◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part5 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1617786727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者 (ワッチョイ ef02-l+xP)2021/04/07(水) 18:12:07.51ID:tdWmN65s0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>970

本スレ 【雑談スレ】

コンカラーズ・ブレード part54
http://2chb.net/r/mmo/1617598570/


前スレ
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part4
http://2chb.net/r/mmo/1614475712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-l+xP)2021/04/07(水) 18:12:38.25ID:tdWmN65s0
Conqueror’s Blade Wiki
https://wikiwiki.jp/conqb/

課金のススメ
シーズンパスと鉄火の契約がおすすめ

Q銀粉足りないんだけど
ライドショップで馬の鞍か頭を買って鍛冶屋で分解する

Q兵団何がオススメ?
攻城戦
青徐槍兵 忠誠長槍兵 遼東重甲兵 マルタ忠嗣衛兵
野戦・領土戦
騎馬

Q装備何がいいの?
セット交換がつく青装備

Q血戦、一騎打ち、ランクマッチの解散時間いつ?
日本時間の21:00〜23:00
シーズンマップは経験値美味しい

火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→NPC馬丁からワールドマップに出られる
 ※山賊の巣窟や盗賊狩りもワールドマップ

Qスキルポイント足りないんだけど?
スキルポイントを稼ぐにはキル、アシスト
序盤稼ぐならサクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ

3名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-l+xP)2021/04/07(水) 18:13:26.61ID:tdWmN65s0
【重要】サーバー選択について
主にLotus Ash Sea (LA)/Dragonrise Island (DI)/Jaderock Creek (JC)の3つの鯖が存在するが、
訓練所のマッチングはサーバーで共通なので攻城戦をする限りではどこを選んでも問題ない
採取や領土戦、パーティーを組むなどのMMO要素は鯖ごとに分かれているので、
先にやってるフレンドがいるなら一緒のサーバーを選択するのがオススメです

Lotus Ash Sea (LA)  初期から存在するサーバー

Dragonrise Island (DI) 2020年6月スタートしたサーバー

Jaderock Creek (JC) 2020年12月スタートしたサーバー 

サーバー毎の強さは全体的に、LA>DI>JCとなっていますが、必ずしもLAの人が強い、JCの人が弱いとならないので注意しましょう
新規が古いサーバーで始めたり、古参プレイヤーが移転システムで新しいサーバーで活動しているなど、当てにならなくなっています
日本人より外国人のプレイ人口が圧倒的に多いですので、領土戦を行っている日本クランはドコも新規を募集しています
自分のプレイスタイルにあったクランに加入して、コンカラーズブレイドを楽しみましょう

初心者に向けるアドバイス

・課金ボーナス目的で買うならジェノバが優秀。戦力として期待して購入すると肩透かしを食う可能性あり
・鉄火の契約とシーズンパスは課金すると報酬がお得(シーズン終盤に差し掛かるとシーズンパスは販売が休止)
・特別な思いがないなら槍ルートとマルタルートを取得し、忠誠長槍兵・マルタ槍盾衛兵を目標にすると良い
・青以上の軍魂は★4以上に付けるとよい(魂祭り水を使用することで外すことが出来るようになりました)
・最初取得する武器はなんでも良いが、必殺技の書を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・防具は武器に合わせて作るが、青設計図を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・武将のシーズンLVは緑50→青100→紫105+45(2週)→黄→黄金の帯。武将expカードは使わない方が低ランク帯で長く遊べる
・経験値は兵団で頭割り。戦場投入した兵団のほうが待機で終わった兵団よりも経験値は高い
・レベルカンストした兵団を出撃させても獲得Expは他の兵団に割り振られるので損はしない
 Expをもらう兵団が一度も出撃していないと基礎経験値しか貰えないため注意
・シーズン部隊は兵装費用と必要統率がそのシーズン中は優遇されているので節約になる
・F4クエストで星5兵団が無料でもらえるようになったため、クリアしてフサリア取得がおすすめ

4名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b63-lQ1w)2021/04/08(木) 22:09:55.96ID:c5Qc6xhr0
LA
S1 2020 1-3月
S2 4-6月

DI
S3 7-9月
S4 10-12月

JC
S5 2021 1-3月
S6 4-6月

S7 Asia4?
S8

こんな感じで新規デフォルト鯖も変わって行く
普通に参入時のデフォルト鯖でキャラ作れば
周りのレベル差が大きく開くことは無い

Q.領土戦しないならどこの鯖でもよくないか?

A.一番古い鯖で過疎化、閑古鳥が鳴いてるLA
 新規デフォルト鯖で毎日、日本人がどんどん増えてるJC

5名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-5dzo)2021/04/08(木) 22:11:33.77ID:2NAbjbor0
DIが一番領土戦が盛んだぞ

6名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b32-HIlx)2021/04/09(金) 00:55:37.35ID:c06y8nww0
センツイの頭角を現すTがおわったらどうやったら次のステージに変更できるこれ?

7名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5f-1WRr)2021/04/09(金) 03:44:32.87ID:gKtACjXc0
兵団どれ使えばいいのか分からないから最初に貰える奴からずっと変えずに今レベル40になっちゃったんだけど勿体無いですか?
忠誠長槍兵・マルタ槍盾衛兵とかがおすすめってのまでは分かったんだけど、これを戦功で解放していく感じでいいんでしょうか

8名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ede-96V6)2021/04/09(金) 05:52:26.95ID:szGBp41M0
>>7
そうですね!!
レベル100迄はチュートリアルみたいなものです

9名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/09(金) 07:28:17.09ID:EfteS0Vr0
>>7
Lv40ならまだGETしてなさそうなので
F4のクエストやイベントのログインボーナスで☆4兵団開放するための箱もらえるからそれで開放するといいよ

10名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f63-gMEb)2021/04/09(金) 07:38:23.01ID:seHSsiy20
ごめん、前スレでも聞いたけどバイキング狂戦団の戦意高揚のスタック数ってどこに載ってる?

11名も無き冒険者 (ワッチョイ 06b3-rmnh)2021/04/09(金) 08:23:43.68ID:PJLU2ePI0
>>10
スタック数の表示は無いみたい
一応10スタックで回復効果エフェクト出るから目安にしてる

12名も無き冒険者 (スッップ Sd02-gMEb)2021/04/09(金) 08:50:43.92ID:qe3cR8tPd
>>11
さんきゅ
ないんか・・・
蛮力衝突でスタック4溜まるんだっけ?
とりあえず突っ込ませないで3回発動してバフ積んでからがスタートラインなのかな

13名も無き冒険者 (ワッチョイ e22c-1WRr)2021/04/09(金) 10:02:49.10ID:92p/kcLa0
2番スキルでも4スタックのはずだから
1で突っ込んで2回ぶんぶんすりゃもう発動だし
よっぽどの防衛陣地に突っ込まない限りは
初動からけちるこもとないんじゃないかな

14名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-UL7R)2021/04/09(金) 11:01:34.67ID:w/pY3d/u0
ジェノバ通常価格で売りながら店では半額で売っててワロタ
気付かんかったら泣けるやん

15名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-1WRr)2021/04/09(金) 11:33:22.07ID:JcmCLtzi0
アプデで武器解放と同時に必殺技一個貰える奴ってどっち開放されるかランダムなんかな

16名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5f-BGrU)2021/04/09(金) 12:02:53.53ID:UEyXOAKe0
パッチノートに書いてある
結構な割合でゴミな方解放

17名も無き冒険者 (ワッチョイ 3602-IqxH)2021/04/09(金) 12:39:25.23ID:3f8DhW1t0
ロングボウって指痛くなりませんか?

18名も無き冒険者 (アウアウカー Sa47-VRFv)2021/04/09(金) 12:41:31.06ID:YsuIBbqVa
弓弦で?
キャラに聞いて見ないとわからん

19名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-1WRr)2021/04/09(金) 12:43:47.99ID:JcmCLtzi0
>>16
ありがとう
パッチノートにあるんだね

三、 初心者初期スキル調整
1. 【刀盾】の蒼穹震Tを大渦潮Tに調整
2. 【ソード&シールド】の盾撃Tを正義の裁きTに調整
3. 【偃月刀】の月光斬Tを銀龍乱舞Tに調整
4. 【戦斧】のショックTを怪力連撃Tに調整
5. 【スピア】の大蛇の牙Tを狂風暴雨Tに調整
6. 【野太刀】の一文字Tを滅生Tに調整
7. 【マスケット】の蓄勢Tを轟天雷Tに調整
8. 【ツインブレイド】の飛星Tを遊龍纏縛Tに調整
9. 【ロングボウ】の破防箭Tを爆烈矢Tに調整
10. 【ショートボウ】の後方ジャンプショットTをホーネットTに調整

当たりはソドシ、ポールアックス、マスケ、ロンボあたりか
ソドシとポルアはギリギリってとこだけど

20名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-1WRr)2021/04/09(金) 12:48:23.72ID:JcmCLtzi0
抜けてた、ツイブレは完全に当たりだね
最初からツイブレの醍醐味味わえる

21名も無き冒険者 (ワッチョイ e22c-1WRr)2021/04/09(金) 13:06:59.42ID:92p/kcLa0
連撃系に設定されたほうは誤ったメッセージしか伝わらんわな
つか刀盾と偃月なんてウルトでの陣地崩しが8割方の採用理由なのに

22名も無き冒険者 (スップ Sd02-6j6w)2021/04/09(金) 13:27:28.51ID:Atz0f/whd
>>21
銀龍乱舞なんかデモ画面でも全部当たってるワケじゎないからな
エグいわ

23名も無き冒険者 (スップ Sd22-wtuO)2021/04/09(金) 14:46:49.34ID:dhO7Fw+9d
一応対兵団火力としては悪くないんだが……
もう片方の方が対兵団の有効性も上なのがな
ツイブレのみたいに乱舞はもっとロックしてもいいんじゃないかね

24名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/09(金) 14:56:47.03ID:EfteS0Vr0
乱舞技ってダメージ大きいように見えて合計ダメージ÷8〜10だから武器によってはLv3でも一発が普通のスキルより弱いからゴミだぞ
あんな隙だらけでモーションも長いなら最低でも威力倍は欲しい

25名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa7-i5Sw)2021/04/09(金) 16:03:56.69ID:u7cRIvY60
滅生の潰されやすさ今は改善してるんかな
そもそも全部振れた合計で表記上のダメ出せるだけだかんなあ

26名も無き冒険者 (スッップ Sd02-f/S3)2021/04/09(金) 16:38:09.56ID:7LlMuYD3d
爵位の項目の勢力値はどういう計算で決まるんでしょうか
拠点レベルが関係あるという話を聞いたのですが調べてもどこにも書いていないので

27名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-CyzP)2021/04/09(金) 16:39:45.53ID:D7x4B1+R0
初心者で戦功がカンスト気味なんだけどベテランさんならどこに振るか教えてほしい
星4あたりのサブツリーか星5解放した方がいいのか正味星5って統率キツいからまだ複数組み込めなさそうで

28名も無き冒険者 (ワッチョイ e22c-1WRr)2021/04/09(金) 16:42:02.77ID:92p/kcLa0
>>25
ルーンで散桜に阻害無効付与3秒ってのがあるから
どっちのウルトも一工夫でおもろいことになってる(つよいとは言っていない

29名も無き冒険者 (ワッチョイ ceab-ksEv)2021/04/09(金) 16:48:07.15ID:XpUr8Eur0
>>27
星4の忠誠と星5のフサリアなど比較兵団がないとコメントできないよ。
星5の騎兵でもフサリアとユサールでは違うし、具体例無しであれば「好きな方を」としか言えない。

30名も無き冒険者 (ワッチョイ e22c-1WRr)2021/04/09(金) 16:50:30.62ID:92p/kcLa0
>>27
まず腐らなそうなのは忠誠のサブツリー
忠嗣はもしかしたらシグルーン次第じゃ出番減るかもしれん
まぁもしそうなっても潰れてなんぼの大盾で
☆5兵装払い続けるのもきついから無駄にはならんと思うけど

進化ザクセンも強いっちゃ強いんだが
軍魂揃ってなんぼだから自分の手持ちと相談かな
あと先の二つ程防御は伸びない

31名も無き冒険者 (ワンミングク MM92-Cn9R)2021/04/09(金) 16:53:19.91ID:hSWB8GtuM
播州連弩兵にダブショつけてみたけど60くらいのダメージが大量に出るだけだった 

32名も無き冒険者 (ブーイモ MM93-2Bow)2021/04/09(金) 16:59:49.37ID:n3FUYVLBM
シグルーン外部サイトだと兵装5000になってるんだけど
本当なら忠嗣不要になりかねないな

33名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/09(金) 17:02:38.95ID:EfteS0Vr0
>>27
☆5は勧められてる兵団以外弱いからフサリアとか持ってるなら無理に戦功で開放しなくてもいい
☆5解禁までまだ時間もあるし主力の☆4のサブツリーに多少振っても全く問題ない

ついでに言うと☆5を2兵団以上入れると兵団の数がかなりキツイんで兵団操作に自信がないうちはやらないほうがいいぞ

34名も無き冒険者 (ワッチョイ 6710-ksEv)2021/04/09(金) 17:18:12.73ID:PPw3R8vc0
前スレ999です
CPU,GPU共に使用率50%程度なのに戦闘時40FPS乱戦時25FPSほどまでFPSが落ち込みます
CPU:ryzen5 3600 GPU:gef1070
回線は上り下り常時400mbps程度でてます vpnをさしてみましたがかわりはなかったです

35名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-CyzP)2021/04/09(金) 17:30:07.06ID:D7x4B1+R0
レスくれた人ありがとうフサリアだけは兵章で解放させたので主要星4のサブツリー埋めつつやってみます
星5は様子見してみます

36名も無き冒険者 (ブーイモ MM93-2Bow)2021/04/09(金) 17:35:27.28ID:n3FUYVLBM
CPUのハイパースレッディングをオンにしてて50%ならCPU使い切ってる可能性はある
設定が重すぎるんじゃないの?

37名も無き冒険者 (ワッチョイ 6710-ksEv)2021/04/09(金) 18:23:38.78ID:PPw3R8vc0
>>34です
>>36 設定は全部低でも全部高でも同じようなFPSの出方です

38名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5f-Cn9R)2021/04/09(金) 18:53:49.69ID:gSKbtTg40
連盟クエストでも兵団経験値アップの効力あるアイテムありますか?

39名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/09(金) 18:55:26.58ID:EfteS0Vr0
>>37
CPU全く同じでグラボがちょびっとそっちよりいいくらいで別窓でyoutube再生しながらで攻城戦中のCPU使用率30%台
人が多くてもGPU&CPU共に40%台だった
なにか重いプログラムでも裏で動いてるんじゃない?

40名も無き冒険者 (ワッチョイ 6710-ksEv)2021/04/09(金) 18:57:47.41ID:PPw3R8vc0
>>39
タスクを確認しましたがそんなことはなさそうです

41名も無き冒険者 (ワッチョイ 6710-ksEv)2021/04/09(金) 18:59:05.50ID:PPw3R8vc0

42名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/09(金) 20:06:04.55ID:EfteS0Vr0
>>40
タスクじゃなくてリソースモニターとかでチェックしてみたら?

43名も無き冒険者 (ワッチョイ 6710-ksEv)2021/04/09(金) 20:55:41.96ID:PPw3R8vc0
>>42
何か違いがあるのでしょうか?
リソースモニターでみてもタスクマネージャーとほぼ同じ数値のようです
さきほど張りましたgyazoはコンカラのみでのものではなく全体のものなので余裕はありそうにみえます

44名も無き冒険者 (ブーイモ MM93-2Bow)2021/04/09(金) 21:47:06.89ID:n3FUYVLBM
>>43
ハイパースレッディング使ってるなら50%はもう余裕ないんだよ
ゲームのプロセスにどれくらい割かれてるかよく見るべし
あとはウィンドウよりフルスクリーンにした方がfpsは改善する

45名も無き冒険者 (ワッチョイ 6763-1WRr)2021/04/09(金) 23:58:23.33ID:wXeHKXXo0
本スレでも書いてた人だよね
Ryzen7
1060
Mem32
解像度4kの画質は高で、fps30程度だよ
S4の火炎放射器の時はラグるんで中設定まで落としたわ
つか、スペック足りてないんじゃねえの?
自分で解決しなくて誰が解決するのかと

46名も無き冒険者 (ワッチョイ 6710-ksEv)2021/04/10(土) 00:32:57.14ID:lV6Rhcec0
結構調べていろいろしてみたんですけどね
>>44見て単純にスペックの問題だったのかも思い始めました
ocして様子見してみます
便所の落書きみなさん結構親切ですね ありでした

47名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-OeC+)2021/04/10(土) 03:19:18.11ID:olxiwiRD0
xv連打すると兵団の攻撃早くなると聞いたのですが、
どのくらいの間隔がいいのでしょうか?1秒くらいですかね?

48名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-HIlx)2021/04/10(土) 03:20:49.06ID:DE+pmGT30
メインクエストの装備鍛造が何を制作したら進めるのかわからなくて
止まってしまっているのですが、わかる方いませんか?

49名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/10(土) 03:42:43.71ID:qLiT/2B+0
>>47
兵団によってモーションが違うからそれで間隔も微妙に違う
連盟とかNPC相手に練習してダメージの表示を見ればわかりやすい

50名も無き冒険者 (ワッチョイ 62c0-u0YL)2021/04/10(土) 05:56:43.41ID:P56dpt4Y0
資源採掘場のストレージって容量みたいなのってありますか?

51名も無き冒険者 (ワッチョイ 2310-CoCA)2021/04/10(土) 07:13:38.28ID:sV5dk/ax0
兵装を戦貨で常に補充してるんですけど自分で作成したほうがいいんですか?
どんなフローでやればいいのか全然わからないので教えてほしいです
城によって作れる兵装は違うみたいですしあんまり気にせず戦貨でもいいんでしょうか

52名も無き冒険者 (ワッチョイ eb79-j8zu)2021/04/10(土) 07:33:33.00ID:WSfOsxcy0
ざっくり言うと一戦の戦貨が6000ぐらいだとして
星4兵団の兵装が4000ぐらいだとすると
星4兵団を2つ全滅させると赤字になる、馬を使ったらもっと酷い

更に領土戦をやるとなると1日で50万ほど飛ぶのもあり得るし
更に更に装備の更新で馬具分解やり出すと見る間に溶けて
シーズン納品もやったらいくらあっても戦貨は足りなくなる

プレイ時間を捻出出来なきゃ貯まらないものだから場合によっては銀貨より貴重
なんで飽和した特殊資源があって人気兵団の兵装が無税で作れるなら作るのも有り

領土戦に絡まないのであれば納品クエストの報酬でも十分だと思うがね

53名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-xb4G)2021/04/10(土) 07:34:11.32ID:uKZc9OnCa
兵装作るのは戦貨きついなら作るくらいで基本は戦貨でいいんじゃないかな
騎兵使ってて戦貨きついなら馬だけ採集してもいいし
あと攻城で兵士全滅させると
兵装の減りが早いから各兵団一匹でいいから生き残らせるようにきをつけて節約する方が
財布にいい

54名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-xb4G)2021/04/10(土) 07:38:27.38ID:uKZc9OnCa
>>52
これみて思ったけど兵装半分買っても10kしない新キャラのバーサーカーって初心者おすすめ兵団やな

55名も無き冒険者 (ワッチョイ 2310-CoCA)2021/04/10(土) 08:01:57.13ID:sV5dk/ax0
>>52
>>53
てことは星5がきたらもっと凄い勢いで溶けるわけですか
今は色んな報酬もらって3mとかありますけど大事にしていかないとすぐ尽きそうですね・・・

56名も無き冒険者 (ワッチョイ d71f-ksEv)2021/04/10(土) 08:20:57.29ID:6Dl+WGwS0
>>55
いうて☆5来ても統率無くてせいぜい542とかでデッキ組む感じになるから
そんなに急に増える事は無いと思うよたぶん

57名も無き冒険者 (ワッチョイ d71f-ksEv)2021/04/10(土) 08:23:09.19ID:6Dl+WGwS0
>>48
その辺なんか誤訳があって
何でもいいから緑の装備か緑の兵器か緑の兵装

58名も無き冒険者 (オッペケ Sr5f-D6lk)2021/04/10(土) 08:24:38.87ID:we+OnbIkr
領土戦とかで騎兵突撃させまくったら戦果はかなり厳しい

59名も無き冒険者 (ワッチョイ d71f-ksEv)2021/04/10(土) 08:29:15.24ID:6Dl+WGwS0
>>50
あるよ
デフォルトだと見づらいからゲーム設定 画面 othersにある
ワールドマップ拠点詳細ヒント情報にチェック入れると
マップ上で資源にカーソル合わせれば残りとあと何分で沸くか見やすくなるよ

60名も無き冒険者 (ワッチョイ e22c-1WRr)2021/04/10(土) 08:32:13.98ID:SZoyLnve0
まぁ上にもあるけどプレイスタイルにも拠るんよ

領土戦とかバンバン出てる人は
出先で緊急で兵装や兵員回復する手段は
戦貨しかないから、戦貨のが貴重に思う。

逆に程々しか領土含む野外戦闘はせず、
演習やランクマが主軸と考える人は
装備制作で銀銭沢山もってかれるから、
常に銀に余裕を持たせておきたい感じ

んでそこで出てくるのが兵装なんだけど、
これを介する事でその戦貨と銀貨のバランス取る訳や

61名も無き冒険者 (ワッチョイ eb79-j8zu)2021/04/10(土) 08:42:08.69ID:WSfOsxcy0
>>54
シーズン兵団は昔から財布の友だぞ
扱い辛い特殊兵団や昇進が続いたせいで忘れられてたけどな

62名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-ORmy)2021/04/10(土) 13:01:17.52ID:66G9A+QY0
初めて間もないのですが★4兵団解放されてから攻城戦がまったく面白みなくなりました…
緑や青兵団しかない無課金初心者は相当数去っていくでしょうね

63名も無き冒険者 (オッペケ Sr5f-joEb)2021/04/10(土) 13:10:20.80ID:tTgqw/Sgr
星5解禁されたらナファバーサーカー民兵で戦貨節約軍団の完成だぜ

64名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b32-HIlx)2021/04/10(土) 13:29:37.81ID:r9KsAx3m0
8killptに入りたいのだけどどうやってはいればいいの。

募集はあるけど入り方が分からん

65名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-AcCi)2021/04/10(土) 13:39:24.86ID:NyZ2g+SEa
>>64
altでマウスカーソル出して募集してる人の名前右クリック→パーティー招待で入れます
字面からはこっちのパーティーに招待してるように見えるけどちゃんと相手のパーティーに入ります

66名も無き冒険者 (ワッチョイ e210-aMNe)2021/04/10(土) 13:54:43.07ID:DvlRrkSZ0
野良マッチで勝つにはどうすれば良いですか?
タンクでライン上げても味方が付いてきてくれず火力でタンクに追従してもラインを上げてくれず困ってます
15人相手に1人で勝つ実力が無いのが勝てない一番の理由なのは分かっていますが初心者の自分にそれは難しいです

67名も無き冒険者 (ワッチョイ 62f9-J8AR)2021/04/10(土) 13:57:41.74ID:7hqyaPtf0
>>62
@週の傭兵で紫兵団2個 (無料レンタル、使い勝手よかったら後で開放を睨んでレベル上げても良い)
ALV30からのエピッククエで紫兵団1個選択
ここまでは誰でも簡単に☆4手に入れられる

BF4クエの智謀の第一フラグで紫兵団1個選択
C通常ツリー進めて入手
Dシーズンクエで入手
初心者マッチングが終わるLV60ぐらいまでで、自前☆4が2〜3個とレンタルで編成選択ができると思う

68名も無き冒険者 (アウアウクー MM9f-gz73)2021/04/10(土) 14:31:57.29ID:eyvtaSKpM
>>66
タンクで火力に追従するのが正解だと最近自分は気づいた

69名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e44-1WRr)2021/04/10(土) 15:14:05.39ID:h7Q744eE0
マップをちょこちょこ確認して味方が集中してるところに合わせてついてくようにする
一人の動きなんて大したことできないんだし

70名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-joEb)2021/04/10(土) 15:19:16.74ID:RfI9O5ns0
>>66
味方は思ってる以上に他の味方の状況見てないので盾でライン上げようとおもむろに前出ても気づいてもらえません
事前にピン炊きまくるなどして攻める意図を伝えることは必要
後は他の人も書いてるけど攻めたそうにしてる人の所にこっちが行く方が合わせやすい

71名も無き冒険者 (ワッチョイ 0610-oleX)2021/04/10(土) 15:37:35.19ID:9tsRTP9d0
凧交換と名声ショップで買える精巧防具設計図自選箱はロックついてます?
売ると良い銀貨になると聞いたので、取引所に売りたいのですが

72名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-w0M0)2021/04/10(土) 15:51:58.19ID:7PZsqSY5a
ロックついてるよ

73名も無き冒険者 (ワッチョイ 06a5-mJkV)2021/04/10(土) 15:52:41.30ID:ixUarZh10
>>71
ロック品。
ドロップ品以外は基本ロック品だよ。
でないと複垢ウマウマ出来ちゃうからね。

74名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5f-ksEv)2021/04/10(土) 16:17:57.97ID:XUweiDam0
F4の自己建造拠点を使用は何をすればいいのでしょうか?
自由軍所属です。

75名も無き冒険者 (ワッチョイ 0610-oleX)2021/04/10(土) 16:19:20.41ID:9tsRTP9d0
>>73 72
うへ〜そうなんですね ありがとうございます

76名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f63-ksEv)2021/04/10(土) 17:03:50.56ID:/WP0Ucpi0
拠点略奪っていうのやってみたら兵団経験値7万とかくれるんだけどなにこれ
連盟より遥かに美味しくない?

77名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-v+mA)2021/04/10(土) 17:08:48.22ID:WF7K2XOX0
>>62
三国無双が終わってコンカラ始まると一旦爽快感無くなるからね。
課金してても兵団弱い期間が短いだけで暫くボコられるのは一緒やけどね。
兵団はそのうち育つから弱いうちに陽動、武将釣り、空き巣、本拠凸、裏取り、裏取り警戒、ピン指しを覚えて14人をどう勝たせるかを考えるのがいいよ。

78名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-v+mA)2021/04/10(土) 17:11:02.72ID:WF7K2XOX0

79名も無き冒険者 (スプッッ Sd22-j8zu)2021/04/10(土) 17:26:08.11ID:hMolw5/Hd
>>62
紫兵団でも囲んで殴れば死ぬ
大砲の弾に当たっても死ぬ
不利な相手と戦っても死ぬ

要は知識、経験、判断力があればなんとでもなる
傭兵で適当な星4の使い勝手確かめながら戦え

80名も無き冒険者 (ワッチョイ 2310-CoCA)2021/04/10(土) 18:39:16.81ID:sV5dk/ax0
攻城で兵器使おうと思うんですけど青の兵器て貴重ですか?
緑は銀貨で買えると思うんですけど素材を購入して自分で作るのとどっちがいいでしょうか?

81名も無き冒険者 (ワッチョイ c602-ksEv)2021/04/10(土) 18:51:23.86ID:NDVxPU8L0
兵種ツリー封印カードの活用方法をどなたか教えてくださいませんか。

82名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/10(土) 18:58:12.24ID:qLiT/2B+0
>>80
作ったほうが安い
さらに言うと採掘して素材を集めるともっと安い
緑兵器はお手軽に作れる
青兵器以上は特殊素材が必要で採取のレベルが低いうちは自力で作るとちょっとしんどい

83名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-ksEv)2021/04/10(土) 19:13:43.04ID:0ZVgNHRT0
初心者で採集してるんだけど、毎回日本人名の人に襲撃されて困ってます
1ラインしかなくてボッチなんだけどどうしたらいいですか?
引退も考えてます

84名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e44-1WRr)2021/04/10(土) 19:15:50.12ID:h7Q744eE0
wwww
撃退したらいいんでないかい?

85名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-ksEv)2021/04/10(土) 19:17:03.36ID:0ZVgNHRT0
民兵しか連れてないけどどうやって撃退したらいいんですか?

86名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-ksEv)2021/04/10(土) 19:19:43.74ID:WF7K2XOX0
>>81
いらない兵種の解放に使った戦功が戻ってきます。使い方は開放と同じボタンの横に封印てあるので必要個数表示分準備してください。

87名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-ksEv)2021/04/10(土) 19:22:02.12ID:WF7K2XOX0
>>85
大手クランに加入する、騎兵1・民兵4の編成にする、名前を変えるくらいかな。
それか別エリアに移転するのが早いかも。

88名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-ksEv)2021/04/10(土) 19:29:18.34ID:0ZVgNHRT0
>>87
野戦って騎兵がいいんですか?
槍兵しか強いの持ってません
騎兵育てたほうがいいんですか?
別エリアだと襲われないんですか?

89名も無き冒険者 (ワッチョイ c602-ksEv)2021/04/10(土) 19:34:14.21ID:NDVxPU8L0
>>86
ありがとうございます。

90名も無き冒険者 (ワッチョイ 6704-DIku)2021/04/10(土) 19:37:19.38ID:anNHNnnJ0
統率軍魂は鉄騎古戦場からしか出ないのですか?

91名も無き冒険者 (ワッチョイ 2310-CoCA)2021/04/10(土) 19:45:49.90ID:sV5dk/ax0
>>82
ありがとうございます
素材買って自分で作ることにします

92名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/10(土) 20:04:14.50ID:qLiT/2B+0
>>88
野戦は騎兵がいい
槍兵はメタを貼れるけど相手が対処法を知っていたら無残に殺される
育てたほうがいいけど、採取農民部隊に騎兵が入っていたらPKも兵装等の消費を嫌がって襲ってこない可能性もある
エリアを変えても襲ってくるときは襲ってくるから諦めろ

93名も無き冒険者 (ワッチョイ eb79-j8zu)2021/04/10(土) 20:08:10.58ID:WSfOsxcy0
一番いいのはその採取場所使わず別の拠点に行くとかかな
どこの鯖だか知らないが馬賊がいるようなところは近づかないに限る

クランによっては外交が面倒になるから略奪禁止のところもあるし
ラインの少なさからJC辺りだと思うがね

94名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-ksEv)2021/04/10(土) 20:37:29.06ID:0ZVgNHRT0
JC鯖です
相手は大盾兵だったんですけど、兵装消費しないように大盾にしてるんですか?
大盾でも騎兵だと対処できるんでしょうか?

95名も無き冒険者 (ワッチョイ 1232-ksEv)2021/04/10(土) 20:42:44.67ID:4Ut7tYjG0
前線基地見つからなくてf4クエが進まないんですが、どこにある事が多いとかありますか?

96名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-w0M0)2021/04/10(土) 21:04:16.38ID:7PZsqSY5a
領土戦中のクレメンスあたりによく立ってないか?

97名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f63-ksEv)2021/04/10(土) 21:06:03.91ID:/WP0Ucpi0
拠点略奪すさまじい経験値入るなと思ったら突然0になった
なんだこれ

98名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-w0M0)2021/04/10(土) 21:18:04.38ID:7PZsqSY5a
それは5回限定だ。回数書いてあるだろ、下のとこに

99名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-w0M0)2021/04/10(土) 21:18:19.44ID:7PZsqSY5a
週5回な

100名も無き冒険者 (ワッチョイ 1232-ksEv)2021/04/10(土) 22:24:20.73ID:4Ut7tYjG0
メインクエの星5解放できる箱は何開放するのがおすすめですか?

101名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-w0M0)2021/04/10(土) 23:09:02.55ID:7PZsqSY5a
現状はフサリア 星5解放待ってから決めるのが最善手

102名も無き冒険者 (ワッチョイ bbba-zfKi)2021/04/10(土) 23:52:01.46ID:TDdlsqz90
11連敗してるんだけどなにこのゲーム

103名も無き冒険者 (ワッチョイ ce4e-uh6b)2021/04/10(土) 23:59:21.83ID:S/7/MHfm0
>>102
負ける時はそんなもんよくある。逆に勝ちまくりもあるので、PT組んだり別時間にやるといいよ

104名も無き冒険者 (ワッチョイ bbba-zfKi)2021/04/11(日) 00:04:00.85ID:vHedpFVW0
負け感がでてきたら放置して捨てゲーしてる

105名も無き冒険者 (ワッチョイ eb79-j8zu)2021/04/11(日) 00:10:09.47ID:b9JBKen70
>>94
クエストで野戦ノルマかなんかのパターンじゃねえかなそれ
ある程度慣れたやつなら確実に馬出すし
嫌がらせにしても足が遅い大盾?忠嗣にしても訳が分からない

手頃な無所属がいたから殴ったってところでしょう
初心者なら適当なクラン入った方が育成面でも効率が良いから合流しときな

106名も無き冒険者 (ワッチョイ e288-AglQ)2021/04/11(日) 00:22:13.56ID:xsVI0Jdf0
>>94
勝てなくても損害与えたら相手も赤字だからそのうちやめるだろう

107名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f63-ksEv)2021/04/11(日) 01:10:38.67ID:bJaQCTdl0
重光:赤目(大盾持ちに対するダメ350)の軍魂手に入れたんですけどこれって使えますか?
そもそも大盾は遠距離攻撃に強いのに弓や銃がこの軍魂装備しても意味ないような気がするんですが・・・

108名も無き冒険者 (ワッチョイ e288-AglQ)2021/04/11(日) 01:27:55.52ID:xsVI0Jdf0
魯密に付けたら強そう

109名も無き冒険者 (ワッチョイ eb79-j8zu)2021/04/11(日) 02:20:33.96ID:b9JBKen70
それアルノやナファ辺りに付くか見て欲しい

110名も無き冒険者 (ワッチョイ d71f-ksEv)2021/04/11(日) 03:04:43.43ID:1A1h+u4Q0
アルノやナファに付ける意味ある?

111名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-ksEv)2021/04/11(日) 03:18:58.74ID:CItnV/5a0
>>110
アルノとなふぁのしごとやんけ盾溶かすの

112名も無き冒険者 (ワッチョイ d71f-ksEv)2021/04/11(日) 04:01:57.40ID:1A1h+u4Q0
そうだけどその二つって大盾溶かすの余裕なのに要る?

113名も無き冒険者 (ワッチョイ 06a5-mJkV)2021/04/11(日) 04:41:07.75ID:9YHLMMcC0
>>107
フランキとかのブロック解除持ちに付けてみたら?
持ってないから使い勝手わからんけど。

114名も無き冒険者 (ワッチョイ 1232-ksEv)2021/04/11(日) 12:31:12.68ID:fjKYFogp0
古戦場でどの軍魂から狙ったほうがいいとかあったりしますか?

115名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e44-1WRr)2021/04/11(日) 12:57:40.60ID:rvxP0awc0
もちろんよく使う兵団が最優先ですが
出来れば 歩兵>騎兵>遠距離 で優先して欲しいですね

116名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5f-1WRr)2021/04/11(日) 13:58:48.51ID:bGHC7tfm0
ソドシの正義の裁きですが途中相手が硬直解除技とかで割り込まれたり抜けられたりしますか?

117名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/11(日) 14:45:00.27ID:ZNBANjk80
>>116
ちょいと特殊で2段目HIT時のみ硬直解除で抜けれる
ポールアックスのULTと同じ
結構知られてないのでまあまあ全段当たる

118名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5f-1WRr)2021/04/11(日) 14:54:32.95ID:bGHC7tfm0
>>117
ありがとうございます

119名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f63-ksEv)2021/04/11(日) 15:24:57.65ID:bJaQCTdl0
>>113
なるほど確かにブロック解除持ってるやつなら強そうですね
ありがとう

120名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-HIlx)2021/04/11(日) 16:26:01.57ID:ehAHQTX/0
最近このゲームをはじめて、ずっとソロで攻城戦ばかりやってたのですが
やはりクランに所属したほうがメリットが大きいのでしょうか?
領土戦とかも楽しそうですし、ワールド移動も襲われるのが怖くて
初期地点にずっと引きこもってる始末です…。

121名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc7-btsv)2021/04/11(日) 16:35:53.79ID:zhTES8cc0
>>74
どこかの前線基地に入るとクリアできるよ
領土戦中ならどこかに建ってると思う

122名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/11(日) 16:37:47.59ID:ZNBANjk80
>>120
そう思った時が入り時
クラン員とPT組んで攻城回したら銭貨もらえるクエもあるし
シーズン終わりに領土持っていたら特別な報酬もあるから積極的に参加しよう
PKされる確率は無所属と比べると格段に減るはず

123名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-HIlx)2021/04/11(日) 17:20:47.14ID:ehAHQTX/0
>>122
御回答ありがとうございます!
初心者でも入れてくれそうなクランを探してみます!

124名も無き冒険者 (ワッチョイ e210-aMNe)2021/04/11(日) 19:11:01.52ID:+2t1WrYX0
CPU-i7-7700k RAM-32GB GPU-RTX2070
この構成でCPU使用率100%張り付きになって30-50fps程度しか出ないうえにたまに数秒間フリーズします
CPU100%張り付きになっているのでここが足りてないと考えてi7 10700kに換える事を考えているんですがこれに近いスペックでやってる方居たらどんな感じか教えて欲しいです

125名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ba-ZDyd)2021/04/11(日) 19:25:33.10ID:QYXmfOv+0
>>124
冷却ファンとかケースのファン壊れてないか?

変なウイルスにかかってるとか

126名も無き冒険者 (スフッ Sd02-aL0X)2021/04/11(日) 19:49:26.82ID:HDVcO25jd
>>120
真面目にやる気があるなら
ちゃんと活動してるところの方が恩恵が大きい。
簡単に調べるなら。Nキー世界の局面押してクランレベルの高いところが活発に活動している。
人数多いわりにレベル低いところは、幽霊メンバー抱えたままでクラマスが、やる気ないとわかる。
逆に少人数でクランレベル高いところはガチ勢かもしれん。少人数だと結束しやすいしコミュニティーも育っているかもしれん。そこにズイズイ入っていけるなら心地よいだろう。
逆に大手の方が気楽なところもある。
コミュニケーションとらなくても浮くことはないし
みんながチャットや挨拶するわけでもなくマイペース。ただしクエストさぼって名声値稼がないと良くはおもわれないだろうな。

127名も無き冒険者 (ワッチョイ efe5-/CMm)2021/04/11(日) 20:27:20.99ID:p0f+2kqw0
>>124
i7-4790K、RAM8GB、GTX960
サービス開始時にはスレに仲間も多かった推奨スペック以下、最低ラインギリギリくらいの設定下げないと重い化石PC

でも下げればたまにMVPとるくらいには動けるから、数秒間フリーズとかそれ単純なスペック不足ではなさそうな気もする
最高設定にこだわってるならスペックかもだけど、下げても重いとかなら気休めでもアプデのたびにSteamで整合性チェックとか?
稀によく聞くオンボ接続やらかしてるとか…さすがにないか

128名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-/CMm)2021/04/11(日) 20:36:59.91ID:5xJ+sNXr0
>>124
steamのゲームのプロパティからクライアントのデータの確認みたいなものを実行してみたらどうかな
このゲームかなり作りがお粗末なのでアプデがうまく行ってない可能性も
スペック的には申し分ない
あとは回線とか

129名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8e-rapE)2021/04/11(日) 21:16:00.33ID:KlDMjdSZM
cpu100%張り付きはセキュリティソフトが原因の事が多い気がする

130名も無き冒険者 (ワッチョイ e210-aMNe)2021/04/11(日) 21:48:09.27ID:+2t1WrYX0
>>127-129
ロビーでは60%(コンカラ自体は35%)程度の使用率で戦闘中はほぼ100%といった感じです
画質設定を落としても整合性チェックしても変化なしでしたセキュリティもwin10に付いてるWindowsセキュリティくらいですがタスクマネージャーを見る限りこれが暴れてる様子もないです
他のゲームではこんなこと無いのですさまじい数の兵団を動かすコンカラが極端にCPUを使うゲームなのかなと思ったんですが

131名も無き冒険者 (ワッチョイ d63c-ksEv)2021/04/11(日) 22:08:34.66ID:ITWGHNLA0
>>124
i7 10700k、2070Super、RAM32GBでやってるがすこぶる快調だね。きっちり60FPS張り付き。

132名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e4b-cmT7)2021/04/11(日) 22:10:47.16ID:SNJX/p+k0
ランダム軍魂能力手に入れたら兵団アイコンの下にマークつくんだが鬱陶しい
これなんとか表示なしとかできないの?
ほっとくと自軍兵の耐久減ったときわからなくなるからほっとけないけど
クソめんどい

133名も無き冒険者 (スッップ Sd02-MHND)2021/04/12(月) 01:56:35.37ID:UooFp/MQd
>>124
グラボの使用率はどのくらいだろう
別ゲームだけどグラボ使わない設定になってて数ヶ月オンボで頑張ってたって書き込みを見たことある

134名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-0HZy)2021/04/12(月) 07:04:24.16ID:frLaL/SKa
時間帯によって凄く重いときがあるのかな?
今まで何秒も止まる事なんて無かったんだけど土曜日夜からやり初めて日曜日の3時くらいになった頃合いに戦闘が重たくなって10秒くらい止まったりしてたんだけど去年新しいハイスペパソコンにしたフレンドは全く止まらなかったらしい
いつもこの時間帯は重いとかってありますか?

135名も無き冒険者 (ワッチョイ e22c-1WRr)2021/04/12(月) 07:40:19.07ID:Fkr1uPDc0
>>132
一度カーソル合わせて確認したら消える
まぁその手間もめんどいには変わりないけど
そこは諦めや
>>134
このゲーム作りに反して相当動作軽くなってるんだが、
時間帯てより連続プレイ時間によるキャッシュ溜まりが原因かもな
3〜4年ぐらい前のミドルスペック使ってるけど
3時間ぐらいで一度ログアウト等で大きな不具合は起こらない
最近買い替えた人でも大抵そんぐらいのプレイ時間から
追撃出来ないとか街に入ろうとすると
項目出ないとかって不具合おこってる

136名も無き冒険者 (オッペケ Sr5f-ZDyd)2021/04/12(月) 09:34:46.75ID:BJ5rTlzhr
>>135
確か過去スレのレスに重くなったり落ちたりは
おま環じゃなく皆環だと仰ってた方がいましたね
再起動を気づいたらやった方がいいのかもしれません

137名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f63-ksEv)2021/04/12(月) 10:14:41.35ID:BFqfC4pl0
普通の攻城戦で☆5が使えないのはなぜですか?
せっかく作ったのに使う機会がない…

138名も無き冒険者 (ワッチョイ eb79-j8zu)2021/04/12(月) 10:17:50.33ID:Pl4H9Axo0
4/19まで封印されてます
血戦か連盟、ランクマッチなら使えるぞ

139名も無き冒険者 (ワントンキン MM92-ZxFh)2021/04/12(月) 10:18:15.39ID:Ce6hbWiOM
紫軍魂手に入ったので流行?に乗って投槍兵団作ってみたけど扱いが難しすぎる

140名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f63-ksEv)2021/04/12(月) 10:32:57.69ID:BFqfC4pl0
>>138
血戦もランクもなんかいつでも出来るわけじゃないんですね
なんで常時開放してないんだろ

141名も無き冒険者 (ワッチョイ 06a5-mJkV)2021/04/12(月) 10:33:55.35ID:YZkOT9af0
大抵はコンカラ自体の問題だから休憩するタイミングやPT組む前などの区切りで再起動しとくと良いかもね。

142名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5f-VsgL)2021/04/12(月) 12:06:21.46ID:/A4VhOR70
正直ワールドマップとか興味ないんだけどやった方がいいんですかね?
あと銀貨ってどうやって稼ぐんでしょうか

143名も無き冒険者 (スプッッ Sd22-GaeN)2021/04/12(月) 12:12:22.63ID:Nsi+6hvQd
ワイルドハンティングモードってなに?ナダル的な?

144名も無き冒険者 (オッペケ Sr5f-ZDyd)2021/04/12(月) 12:27:46.76ID:BJ5rTlzhr
>>143
ただのランクマッチだったような
違ってたらすみません

145名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-CQRy)2021/04/12(月) 12:38:50.60ID:98JyAafXa
ruler's flag?って領土戦始まる前から作れるんですか?

146名も無き冒険者 (ワッチョイ eb79-j8zu)2021/04/12(月) 12:39:46.98ID:Pl4H9Axo0
>>142
もっぱら鉄火宝庫を開放することでの報酬
次点でクエスト報酬

近隣の納品クエスト見て需要がありそうなものをお手頃な値段で売るとそれなりに買い手が付く

147名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-0HZy)2021/04/12(月) 12:40:03.91ID:eiK5u/z2a
教えてくれてありがとう
>>135
キャッシュが原因だったのねw
>>136
皆環だったのか
>>141
長丁場になりそうなら隙を見て再起動してみますね

148名も無き冒険者 (スップ Sd02-zJGm)2021/04/12(月) 12:51:58.08ID:wyzInxdMd
資源を戦果で買って、その資源で兵器や兵装を作る?のかな

銀貨と戦果の交換なのかな?

149名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f33-CoCA)2021/04/12(月) 12:58:03.11ID:Nn6N2SGH0
領土戦やらないなら銀貨は余る
好きに使え

150名も無き冒険者 (ワッチョイ 2310-CoCA)2021/04/12(月) 13:13:51.06ID:4qGpz8P90
武天子の配信とか見てるとエピ兵器を銀貨で5万とかで平気で買って使ってるけど破産しないの?
どこでそんな集めてんだ

151名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc7-btsv)2021/04/12(月) 13:19:07.70ID:rrhLhuu20
>>148
資源や兵器などを買うとしたら銀貨でしか買えない

銀貨を使ってでも兵装を作ると戦果の節約になるから兵装を作る人もいる

152名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc7-btsv)2021/04/12(月) 13:23:32.27ID:rrhLhuu20
>>150
資源をマーケットで売る
クエストやイベントをしっかり終わらせる
課金アイテムをマーケットで売る
兵器をガンガン買えるプレイヤーは領土が多い大手のクランにいるか課金アイテムを売っ銀貨を入手している

153名も無き冒険者 (ワッチョイ eb79-j8zu)2021/04/12(月) 13:25:19.18ID:Pl4H9Axo0
>>148
大まかだがその認識でいいが
戦貨には銀粉集めという仕事もあるため装備が揃うまでには何かと入用
更に名品納品に馬具を入れることもあるため前期から特に消耗が激しい

なんで銀貨で賄えるところは銀貨で賄わないと辛くなるのよね

154名も無き冒険者 (ワッチョイ e22c-1WRr)2021/04/12(月) 14:49:54.57ID:Fkr1uPDc0
プレイスタイルで銭貨か銀貨どちらかに寄ったりするから
その調整に兵装作ったり買ったりする感じになるね

その他富豪の民は>>152の通り倉庫拡張とかリアル金で買って出品
ニートは掘りスキルマックスまで突っ走って全部自作したい所だけど
掘りも回数制限あるしまぁ程々にやりながら

基本毎週領土戦やっててもウィークリーデイリーだけでも
消化してれば無茶な武具制作とかしない限りは
金無くて出撃ままならねえみたいな事にはならんと思う

155名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e4b-cmT7)2021/04/12(月) 18:28:32.03ID:LrX8WKBc0
>>135
カーソル合わせるのがめんどいよね(´・ω・`)打つ手なしかありがとう

156名も無き冒険者 (ワッチョイ bb05-rapE)2021/04/12(月) 20:04:28.19ID:0z/QZJp+0
血戦がいつあるのか全然わからないのですがいつ行われているのでしょうか

157名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5f-Cn9R)2021/04/12(月) 20:09:42.59ID:ge5in29C0
拠点略奪で適応される兵団expカードって pvpのみ有効のカードは適応外ですよね? マッチングステージのみ有効ってかいてるやつですか? 

158名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/12(月) 20:10:31.97ID:16kGtVIJ0
>>156
大体月曜と水曜

159名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc7-btsv)2021/04/12(月) 21:24:35.41ID:rrhLhuu20
>>157
そうだよ

160名も無き冒険者 (ワッチョイ 676f-zJGm)2021/04/12(月) 23:08:14.67ID:RKjrzu7S0
兵装で使う資源のExcelをどこかで見た気がするのですが、わかる方いますか?

161名も無き冒険者 (ワンミングク MM92-C2cZ)2021/04/12(月) 23:14:01.27ID:D8A5GBvbM
>>160
印刷ならしてるんだけど
データはなくなったわ

162名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-ViGY)2021/04/12(月) 23:18:19.19ID:MsjRu20ca
鎮○軍が人数いっぱいと言われるのですが待てば入れますか?

163名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-ksEv)2021/04/12(月) 23:19:02.47ID:hbhXgAbf0
>>160
公式デスコに昔張られてたよ

164名も無き冒険者 (ワッチョイ 43ce-ksEv)2021/04/12(月) 23:35:05.31ID:baDINT/o0
昇進ザクセンのスキルってどっちルートやろか
両方強そうだし好みだったりする?

165名も無き冒険者 (ワッチョイ e288-AglQ)2021/04/12(月) 23:39:48.89ID:yzHNRCFY0
>>162
放置プレイヤーが蹴られるのかたまにごっそり減る時があるから
毎日チェックしてればそのうち入れるよ

166名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/12(月) 23:41:16.99ID:16kGtVIJ0
>>162
枠は増えないから鎮国の人が抜けたら入れる
ペアリスなら鎮国軍人少ないから入れるんじゃね?

167名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-ViGY)2021/04/12(月) 23:45:25.36ID:MsjRu20ca
>>165>>166
ありがとう待ってみるよ クランよりこっちのが楽しそうだ

168名も無き冒険者 (ワッチョイ e2ad-ksEv)2021/04/13(火) 00:06:48.94ID:AchleG8k0
>>164
コンカラwikiによると上ルートは移動速度アップ 攻撃力アップ 最大ターゲット+1で攻撃寄り
下ルートは襲撃リキャスト減 防御力アップ 毎秒HP回復が2倍で防御寄りとあるね
ザクセンにさせたいこと考えて選んだらいいと思うよ

169名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-1WRr)2021/04/13(火) 00:12:57.06ID:umtPt1WS0
>>164
一般的には上ルート

170名も無き冒険者 (ワッチョイ 43ce-ksEv)2021/04/13(火) 00:20:09.48ID:/VlgBhFs0
答えてくれてせんきゅーやで、上ルートにしとくわ

171名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e4b-cmT7)2021/04/13(火) 00:59:23.63ID:GwU4Ms4u0
鎮国なんて中華だらけで何喋ってるかわかんないし領土戦はまともにできないし何もいいことなかったよ

172名も無き冒険者 (スッップ Sd02-MHND)2021/04/13(火) 01:36:06.38ID:Q0aSLGnnd
>>156
oのイベントタブから一週間の予定表見れるよ

173名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp5f-OeC+)2021/04/13(火) 02:27:12.32ID:TVLkueffp
マルタ遠征騎士は
襲撃20秒減少の軍魂付けれますか?

174名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-ksEv)2021/04/13(火) 02:40:28.76ID:4nvdvmaS0
>>173
小盾系の軍魂ならつけれます

175名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-ViGY)2021/04/13(火) 07:35:37.82ID:0QNx9epJa
>>171
中華はクラン作ってそうなもんだが逆にこっちにもいるのか

176名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa7-i5Sw)2021/04/13(火) 08:12:35.87ID:mPf1SuyF0
>>173
20%の誤植だと思う

177名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-ViGY)2021/04/13(火) 09:06:30.27ID:0x50pKQka
このゲーム○○の銀貨とか書いていながら戦貨のやつあるよね しかも課金アイテム内に

178名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-CyzP)2021/04/13(火) 09:34:14.04ID:iiFv4gMz0
このゲームやたら誤植多いけど元の言語は何になるんだろう

179名も無き冒険者 (アウアウエー Sa3a-DIku)2021/04/13(火) 15:55:29.89ID:E2IiXif1a
投石ってどう対策すればいいんだろう毎回盾が吹っ飛ばされるんですけど…

180名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-ksEv)2021/04/13(火) 15:57:27.85ID:4nvdvmaS0
>>179
ある程度しゃーないわ。
ギリギリ斜線通らないところで横陣敷くしかない。
早く出しすぎるのも敵兵いないから打たれやすくなるぞ。

181名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-ksEv)2021/04/13(火) 15:57:52.47ID:4nvdvmaS0
>>178
中国語

182名も無き冒険者 (ワッチョイ e22c-1WRr)2021/04/13(火) 16:01:43.60ID:0lUQMqYA0
城壁なんかはまず食らうて思いながらこまめに移動、
あとはカタパルト動くのも飛んでくる石も見えるから
常に空に意識おいておくしかないね。
投石くるからって防衛の兵おかないで素通りさせたら
最後にまとめて兵も石も来る訳だしまあ負ける

183名も無き冒険者 (ワッチョイ 67c9-lneX)2021/04/13(火) 17:28:43.17ID:M8FPD+yw0
>>179
1)兵を一ヶ所にとどまらず、こまめに移動する
2)高台ならカタパルトの方向を見て、カタパルトが動いたら兵を移動させる
3)カタパルトが見えない場所の場合、鷹の眼視点で見ればカタパルトが動くのを確認できる

あえてカタパルトで狙いやすい場所に置いて、カタパルト発射を見てから避ける事によって
相手のカタパルトを無駄にさせる方法もある
経験を積めば、何処でどのタイミングにカタパルトが撃たれやすいかわかるので
いっぱい遊ぶべし

184名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-CyzP)2021/04/13(火) 18:17:36.23ID:iiFv4gMz0
クレメンスとオグリアとか距離あってもPTで攻城戦って行けますか?

185名も無き冒険者 (スップ Sd22-wtuO)2021/04/13(火) 18:35:22.24ID:VIiduYxad
領土戦以外は問題ない

186名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-CyzP)2021/04/13(火) 19:05:47.30ID:iiFv4gMz0
おーありがと気楽に遠征できそうだ

187名も無き冒険者 (スフッ Sd02-U9uM)2021/04/13(火) 19:29:28.77ID:VUN3/15dd
刀盾と戦鎚使い分けたいんだけどステ振りは筋力極でいいですか?どちらかというと戦鎚多めに担いでます

188名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-CoCA)2021/04/13(火) 19:57:09.62ID:Q/kCbVSb0
シーズン挑戦の領土戦に参加って前は外に出なくてもマップ上から各地に飛んで参加できたよね?
あれまだできる?

189名も無き冒険者 (ワッチョイ c602-LuaG)2021/04/13(火) 20:01:27.98ID:H/S2zr9z0
紫兵科箱貰ったのでおすすめ教えて下さい
今はマルタ槍盾衛兵、忠誠長槍兵、天雄神射兵の3つを持ってます
シーズンは2と6を並行して進めてるもののどっちも紫ユニットまだです。統率軍魂も一切ないです

190名も無き冒険者 (ワッチョイ 67c9-lneX)2021/04/13(火) 20:11:45.64ID:M8FPD+yw0
>>189
欲しいと思うユニットができるまで、取っておいたら?
まずは、忠誠やマルタのレベルをMAXにする事に注力すべき

191名も無き冒険者 (ワッチョイ c602-LuaG)2021/04/13(火) 20:18:39.86ID:H/S2zr9z0
>>190
それはどっちもMAXです
ウィーン銃兵取りたいなと思ってるんですけどS6の金弩兵と役割被るかなあと思って悩んでます
星5環境に縁がないので何持ってれば一般的に通用するのか考えどころです

192名も無き冒険者 (ワッチョイ 67c9-lneX)2021/04/13(火) 20:31:41.38ID:M8FPD+yw0
>>191
ウィーンは射撃精度を軍魂で上げると、かなり強いですが
弾が少なく継続戦闘力に劣ります
アペニンと違って馬を止める力はないので、星5戦場ではボチボチですね
天雄があるなら、そこまで必要ないかな?

193名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-joEb)2021/04/13(火) 20:36:47.60ID:4LZug5Qw0
>>189
小盾はマルタ遠征、馬はザクセンがシーズンクエで取れるから除外するとして
銃兵なら亀密よりはウィーンだけど馬対策でアペニン使うつもりならアペニンでいい
そうなると投槍やスイス栄光くらいしか残ってないな
統率やアペニン弩兵取得の問題もあるだろうから投槍とかに興味ないならウィーン取っておいてアペニン取れたら入れ替え考えればいいんじゃない?

194名も無き冒険者 (ワッチョイ c602-LuaG)2021/04/13(火) 21:27:50.57ID:H/S2zr9z0
>>192-193
ありがとうございます。
確かに銃に使える軍魂が全く無くウィーンが活かせない感じはあったので、流行りの投槍を試してみるのもありかも
とりあえず19日までシーズン開放しながら待ちたいと思います

195名も無き冒険者 (ワッチョイ 23da-iP8e)2021/04/13(火) 22:56:15.78ID:E1AW+spx0
クランの作成は何か条件がありますか?
必要な戦貨20000 はあります。 lvは31ですが

196名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f33-CoCA)2021/04/14(水) 00:23:33.97ID:uWJDUdHM0
鉄火チケットってどう入手できますか?

197名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-ksEv)2021/04/14(水) 00:27:03.77ID:J1ny6ASk0
>>187
キル取るなら。

198名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-ksEv)2021/04/14(水) 00:27:35.18ID:J1ny6ASk0
>>188
鎮国軍ならそれで参加できる。

199名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-ksEv)2021/04/14(水) 00:29:53.29ID:J1ny6ASk0
>>194
無難なのはまず軍魂回して紫の何が出るか見てから兵種決めたほうがいいね。
紫からは軍魂見て決めるほうが経験値無駄にならない。

200名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-ksEv)2021/04/14(水) 00:30:55.02ID:J1ny6ASk0
>>195
たしかそれだけ。
ただ拠点攻めはクラン名声やレベを上げないと無理だよ。

201名も無き冒険者 (ワッチョイ 23da-iP8e)2021/04/14(水) 01:27:28.39ID:LP/EQO/s0
なんか、時間おいたら作成できました。。 なんでだろ ありがとうございました

202名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5f-AcCi)2021/04/14(水) 05:15:15.49ID:mtCM9wno0
友好連盟だったら城は入城許可して貰えれば紫機器作れますか
あと領地持ってるクランにしか恩恵ないのって銀貨と拠点クエストって認識で合ってます?

203名も無き冒険者 (スプッッ Sd22-j8zu)2021/04/14(水) 05:37:27.38ID:R9xBAAb9d
>>202
大体あってる
友好に城開放しないってのも滅多にないから拠点レベルさえ達してたら作れるはず

友好で他に差があるとしたら領地の勢力値周りかな

204名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5f-AcCi)2021/04/14(水) 06:09:14.30ID:mtCM9wno0
>>203
ありがとうございます!

205名も無き冒険者 (ワッチョイ e22c-1WRr)2021/04/14(水) 07:46:49.48ID:7SNTocHc0
あとは領地持ちクランだと週替わりで
都市や村にプールされた銀銭が分配で入る
領地に応じた爵位が下賜される
爵位の方はほぼフレーバーに近いかな
レンタル軍魂と生産素材がぼちぼち貰えるだけ

206名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/14(水) 08:33:31.83ID:tN7zpqgn0
>>196
ギフトコードとかその辺りだった気がする
ゲーム内ではもらえないから気にする必要ない

207名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-uh6b)2021/04/14(水) 09:09:28.86ID:0kA9TaEe0
初歩的な質問ですがバルトリアからデマオに外マップで歩いて移動できますか?本拠地かえたいのですが

208名も無き冒険者 (ブーイモ MM93-2Bow)2021/04/14(水) 09:19:46.02ID:w1MMTjBcM
できるけど移転令が3個必要

209名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-uh6b)2021/04/14(水) 10:01:33.28ID:0kA9TaEe0
ショップで移転令5000銀貨…キャラ作り直します…

210名も無き冒険者 (ワッチョイ eb79-j8zu)2021/04/14(水) 10:04:00.23ID:kEm2x1q40
>>207
可能です
その場合バルトリア→ペアリス→デマオと国境を越えて行く必要がある
国を変えると本拠地転移令が3個必要なので、15000銀ほど掛かるので注意

移動に兵団は必要ないので武将単騎で動き
ペアリス領内に入ったらクレメンスにワープ
その後北の関所からデマオ領内に行くのが楽で良いぞ

211名も無き冒険者 (ワッチョイ eb79-j8zu)2021/04/14(水) 10:08:24.78ID:kEm2x1q40
たかが15000銀で作り直すのか・・・

212名も無き冒険者 (ワッチョイ 1702-EVIT)2021/04/14(水) 10:09:34.89ID:CFqyCzeO0
銃兵のX1連打をイニチェリでやってる人いてワロタ
イニチェリだと構え直すから逆に時間かかるだろうに

213名も無き冒険者 (ブーイモ MM93-2Bow)2021/04/14(水) 10:19:10.58ID:w1MMTjBcM
バルトリアは資源安く掘れるからクランに入りたいとかでなければ快適だと思うけどなぁ

214名も無き冒険者 (オッペケ Sr5f-btsv)2021/04/14(水) 11:52:02.68ID:ddxXOYrmr
紫箱はとりあえず騎兵とりな?

215名も無き冒険者 (ワントンキン MM92-ZxFh)2021/04/14(水) 12:30:16.25ID:UTLXjeY5M
投槍取ろうぜ

216名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-ISD9)2021/04/14(水) 13:42:17.51ID:YJFch+TZ0
初めて1週間位なんですが練兵令マルタ盾槍に全部いれて良いですか?
レベル最大にすれば経験値はそのまま共通にプールされるならこれでいいですよね

217名も無き冒険者 (スッップ Sd02-MHND)2021/04/14(水) 14:44:50.73ID:rd799bobd
紫のマルタ槍盾衛兵ね
緑のマルタ槍盾兵と間違えないようにね

218名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-ksEv)2021/04/14(水) 16:57:05.93ID:wOTrgfFW0
鎮静軍から直ぐに抜ける方法はありますか?
クエストクリアする為に適当に入ったのですが、ほかに入りたいクランができたので移動したいです。

219名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8e-3Q6E)2021/04/14(水) 17:03:30.42ID:2t5eO/KmM
抜けるのはすぐだけど入り直すには時間かかるってどこかでみた

220名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-1WRr)2021/04/14(水) 17:10:19.98ID:kFjXKmCR0
どっか入ると他に入るまでに一週間の禁止期間が出来るけど脱退後じゃなくて加入からカウントダウンが始まるって聞いた

221名も無き冒険者 (スッップ Sd02-MHND)2021/04/14(水) 17:22:43.70ID:rd799bobd
蹴られればすぐ他に入れるみたいだけど鎮国じゃ無理だなぁ

222名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-ksEv)2021/04/14(水) 17:40:50.88ID:wOTrgfFW0
クランメンバーに蹴ってほしいと伝えてもだめですかね?

223名も無き冒険者 (ワッチョイ e22c-1WRr)2021/04/14(水) 19:10:00.23ID:7SNTocHc0
鎮国は運営が用意した実質ソロプレイ派のクエ消化用クランで
設定としてはNPC勢力の一員
役員権限はPCには無い

224名も無き冒険者 (スププ Sd02-aL0X)2021/04/14(水) 19:24:27.17ID:bFj/T+Nld
>>216
いいとおもうよ

225名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-ksEv)2021/04/14(水) 19:52:28.08ID:wOTrgfFW0
なるほど、ありがとうございます。一週間気長に待ちます

226名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-1WRr)2021/04/14(水) 20:59:46.34ID:kFjXKmCR0
>>225
いつ鎮国に入ったの?
上でも言ったけど一週間以上前に入ってるなら脱退後即他にいけるはずだよ

227名も無き冒険者 (ワッチョイ 42c2-0NXb)2021/04/14(水) 21:18:31.42ID:rsLqTNF80
馬丁から出る時の兵団て本拠地じゃないと変えられない?
遠出しちゃったら銀貨で本拠地変えるか戻るしかない感じ?

228名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc7-btsv)2021/04/14(水) 21:19:12.83ID:ou/G0vW/0
>>227
そうだよ

229名も無き冒険者 (ワッチョイ 42c2-0NXb)2021/04/14(水) 21:44:25.40ID:rsLqTNF80
>>228
ありがとう、お散歩し過ぎて帰るのめんどくさいわ

230名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-w0M0)2021/04/14(水) 21:56:45.61ID:r5C7LnK4a
米のゲージの下にある本拠地帰還で一瞬で帰れるぞ。馬車に荷物入ってない、24時間に一回など、使用制限はあるけどな。

231名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5f-Cn9R)2021/04/14(水) 22:29:23.36ID:ehCO+pgf0
鎮国って他のクランみたいにパーティーでのクエストとかあります? (2万戦貨くれたりするやつ)

232名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e44-1WRr)2021/04/14(水) 22:36:17.23ID:EqyJSx1O0
弓兵以外の兵団で一緒に攻めようよw

233名も無き冒険者 (ワッチョイ e290-ksEv)2021/04/14(水) 22:55:19.32ID:NEG66l5o0
良血馬は要らないけど、
純血馬とかアラブ馬は欲しいから採集するんだけど、良血馬って使い道ある?

拠点クエストは良血馬は☆低いのしかないからやりたくない。
売っても売れ残ってて返ってくるだけだから捨てるしかない?
倉庫圧迫されて困ってる。

234名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-w0M0)2021/04/14(水) 23:04:23.29ID:r5C7LnK4a
自然に帰してやれ

235名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-1WRr)2021/04/14(水) 23:12:03.22ID:7B1mUBZH0
緑騎兵使って消化するとか…

236名も無き冒険者 (ワッチョイ 86bb-ksEv)2021/04/14(水) 23:47:06.47ID:Jz+8LaVW0
クエストで「場外の廃嘘で探索する」12回ってあるんですが
何を指してるんでしょうか?色々やった見たんですが
該当するものがないくて・・・

237名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-wtuO)2021/04/15(木) 00:13:49.79ID:cNUOtLrN0
馬丁に話しかけるとワールドマップに移動できる
そのフィールド上に廃墟とか馬車とかみたいに表記されてるオブジェクトを調べれば良い

238名も無き冒険者 (ワッチョイ 86bb-ksEv)2021/04/15(木) 00:29:19.79ID:r64ROwF90
>>237
出来ました!!ありがとうございました

239名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp5f-/zlp)2021/04/15(木) 00:58:15.03ID:84C9MAw5p
ブラックリストの機能を教えて下さい
設定すると攻城戦などで一緒のチームにならなくなるのですか?

240名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-ksEv)2021/04/15(木) 01:37:59.33ID:L7/QHBcy0
>>231
あるよ

241名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-ksEv)2021/04/15(木) 01:38:31.51ID:zrYeM//T0
LV200以降ってランク行けるようになる以外で、
lvが上がっていくと何か意味あるんですか?

242名も無き冒険者 (ワッチョイ 06a5-mJkV)2021/04/15(木) 01:45:54.52ID:B0v/vMhi0
無いよ。

243名も無き冒険者 (ワッチョイ b605-1WRr)2021/04/15(木) 02:11:58.52ID:JJgcdp990
刺突ダメージ90P、刺突破甲値110P、

兵団ダメージ95Pや攻城戦時ダメージ100P。

攻城戦時の歩兵団へのダメージに関してはどっちが良くなるの?
上記の方が計算式の計算元に掛かって強くなるんじゃないかと思ってるんだけど(実際の計算式は知らない)
それとも下記が相手の防御力によって減算されないダメージで有効だったりする?

244名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-CyzP)2021/04/15(木) 04:18:34.99ID:Va9DLs7h0

245名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)2021/04/15(木) 08:05:22.93ID:CXXzK6VN0
>>233
たまに320とか400戦功もらえる良血馬のクエも出るっちゃでる
まあ掘れば一瞬で溜まるしほぼ売れないから野に返して大丈夫

246名も無き冒険者 (ワッチョイ 6704-DIku)2021/04/15(木) 10:59:44.14ID:ouRoUKx/0
投石機や弓兵のF1の地点指定をやりやすいようにカメラの仰角を操作することは可能ですか?

247名も無き冒険者 (スップ Sd22-zJGm)2021/04/15(木) 12:17:31.66ID:1x9gOgi3d
歩兵の突撃や騎兵の襲撃は何属性なのでしょうか?
打撃?

248名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-iqg9)2021/04/15(木) 12:52:23.30ID:L7/QHBcy0
>>247
兵団ごとのパラメーターに突撃力に関する数値あるはずだよ。確か色々。

249名も無き冒険者 (ワッチョイ 1702-EVIT)2021/04/15(木) 12:59:33.97ID:L15t4z3T0
今はじめてすぐに課金すれば中級者には追いつける
初心者救済措置が充実してる

250名も無き冒険者 (ブーイモ MM3e-2Bow)2021/04/15(木) 13:09:05.94ID:ze0tZE/hM
軍魂が課金でもどうしようもないのがね
統率軍魂3個揃えた人に新規ではどうあがいても勝てない

251名も無き冒険者 (スップ Sd22-zJGm)2021/04/15(木) 13:57:20.89ID:1x9gOgi3d
>>248
ありがとうございます
帰ったら確認してみます

252名も無き冒険者 (ワッチョイ 2310-CoCA)2021/04/15(木) 15:55:52.29ID:neYLHRN+0
城壁から逃げるときローリングから空中で馬に乗る人いるけどどうやってんの?
端っこでローリング→馬呼ぶで出来る?

253名も無き冒険者 (スッップ Sd02-MHND)2021/04/15(木) 15:59:26.47ID:IjphavXwd
>>252
多分城壁に引っ掛かりながら呼んでるんじゃないかな

254名も無き冒険者 (ワッチョイ 2310-CoCA)2021/04/15(木) 16:03:25.51ID:neYLHRN+0
>>253
Guanyuの配信見てたけど壁際に行ってローリングしながら馬呼びモーション入って落下してたんだよね
引っかかったあとに呼んでるのではなく落ちながら乗ってた

255名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-ksEv)2021/04/15(木) 16:09:35.02ID:hyygKP6u0
このゲーム、マウスのサイドボタン非対応なんですかね?
兵団配置や馬呼びに割り当てているんですけど反応しない…

256名も無き冒険者 (スフッ Sd02-U9uM)2021/04/15(木) 16:13:20.53ID:20htuIVXd
盾塔兵で敵倒すクエが埋まらないんだけど盾塔兵ってどれ?マルタ槍盾衛兵無理だった

257名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-1WRr)2021/04/15(木) 16:22:03.52ID:cNUOtLrN0
マルタ系はカウントされなかったはず
帰郷盾兵系列じゃなかったかな

258名も無き冒険者 (ブーイモ MM3e-2Bow)2021/04/15(木) 16:29:41.84ID:ze0tZE/hM
塔盾は訳がおかしくて英語版とかで見ないと正解が分からない
確かヴェネツィアとマルタでは同じ塔盾でも対応してる兵種が違ってた

259名も無き冒険者 (ワッチョイ b605-1WRr)2021/04/15(木) 16:42:07.10ID:JJgcdp990
盾塔ってのがタワーシールドの事で帰郷盾兵系、マルタ系はカイトシールド。
妙に細かいクエストなのよね。

>>244
参考になったわ、ありがとう。

260名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-TvWw)2021/04/15(木) 16:43:57.30ID:NU+Yma2A0
自分が青叙槍兵連れてて目の前に味方の忠嗣、前方から馬が数で強引に突撃しようとしてる
この場合青叙は忠嗣の後ろ?それとも前に出て先にくらったほうがいいですか?

261名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b10-P/ab)2021/04/15(木) 17:07:37.91ID:7NO6+gd40
240/8 募集に参加するときは個チャ送って招待してもらう感じなんですかね

262名も無き冒険者 (ワッチョイ b605-1WRr)2021/04/15(木) 17:14:18.22ID:JJgcdp990
>>261>>65

263名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b10-P/ab)2021/04/15(木) 17:15:38.79ID:7NO6+gd40
>>262
すみません ありがとうございます

264名も無き冒険者 (ワッチョイ d71f-ksEv)2021/04/15(木) 18:35:06.54ID:+/QCjdCn0
>>252
ステップして落ちたらB連打してれば呼べるよ

265名も無き冒険者 (ワッチョイ d71f-ksEv)2021/04/15(木) 18:38:20.80ID:+/QCjdCn0
>>260
F3陣形で先頭3〜4人犠牲になるのはしかたないけど
完全に盾になってやる必要もないかなそれなら
横とか後ろだと忠嗣下手すると全滅しちゃうから盾になるくらいで行くけど

266名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-joEb)2021/04/15(木) 18:49:02.73ID:YFVTzq+Q0
清遠銃兵をX1運用してると2方向に敵がいたときにタゲが分散してしまうのですが
指定した方向だけに射撃させる方法はないんでしょうか

267名も無き冒険者 (ワッチョイ e290-ksEv)2021/04/15(木) 19:09:54.43ID:ENNyA2+r0
フェンリル群狼戦士秘話という本みたいなやつって使い道あるんですか?
倉庫を圧迫しているので処分したいのですが・・・

268名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-1WRr)2021/04/15(木) 19:29:16.09ID:cNUOtLrN0
雰囲気作りの為のフレーバーアイテムだから使い道は特に無いです

269名も無き冒険者 (ワントンキン MM92-RY0g)2021/04/15(木) 19:41:21.40ID:5PCY7JB7M
ゲーム初めて1ヶ月経つけど、上手くなる気配がないな。
忠嗣・忠誠・戚家・ジェノヴァでよく組んでるけど、
忠嗣は全然キルできない。
忠誠は推進一発打って20キルしたら上出来。
戚家が一番キル稼ぐ(上手くいって30〜40)けど、
敵の忠誠推進とか馬の突撃なんかであっという間に溶けて、キル0〜2に終わることも多い。

とりあえず忠嗣見捨ててヴェネツィアでもとろうかと思ってるけど、
なにかアドバイス頂けたら嬉しいです。

270名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e44-1WRr)2021/04/15(木) 20:06:05.69ID:l1Xgr0Yq0
忠嗣でVで攻撃させてない?
あれは陣形組んで1キーの馬止しといたらバンバンキルしてくれるよ
忠誠はキルとるより相手の陣形崩して味方に敵兵団処理してもらうものだから

忠嗣はどの戦場でも必須だから見捨てるのだけは止めた方がいいと思う

271名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-RY0g)2021/04/15(木) 20:19:16.82ID:97PdSv+h0
>>270
忠嗣でたまに攻勢に出るときはVはあまり使わないですが、2番使ってます。
が、、強制的に横列陣になるのでたまに引っかかってしまうこともありますね。

忠嗣は見捨てちゃだめですか。
でも全然キルとれないからこのままだと遠距離の弓とかに逃げたくなるんてすよね、、、

272名も無き冒険者 (スッップ Sd02-MHND)2021/04/15(木) 20:32:15.77ID:IjphavXwd
2とか使ったことないな
Xで突っ込ませて1押すだけで殲滅してくれるのに勿体無い

273名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e4b-XmBJ)2021/04/15(木) 20:32:26.29ID:+qFl90ce0
ヴェネチア会得に反乱軍基地に累計6回挑戦し、勝利とあるのですが、これはLV3の野党基地を攻撃せよとのことでしょうか?

274名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e44-1WRr)2021/04/15(木) 20:40:10.09ID:l1Xgr0Yq0
2の前進は俺も使わないなー
陣形崩されたら2を押して前進陣形組んですぐ1の馬止って使い方はするけど

275名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-RY0g)2021/04/15(木) 20:41:49.87ID:97PdSv+h0
>>272
おー!
なるほど。
そうやってつかうんだ!
ありがとう、やってみます

276名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-/CMm)2021/04/15(木) 20:47:38.09ID:83ZlFyRo0
忠嗣の2の前進は民兵とか遠距離兵団とか即死するやつは突撃しても止まらずに轢き殺せるんだよ

277名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-1WRr)2021/04/15(木) 20:51:04.84ID:cNUOtLrN0
>>275
忠嗣は相手にぶつけて1押せば相性悪い相手以外は死ぬから
連盟クエストとか余裕がある敵相手に練習するといい
九江防衛線なんて門の前で馬止めさせてるだけで勝手に200キルくらいするよ

278名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-RY0g)2021/04/15(木) 21:31:14.54ID:97PdSv+h0
>>272
今、攻城戦で試してみたら忠嗣だけで30キル近くとれた!
これからもっと練習してみる。ありがとう!

279名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-5ml4)2021/04/15(木) 22:04:40.43ID:ALqIBekVa
忠嗣取ったけどいまいちダメージでないなと思ってたが敵にめりこませずに距離取って馬止めしてたから弱かったってことかな?これ

280名も無き冒険者 (ワッチョイ d63c-ksEv)2021/04/15(木) 22:17:02.07ID:oqk1cXgq0
忠嗣の2は暢気に真正面から槍構えてるヴェネツィアを一方的に粉砕するときに使う

281名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-ohdG)2021/04/15(木) 22:28:15.16ID:VcoOx1lC0
プレイヤー名って8文字以上うてませんか?

282名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f33-uyIq)2021/04/15(木) 22:43:41.80ID:dvGTR9Kw0
角待ちヴェネチアが強すぎるんだがオスマン防衛最強すぎないか

283名も無き冒険者 (ワッチョイ d71f-ksEv)2021/04/15(木) 23:10:18.79ID:+/QCjdCn0
基本的に角で待ってるとかでなければ
当たってこない忠嗣はそんな怖くないからね

284名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp5f-OeC+)2021/04/15(木) 23:31:04.75ID:Gb+UFt7up
アペニンの乱陣の矢とダブルショットって重複発動しますか?

285名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa5-yIoh)2021/04/16(金) 00:01:09.11ID:zWCyKcTi0
>>282
もうすぐ更にエグいナファが出てくるぞ。

286名も無き冒険者 (ワッチョイ 17c7-itg2)2021/04/16(金) 00:17:52.40ID:Hr25DoS10
>>282
先端にしか当たり判定ないから近づきな

287名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-pNQx)2021/04/16(金) 00:20:21.94ID:BC9ICB1qM
忠嗣ってソロでも取れる?
PT必須かな

288名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/16(金) 01:03:31.24ID:36SV0Wri0
>>252
ローリング途中で落下するならB連打で馬に乗れる

289名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/16(金) 01:07:11.94ID:36SV0Wri0
>>287
白チャでいつもPT募集してるから右クリからPT招待で参加してきな

290名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/16(金) 01:07:31.23ID:36SV0Wri0
>>284
する

291名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/16(金) 01:08:05.52ID:36SV0Wri0
>>282
梯子上って上から詰めな

292名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/16(金) 01:10:52.49ID:36SV0Wri0
>>269
忠嗣はキル取れるけどそもそもキル取るためのユニットでもないし戦績考えるなら拠点で踏ん張ってるほうがポイント高いで。因みにキルもポイント上限あるからリザルト見てバランスよく戦場貢献したほうがええで。

293名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-ZRfi)2021/04/16(金) 01:47:14.67ID:05bAGuM80
>>269
忠誠の推進は敵兵団を転ばして陣形を崩したり馬の襲撃なんかを止めるのが仕事なのでキルは稼げないよ
その代わり味方と協力して攻めたり味方を守ったり出来るので勝ちには繋がりやすい
大事なのは推進後の動きで味方がたくさん続いてくれてるなら2回目の推進が撃てるように忠誠を下げることも考えた方がいい
もちろん押し勝てそうならそのまま攻撃させてもいい

戚家は忠誠忠嗣ザクセンヴァイキングと辛い相手が多いので推進使ったの見てから襲撃したり忠嗣の横や後ろにXで指示出しながら回り込んだり単独でヴァイキングと戦わないみたいな工夫が必要
まあどちらにしても味方と一緒に動くことが一番大事でキル数も増えやすい

294名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-zHI4)2021/04/16(金) 07:15:00.35ID:kDhWpnFmM
自分のレベルとは別?に対戦画面で出る灰色や緑色の数字はなんですか?
あと、リザルト画面の戦場貢献はポイントを踏んでたらあがるんでしょうか
結構頑張って踏みに行ってるつもりなんですが、ランクSで貢献100とかいってる人はどういうプレイをしているんですか?

295名も無き冒険者 (ワッチョイ 3779-NFnR)2021/04/16(金) 07:49:36.91ID:i+0SEfYr0
帯状の数字はシーズンランクで
今シーズン中にレベルアップした回数だけ上昇します
マッチングレートに多少影響があるらしいが気にしなくていい
眉唾だがドロップアイテムが多少良くなるとか言われてるが怪しい

戦場貢献は旗周辺で戦うと伸ばしやすい

296名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-xEks)2021/04/16(金) 08:36:23.02ID:j8TrWLON0
兵団のクラスチェンジって条件はどうなっているのですか?

297名も無き冒険者 (ワッチョイ 9712-tdH6)2021/04/16(金) 08:39:01.10ID:EIGtzjrx0
マルタ、スイス、ザクセンの昇進のことなら
シーズンクエやらないとダメだね

298名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb5-YOOK)2021/04/16(金) 09:50:12.05ID:wr0yp1f90
シーズンクエだっっる
忠嗣までいつまでかかんねん

シグルーンもほちいのに

299名も無き冒険者 (ブーイモ MMbb-HbSw)2021/04/16(金) 10:06:25.53ID:aYt9SpgtM
シグルーン取るなら後回しでいいんじゃね
PVEは槍盾衛兵で十分だし

300名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-zHI4)2021/04/16(金) 10:32:03.73ID:kDhWpnFmM
>>295
ありがとうございます

301名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8b-XTaq)2021/04/16(金) 10:40:14.42ID:Zdvd3hrvp
天雄使っている方に質問です。
狙う相手によって2番スキルの切り替えはした方がいいですか?
破甲矢だと発射レートが落ちると聞きまして、単に弓兵など脆い兵種を狙う時は2番外した方が効率いいのかなと思いました。
ちなみに下ルートで使っています。

302名も無き冒険者 (ワッチョイ 777d-HbE1)2021/04/16(金) 11:01:05.76ID:Ds833Lwq0
>>255
いや対応してるよ
普通にサイドボタンで馬呼んでるし自キャラのスキルもサイドに振り当ててる

303名も無き冒険者 (ミカカウィ FFbb-yIoh)2021/04/16(金) 11:09:51.06ID:xvN/QLq+F
>>255
マウスによるんじゃない?
他ゲームだと使えてる昔のMSのゲーミングマウスだと反応しなかったけど最近のロジのマウスだと効いたりしてる。

304名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-lThL)2021/04/16(金) 12:53:08.05ID:Ki9hAobXd
未経験で興味があるものですが
このゲームはいくつサーバーがあって人口の序列など教えて頂けたら幸いです

305名も無き冒険者 (ワンミングク MM7f-74Aq)2021/04/16(金) 12:57:03.61ID:yugjVI09M
領土戦で本拠地ではない城防衛する際は兵団とその兵装も持ち込んだほうがいいのですか?

306名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-M7di)2021/04/16(金) 13:07:28.53ID:MgI3LQPTd
>>304
LA 一番古いアジア鯖 その分既存プレイヤーとレベル差大きい
最近釈迦が参入したので新規日本人多め
DI 2番目に出来たアジア鯖 既存プレイヤーとのレベル差はそこそこ
最近Vtubrが参入したので新規日本人多め
JC 一番新しいアジア鯖 既存プレイヤーとのレベル差は小さいが新規日本人がいるかは不明

307名も無き冒険者 (ワッチョイ 17c7-itg2)2021/04/16(金) 13:09:44.91ID:Hr25DoS10
>>305
兵団だけでいい
兵装の回復は連盟の領土、中立地帯とかで出来る

308名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-lThL)2021/04/16(金) 13:18:54.93ID:Ki9hAobXd
YouTubeでやってる人のチラ見したらSG?みたいなサーバーでしたがその3つだったんですね
ありがとうございます

309名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-kFzn)2021/04/16(金) 13:49:07.00ID:t3EUymNJ0
jcだがjpクランも僅かにある
100人迫るクランが4,5個って感じかな、新規がすぐ居なくなるからか何処も募集してるわ

混迷で城とってたとこもあったな

310名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-pCSq)2021/04/16(金) 14:26:11.23ID:06Li/n+Qa
緑の軍魂って攻撃UP系ならともかく防御UPは全部分解しちゃっていいですか?
一応残してるけど使った試しがないんですよね

311名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-M7di)2021/04/16(金) 14:30:01.84ID:MgI3LQPTd
>>308
SGは中東あたりのサーバーやね
始まった時期的にはDIと同じくらいだったと思うけどpingも高めだろうし
特に拘りなければアジアのどれかでやるのが一番良いと思う

312名も無き冒険者 (スップ Sd3f-QJa2)2021/04/16(金) 14:47:56.52ID:hT0Qlinad
>>310
刺突だけは兵団の攻撃の中でもメジャーな属性だから長持ちさせたい兵団のスロットに空きがあるなら取って置いたほうがいい

313名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-pCSq)2021/04/16(金) 15:21:05.80ID:ZHfBo5i5a
>>312
とりあえず刺突だけ残そうと思いますありがとうございます

314名も無き冒険者 (ワンミングク MM7f-74Aq)2021/04/16(金) 15:49:25.54ID:yugjVI09M
>>307
ありがとうございます

315名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-OoE9)2021/04/16(金) 16:46:25.97ID:cV8NLRt+0
連盟クエストの九江防衛線で弓兵団出したら一切射撃せずに全滅しました
なにか押したらまずいボタンやマップの特性などありますか?

316名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-SlOK)2021/04/16(金) 16:52:28.84ID:KtWYiQbhM
連盟に弓兵とか止めた方がいい
だいたいむかつかれてる

317名も無き冒険者 (ワッチョイ 7749-B9Cj)2021/04/16(金) 16:56:54.09ID:9ReXnJti0
攻城戦のカタパルト壊してみたいんですけど何かいい方法ありますか
戦鎚なら行けるかなと思ってこっそり裏行ってボコボコ殴ってたけど壊れやしねえ…

318名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-kFzn)2021/04/16(金) 16:59:04.94ID:t3EUymNJ0
連盟で遠距離出すのは地雷行為、特に難易度左官で2人もいたらクリア諦めるレベル(アペニンは別だが補給が必要だし選ぶ理由がない)

★4大盾か★5騎馬が多い、最近だとバイキングも
騎馬はミスって全滅でもしたら大赤字だかマメに補給行かせるのが大事

319名も無き冒険者 (ワッチョイ 579f-dTST)2021/04/16(金) 17:00:04.51ID:DeP3nS/i0
>>317
自分はナポレオン砲で破壊してたけど
結構かたかったはず

一個壊したらもういいやってなった

320名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-OoE9)2021/04/16(金) 17:08:11.04ID:cV8NLRt+0
>>316,318
そんなことは聞いてないです
重盾1つで間に合うと思ったら友軍が4デスして1人で400killしてそれでも足りなくて出した弓が機能しないを理由知りたい
まさか佐官で他のメンバーがここまで使えないことがあるとは思わなかったので次からは持っていきませんが

321名も無き冒険者 (ワッチョイ 7749-B9Cj)2021/04/16(金) 17:10:25.62ID:9ReXnJti0
>>319
回答あざっす
やはり器械使わなきゃダメか(;´・ω・)

322名も無き冒険者 (ワッチョイ 579f-dTST)2021/04/16(金) 17:11:43.02ID:DeP3nS/i0
>>320
焦って刀装備しちゃったんじゃない?
たしか5キーで近接装備に換装するはず

323名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-Gyrs)2021/04/16(金) 17:17:04.45ID:spvv41l10
左官の連盟フサリアないから馬のステージザクセン使っていいですか��‍♂

324名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-SlOK)2021/04/16(金) 17:23:37.67ID:KtWYiQbhM
大盾で400キルだと。。。
俺は何か別ゲーやってるのだろうかw

325名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-SlOK)2021/04/16(金) 17:37:46.23ID:KtWYiQbhM
>>323
むしろ俺はザクセンでやつてるけどフサリアよりキルとれてるわ

326名も無き冒険者 (ワッチョイ 57f0-tdH6)2021/04/16(金) 17:54:42.06ID:ht+tCdOK0
連盟で弓兵ってダメだったの
みんな湧きポイント封鎖するからあぶれたらすることないんだけど

327名も無き冒険者 (ワッチョイ bf44-ubdj)2021/04/16(金) 18:09:42.88ID:4iSysxCC0
1兵団だと厳しいポイントあるから被せるんだよ

328名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-ubdj)2021/04/16(金) 18:33:21.81ID:dWZ7J7FR0
遠隔が遠隔撃たないなんて5押して近接持ち替えしか考えられない

329名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-Gyrs)2021/04/16(金) 19:11:05.29ID:EAsZ+R6Gp
>>325
昇進前だけど使ってくる����

330名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-Gyrs)2021/04/16(金) 20:05:22.93ID:spvv41l10
共通経験値カンストした状態で連盟回してた
練兵令とかに変換されてないよね��

331名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-B9Cj)2021/04/16(金) 20:41:45.29ID:WiTn+1SW0
☆5の兵団1つも持ってないんですけど確か☆4は20個で☆4と交換できる?みたいなクエがあったと思うんですけど☆5はないですか?

332名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/16(金) 21:01:15.84ID:36SV0Wri0
>>331
20個集めて兵団開放は兵章のことな。古戦場と同じ画面で回せば一年に4個くらいは出る。

333名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-ubdj)2021/04/16(金) 21:05:49.53ID:dWZ7J7FR0
>>331
クエストやってると1つ☆5の自選箱貰えるよ

334名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-ubdj)2021/04/16(金) 21:07:28.32ID:dWZ7J7FR0
クエ書き忘れた
F4クエストを全てクリアすると貰えたはず

335名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-hYgo)2021/04/16(金) 21:14:01.70ID:FmGkAUMAp
+統率装備は要求レベル15や20装備の鋳造からも取得可能ですか?
一つの入手手段としてどうかなと思ったんだけど

336名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-kFzn)2021/04/16(金) 21:23:52.29ID:t3EUymNJ0
>>320
敵の数が多いサイドは複数の兵団でタゲを分散して狩るのが兵士消費も少なく安定する

お前がしてるのは味方の兵装赤字させてウマい思いしてるだけの地雷
400キルとか関係ないから

337名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-B9Cj)2021/04/16(金) 21:43:15.70ID:WiTn+1SW0
>>333
!!
それどのクエストか分かります?
探したけど見つからなくて…

338名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-ubdj)2021/04/16(金) 22:17:57.11ID:dWZ7J7FR0
>>337
>>334でもいったけどF4クエのコンプ報酬
正確に言うと智謀の道のコンプ報酬かな

339名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-B9Cj)2021/04/16(金) 22:44:43.97ID:WiTn+1SW0
>>338
ありがとう
PT組んだりとかソロでやってる人には大変なクエばっか残ってるわ…

340名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f88-Ho7r)2021/04/16(金) 23:48:54.33ID:gtThFvtD0
PTはその辺で募集してるのに適当に入ればいいし
クイックパーティーONにしてたらたまに組めるよ

341名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-Eag9)2021/04/16(金) 23:49:01.90ID:wGw1KKMQd
>>320
お前が障害者って事だけはわかる

342名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-KS/H)2021/04/16(金) 23:52:28.77ID:izJWcZx80
武将の必殺技の紙ってどうやって集めるんですか?

343名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/17(土) 01:36:45.20ID:PlqqcKXs0
>>342
攻城戦ドロップがメインで、あとはクエスト報酬、トレードでも買えるかな

344名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-kFzn)2021/04/17(土) 01:50:31.78ID:M1UZ+4Ik0
必殺の書は一騎討ちでドロップする
トレード可で出るからいらないのは売って欲しい物を買うとかするといい

攻城戦では出たこと無いな

345名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-ajJG)2021/04/17(土) 02:05:47.41ID:pABSv7ok0
ありがとうございます

346名も無き冒険者 (スップ Sd3f-burd)2021/04/17(土) 02:21:45.54ID:U03IPIBMd
ぶっちゃけ、あんまり利の無い一騎打ち回すよりやるならウ一騎打ちはウィクリー分だけにしといてあとは採取や納品の行き帰りに見掛ける分のワールドマップのゴミ漁りだけにした方が精神衛生や必殺書以外のメリットも上だと思うけどな

347名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ce-B9Cj)2021/04/17(土) 02:34:53.66ID:cQzcFwJ10
一騎打ち結構楽しいけど10デス近くする奴が普通にいるのはNG

348名も無き冒険者 (ワッチョイ ffcc-GaJV)2021/04/17(土) 03:52:21.46ID:G0bibDld0
一騎打ちメリットないとかスキルポイント稼ぎと無課金なら三連キル五連キル稼ぐチャンスだろ
積極的にやってけ週1しかないんだから、あとスコア上位に入れば必殺の書が取れるからな

349名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-ZRfi)2021/04/17(土) 04:19:11.06ID:67JJderk0
>>335
作れると思うけど仮に高い数値の統率がついたとして青設計図の装備で鍛造してればと後悔することになりそう

350名も無き冒険者 (ワッチョイ 77da-f6/R)2021/04/17(土) 05:57:46.83ID:5iY/YrmJ0
JCで初心者ですが、クランを作りました。なにか良い人集めの方法はありますか? ラッパを買って全ワールドで募集したり、未加入の人にチャット飛ばして見てるのですが、なかなかうまくいきません。

公式のディスコードで募集を出したりしてるのですがさっぱり…… 諦めて大手に入るしかないのかなぁ

351名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-ubdj)2021/04/17(土) 06:16:29.39ID:5Px3zQ9m0
研究もかねて大手に入るといいのでは?

352名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-ubdj)2021/04/17(土) 06:32:31.87ID:oA69Jwcj0
そればっかりはめぐり合わせと自分の資質だな
ゲームみたいにコツがあって助言1個で解決出来る話じゃない
ぶっちぎりでイカれてたりおもろい奴は人集めやすいけど
人を惹き付ける物も一つじゃない訳よな

353名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-ubdj)2021/04/17(土) 06:49:46.70ID:oA69Jwcj0
まぁ上手くもなければ面白くもキレてもない俺なら
最初は自分に似た境遇の民を集める
初心者で大手に入りたくない何かがあったんやろ
それを口に出してくしかない

354名も無き冒険者 (ワッチョイ 3779-NFnR)2021/04/17(土) 07:18:49.73ID:pRvqez250
実力を示すか自身の友を増やすか
金の力で人を引き抜くかその辺だな

っても初心者クランと言ってもクラマス自体が初心者とかすぐ爆発するから嫌ってのもある
手っ取り早いのは領土確保すること

355名も無き冒険者 (ワッチョイ ffcc-GaJV)2021/04/17(土) 07:54:08.60ID:G0bibDld0
鬼滅が初心者クランで誰でもOK無言自由みたいな感じだろ?
しかも中韓が多く日本はほぼ詰み状態の鯖で今から新規を集うのは難しいだろうな
領土戦ガッツリやりたい奴はLADIだろうしな

先にも書いてるけどJCで一人一人声かけしてフレ作ってやっていくしかないな

356名も無き冒険者 (ワッチョイ bf44-ubdj)2021/04/17(土) 07:57:51.05ID:O7MqQFJ30
俺もワールドチャット流してるけど申請なんてきたことないよ
まあ活動してますよアピールで使ってる感じ
なんかどこでもめっちゃ勧誘上手い人がいるんだよなー

357名も無き冒険者 (ワッチョイ ffcc-GaJV)2021/04/17(土) 08:19:59.57ID:G0bibDld0
上手い人というか個チャで勧誘来たらとりあえず聞くよな
それでサブキャラでもいいならで入る、クランの雰囲気よければ(ry
こんな感じだな根気がいるが大手や少数精鋭はこれやってる

358名も無き冒険者 (ワッチョイ bf44-ubdj)2021/04/17(土) 08:24:44.92ID:O7MqQFJ30
個チャも無視されることの方が多いしたまに暴言はかれるけど
クランで愚痴いいながら根気よくやるしかないね

359名も無き冒険者 (ワッチョイ bf33-xBQ2)2021/04/17(土) 09:24:20.42ID:L5zzmFbm0
クラン探すときに距離が遠すぎますと出るクランには入れない?

360名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-ajJG)2021/04/17(土) 09:42:26.71ID:pABSv7ok0
幸運児って旗争奪戦で取れます?

361名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/17(土) 10:06:45.05ID:nngis0nb0
>>359
その画面のクランをクリックしたら本拠地が出るからそこに近づいて申請すればいける

>>360
むしろ旗戦でしか取れない

362名も無き冒険者 (ワッチョイ 3779-ashK)2021/04/17(土) 10:16:08.45ID:pRvqez250
クランに夢見るのもアレだが
LADIと大手クランにいた事あるけど基本的にどこも無言よ
PTクエ消化以外でPTなんて組まないし、大抵身内PTとかで固まってる
利益のために共同歩調を取ってるだけで非常にドライ

まあクエストの為に募集かけたら比較的早くフルメンバーになるのはメリットかな

363名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-ajJG)2021/04/17(土) 10:16:38.07ID:pABSv7ok0
>>361
ありがとうございます
領土戦とか外に出るのかなと思ってました

364名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-Y9oZ)2021/04/17(土) 12:49:05.26ID:lw4L8d1M0
忠嗣がバーサーカーにやられまくるんですが警戒するしか対策はないのでしょうか

365名も無き冒険者 (スップ Sd3f-QJa2)2021/04/17(土) 13:03:34.87ID:AF0nfiIDd
味方と動こう
あれに☆4近接でタイマンで勝てるのは開拓くらい

366名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/17(土) 13:38:19.03ID:5CD+jA650
>>350
動画投稿・配信してリスナーを勧誘する。
攻城戦野良PTから勧誘していく。
エゴさしてクラン加入したい人を探す

367名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ad-KAGY)2021/04/17(土) 15:06:31.14ID:sqfc6eP00
何か壁上とかもそうだけど騎兵ぶち込み以外は乱戦が多いからもうバイキングでよくね?感がすげえな
これナーフくるかな、忠誠のウィスクから真正面からバイキング突っ込んできて忠誠惨殺されてバイキングがまだまだHP元気いっぱいとか強すぎ

368名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-0bDA)2021/04/17(土) 15:09:03.44ID:g6CJKVIn0
バイキングは武将が攻撃したりダメ喰らったりしても怒気が上がるのは修正されそうあれバグでしょ

369名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/17(土) 15:57:20.65ID:PlqqcKXs0
唯一の方法はバイキングを連れてる武将を先に殺すしかない

370名も無き冒険者 (オッペケ Sr8b-itg2)2021/04/17(土) 17:03:21.15ID:t1mMEy7qr
強すぎる兵団はたいてい次シーズンに下方修正されたりメタ兵団がでたりする

371名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-YOOK)2021/04/17(土) 18:59:51.88ID:HNObFBxlM
☆5っていつからいつまで?
持ってねぇ……

372岐阜県 (ワッチョイ 7f3c-GJAZ)2021/04/17(土) 19:08:03.29ID:n/OBQYNX0
星5解禁は19日から

373名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-0bDA)2021/04/17(土) 19:10:55.82ID:g6CJKVIn0
パレルモで武将付きバイキング一兵団全部刈り取ったことあるからパレルモなら結構善戦できると思う

374名も無き冒険者 (オッペケ Sr8b-itg2)2021/04/17(土) 19:26:27.83ID:t1mMEy7qr
☆5必須ではないから大丈夫だよ

375名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-HbSw)2021/04/17(土) 19:55:27.30ID:DaixUzjoM
バイキング使い方分からねぇ
俺が使うと一瞬で溶ける

376名も無き冒険者 (ワッチョイ d763-ubdj)2021/04/17(土) 20:24:10.12ID:9Sz5uabP0
バイッキングには武将殺しの軍魂(破軍誅将)付けてる
遠征には逆の兵団殺し軍魂(武曲破陣)付けてる
強くなった気がするが実は判らん

377名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-B9Cj)2021/04/17(土) 20:36:25.68ID:kIqJkNUG0
>>375
バイキングは強いと言ってもお互い大軍で衝突してるような場面で使っても即溶けする
あれは小規模戦で使って初めて強い

378名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-Tas+)2021/04/17(土) 20:57:12.95ID:jC+4zD8i0
遠征騎士じゃヴァイキングに勝てない??

379名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-ZRfi)2021/04/17(土) 22:01:46.32ID:67JJderk0
>>375
盗賊砦とかやるとわかるけどスイス栄光みたいな火力高い兵団に突っ込むとレイジ中の防御デバフも合わさって溶ける
味方に紛れて突撃させるか格下に襲いかかる感じがよい
バイキングは上ルートならターゲット+1ついてからが本番だと思うでレベル低いと処理とゲージ回収が追いつかずパレルモやスイス高山のダメージスキルでカウンターされるとキツいかもね

380名も無き冒険者 (ワッチョイ 5763-GJAZ)2021/04/17(土) 23:36:50.63ID:lCBrBlVQ0
城壁戦、毎回毎回毎回毎回負け側に入れられるんだけど
それも惜しいとかじゃなく何もできず完敗

381名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-ubdj)2021/04/17(土) 23:46:42.77ID:oA69Jwcj0
多分関所か英雄の城の前哨かだと思うんだが、
きっちりかっちり全滅込で守るべき所と
踏みに来た奴を程々削るべき所があるから
そこらへん意識してみると
惨敗の中でも何かしら拾えるものも出てくるんちゃうかな

例えばドリー門みたいに投石は来ないけど
アルノや兵器が横から直撃のA、投石がっつり通るB
だったりすると、Cと本拠で粘った方が良い訳や
そんなABで兵団2枚飛ばしてると
完敗に手助けしてる状態になる

382名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-B9Cj)2021/04/17(土) 23:49:16.75ID:4ON//57t0
精巧な兵団EXPカードの対象はすべてのマッチング(実践演習や連盟等)なのでしょうか
また、兵団EXPカードは初心者ボーナスがついている間に使用してよいのでしょうか
教えていただけますと助かります

383名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/18(日) 01:19:53.48ID:TQdf0a2n0
>>375
スタックの溜まり具合で受けるダメージが減る
これを理解できてるかどうかでバサカの溶け方が全く違う

384名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f3c-GJAZ)2021/04/18(日) 02:03:56.41ID:4zKgE4S80
>>378
遠征騎士の襲撃が当たれば遠征騎士が勝つし、襲撃無しでVで殴り合ったらバイキングが勝つ

385名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f81-c6Di)2021/04/18(日) 04:44:31.74ID:JhmeUx5w0
領土戦でクランが城とか村とか資材場を持ってたらクランメンバーにはそれぞれどんな恩恵があるんですか?今はクランに入ってないのですが。

386名も無き冒険者 (ワッチョイ d76f-pCSq)2021/04/18(日) 05:56:38.64ID:yubUkvxG0
これ資源を加工するのにも税金掛かってるのかな
タックスヘイブンなとこはないのかー!!

387名も無き冒険者 (ワッチョイ ff33-aJtH)2021/04/18(日) 07:11:40.51ID:7Lw8f6jm0
>>386
採取税・生産税は領地所持してるクランが0〜500%で設定
同盟・友好クランは0%
中立や敵対は税が上乗せされるケースが多い。
集まった税金はクランで分配される。

388名も無き冒険者 (ワッチョイ ff33-aJtH)2021/04/18(日) 07:22:43.57ID:7Lw8f6jm0
>>385
クラン入らないと勿体ない。
領地持ってれば銀貨収益がある。
資源を通常採取回数が増え、最低価格で採取できる。
拠点クエストでクランボーナスがつくので戦功がたまりやすくなる。
拠点レベルが上がれば生産できる兵器や兵装が増える。
シーズン終了後最終的に所持している領土(各拠点レベルも関与)に応じて帝国金貨というアイテムが貰える。
帝国金貨は紫設計図などと交換可能。
などなど

389名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-c6Di)2021/04/18(日) 07:40:32.81ID:Pvo5vGoZa
>>388
今、身内だけのクラン(6人くらい)でやってて、クランレベルが2とか3だかで連盟とかも組んでもらえないみたいなんですよね。抜けてどこか適当な大手に入った方がいいんでしょうか?

390名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-XWDJ)2021/04/18(日) 08:01:58.08ID:kp3yvGjWM
領土戦やらないなら身内クランでいいけど、やって採取でおいしい思いしたいならクラン一覧からJPでソートして沢山領土戦持ってる所に申請だしときな
今の時期ならどこも空きあれば初心者受け入れてくれるよ

391名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-tdH6)2021/04/18(日) 08:02:58.03ID:+GlLWOJD0
小さいクランで遊ぶメリット無いんだよね
端っこの土地で身内とほそぼそとか誰もが考えるけど運良く空き巣して取れてもまず維持できない
クラン一覧から所属人数とか見れちゃうし

392名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-4Je8)2021/04/18(日) 08:09:59.07ID:4jYBFlWB0
>>383
スタックの説明よく分からないんだけど持続時間4.5秒しかないんだよな?
どうやっても10スタック貯めれない気がするんだが

393名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-c6Di)2021/04/18(日) 08:15:40.40ID:aeSlqYzMa
今シーズンから始めて、身内クランは武将レベルも上がってきてて、全員★4の強兵団はMAXになってる位です。攻城戦だと上位独占する様になってきたので領土戦をやろうとしてもずっと宣戦が出来なかった感じです。移るとしたら何処のクランがいいとかありますか?サーバーはDIです。

394名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-tdH6)2021/04/18(日) 08:20:25.13ID:+GlLWOJD0
1アビと2アビの説明読め

395名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa5-yIoh)2021/04/18(日) 08:35:26.13ID:wv+D6Szg0
本スレ見てる限りだと日本クランだとダゴン、八咫烏が強そうで良さげに思えるな。
内部的に問題有る無しは判んねえや。
まあ忠嗣、忠誠、雪ザクセン辺りが育ってて領土戦時間にアクティブなら大抵の所は受け入れてくれるでしょ。
あとは合うか合わないか。

396名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-B9Cj)2021/04/18(日) 08:44:21.55ID:4jYBFlWB0
>>394
どっちも4スタック溜まるだろ?
けど4.5秒継続だから1番2番使って8だけど2番のCT5秒だから2回目の2番使う頃にはスタックの効果が切れるわけだろ
10スタック貯めるの不可能じゃね?

397名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-aJtH)2021/04/18(日) 08:47:30.38ID:gkzzBsT80
>>302
>>303
馬呼びは反応するようになったんですけどXだけは反応しないんですよね...相性なんかな
ちなみに使用マウスはG703

398名も無き冒険者 (スップ Sd3f-QJa2)2021/04/18(日) 08:51:20.61ID:0TEQR2yFd
五秒って軍魂つけての数値だっけ

399名も無き冒険者 (スップ Sd3f-QJa2)2021/04/18(日) 08:52:04.99ID:0TEQR2yFd
ってか普通に通常攻撃でスタック貯まるぞ

400名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-B9Cj)2021/04/18(日) 08:54:04.15ID:4jYBFlWB0
>>398
元から5秒だよ
通常攻撃で貯まるんか・・・?
てか貯まったスタックってどっかに表記されてる?

401名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/18(日) 09:21:18.98ID:TQdf0a2n0
>>393
その規模ならクラン全員で領土戦やってる大手他クランへ移籍もいいんじゃない?
まとまった人数だと歓迎してくれるし身内同士ならVCでの連携も取りやすい

ペアリスで王城目指してる日本連合クラン すべて同盟関係で繋がっている やりがいはあるが常に激戦を強いられる可能性が高い
DAWN(八咫鴉、カテドラル):王城を目指す現状DI最強と言われている、アクティブ数も高い、クラン員の枠がそろそろ埋まりそう?
鬼の子連盟(鬼の子きよし、たかし、ともこ):ペアリス日本人連合の中では最大規模、アクティブ数も高い、配信者がTOPなので配信に一瞬でも写りたくない場合は避けよう
Providence(ダゴン秘密教団、星の智慧)中堅クラン、鬼の子連盟と親密
ZOCK(AXIS、Eden)AXISは中堅クラン、Edenは最近できた初心者クランだが日本人連盟に加わる

混迷の地クラン
神風:アクティブ数等不明、現在行動は謎に満ちている
ZOO(expected,Neueland)日本人連合を抜け混迷で資源確保を優先するクラン 広い土地を確保できたが今後維持できるかは不明
Vtuver系クラン(すまん詳細はわからん)圧倒的アクティブ数で広大な領地を確保=今後狙われ激戦が予想される 参加者の9割以上が初心者 初心者同士ワイワイやりたいならここが良いかもしれない

あるべく当たり障りのない書き方にしといた
結局合う合わないの問題なんで色々渡り歩くのもいいんじゃない?

402名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-tdH6)2021/04/18(日) 09:37:27.01ID:+GlLWOJD0
スタックは更新されて貯まっていく
てか使ってたら音なるからわかるだろ

403名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-GJAZ)2021/04/18(日) 09:55:08.69ID:FQy+q7rQ0
スキン交換の甲冑が見えなくなったけど、交換期間とかあったの?また出るかな?

404名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb5-YOOK)2021/04/18(日) 10:36:10.20ID:WLoGVeqX0
シーズン宝庫ってどうやって解放するんですか?

405名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/18(日) 10:52:52.38ID:TQdf0a2n0
>>404
英雄紋章の交換ならF5押して右のタブクリック

406名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb5-YOOK)2021/04/18(日) 10:54:09.58ID:WLoGVeqX0
>>405
できました!
英雄紋章ってどうやって貯めるんですか?

407名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-ubdj)2021/04/18(日) 11:06:26.93ID:jlVefiOO0
>>403
蛸侍は凧揚げ期間中のみ
復刻するかは分からん

>>406
シーズンランク上げると褒章で貰える品の中にある
シーズンパス買うと報酬が滅茶苦茶増えるので無課金貫くのでもなければスキンも貰えるしパスだけでも買っておくのをオススメする

408名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-B9Cj)2021/04/18(日) 11:13:47.12ID:4jYBFlWB0
>>402
いや、更新されても4.5秒で切れちゃうんだから10は貯まらないでしょ?
てか音なんて鳴ってる?

409名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-ubdj)2021/04/18(日) 11:21:25.88ID:jlVefiOO0
>>408
だから通常攻撃でもスタック貯まるんだよ
スキルはあくまで加速させるだけ
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part5 ->画像>1枚

410名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-MHRL)2021/04/18(日) 11:31:12.65ID:qdJd+xoxa
>>408
1番2番スキル使用時、スタック4増加しつつ効果時間も4.5秒にリセット
通常攻撃を当てる度、スタック1増加しつつ効果時間も4.5秒にリセット
専用エピック軍魂で2番スキルはCT4秒になるから、怒気ゲージさえあれば効果切れる前に上書きしてスタック維持しやすくなってる

411名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-JtN7)2021/04/18(日) 11:40:25.16ID:buXOO+WJ0
ロングボウは技術極振りでいいですか?

412名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-B9Cj)2021/04/18(日) 11:51:10.87ID:gkzzBsT80
技術全振りでいいと思うよ
筋力&技術とかもあるけど一週間に一度無料でポイントリセットできるからいろいろ試してみるといい

413名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-JtN7)2021/04/18(日) 12:00:11.08ID:buXOO+WJ0
>>412
ありがとうございます!

414名も無き冒険者 (ワッチョイ 57da-tdH6)2021/04/18(日) 14:45:02.91ID:ibalrJVK0
英雄紋章って現シーズン越えても引き継がれるんですか?

415名も無き冒険者 (ワッチョイ ffcc-GaJV)2021/04/18(日) 15:00:38.86ID:tJGTNXD00
軍魂分解で分解個数を分割したいけど一括分解しか出来ないの?

416名も無き冒険者 (スップ Sd3f-burd)2021/04/18(日) 15:13:32.88ID:RXY6wKMOd
>>415
シフト押しながらドラッグして

417名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-kfqi)2021/04/18(日) 15:14:08.17ID:5ZP/h4lYa
DIで日本連盟(八咫烏、鬼の子、ダゴンなど)やzoo、神風は各クラン小規模クランと連盟までは組んでくれないんじょないかな。数十人規模なら交渉の余地あるだろうけど。入るならメンバー全員どこかにうけいれてもらうのがいいんじゃないかな。上にあるように、領土戦ガチりたいなら日本連盟、ファームしたいならzooとかが選択肢になりそう。

418名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-aJtH)2021/04/18(日) 15:23:39.04ID:oBfX9kJe0
遼東より忠嗣って話、馬止めだったりの攻防一体の能力が評価されてるのはわかる スキル見てるだけで強いし
でもしゃがませておく忠嗣と箱をつくって防衛陣作る遼東って役割違くない?

419名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/18(日) 15:43:16.04ID:TQdf0a2n0
>>414
無理なので使い切ろう

420名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a7-Eag9)2021/04/18(日) 15:44:11.11ID:17/vGsKx0
ポルアクのおすすめステ振り教えてほしい

421名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-puyZ)2021/04/18(日) 15:59:54.23ID:AHTrWrf50
今シーズンのNPCから受けられるクエストってどの都市にもいる偵察員と山南の古砦の傭兵から受けられるものだけですか?

422名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-aJtH)2021/04/18(日) 16:04:07.40ID:oBfX9kJe0
遼東より忠嗣って話、馬止めだったりの攻防一体の能力が評価されてるのはわかる スキル見てるだけで強いし
でもしゃがませておく忠嗣と箱をつくって防衛陣作る遼東って役割違くない?

423名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-aJtH)2021/04/18(日) 16:04:58.47ID:oBfX9kJe0
なんか連投になってたスマソ

424名も無き冒険者 (ワッチョイ bf44-ubdj)2021/04/18(日) 16:32:03.41ID:lQmi4Jkm0
遼東が出来ることは全部忠嗣も出来るから
あえて遼東使うってことはないかな

425名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/18(日) 16:46:50.95ID:BeXcPaUc0
遼東が小銃をポケットに入れたりしてればいいんだけどな

426名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa5-yIoh)2021/04/18(日) 16:51:59.79ID:wv+D6Szg0
>>422
忠嗣が馬止しなけりゃ後ろ以外守れるんで。馬止は適宜使えば良いかと。
まあ身内PTで構成わかってる時に遼東出すのはいいと思うよ。

427名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-34+3)2021/04/18(日) 16:53:22.64ID:O1r/zD3X0
街中で他人のレベルとかステータスを覗くことはできますか?

428名も無き冒険者 (オッペケ Sr8b-ZRfi)2021/04/18(日) 16:57:30.21ID:iXaNEHgvr
>>422
遼東と忠嗣で後衛を同じ条件にして向かい合った時に遼東は一方的に押し込まれる
遼東単独では攻めれないので野良だと使いづらい
結局のところ遼東は守りしか出来ないから同じくらいのコストで攻め守りで使える忠嗣が選ばれる
今後、遼東じゃないと止められない兵団でもあれば採用されるだろうけどね

429名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM6b-ZBOk)2021/04/18(日) 17:15:25.11ID:DxPgqXSIM
ろみつとウィーンならウィーンのが勧めてる攻略サイト多いと思うのですが、持っている軍魂によってはオススメ逆転する場合はあるんでしょうか?
使うのはだいぶ先になると思うのですがどちらを解放するか悩んでます

430名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f9-o5I2)2021/04/18(日) 17:45:00.72ID:YOynetpr0
>>429
ないと思う
ろみつに使える軍魂はウィーンにも使える

ウィーンは銃兵最強だと思う
継戦能力低いって言われるけどそもそも無傷で銃兵打たせ続けられる状況はあまりない

431名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-4Je8)2021/04/18(日) 17:52:24.37ID:NfnaR1GKd
ただ上に出てた大盾に対して350ダメアップの軍魂を装備したブロック解除できるろみつとフランキはめちゃくちゃ強そうなんだけどな
持ってないから分からんけど

432名も無き冒険者 (ワッチョイ bf44-ubdj)2021/04/18(日) 18:03:26.10ID:lQmi4Jkm0
瞬間火力はろみつだけど、攻城なら矢がいっぱいくるからあんま使えない
ウイーンでいいと思う

433名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM6b-ZBOk)2021/04/18(日) 18:37:43.24ID:PFIUuWq0M
>>430
了解です
ありがとうございます
近接・騎馬の育成終わったら一度本格的に育ててみます

434名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e5-1iXq)2021/04/18(日) 19:08:07.49ID:wU0PlDcz0
ウィーンの話が出てるけど、フランキ解放した直後だけどLv18のブロック解除など明確な恩恵や差はある?
もしかして割とウィーンでいいやってなったりするのかな?

435名も無き冒険者 (ワッチョイ 17c7-itg2)2021/04/18(日) 20:44:31.53ID:hWxFPhBQ0
>>420
筋力

436名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-aJtH)2021/04/18(日) 21:32:29.75ID:5T6FUpHod
>>434
コスト差もあるし、ウィーンでいいやってなるよ

そして星5解禁でアペニンでいいやに変わるよ
馬止まる→アペニン
馬止まらない→銃

437名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e5-1iXq)2021/04/18(日) 22:00:45.88ID:wU0PlDcz0
>>436
ブロック解除ってワードに期待しすぎたかあ、復帰勢なんでLv軍魂完成したアペニン持ってんだよね
経験値を注ぐのは何か他のにするよ、ありがとう

438名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/18(日) 22:26:29.52ID:BeXcPaUc0
忠嗣って兵種ツリーの強化は不要?

439名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/18(日) 22:55:59.72ID:Bui3tEf70
>>438
いずれは必要

440名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-qxFq)2021/04/18(日) 23:22:09.43ID:If6vcIrG0
>>438
むしろ最優先でサブツリー完遂する筆頭やぞ

441名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-0bDA)2021/04/18(日) 23:45:35.77ID:wOWJ46RI0
槍とサブでマスケ担いでるんだけどやっぱ重装系の方が上位陣は多い?死んで兵団お留守にして前線崩れてくのが嫌で盾持って行きにくいんだが

442名も無き冒険者 (アウアウクー MM8b-LPuN)2021/04/19(月) 00:09:30.23ID:7DafsIqiM
>>397
このゲーム確かxとかvはキーボード設定すら動かせない固定キーだから、マウスの問題じゃないと思うぞ

443名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4b-rHxJ)2021/04/19(月) 00:27:31.34ID:6JSKrArq0
ダッシュと回避のボタン設定も固定されるよな
移動キー二回押すのめんどくさいから違うキーに設定させてほしいわ

444名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa5-yIoh)2021/04/19(月) 00:29:50.13ID:TxozQFvR0
>>441
それ武器毎の立ち回りが出来ていないだけじゃない?
槍武将で忠嗣出してる人はナンボでも居るし、マスケは盾系と相性いいと思うが。

445名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-JtN7)2021/04/19(月) 01:26:33.11ID:8T/+Qxlt0
さっきからロングボウの爆裂矢が2、3回連続で撃てるんですけどバグですよね?
同じ現象になったことある方いますか?

446名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-aJtH)2021/04/19(月) 01:28:24.23ID:LSOPv7ny0
既出ならごめんなんだけど、ランクってパーティ補正ある?
ソロとパーティ組んだ場合で、負けた時のマイナスポイントにかなり開きがあるきがして

447名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-0bDA)2021/04/19(月) 02:35:08.94ID:+FguwTXF0
ザクセンのクエで攻城戦で大型器械を破壊し旗pt40ってどうやってやるんだろ防衛で旗pt稼げませんよね?

448名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/19(月) 03:32:52.24ID:F004v8MO0
>>447
どっちか片方達成でよくないかそれ?

449名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f32-B9Cj)2021/04/19(月) 04:29:20.67ID:nhQZuT4r0
F4クエの星5箱ってフサリア交換していいですか?まだ待ったほうがいいです?

450名も無き冒険者 (スップ Sd3f-aFKA)2021/04/19(月) 05:41:14.83ID:ROBr+Jzmd
重鎧で遠距離できる職なんか増えないかなー?
ジュンノさんって人に誰か頼んでください。

451名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-aJtH)2021/04/19(月) 05:59:50.20ID:WYi0qtec0
>>442
あー固定だったのか。ありがとうすっきりした

452名も無き冒険者 (ワッチョイ 975f-TfAY)2021/04/19(月) 06:42:47.34ID:SkywnZTk0
Sクエのワールド戦場モードってどれのことだったけ?忘れちまったから教えてコンカラ兄貴

453名も無き冒険者 (ワッチョイ 17c7-itg2)2021/04/19(月) 07:35:59.89ID:OTGCUhyD0
>>452
ワールド戦場はなくなった
代わりに血戦やランクマでクリアできるかも

454名も無き冒険者 (ワッチョイ 975f-TfAY)2021/04/19(月) 07:38:25.99ID:SkywnZTk0
>>453
コンカラ兄貴ぃぃぃthx

455名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-ubdj)2021/04/19(月) 07:41:59.73ID:aoneJbtl0
>>446
多分だけどpt組んでると相手にもptがおる場合が多々あり、
それでもってpt組んででも少しでも勝率上げたい勢ってのは
万軍や武天子以降の走り込みしてる人らが多いから、
自然と高ランク帯に当たりやすくなる

で、ランク戦は相手が自分と同等かそれ以上だと
買った時おいしく負けても-1とか-2がバンバンでるから
お得感が出る訳だな

456名も無き冒険者 (ワントンキン MM7f-74Aq)2021/04/19(月) 08:01:01.79ID:dKIBWqxcM
>>450
重鎧に矢が刺さるのおかしいから
修正してほしいな

457名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-NFnR)2021/04/19(月) 08:02:47.06ID:OaHhl9bQd
>>456
史実だと鎧なんぞ長弓、弩で貫通してんぞ諦めろ

458名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/19(月) 08:15:57.66ID:LWV5DKdk0
>>449
公式で弱体入れるみたいなアナウンスがあったんで様子見してもいい

459名も無き冒険者 (ワッチョイ bf44-ubdj)2021/04/19(月) 10:04:07.74ID:Br9YcwXQ0
ほかの兵団みてもこれってのいないからフサリアでいいと思うけどなー

460名も無き冒険者 (ワントンキン MM7f-EM6+)2021/04/19(月) 10:16:50.29ID:XB1atRncM
最近やっと忠嗣できたけど割とすぐ溶かされてつらい
そしてこの先はお馬に蹂躪される日々が始まるんですかね

461名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-HbSw)2021/04/19(月) 10:23:11.85ID:2abNecdeM
アペニンとフサリアがナーフされればフランキの時代が来る可能性も…

462名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-0+8J)2021/04/19(月) 10:36:49.31ID:3zW26sZFa
そろそろ懲役からユサール先輩が、先導突撃と襲撃は別ボタン、先導突撃中は硬直しないを引っさげて帰還なされるはずだ

463名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-0+8J)2021/04/19(月) 10:37:36.09ID:3zW26sZFa
別ボタン -> 別クール

464名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/19(月) 12:59:10.01ID:LWV5DKdk0
小盾兵団が盾を構えて襲撃できるようになったのでユサールもそんな感じでいいとおもうんだけどな

465名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-AjlJ)2021/04/19(月) 13:13:27.06ID:dMzKCtjB0
前までモールにあったスキンガチャ箱みたいなやつ、武者好きじゃないから更新されるまで待とうと思ってたけどもしかしてそんなに頻繁にあるやつではない?次はいつ出るだろう

466名も無き冒険者 (スップ Sd3f-QJa2)2021/04/19(月) 13:28:30.76ID:gFcAN71Sd
アペニンとフサリアどちらから育てるのがいいだろう

467名も無き冒険者 (ワッチョイ bf44-ubdj)2021/04/19(月) 13:39:59.32ID:Br9YcwXQ0
アペニン増えたら前線きついからもうやめてええw

468名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-HbSw)2021/04/19(月) 13:57:34.08ID:2abNecdeM
必須軍魂持ってる方
無いならアルノか関寧にした方がいい

469名も無き冒険者 (スップ Sd3f-M7di)2021/04/19(月) 14:26:04.93ID:Uc57hVXsd
ランク戦武天子まで上げるには何戦位回せばいいんだ?
レート1000越えた辺りから勝ってもあまり増えなくなってきちゃった

470名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-nnRa)2021/04/19(月) 14:26:07.10ID:XIr7MwBX0
星五だれ解放すればいいかクソ迷う

471名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-0+8J)2021/04/19(月) 14:47:11.37ID:3zW26sZFa
>>469
3人で回せば150から250ぐらいだと思う
ソロだと分からんけど格上マッチが減るので伸びが悪いらしい

472名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/19(月) 14:47:28.34ID:LWV5DKdk0
>>466
ダブショあればアペニン
ダブショ無かったらアペニン自体使う必要が無いまである

473名も無き冒険者 (オッペケ Sr8b-itg2)2021/04/19(月) 15:33:44.96ID:tNzVznVdr
>>470
アペニン、フサリア
シーズン兵団ならナファ、アルノ

474名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-aJtH)2021/04/19(月) 15:59:10.58ID:V/6hF8IHa
>>455
わかりやすい!
感謝!

475名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e5-1iXq)2021/04/19(月) 16:46:57.01ID:OPPEDlWt0
全チャ募集が攻城戦ばかりで、開催時間の時でも黒論峡湾の募集を見かけないけど
黒論峡湾はPT組んで参加できないとかないよね?単純に需要が少ないのかな?

476名も無き冒険者 (ワンミングク MM7f-yIoh)2021/04/19(月) 17:24:11.06ID:2IGl0ZVNM
>>475
あそこ分断分断で面白くないからなあ。
投石が殆どの所で通ってしまうのに
高台なもんで弓出まくるし。

477名も無き冒険者 (スップ Sd3f-M7di)2021/04/19(月) 17:38:59.57ID:Uc57hVXsd
>>471
ありがとう
少なくともあと100戦以上はしないとあかんのか辛い

478名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e5-1iXq)2021/04/19(月) 17:41:44.02ID:OPPEDlWt0
もうポイント?集め終わってる人が多そうなのかな
特殊なステージだからPT組めないとかじゃないんならクエもポイントまだ全然だから募集してみるかな

479名も無き冒険者 (ワッチョイ 3779-NFnR)2021/04/19(月) 20:10:39.13ID:TKzS7j3R0
黒なんちゃらは純粋につまらん
どちらに行っても遠距離バカがもたついて足手まといになるし

480名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-aJtH)2021/04/19(月) 20:12:54.39ID:LhH6OOMh0
傭兵でマルタ騎兵出てるから雇用しようと思うんだがどう思う?ちなみにフサリアはまだ開放してない

481名も無き冒険者 (ワッチョイ 3779-NFnR)2021/04/19(月) 20:20:36.57ID:TKzS7j3R0
通常攻撃と襲撃の威力が重い
特製重甲のお陰で乱戦時に強いのもある

が、脚が遅いから重要な場面に間に合わないことも多いし
フサリアが天敵で一方的に狩られやすい

回り込んでの奇襲は考えずに拠点絡みでの一撃必殺に賭ける玄人向けの騎兵だと思う

482名も無き冒険者 (ワッチョイ b7ba-GEBs)2021/04/19(月) 20:45:52.33ID:q0uIOv6M0
星5解禁で馬鹿みたいに砲弾とんでくるし遠距離から盾兵でもゴリゴリ削られるし急にクソゲーに思えてきた

これからシーズン中はずっとこのままなのかな?

483名も無き冒険者 (ワッチョイ bf44-ubdj)2021/04/19(月) 20:52:35.85ID:Br9YcwXQ0
アルノはキルしたらおいしいからな
見つけたらどんどんやってけ

484名も無き冒険者 (ワッチョイ 3779-ashK)2021/04/19(月) 21:06:43.95ID:TKzS7j3R0
アルノ見つけたら大砲の弾ぶちこむのが手っ取り早いぞ
もしくは武将単騎で特攻して半壊させろ

485名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-B9Cj)2021/04/19(月) 21:49:02.09ID:WYi0qtec0
武将キル取りやすい武器って何です?
シーズン挑戦の戦場血戦で武将キルを終わらせたい

486名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/19(月) 22:11:49.29ID:LWV5DKdk0
>>480
どう思う?っていわれてもな
傭兵なんだから兵装気にせず使ってみろよとしか言えん

487名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/19(月) 22:30:48.39ID:LWV5DKdk0
>>485
槍>ツイブレ>ショートボウあたりかな

今どの武器を使っているのか分からないが付け焼刃で別の武器を使うより兵団でキルを意識した方が早いとおもう
最終局面(特に防衛)でフサリアで轢き殺すか☆4↑の遠距離兵団で踏みに来た武将を兵団でキルした方が稼ぎやすい

488名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-B9Cj)2021/04/19(月) 23:13:56.46ID:WYi0qtec0
>>487
今野太刀使ってます。キル取ったと思ったらアシストばっかでつらたにえん
フサリアはいません。☆4は槍盾と忠誠ぐらいです

489曹孟徳 (ワッチョイ 975f-B9Cj)2021/04/19(月) 23:18:28.77ID:UY3xngrK0
今日も配信やるでぇ!

490曹孟徳 (ワッチョイ 975f-B9Cj)2021/04/19(月) 23:22:05.59ID:UY3xngrK0
すまん。間違えて投稿した

491名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-ajJG)2021/04/19(月) 23:39:11.28ID:n8NfDHowd
配信するなら早くして眠いんだ

492名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-tdH6)2021/04/19(月) 23:45:43.81ID:z+6p13i30
個数指定して出品できない?

493名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/19(月) 23:48:34.60ID:F004v8MO0
>>492
できるぞ 値段の下の欄で個数調整できる

494名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-tdH6)2021/04/19(月) 23:52:58.15ID:z+6p13i30
>>493
よく見てなかった、ありがとう

495名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/19(月) 23:59:45.53ID:LWV5DKdk0
>>488
野太刀で血戦だと敵の兵団パワーがかなり高いので厳しいな
手持ちの兵団だと孤立した武将を龍撃で転がしてマルタ衛兵の護衛モードでタコ殴りを狙うのが一番キル取れそう

付け焼刃と言ったけど槍は野太刀と防具も共有できるので槍を使った方がまだキル取れるかも
基本的に手負いや孤立した敵武将に馬に乗って近づいて馬上Qスキル→ダウンした所にULTや追撃スキル→瀕死の敵に槍を飛ばしてキルを狙うといい

後は緑でいいので設置型兵器の大型弩を作って最終局面で武将ヘッドショット狙うのもいい

496名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-B9Cj)2021/04/20(火) 00:07:59.51ID:awSv/Njk0
>>495
なるほどなるほど
攻城戦で龍撃転がし護衛殴り練習しつつ、槍の方も動き試してみます
大型弩キルは割といけそうなので積極的に狙ってみます
有益なアドバイス大感謝!

497名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f88-Ho7r)2021/04/20(火) 00:08:45.81ID:FvY4Wkxz0
>>488
傭兵でいいから入れてみたら
キル取りやすいのは投槍、騎兵、銃兵あたり

498名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-0bDA)2021/04/20(火) 00:10:50.18ID:Q0MG0x7u0
馬上Qする前に最低一回は右クリの馬上突き入れたほうがいいよ

499名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-/ARt)2021/04/20(火) 00:13:50.10ID:z50qjdt60
微課金ライト層で現在レベル50なのですが、忠誠長槍兵のスキルツリーは上と下どちらがいいのでしょう?
あちこち見ても意見が分かれるってことはどちらも有用で使いどころの問題?

500名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/20(火) 00:17:11.37ID:GyAo66o20
>>499
上は一回使い切りで最大火力と推進距離が長い
下は2回くらいは使える耐久型

501名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-GJAZ)2021/04/20(火) 01:01:40.20ID:VV/jyLyo0
シグルーンの上ルートの最後が槍盾モード時に打撃突撃力30%アップなんだけど肝心の盾でぶん殴るスキルは剣盾モード限定なんだよな
これ取る意味あるのか?槍盾モードの時の通常攻撃って盾で殴るっけ?

502名も無き冒険者 (スップ Sd3f-QJa2)2021/04/20(火) 01:15:54.91ID:Wils+Gu/d
誤訳が酷いので怪しいときは英語で起動するといい

503名も無き冒険者 (ワッチョイ 77da-f6/R)2021/04/20(火) 01:37:46.14ID:OTL33WDh0
クラン内での名声貢献度をあげる方法は、ウィークリークエと拠点クエ以外に何かあるのでしょうか?

504名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e5-1iXq)2021/04/20(火) 01:41:31.13ID:JDu0Maln0
F4クエスト 智謀の道
ワールドで自己建造拠点建築を使用(自己建造拠点はクランの管理者が建てる)
ってなんでしょう?鎮国でもやれますか?

505名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a7-Eag9)2021/04/20(火) 01:54:35.34ID:k8TIvu7D0
>>504
領土戦の時、王城の前にいっぱい立ってるよ

506名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-aJtH)2021/04/20(火) 02:09:58.70ID:VAfNl+uQ0
>>501
槍盾の時の陣組んでる時は槍でしか攻撃してない

シグルーン単体だとめちゃくちゃ微妙なの否めないんだよね...

507名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f32-B9Cj)2021/04/20(火) 07:12:03.20ID:5kfvfBXz0
シーズン挑戦おすすめありますか?
今の状況は忠嗣とハンマーを解放してバイキングの1段階目終わるくらいです

508名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-1IwO)2021/04/20(火) 07:36:30.85ID:z50qjdt60
>>500
なるほど、ありがとうございます!
下にしとくかな

509名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-GJAZ)2021/04/20(火) 07:38:11.28ID:VV/jyLyo0
>>506
ありがと
誤訳の可能性大だなw
単体は確かに微妙だけどあの足の速さに前衛と後衛両方にバフをかける仕事ができておまけに数が数人しか残らなくても仕事ができて一応大盾としての仕事も出来るってかなり優秀だと思うんだけどね

510名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e5-1iXq)2021/04/20(火) 09:52:58.55ID:JDu0Maln0
>>505
ありがとう

511名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/20(火) 11:40:28.69ID:3Lp6oS2v0
>>503
デイリークエの血の一滴や破竹とかも上がる

512名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/20(火) 14:21:43.74ID:GyAo66o20
>>507
S1 バルガ
S2 ベネチア 
S3 帝国開拓
S4 マルタ遠征
S5 昇進ザクセン 昇進甘寧

S2のアペニンはダブショ軍魂、アルノーは運用が特殊なので後でいいです。

513名も無き冒険者 (ワッチョイ 57f0-tdH6)2021/04/20(火) 14:50:52.78ID:0OsXlJrP0
アペニンってダブショ無しだといまいちみたいですが
天雄やウィーンより弱いですか?
☆5にしては兵装安くて使いやすそうなので取ってカンストさせようと思ってるのですが

514名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/20(火) 15:18:58.92ID:GyAo66o20
>>513
弓兵と銃兵と弩兵はそれぞれ運用が違いますので比べにくいですね。時間あるならWIKIどうぞ。
https://wikiwiki.jp/conqb/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89#f016710d

兵装代金で選ぶのも悪くないですが、遠距離兵団については矢羽根を50回ぐらい回して出た紫軍魂の偏りで決めるほうがいいような気がします。
一番つらいのが時間かけてアペニンカンストさせてもダブショが出ないで騎兵襲撃止められなかったり相手のダブショアペニンに負けることです。

515名も無き冒険者 (ワッチョイ 57f0-tdH6)2021/04/20(火) 15:59:49.52ID:0OsXlJrP0
>>514
ありがとうございます
読んでみたのですが銃兵と弩兵の運用がほとんど同じなように見えるのですが・・・

516名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/20(火) 16:10:15.12ID:GyAo66o20
>>515
補足と使い分けとして命中精度はイマイチだけど体力ある銃兵は高い破甲値で前線で盾兵団を崩したり騎兵凸を防ぐ、弩兵は直線距離が取れる場所で貫通力を生かして進軍してくる兵団を射抜く、かな。

517名も無き冒険者 (ワッチョイ 57f0-tdH6)2021/04/20(火) 16:38:27.13ID:0OsXlJrP0
>>516
詳しくありがとうございます
いつも盾持ってるから硬そうだと思って他人のアペニンの後ろにウィーン置いてたのですが
本当は立ち位置逆だったんですねw

518名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/20(火) 16:45:40.43ID:GyAo66o20
>>517
盾を構えてるアペニンの後ろならそれはありです。
あと銃兵とアルノーとナファは雨の日はあんまり仕事しないので天気には気を付けてください。

519名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-4Je8)2021/04/20(火) 16:48:06.02ID:eiYCDB8ad
wikiの兵団運用初級見てると後衛いらないって風に見えるんだけど銃やクロスボウは騎兵止める仕事があるけど弓の仕事はその銃やクロスボウを止めるのが仕事って認識で合ってる?

520名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-SlOK)2021/04/20(火) 16:52:09.38ID:tWfOIvsOM
弓の仕事なんてないかなー

521名も無き冒険者 (スップ Sd3f-QJa2)2021/04/20(火) 16:57:54.82ID:ntSpxvJXd
よく勘違いされるが適切な数の弓は攻防どっちにも必要
ただしあくまでも適切な数と運用が出来るのが前提であってそれが出来てないのが殆ど且つ前衛の負担増大で負けに繋がりやすいから(分かってる奴以外は)弓使うなってなる
適切な運用ってのは味方が受けるダメージを遥かに上回るダメージを弓兵団で叩き出すこと

522名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-4Je8)2021/04/20(火) 17:01:28.99ID:eiYCDB8ad
>>521
それってどうやって仕事したと判断すればいいんだろ
攻城戦で弓兵で100キル近く稼げてれば仕事できてるのかな

523名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/20(火) 17:01:35.36ID:GyAo66o20
>>519
それは主要な仕事の一つです。
あくまで個人の使用感ですが、弓兵団は射程距離を生かして防衛側なら相手の槍兵団や遠距離兵団を狙う、攻め側ならまず防衛の弓兵団をつぶして同じく槍とほかの遠距離兵団を狙う感じですね。
ただこのゲームは殲滅戦じゃなくて占拠戦なので前衛が詰めてないと後衛だけいて兵団削っても意味無いのであんまり数は要らないって話につながります。

524名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-4Je8)2021/04/20(火) 17:07:04.52ID:eiYCDB8ad
>>523
つまり2兵団くらいいてしっかり後衛または槍兵団を削ってくれると助かるって感じなんですね

525名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-SlOK)2021/04/20(火) 17:15:18.34ID:tWfOIvsOM
いやだから削れないからみんな止めてくれって言ってるじゃん
領土戦でそれ持ちだしたらみんなから怒られるよ

526名も無き冒険者 (ワントンキン MM7f-yIoh)2021/04/20(火) 17:18:38.62ID:TSOSqAovM
>>522
それは難しいな。
敵に遠距離が少なけりゃ思った程キル出ないし。
それに忠嗣忠誠の群れに少し馬とバーサーカー構成だともうgg

527名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/20(火) 17:22:30.43ID:GyAo66o20
>>524
今は固い兵団が多い環境なので天雄とバルガ辺りが唯一人権あるところですね。
ただ攻城戦は建物が多く射線が通りにくいのでなかなか活躍できないのが現状です。
あと壁下や旗取り戦は騎兵がうろうろしているのでひき殺されてすぐ終わります。

528名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/20(火) 17:27:14.37ID:ljhq/uxg0
相手に擦り傷負わせて命が吹き飛んでいくのが遠距離の定め

529名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-4Je8)2021/04/20(火) 17:28:23.73ID:eiYCDB8ad
>>526
なるほど
とりあえず銃とクロスボウでやってみる

>>527
天雄はあるけど育ってないしそこそこ育ってるウィーンでも使ってみますありがとう

530名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a7-Eag9)2021/04/20(火) 17:47:12.75ID:k8TIvu7D0
こんなにオススメされてないのに結果使うって凄いなまぁ領土戦ランクでもなきゃ自分が使いたいのが一番なんだろうけど

531名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-4Je8)2021/04/20(火) 17:51:52.08ID:eiYCDB8ad
>>530
ん?俺に言ってる?
だからまだ役に立ちそうな銃兵を使うつもりなんだが
別に前衛まったく使わないわけじゃなくて一つくらい遠距離入れてみようかな程度だからな?

532名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/20(火) 17:53:39.72ID:GyAo66o20
いろんな兵団やジョブを一通り使ってみて味方の兵団構成で足りないところを補う視点や新しい環境への対応力が育つと思うで。
環境ユニットばっかり使ってると多分頭打ちになる。

533名も無き冒険者 (ワッチョイ d76f-pCSq)2021/04/20(火) 17:59:03.69ID:ns3ssAPH0
なんだかんだキル数がとれるから気持ちいいんでしょ
陣取りゲームなのに

地形があるにせよ拠点に歩兵が6部隊いるのと、3部隊に弓兵3部隊だったら明らかに前者の方が拠点取れるし、守れると思うけどなぁ
アペニンだと違うのかな

534名も無き冒険者 (ワッチョイ bf44-ubdj)2021/04/20(火) 18:14:48.55ID:Uoeomsi90
何つかっても結局最前線にいるわ
銃ですら一番前で撃ってるぐらいみんな前こないから簡便してほしい

535名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-B9Cj)2021/04/20(火) 18:40:41.01ID:awSv/Njk0
忠誠と槍盾以外の星4以上がいない状態なんだけど、ここから星4以上の解放先選ぶとしたらどれにしたらいいかな
ザクセンとかの騎兵辺りがいいのかね

536名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e5-1iXq)2021/04/20(火) 18:45:38.38ID:JDu0Maln0
>>522
味方に被害の出ない位置取りで序盤から投石機を回避回避で避けながら3人分くらい吸えたら
その弓の働きが敵から相当嫌がられた結果だし、以降の味方損害も大幅に減らせてかなり仕事した感ある

537名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/20(火) 18:51:09.29ID:ljhq/uxg0
>>535
ザクセンは本当に万能でおすすめ

538名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-OoE9)2021/04/20(火) 18:51:13.77ID:yu6W2AJ30
星5傭兵しかいないんですが、S6進めるよりS2行った方が良さそうですか?

539名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/20(火) 18:53:15.54ID:ljhq/uxg0
星5兵団は好みだと思うどれ使ってもうまく使えば強い

540名も無き冒険者 (スプッッ Sd4b-aFKA)2021/04/20(火) 18:56:46.47ID:5edTs9urd
ソドシ使ってるんですけど、
名声商店でもらえる果敢の防具のセット効果って
重鎧だけ弱い?
ダメ8%軽減と各防御値60アップってどっちがいいのかな?

541名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/20(火) 19:04:55.14ID:GyAo66o20
>>538
S6のバイキングは今取りやすいし補充も安いので先に取ってからS2でいいと思います。

542名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f88-Ho7r)2021/04/20(火) 19:07:52.44ID:FvY4Wkxz0
>>535
ザクセンで強いのはシーズン5で開放するやつな
ツリーで取れるやつはクソ雑魚だから間違えるなよ

543名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-OoE9)2021/04/20(火) 19:09:46.91ID:yu6W2AJ30
>>541
ありがとうございます

544名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-B9Cj)2021/04/20(火) 19:19:42.40ID:awSv/Njk0
>>542
まじか、ツリーの方やりそうになってたわサンクス
ツリーの方だと何がおすすめ?

545名も無き冒険者 (ワッチョイ 17c7-itg2)2021/04/20(火) 19:20:11.79ID:JOqz4Lm/0
>>507
とりあえずバイキング勧めていいと思う
次シーズンになって取ろうと思ってもクソめんどくさいからね

546名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-ubdj)2021/04/20(火) 19:23:18.69ID:IAmTKM9E0
☆4オススメかぁ
シーズン有りなら
忠嗣→槍盾昇進の環境兵団、ラインを張れる硬さに加え馬止の火力が高い
開拓→歩兵及び行動圏内の遠距離相手なら圧倒的強さ
バイキング→ハマれば近接単一兵団で100キル取れるスペック有り
雪ザクセン→☆4騎兵ながら突撃→2アビで驚異的な殲滅力
ツリー兵団なら
スイス→☆4ながら230コストという低コスト、馬止陣形が対歩兵に対して非常に強い
ウィーン→銃兵とは思えない高精度と射速を持ち、前衛が持ちこたえる限り凄まじいDPSを叩き出す

こんなとこか
基本的にシーズン兵は強い

547名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a7-Eag9)2021/04/20(火) 19:24:55.50ID:k8TIvu7D0
>>531
いやもう何でもいいよww

548名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/20(火) 19:30:49.95ID:3Lp6oS2v0
>>540
基本的に名声商店の装備の方が性能高い
固さも名声商店の方が上

それでもみんな設計図から装備作るのは統率上昇装備が欲しいから

549名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-ubdj)2021/04/20(火) 19:37:09.98ID:DPymEGNY0
#とってはいけない星5(全部暴れすぎてナーフくらってます)
ケシク、ユサール、白山

白山はワンチャンなくもないかもだけど絶対後回しでいいです

550名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-B9Cj)2021/04/20(火) 19:58:01.68ID:3Lp6oS2v0
>>533
前にドリー門守りで味方が最終拠点にアペニン7部隊とか出して一瞬で落とされた

551名も無き冒険者 (スプッッ Sd4b-aFKA)2021/04/20(火) 20:01:29.39ID:5edTs9urd
>>548
なるほど、名声商店の防具は改鋳できないんですね。ありがとうございました。

552名も無き冒険者 (ワッチョイ bf33-xBQ2)2021/04/20(火) 20:07:08.27ID:qLpIkhow0
☆3しか持ってないけど血みどろに行っていい?

553名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-AiLo)2021/04/20(火) 20:07:22.18ID:g2bZFdU/a
高レベルの人とPT組んだ場合マッチングレートは上のレベルのレートになりますでしょうか?

554名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-AiLo)2021/04/20(火) 20:08:20.21ID:g2bZFdU/a
高レベルの人とPT組んだ場合マッチングレートは上のレベルのレートになりますでしょうか?

555名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a7-Eag9)2021/04/20(火) 20:11:23.84ID:k8TIvu7D0
>>554
たしかなるよ

556名も無き冒険者 (ワッチョイ 3779-NFnR)2021/04/20(火) 20:17:28.06ID:xlr0Md9Y0
>>552
糞の役にも立たないからやめとけ
傭兵込みでオール星4に出来ないと辛すぎる

557名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-AiLo)2021/04/20(火) 20:18:06.98ID:g2bZFdU/a
>>555
素早い回答有難うございます!
レベル離れずに注意します!

558名も無き冒険者 (ワッチョイ bf33-xBQ2)2021/04/20(火) 20:32:07.54ID:qLpIkhow0
>>556
無差別マッチングなの?

559名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-kfqi)2021/04/20(火) 20:32:38.58ID:m85IAXSKa
血みどろはクエストにもあるから仕方なくね。機械とか置いて役立つんだ

560名も無き冒険者 (ブーイモ MMbb-HbSw)2021/04/20(火) 20:40:37.41ID:Fv3yXfppM
>>558
ちゃんと低レベルの人とマッチングされるから大丈夫
多分周りも☆3中心の構成だよ

561名も無き冒険者 (ワッチョイ bf33-xBQ2)2021/04/20(火) 21:07:52.58ID:qLpIkhow0
>>560
サンキュー
モンゴル軍欲しいんだ

562名も無き冒険者 (アウアウエー Sadf-lMqr)2021/04/20(火) 21:09:31.10ID:ltVunc1Sa
クラン抜けた時って何かペナルティあります?すぐ他のクランに再加入できるんでしょうか

563名も無き冒険者 (ワッチョイ 17c7-itg2)2021/04/20(火) 21:33:02.53ID:JOqz4Lm/0
考える前に抜けちまいな
ちなみになんもない

564名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-aJtH)2021/04/20(火) 22:59:05.69ID:E4yKPi6vd
シーズン挑戦アルノの攻城戦で違う星の兵団を少なくとも4種類連れて出撃する回数が累計10回

ちゃんと4種類持ってって試合中にも出したのにカウントされないのは、誤訳で条件間違ってる?

565名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-nnRa)2021/04/20(火) 23:02:36.61ID:7ID7ZWUba
アルノって砲兵がうざすぎるんだけど

566名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-lTA+)2021/04/20(火) 23:13:44.32ID:Vl2RLdRKa
次のシーズン開始っていつですか? また引き継がれるものはなんですか?

567名も無き冒険者 (ワッチョイ 1701-aJtH)2021/04/20(火) 23:18:33.81ID:z6pkg4CF0
564です何故か試合中に出さなかったらカウントされました意味わかんないですはい

568名も無き冒険者 (ワッチョイ 1701-aJtH)2021/04/20(火) 23:18:37.80ID:z6pkg4CF0
564です何故か試合中に出さなかったらカウントされました意味わかんないですはい

569名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-kFzn)2021/04/20(火) 23:22:15.12ID:/QL8olX20
領土戦の出費が重すぎる
攻城戦で遠距離ばかりだすゴミになりたくないけど、やらないとフサリアなんか運用できない...
ガンガン使ってる人はどいやって稼いでるんですか?

570名も無き冒険者 (ワッチョイ 9710-pvza)2021/04/20(火) 23:22:19.59ID:8OxyN/aE0
DI鯖で日本人クランに入りたいんですけどおすすめってありますか?領土線を楽しみたいです。

571名も無き冒険者 (アウアウエー Sadf-lMqr)2021/04/20(火) 23:39:20.48ID:yfGO/PbBa
>>563
感謝!

572名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f3a-B9Cj)2021/04/20(火) 23:50:46.96ID:g5KALcNe0
星5兵団カンストにかかる兵団経験値あいてむいくつ必要ですか?

573名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-ubdj)2021/04/21(水) 00:01:20.62ID:XXSiwwZh0
>>566
・6月の半ば頃
・プレイヤーレベルとか所持品とか兵団レベルとか諸々引き継がれます

574名も無き冒険者 (ワッチョイ bf44-ubdj)2021/04/21(水) 00:09:05.15ID:uEzeqNCP0
>>569
課金の鉄火と兵装減らない期間でまわしまくってるから数百万戦貨あるかな

>>570
抜けるのも自由だし適当に大手はいってみたら?
目立たないうちにいろんなクランみとくのもいいかも

>>572
練兵令だと1000個ぐらいだっけ

575名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f3a-B9Cj)2021/04/21(水) 00:11:25.60ID:luaRgUc/0
さんくす
シグルーン解放したら即カン出来そう

576名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f88-Ho7r)2021/04/21(水) 00:12:50.95ID:rN8RYM/90
>>568
このゲーム誤訳が割と頻繁にあるのでおかしいと思ったら英語とかにして確認した方がいい

577名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-ubdj)2021/04/21(水) 00:19:54.34ID:zfD/oBGM0
>>569
血戦で稼ぐ
攻城演習で高額な維持費のかかるのを使わない

578名も無き冒険者 (ワントンキン MM7f-yIoh)2021/04/21(水) 00:41:15.20ID:j634U2w9M
>>569
それ鉄火課金と馬と資源掘って兵装はある程度は自分で作ってる人だと思うよ。
手間だけど戦貨は貯まる。
あと全滅させない事。

579名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-lTA+)2021/04/21(水) 00:57:31.96ID:2fS1ub64a
>>573
ありがとうございます。

580名も無き冒険者 (ワッチョイ 7756-9N+W)2021/04/21(水) 01:02:07.47ID:V9zF0WBa0
F4クエの
ワールドで追撃戦参加
はプレーヤーを襲うのでしょうか?

581名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e5-1iXq)2021/04/21(水) 01:14:13.36ID:alCxAOIw0
>>580
そう
もし罪悪感あったら兵団はその場にステイさせ将軍だけで突っ込んでいって自殺して
個チャでクエスト目的だよありがとうとか英語で送れば嫌がられることほぼないと思う

582名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-kFzn)2021/04/21(水) 01:40:03.33ID:pfgI76hH0
>>578
兵装作りたいんですけどねぇ
作れる城が欲しい...

583名も無き冒険者 (ワッチョイ b735-ZBOk)2021/04/21(水) 02:05:07.13ID:/97CzAqy0
>>468
アペニンの必須はダブショだと分かるんですが、フサリアの必須軍魂って何になるんでしょうか?

584名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-kfqi)2021/04/21(水) 02:30:02.38ID:n/GmO3Ala
>>564
それ誤訳。紫3兵団でもクリアできた。なお詳細な条件はわからん

585名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/21(水) 02:30:56.37ID:5uUxsYh30
>>583
回答者とは別だがあったらいいのは襲撃被ダメ40%カットと襲撃225UP。
でもフサリアの仕事は馬止抜くことだから別に要らないと思うが。

586名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fbd-B9Cj)2021/04/21(水) 04:09:34.35ID:yJAE1zVT0
エピッククエストの地上の神使2の北方傭兵団云々で実践演習攻城戦5回勝利とありますが何度攻城戦をやってもクリア出来ません
何か条件があるのでしょうか?

587名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f05-ubdj)2021/04/21(水) 05:11:25.31ID:aEom+lgq0
北方傭兵団にあたる、フェンリルやバイキングを出撃させてという条件は満たしていましたか?

588名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-xj3R)2021/04/21(水) 07:23:39.64ID:/4MJf7EZ0
100レベ超えて領土戦にもちょっと興味出始めてきたとこなんだけどさ、日本クランだと領土戦やるメリット薄くないですか?
中国クランが8割方領地持ってて資金、資源豊富に攻められるけど日本クランはその逆。領土戦やっても黒字の中国と赤字でプレイヤーの持出しで戦ってる日本人って感じなのかな?
っていう印象なんだけど、実際のとこどうなんですか?ちなみにJC。

589名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-tdH6)2021/04/21(水) 08:30:01.62ID:pfgI76hH0
談合中華の残飯を漁るしかない

590名も無き冒険者 (ワッチョイ bf33-xBQ2)2021/04/21(水) 09:32:04.03ID:J3TXDlnL0
野太刀の必殺技は破と滅どっちがおすすめ?

591名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-ubdj)2021/04/21(水) 09:48:38.14ID:43uisnHW0
ノダチは必殺使わないケースすらあるから
答えでないだろうな

敵兵団狩りが迅速で散桜ルーンから使えば
連撃系では止められ難く回復しまくれる滅

溜めはあるけどノダチに乏しいガード崩し大盾陣地破壊が出来る破

592名も無き冒険者 (ワッチョイ b7a7-pvza)2021/04/21(水) 09:48:51.61ID:h9TdhoNo0
昇進関寧って上ルートと下ルートどちらがいいのでしょうか?

593名も無き冒険者 (ワッチョイ 9712-tdH6)2021/04/21(水) 09:52:48.06ID:H/Hi+UlL0
上ルートはうっまに砲撃するし下ルートは硬直無効化だっけ
うちのクランではほぼ下ルートで使ってるみたい

594名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-7rVi)2021/04/21(水) 09:54:47.55ID:vBcqbY+Ta
下ルートは散弾撃って殴りに行くだね
硬直無効は共通の2番崩山だった気がした

595名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-ubdj)2021/04/21(水) 10:03:39.10ID:zfD/oBGM0
>>588
JCに関しては他鯖と違って新規鯖で全員新キャラなので他鯖程には資産格差は無い
なので別段そこまで差があるわけでもない
ただし人数差は圧倒的で稼働人員の差から戦争になるときつい
また新キャラと言えど中国勢は経験者が多いので戦術戦略ともに優れてる
日本勢力は殆どが混迷の地の南側に移動している感じ
活動してるクランは領土持ちも結構ある
シャカやVの配信から入った新規も多いが経験者もそこそこいる
日本クラン同士は結構友好関係を築いていて今の所目立った敵対は無い

596名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8b-0aSP)2021/04/21(水) 10:56:53.20ID:s3M8dHjAp
甘寧の下ルートなんだけど使い方が分からない

1で突っ込ませて敵の中で2押せばいいの?
3は使い道がよくわからん。1と同じ?

597名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8b-JtN7)2021/04/21(水) 10:58:15.92ID:3KMaFuQYp
ロングボウって楽しいですね。
弓兵団なら一射でキル出来るし、何より全滅を恐れた武将が慌てて避難させてるの見ると最高に気持ちいい。
あと持っていく兵団も普通に近接多めの方が戦いやすいしスコアも伸びるんですね。
弓兵団ばかり持っていった味方のロングボウと明らかに差が出てましたし。
皆さんが遠距離兵団ばかりだと負けるというのがよくわかりました。

598名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-Eag9)2021/04/21(水) 10:58:47.55ID:vpuo35Cid
>>588
俺もJCだけど中国クランに入って最終しまくったほうがいいんじゃないかと感じてきたわ
混迷に領地持ちすぎだし

599名も無き冒険者 (ワンミングク MM7f-yIoh)2021/04/21(水) 11:18:38.90ID:OTGg1Ii/M
>>597
介護されていないバルガとかはローランド送り込むだけで対応出来ちまうしな。
今は犬やバーサーカー居るから孤立気味に撃ってる遠距離はキツイね。

600名も無き冒険者 (ワッチョイ 777d-HbE1)2021/04/21(水) 11:30:12.26ID:BSsFXYA10
>>547
なら絡まなくてええんやで

シグルーンの護陣求戦のバフってどれくらい上昇してるか分かる人います?
バフ効果のアイコン見ても数値書いてないんだよねこれ

601名も無き冒険者 (ブーイモ MMbb-HbSw)2021/04/21(水) 11:42:31.24ID:EdtLDiaxM
領土戦は金を溝に捨てるためのエンドコンテンツだから利益とか考えるなら参加しない方がいい

602名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8b-JtN7)2021/04/21(水) 11:43:29.65ID:3KMaFuQYp
>>599
ですよね、灰色で青色食えるのは統率的に美味しいです。
射線確保したい、あるいは近接ダメ貰いたくないで浮いてるとすぐ餌にされますよね。

603名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-tdH6)2021/04/21(水) 11:51:27.54ID:pfgI76hH0
甘寧は村攻めのとき強い、でも最初つくるのは下がいいと思う

604名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-ZZJG)2021/04/21(水) 12:06:30.60ID:0Pyk2Ayla
溝?ドブでは?と思ったが溝でドブって読むのな

605名も無き冒険者 (ワッチョイ 7749-B9Cj)2021/04/21(水) 12:53:57.96ID:jqj10QbR0
F5クエの「遠距離兵団で200キル」が残ったんですが
おすすめのやり方とかありますかね?
今持ってる遠距離兵団がゲルマン弓兵と魯密銃兵しかいないんですが……。

606名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/21(水) 13:01:04.13ID:vHMDiuBY0
>>605
攻城器械とか門壊されたあとの民兵狙い

607名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-ubdj)2021/04/21(水) 13:06:15.41ID:XXSiwwZh0
>>605
週ごとに無料で解放されてる兵団の中に星5、星4遠距離がいたらそれ使えばだいぶましかも

608名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-xj3R)2021/04/21(水) 13:08:22.38ID:/4MJf7EZ0
>>595,598,601
JCは新鯖だから資産格差ないのはわかるけど、毎週ボーナスプールの半分の銀貨と税収の戦貨(領地持ちがもらえるお金のシステムもよくわかってない)がもらえるから中国クランは領土戦やっても黒字、日本クランは赤字だよね?ってことを聞きたかったんですよね
そこの差がでかくって赤字なら自分だとモチベ続かないだろうと思い質問してみました。しかもプレイヤーの8割くらい占める中国人の実質的な標的役的な立ち位置で運営の思うツボってところも嫌ですよね。まさしくPVEの日本兵かよって感じw
>>601は現状の日本クランはって事でいいんですかね?それなら自分は違う道探したいんですけど、そんなうまい話ないんですかね?

609名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-ubdj)2021/04/21(水) 13:09:36.78ID:XXSiwwZh0
>>605
魯密銃兵だったら普通に使ってて何試合かで200キル行けると思います

610名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-7rVi)2021/04/21(水) 13:46:04.37ID:vBcqbY+Ta
>>608
損得じゃなくて、楽しいか楽しくないかだろうから、やってみて合わなければ辞めればいいだけだと思うけど
噛み合った領土戦はなかなか楽しいよ
そのために銀貨戦貨が吹き飛ぶけどね

611名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a7-Eag9)2021/04/21(水) 14:01:49.97ID:X8ssa/rW0
>>600
アスペかよお前

612名も無き冒険者 (ワッチョイ 7749-B9Cj)2021/04/21(水) 14:06:30.01ID:jqj10QbR0
>>606,607,609
あざあす!
帰宅したらチャレンジしてみます

613名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-ea/q)2021/04/21(水) 14:22:18.92ID:+JUVRVL+d
>>610>>600

これでも見て落ち着けよ
http://imgur.com/a/ai5Hd7N

614名も無き冒険者 (ワッチョイ 777d-HbE1)2021/04/21(水) 14:52:05.00ID:BSsFXYA10
>>611
なんだどうした?
落ち着けよ

615名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a7-Eag9)2021/04/21(水) 15:01:57.84ID:X8ssa/rW0
>>614
気持ち悪いから絡んでくんなよwww

616名も無き冒険者 (ワッチョイ 777d-HbE1)2021/04/21(水) 15:08:40.92ID:BSsFXYA10
いやあの先に絡まれたのはこっちなんだが…

617名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a7-Eag9)2021/04/21(水) 15:11:05.37ID:X8ssa/rW0
>>616
きっも
一々wfifきってレスしてくんなよアスペ
なにがなら絡まなくてええんやでじゃガイジ夷すぞ

618名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-0PoI)2021/04/21(水) 16:53:11.51ID:iK7PbbSHd
>>608
正直領土戦はどこも割に合わないんじゃね?

619名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-0PoI)2021/04/21(水) 16:53:16.21ID:iK7PbbSHd
>>608
正直領土戦はどこも割に合わないんじゃね?

620名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-tdH6)2021/04/21(水) 17:35:38.42ID:pfgI76hH0
拠点情報の拠点ボーナスってどうしてら貰える?

621名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-SlOK)2021/04/21(水) 17:36:32.30ID:t98/cfhPM
自分のクランが占領してないと貰えない

622名も無き冒険者 (ワッチョイ 9733-tdH6)2021/04/21(水) 18:01:33.07ID:pfgI76hH0
>>821
初めて占領できたんだよね、来週もらえるのかな

623名も無き冒険者 (ワントンキン MM3b-yIoh)2021/04/21(水) 18:13:34.53ID:E/YIt/OUM
>>622
土曜の領土戦終了時に持ってたら25時くらいに貰えるよ。

624名も無き冒険者 (ワントンキン MM3b-yIoh)2021/04/21(水) 18:17:32.13ID:E/YIt/OUM
>>622
あ、すまん銀貨報酬とかじゃなくて
拠点クエのほうなら自拠点のクエやったら戦功貰ったあとに直ぐに半分の戦功の表示が出てきてるので自動でもらえてるよ。

625名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-B9Cj)2021/04/21(水) 19:05:43.06ID:f3wAIrDG0
フレンドとパーティーを組んで勝利しろとかいうクエストあるんだけど
まったりソロプレイしたいボッチの人はどうしたらいいですか?
こういうクエばかりでもう辞めようかと思ってます

626名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-B9Cj)2021/04/21(水) 19:05:43.52ID:f3wAIrDG0
フレンドとパーティーを組んで勝利しろとかいうクエストあるんだけど
まったりソロプレイしたいボッチの人はどうしたらいいですか?
こういうクエばかりでもう辞めようかと思ってます

627名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/21(水) 19:13:41.57ID:vHMDiuBY0
課金・・・

628名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-HbSw)2021/04/21(水) 19:16:28.16ID:K8oahGv+M
それフレンドじゃなくてもカウントされたと思うから
野良PTにでも入ってやればいい
あとソロでやりたくても鎮国は入っとくと便利

629名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-B9Cj)2021/04/21(水) 19:46:13.76ID:f3wAIrDG0
ありがとう
JCだけど外国人の野良ptにでも混ぜてもらってとりあえずやってみる
鎮国入ってるけどよく分からん鎮国のオンライン人数見ても4人とかやし・・・
そもそもこのゲーム野良pt募集とかもほとんど見かけないしやり方もさっぱりだよ
マウスのチャタリングで2重投稿ごめんなさい

630名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a7-Eag9)2021/04/21(水) 19:52:04.57ID:X8ssa/rW0
>>629
ワールドチャットで募集しろ
夜なら山賊でも240キルでもすぐうまるぞ

631名も無き冒険者 (ワッチョイ 1702-XWDJ)2021/04/22(木) 00:10:43.45ID:+Nbdn5zb0
領土戦参加したら赤字、クランに入ってたら黒字なの分かってるなら答えもう出てるじゃん
沢山領土を持ってるクラン入って領土戦出なきゃいいんだよ

632名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/22(木) 00:19:06.11ID:wx/xtSAP0
適当に城の中でパーティーさそったら来てくれたりもする

633名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e5-1iXq)2021/04/22(木) 00:29:51.47ID:aHC5o3m80
>>629
Siege 240/8 +++ とかチャットのあれ全部PT募集だから、むしろPT募集しかないくらいだよ(攻城戦 240兵Kill/武将8Killなどの意)
発言者の名前を右クリック→パーティー勧誘で相手のPTに参加できる…が上限5人で速攻埋まるから枠の取り合い
参加時も脱退時もみんな基本無言で超〜ドライな関係なんで実際やってみたら言語やボッチを気にしてたの馬鹿らしくなるレベル

634名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e5-1iXq)2021/04/22(木) 00:34:40.22ID:aHC5o3m80
たぶん変わんないと思うけど、自分はLA鯖なんでもし雰囲気とか違ってたらごめん

635名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-xj3R)2021/04/22(木) 00:37:33.43ID:n/HEkeDd0
魯密とかフランキのスキルのブロック解除って大盾をブチ抜いてダメージ与えれるって認識で合ってる?

636名も無き冒険者 (JP 0H4f-ubdj)2021/04/22(木) 01:26:23.38ID:79EzxfFYH
シーズンクエの3日限定兵団で上げたレベルは本採用になった時に引き継がれますか?

637名も無き冒険者 (アウアウクー MM8b-LPuN)2021/04/22(木) 01:36:53.88ID:ttNWK7UvM
>>595
JC混迷の土地持ちは中国じゃなくて韓国と日本クランだったはず。JCは割と日本クラン善戦してるし自分自身も楽しめてるけどなぁ。

638名も無き冒険者 (ワッチョイ ffcc-GaJV)2021/04/22(木) 02:15:03.80ID:42NZctLg0
気分転換にJCで遊ぼうかなと考えてるんだが新参に優しく領土戦そこそこ楽しむには
どのクランがオススメ?あとディスコよりチャットの方が好きなんだが

639名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/22(木) 03:05:50.94ID:VHE7Lhzf0
>>635
まずブロック値を解除してからダメージが通るってことなのであってる。よく見れば盾兵は体力他にもう一個盾ゲージあるからそれでわかる。

640名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a7-7rVi)2021/04/22(木) 03:08:06.42ID:UmuYQ5wG0
ブロック削り切るとフラフラモーションが入ります

641名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-xj3R)2021/04/22(木) 07:44:13.84ID:n/HEkeDd0
>>639
つまりウィーンでは盾ゲージは削れないけど魯密とフランキなら削れるってことか
すごく強く見えるけどそれでもウィーンのほうが評価高いのはなんでだろ

642名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a7-7rVi)2021/04/22(木) 08:22:33.28ID:UmuYQ5wG0
盾ゲージ削るまでに個対個だと30秒ぐらい当て続ける必要がある、なかなかそんな局面にはならないけど
多対多ならゲージ削ったか削ってないかぐらいで相手がすり潰されていくのでなかなか気づけない
それよりも素直に表示させてれば見える与ダメを目視したほうが満足度が高い

643名も無き冒険者 (オッペケ Sr8b-ITmW)2021/04/22(木) 08:48:20.30ID:yCJuW4i5r
ブロック解除って言っても銃兵の弾なんて目の前で撃つでもなければ全弾当たる訳でもないし狙いもバラバラだから長い時間と弾消費して30人近くいる大盾の内2,3名くらいが崩される程度だぞ

644名も無き冒険者 (ワッチョイ 9712-tdH6)2021/04/22(木) 09:20:53.93ID:QUJ+ejRb0
魯密は命中率が悪いからそもそも攻撃当たってないんじゃない?
近づいて三段撃ちしたら凶悪だと柔すぎて相手遠距離に削られるし
俺みたいに常に前線いるタイプは近くで放置してたら勝手に頑張ってくれるウイーンのがあってる

645名も無き冒険者 (ワッチョイ 777d-HbE1)2021/04/22(木) 09:31:14.72ID:x9OqzX6A0
ウィーンでもたまに大盾相手にダメージ通るけどあれは盾からはみ出てる脚やら手に当たってんのか?

646名も無き冒険者 (ワッチョイ 7749-B9Cj)2021/04/22(木) 10:01:05.49ID:HWq9vFIi0
>>641
魯密は高火力だけど紙防御でなんかかすっただけで気が付けば死んでるから

647名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-JtN7)2021/04/22(木) 10:43:49.50ID:2rldGto60
キャラの見た目に関して質問です。
兜がなく頭髪が見える状態の人を街中で見かけます。
これはどうやっているのですか?
兜を外しているわけではないですよね?

648名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/22(木) 11:01:06.68ID:wx/xtSAP0
王冠みたいな防具があると思う

649名も無き冒険者 (ワッチョイ 777d-HbE1)2021/04/22(木) 11:13:06.82ID:x9OqzX6A0
>>647
兜の表示をオフにすればおk

650名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/22(木) 11:18:46.87ID:wx/xtSAP0
オフとかできたのか

651名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-JtN7)2021/04/22(木) 12:18:29.24ID:2rldGto60
>>649
出来ました、ありがとうございます!

652名も無き冒険者 (ワントンキン MM7f-74Aq)2021/04/22(木) 12:26:21.25ID:67LaMUIrM
アペニンの軍魂に破甲値200のやつは必須ですか? 
いまダブショ、命中率補正、連射速度アップはつけてます

653名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-xj3R)2021/04/22(木) 12:48:35.10ID:a9Zknoh90
>>652
是非欲しいが十分実用レベルに軍魂揃ってるのでいったん区切り付けて騎兵や歩兵の軍魂が揃ってないなら多少浮気してもいいと思う

654名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/22(木) 12:48:52.22ID:VHE7Lhzf0
>>636
引き継がれる

655名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-NFnR)2021/04/22(木) 12:49:21.90ID:ooE9JWQnd
距離が遠くなると大きく減衰するから付けて損するものじゃない
弩専用エピ軍魂は全部付けてもいいぐらい強い

656名も無き冒険者 (ワッチョイ bfab-xj3R)2021/04/22(木) 12:57:01.48ID:wkp00Enm0
クエストの命中王が難しすぎる
鉄砂大砲だとダメージが弱いし、バリスタだと当たらない
味方も含めて混戦場所にウルバンでも撃ってやろうかと思い始めた

657名も無き冒険者 (ワッチョイ 7749-B9Cj)2021/04/22(木) 13:09:49.40ID:HWq9vFIi0
>>656
敵味方詰まってるところに鉄砂で意図せず取れることはあるけど
狙ってやると難しいね

658名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/22(木) 13:28:35.25ID:VHE7Lhzf0
>>656
投石は初めの壁上乱戦でさっさと使う→そこで武将キル取れたら青鉄鎖や青バリスタを使ってさっさとキル取りに行くのが効率と財布にやさしい。緑機械は殺しきれないで時間が無駄。

659名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e5-1iXq)2021/04/22(木) 13:52:49.98ID:aHC5o3m80
>>656
スラマンや河間砦など防衛側での角待ち近距離鉄砂が鉄板
より上のグレードのものを使ったり複数置けばさらに取りやすい最終ラインの防衛側でも前で打てれば取りやすい

660名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-OoE9)2021/04/22(木) 14:47:27.11ID:d3BPe3L/0
鎮定で頑張ってたらそろそろ最上位になりそうなんですけど、役職ついたらなにか仕事発生しますか?

661名も無き冒険者 (ワッチョイ 975f-B9Cj)2021/04/22(木) 15:49:38.63ID:gSdirl7z0
やっとF4と忠誠消化し始めたけど怒涛の領土PTクエでゲロ吐きそう
低レ新規だから募集かけるのも怖いし初心者クランに入って一緒に駆け抜けた方が早いな

662名も無き冒険者 (スップ Sd3f-QJa2)2021/04/22(木) 16:12:09.76ID:Hf3Y1vLAd
領土戦絡みは鎮国にいた方が楽だよ

663名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-SlOK)2021/04/22(木) 16:54:55.24ID:f8Qqo5QbM
全線基地なんてその辺にいっぱいあるし民兵で殴りいったらいいやろ

664名も無き冒険者 (ワッチョイ 975f-B9Cj)2021/04/22(木) 17:07:07.61ID:gSdirl7z0
>>662
>>663
そうか鎮国で基地殴ればいいのかありがとう
後さっき初めてクエPT入ったけど案外しょーもなくてビビってた自分がアホだった

665名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-NFnR)2021/04/22(木) 17:12:00.89ID:ooE9JWQnd
そこらへん心得てるから
優しいクランは中立やら主城付近に基地置いてくれるからな

666名も無き冒険者 (ワッチョイ 7749-B9Cj)2021/04/22(木) 17:34:10.14ID:HWq9vFIi0
防衛側で入って勝っちゃうと、前線基地のクールタイムが発生するから注意
装備外して裸&農民で入って櫓のぼって自害して2分待つを繰り返したらすぐ終わるよ

667名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-RZ4F)2021/04/22(木) 17:58:58.15ID:xo5N2ZbB0
3つ鯖にアカウントあるけどJC別に過疎ってないしなんなら1番面白いまである
変なしがらみないしみんな楽しそうにしてるぞ

668名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-RZ4F)2021/04/22(木) 17:59:53.06ID:xo5N2ZbB0
スレ間違ったスマン

669名も無き冒険者 (JP 0H4f-ubdj)2021/04/22(木) 19:46:28.29ID:79EzxfFYH
>>654
ありがとうございます

670名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-k2iM)2021/04/22(木) 20:46:54.60ID:/ROGUZTFa
クラン自分で退会したらよそへの再加入ペナルティあるんでしたか?

671名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-aJtH)2021/04/22(木) 21:01:03.31ID:jbRtIF+Zd
>>670
一定期間加入不可だったような

672名も無き冒険者 (ワッチョイ 7756-9N+W)2021/04/22(木) 22:37:37.37ID:GXo06Apt0
S6から初めて現在レベル150程で
忠誠、忠嗣などある程度スタメンはレベル上げました。
いろいろ楽しみたいので未体験ランクマにも行ってみたいけどびびってます。

実際どれくらいの実力がいるでしょうか?

673名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ad-woIF)2021/04/22(木) 22:48:43.13ID:AJuCyBnl0
血戦で体力満タン白山使ってバイキングとサシでぶつかり合う事になったけど白山がまともに負けてバイキング1体も倒せないまま
終了、ダメだろこれバイキング強すぎ星5の歩兵相手にぶつかり合って勝つなんて

674名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f3c-xj3R)2021/04/22(木) 23:18:00.24ID:CR18X3PB0
白山ならバイキングに襲撃当てれば消し飛ばせるぞ

675名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-xj3R)2021/04/22(木) 23:20:24.98ID:a9Zknoh90
V放置しなけりゃ基本白山が勝つと思うが

676名も無き冒険者 (ワッチョイ 3779-NFnR)2021/04/22(木) 23:37:12.90ID:Fh74Xfqn0
兵のコスト比で行くならバイキングは星5相当だからこんなもんよ

677名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ad-woIF)2021/04/22(木) 23:37:35.35ID:AJuCyBnl0
襲撃してる途中でバイキングきて最初にぶつけた敵槍兵はほぼ全滅で実質バイキングとぶつかり合い、XVで攻撃したけど1体も減らないまま白山全滅
バイキング1体も減ってないままで元気一杯状態で終了

678名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ad-woIF)2021/04/22(木) 23:40:17.78ID:AJuCyBnl0
星4歩兵が星5の歩兵代表みたいな白山に圧勝したの目の当たりしてさすがにショックでかすぎるわ

679名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-1iXq)2021/04/22(木) 23:40:32.29ID:wx/xtSAP0
敵槍兵にぶつけたときに結構ダメ残ってたんじゃないの

680名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f6b-bSkJ)2021/04/22(木) 23:45:40.11ID:rZeUxMSO0
実際のところバイキング狂戦士団が星5でシグルーンが星4でしょ、とはおもうくらいには強い
うまいこと立ち回れば一人もやられずに150キルくらいとれるし

681名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-B9Cj)2021/04/22(木) 23:54:29.90ID:VHE7Lhzf0
>>672
武将のウルトはレベル3解放
カンストノードコンプ前提で
フサリア ダブショアペニン 昇進甘寧
忠嗣 忠誠あたり持ってて
青兵器が毎回持っていけるくらいの財力無いとつらいぞ

682名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-Nexr)2021/04/23(金) 00:06:00.57ID:yCZ4IJtO0
>>677
白山の訓練ルートは?

683名も無き冒険者 (ワッチョイ 4063-Im0W)2021/04/23(金) 00:15:47.16ID:rNNPFFT80
>>672
行くなら星4戦場のうちに行っといたらよかったのに
自分も同じくらいだけどクエのために行った星4戦場ならそこまで
差は感じなかった

684名も無き冒険者 (ワッチョイ f1ad-1bRV)2021/04/23(金) 00:20:00.83ID:8AQX9egV0
>>682
中央ルート完遂、上は最初の3個のクリのうち1個だけやって残り全部下ルート

685名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-Nexr)2021/04/23(金) 00:23:55.31ID:yCZ4IJtO0
>>684
なるほど。
わいそのうち上ルートと中央ルートの攻撃速度12%UP4つ取って下一個のハイブリッドでバイキングにあててみるわ。

686名も無き冒険者 (ワッチョイ f1ad-1bRV)2021/04/23(金) 00:28:59.79ID:8AQX9egV0
壁上で16人で少なくても硬さと重い一撃で全滅しかけても相手を叩き潰すみたいなつもりでF4じゃなくてまともに戦功溜めて解放して軍魂マシマシでカンストいち早くさせた愛着ある白山が
殴り合いで普通に星4の8人歩兵を一人も減らせないで全滅、やる前は白山でもさすがに半壊しかけて倒すだろうなと思ってたらまさかの完封負けという。襲撃使い終わった後のただの殴り合いではバイキング最強

687名も無き冒険者 (ワッチョイ f1ad-1bRV)2021/04/23(金) 00:32:04.12ID:8AQX9egV0
>>685
ちなみにバイキングと当たった瞬間回復スキルをポチって尚且つこっち剣盾だったから慈愛も一緒に重複させてやってた

688名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-Nexr)2021/04/23(金) 00:44:01.65ID:yCZ4IJtO0
>>687
白山エアプだけどバイキングの人数の少なさと一定確率で撃破訓練と攻撃速度アップマシマシに期待してるんだけどな。

689名も無き冒険者 (ワッチョイ e6ad-Nexr)2021/04/23(金) 01:06:21.13ID:pNT9ubLB0
既に栄光・忠誠・槍盾がいるんだけど、王国勇兵箱で選ぶとしたら何取ればいいかな
ウィーンかラゴーニャ?

690名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-Nexr)2021/04/23(金) 01:19:19.19ID:yCZ4IJtO0
>>689
らごーにゃはゲーム理解してからじゃないと立ち回りきついからウィーン安定

691名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-8KU9)2021/04/23(金) 01:24:38.19ID:5oETcH0Q0
ラゴーニャほんと難しそう

692名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-Nexr)2021/04/23(金) 01:29:52.81ID:yCZ4IJtO0
ラゴニャンは補給からの距離を必ず確認して武将キルに使うのかアペニン狙うのか、騎兵の奇襲にすぐ投げて止めれるかとか状況判断がほんとムズイ。
武将の動きもほぼ介護に近い。

693名も無き冒険者 (ワッチョイ fe7c-Im0W)2021/04/23(金) 02:02:33.01ID:dMdZdzsN0
>>672
ランクマはちょっとガチ度の高い攻城戦なだけだから気にせず参戦していい
兵装が通常の攻城戦と違って減らないので全滅覚悟で兵を使い切っても大丈夫

出来れば☆5のフサリアとかほしいけど無いなら☆4兵団でも十分だから気にせずランクマに行けばいい(クエ消化もあるだろうし
レートが上がってくると兵団の扱いが上手いプレイヤーの割合も増えるから脳死で攻城戦行くよりいい経験になるはず

694名も無き冒険者 (ワッチョイ ae56-TLRg)2021/04/23(金) 03:10:40.21ID:wI8hzsv90
>>681
ありがとうございます。
ノードは忘れてました。
高性能兵器も必要なんですね。

695名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-Nexr)2021/04/23(金) 03:22:01.57ID:yCZ4IJtO0
>>694
1000くらいまでは気張らんでええよ。
1700目指すならこれぐらい。

696名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f9f-Nexr)2021/04/23(金) 07:03:45.70ID:LbGcKZjN0
シグルーンつらい
劣化開拓に盾陣使える劣化遼東くっつけても意味ないんだよ
下ルートに活路を見出したけど結局は劣化開拓なんだよなぁ・・・

697名も無き冒険者 (ワッチョイ fb54-Nexr)2021/04/23(金) 07:53:46.15ID:wV3jBY1A0
シーズン挑戦って途中で他の切り替えてもリセットとかはされない??

698名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ca5-AO4R)2021/04/23(金) 08:12:47.30ID:ta6QL67O0
されない

699名も無き冒険者 (ワッチョイ d032-Nexr)2021/04/23(金) 08:36:15.55ID:79GUjMCR0
シーズン挑戦の挑戦難易度ダウンって昔のシーズンの方も次のシーズンになったら変わりますか?

700名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e12-On6t)2021/04/23(金) 09:01:51.16ID:gMEb5sYt0
前シーズンはS1の難易度が下がったから
次シーズンはS3の難易度が下がるかもしれんが、どうなるかは始まってみないと分からない

701名も無き冒険者 (ワッチョイ c033-On6t)2021/04/23(金) 09:25:13.85ID:T8a9uwkP0
一番強い山賊って1人だとどれくらいの兵団がいれば倒せる?

702名も無き冒険者 (ワッチョイ 849c-AO4R)2021/04/23(金) 09:32:16.74ID:cgNdSkmE0
外歩いてるやつなら
星四旧マルタを馬止め硬直までとって
円陣組んで介護してりゃ勝てるよ。

兵団の扱い上手い人なら下の兵団でもイケるんじゃね。

703名も無き冒険者 (ワッチョイ c033-On6t)2021/04/23(金) 09:48:45.54ID:T8a9uwkP0
槍盾でもいけるのか、サンクス

704名も無き冒険者 (ワッチョイ b0a7-I7vP)2021/04/23(金) 10:41:21.24ID:TXQczyi50
シグルーンはパーティー組んでないと本領発揮できないのかもね、一緒に動いてくれる前衛がいて、バフかけて味方と一緒に前線攻撃維持するのはとてつよだと思うけど、野良では評価できないし、希望はない

705名も無き冒険者 (ワッチョイ f5ba-KVmZ)2021/04/23(金) 12:22:48.92ID:GTi2RBh50
星5環境が糞過ぎてガチでつまらん
そらこんなゴミゲー流行んねえわけだわ

706名も無き冒険者 (アウアウウー Sa30-WQhq)2021/04/23(金) 12:29:23.34ID:CTKJemP6a
JCって北か南どちらの国が日本人多いですか?

707名も無き冒険者 (ワッチョイ 40f0-On6t)2021/04/23(金) 12:46:45.02ID:7Vx68Fss0
今は北と東かな
シーズン序盤は南に集中してたけどほとんど撤退した

708名も無き冒険者 (ワッチョイ fe7c-Im0W)2021/04/23(金) 13:19:11.80ID:dMdZdzsN0
>>705
質問スレなんで愚痴は本スレかツイッターへ

709名も無き冒険者 (ワッチョイ 64e5-8KU9)2021/04/23(金) 13:55:24.63ID:dtZF5SPp0
>>705
内部レートで上のマッチに初めて放り込まれた人や戦いが変化する星5環境に対応しきれなかった人が
書き込みがちなシーズン2から見慣れた反応で、たぶん変化できず同じような戦い方を継続してると予想
低火力で凡ミスが見逃されたゆるい時間は終わりシビアに観察力や対応力が試される時だよ、がんばって

710名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp88-qRZI)2021/04/23(金) 14:12:08.17ID:zdhK1IAop
やぐらが全部ついたら片方だけじゃなくて両側から攻めるべきですか?
片側だけだと出口の正面左右から火力集中させられて実質3対1みたいだし、やぐらの階段に待機しても何もできないんで別方向からの攻めも必要だと思うんですけどどう思いますか?

711名も無き冒険者 (ワントンキン MM0e-AO4R)2021/04/23(金) 14:17:56.04ID:M9t+5OHrM
>>710
包囲殲滅が理想なのでその通り。

712名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e12-On6t)2021/04/23(金) 14:23:37.08ID:gMEb5sYt0
といっても自分一人で行ってもまず壊滅するし
味方が多くて敵がすくないところに行く方がいいよね

713名も無き冒険者 (ワッチョイ c001-sMmA)2021/04/23(金) 14:25:46.14ID:4g9IJ/490
星5戦場でフサリア甘寧みたいな強い馬かその馬を狩れるアペニンがない奴は味方のそれらが活躍できるように場を整えるくらいしか出来ないからな
当然キル数とか稼げないしスコアには反映されづらいから勝率とか味方との連携に楽しみを見出だせないとつまらんだろうな

714名も無き冒険者 (ワッチョイ b0a7-I7vP)2021/04/23(金) 14:29:19.70ID:TXQczyi50
両方がベストですが、登州城なんかは極まると1本つけてもう1個つけるまで待つとタイムオーバーになるなんてことが多いので、登るしかないってなります
そんな時は逆サイトから梯子で兵を乗せたり、門入って内側階段を使ったり、右補給の兵交換カットしたり、リスポ狩りをしたりするのを見ますね

715名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-8KU9)2021/04/23(金) 14:41:33.00ID:5oETcH0Q0
攻めどころはたくさんあったほうがいいね
どこかの敵がが手薄になればそこから崩れる

716名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b49-Im0W)2021/04/23(金) 15:13:48.77ID:SsDfcXAP0
>>713
5連続で手も足も出ない負け確側に放り込まれたら
勝率とかどうでもよくなるけどね・・・

無心でクエ条件の達成だけ目指すしかない

717名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp88-qRZI)2021/04/23(金) 15:25:47.05ID:zdhK1IAop
710ですがご回答ありがとうございました。
マップでおおよその盤面が公開されているのになぜ?と思ったので質問しました。
やぐらに拘らずはしごや裏まわりなど攻めの手数を増やせるように工夫してみます。

718名も無き冒険者 (ワッチョイ b0a7-I7vP)2021/04/23(金) 16:41:17.50ID:TXQczyi50
>>717
行く時は事前にピンでも立てて3部隊ぐらい揃ってついて来るようだまでを確認した方が良いですよ
ソロ突貫だと勇者気取りの愚か者になりやすいので

719名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b49-Im0W)2021/04/23(金) 17:07:28.86ID:SsDfcXAP0
似たようなマップが多くて覚えきれないんですが、
マップ研究とか考察やってるサイトとかありますかね?

720名も無き冒険者 (アウアウウー Sa30-WQhq)2021/04/23(金) 17:27:41.49ID:CTKJemP6a
>>707
東は行けたか覚えてないけどとりあえず北で初めてみるわ
ありがとうね

721名も無き冒険者 (ワッチョイ 3802-RRPH)2021/04/23(金) 17:32:44.26ID:W+QyYsxf0
星5兵団がどうこうじゃなくて主力兵団を複数持っていけないコストの狭さがうーんって感じ
途中で損じたらもうやることないし。兵団なくなったら何するのが正解ですか?

722名も無き冒険者 (ワッチョイ 64e5-8KU9)2021/04/23(金) 17:56:52.99ID:dtZF5SPp0
>>721
そこは自分だけじゃなくて周りもそうだからね、無駄に兵団を損じないところからじゃないかな
別の話題へのレスになるけど無駄死しない技術として>>718が触れてる件は重要だと思う

723名も無き冒険者 (ワッチョイ 9644-3cD6)2021/04/23(金) 18:01:41.95ID:ekOc9LKF0
兵団なくなったら味方兵団にまじって殴りに行ってる
運用する兵団ないなら積極的に拠点にからもう

724名も無き冒険者 (ブーイモ MM5e-+jth)2021/04/23(金) 18:13:40.72ID:h8OyZFPJM
レベル1000超えの人達は統率装備と統率軍魂で主力☆5を3兵団持ってくるからね
当然こんなのと殴り合って最後まで兵が持つわけもなく
遠距離兵で損害抑えつつ戦うしかないよ

725名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp88-qRZI)2021/04/23(金) 18:22:49.87ID:zdhK1IAop
>>718
たいてい1武将1兵団では大したことにはならないですよね。
PTで相談しながらやってみます。
ご指摘ありがとうございます。

726名も無き冒険者 (ワッチョイ 3802-RRPH)2021/04/23(金) 18:29:35.73ID:W+QyYsxf0
>>722
となるとA旗は出し惜しみした方がいいのかな? 轢き潰されたら何も残らないし
序盤は騎兵ミサイルや弓兵団でチクチクやって温存して、主力の大盾は終盤使う

727名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-Nexr)2021/04/23(金) 18:33:10.38ID:yCZ4IJtO0
>>719
「Vtuberの雑学メモ帳」にあるで

728名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-Nexr)2021/04/23(金) 18:42:07.57ID:yCZ4IJtO0
>>717
そこそこやってみて思うのは攻め側なら相手の連携が硬かったら星5いくら持ってても崩せないので
なるべく早めに挟撃したり釣ったり裏取りしたりして相手に判断を何回もさせて間違えさせること。
撃破することは後回しにして小マップみてどれだけ敵をばらけさせるかを考えてみたらいいと思うよ。
星4兵団で育ってなくても相手から見たら強さ分からないんだから当てないで近接してるだけでもプレッシャーになる。
防衛側は逆で連携を崩させないように裏取り警戒に索敵したり警戒ピン刺したりするだけでも勝率は確実に上がる。
下手に弓兵団でスコア稼ぎ考えてもそれ勝つために必要なムーブじゃないよね。

729名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f9f-Nexr)2021/04/23(金) 18:52:08.54ID:LbGcKZjN0
ソロで上手い人の動画あったら教えてほしいです
お願いします

730名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b10-zXXw)2021/04/23(金) 19:21:55.46ID:QYETAk+60
統率高い方が良いのは確かだけど
大体ここまでは最低でも上げときたいってラインあります?

731名も無き冒険者 (スッップ Sd70-gu5R)2021/04/23(金) 19:41:17.21ID:OUr1Pu/hd
720はまず必須ラインだな
次に750で、統率軍魂引いたら780あると選び放題になる

732名も無き冒険者 (ワントンキン MM0e-AO4R)2021/04/23(金) 19:49:11.14ID:tv5NKi5dM
>>726
その場合はBに行って釣り出しやるとかだよ。
Aで引き潰されるから弓出すって
どこに出して何を撃つんだよ。

733名も無き冒険者 (ワッチョイ 9601-3cD6)2021/04/23(金) 20:13:14.34ID:ed9lgipZ0
弓で一番悪手なのは損害が嫌だから出すパターン
自分にメリットあってもそれで味方に損害が出ていざ自分が主力出した時に味方が民兵になるデメリットが高い
弓ってのはまずマップ見てこのマップのこの辺で弓あると便利ってのを理解してその上で味方がどれくらい遠隔出してるか把握してようやく出すべきか一考するもん
消極的選択で弓出すとまず役に立たない
>>732の言う通り民兵なりでもいいから囮やって敵の引き剥がしやる方がよっぽど勝ちに繋がる

734名も無き冒険者 (ワントンキン MMb8-rtYh)2021/04/23(金) 20:26:58.26ID:b5QWhlPXM
味方が負けようがどうでもええ。
自分が楽しければええんや!
なーんてねw

735名も無き冒険者 (ワッチョイ e6ad-Im0W)2021/04/23(金) 20:37:06.24ID:pNT9ubLB0
必殺技って両方解放しないと使えない感じですかね?

736名も無き冒険者 (ブーイモ MM5e-+jth)2021/04/23(金) 20:43:35.53ID:h8OyZFPJM
>>726
その逆だな
騎兵に踏み潰される心配のない城壁戦で大盾を使い
中盤は騎兵対策兼味方の盾の後ろでチクチク出来る槍兵もしくは騎兵
終盤近接兵を使い切ったら遠距離で最後まで粘ってキル稼ぎ
最終拠点で大盾は遠距離と兵器で固められて大盾でも即溶けすることが多いからあまり美味しくない
ちなみにこれは勝つための戦い方じゃなくて最後まで楽しく遊ぶ方法ね

737名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-Nexr)2021/04/23(金) 21:04:02.62ID:yCZ4IJtO0
>>729
namyi
yaitank
IndigenousPoncho

738名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-Nexr)2021/04/23(金) 21:04:31.13ID:yCZ4IJtO0
>>735
片方だけで使えます

739名も無き冒険者 (ワッチョイ e6ad-Im0W)2021/04/23(金) 21:07:01.80ID:pNT9ubLB0
>>738 あれ、じゃあ解放したのに使えないのはなぜなんだ・・・

740名も無き冒険者 (ワッチョイ e6ad-Im0W)2021/04/23(金) 21:07:26.01ID:pNT9ubLB0
>>739
解放したのは片方のみだけど

741名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-8KU9)2021/04/23(金) 21:19:50.26ID:5oETcH0Q0
>>739
スキル選ぶところが少しややこしいけど
どちらかしか選べないスキルがあるから気をつけて

742名も無き冒険者 (ワッチョイ 9644-3cD6)2021/04/23(金) 21:21:10.98ID:ekOc9LKF0
多分、Tボタンにしか設定できない

743名も無き冒険者 (ワッチョイ d887-Nexr)2021/04/23(金) 21:34:22.84ID:HHSHOnWA0
ノースの大熊Uの武将で武将を撃破って兵器で倒した分もカウントされますか?

744名も無き冒険者 (ワッチョイ e6ad-Im0W)2021/04/23(金) 21:47:32.39ID:pNT9ubLB0
Tで設定できました。ありがとうございます!

745名も無き冒険者 (ササクッテロ Spea-JjUK)2021/04/23(金) 22:19:02.52ID:atwboT6Op
>>737
こいつらいつも5人とかのプリメで配信してるから参考にならんよ

746名も無き冒険者 (ワッチョイ 4063-Im0W)2021/04/23(金) 22:24:14.60ID:rNNPFFT80
DIなんですけど
山賊アジトに行ける人どうやって募集したらいいでしょうか?

747名も無き冒険者 (ワッチョイ 3802-mD2p)2021/04/23(金) 22:24:56.04ID:W+QyYsxf0
>>736
今のイベントマップやらない方がいいのかな
攻めでも守りでも騎兵突っ込んできたら味方もろとも全滅してそこで終わりだし
都市方陣アンロックして自分で狩るしかないのかな野良だと

748名も無き冒険者 (ワッチョイ 3802-mD2p)2021/04/23(金) 22:26:51.85ID:W+QyYsxf0
>>732
Aで至近から破甲矢駄目ですか?
大体攻撃力を舐めたうっかり武将が一人二人死んでくれるから兵団追い払う目的で出してる

749名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e63-Im0W)2021/04/23(金) 22:32:28.76ID:45nFzpyv0
攻城戦で味方の兵団がそこにいるのに投石かます味方どうすればいい?
兵団壊滅するしマジで腹立つんだけど除外投票とかできないのかな

750名も無き冒険者 (ワッチョイ 6479-/alk)2021/04/23(金) 22:43:20.02ID:xRFNm+5h0
あからさまに味方だけを狙った投石なら通報出来るぞ
ただ、味方を巻き込んでも敵への被害が大きくなる場面なら仕方のない部分もある
後は投石の軌道を知らずに使ったら巻き込まれたパターンも多々ある

751名も無き冒険者 (ワンミングク MM32-AO4R)2021/04/24(土) 00:09:05.66ID:HFDTBQBbM
>>748
答え出てんじゃん。
何言われようがそれ使いたいんだろ。
なら使えとしか。

752名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-Nexr)2021/04/24(土) 00:36:24.84ID:S/rJ6Ogt0
>>746
土匪 4-3-3 pearis @4
rebelcamp 4-3-3 tunulvaros @4
盗賊砦 イージー4回ノーマル3回ハード3回 ペアリス @4
とチャット打てば誰か反応するよ。
先にワールドマップで見つけて場所にピン刺しときや。

753名も無き冒険者 (ワッチョイ 4063-rqav)2021/04/24(土) 00:43:54.04ID:YK4lpDfA0
>>752
あざます!
明日試してみます!

754名も無き冒険者 (ワッチョイ 64e5-8KU9)2021/04/24(土) 01:20:35.93ID:SMA9HwUz0
>>753
もしF4クエの巣窟系や週クエの征戦クエストのクリア目的なら J→拠点略奪でもたしか進むよ
単純にアジトがやりたいんならこの情報なんの意味もないけど

755名も無き冒険者 (ブーイモ MM5e-+jth)2021/04/24(土) 02:52:37.84ID:phCDgXT4M
>>748
悪くないけどそれやるなら投槍か銃兵だな
被弾しない所から撃てるマップならいいけど弓兵は脆すぎる

756名も無き冒険者 (アウアウクー MMd2-bwiD)2021/04/24(土) 02:59:49.26ID:Lbho616lM
>>706

南。というか今は南東の混迷の地で日本人が善戦してるからそこら辺が美味しいかも

757名も無き冒険者 (ワッチョイ c09f-5H7I)2021/04/24(土) 03:23:39.85ID:rrlxIl7P0
>>754
週5回までと思い込みがちだが
6回以降でもクエストの回数自体はちゃんとカウントされて回るからソッチの方がストレスフリーだぞ
勿論、物資略奪マッチングの報奨自体は無くなるが

758名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-8KU9)2021/04/24(土) 10:40:24.93ID:zhNFFT3v0
ラゴーニャの槍少なすぎるだろ
倒したやつから回収してくれ

759名も無き冒険者 (ワッチョイ e2f8-thTZ)2021/04/24(土) 15:33:58.23ID:KEsR1wUk0
>>709
そのシビアな判断も統率軍魂星5マックスありきの話しで対応うんぬんの前にクソみたいな時間をかけてそれらを揃えてスタートライン
糞ゲーと言われてもしょうがない
同じような強さの人間ですら星4兵団だけのやつと星5兵団もってるやつとの差が大きくでる
さらにランクすらその仕様プレイヤースキルより装備の方が遥かに重要

760名も無き冒険者 (ワッチョイ f5ba-KVmZ)2021/04/24(土) 16:07:02.85ID:18VpNNAw0
戦闘システムが他にないレベルでおもしろくて楽しいのにMMO要素が全てをぶち壊す
俺もニートならこのゲーム楽しめたのになー

761名も無き冒険者 (ワッチョイ 522c-3cD6)2021/04/24(土) 16:45:14.79ID:YvZcPO2x0
まぁニートだとしても戦功は週キャップあるし
古戦場の手紙も精々イベント交換ある時ぐらいしか優位は取れず
結局ここで足止め食らいそうじゃね
ウィークリー報酬ぐらいなら働いてても
独身だったらなんとかいけるしまだマシな方かなって思ったけど
ゴールデンにしか開催しない血戦やら一騎打ちはほんまクソだと思う

762名も無き冒険者 (ワッチョイ 6c7c-5JgM)2021/04/24(土) 16:52:42.70ID:Juw2KXrP0
日時固定は厳しいよな
そりゃ不規則だったら単純に人が多くで何時でも一定数用意できたところが勝つだけのゲームになるから仕方ないとはおもうけど

763名も無き冒険者 (ワッチョイ e2f8-thTZ)2021/04/24(土) 16:54:18.95ID:KEsR1wUk0
時限制のステージがあることは別にいいが
それをクエストに入れるのが頭おかしい
本当戦闘は楽しい
PvP主体のゲームでこの調整は本当に残念
他ゲーでPvP系上手い友人とはじめたけど6人ではじめて残ったの俺だけ
みんなMMO要素に嫌気がさしてやめてる

764名も無き冒険者 (ワッチョイ 64e5-8KU9)2021/04/24(土) 17:41:23.11ID:SMA9HwUz0
質問スレを自尊心保つための日記帳がわりにするのは勘弁して

765名も無き冒険者 (オッペケ Sr5f-t/as)2021/04/24(土) 17:45:46.96ID:Oa/omfoFr
野戦がガチのマジで苦手です
全然勝てません

766名も無き冒険者 (ラクッペペ MM34-ArDO)2021/04/24(土) 18:07:34.52ID:CZ6b0uSyM
真っ正面からぶつかって負けるなら見方と連携したらどうかな?

767名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ca5-AO4R)2021/04/24(土) 18:43:25.88ID:M9aZMWJR0
>>765
基本は側面や後ろの取り合い。
馬ばっかりなのはそうい事。

768名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-8KU9)2021/04/24(土) 19:51:36.02ID:zhNFFT3v0
野戦難しいね

769名も無き冒険者 (ワッチョイ d0b5-rIiR)2021/04/24(土) 21:24:04.07ID:pCKsqLHV0
めんどくさい領土戦クエストやるか〜

770名も無き冒険者 (ワッチョイ e233-ttKE)2021/04/24(土) 22:10:12.06ID:GjUGtK960
死にかけてるときのハアハアが気持ち悪いんだけどこれどうにかできないの

771名も無き冒険者 (ワッチョイ 64e5-8KU9)2021/04/24(土) 22:45:20.55ID:SMA9HwUz0
>>769
その様子だと無所属かな?
鎮国(NPCクラン)に参加してると町中からマップ開いて戦地選ぶだけで遠隔参戦できるから移動なくて楽だよ

772名も無き冒険者 (ワッチョイ 9644-3cD6)2021/04/24(土) 23:57:46.25ID:Bbv+qRnL0
>>770
音を切る
さっさと死ぬ

773名も無き冒険者 (ワッチョイ 4063-Im0W)2021/04/25(日) 00:12:09.73ID:DYeoCxc70
アペニン3枚目の敵将3連破12回、5連破8回きつい・・・ってか無理
条件緩和だから除外できるけど

訓練用武将だとダメみたいだし抜け道とかないですよね

774名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc4-Im0W)2021/04/25(日) 00:36:22.81ID:U42aX0Ly0
最近始めたのですが、兵団は段階を踏んで育成していったほうがいいでしょうか?
緑色の星2を育てきったら次は星3、4といった感じで。
星4なんかは育てるの大変そうですが低レベルのうちに使ってしまって大丈夫なのでしょうか?
戦力的には低レベル高コスト<高レベル低コストという認識でいいでしょうか?

775名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-8KU9)2021/04/25(日) 00:41:25.01ID:DyL015VR0
>>774
攻城戦ならどんどん使っちゃってください
緑はそれほど強くないので青紫でも10もあればそこそこやっていけます
コストいっぱいのバランスにしたほうがいいです

776名も無き冒険者 (ワッチョイ fe7c-Im0W)2021/04/25(日) 01:44:29.16ID:CPVb5XXP0
>>765
上手い人の動画とか見るのが手っ取り早い
あと武将の武器で野戦での強さが段違いだから野戦苦手な武器使ってたら別の武器を検討しよう

777名も無き冒険者 (ワッチョイ c033-UryE)2021/04/25(日) 01:48:32.77ID:3J10Lel90
鉄砂大砲でキル狙え

778名も無き冒険者 (ワッチョイ fe7c-Im0W)2021/04/25(日) 01:55:27.87ID:CPVb5XXP0
>>773
旗争奪戦だと武将同士の戦いになりやすいのでキルを稼ぎやすい

さらに裏技が一応あって朝方とかにマッチングすると人が少なすぎてちょいちょいCPU武装が混ざる
AI共同に出てくる武将と同じ強さなのでキルを稼ぎやすい
ただ何度かCPU入り戦場に行くと極端に長い時間マッチしなかったりするんでその時は諦めよう

779名も無き冒険者 (ワッチョイ 6c7c-5JgM)2021/04/25(日) 06:02:30.16ID:Zl3dTnqn0
これ評価がダメージとかばっかりだから野良だと真っ正面から戦うだけで横道から抜けようとかならないし防衛側も拠点がら空きだったりするのか?

780名も無き冒険者 (ワッチョイ 64e5-8KU9)2021/04/25(日) 09:17:49.16ID:uYqzTefc0
>>779
その問いに対する答えとしては正しくないかもしれないけど
スラマンなどで狙いやすい本拠地速攻とかやるとスコアも戦貨や経験値の実入りも不味くなる上に
勝ってもプレイ感として超ツマラなく感じるので狙わないし他人に速攻ピン連打されてもわざと無視するのはある

781名も無き冒険者 (ワッチョイ c033-On6t)2021/04/25(日) 09:26:58.37ID:3J10Lel90
手早く畳んだボーナスはあって然るべきだよなぁ
防衛も攻撃も、そのせいで良い兵団惜しむやつ出てくる

782名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ca5-AO4R)2021/04/25(日) 10:31:05.28ID:Sv8qYgLg0
タイムボーナスはあっても良いかもな。

783名も無き冒険者 (ワッチョイ 9644-3cD6)2021/04/25(日) 10:57:20.01ID:yqQM8MSt0
いつまでも後ろで遊んでるやつ等はいつも何してんの?


lud20210425113756
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1617786727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part9
星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★49
星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★56
星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★48
星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★37
星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★38
星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★40
星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★44 [無断転載禁止]
星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★43 [無断転載禁止]
星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★30 [無断転載禁止]
星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★20 [無断転載禁止]
星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★45 [無断転載禁止]
コンカラーズ・ブレード クランスレ
【PS3】DUST514 質問&初心者スレ20【MMOFPS】
鉄拳初心者スレ 80
Clover初心者スレ
Python初心者スレ
コンカラーズ・ブレード part6
スクスタ初心者スレ
コンカラーズ・ブレード part8
カラオケ初心者スレ
FX初心者スレ Part96
コンカラーズ・ブレード part24
コンカラーズ・ブレード part35
コンカラーズ・ブレード part7
コンカラーズ・ブレード part20
コンカラーズ・ブレード part27
コンカラーズ・ブレード Part50
コンカラーズ・ブレード part46
FX初心者スレ 227pips
コンカラーズ・ブレード part68
コンカラーズ・ブレード part34
コンカラーズ・ブレード part17
コンカラーズ・ブレード part13
コンカラーズ・ブレード part43
コンカラーズ・ブレード part59
コンカラーズ・ブレード part62
コンカラーズ・ブレード part74
コンカラーズ・ブレード part44
コンカラーズ・ブレード part63
コンカラーズ・ブレード part40
FX初心者スレ 230pips
FX初心者スレ 235pips
FX初心者スレ Part99
FX初心者スレ 239pips
FX初心者スレ 286pips
コンカラーズ・ブレード part5
コンカラーズ・ブレード part28
コンカラーズ・ブレード part64
コンカラーズ・ブレード part94
コンカラーズ・ブレード part36
コンカラーズ・ブレード part78
コンカラーズ・ブレード part83
FX初心者スレ Part120
FX初心者スレ 157pips
FX初心者スレ 199pips
FX初心者スレ 274pips
FX初心者スレ 254pips
FX初心者スレ 233pips
FX初心者スレ Part98
冬山初心者スレ その56
冬山初心者スレ その70
FX初心者スレ 252pips
コンカラーズ・ブレード part67
コンカラーズ・ブレード part45
07:30:14 up 39 days, 8:33, 0 users, load average: 7.28, 7.27, 7.75

in 0.0310959815979 sec @0.0310959815979@0b7 on 022121