体企業
-curl
lud20250107073709ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1731237376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「佐々木朗希応援スレPart3 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
佐々木朗希応援スレ
佐々木朗希応援スレPart6
佐々木朗希応援スレPart9
佐々木朗希応援スレ part5
佐々木朗希応援スレPart7
佐々木朗希応援スレ part2
佐々木朗希応援スレ part3
佐々木朗希応援スレ part7
【LAD】佐々木朗希応援スレPart12
メジャーリーガー佐々木朗希応援スレPart3
【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 9【令和の怪物】
【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 7【令和の怪物】
【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 10【令和の怪物】
佐々木大地応援スレ
佐々木朗希の完全試合を見守るスレ
佐々木、北弁護士応援スレ
佐々木勇気 応援スレ 15
佐々木勇気竜王を応援するスレ1
佐々木勇気六段応援スレ part7
【日向坂46】佐々木美玲応援スレ★27【みーぱん】
【日向坂46】佐々木美玲応援スレ★29【みーぱん】
【乃木坂46】佐々木琴子応援スレ☆56【KTK】
【乃木坂46】佐々木琴子応援スレ☆27【KTK】
【12球団】佐々木朗希の奪三振記録、完全試合を見守るスレ ★8 【歴史的瞬間】
【AKB48】佐々木優佳里応援スレ☆85【ゆかるん】
【日向坂46】佐々木美玲応援スレ★21【みーぱん】
【日向坂46】佐々木美玲応援スレ★30【みーぱん】
【12球団】佐々木朗希の奪三振記録、完全試合を見守るスレ ★7 【歴史的瞬間】
【乃木坂46】佐々木琴子応援スレ☆57【KTK】
【乃木坂46】佐々木琴子応援スレ☆67【KTK】
【乃木坂46】佐々木琴子応援スレ☆1【ことこ】
【日向坂46】佐々木美玲応援スレ★17【みーぱん】
【日向坂46】佐々木美玲応援スレ★22【みーぱん】
【乃木坂46】佐々木琴子応援スレ☆69【KTK】
【AKB48】佐々木優佳里応援スレ☆22【ゆかるん】
【乃木坂46】佐々木琴子応援スレ☆63【KTK】
【ひらがなけやき】佐々木美玲応援スレ★6【みーぱん】
【元乃木坂46】佐々木琴子応援スレ☆93【KTK】
【元乃木坂46】佐々木琴子応援スレ☆89【KTK】
【AKB48】佐々木優佳里応援スレ☆99【ゆかるん】
【AKB48】佐々木優佳里応援スレ☆82【ゆかるん】
【01年】高卒4年目を応援するスレ28【佐々木朗・宮城・紅林・岡林】
【AKB48】佐々木優佳里応援スレ☆65【ゆかるん】
【ネクスト】佐々木勇気応援スレ Part3 【ワン】
【AKB48】佐々木優佳里応援スレ☆93(仮)【ゆかるん】
【AKB48】佐々木優佳里ちゃん応援スレ☆106【ゆかるん】
【日向坂46】佐々木久美応援スレ★16【キャプテン】
【日向坂46】佐々木久美応援スレ★22【キャプテン】
【日向坂46】佐々木久美応援スレ★19【キャプテン】
【ひらがなけやき】佐々木久美応援スレ★1 [無断転載禁止]
【日向坂46】佐々木久美応援スレ★31【くみてん/キャプテン】
【ひらがなけやき】佐々木久美応援スレ★9【グミが好きな久美】
【幕張のダルビッシュ】佐々木千隼応援スレ Part6【背番号11】
【ひらがなけやき】佐々木久美応援スレ★10【グミが好きな久美】
アンジュルム応援スレッド Part223【竹内&川村&佐々木&上國料&伊勢&橋迫&川名&為永&松本&平山】
アンジュルム応援スレッド Part157【竹内&川村&佐々木&上國料&笠原&船木&太田&伊勢&橋迫】
アンジュルム応援スレッド Part285【和田&中西&竹内&勝田&室田&相川&佐々木&上國料&笠原】
アンジュルム応援スレッド Part232【竹内&川村&佐々木&上國料&伊勢&橋迫&川名&為永&松本&平山】
アンジュルム応援スレッド Part269【和田&中西&竹内&勝田&室田&相川&佐々木&上國料&笠原】
アンジュルム応援スレッド Part242【竹内&川村&佐々木&上國料&伊勢&橋迫&川名&為永&松本&平山】
アンジュルム応援スレッド Part194【竹内&川村&佐々木&上國料&笠原&伊勢&橋迫&川名&為永&松本】
アンジュルム応援スレッド Part326【和田&中西&竹内&勝田&室田&佐々木&上國料&笠原&船木&川村】
アンジュルム応援スレッド Part346【竹内&中西&川村&勝田&室田&佐々木&上國料&笠原&船木&太田&伊勢&橋迫】
アンジュルム応援スレッド Part338【和田&中西&竹内&勝田&室田&佐々木&上國料&笠原&船木&川村&太田&伊勢】
10:05:15 up 39 days, 11:08, 0 users, load average: 9.92, 8.58, 8.07

in 0.9911060333252 sec @0.9911060333252@0b7 on 022200