1 :
名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/18(木) 12:58:49.61 ID:E7Z/THLP0
2 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/18(木) 13:00:27.88 ID:E7Z/THLP0
BRB=すぐに戻ります
CC=移動阻害スキル、またはキャラクターチェンジ
CP=Champion point.チャンピオンポイント
Tank LFG 〜 =Looking for group.〜用のグループ探してます
LF Tank 〜 =〜用のタンク探してます
LF Trade Guild =トレードギルド探してます
※LFはLooking forの意味で探していますという意味になる
PST=Please send tell.ウィスパーください(文脈によってアメリカ標準時刻の可能性も有)
※ESOはTellじゃなくWhisperにあたる
PUG=Pick up group.即席グループ
PC [item]=Price check.相場を教えて下さい
WTB=Want to buy.買いたい
WTS=Want to sell.売りたい
WTT=Want to Trade.トレードしたい
WW=Warwolf
Vamp=Vampire
Bite=Bite.噛み付いてもらいたい(噛みつきで各種感染できるため)
AD=Aldmeri Dominion.アルドメリ自治領
EP=Ebonheart Pact.エボンハートパクト
DC=Daggerfall Covenant.ダガーフォールコヴナント
Vet,Vt=Veteran.ベテランダンジョン
3 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/18(木) 13:01:04.41 ID:E7Z/THLP0
オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
MiniMap by Fyrakin: ミニマップ表示(AUI入れるなら必要無い)
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索
JpFix版が存在するADDONの一部
pChat:jpFix版が存在
Foundry Tactical Combat:jpFix版が存在
Destinations:jpFix版が存在
※ESOUIにて「2ch」で検索
4 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/18(木) 13:01:38.64 ID:E7Z/THLP0
●クレカ情報を登録したくない方向けの、バニラvisaを利用したESO plusの購入方法について
@バニラvisaカード本体をコンビニなどで購入します
Aバニラvisaオンラインに会員登録して、購入したカードを利用登録します
Bカード情報確認からオレンジ色の【確認】スイッチをクリックします
Cカード番号、有効期限(月/年)、セキュリティコードが表示されるので、それをDMMのクレカ登録で入力します
Dカード名義人は何でも良いみたいですが、無意味な文字の羅列は弾かれる模様、自分の名前にするのが無難でしょう
E決済画面で確定、残高が足りなくなったら新たにバニラvizaを購入し乗り換えて、DMMに登録したクレカ情報もそちらに変えましょう
5 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/18(木) 13:02:04.87 ID:E7Z/THLP0
アドオン入れ過ぎたら
“Lua is reaching its memory limit”
ってメッセージが出るのの対策
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET LuaMemoryLimitMB "64"
を
SET LuaMemoryLimitMB "256"
などに変更する
メモリに余裕があるなら512とかでもOK
6 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/18(木) 13:02:31.37 ID:E7Z/THLP0
OSが7ならCoreParkingを切る(8以降はデフォでオフなんで無視)
UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる
SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも
7 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/18(木) 13:02:47.13 ID:E7Z/THLP0
8 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c34a-HNW7)
2016/08/18(木) 13:04:28.24 ID:6DImN4Qt0
死ねよ荒らし
9 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bbc-DJkl)
2016/08/18(木) 13:08:58.79 ID:nf0AAWwQ0
>>3 オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
MiniMap by Fyrakin: ミニマップ表示(AUI入れるなら必要無い)
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索
Destinations:本家版で日本語対応済み
pChat:本家版で日本語対応済み
JpFix版が存在するADDONの一部
Foundry Tactical Combat:jpFix版が存在
※ESOUIにて「2ch」で検索
10 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fd-D2ET)
2016/08/18(木) 13:13:57.27 ID:IQww45VW0
自分が
>>980踏んでたことに気付かなった・・・スマン
下の方であんな流れになっていたとは
11 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-D2ET)
2016/08/18(木) 13:14:04.02 ID:ElsjYoXm0
嫌ならIPスレ立てれば?
その代り情報なんて上がってこないよ
12 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bbc-DJkl)
2016/08/18(木) 13:17:10.96 ID:nf0AAWwQ0
起動時ロゴムービーのスキップ
¥Users¥YOUR_NAME¥Documents¥Elder Scrolls Online¥liv¥UserSettings.txt
内の
SET SkipPregameVideos “0”
を
SET SkipPregameVideos “1”
に変更する
13 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f35b-9aXS)
2016/08/18(木) 13:21:43.42 ID:WYGHufyN0
前スレ最後の生産の上げ方についてだが
調理と錬金以外は分解で上げるのがメイン
冒険のついでにドロップ品を大量に持ち帰って壊しまくれば上がってく
プラス会員じゃないとなかなかバッグ空かないだろうけど
14 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fd-D2ET)
2016/08/18(木) 13:34:39.66 ID:cz+lxCiB0
調理・錬金・符呪かな
ちなみに日本語だとどうなってるのかしらんがネックレスとか指輪は分解できんかった
15 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cfeb-TSPJ)
2016/08/18(木) 13:35:34.87 ID:0rvKTMul0
ここが本スレか
16 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-NRoR)
2016/08/18(木) 13:41:06.03 ID:FqXuwE9C0
>>11 まあまあ。そう喧嘩腰にならずに。
俺としてはIP表示でもどっちでもいい。荒しはスルーしてるんで。
IP表示はカジュアルな荒しの抑止手段なのと、NGのしやすさに利点があると思う。
ただIP表示にしたところで、本気で荒らす気があればどうとでもできるからね。
同様に自己防衛したい人もそれなりの手を打てる。っていうか、もう打ってるでしょ?
なのでIP表示自体がなにがしかの実効力があるわけじゃない以上、付随被害が
想定されるという主張も理解できる。
一長一短なんだよね。
とはいえ、
>>1は削除要請できるっていうけど、実際するやついないだろうと予想できる。
IP表示で本当にお通夜状態になるかどうかも、実際の所不明だし。
個人的には串刺すぐらい当たり前だと思ってるし、自己防衛してないやつの心配まで
してあげる必要あるの?って程度で思ってる。
この問題は、長文をうざがる一定層がいる以上議論は掘り下げにくいから、
多数決で決まるのもある程度仕方ないんじゃないかな
このスレで荒しが激化するようならまた考えればいいよ。
17 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f317-D2ET)
2016/08/18(木) 13:42:50.36 ID:Z+Sdj0dj0
落ち着いてきたな この方向でスレ進めていきましょう
18 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ebc9-LSUn)
2016/08/18(木) 13:46:57.10 ID:w9tzpHk70
みんなマジカソーサラーの単体dpsってどれくらいでてる?
オーバーロード込みでも16k前後ってとこなんだけど
どうやったら一人で2万も3万も出せるん?
19 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/18(木) 13:49:40.26 ID:ef7tzdkDr
長文おじさんと晒し魔が消えてくれるなら別にこのスレでいいよ
立てる宣言してる人いるのに無視して無理矢理立てたのは許しがたいけど
20 :
名も無き冒険者 (スッップ Sd6f-HNW7)
2016/08/18(木) 13:54:39.00 ID:LiOSi0Uod
前スレで自分、IP表示とワッチョイ表示を混同してた
ワッチョイになっているからいいや
とりあえずスレたてお疲れさま
21 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ e78c-D2ET)
2016/08/18(木) 14:05:00.89 ID:d/IDgOoy0
IP有る無しはどっちでもいいけどスレ荒らしてる奴いるしもう別にIP有りでも立てりゃいいんじゃないの
別にスレの流れ遅くなっても前に戻るだけだから困らんだろ
22 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/18(木) 14:11:28.86 ID:jd2VVjQTa
IPで損被るのは荒らしてる奴だけ
23 :
名も無き冒険者 (スフッ Sd6f-HNW7)
2016/08/18(木) 14:31:29.76 ID:vp8J4WThd
長文おじ今日も元気だな
24 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/18(木) 14:43:10.25 ID:4AIGshtk0
RAMはIPIPうるせえな
そんなもんルーターのスイッチ切り替えてりゃ意味ねえって売りスレで学んだわ
25 :
名も無き冒険者 (ワキゲー MMbf-HNW7)
2016/08/18(木) 14:51:53.52 ID:/Dlkr+miM
つか、俺もそうだけど、980直前で踏みたくないから結構書き込み減ったよな?
だから980とるのすごく簡単だったのに、 ID:IQww45VW0がうっかり踏むまで黙ってた奴は、一時的にアクセス制限でもあったのか?
ID:E7Z/THLP0に感謝
26 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/18(木) 14:52:51.28 ID:ef7tzdkDr
27 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ef-TSPJ)
2016/08/18(木) 14:55:19.41 ID:NsfXy9540
RAMだっちゃ
28 :
名も無き冒険者 (ワキゲー MMbf-HNW7)
2016/08/18(木) 15:02:49.76 ID:/Dlkr+miM
>>26 980が気づかなかったから、985が宣言して建てたんじゃないの?
985 名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2) sage 2016/08/18(木) 12:52:12.75 ID:E7Z/THLP0
じゃぁ、立ててきます。
29 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/18(木) 15:05:32.43 ID:4AIGshtk0
>>16 荒らしてる当のRAMおじが荒らしがどうのとか言ってもな、お前が他の晒し魔スルーしたのみたことねえし
30 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cb6f-HNW7)
2016/08/18(木) 15:09:02.57 ID:ex/nL0kw0
平日昼間に常時スレ監視なんかしてるわけないだろ・・・
31 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2e-D2ET)
2016/08/18(木) 15:18:21.29 ID:chMz9nvB0
リツコ即ブロック逃亡しときながらリアルで揉んでこいはおもろかった
おっぱいだけは評価されてんのな
32 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/18(木) 15:40:17.46 ID:Bt20wjQVa
どうでもいいけどゲームの話してくれー
33 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/18(木) 15:44:51.67 ID:B1ET/Fjra
まーた荒らし始まったか
晒しスレいけよ
34 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 732b-D2ET)
2016/08/18(木) 15:48:01.33 ID:190UzWmR0
クラグローン攻略し始めたがきっつうううい
雑魚召喚されてしかもそいつらが遠距離で移動阻害攻撃してきたら何も出来なああい
いや何が悪いかは分かってるけど実績埋めの為だけに人なんて集まるわけないじゃああん
35 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3c-D2ET)
2016/08/18(木) 15:51:03.99 ID:tXJhU7dK0
もういいだろう!
36 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db7b-lWGj)
2016/08/18(木) 15:56:58.02 ID:CgYUIxug0
トライアルの募集とか見た事がないがやってる層とかいるのか?
37 :
名も無き冒険者 (スッップ Sd6f-HNW7)
2016/08/18(木) 15:57:53.96 ID:gziIlODcd
ネットでもリアルでも女に相手にされないからって
何スレ分もよく粘着出来るな。
キモイとか痛い通り越して怖い。
38 :
名も無き冒険者 (スッップ Sd6f-HNW7)
2016/08/18(木) 16:04:27.07 ID:gziIlODcd
>>36 Jpゾーンは喪に服してるから観たこと無いな。
普通のZoneだとたまーに見るね。
あとはPvEギルドとかでもやってるし。
39 :
名も無き冒険者 (スッップ Sd6f-wLiW)
2016/08/18(木) 16:12:09.42 ID:lwDL+DMId
セット装備初めて作ったけど楽しいなこりゃ
40 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/18(木) 16:13:10.03 ID:3d6UekHv0
晒し屋のおじさん連呼厨が炙り出せるからIP表示の方が良かったのになあ
41 :
名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-wLiW)
2016/08/18(木) 16:21:11.40 ID:J9iw/Bqqp
IP晒しに抵抗無いのってクソガキくらいかと思ってたけど結構いるんだな
42 :
名も無き冒険者 (スッップ Sd6f-HNW7)
2016/08/18(木) 16:28:12.65 ID:gziIlODcd
>>39 セット装備あるから多様性があって飽きない
43 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db73-HNW7)
2016/08/18(木) 16:30:05.09 ID:zpvHacJ50
ip表示のスレに書き込むときは念のためVPN 通した方が良いんじゃない?
44 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-GOit)
2016/08/18(木) 16:30:06.26 ID:H1nLeVJOa
>>36 日本語版からでも大手ギルドだともう毎日やってるぞ
どっかギルド入ればいいんでね
45 :
名も無き冒険者 (スフッ Sd6f-HNW7)
2016/08/18(木) 16:34:22.01 ID:vp8J4WThd
今日の金鍵なに?
46 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/18(木) 16:48:55.87 ID:ef7tzdkDr
>>28 そのまえの990までに〜はスルーなのね
まあもういいわ
47 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa3f-wLiW)
2016/08/18(木) 16:52:57.21 ID:t9+PTWyya
48 :
名も無き冒険者 (スフッ Sd6f-HNW7)
2016/08/18(木) 17:04:30.85 ID:vp8J4WThd
長文おじに触るなようるさいから
49 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/18(木) 17:28:15.42 ID:MQ2o3umta
素材足りなくて装備更新大変だって言ってた物だけど
ソロばっかでグループダンジョンとかあんま行かなかったから足りなくなってたんだな
フィールドの敵が落とす装備は適正レベル越えちゃってるし
グループダンジョン行くようにすれば適正レベルの装備ボロボロ落ちるから確かに余りそうだわ
50 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6beb-mKWW)
2016/08/18(木) 17:32:01.86 ID:Q2a/LFh/0
いや、DLCなら生産キャラのスキルに応じて適正レベルのがフィールドに沸く
51 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-D2ET)
2016/08/18(木) 17:40:08.36 ID:l7N8bLn60
160まではある程度で到達してから全力でいいと思う
52 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6beb-mKWW)
2016/08/18(木) 17:41:00.08 ID:Q2a/LFh/0
あ、そういう話じゃないか
敵の方がレベル高い装備落とすって進め方が早いのね。すぐ死ぬから無理だわ
53 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/18(木) 17:43:51.15 ID:MQ2o3umta
ああ、ごめんごめん、色々変な文章になっちまったがそれでいいのよ
俺のレベルが高くなっちゃってるの
DLCはまだ手をつけてないなー
54 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/18(木) 18:21:02.79 ID:E7Z/THLP0
>>16 IP無しがいい、もしくは無くてもいいという意見の人が一定数出てきてるから、多数決で決めるのは駄目かと。
IP表示すべきとかそうせざるを得ない理由をきちんと説明して、現状維持の側からコンセンサスを得ようとしなくてはいけない。
現状変更しようとしているのはIP表示すべきと言っている側なので、現状維持の理由を頑張って説明する必要は本来無い。
IP表示が一長一短で特別有効な対策と言い切れないならなおさら。
IP表示の荒らしに対する有効性だけど、田村タイプなら多少はあるのかもしれない。他所の発言と結び付けられるから。
けど、今このスレを荒らしてるのは個人粘着するタイプなので、結び付けられるという特徴自体がリスク。相性が悪い。
言うような、頑張って荒らす奴は既に対策済みで、他の住人にも防衛対策を迫るような構図なら、
IP表示することは一長一短どころかメンド臭さが先行してる。現状維持すればしなくていいんだから。
あと削除依頼の話。
複数スレに渡っていること、2chのルール違反を告げているが無視していること、新スレでも継続していること、
これらをログへの安価で示しておくと通りやすい。同一犯であることも特定ギルド関連の話題になってるからこれも示しやすい。
コピペ連投程度の荒らしで削除通ったことあるので、ルール違反と悪質性をフォーマットに沿って客観的に示すのが大事。
加えてワッチョイの仕様よく知らない人も居るっぽいので解説。私のコレだと、ワッチョイ 3b9f-QOS2
ワッチョイ:固定回線からの投稿。要はPCというか携帯端末でないですの意。
3b9f:投稿者のIPアドレスを2chIDみたいな法則で表した物。板内の同一IPならここは同じ。IP表示との違いは外と結び付けられるか。
QOS2:使用ブラウザ
スレ内の同一人物認定用途なら真ん中の項で可能で、IP表示しても現行機能と変わり無い。
今同一人物であろう人が別のワッチョイ表示になってるなら、既に対策済みだからIP表示しても識別出来ない。
55 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/18(木) 18:24:02.88 ID:MQ2o3umta
本格的にこの流れに我慢できなくなってきた
誰か何とかしてよ
最近ESOの話ほとんどしてないじゃん
56 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f17-D2ET)
2016/08/18(木) 18:24:14.44 ID:brH6Aepx0
無課金でLV上げすぎて、適正過ぎた後に課金でDLCエリア行くと、ヌルゲーになるの?
57 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa3f-wLiW)
2016/08/18(木) 18:25:02.94 ID:mQISE2z6a
嫌なら見るな
58 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/18(木) 18:25:40.23 ID:3d6UekHv0
>>54 >ワッチョイ:固定回線からの投稿。
・方法次第で幾らでもスマホからでも投稿可能
・ワッチョイは方法次第で幾らでも変えられる
59 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 67e6-DJkl)
2016/08/18(木) 18:28:15.29 ID:VfmAxIM/0
そろそろ長文おじさん専用スレが必要じゃね?
60 :
名も無き冒険者 (ワキゲー MMbf-HNW7)
2016/08/18(木) 18:34:29.13 ID:/Dlkr+miM
>>56 スキルと装備のおかげで 低レベルで行くよりかはヌルくなるよ。
単純にレベルだけだとあんまり変わらないと思うけど、
実際にやってないから確実ではない。
盗賊プレイは音声が変だから修正を待つか、修正はされないと諦めてる始めるかが悩みどころ。
61 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db7b-mlYS)
2016/08/18(木) 18:35:45.94 ID:vEZXAKPU0
(´・ω・`)
62 :
名も無き冒険者 (スッップ Sd6f-HNW7)
2016/08/18(木) 18:36:49.80 ID:gziIlODcd
63 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cb3a-D2ET)
2016/08/18(木) 18:39:36.09 ID:pNzttyN60
エラー102のメタファイルエラーから抜けられず初プレイも出来ない。
サポート返信早くしてくれ〜
64 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/18(木) 18:42:37.79 ID:E7Z/THLP0
自治の話は住人が責任を持ってしなくてはいけない。
この件で今後一切新スレ立てる時にIP表示しようぜとか言い出さず、
内容に反対しないのであればスルーしてもいいけど。
>>58 うん。そういうこと。
その方法次第というのはIPにも同じことが言える。表示しても特定個人を炙り出せたりはしない。
昔ながらのID表示が携帯端末を個人が複数所有する現状に合わなくなってきたので、
PCと携帯の使い分けによる自演の労力を上げるためのワッチョイ。
元々携帯以外の方法で日の内にID変える手段を確保している荒らしにはIP表示しても特定には至らない。
65 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 676b-D2ET)
2016/08/18(木) 18:43:51.13 ID:/IrDaZLv0
自治とか以前の問題で句読点おじさんが消えれば解決すると思います
66 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/18(木) 18:50:54.77 ID:MQ2o3umta
もういいやぁ、いい機会だし2ch見るの止めよう
色々アドバイスくれた人たちありがとねー
67 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f744-D2ET)
2016/08/18(木) 19:06:26.75 ID:/MCY/nTn0
前スレ
>>918でアドバイスくれた人ありがとうございました
色々素材とか装備が整うまで、CP150にて作製していこうと思います
68 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7798-D2ET)
2016/08/18(木) 19:24:27.64 ID:hps50Ybi0
2chでコンセンサスを得るだの、責任を持てだの行ってる時点で頭悪いな
仮に現時点で「次スレからIP表示にする」と決まったところで、次スレを立てる段階で簡単に翻す事ができるし
強行的にIP無しスレを立てることだって出来る
匿名掲示板でまともな議論が出来るはずがない
69 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f311-HNW7)
2016/08/18(木) 19:34:52.88 ID:YHGg1sw00
かしこいふりしたかっただけだよ察してやれよ
70 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5b-HNW7)
2016/08/18(木) 19:36:21.88 ID:oBg/20u+0
71 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/18(木) 19:49:26.23 ID:4AIGshtk0
214 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2016/08/18(木) 18:51:26.46 ID:xJn4exYI
燃料投下
RAMの奴がまた何か言ってるよ
みりだうと ?@millidoubt 1 時間1 時間前
Queen's RAMについてヘイトスピーチしている人がいるけど、心理学的にとても興味深い。
主観によって認知がどのように歪むのかとか。
実態を知っている分、どれほど歪みが生じているのかよく分かる。
消された時の為の画像
https://gyazo.com/961f777cfcf56e0577e0188329ef1ef1 このみりだうとって奴、句読点おじと文体そっくりやな
72 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f729-3tHL)
2016/08/18(木) 19:50:47.08 ID:7pudRtjt0
IPタラタラおじさんは自演したいだけやん
73 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/18(木) 19:51:02.30 ID:E7Z/THLP0
IP表示に関してふわっとした理解しかしてない人が、
IP表示すれば晒しする連中を締め出せるという勘違いのもと、
前スレ終盤で先走った既成事実作りをしようとしただけ。というならもう議論必要ないけど。
この段で絶対的な有効性に関する話しないんだから、ある訳無いんだろうし。
そもそもドサクサで現状変更しようという奴が事の発端。
次唐突にそれやったらそいつが荒らし。今や反対してる人が一定数居るのが確定してるんだから。
というか、このスレ云々以前に、IP表示絶対派が居るなら独自に日本語版スレ立ててもいいのよ?現状変更だからね。
>>70 そういう考えは根本的に誤りと断言しとく。議論したとして所詮他スレで決まった内容でしかない。
きちんと議論が行われたとして、黙って従うつもりなんて無いんだろうし。
好みでないから他所でやれというだけのただの無責任。
74 :
名も無き冒険者 (スッップ Sd6f-wLiW)
2016/08/18(木) 19:58:46.39 ID:lwDL+DMId
75 :
名も無き冒険者 (アウアウ Saa7-6SVL)
2016/08/18(木) 19:59:15.86 ID:fYn09zDga
流れを完全無視して自分が望むスレ立てを割り込み強行した
>>1が何か言ってる
76 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/18(木) 20:00:06.03 ID:MQ2o3umta
と思ったけどよく考えたら他に行くとこねえや
句読点をNGワードに突っ込んで帰ってきたぜ
見るのやめると言ったがその期間は指定してない云々
77 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-GOit)
2016/08/18(木) 20:01:49.94 ID:1bS/Sna7a
>>71 文体というか簡単な話を難しく書きたがるところというか
理屈っぽい言い回しが色々アレやな・・・
78 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 676b-D2ET)
2016/08/18(木) 20:04:20.59 ID:/IrDaZLv0
RAMにはロクな奴いねーなー!!!
いるのは2ch荒らしの句読点おじとかRAMもシロディールじゃ凄いのかも知れないが
人間としては終わった奴しか居ねーな
79 :
名も無き冒険者 (スップ Sdef-HNW7)
2016/08/18(木) 20:08:46.08 ID:KwhnztWGd
頭の悪い奴ほど、小難しい表現を多用して賢く見せようとあがくんだよ
だらだら長文になるのも、言いたいことを簡潔にまとめる能力がないから
80 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/18(木) 20:09:09.07 ID:V5TRzJYSr
81 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/18(木) 20:09:17.62 ID:4AIGshtk0
そもそもシロディールでどれがRAMなのかって判別出来るのか?
見たことねえからPvPギルドってよりVCで初心者虐めてる基地外の印象しかねえ
82 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/18(木) 20:16:21.00 ID:E7Z/THLP0
>>75 それは言いがかり。
現状変更には合理的な説明をする義務があるけど、現状維持はそうではない。
何か自分に事を荒立てず簡潔なコミュニケーション取る能力があると思っているなら、
IP表示の有効性を論理的に説明すればよかっただけ。
ただ
>>16が諌めてもスルーだし、その点は期待できないっぽいね。
もう暫く様子はみるけど、ロクに口きけないのであればDQNのおイタとして流すよ。
83 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ef85-kdZS)
2016/08/18(木) 20:22:54.84 ID:G4JKI9rX0
設定で、ギルドタバードを、着ている人の、ギルド名を、表示出来るよ。
84 :
名も無き冒険者 (スップ Sdef-HNW7)
2016/08/18(木) 20:23:13.34 ID:KwhnztWGd
>>71 この人も賢いフリして盛大なブーメラン投げてるな
みりだうとさんが認知している実態は、みりだうとさんの主観で歪んでいないと誰が証明できるんだろうね
85 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-D2ET)
2016/08/18(木) 20:27:33.77 ID:l7N8bLn60
主観によって認知が歪んでいるという主観
86 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-GOit)
2016/08/18(木) 20:32:24.48 ID:1bS/Sna7a
みりだうとさんの主観は絶対正しい!
・・・ってみりだうとさんが言ってた
それにしてもRAMは変なのしかおらんな
87 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3c-wLiW)
2016/08/18(木) 20:34:30.62 ID:tXJhU7dK0
もういいだろう!
88 :
名も無き冒険者 (スップ Sdef-wLiW)
2016/08/18(木) 20:35:13.56 ID:1qRqgzwid
ヒラで初めてベテラン行ったら別世界で笑えない
もうちょいcp上げるか慣れるかだなぁ
89 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-D2ET)
2016/08/18(木) 20:35:21.34 ID:l7N8bLn60
そんなことより今突然悟りが400k入ってきたんだけどそういうシステム?
90 :
名も無き冒険者 (スップ Sdef-wLiW)
2016/08/18(木) 20:37:44.55 ID:1qRqgzwid
91 :
名も無き冒険者 (アウアウ Saa7-+B0y)
2016/08/18(木) 20:46:37.57 ID:a0L59pTEa
IPはどうでもいいけど長文の人は気持ち悪い
92 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5b-HNW7)
2016/08/18(木) 20:48:00.41 ID:oBg/20u+0
>>82 とりあえず書き込みを自粛した方がよくないか?
俺はIP無しでいいと思ってるけど、IP無しに反発してる奴があなたに噛みつくので、
ゲームの話が全くされない状態になってしまっている。
反発側は人数が居るから自粛は難しいが、あなたが自粛することは容易だろう?
>>86 Twitterの別名を思い出すんだ!
じゃ、帰宅したのでESOがやるわ
93 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ab17-HNW7)
2016/08/18(木) 20:59:29.65 ID:E/N28Bqr0
>>92 このスレ見て「○○側は人数が多い」と断言してるお前は臭いな
2chでは多数決を採るのではなく理屈の正しさを問うべきである
94 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/18(木) 21:02:01.04 ID:V5TRzJYSr
まるでお通夜だな
元気だせよお前ら
95 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fd-D2ET)
2016/08/18(木) 21:07:37.43 ID:cz+lxCiB0
初ダンジョンファインダーつかったらCP160の人がリーダーやってるところにとばされたんだが・・・
96 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/18(木) 21:09:36.34 ID:V5TRzJYSr
>>95 大丈夫だ
俺の時はcp501の外人テンプラーに無双された
97 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/18(木) 21:09:42.86 ID:MQ2o3umta
俺も昨日ファインダー使ったら超高CPの二人が全部やってくれたぜ
俺の出番無し
98 :
名も無き冒険者 (アウアウ Saa7-+B0y)
2016/08/18(木) 21:12:35.98 ID:a0L59pTEa
アプデ失敗してしばらくインできないからオリンピック見てるわ
馬の世話できないのがきっついなー
99 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f35b-9aXS)
2016/08/18(木) 21:16:01.19 ID:WYGHufyN0
ランチャーのオプションから修復試すといいよ
100 :
名も無き冒険者 (アウアウ Saa7-+B0y)
2016/08/18(木) 21:25:36.11 ID:a0L59pTEa
>>99 それ試したけどあと4Mのところで書き込みエラーだかで進まなくなったんだわ…
来月になったら速度規制解除されるからもう一回試してみるつもり
100MBのアプデで修復パッチが6GBってきつい
101 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/18(木) 21:28:25.34 ID:MQ2o3umta
うわ、そりゃきっついな
俺なんかメンテで1日インできないってだけでもつらいのに
102 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f17-D2ET)
2016/08/18(木) 21:30:54.85 ID:brH6Aepx0
3日も我慢すれば、なんで毎日インしたかったんだろう?って気持ちになるから大丈夫だよ
103 :
名も無き冒険者 (エーイモ SE7f-hCp1)
2016/08/18(木) 21:35:31.55 ID:iwn/cdMPE
>>100 自分もそれだったけど、一時的にファイアウォールとアンチウィルス止めて
管理者権限でランチャー起動したらうまくいったよ
まだ試してなかったらぜひ
104 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/18(木) 21:45:52.10 ID:MQ2o3umta
ようやく仕事が終わった
終わるのがいつもこんな時間だからソロばかりになっちまう
今日もファインダーが機能してればいいが
105 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6719-D2ET)
2016/08/18(木) 22:18:36.16 ID:ny5mHY4c0
管理者権限起動で行けたわ
なんだったんだろう
106 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 67e6-DJkl)
2016/08/18(木) 22:35:07.65 ID:VfmAxIM/0
CPってめちゃくちゃ上がりやすいな
160まで2週間かからないんじゃねーかこれ
107 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 73c9-TSPJ)
2016/08/18(木) 22:35:18.79 ID:cW/BPc6l0
今日はファインダーうごいてるなー
サクッと終わらせるつもりでやったら周り皆レベル10台でヤイヤイ言いながら進んでおもろかったわ
108 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-D2ET)
2016/08/18(木) 22:42:43.53 ID:l7N8bLn60
109 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/18(木) 23:48:04.50 ID:E7Z/THLP0
4亀の新着レビューが3人連続でアレな感じ。
>キャラクターのスキル構成自体は割と自由が利くが、それを生かせる環境が少ない
>グループダンジョンのマッチングが遅すぎて話にならない
>ネトゲ黎明期の混沌や高揚感を経験した身としては
UOの自由度って言ったって、ゲーム的に使えるスキルって一部でしたよね!?
ファインダーなんてツール大昔には無いですよね。UOは良かったと言いつつUOもその点クリアしてないですよね?
>前回のメンテも変な時間で仕事持ちに嫌がらせしているとしか思えない。
なお40代男性
>何を言いたいのかさっぱりわからないのでストーリーが理解不能で現在LV40までしてますが序盤で理解を放棄しました
>やたらとゲームの設定語を序盤から乱用されて理解するのに苦しい
>基本は英語が主体になりコミュニケーションが取りにくく私は1度もチャットをしたことも
なお40代男性。いや、だからか?
110 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f34f-mlYS)
2016/08/19(金) 00:04:24.57 ID:i16UGOpP0
最後の人はたぶんTESシリーズやってないんだろうな
111 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb6-oOlN)
2016/08/19(金) 00:24:09.65 ID:JWk9J67G0
最近グループダンジョンでの戦闘がやけに重くて
スタンド攻撃でも受けてるのか数秒回りが固まって一気に時が動きだす みたいな現象が起きてるんだ
この前の定期メンテまでは問題なかったんだけど うちのPCだけかねぇ?
112 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfb-sWCP)
2016/08/19(金) 00:30:19.39 ID:3fzesMb50
2ちゃんでこんなに長文連投してることに戦慄を覚えた
これまでの板でもこんな長文を書いてきたのか
いや違う、彼にとってここが2chデビューなんだろうな
113 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb0d-D2ET)
2016/08/19(金) 00:31:08.51 ID:P3xOMjUk0
ファインダーの調子良くなったらシロディールが過疎った
114 :
名も無き冒険者 (エーイモ SE7f-hCp1)
2016/08/19(金) 00:41:44.28 ID:Wkb82Gu/E
>>111 自分の場合はメンテ前にウェイレストノーマルの最後の最後で何回も起こって
その時は諦めたけどこの前のメンテ後やったら直ってたよ
115 :
名も無き冒険者 (エムゾネ FF6f-HNW7)
2016/08/19(金) 00:52:25.08 ID:bR82SqiGF
前に俺がやってた古いオフゲシリーズのオンライン化にも似たようなキチ居たよ
まあそいつはコテいれる程度には親切だったが
116 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bfce-D2ET)
2016/08/19(金) 01:25:07.37 ID:bq0GeKzN0
面倒くさいのを見ないようにするためにもワッチョイ入れてるんだし有効活用しようぜ
117 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db7b-c/8H)
2016/08/19(金) 01:46:55.92 ID:wMzKbJJQ0
おいおい、もう半額セールかよ。
118 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db73-HNW7)
2016/08/19(金) 01:56:45.35 ID:ejsbYL/y0
本当につまんねースレになったなここ
119 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 676b-D2ET)
2016/08/19(金) 02:04:40.94 ID:N5rR97o/0
>>118 長文句読点おじ=RAMのみりだうとが全ての原因
120 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 02:08:05.92 ID:D+b4Sxvw0
NG推奨
「句読点」「おじさん」
121 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c75b-wLiW)
2016/08/19(金) 02:09:43.13 ID:2TjMs4IU0
RAM、句読点、。、長文おじ、をNGに突っ込んだらだいぶ快適になったお
ファインダーが機能するようになったけど外人さんはなんであんなに生き急いでるんだ
俺のやる事無いじゃないか
122 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfb-sWCP)
2016/08/19(金) 02:15:31.72 ID:3fzesMb50
抽選で2000人に何日間か無料プレイっていうDMMの募集に応募しといた
当たったらやるわ
123 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 02:17:58.41 ID:D+b4Sxvw0
確かに外人タンクは突進すること多いな
テンポが速いが治癒師やダメージのマジカやスタミナが切れて全滅したりする
それにしても翻訳がダメダメだな
日本語版のロールの「ダメージ」には「ダメージを与える者」という意味はないから
「ダメージ」ではなく「アタッカー」と訳さないといけないのにな
124 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c75b-wLiW)
2016/08/19(金) 02:21:22.37 ID:2TjMs4IU0
君その程度の翻訳に文句言ってるようじゃあ
ベセスダゲーの日本語版は出来ないぜw
そういやこの前逆になかなか行ってくれないタンクがいたな
何を待ってんだよ!と外人さんがイラついてた
125 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fea-6SVL)
2016/08/19(金) 02:32:19.81 ID:ZB1cmXcc0
>>122 今回は2000人なのか
ほぼ100%当選じゃないのか?
無料期間と尼の半額セール期間チェックしとかないと買うとき半額終わってたりしてw
126 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f35b-9aXS)
2016/08/19(金) 02:34:37.60 ID:Gd7nktla0
急に大盤振る舞い始めたよな
予約購入組だからまったり見てられるが最近買った人は馬鹿馬鹿しくなるよな
127 :
名も無き冒険者 (エムゾネ FF6f-HNW7)
2016/08/19(金) 02:34:53.31 ID:bR82SqiGF
そら向こうは2年先行してるんだ
簡単なコンテンツは無双や作業になるのも仕方なかろ
脳筋の割合も高いしな
昔、PTリダが説明してる間にメンバーの一人が我慢しきれなくなって自分の名前叫びながら突撃して
他メンバーも仕方なく続くもすぐ崩壊していく動画あったけどある意味全力で楽しんでるだろうな
128 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/19(金) 02:37:24.61 ID:zzffhDdM0
ま〜既に俺らでさえノーマルダンジョンはタンク無しの全員DPSで突っ切ってるぐらいだしなあ
2年もやってる連中からしたらベテランダンジョンも全員DPSでゴリ押しクリアなんじゃないか?
129 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfb-sWCP)
2016/08/19(金) 02:37:36.27 ID:3fzesMb50
4gameのレビュー読んでるけどこれ俺には合わなそうだわw
130 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-NRoR)
2016/08/19(金) 02:53:35.11 ID:TT71jZMO0
>>125 半額セール21日までやで
半額で興味持たせて無料プレイに引っ張ってきて、そのうちの何割かに定価で買わせる計画か。
DMMには切れ者がいるなw
131 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ebc9-LSUn)
2016/08/19(金) 02:58:16.26 ID:RpTU4+bd0
>>123 そこは別に外人もアタッカーのことを「DPS」って誤用してるし
通じりゃなんでもいいだろ
132 :
名も無き冒険者 (エムゾネ FF6f-HNW7)
2016/08/19(金) 03:08:41.26 ID:bR82SqiGF
日本人PTで英語版からやってるらしい奴が低CPの新規にノマダンで俺がほとんどのダメージ出してるから(ドヤァ)とか自慢してるのも見たことあるしなあ
外人も俺tueeeしたい連中は一定数いるだろうな
どこのダンジョンまでクリアできるのかは知らないがvetでヒラ1残りDPSの募集は見たことあるな
想像しかできないが全員が自己回復できるなら簡単な所は行けるかもしれないけど効率は落ちそう
133 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb0d-D2ET)
2016/08/19(金) 03:34:23.83 ID:P3xOMjUk0
俺Tueeeな人は積極的にDLCダンジョン行ってくれ
さっき補充兵で入ったらマザッタンの最後までマラソンした挙句
全滅3回で解散して収入なしで終わったw
134 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f35b-9aXS)
2016/08/19(金) 03:41:24.72 ID:Gd7nktla0
翻訳はダメージなんかは分かるから上々だけど
クエ会話とかでPCが時々女主人公みたいな気持ち悪い喋りするのが気になる
SKYRIMを踏襲したぶっきらぼうな口調表現なら男女両方いけるのに
135 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 05:48:50.38 ID:D+b4Sxvw0
>>131 そういうと思ったが
「DPS」は現在は英語圏で「アタッカー」の意味としても使われている
しかし日本語としての「ダメージ」は「アタッカー」という意味では使われてない
だからこれは完全な誤訳
ちなみに誤用うんぬん派VS言葉は生き物派の話をやるつもりはない
136 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb49-TSPJ)
2016/08/19(金) 06:22:08.31 ID:YQgMyTte0
>>135 そういうと思ったが
「DPS」は現在は英語圏で「アタッカー」の意味としても使われている
だから日本語としての「ダメージ」は「アタッカー」という意味でいずれ使われる
だからこれは誤訳 とはいいきれない
ちなみに誤用うんぬん派VS言葉は生き物派の話をやるつもりはない
137 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb5-D2ET)
2016/08/19(金) 06:32:05.54 ID:jLCeBnY20
>>71 心理学的wwww
心理学の権威のつもりなんだろうなこのバカwwww
138 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bf1-D2ET)
2016/08/19(金) 06:46:47.87 ID:Typ+n2/c0
>>137 >>71 Queen's RAMについて必死に擁護している人がいるけど、心理学的にとても興味深い。
主観によって認知がどのように歪むのかとか。
139 :
名も無き冒険者 (トンモー MM67-/qZf)
2016/08/19(金) 06:55:19.46 ID:2pmJjHnrM
ツイッターまでチェックしてお前必死だな
140 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2e-D2ET)
2016/08/19(金) 06:59:20.51 ID:+vcZSgzO0
必死に擁護も何もRitsukoおっぱい祭りだろ
141 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 06:59:30.69 ID:D+b4Sxvw0
>>136 そうムキになるなよ
今現在ダメージにアタッカーという意味は一般に含まれてないんだから誤訳は誤訳なんだよ
くるかもしれない未来を事実とするなよな全く
>>137-138と同時に沸いてるから例のおじさん連呼厨なのかもしれんが
142 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 07:04:32.70 ID:D+b4Sxvw0
ダメージの誤訳はシステムの基本的な部分の誤訳だから
翻訳家に丸投げしてDMMが翻訳文を全くといっていいほどチェックしてないことが表れてる
ゲームプレイ上支障があるかどうかよりも、そこに罪深さがある
以前、あるローカライズプロデューサーのインタービューで
翻訳の質を高めるために絶対に守らなければならないことを言っていた
・ゲーム翻訳には翻訳の手順があり正しい手順で翻訳をすること
・ゲームをプレイして翻訳文を修正すること(英文が使われてる状況がわからなければ到底正しく翻訳は出来ないため。ある意味、翻訳家が誤訳しても当然)
DMMは2つとも全く守られていないからローカライズプロデューサーの質が相当悪い
143 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bf1-D2ET)
2016/08/19(金) 07:07:51.17 ID:Typ+n2/c0
>>141 NG推奨ワード自分で連呼してたら自分のレス見えなくないの?
144 :
名も無き冒険者 (エムゾネ FF6f-HNW7)
2016/08/19(金) 07:07:53.58 ID:bR82SqiGF
口調どころかいきなりオッサン声に変わるNPCもいるんだよなあ
あれいい加減直せよw
ボイス無しにしていいから
145 :
名も無き冒険者 (ドコグロ MM27-HNW7)
2016/08/19(金) 07:20:29.69 ID:MTa+/13xM
ロールでダメージて書いてあってアタッカー以外に何の役割と思うんだ?
通じればそれでいいだろ
あと、基本的とか一般的と言う言葉を使う説明は詭弁でよく使われる手法で相手によっては信用されなくなるから
社会に出たら余り使わない方がいいぞ
146 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 07:22:39.87 ID:D+b4Sxvw0
>>145 誤訳は誤訳
スカイリムで「Abelone(アベローネ)」という人名を
アワビの英語がAbaloneなために、一文字見間違えて「アワビ」と訳してしまった話は有名
そのためにスカイリムにはアワビという名前の人が歩いていた
アワビという名前だと思えばゲームプレイ上不都合はない
しかし誤訳は誤訳だよな
アタッカーをダメージと誤訳してしまうのもゲームプレイ上は支障はない
でも誤訳は誤訳
147 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db12-D2ET)
2016/08/19(金) 07:29:05.14 ID:0Sfc/Qvi0
MMO用語で「アタッカー」も大概だがなぁ。こんな用語が通用するの日本だけ
148 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3c-D2ET)
2016/08/19(金) 07:29:27.86 ID:xWdWc1Z40
物事が型に嵌まってないと落ち着かない自分には
何故か1つだけ略語なDPSよりダメージの方がまだマシだと思える
149 :
名も無き冒険者 (エーイモ SE7f-hCp1)
2016/08/19(金) 07:32:20.42 ID:89JkxOQpE
アワビは笑って許せたしダメージも気にならないけどフルボッコは無理でした
150 :
名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-wLiW)
2016/08/19(金) 07:32:24.11 ID:qxnancpTp
もうEQの時代からDPSはDPSだぞ。
ただ、「このクソDPS全然DPS無いな!」とか分からん人見たら確かにわけわからん文章になるが
151 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 07:42:16.15 ID:D+b4Sxvw0
>>145 あと君こそ社会のことをまるで理解してないので
社会に出ると重視される危機管理の「基本的」な考え方を説明する
事故や失敗の前には必ずといっていいほど予兆があり全てが悪い方向に重なったときに事故や失敗が実際に起きるとされる
これが危機管理の基本的な考え方
ここでは電車と信号機を例に出す
「電車が通ってたのに信号機が降りてなかった、でもたまたま通行人がいなかったから問題なし」とはされない
逆に、全てが悪い方向に重なると想定し「人が通ってたら問題だ」として処理されて改善策が考えられる
翻訳の場合も
たまたまダメージという誤訳でも意味がわかる状況で運が良かっただけの話で使用状況次第では不可解になりうる
だから当然誤訳自体良くない
意味がたまたま通じてるかどうかはまた別の問題
152 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 73d4-wLiW)
2016/08/19(金) 07:43:28.18 ID:kZfA1cws0
キリトさんもDPSって言ってたからなあ
153 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 07:47:59.53 ID:D+b4Sxvw0
>>147 片仮名のアタッカーは日本語なんだから日本だけ通じればええやろぉ?
154 :
名も無き冒険者 (ワキゲー MMbf-HNW7)
2016/08/19(金) 07:51:50.95 ID:SkKQwrbiM
たまに男の兵士っぽいのが、女言葉になっててクスッってしてる。
近年のソフトは翻訳のコストダウンの為に、実際に文章がそのまま含まれているわけではなく、
単語集と文章に内部的に分かれてるから、誤訳となる事が多々ある。
まぁ日本語版が1万円
155 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cb27-1BBl)
2016/08/19(金) 07:53:12.14 ID:gNPxqKBp0
>>128 ノーマルダンジョンはDPS3とヒラ1だなあ
まあボスが若干きつい時あるけど力押しで何とでもなる
156 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 08:11:09.62 ID:8J9bMwHfa
朝から痛いやつがいるな。
夏だな。
危機管理と誤訳結びつけるやつ初めてみた。
157 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 08:11:44.55 ID:D+b4Sxvw0
おじさん連呼厨だね
158 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f311-HNW7)
2016/08/19(金) 08:14:53.39 ID:cM909X8B0
>>153 おまえのレスが少し落ち着いてきたスレを荒らす予兆をつくっているのに気付いてね
159 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 08:20:34.23 ID:D+b4Sxvw0
荒れたら次スレはIPスレで
160 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 08:21:39.79 ID:D+b4Sxvw0
英語ではアタッカーのことをDPSと広く言われてるが
日本でも新生FF14などで公式がDPSと呼ぶようになってるんだな
161 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-6sdn)
2016/08/19(金) 08:21:53.42 ID:fwLd+qOTa
>>154 companionsを全部同胞団って訳したんだろうなぁ
と思いながらメインクエの報酬を受け取った憶えがあるな
162 :
名も無き冒険者 (スッップ Sd6f-HNW7)
2016/08/19(金) 08:22:53.90 ID:EJ5M+pxFd
別にアタッカーでもDPSでもいいだろ
マクドナルドをマックって呼ぶかマクドって呼ぶかの違いみたいなもんだ
163 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cb27-1BBl)
2016/08/19(金) 08:24:58.55 ID:gNPxqKBp0
力こそパワーみたいなもんだろ
164 :
名も無き冒険者 (ドコグロ MM27-HNW7)
2016/08/19(金) 08:25:01.84 ID:MTa+/13xM
危機管理て何が危険なんだ?
ロールで何を求められる役割なのかでダメージと書かれているのだと思うが
それが危険なのか?
そして、アタッカーと書き直されたら納得するのか?
翻訳なんて重要度が低いものだから放置されているのが理解出来ない?
費用対効果と言う言葉を知っておいた方がいいよ
あと、マニュアル掲げて俺が正しいと主張するのはいいけど
2ちゃんで主張するよりも運営に言って改善させたらいいでしょ
危機管理として重要なら対処してくれるよ
165 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ef-TSPJ)
2016/08/19(金) 08:33:11.95 ID:MKb+fQhn0
日本ではアタッカーはAVメーカーだけどな
166 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 08:33:52.64 ID:D+b4Sxvw0
>>164 >危機(きき)とは、安全、経済、政治、社会、環境等の面で、個人、組織、コミュニティ、もしくは社会全体に対して不安定かつ危険な状況をもたらす、もしくはもたらしかねない突発的な出来事のことである。
今の場合はESO日本語運営
そりゃあ翻訳の仕事がいい加減であるほど運営は危機になる
俺はお前のような反論にもなってない反論があるから振り払ってるだけだからな
いちいち分かりきったこと説明するのが面倒だからあとは放置しとくわ
167 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6beb-mKWW)
2016/08/19(金) 08:34:00.58 ID:4h8Sj+d80
DPS論議がスーパーパワーアップして面白いけど、そんな真面目に相手せんでええよ
168 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db73-HNW7)
2016/08/19(金) 08:35:22.86 ID:ejsbYL/y0
ひとりの変な奴に構っててクソスレになってるのか
169 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 08:38:24.95 ID:D+b4Sxvw0
おじさん連呼厨のことか
170 :
名も無き冒険者 (ペラペラ SDef-D2ET)
2016/08/19(金) 08:39:49.87 ID:DK9iKnqeD
ふとメイルシュトロームのランキング見たら上位はテンプラーだらけだったんけど
テンプラーってそんなに火力高いのか
171 :
名も無き冒険者 (エーイモ SE7f-hCp1)
2016/08/19(金) 08:41:40.72 ID:89JkxOQpE
社会に出たら云々あたりからもうただの嫌味の応酬になってんよ
172 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f311-HNW7)
2016/08/19(金) 08:48:31.89 ID:cM909X8B0
>>169 おまえのレスのせいで少し落ち着いてきたスレが大荒れの危機に直面してるの分かる?
173 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 08:51:28.83 ID:D+b4Sxvw0
>>172 終わった話なのに蒸し返して荒れる危機になってるの分かる?
174 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbcd-LSUn)
2016/08/19(金) 08:52:18.58 ID:qrFZq97z0
このゲームはクラフト素材は集めるかギルドショップで買うしかないの?
街によってはNPCが売ってたりする?
175 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 08:53:07.40 ID:D+b4Sxvw0
松本卓也ってローカライズ本職じゃなくて単なるゲームデザイナーか
176 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f311-HNW7)
2016/08/19(金) 08:58:29.91 ID:cM909X8B0
>>173 おまえはおまえの中のルールを人に押し付けるのに自分は守らないのかって聞いてるんだけど分からないかな?
177 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:00:51.52 ID:D+b4Sxvw0
「マジカビルドなら軽装着ろ」と言われるけど
大半のボスの特殊攻撃で受けるダメージが重装→軽装で約6000ほど増えるから
結局一撃死しないために軽装着るなら重装よりもHP6000ほど増やさないといけないのな
それもあって軽装はあまり火力伸びないな
178 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:01:29.89 ID:D+b4Sxvw0
>>176 おまえのレスのせいで少し落ち着いてきたスレが大荒れの危機に直面してるの分かる?
179 :
名も無き冒険者 (エーイモ SE7f-hCp1)
2016/08/19(金) 09:02:26.22 ID:89JkxOQpE
>>174 フィールドで採集したり装備壊したりあと素材が送られてくるようになるスキルとかあるよ
NPCは料理の素材以外は売ってなかったと思う
180 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ e316-HNW7)
2016/08/19(金) 09:04:27.78 ID:ENGskc9c0
このスレいつも荒れてんな
181 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 676b-D2ET)
2016/08/19(金) 09:05:02.91 ID:N5rR97o/0
>>177 遠距離系マジカDPSだと重装x1中装x1軽装x5が多いな
ヘルス量の問題は飯込み17000あれば問題ない
それ以前に一撃死する攻撃喰らう方が悪いから立ち回り見直せ
ボスの攻撃パターンやギミック理解しろって感じ
182 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 676b-D2ET)
2016/08/19(金) 09:06:03.66 ID:N5rR97o/0
178 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)[sage] 投稿日:2016/08/19(金) 09:01:29.89 ID:D+b4Sxvw0 [17/17]
>>176 おまえのレスのせいで少し落ち着いてきたスレが大荒れの危機に直面してるの分かる?
これ超特大ブーメランなんだが…
183 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 676b-D2ET)
2016/08/19(金) 09:06:44.06 ID:N5rR97o/0
そもそもID:D+b4Sxvw0が暴れてるから荒れてるんだよなー
184 :
名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-wLiW)
2016/08/19(金) 09:08:55.59 ID:aYk1cHJXp
要するに構わなきゃ荒れないってことやろ
相手するお前らも荒らしやで
185 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bbc-DJkl)
2016/08/19(金) 09:13:32.54 ID:ELXP2/b70
186 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f311-HNW7)
2016/08/19(金) 09:13:49.13 ID:cM909X8B0
187 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:14:08.26 ID:D+b4Sxvw0
188 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:16:21.51 ID:D+b4Sxvw0
189 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 09:16:59.01 ID:14f6JwPDr
ID:D+b4Sxvw0
こいつだな
190 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 09:17:13.24 ID:rbbDiJUna
マジカソーサラーが確定でくらう攻撃って
スピンドルクラッチベテランのラスボスみたいな定期的に撃ってくるランダムターゲットのギミック攻撃みたいなのだけだし
見てからバリア張れば問題ない
191 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:17:17.60 ID:D+b4Sxvw0
192 :
名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-wLiW)
2016/08/19(金) 09:21:32.90 ID:aYk1cHJXp
>>188 やっぱてめえが蒸し返してんじゃねえか
考え変わったわお前が害
193 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:22:24.15 ID:D+b4Sxvw0
>>190 一撃死しないために大抵のボスの特殊攻撃ぐらいは耐えれた方がいいと思うがなー
ニコ生実況を見てもHP15000〜17000程度の軽装だと死んでる人は多いしな
そりゃタンクが上手ければ上手いほど死ぬ率は下がるが上手いタンクに恵まれるとも限らない
194 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 676b-D2ET)
2016/08/19(金) 09:22:40.58 ID:N5rR97o/0
195 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 09:22:46.57 ID:rbbDiJUna
「アタッカー」と「秒間平均ダメージ」を混同するなんて致命的な誤用も
「意味さえ伝わればまぁいいか」の精神で許容されてるんだから
アタッカーとダメージの混同くらいどうってことない
ダメージディーラーを略してダメージなんだという言い訳もできる
DPS(アタッカーの意)の方がよっぽどいまだに違和感を感じるレベル
196 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:24:28.63 ID:D+b4Sxvw0
197 :
名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-wLiW)
2016/08/19(金) 09:26:41.74 ID:aYk1cHJXp
>>196 誰に何に対しどう煽ってるように見えるんだ?
頭おかしいんじゃねえの韓国人かよ
198 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:27:03.09 ID:D+b4Sxvw0
スレの展開見ればわかるが俺が先に叩いてるのはおじさん連呼厨ただ一人で
あとは絡んできたゴミをその都度俺が振り払ってるだけだからな
ゴミが絡んできても無視すればいいが、でも絡んでくるゴミの方がやっぱり悪いからな
199 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:27:57.62 ID:D+b4Sxvw0
200 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 09:28:11.77 ID:14f6JwPDr
この関西弁のやつ
いつもおかしいよね
201 :
名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-wLiW)
2016/08/19(金) 09:29:09.31 ID:aYk1cHJXp
>>199 韓国人には日本人のレスが全部そう見えるらしいね
202 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:30:45.29 ID:D+b4Sxvw0
>>201 すぐに韓国人韓国人とか次元の低い典型的な人間だな
そういうのは政治板の該当スレの中だけでやっとけ
203 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ e78c-D2ET)
2016/08/19(金) 09:32:31.48 ID:uV+jPeb20
このスレ立てた奴もだけどさ
一人でやたらレスしまくってる奴はNG入れて放置しときゃいいんだよ
相手すんなし
204 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:33:49.20 ID:D+b4Sxvw0
ID変えながらやってるだけで実質俺も含めて2〜3人しか今はおらんよ
205 :
名も無き冒険者 (ブーイモ MM67-HNW7)
2016/08/19(金) 09:34:57.57 ID:lfWFR99AM
こちらはthe Elder Scrolls Onlineの本スレであってますでしょうか?
206 :
名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-wLiW)
2016/08/19(金) 09:35:15.01 ID:aYk1cHJXp
>>204 自分の敵は全て自演によるものだと思ってるとか典型的な統失ですな
207 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:36:38.91 ID:D+b4Sxvw0
>>206 それぐらい書き込み時間間隔を調べればわかるだろ?
208 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 09:36:41.69 ID:rbbDiJUna
しかしここんとこ全くゲームの話がねーな
この手の対人重視で日本人少ない海外先行MMOは
美味い情報(アイテムドロップ云々から効率的な装備、スキルの回し方まで)は
なるべく身内以外に教えたくない(他人に損して欲しい)から
ゲームのスレとしては全く機能しないんだよね
黒い砂漠とかもそうだった
209 :
名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-wLiW)
2016/08/19(金) 09:38:52.27 ID:aYk1cHJXp
>>207 どのレスが該当するか具体的かつ明確に示したら?
210 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:42:33.78 ID:D+b4Sxvw0
このスレは俺が書き込みをやめた途端に晒しスレとして機能するだけだしな
211 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dba3-QOS2)
2016/08/19(金) 09:43:59.12 ID:6xdjWlnz0
軽装と重装がおなじレスポンスで動けるのが問題なんだよなぁ
マスタりーで軽快に動けるようになるならともかく
212 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 09:47:32.62 ID:14f6JwPDr
ID:D+b4Sxvw0
間違いなくこいつ スルーで
213 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:49:09.07 ID:D+b4Sxvw0
>>212 俺は絡んできたお前のようなゴミを振り払ってきただけだけどな
214 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3c-D2ET)
2016/08/19(金) 09:51:21.68 ID:xWdWc1Z40
そもそもDPSみたいなシステマチックな指標を有難がる昨今のバトルシステム自体に違和感がある
215 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 09:53:59.52 ID:D+b4Sxvw0
そろそろおじさん連呼厨の晒しが始まるかな?
216 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfb-sWCP)
2016/08/19(金) 10:00:04.19 ID:3fzesMb50
ワッチョイでNGされるだけだろ
217 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 10:14:10.34 ID:D+b4Sxvw0
オッペケは珍しいからちょっと遡ってみるとやっぱり誰かしらに噛み付いたり馬鹿にしてばかりだな
俺も口は悪いが俺に絡んできてる奴が俺がいなくとも誰かしら馬鹿にして荒れるのが日常
他の奴らもログも似たようなもの
全員他人を馬鹿にしてばかり
221 : 名も無き冒険者 (オッペケ Sr69-Y0VN)2016/08/03(水) 12:24:58.44 ID:Tee6FADDr
14からの移民はほんまウザい、うちのギルドにもそれらしきのいるけどこの種族じゃこの職やったらだめなのかとかビルドわからんとか情報少なすぎね?とか
お前らは先行者が上げてくれた動画をトレースしてるのがお似合いだわ
834 : 名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-y9Te)2016/08/05(金) 03:39:29.24 ID:bFdQ+t/Ar
なんで怒ってんの?このおっさん
851 : 名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-y9Te)2016/08/05(金) 05:57:19.85 ID:bFdQ+t/Ar
きちがいしかいねえな
218 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/19(金) 10:44:20.17 ID:zzffhDdM0
>>150 そもそもネトゲに関わらず英語ってそういうもんじゃん
1つの単語で複数の意味を持つ、しかもその業種でしか使われないローカル用語なんてのもある
だから仕事のメールとかでも他業種の人が読むと???な単語の使い回しがされてたりする
219 :
名も無き冒険者 (ワキゲー MMbf-HNW7)
2016/08/19(金) 10:52:37.91 ID:SkKQwrbiM
>>181 ギミックとか実はクエスト話をちゃんときいてれば説明してくれてるのに、
クリア経験者がズンズン進んでいってクリック連打で理解出来てないことがある。
初回はギルメンとフレで行くのが良いよね。
220 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 10:53:14.96 ID:D+b4Sxvw0
IDとワッチョイを対照してログを洗うととりあえずこの4つは高い確率で同一人物
eso以外の訪れてるスレが悉く一緒
(スッップ Sd6f-HNW7)
(ササクッテロ Sp07-wLiW)
(オッペケ Sr07-HNW7)
(アウアウ Sa47-LSUn)
221 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b15-TSPJ)
2016/08/19(金) 11:01:13.95 ID:bo94gjpo0
まさかこいつワッチョイググってポケGO板でたから
みんな同一人物認定してるのかwwww
ほんまもんの情弱キチガイwww
222 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 11:04:09.80 ID:rbbDiJUna
この世で正しいのは常に自分で、敵が多く見えるのは全て自演によるモノだから仕方ないね
223 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b15-TSPJ)
2016/08/19(金) 11:07:34.98 ID:bo94gjpo0
平日の朝っぱらから過疎ゲースレに何十レスもしてる糖質は気合が入ってていいな
224 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfb-sWCP)
2016/08/19(金) 11:08:14.04 ID:3fzesMb50
ID検索とかしてんのねw
ねちっこい
225 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 11:09:24.04 ID:rbbDiJUna
ポケモンやってすらいないけど世界一のゲームなんだから
ワッチョイも一番かぶるんじゃないのかあれ、わからんけど
226 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b15-TSPJ)
2016/08/19(金) 11:14:45.68 ID:bo94gjpo0
自分がいつも自演しまくってるから
相手もdocomo au softbankの3キャリア使ってでも
自演してるに違いないって結論に至るんだろうな
227 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dba3-QOS2)
2016/08/19(金) 11:21:36.16 ID:6xdjWlnz0
まだだ!まだ夏休みは終わらんよ!!
228 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/19(金) 11:31:37.87 ID:zzffhDdM0
>>220 実はずっと晒してんの俺なんだけど全く気づいてなくて草
まあ低能はワッチョイに頼るしかないだろうからなあwww
お前が晒し魔だろ、いやお前か?って疑心暗鬼になって関係ない奴を晒し魔扱いしてて笑いが止まらん
229 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c75b-wLiW)
2016/08/19(金) 11:39:01.73 ID:2TjMs4IU0
もうだめだ、このスレ
230 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bf5b-D2ET)
2016/08/19(金) 11:44:02.43 ID:kTnRJeWk0
このスレ見てたら買うか迷ってきた
231 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 11:47:05.08 ID:rbbDiJUna
ノーマルダンジョン程度ならランダムもシルバーもこれ
DPS4人(ソーサラー多め)で行くのが一番早くて楽ちんってことに気付いた
何が楽ってPT集めるのが楽ちん タンクヒラと違ってあぶれまくってるから1分で集まる
232 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bfea-6SVL)
2016/08/19(金) 11:48:00.25 ID:dHePD9Rm0
ファインダー治ったら緩ゲーなって楽しい〜
ヒーラーだと1〜2分でマッチングするからレベル上げ超楽だぜ
233 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f41-DGqI)
2016/08/19(金) 11:52:40.07 ID:TW5ZVzEa0
>>230 ここは2chなので一部の常識のない方が荒らしていますが、
ゲーム自体はとても面白いし個人的にはすごく楽しめています。
ゲーム内ではもちろん大抵の方が普通にプレイしダンジョンなどでは協力してプレイしています。
もし公式ページ等を見て世界感など気になればプレイしてみて損はないと思います。
234 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bfea-6SVL)
2016/08/19(金) 11:55:38.02 ID:dHePD9Rm0
ヒーラーは「XXXダメージでXXXマジカ回復」がついてる杖手に入れると世界が変わるな
いままで薬ガブ飲みだったのがマジカに余裕が出てきた
235 :
名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-wLiW)
2016/08/19(金) 11:56:30.86 ID:aYk1cHJXp
自演認定クソワロタ
ワッチョイなんて被りまくりだぞ俺iphoneだし
ワッチョイの仕組み理解したほうが良いぞかご自慢の危機管理出来てないんじゎねえの
236 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc1-QOS2)
2016/08/19(金) 11:58:24.94 ID:mhnu1sHl0
放置ログオフの時間ちょっと長くなってね?
気のせいかね
237 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 12:02:07.09 ID:SI3+2mUga
NGワードがどんどん増えていく
俺も強制ログアウトさせられるまでの時間長くなってる気がする
238 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bfea-6SVL)
2016/08/19(金) 12:02:57.08 ID:dHePD9Rm0
スクエニさんも社内IPで他ゲーの評判落とし書き込みバレて話題なってたし
本物の工作員は存在するが荒らしが来るってことは知名度が上がって他に対して脅威になってるってことだ
ある意味よいことだしw
239 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc1-QOS2)
2016/08/19(金) 12:03:55.19 ID:mhnu1sHl0
240 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb5-D2ET)
2016/08/19(金) 12:06:16.11 ID:jLCeBnY20
32レスもしてるキチガイが全く自覚なくてワラタ
241 :
名も無き冒険者 (ワキゲー MMbf-HNW7)
2016/08/19(金) 12:09:28.77 ID:SkKQwrbiM
>>234 その杖ってダメージを与えたらマジカ回復ですか?
それともダメージ受けたらマジカ回復ってのがあったりします?
マジカ足らない。
242 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-GOit)
2016/08/19(金) 12:11:07.58 ID:KIXuwRYfa
243 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc1-QOS2)
2016/08/19(金) 12:14:32.93 ID:mhnu1sHl0
ダーーーーーーーーーーー!
244 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f41-DGqI)
2016/08/19(金) 12:16:18.09 ID:TW5ZVzEa0
>>241 与えた場合にマジカ回復です。
そういったルーン(クラフトで作成できる)が付加されている武器のことですね。
245 :
名も無き冒険者 (ワキゲー MMbf-HNW7)
2016/08/19(金) 12:21:48.26 ID:SkKQwrbiM
>>244 ありがとうございます、今晩にでも新しい杖容易してみます。
結構死んじゃって悪いなーと思って、硬めの装備にしたらマジカが追い付かなくて…
246 :
名も無き冒険者 (ブーイモ MM6f-HNW7)
2016/08/19(金) 12:24:47.51 ID:N1jtml7cM
荒らしがきたというか元々ここの住人なんじゃないの?
247 :
名も無き冒険者 (バックシ MM2f-LSUn)
2016/08/19(金) 12:29:24.47 ID:545brkbUM
248 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d36f-7q6S)
2016/08/19(金) 12:31:29.35 ID:3pcM9Z0H0
尼で5割引ってこのクソゲー売れとらんの
249 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 12:36:37.62 ID:rbbDiJUna
>>247 DDだとダイレクトダメージ(DoTの対義語)とごっちゃになるってんで
あんまり使われないらしいよ
かといってアタッカーにすると略語がATKになって
これはこれでゲームによってはステータスのATKとかぶってややこしい
DPSなら例え誤用でも「DPS(を高めることに腐心してるプレイヤー)」転じてアタッカーと解釈しやすいから
自然とDPSが定着していったんだって俺は別ゲーで外人に教わった
250 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bbea-6SVL)
2016/08/19(金) 12:37:58.28 ID:4CDubLqO0
>>241 ダメージ与えたらマジカ回復する
回復と攻撃交互にしてるとマジカ減りにくい
ギルドストアとか覗いてみたら売ってる可能性もあるから探してみたら?
弓でダメージ与えたら体力回復とかもあったからいろんな種類があると思う
251 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-D2ET)
2016/08/19(金) 12:39:19.67 ID:FhiWmGsk0
盾回復火力が一番わかりやすいんだが洋ゲーでは使われないよな
252 :
名も無き冒険者 (ドコグロ MM27-HNW7)
2016/08/19(金) 12:39:40.33 ID:MTa+/13xM
役割の呼び方とかゲームによっていろいろ違うんじゃないかな
前やってたのだと武器攻撃の火力担当がDPSで盾役がTank
キャスターがHealer,DD,CCer,Bufferで
あとはクエスト用のスキル持ちやネタキャラとかその他枠が有った
253 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 12:39:44.04 ID:rbbDiJUna
武器符呪ってクールダウン長い(20秒とかあった気がする)し多分そんな思うほどMP回復してないと思うの
254 :
名も無き冒険者 (ワキゲー MMbf-HNW7)
2016/08/19(金) 12:40:25.14 ID:SkKQwrbiM
>>247 DDって言って通じない事が結構ある。
説明するのも面倒なので、俺もDPSって言ってる。
DPSなら攻撃担当であることがわかるし、それは秒間ダメージと知っている人も、
文脈から察する事ができるからね。
もう、仕方ないと思ってる。
255 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 12:41:50.46 ID:14f6JwPDr
口調が似てる奴が3id居るよな
あとwの付け方に注視
256 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 12:42:51.46 ID:14f6JwPDr
ちなみに晒しスレもウロチョロしてる
257 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 12:46:39.57 ID:rbbDiJUna
>>251 盾って単語は日本語だと物質的な盾とは別に
脅威に対して矢表に立って何かを守るものって概念的な意味が慣例的に込められてるけど
英語のshieldは単純に物質的な盾を意味してるだけで日本語みたいな定義の広がり方はないから
shieldだと盾装備してないタンクキャラを含めなくなったりして使いづらいんじゃないのかね
258 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bbea-6SVL)
2016/08/19(金) 12:48:14.60 ID:4CDubLqO0
>>244 クラフトで作成できるのならどの武器にも付けることが可能なのかな?
マジカ回復捨てたくなくて今の杖新しいと交換したくなかったからルーンだけ買えばいいなら楽だが
259 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 12:49:39.53 ID:rbbDiJUna
符呪はいくらでも付け替え可能(取り外しはできず上書き)
既製品が手元にあればクラフトスキルとかも必要ない
260 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 12:49:42.14 ID:SI3+2mUga
日本人の間でって事じゃね
俺はこの世で唯一許せないのは鍵をかけ忘れたトランクだけだからなんでもいいが
261 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 12:50:28.58 ID:rbbDiJUna
あ、ただ「武器符呪」「防具符呪」「アクセサリー符呪」があって
それぞれその分野の装備にしか使えないから気をつけて
262 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 12:52:33.47 ID:rbbDiJUna
>>260 郷に入っては郷に従え
外人がTank言うとるんやから俺らもタンク言うとこ
みたいな感じじゃね
263 :
名も無き冒険者 (スフッ Sd6f-HNW7)
2016/08/19(金) 12:53:04.93 ID:/JjAuhn3d
レベルが合ってれば紫の装備に黄色の付呪つけれるの?
264 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-D2ET)
2016/08/19(金) 12:54:32.47 ID:FhiWmGsk0
>>258 クラフト物だけじゃなく拾ったものでも上書きが可能
ただしグリフには効力と品質のレベルがあるのでギルドの廃人などに作ってもらった方が強力になるぞ
265 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bbea-6SVL)
2016/08/19(金) 12:54:38.71 ID:4CDubLqO0
>>253 俺の使ってる杖はマジカ回復とあと一つ注入とかでクールダウン40%減ってのがついてるっぽい
これのおかげでマジカ回復の効率いいのか
266 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 12:54:53.49 ID:rbbDiJUna
つけられるよ
267 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 12:57:55.26 ID:SI3+2mUga
いや、
>>251が言いたかったのはって事よ
俺は一番一般的に使われてる言い方でいいんじゃねと思ってる
というかそうしないと不便なだけだし
まぁ俺にはこだわりがあるんだ!って人に文句言いやしないが
268 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/19(金) 12:59:32.08 ID:YN3VXp9G0
このゲームではDPSをDDと呼ぶべきとかの論争は維持できないと思う。
ゲーム製作者は作品内で造語を作ることが出来る。
ファインダーのロール申請にDPSとラベルされダメージ出す役と書いてあるのだから、このゲームにおいてはDPSはロール名。
そもそも誤用かについても度々指摘される通り、世界トップのWoWで定着してしまった以上あたらない。
ダメージを出すロールをDPSと呼ぶようになった経緯も、ある存在をその個性で呼ぶよくある工程なので不自然でない。
香川をうどんと呼んだり、集団戦をZergと呼んだり、弱体化をNerfと呼んだり。
元の意味を辿ればみたいな反論をコレに適用すると、Zergはクリーチャー陣営の名前で集団戦の意味は無いとか。
元の意味はそうかもしれないけど、その意味でしか絶対使わないということもない。
269 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 13:05:47.25 ID:SI3+2mUga
論争なんて誰もしてねえよ、アホ
270 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bbea-6SVL)
2016/08/19(金) 13:12:24.89 ID:4CDubLqO0
新しい流行語についていけない老害が勝手に一人で騒いでるって感じかw
271 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 13:16:31.19 ID:SI3+2mUga
しかし流石に鍛冶裁縫木工とってると符呪錬金調理とってる余裕は無いなぁ
新キャラ育てるほどの時間的余裕もないし
まぁゆっくりやりゃあいいかぁ
272 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-NRoR)
2016/08/19(金) 13:17:12.59 ID:TT71jZMO0
お前らがいちいち触るから荒れるんだよ
かわいそうな目をして見守ってあげりゃいい
273 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 13:17:36.38 ID:nqMrieger
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b15-TSPJ)と
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ) は同じ奴
274 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 13:23:24.37 ID:rbbDiJUna
クラフトはレベル上げるだけならすぐだけど
研究がほんまおちんちん
この手のゲームとしては珍しく課金による時短もないし
275 :
名も無き冒険者 (ラクッペ MM87-wLiW)
2016/08/19(金) 13:23:52.47 ID:XmBh+GRrM
最近、前髪が薄くなってきた。
歳のせいもあるのだろうが、念のためにバイゴーで育毛剤を手に取ってレジへ。
おっ、可愛い女の子が中年のオバサンに教わりながら研修を受けている。
「がんばれ!オジサン応援しちゃうぞ!」
恥ずかしかったが、
育毛剤を渡した瞬間に女の子が一言…
女の子「おひとつでよろしいですか?」
俺「ぶっw」
その瞬間、隣のオバサンが「シッ!(怒)」と言いながら女の子の腕をはたいた!
ふっと女の子の顔を見たら…必死で笑いをこらえていた…
…だよな…禿だけはイカんよな…
外の冷たい風が俺の全身をさらに冷たくした。
【完全版】『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-291.html?sp 恥ずかしくなってそのバイゴーからは遠き、あれから三年、髪はもう無い…
276 :
名も無き冒険者 (エーイモ SE7f-hCp1)
2016/08/19(金) 13:24:30.04 ID:5oVK2Xb/E
>>268だけ見てそこまで不快には思わんけどなあ
エンチャントのクールダウンは4秒とか5秒くらいだったはず
277 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 13:28:46.66 ID:rbbDiJUna
>>276 まじ?
じゃあ武器強化符呪とか延々ループできてるの?
278 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6beb-mKWW)
2016/08/19(金) 13:30:40.63 ID:4h8Sj+d80
いち早く鍛冶裁縫木工をLv45にして研究早くするスキルをマックスにするのが良いね
279 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 13:33:57.88 ID:D+b4Sxvw0
メモメモ
(スッップ Sd6f-HNW7)
(ササクッテロ Sp07-wLiW)
(オッペケ Sr07-HNW7)
(アウアウ Sa47-LSUn)
280 :
名も無き冒険者 (エーイモ SE7f-hCp1)
2016/08/19(金) 13:37:05.28 ID:5oVK2Xb/E
281 :
名も無き冒険者 (アウアウ Saa7-D2ET)
2016/08/19(金) 13:45:31.40 ID:xHFdx3n4a
50%OFFキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 (通常版) 【Amazon.co.jp限定】デジタルアイテム黒猫"ミミ"付[オンラインコード]
DMM GAMES
参考価格: ¥ 7,360
価格: ¥ 3,680
OFF: ¥ 3,680 (50%)
スレ見ると殺伐としてるし買わなくて正解だったかな?
282 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb76-wLiW)
2016/08/19(金) 13:48:21.21 ID:292BGn1Z0
それで買ったけど楽しいよ
283 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 13:52:00.70 ID:awrIv1VVa
>>281 ゲーム内じゃそんな事全然無いから安心しな
いい奴ばかりさ
284 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dba3-QOS2)
2016/08/19(金) 13:52:23.74 ID:6xdjWlnz0
セール終わってから後悔すんなよ?
285 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-D2ET)
2016/08/19(金) 14:07:33.37 ID:FhiWmGsk0
2chなんかを判断材料にしていたら何もできないだろ
286 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/19(金) 14:31:37.72 ID:zzffhDdM0
そういやDPSの呼び方とか議論されてるけど、DPSそんなに気にせんとクリア出来ないコンテンツってほぼないで
このゲームは他と比べてヌルく設定されとるし、ぶっちゃけ慣れればクラグローンのトライアル全部舐めプ装備で余裕になる
正直ごく一部のID以外は死なない事と全員がギミック理解出来てるかどうかの方が大事になる
287 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fd-D2ET)
2016/08/19(金) 14:35:41.17 ID:ZZPWJ2EY0
>>234 シローディールに参加するだけで貰えるセット装備を着ると
ただ装備しているだけでマジカを回復してくれる
288 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 67e6-DJkl)
2016/08/19(金) 14:46:55.67 ID:+9+r6n820
これ武器スキル50になったらクエストの経験値貰う時だけ他の武器持った方がいいの?
50の状態でスキル経験値もらっても無駄になるだけだよね?
289 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 15:11:29.94 ID:D+b4Sxvw0
物理耐性とスペル耐性あげてもバリアシールドに防御力は反映されないんだな
まあ当たり前か
290 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 15:28:45.49 ID:83oOyPU+a
>>286 そりゃトライアルはお前一人適当こいても他が普通ならいけるでしょ
291 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb6-oOlN)
2016/08/19(金) 15:40:25.05 ID:JWk9J67G0
DPSが○○以上ないと参加するな! とは言わないし必要ないけど
装備含めスキル回しでの火力の出し方っていうのは試行錯誤して欲しいかねぇ
50超えてもHP28kほどあったり範囲DoTも入れずアパカだけ連打してる子とか見てると
やんわりとアドバイスした方がいいのか 言い過ぎてうざく感じられないか悩む
292 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 15:44:40.11 ID:awrIv1VVa
>>291 当然うざがられる
どうやったらそんなDPS出るの?
どうやったら楽になるの?
って自分から言いだすように会話を誘導しな
293 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 733c-xrP+)
2016/08/19(金) 15:45:29.82 ID:xybP1wVZ0
>>288 俺はそうしてる
あとセットしてるアビリティにも経験値入るよね
294 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ef-TSPJ)
2016/08/19(金) 15:51:01.29 ID:MKb+fQhn0
グリフは狂戦士一択だからいいのがあれば買っとけよ
295 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 15:52:33.69 ID:83oOyPU+a
他ゲーみたいに案山子すらない上にDPSもアドオン入れなきゃわからん仕様だし
国内情報サイトはほとんどなくて最適なスキル回しも
ようつべに上がってる外人のボソボソ動画をリスニングしないと分からないし
死ぬほど敷居高いからなー
296 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 732b-D2ET)
2016/08/19(金) 15:55:03.25 ID:eDj9xhaV0
このゲームに手を出すゲーマーなら自力で理解するっしょ
これで躓くようなら今までやってきたTESシリーズMMOで何やってきたのって話よ
297 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-D2ET)
2016/08/19(金) 15:56:06.13 ID:FhiWmGsk0
弓と両手武器は雑魚戦でも単体ペチペチ奴が多いな
そもそも雑魚戦で両手にしているなと思うけど固定でもないしベテランで詰んで気付くだろうからスルーしている
298 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-6sdn)
2016/08/19(金) 15:56:29.65 ID:YEpWIlR/a
>>293 ウェアウルフのアビリティセットしておけば
変身していなくてもアビリティ経験値貯まるのでお薦めだ
299 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 16:00:38.97 ID:awrIv1VVa
強くなりたく無い奴なんていないんだから
直接言わなくてもそいつの横で
〇〇したら超DPS上がったわー
〇〇したら超強くなったわー
ってミサワ節してりゃ勝手に真似する
300 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-GOit)
2016/08/19(金) 16:01:07.97 ID:FH/bDwsEa
>>290 素手でトライアルのタイムアタックしてる動画もあるし慣れじゃないの?
301 :
名も無き冒険者 (ワキゲー MMbf-HNW7)
2016/08/19(金) 16:01:14.77 ID:mxWTxxo5M
幸いな事にDPSn万以上じゃないと参加するな!って感じじゃないから、
自分で色々研究したり、ギルメンと悩んだりできるのは良いよね。
それ飛ばして最適解を目指そうとすると、英語力が必要だけど。
302 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 16:02:00.27 ID:83oOyPU+a
過去のTESシリーズでそんなDPS研究なんて大半の奴はやらないし
他のMMOは日本語の情報サイトがしっかりしてたりスレも機能してて
そんな海外フォーラムや動画を翻訳したりヒアリングしなけりゃたどり着けないなんてこと早々ないでしょ
ここも「〇〇分かってない奴多いわー」とか言いながらその解答は死んでも書きたくないと言わんばかりの隠しっぷりだし
そもそもアドオン以前に他人のダメージビルボード非表示がデフォだから
彼らは自分が低火力であることにさえ気付くことはない
303 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 16:05:08.47 ID:83oOyPU+a
>>301 DPS〇〇以上じゃない奴は参加するな
なんて募集はないけど〇〇以上ないとクリアできないダンジョンはそれなりにある(vCoAとか)
わざわざ言わないだけでDPS〇〇以上あることは参加する上での暗黙の了解になってるだけ
304 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/19(金) 16:08:32.46 ID:zzffhDdM0
さっきも言ったがほんとにごく一部だけどな、まあ2年もやればどのIDがDPS必要でどれが必要ないかは分かってくるだろ
正直殆どのIDは実はそんな必要ないってのがこのゲームの特徴
305 :
名も無き冒険者 (ワキゲー MMbf-HNW7)
2016/08/19(金) 16:08:52.30 ID:mxWTxxo5M
>>300 日本語版のまだ装備が不充分なギルメンといった感じ、ある程度DPS出せないと、
敵の回復量がこちらのDPSを上回る逆キリトさん状態になって詰んだぜ。
素手プレイはファンタジーな存在ってことで許してください
306 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 16:12:03.80 ID:awrIv1VVa
まぁ試行錯誤しなさいなんてアドバイスはうざがられるけど
一緒に色々やってみようぜという分には嫌がられまい
まぁわかると思うが上から目線にならない事を徹底すればうざがられんと思うお
307 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f4c-FhaN)
2016/08/19(金) 16:12:55.48 ID:Xvg3fOm70
>>302 たしかにDPS研究はしてなかったけどMOD研究してたじゃん?
あれで散々英文読まされたりしたし、海外サイト読みにいくとかむしろ普通じゃない?
まあ今作から入って来た人が言うのは分かるけど
308 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5b-LSUn)
2016/08/19(金) 16:16:53.00 ID:nIQ4wiSQ0
セット装備多くて把握しきれないなぁ
マジカDKだけど未だレベル34だししばらく誘惑者でいいよね
309 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 16:17:07.14 ID:nqMrieger
今日は帰ったらがっつりやるぞ!
310 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 16:17:34.58 ID:83oOyPU+a
>>307 それも大半の人は潤沢に存在する日本の導入まとめサイトみたいなの読んで
導入ツールに言われたとおりにmod放り込んで起動してた人が大半じゃね
modは起動できる できないの極端な結果になるからある程度みんな頑張るけど
DPS研究は相方の頑張りでクリアしちゃったらそれ以上突き詰めようとしなくなっちゃうだろうし
動機から過程まで含めてやっぱり敷居高いと思うわこっちは
311 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 16:28:38.42 ID:D+b4Sxvw0
ひとつの端末でまとめて書き込めよ
312 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f744-D2ET)
2016/08/19(金) 16:29:36.46 ID:+OAIMpqn0
>>294 やっぱ高DPS目指すなら狂戦士になるのか
313 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 16:33:41.93 ID:awrIv1VVa
>>308 CPに突入すらしてないんだしなんでもいいと思うよ
それこそ適当な拾いもんでもよかろう
CP160までそれでいいって人も多いぐらいだし
314 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa7f-HNW7)
2016/08/19(金) 16:37:41.19 ID:dCK5A2oAa
ダンジョン行くと古参が上から目線であれこれ注文つけてくるから萎えるわ
315 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5b-LSUn)
2016/08/19(金) 16:38:00.09 ID:nIQ4wiSQ0
>>313 なるほどありがとう
色々ビルド見てたら思ってた以上にセット装備多くて訳分からなくなってた
316 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/19(金) 16:42:55.15 ID:zzffhDdM0
>>314 まあ俺が言ってるのも実は古参()の受け売りだったりする
うるせーけどギミック理解してなきゃ延々死に続けるハメになるしまあ多少はしゃあない
317 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 16:47:55.46 ID:D+b4Sxvw0
みんな古参お気に入りの行動パターンしかしないならワンパターンでつまらなさすぎる
アホアホメンバーと組むのとプロメンバーと組むのとじゃ最適な立ち回りは違ってくるし
アホアホメンバーと組んでも上手くやれるのが本当のプロやろぉ?
318 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 16:49:22.26 ID:awrIv1VVa
>>314 俺も前いたギルドの奴がいちいちウザイ言い方してくるから抜けた
でも世の中には初心者のふりしてまで一緒にギミックを理解していこう!ってやってる人もいるのだ
319 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dba3-QOS2)
2016/08/19(金) 16:50:45.31 ID:6xdjWlnz0
毎回はたまらんけど初回はハチャメチャズタボロに負けまくるのも楽しいと思う
320 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-D2ET)
2016/08/19(金) 16:51:14.38 ID:FhiWmGsk0
全員初見で攻略法を探りながらも楽しいけどベテランとか数時間かかったりするかならな
321 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-GOit)
2016/08/19(金) 16:53:43.18 ID:Mwvcq8qva
最低限ギミックは理解してないと立ち回りもくそも無いんですが・・・
ギルメンと試行錯誤しながら苦労してクリアすると喜びもひとしおではあるけど
322 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 17:05:00.47 ID:FWzR3GCua
一緒に初見でわちゃわちゃするのが楽しい奴とそうでない奴がいる
全然わちゃわちゃさせてもらえずすぐにギミックの解説やら指示が飛んでくるって奴は
みんな君とはわちゃわちゃ遊ばずにさっさとクリアして解散したいと思ってるってことなので諦めよう
323 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ)
2016/08/19(金) 17:05:57.55 ID:D+b4Sxvw0
今日の銀鍵&金鍵は追放者の監獄と白金の塔か
324 :
名も無き冒険者 (エーイモ SE7f-hCp1)
2016/08/19(金) 17:10:45.97 ID:Mj33VTD/E
modは精力的に調べたけど効率プレイ的なことはそんなに根詰めてやりたくないな
ビルドと合わないけどこの武器このスキルを使いたいからって、その範囲での最適なら探そうとするくらい
難易度低めなのはそういうシリーズプレイヤーへの配慮なんかなーと思ってる
325 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 17:10:47.14 ID:FWzR3GCua
ヴォレンフェルのガーゴイル飛び出してくる中ボス
体力0のままガーゴイル呼ばずに無敵になるバグ起きすぎ
326 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 17:13:45.32 ID:nqMrieger
プロフェッショナル 仕事の流儀
すまない 笑いが堪えきれなかった
327 :
名も無き冒険者 (ワキゲー MMbf-HNW7)
2016/08/19(金) 17:24:13.33 ID:mxWTxxo5M
>>318 ギルメンが連れてきた助っ人ベテランは全滅したところで、
こんな感じにアレを無視すると死んじゃうので先に倒します。
って感じに一緒に死んでくれる人だったよ。
上級者も上級者なりの遊びがあるよね
328 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 17:26:27.25 ID:FWzR3GCua
最初から指示かましまくるとお前らが裏で悪口言いまくったり晒したりする危険性があるから
経験者は経験者で戦々恐々としながら初見プレイヤーの手伝いやってるからね
329 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 17:29:44.72 ID:awrIv1VVa
これな、こうやるねん、って言うところを
まて、もしかしてこうやった方がいいんじゃ無いか?
って言うだけで大分印象違うからねえ
330 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ e78c-D2ET)
2016/08/19(金) 17:31:22.82 ID:uV+jPeb20
ギミック調べてきてor一度行ったら理解して死なないのが当然ってのも意味わからんけどな
日本人の高CPの奴は死んだりギミック理解しきれてないとかあると嫌味よく言ってくるイメージだわ
もちろん親切な人もいるしそんな奴ばっかりじゃないのはわかってるけどさ
これだけレベルやCP上がりやすいと下手すりゃCP200近くになってもほぼ行ってないようなダンジョンあるんだし
ゲームだしもうちょっと力抜けよって言いたいくらいカリカリしてると怖いぜ
331 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 17:32:22.17 ID:FWzR3GCua
なんでそんな気を遣わなきゃならないのかもだいぶ意味不明だけどね
「そうしてくれる奴は好感持てるよな」のはずが
「そうしない奴はクズだわ」くらいの風潮になってて怖いわ
日本人過疎過疎だから新規ちゃんの方が立場強いんだろうな
332 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f35b-9aXS)
2016/08/19(金) 17:36:25.06 ID:Gd7nktla0
意識高い系の廃人はFF14でも遊んでろよってのが正直な気持ち
333 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 17:36:46.43 ID:awrIv1VVa
気を使うって程大変な事か?w
334 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 17:37:31.95 ID:FWzR3GCua
初見PTって募集してたり、初見であることの了承を得た上で組んでるPTなら
なんで調べてねーんだよ とか なんで同じギミックで転けるんだよ みたいな罵倒はお門違いだけど
さも私経験者です誘ってくださいみたいな参加の仕方したり
ファインダー参加して無言でボスまで駆け抜けておいて
死んだら「俺は初見だぞ!ギスギスやめろ!」は頭おかしい
そして大概そっちだろ事実
335 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 17:40:34.74 ID:awrIv1VVa
確かにファインダーでどこの誰と組むか分からんのを覚悟の上でやっといて俺に合わせろっていうのはおかしいな
どちら目線にせよ
336 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfb-sWCP)
2016/08/19(金) 17:41:17.54 ID:3fzesMb50
いろんなネトゲスレで見かけるけど
FF14に異様なヘイト抱いてる人はなにが原因なん?
やったことないネトゲならそんなに敵視することないよな
337 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 17:41:49.25 ID:FWzR3GCua
>>335 その通り でもそれを理由に経験者側にキックされたらここで文句たれるよね
338 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfb-sWCP)
2016/08/19(金) 17:43:00.24 ID:3fzesMb50
実際自分はPSO2とかドラクエ10とかまったくやったことないけど
別に敵意とかなんにもないしな
話題が出てても自分には関係ないから相手にすることさえないし
339 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 17:43:28.79 ID:FWzR3GCua
>>336 他ゲースレでのFF14叩きは安パイみたいなもん
100%に近い賛同を得られる万能レスだから
340 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 17:44:10.54 ID:awrIv1VVa
>>337 俺が?俺は腰抜けタイプで事前に調べたり練習したりしないと怖くて行けないタイプだから分からん
341 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ e78c-D2ET)
2016/08/19(金) 17:44:18.11 ID:uV+jPeb20
何でいきなり野良の話になって決めつけてんのかわからんけど
それで文句言う奴は普通居ないと思うが
そんな事態だとまず外人がクソが!って言いだすだろ
342 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 17:45:12.44 ID:FWzR3GCua
>>340 いやここの住民の一般論的にね
実際先月なんかはそんなレスいっぱいあったし
んで二言目にはFFよ
343 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 17:46:08.68 ID:awrIv1VVa
先月の事は知らんが今は基本的に野良の話じゃないんでない?
344 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 17:46:50.40 ID:FWzR3GCua
妄想のPTの話してたの?
345 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f744-D2ET)
2016/08/19(金) 17:47:13.16 ID:+OAIMpqn0
マザッタン長すぎじゃない??疲れちった
346 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3c-LSUn)
2016/08/19(金) 17:47:39.55 ID:FwmP61F50
ギルドや野良での初見ベテランとかはバンバン死んであーでもこーでもない言いつつ楽しめるけど底CPで寄生する気まんまんなギルメンは本当に嫌だった
寄生してなにも出来てないくせに言うほど難しくなかったとか言われると流石にその場で注意するが毎回他のギルメンに抑えられて嫌になって抜けて今はボッチだわ
愚痴も言えないその場の注意もダメだとボッチしかないのかい
347 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 17:48:07.36 ID:awrIv1VVa
? なんかよく分からんがごめんよ
348 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 17:50:08.70 ID:FWzR3GCua
>>346 新規側も「俺には誰も文句言えない」って圧力が存在してるのを分かった上でやってるんだから
嫌ならぼっちでやるしかない
俺はリアフレ数人のギルドでしかやってないけどその手もある
349 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/19(金) 17:50:17.55 ID:zzffhDdM0
>>338 俺にとっちゃくっそヌルヌルゲーのPSO2のが遥かに難しいぜ
なんたってアクションヘッタクソやからな、こっちはギミック分かって装備整えてりゃほぼ棒立ちでもクリアできる
というか装備整えてりゃ本来ギミック通り動かなあかんとこでもベテランでもトライアルでもボスの攻撃ヒーラー無しで自力で耐え切れちゃうからなwww
350 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ef-TSPJ)
2016/08/19(金) 17:51:42.39 ID:MKb+fQhn0
351 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 17:53:03.70 ID:FWzR3GCua
結局FF14が生み出した最大の害悪は
ギスギスそのものではなくて、ギスギスさせるのは経験者側だっていう糞みたいな風潮やな
FF11までは「できない方 弱い方がクズ」っていう分かりやすい論理で筋を通してた
352 :
名も無き冒険者 (エーイモ SE3f-HNW7)
2016/08/19(金) 17:57:59.01 ID:/il/sC5dE
ファインダーで野良としてだったり、ダンジョンメインのギルドからノーマルやベテラン向かったりするけど1度も文句とか愚痴とか聞いたことないなぁー鈍感なだけかもだが
出会ったら確かにびっくりするかも
353 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb6-oOlN)
2016/08/19(金) 18:00:34.28 ID:JWk9J67G0
初見の人がいれば一度は特攻 全滅・討伐後に解説ってしてるなー
解説大好きおじさんでごめんよ DLCダンジョンとかは解説挟んでさくさく行かないと初見だと長すぎるんよね
他のゲームと比較するのはアレだけど 多少死人が出ても誰でも蘇生等リカバリできるのがいいよね
354 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/19(金) 18:01:25.67 ID:FWzR3GCua
アホみたいに躓かなきゃそりゃ文句は出ない
普通にサクッとクリアしてみんな幸せ
355 :
名も無き冒険者 (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/19(金) 18:22:18.15 ID:CDHoKm7xd
>>236 なってる気がする
キャラクリ中やキャラ選択画面だと相変わらずすぐ落とされるけど
356 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db7b-lWGj)
2016/08/19(金) 18:23:47.37 ID:ps7VYRtH0
野良ファインダーで愚痴言う奴は存在しない気にいらないなら無言抜けが世界共通だと思うがな
レベル10代のヒーラーの時速攻無言抜けされた事あるがまだ10代のヒーラー信用出来ない気持ちはわかる
357 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/19(金) 18:26:35.83 ID:YN3VXp9G0
同調圧力に毒され過ぎなんだろ。
野良プレイヤーや名も無き冒険者には実際の所で強要する能力なんて無いのに。
358 :
名も無き冒険者 (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/19(金) 18:32:14.29 ID:CDHoKm7xd
>>291 CP200超えてクリスタル連打しかしないソサがいたから、やんわりDoTや範囲スキルについて教えてみたが
「よくわかりません(^_^;)」と言われてしまい黙るしかなかった
359 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ e77b-hCp1)
2016/08/19(金) 18:37:01.41 ID:6tM9qaFk0
みんな心が小さいなあ、いろんな立場の人がいると理解しようよ
あ、コラ、それは俺のメープルや!
360 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 77e4-HNW7)
2016/08/19(金) 18:41:18.78 ID:SbKcvI820
FF14の大縄飛びはひどかったな
もはやMMORPGじゃないだろ
361 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfb-sWCP)
2016/08/19(金) 18:44:44.89 ID:3fzesMb50
後味悪くなくやめれたのはFF14ぐらいだな
AAや黒い砂漠、このへんは運営がクソ、ユーザーがクソて思いで辞めた
362 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-D2ET)
2016/08/19(金) 18:44:57.55 ID:FhiWmGsk0
363 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/19(金) 18:45:18.28 ID:PKnmCgFua
クリアさせてもらおうって人はギルドとか身内でやってもらいたいなぁ
レベル低いとかギミック理解無いのは我慢するけどそのまま無言はキツイ
1st tryでもplz teach gimmickでもsorryでもクリアに向かってコミュニケーションして欲しい
364 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2a-QOS2)
2016/08/19(金) 18:45:32.50 ID:6ZqaKd7A0
FF14は大縄跳びが酷かったんじゃなくて
大縄跳びしかなかったのがアカンかった
365 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ef-TSPJ)
2016/08/19(金) 18:51:12.65 ID:MKb+fQhn0
FF14は運営、ユーザー共にクソ過ぎて常人には継続不能だからな
366 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 19:00:11.04 ID:nqMrieger
14出すと荒れるぞ このスレ
367 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ebc9-LSUn)
2016/08/19(金) 19:09:41.28 ID:RpTU4+bd0
より複雑かどうかの差であって
FFもこれもダンジョンのギミックに関しては大差ないだろぶっちゃけ
DLCダンジョンのveteranなんて久々に金玉の風を感じたレベル
368 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/19(金) 19:21:42.98 ID:zzffhDdM0
>>360 あれは北朝鮮でやるもんだな
ああ、だから在日ってFF14大好きなのか
369 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 19:27:26.80 ID:nqMrieger
>>368 ワッチョイ d3e5-TSPJ の3キャラ目だよな お前
370 :
名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-wLiW)
2016/08/19(金) 19:35:55.34 ID:lkZ149jWp
たった今グラボ買ってアマゾンでソフトも買ったぜ〜。PC組んで参加するんで、よろしくお願いします〜
371 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb6-oOlN)
2016/08/19(金) 19:39:31.59 ID:JWk9J67G0
>>370 ようこそ定命の者よ
とりあえず初日はダウンロードとインストールで潰れる事を覚悟しておくがいい
質問スレが賑やかだから過去スレとかも遡って読んでおくといいかも
372 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db12-D2ET)
2016/08/19(金) 19:39:57.24 ID:0Sfc/Qvi0
最近初心者の質問多いし、ここ数日でギルドメンバー10人以上増えたし
amazon半額は結構効果あったんかな
373 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdef-QaK1)
2016/08/19(金) 19:49:16.91 ID:2wHPicisd
今来たけど
なんで14の話してんだよ…
374 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3c-D2ET)
2016/08/19(金) 19:55:44.47 ID:ZCy2JX5U0
>>336 FF14がどうとかいうより、FF14をやってる一部のやつが嫌い
だってあいつらネトゲスレならどこでも語りだすしな
FF14が世界共通言語とでも言いたげなのが気持ち悪い
FF14なんてもう終わった過疎ゲーでしょ
375 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfb-sWCP)
2016/08/19(金) 20:00:28.20 ID:3fzesMb50
全盛期よりか過疎ってるだろうけど
人数スレ見るとコンテンツファインダー込みだとピークで4万は越えてるみたいだぞ
376 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdef-QaK1)
2016/08/19(金) 20:07:10.74 ID:2wHPicisd
>>370 おっと1週間前にやり始めた新入りです
よろしくー
ESOプラス?とか月額入っとくといいよー素材で鞄がパンクしなくてすむ
377 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ef-TSPJ)
2016/08/19(金) 20:10:55.41 ID:MKb+fQhn0
378 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fd-D2ET)
2016/08/19(金) 20:15:14.21 ID:KnrqpVdM0
>>96 そうなんだ
でも何回やってもクリアできないんでギブアップ宣言してそっと抜けた
Lv37の人がいたから、その人がリーダーでやればよかったのになぁ
379 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 732b-D2ET)
2016/08/19(金) 20:16:27.74 ID:eDj9xhaV0
半額効果が効いたのかスレにもゲーム内にも新規っぽい人が増えてきてるなええ傾向や
後はここの住人がキチガイの話なんて辞めてくれたら最高なんだが
380 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sd6f-lcIa)
2016/08/19(金) 20:21:53.83 ID:EQIWOslDd
381 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/19(金) 20:24:27.89 ID:zzffhDdM0
>>369 頭大丈夫か?w
3キャラ目って綾波かよクソワロwww
382 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fd-D2ET)
2016/08/19(金) 20:24:38.16 ID:KnrqpVdM0
青陣営のなんとか砂漠でフィールドbossの討伐helpをjpzoneで呼びかけたんだけど応答なし
どこのzoneに行ったら反応あるの?
待ってる間に空からアンカーが落ちてくる奴、同じ場所で3回やったよorz
383 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 20:27:39.09 ID:nqMrieger
ばれて焦ってまたw付け過ぎてるぞ
384 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb6-oOlN)
2016/08/19(金) 20:28:19.93 ID:JWk9J67G0
ゲーム内の話題を出したい所やがネタバレや固有名詞多くて難解でなぁ
質問スレの方が健全で読んでて面白いよ
DLCマザッタン遺跡のジャスのセリフとかちゃんと読むで進んでいくと面白い
クサリ・ヌルのボスの無敵とその解除法ってDLCの話的にどういう設定になってるんだろ?
385 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sd6f-lcIa)
2016/08/19(金) 20:28:57.06 ID:EQIWOslDd
>>382 アンカーソロでやれるならBossもやれんじゃね?
386 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3c-D2ET)
2016/08/19(金) 20:30:44.30 ID:nt4g6RzH0
ちょっと質問
ヒーラやタンク系のソロ向きじゃない構成でメインストーリってクリアできますか?
某ゲーみたいにPT向きの構成は後で振りなおしたほうが楽?
387 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df1d-D2ET)
2016/08/19(金) 20:33:17.41 ID:2/rv0nKW0
武器やスキル替えりゃ良い
388 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/19(金) 20:34:52.57 ID:zzffhDdM0
>>383 俺ずっとwwwって付けてるけど目が見えないのかな?w
ああ、在日の方でしたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 20:34:57.68 ID:Lzu5If53a
>>384 それゲーム内でもそうなんだよね
メインクエとかすげえ面白かったから話したいけどネタバレするわけにはいかないからなぁ
面白かったよ!ぐらいしか言えんのw
390 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 20:35:09.71 ID:nqMrieger
クエ終わったあとにNPC同士で始まる茶番が結構面白い
391 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 20:37:14.51 ID:Lzu5If53a
>>390 なんか言いながら去っていくの面白いよな
あとオンラインになってもランダムイベントがある事に感動したw
392 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-GOit)
2016/08/19(金) 20:37:49.66 ID:4J/G40ada
基地外とガイジアウアウとオッペケは晒しスレ行ってくれよ
393 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 20:39:34.83 ID:nqMrieger
>>391 クエのあとの顛末みたいのがたまにあってかなり笑えるのある
クエ終わったあと注視
394 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb6-oOlN)
2016/08/19(金) 20:40:08.07 ID:JWk9J67G0
タンクなんて重装備と剣盾スキルさえ入れればどんなビルドでもできるし
ヒーラーも軽装備で回復スキル多めに入れて回復杖持つか破壊杖持つかの違いしかないので
ソロでも多少きつい所はあっても慣れとセットするスキル調整すれば大体の事はできますん
395 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 20:46:58.56 ID:Lzu5If53a
謎々系クエストやまたかよ!グアル集め!みたいなのは他の同盟でもあるのだろうか
最初に出会った人達のストーリーとかも面白いよね
396 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5b-HNW7)
2016/08/19(金) 21:03:47.64 ID:cQoVUe3x0
不細工、言われると後ろに回り込むが、
緑ネームで舌打ち。
397 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db12-D2ET)
2016/08/19(金) 21:08:43.34 ID:0Sfc/Qvi0
ある地域のサブクエストやりこむと、そのクエストの登場人物が地域メインクエストの登場人物として追加されるのいいよね
それと初期のクエストの登場人物が忘れた頃に再登場したり、クリアしたクエストが市民のうわさ話になる演出も好き
398 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 21:13:14.10 ID:nqMrieger
英雄様〜って言われながら闇の一党で殺人するのかなり悩んだ
夜まで待っても城の中誰も寝てなかったし
399 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-GOit)
2016/08/19(金) 21:24:28.57 ID:0fkMkp9ca
図星突かれて無意味なレスが増えるのってあるね
400 :
名も無き冒険者 (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/19(金) 21:24:50.39 ID:CDHoKm7xd
>>393 俺エボンハートなんだけどさ
クエ終わった墓場の近くを後日通りがかったら、助けたつもりの女性が霊になって立ちつくしてるのに気づいて、軽くへこんだ
選択間違えたんかなー
401 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dba3-QOS2)
2016/08/19(金) 21:25:34.68 ID:6xdjWlnz0
闇の稼業は素性を知られてはいけない
英雄は表の顔なのだ
402 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f7c9-HNW7)
2016/08/19(金) 21:25:46.55 ID:qV7uTOiC0
>>391 フィールドのランダムイベントな、スカイリム思い出して懐かしかったよ
最後までぼーっと見てたら経験値入って笑った
調子に乗ってソーサラー同士の喧嘩を両成敗してやったら経験値入らなかったわ・・
403 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 21:29:18.47 ID:nqMrieger
>>400 いや 間違ってないと思う
某ドラクエと違ってハッピーエンドだけじゃないのがこのシリーズいいところ
404 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f4c-GOit)
2016/08/19(金) 21:31:29.80 ID:Xvg3fOm70
405 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fd-D2ET)
2016/08/19(金) 21:41:57.55 ID:KnrqpVdM0
>>385 いやいや無理無理
アンカーおちたなーって眺めてるとどこからともなく人が来るんでまじってた
日本語ならその人たちにhelp頼むんだけど、英語でなんていうのかわからんかった
406 :
名も無き冒険者 (アウアウ Saa7-+B0y)
2016/08/19(金) 21:42:02.52 ID:vMQZ506Ea
>>400 あそこは嘘ついたらついたで、墓に会いに行こうとする途中でスケルトンに殺されたらしく死体が転がる
尚例のやつらはその様子を面白おかしく眺めていた模様
407 :
名も無き冒険者 (アウアウ Saa7-+B0y)
2016/08/19(金) 21:43:56.65 ID:vMQZ506Ea
408 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 21:49:46.88 ID:nqMrieger
>>407 7?
すいません あんまり覚えてないわ
409 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 732b-D2ET)
2016/08/19(金) 21:51:43.25 ID:eDj9xhaV0
>>400 2キャラ目で外道プレイを心掛けてたらゲスな選択肢の方が却って事態が好転して笑ったわ
善人プレイホント難しい…完璧な善人プレイが出来るのは3キャラ目からだわ
410 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/19(金) 21:52:17.94 ID:zzffhDdM0
273 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)[sage] 投稿日:2016/08/19(金) 13:17:36.38 ID:nqMrieger [1/10]
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b15-TSPJ)と
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e5-TSPJ) は同じ奴
369 返信:名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)[sage] 投稿日:2016/08/19(金) 19:27:26.80 ID:nqMrieger [5/10]
>>368 ワッチョイ d3e5-TSPJ の3キャラ目だよな お前
383 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)[sage] 投稿日:2016/08/19(金) 20:27:39.09 ID:nqMrieger [6/10]
ばれて焦ってまたw付け過ぎてるぞ
妙に自演気にしてると思ったらこいつファンネル飛ばしまくってんのかwww
バレてねえと思ってるのがオモロイな
411 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/19(金) 21:55:28.20 ID:nqMrieger
>>410 まとめ乙
関西弁wくん
3キャラ切り替えるの疲れたろ?もう帰れよ
二度と来るなよ
412 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f30c-C7VQ)
2016/08/19(金) 21:56:14.59 ID:/maHs2VZ0
アズラ真っ青でワロタ
413 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/19(金) 21:57:52.66 ID:YN3VXp9G0
>>400 3択の一つで彼を探す旅に出る結末があったような
414 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f744-D2ET)
2016/08/19(金) 21:59:12.97 ID:+OAIMpqn0
ロスガーのクエストで貰えるレシピやばない??コスパめちゃ良い
415 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ef19-HNW7)
2016/08/19(金) 22:00:56.25 ID:5EnxfBbu0
>>358 まさに単体とかはクリスタル連打
敵複数のときはDoT&範囲やってるけど
単体時DPSの出しかたがイマイチわからない
416 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/19(金) 22:06:41.49 ID:zzffhDdM0
アズラ昼頃は黄色が大部分取ってたんだが夕方には大半が青になってたな
417 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-GOit)
2016/08/19(金) 22:12:53.31 ID:X+L9OKS3a
休日の夜は青の日本人PVPギルドが出てくるから明日も青一色になりそう
418 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 676b-D2ET)
2016/08/19(金) 22:13:52.67 ID:N5rR97o/0
>>415 火杖持って流体電撃→属性防壁→呪いの浸食→フォースパルス→Procしたクリスタルのループかな
途中途中にLA入れる感じでやってればOK呪いの浸食のとこは魔術師の激昂の派生でも良い
419 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ebfe-HNW7)
2016/08/19(金) 22:16:29.50 ID:4t5VoNfU0
新ダンジョン初めて行ったが難しすぎるだろ
ノーマルでも無理だったわ
420 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ebfe-HNW7)
2016/08/19(金) 22:31:54.91 ID:4t5VoNfU0
闇の一党のクエストでタルデイク要塞にいけって言われたんだけどまじでどこかわからん
421 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb76-wLiW)
2016/08/19(金) 22:35:10.91 ID:292BGn1Z0
始めたばっかなので囲ってください
422 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cf72-LSUn)
2016/08/19(金) 22:43:58.40 ID:LVdp6LT30
>>382 まぁ首都じゃね?暇人が付き合ってくれるかも
423 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f7c9-HNW7)
2016/08/19(金) 22:44:17.19 ID:qV7uTOiC0
>>414 おうそのレシピ取るためだけにロスガー行ったわ
あとからギルドショップ覗くの忘れてたことに気づいた
424 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ e316-HNW7)
2016/08/19(金) 22:55:10.55 ID:ENGskc9c0
アズラの連中って白兵戦大好きだよな
誰も攻城兵器出さずに攻めてきやがる
425 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bf5b-D2ET)
2016/08/19(金) 23:16:46.76 ID:kTnRJeWk0
このスレ見て今回は
Fire TV StickとNetflixに決めました m(_ _)m
426 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ebc9-wLiW)
2016/08/19(金) 23:28:35.89 ID:efWqss4z0
アズラ青ばっかじゃん
ゴキブリかよ
427 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-AgFL)
2016/08/19(金) 23:28:54.45 ID:CgimUxbm0
>>415 前スレでDPSの出し方について
>>418が教えてくれてる事を質問をしてた人がいて
この「Procした」の部分を完全にスルーされ、クリスタルなんて暇な時に打つもんだろ
的な事を言われていたのが、非常に不憫だなと思ってしまった
上手な人のVMSA動画などを見るとDPSの上げ方の参考になると思うよ
個人的にはDOTが続いてる間はライト(ヘビー)アタック・Force Pulseを繰り返して
Procのチャンスを上げて、Mage's Fury(=魔術師の激昂?)は、とどめの一撃
(2,3発打つことも多いけどね)として使ってる
428 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7730-wJQV)
2016/08/19(金) 23:54:22.36 ID:zskKt6Fb0
買うだけ買って放置してるんだけどぼっちでも面白いか?
429 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db12-D2ET)
2016/08/20(土) 00:17:26.09 ID:ikpBMEUB0
ダンジョンファインダー直ったのはいいが、ロール詐欺と当たる確率高すぎて笑えない
最近始めた人はランダム申請する時、自分のロール確認頼むで
DKはデフォルトで「タンク」 テンプラーはデフォルトで「ヒーラー」になっている。DPSビルドなら右端の「ダメージ」のみチェックな
430 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6beb-mKWW)
2016/08/20(土) 00:24:34.56 ID:Mg4xTB0D0
>>428 クエスト、ストーリーが長い。途中うんざりするが、PvPエリアで対人や盗賊プレイで気分転換可能
4職業に武器たくさん、ギルドスキルやらたくさんあって、スキル構成考えるのも楽しくなる
大人数ギルドならストアとダンジョン人集めのみの利用で、ぼっちは保てる
431 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/20(土) 00:28:27.96 ID:/OWgruEz0
黄色もPvPギルドかどうかは分からないが毎日シロディールにいるギルドあるんだけど
どうにも数が少ないように見える
青の方が日本時間にシロディール来てる人達が多い気がする
432 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6742-D2ET)
2016/08/20(土) 00:38:26.64 ID:wke3pdki0
つうか某500人いるギルドでも一番多いのは青なんだから青自体が日本人人口が多いんだろ
433 :
名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-GOit)
2016/08/20(土) 00:46:56.33 ID:5eF3f7mfa
某トレードギルドなら英語版組というかTF勢もいるから、アズラの人数とイコールにはならないでしょ
434 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2e-D2ET)
2016/08/20(土) 01:21:00.30 ID:90dxL2W90
JTCの馬鹿が青が一番多いってことにしたいん?
435 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fd-D2ET)
2016/08/20(土) 01:29:04.09 ID:bt4QcZwp0
436 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7730-wJQV)
2016/08/20(土) 01:30:43.49 ID:9BYQ4g7U0
437 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-D2ET)
2016/08/20(土) 01:41:41.11 ID:/OWgruEz0
トレードギルドなら日本語版からのギルドが2つ出来てて1つは250人
もう一つは120人ぐらい既にいるよ
別にJCTに拘る必要はない
438 :
名も無き冒険者 (アウアウ Saa7-+B0y)
2016/08/20(土) 02:02:39.20 ID:3OxNRPkIa
公式掲示板のギルド募集、頭の方に載せるためだろうけど古いスレ消して立て直したとこ何件かあるっぽいけどああいうのってありなの?
掲示板自体のルールが明記されてないって言ったらそれまでなんだけどさ、
同じ文面のスレ何回も立てるのが当たり前になっちゃうと使いづらくなりそうなんだよなぁ
439 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fd-D2ET)
2016/08/20(土) 02:39:33.42 ID:bt4QcZwp0
AoEかましたらほとんどのタゲがこっちに来るんだけどヒールが薄いから
自分でかけてるだけなんど、あんたヒーラーかDPSって聞かれてもなぁ
DPSでエントリーしているのに・・・英語で言い返せない所が悲しかった
440 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3c-HNW7)
2016/08/20(土) 05:43:14.21 ID:MLJ1/PrZ0
最近始めてまだレベルも10台なんだけどギルドとか皆さん入ってるものなんでしょうかね?
100人オーバーのVC有りの大所帯のギルドとかものすごく苦手だけどそういうとこしか募集してないという
441 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb6-oOlN)
2016/08/20(土) 06:01:09.99 ID:im8lyD1+0
それこそ公式募集掲示板や日本語wikiに各陣営の日本人ギルド載ってるから
マスターに参加したい旨伝えれば基本入れてくれると思うよ
ギルドに入る事に抵抗なければ小さい所でもどこでも入っておくと色々捗る
442 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db12-D2ET)
2016/08/20(土) 06:26:45.01 ID:ikpBMEUB0
>>440 大抵は100人以上のギルドを掛け持ちしているんじゃないかな
jpzoneチャットがエリアごとに区切られているのでいわゆる「全体チャット」として機能しない
そこで所属人数の多いギルドのギルドチャットを疑似的な全体チャットとして募集や製作代行依頼に利用する
また他のゲームで言う所の競売(ESOではギルドストア)を利用するにも大規模ギルド複数掛け持ちするととても便利
あなたがイメージする他のゲームで言う所のギルドは、仲の良い人同士で小規模ギルドを結成して活動しています
443 :
名も無き冒険者 (ブーイモ MM6f-HNW7)
2016/08/20(土) 06:34:29.16 ID:n6iZvsqYM
また青の宣伝はじまったか
ほんとウザイな
444 :
名も無き冒険者 (スフッ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 07:17:29.43 ID:lQdKiGSad
>>437 トレードギルドに入りたいのですがその情報どこにありますか?
445 :
名も無き冒険者 (ラクッペ MM87-HNW7)
2016/08/20(土) 07:38:42.20 ID:oOvz0khsM
>>444 多分437が言ってるところに最近入ったけど俺は3番目の都市(金銀デイリーあるところ)のところでゾーンチャットの呼びかけから入ったよ
ギルド勧誘は1番3番都市に多い
446 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3dc-wLiW)
2016/08/20(土) 08:11:36.16 ID:JdghZmTe0
JTCがギルド商人の競り落としに負けまくってるから存在意義が無い
もう少しましな奴がギルマスになれよ
447 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ cb27-1BBl)
2016/08/20(土) 08:17:01.31 ID:0basN7dk0
今週のアバダロは何売ってる?
448 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dba3-QOS2)
2016/08/20(土) 08:22:04.01 ID:Pg5UYZSO0
ヒーラー「回復はしてやるよ ただしお前が死んだらな 魂石たくさん持ってきたから安心しろ
449 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ef4a-wJQV)
2016/08/20(土) 09:18:19.15 ID:yxihFhoK0
450 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-wLiW)
2016/08/20(土) 09:34:57.53 ID:p+WxxMwS0
>>446 JTCはもうトレードギルドじゃないじゃないの
PT募集も最初の話と違ってVC必須の募集も増えてきたし
まぁ古参は大概海外大手トレードギルド入ってるし
あんまり商人落差云々に興味持てないのはしょうがないよ
451 :
名も無き冒険者 (スフッ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 09:46:00.96 ID:lQdKiGSad
>>450 お金を集金してるわけじゃないので入札に負けるのはしょうがないと思うがトレードギルド目的として入ってる人には物足りないかもね
VC必須のパーティー募集大人数でいくややこしいやつだけでしょ
普通のデイリーなんかでVC必須はみたことないな
452 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ef4a-wJQV)
2016/08/20(土) 09:57:47.78 ID:yxihFhoK0
453 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bf1-D2ET)
2016/08/20(土) 10:23:24.27 ID:HnJ72zWp0
>>400 >>413 倉庫キャラで試したら、「真実を告げる」「嘘をつく」どちらを選んでも依頼者死亡で霊魂が残り、
「ここにはなかったよ(嘘)」が生存ルートっぽいな
ストーリーに関係ないちっちゃいクエなのに細かい
454 :
名も無き冒険者 (スップ Sdef-GOit)
2016/08/20(土) 11:12:11.77 ID:+fL2J2T4d
>>446 こういうの見る度思うんだけどお前はいくら金入れてんの?
海外のトレードギルドは全員からお金徴収して良いところに出店するからいい立地でだせんのよ
455 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f4c-GOit)
2016/08/20(土) 11:23:19.06 ID:jPWSMPpg0
ADのラウル・ハとかの人気ぽい所て出店に幾らくらいかかってるんかなー
456 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dba3-QOS2)
2016/08/20(土) 11:23:49.95 ID:Pg5UYZSO0
ノーマネーでフィニッシュです
457 :
名も無き冒険者 (ペラペラ SDef-D2ET)
2016/08/20(土) 11:34:03.42 ID:rfyu7SsED
海外のトレードギルド入ってて金が勝手に減る事あったんだけど
あれが徴収なんかな
458 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bbd3-LSUn)
2016/08/20(土) 11:39:02.69 ID:ZZcdpV9T0
日本語ゾーンの会話って英語と同じぐらい活発?
全然ながれてこないんだけど
459 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f7f0-D2ET)
2016/08/20(土) 11:47:07.16 ID:EBmxLOlI0
>>446 相場教えてやれw
多分5-10倍低く見積もってる
460 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3c-HNW7)
2016/08/20(土) 11:49:34.61 ID:MLJ1/PrZ0
>>441 公式募集掲示板なんてあるのですね!
早速見てみます
>>442 ギルド二つ以上入れるのですか!
ならば募集など用に入っておくべきですね
日本語ゾーン全然会話ないですものね
461 :
名も無き冒険者 (スププ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 11:51:10.72 ID:eafI0M97d
462 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-wLiW)
2016/08/20(土) 11:52:48.79 ID:p+WxxMwS0
>>459 二級都市で10万前後
首都だと50万以上って外人の巨大トレードギルドの奴が言ってたけど
本当なんかな?
463 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-QOS2)
2016/08/20(土) 11:55:46.88 ID:FpDJduc+0
無差別勧誘してた外人ギルドで、
ギルメンに出店費用の無心だけして結局雇用出来ず、ギルマスも来なくなっちゃったというのあったな。
初めから胡散臭かったから、私はお金出してないけど。
464 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f7f0-D2ET)
2016/08/20(土) 12:01:16.22 ID:EBmxLOlI0
>>462 かなり昔の相場ではそうだった
最近インしてないから知らんがあんまかわらんだろう
ちなみに各陣営に1、計3箇所メジャーなマーケット地域がある
首都に構えてる大手トレードギルドは億万長者の趣味で維持してる場合もあるw
首都にかまえるならギルマスの能力がかなり要る、マーケットリサーチ、出品数、維持費、イベント等
さらにマーケット廃人が数人はいないと多分無理、居なくても数百人がきっちりやればなんとかなるが・・
465 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fd-D2ET)
2016/08/20(土) 12:02:54.15 ID:hBrlCktk0
無差別勧誘でFueled Mayhemって外人トレードギルド入ってる
466 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 73c9-TSPJ)
2016/08/20(土) 12:47:30.30 ID:AkeHDBcd0
JTCで安く仕入れて大手トレードギルドで流すのが儲かるわ〜〜〜
つーか資金集めキツイんならRaffleとかすりゃいいのにな
467 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db55-D2ET)
2016/08/20(土) 12:47:44.89 ID:efhba7Zq0
外人の大手なんだろうけどWARなんちゃらマーケット的な名前の所はいつも見てるな
品揃え良いんよ・・・