◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BLUEPROTOCOL ブループロトコル part22 YouTube動画>7本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmominor/1582272874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
推奨スペック
-----------------------------低画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i3-4340 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX660(2GB)
AMD Radeon R7 370(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1280 × 720
DirectX 11or12
-----------------------------中画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i5-3330 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX960(2GB)
AMD Radeon R9 380(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 11or12
-----------------------------最高画質-----------------------------
Windows 10 (64-bit 日本語版)
Intel Core i7-7700
16GB RAM
NVIDIA GeforceR GTX 1060(6GB)
AMD Radeon RX580(8GB)
HDD/SSD空き容量 SSD 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 12
BLUEPROTOCOL ブループロトコル part22
http://2chb.net/r/mmominor/1582271478/ とっくに立ってるじゃん
今回のTwitterの更新は機械系?虫?のエネミーね
ボスかな?
よかったな建てろ建てろとほざいたガイジのおかげで勢いなくなったぞ
喜べよガイジ
ところでフィールドの参加人数見直しはないのかな?
もう少しだけ多くてもいい気がする
オープンベータやって欲しい
当選は当たる気しないなぁ
BLUE PROTOCOL公式配信『ブルプロ通信』#2
72,471 回視聴 21 時間前にライブ配信
1回目より人気
スレどっち(´・ω・`)
つべの動画でこのクオリティだと実際のゲーム画面はもっと奇麗なんだろ
マジゼルダじゃん早くやりてええ
昔の機械文明を築いた存在をなんちゃら神族と呼んでるけどナウシパターンくさいよな
始まってもないからここでいいよ
ネ実はおかしいの多いし
ワッチョイガイジがあっちに誘導したくて乱立させまくってんだよ
メシの辰
勢いあるこっちでいい?
あんまりコピペマンの思い通りになるから分散させないでくれテンプレにも950が立てるように書こうよ
まともな日本ユーザーの応募人数どのぐらいなんだろうな
Twitterは全然反応されてないし業者ばっか来てそうだけど
BOTは都市伝説ではない
「TOMATO」「COMBO」「愛国者」ぐぐってみよ
見事に乱立作戦に引っかかっててワロタ
らん豚の立てたネ実2もそうだけど乗っかるやつアホなの????
>>33 CBTからBOT参入とかいうエアプガイジはさすがに草
チンへがいなくなると荒らしが現れる
荒らしがいなくなって次スレが立つとチンへが現れる
バレバレなんだよゲェジw
lllllつ←
`-´)いきなりの罵倒は百歩譲って受け入れましょう
ですがリーゼントヘアーです
チンヘはワッチョイスレに行けよ
行けない理由でもあるのか?
lllllつ
´-`)しょうがないですねぇ
URLお願いします
PC買わなかったやつ終わったな
壮大な値上げが来るぞ
lllllつ
´-`)最近までソシャゲばかり遊んでたので
ネトゲスレ立てたことないですね
値上がりがどうしても不安なら今フロンティアとか色々セールしてるから買え
俺ならRTXは使いたくないけど
lllllつ
´-`)たしか今日から中国の物流本格的に再始動したそうですね
やっぱり中国が元気でないと色々不都合出ちゃいます
顔文字全部透明突っ込んでるから流れわかんね
てかお前ら律儀に構ってんなよ、チャット禁止も妥当なアホさだ
2月27日配信したらつぎはcβ終わるまで公式配信やらんのかな1ヶ月くらい空くが
lllllつ
´-`)win7の満了、コロナウイルス、PC買い替えをタイミング一歩遅れた方は
大変でしょうねぇ
なんでサービス開始前のネトゲに荒らしなんてわくんだ
>>50 古巣のゲーム(ffだかpsoだかdq)から逃げる客が居て過疎るからじゃね
lllllつ
´-`)既存タイトルからの刺客ですね
そりゃ大型新人出てきたら潰そうとするでしょ、会社のお局さまと同じです
FFやらPSOやDQはブランドがあるから下手なことできないからな
その点ブルプロはすげーよな最後までチョコたっぷりだもんな
>>38 昨日もID変え忘れて書き込んでたな
そのニート
cbtすらまだまだだがこれまでに紹介された衣装悉く肌色が少ないな
CBT落選したら何を希望に生きていけばよいのだろう
lllllつ
´-`)色々と不平不満あると思いますが、覇権MMOのさだめです
この雰囲気も含み楽しんでいいましょう
>>56 lllllつ
´-`)そのときは今日のIDを添えてスレで助けを呼んでください
こちらが複数当たっていた場合お譲りします
顔文字出てきてから単発荒らしがきえたけどこれってどんなマジック?
lllllつ
´-`)ゴキジェットプロやバルサン的な燻煙効果があるのかもしれませんね
簡単に訴えられちゃうこのご時世にあんなに派手に荒らせるのスゴイな無敵の人なのか?
lllllつ
´-`)矢印でつっつかないでください
んじゃワイも5個cbt参加可能アカウントあるから先着5人友達招待するで
早いもんガチや!
[email protected] >>65 lllllつ
´-`)ごくたまに貼られる粗末なご飯画像から想像するに
わりと生活の困窮してる方がやぶれかぶれになっている可能性ありますね
急に静かになったけど今までいた奴らは何処に行った?
チンヘよりあいつらの方が臭い
乱立誘導ガイジ
102 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f3e2-krM+) sage 2020/02/21(金) 17:37:03.13 ID:wgrzjRQR0
109 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f3e2-IPX/) sage 2020/02/21(金) 18:20:12.55 ID:wgrzjRQR0
ブラウザ変えて自演してることが判明
lllllつ
´-`)退社時間じゃないですか、それとも時間契約で荒らしてるとか
lllllつ
´-`)ゲハだと日常茶飯事でしたからねぇ
ゲーム会社ってわりと怖いことしてくるイメージあります
ガチャはアバターだけで良いんか?
強さに直結しないんなら安心だな
lllllつ
´-`)課金の目玉は綺麗な髪飾りや、可愛い矢筒、マントなどもありそうですね
筆頭はやはり猫耳カチューシャでしょうか
配信の質問コーナーで
ガチャがあるかどうかの答えは出たんだっけ?
ドロップや装備イマジン育成時間にかかる速度upは強さに直結という
課金しろ!ww
アイマスのコスは初代からスマホゲの各最新まで全キャラ制覇しなければ
課金でもいいのでマウントの回復手段を町以外にもつけないと終わる
風脈も探さないで土地入ったら自動で地図の霧が晴れるほうがいい
アイコンは確かにな
属性推してるみたいだし炎は赤、氷は青で無属性は白黒みたいにしてほしい
特に敵のHPバーについてるデバフアイコンとか白黒じゃ咄嗟になんのこっちゃわからん
放送見てないけど風脈FFと同じなら
ストレスでしかないな
景色を見てほしいとか開発のエゴでしかないし、本当に絶景ポイントあるならプレイヤーは勝手に飛んで探す
lllllつ
´-`)基本無料ゲーですし、あまり内容濃くないかもしれません
ユーザーが勝手に誇大妄想しちゃってて、とんでもなくハードル上がってる可能性も
サービス開始までに新クラス導入してほしいよね
6人パーティできるなら最低でも6つクラスあってしかるべき
最終的にはその倍の12くらいまでほしい
退社時間になったからか、まともな日本語の投稿が増えてきたようだ
日中は地獄のような有様だったからな
PvP無いとかキッズ用かてwww
終わったな
糞餓鬼共でじゃれてろやw
>>86 Cβも始まってないのにやたら変なのが湧いてたがやはり他社からの刺客か
ID赤くても頭おかしいの結構いたな
どれだけ良いゲームでも対人コンテンツで敗ける状態では僕は満たされない。
僕はもっとビルドや運だけで勝てるMMOに戻ります。
PSが無くてもより勝てるゲームの方がいいに決まってる。
理由は色々ありますが、一番の理由としては、僕は対人をやりたくていつもMMOをしています。
ソウルキャリバーは本当に素材が良かったのですが、対人コンテンツが思う以上に実力ゲーだった事。
今のソウルキャリバーをこれ以上続けても強敵やライバルに勝てる見込みや可能性が低いという事。
どれだけ自身が強くなってもPSでライバルに負け続けるんじゃ盛り上がれない。
他にも色々思う事はありますが、主に対人システム等の事なので察してください。
(´・ω・`)MMOやってる人って頭が逝っちゃってるのね
(´・ω・`)弓面白そうね
(´・ω・`)土属性ってのも渋くていいわ
誰がどう見てもイオンで40過ぎの男女がガチャガチャ必死にやってたら
頭おかしいって思うダロ
(´・ω・`)ハクスラみたいな要素あるの?
(´・ω・`)トレード無しらしいけど装備強化げー?
ToS復帰します。
理由は色々ありますが、一番の理由としては、僕は対人をやりたくていつもMMOをしています。
ソウルキャリバーは本当に素材が良かったのですが、対人コンテンツが思う以上に実力ゲーだった事。
今のソウルキャリバーをこれ以上続けても強敵やライバルに勝てる見込みや可能性が低いという事。
どれだけ自身が強くなってもPSでライバルに負け続けるんじゃ盛り上がれない。
他にも色々思う事はありますが、主に対人システム等の事なので察してください。
復帰と言いましたが、ほぼ現役に近いかと思います。
どれだけ良いゲームでも対人コンテンツで敗ける状態では僕は満たされない。
僕はもっとビルドや運だけで勝てるMMOに戻ります。
PSが無くてもより勝てるゲームの方がいいに決まってる。
ToS系のスレでの個人的に傑作のレス貼るは
上の
>>94.
>>95は読まれやすいように順序と改行を入れたやつね
スキルポイント制になったらキャス子は大器晩成型ゆえ最初使い物にならんだろうな
ブルプロの先輩ガンダムオンライン
ガチャの上にシーズンパス課金追加発表され
阿鼻叫喚
細かいかもしれないけどガンダムはバンダイ派閥でゲーム系はナムコ派閥だよね?
バンダイ派閥の社員ってこういうMMOにも口出してくるのかな、うちのやり方を真似しろーとか
ガンオンみたいにガチャでしか機体手には入れないようなシステムにならなければ安心なんだが
配信みるかぎりキャスの火力は桁一つ違ってたからな。
EP補充も数秒の硬直だけで制限ほぼなしだから極まったらつえーだろうね。
逆にイージスは手数だしてナンボな感じがしたな。
テイルズだってアイマスだってジャンプ版権ものだってソシャゲオフゲ問わず重課金要求してくるんだから今更だろ
ガンダムIPって長い年月を得て成り立った絶対的な金持ち信者達が居るから可能なのであって
新興宗教のブップロでそんなことしたら今後の可能性が絶たれるだけ
そん時はあの配信に出てる3人の経歴に汚点として残るぞ (見てんだろ?)
値上げっていったってグラボ100万とかになるわけじゃないからへーきへーき
最初から強気の課金はしないでしょ
半年くらいはここのスレ民がさすが運営!!わかってる!って内容なんじゃね
まあ楽しませてもらえるならシーズンパスと衣装課金で月5,000円くらいならいいんじゃね
どうせガイジアンドソウルみたいに
シーズンパス=プレミアムだから
シーズンパス買ったらおまけで衣装とかもつけるんだろ
月額みたいなもんなら良いんだよ装備ガチャ必須じゃなければ
興味無い課金衣装はガチャでもなんでも良いけど
ガンダムは信者多いからなあ
テキトーな課金でも行けるだろ
こういうオンゲってキャラ着せ替えて駄弁るのがメインコンテンツみたいなもんやろ
半年もすぎたら人も減ってくるだろうしその分を残った人に課してくる感じか
>>119 でも会おうにもチャンネル違うとこに飛ばされます
サーバー番号制じゃダメだったんかな
月5000で回収できる規模ならいいけどね
無課金も居るゲームだし月3万位は要求してきそう
2000円は課金に入りませんとか言う運営も存在するしな
てかフィールド30人しか入れないってかなしい厳しいな
ネームド湧いてもオンゲー特有のわらわら感全然でないじゃん
ゲーム側のフィールド概念が完全にPSO2だなこれ、町も200人でいっしょだし
PT組んでも同じエリア飛べないとか正直PSO2以下だけど…
>>124 pso2はフィールド12までしか入れないじゃん
1年後100人残ってるかどうかだろ
こういうグラは失敗すんだよ
>>124 オンライン特有のわらわら感要るか?
30も居たら十分収集つかないしキャラ表示させるためにはグラフィックかなり削らないといけないし不要だろ
ガンオンってこんなおじさんしかいないんでしょ?
オートで移動するチャンネルとは別に
同接制限をほぼ無制限に緩和した任意移動チャンネルを1か2個用意すればいいんじゃないかって思うわ
これでストーカー問題もユーザーイベント関係もとりあえず解決では?
>>129 (´・ω・`)わし姫したくてブルプロに来ました
(´・ω・`)よろしくきゃる〜ん
こういうグラは失敗すんだよ(頼む失敗してくれぇええええ)
ネトゲのアタリマエを見直すんや
PvPもマケもMobの奪い合いも暴言煽り罵り合いも必要なかったんや
ch合わせるのは簡単だろ
フィールドボス対策ついでに偶然の出会いで意気投合させるのが狙いじゃねえの
>>132 これはやって欲しい。無制限とは言わないけれど、街千人フィールド三百人でもいいし
個人的に、あの街の広さで200人は少ないと思うわ
フィールドは敵の数とかの兼ね合いで多いと弊害出るけど
街くらいはワラワラしてて欲しい
>>137 ToSっていう世界最高のMMOがあるぞ
基本無料だ!急げ!
このグラがウケてるんだよ
さすが普段からネトゲを嗜んでる異常者は違うね
わざわざネトゲするのは一期一会のわちゃわちゃ感味わいたいからだな確かに
ただオンで他人とゲームしたいだけならCSゲーでもいいし
>>137 日本とアメリカあと最近の中国産は信用出来る
だがおま国を20年一貫して続けるとこはダメだ
vtuberが流行ってるのも良いよな
マリン船長にブループロトコルやらせろ
急げ!
グラもそうだが時期的にも既存ネトゲに風穴開けかねないからな
CBTの出来次第で荒らしとアンチの数は桁違いに増えるしネトゲ老害共の断末魔を楽しめ
>>124 αの彷徨う逆鱗ってフィールドのボスやってた時はこのぐらいでちょうどいいかなって思えたけどね
クォータービューで画角に大勢の人数が映せるなら数百人とか居てもいいけど
TPS視点だと30人以下で十分ゴッチャゴチャだぞ
生放送って戦闘とかシステムばっかでストーリーに触れられてなかったけど
メインクエってどんぐらいのボリュームになるんやろか
>>132 ぶっちゃけそれやったら制限有りの既存ch誰もいかねーとおもう
ストーリー原案に有名アニメ脚本家使ってうおおおおおおさせてくれ
>>149 ネトゲだぞ、サービス終了までどんどん追加されるぞw
ネトゲのストーリー要素って期待出来ないんだが
ストーリー楽しみたいんならオフゲやるし
無いよりは良いやつあった方がお得じゃん!
フェステちゃん可愛い!
>>151 有名アニメってほぼ漫画とか小説原作からアニメーションに落とし込むだけだから脚本家の技量とは関係ねーよ
有名な小説家連れてこい
(´・ω・`)らんらんのキャラが一番可愛いんだろうな〜
テンプレめちゃくちゃだし乱立してるし
何があった?w
ほんと老害の断末魔だよなぁ。取引所がートレードがーIDチャットがーチャンネル移動がー・・・
運営よ、脳が溶けた奴等の戯言になんぞ耳を貸すなよ。
お前らの手厚い庇護を早く受けたいゾ俺は。だからブレるなよ。
オンライン特有のわらわら感とかどこのネトゲであるんだろう
一つの画面に100人とかいるのラグナロクでしかみたことないが
お前らこのゲームで古参になる覚悟あんのか?wwwwwww
これって結局野良で仲良くなってフレになってもその後会う事が無い現象に拍車をかけてるよな
>>168 (´・ω・`)ニャンカスwww
(´・ω・`)やはり時代はコーギー
古参は覚悟してなるもんじゃない
結果として古参になるだけさ
こっちはブップの為にPC買っちまってんだよ
もし目も当てられないようなクソゴミだったらサイバーパンクに浮気する
チャットも出来ないのに野良で仲良くなるとかほぼ不可能だろ
ff14 やってたけど、モブハンとか多すぎてもあれなんだよな
重くなるわ敵は表示限界で消えるわラグひどいわ
30人はいい塩梅かもね
正式開始までに理想のネトゲになってるはずもないし
別に一年くらい浮気してても構わんでしょ
街中ファストトラベルローディング無しってすごくね?
今時のネトゲはこれが普通なのか?
lllllつ
´-`)みなさん帰宅後の晩酌もしくは飲みに行ってるんじゃないですか
社会人のお父さん多そうですし
1V1本当のプレヤーバーサーズプレヤー作ってください!!!!
>>184 違うゲームにどうぞ
カーツペルで検索して戻ってこないように
(´・ω・`)社会人のお父さんがネトゲやってると知ったら子供はグレるよ
お前らに一番効く言葉は
子供がいてもおかしくない歳だ
(´・ω・`)えっそんなにおっさんがおるん?
(´・ω・`)ちょっと引きますわ…
lllllつ
´-`)学校のいじめっこ達も家庭を持ち、立派なお父さんになってるんですよねぇ
子供は高卒ばかりのネトゲ界隈では20過ぎればいてもおかしくないので大した意味をもたない
もう子供は望めない年齢 とか ハゲと白髪が目立ち始める年齢 とかのほうがリアル
お前らネトゲ内でも玄人アピールしてハブられないようにな
>>192 この人1回目の生放送のコメ欄でも同じアイコンで同じこと言ってて草生えたわ
日本ではネトゲは中年の遊びなのに、ブルプロはちょっと中二が過ぎて
気恥ずかしい感じがするな〜
ちょっとどこをねらってるのかわからないきがする。
韓国でなら成功するかも
>>197 (´・ω・`)息子にウルトラマンのおもちゃを買ってやれ
アーカイブ見たけど職業迷うなぁ、まぁデータ残らないし斧以外触ってみてから決めるか
クラスは来週のPTプレイ見てからかなー
正直良い意味でどれでもいい
確かにどれも捨て難いから結局全部育てて気分で使い分けるようになる未来しか見えんw斧はクソダサだと思ってるけどあの3連ドンドンはやってみたい感ある
lllllつ
´-`)斧だけではなく、ステルス使えたり、短剣装備できればよかったですねぇ
30人ってようはフルパーティ5組しか組めないんやぞ
レイドボス意識しての人数なんかな。
でも自由にch移動できないなら5組フルパになることもなさそうな…
>>203 アメリカのfpsみたいなレベルのヘッドショットやエイムスピードは求められないだろう
lllllつ
´-`)新連載。転生したら芋スナだった
自由に一人で移動は出来んけど、PT組めば同じchで集まれるよ
オートマッチングとジョブロールシステムは職人口の関係で相性が悪いんだがどう対策していくんだろうね
PTバランス重視するなら待たされオンラインになるし
マッチング重視にしたら職被りオンラインになる
難易度緩めにすれば問題ないがそれはそれで脳死作業オンラインになるしこの辺のバランスが取れなさそう
>>178 昔はどこも混んでるだったのにな
りっきーがいた頃でさえも
そいつらがどこにいったかというと
全員ブルプロスレに来て英一郎コピペを
延々と連投しているのだ
部位破壊でエイム必要なだけだからぼすだけだし雑魚はロックしながらやればいい、部位破壊だから的が小さいってことは無いやろ。
ガンオンが7年目にして月額3300円のパス実装したぞ
ブルプロ民は震えて待てw
>>214 普段からエイム慣れてないとボス戦で煽られそうじゃね?
>>216 ブループロトコルも最初からあるよ?
シーズンパスと言う名前のプレミアムね
公式がそう言ってる
>>217 部位破壊だから足とか尻尾とかやろ?狙えないって事はないやろ。あと周りのキャラの動きを見れる奴がそんないるとは思えないなぁ特に前衛は接近してるから視界が狭い。
全員で部位破壊狙うんだからエイム下手でも誰のせいで部位破壊出来なかったかわからないから君のせいにはならんさ。
最初からできる必要なんて無いからボス通って徐々に慣れていけばいいんじゃね
ダウンロード&関連動画>> lllllつ
´-`)戦闘BGMだけこの曲に差し替えたいですねぇ
部位破壊が入手必須条件の強化アイテムとかあるのかな
なんだかんだで続いてんだよなガチャゲーって
やっぱり少数精鋭の廃課金者がいれば黒字は保てるということか
lllllつ←
´-`)ヘッショあるんですか 恐ろしいですねぇ
>>218 αやってたけど正直よくわからん
まあ時間も討伐回数も少ないからかもしれんが・・・
普通に考えたらドロップが良くなるか攻撃パターンが減るとかだろうけど
ガンオンって課金しないと強キャラ一体も貰えなくてジムでP2Wパーツガチガチに付けたガンダムに轢き殺されるクソゲーじゃん
陸ジムオンラインの頃に戻してくれたら半年に一回くらいはやる
特定部位破壊しないと出ない素材とかあるんかな...。
>>231 ´-`)あるかもしれませんねぇ、、 lllllつ←
過疎ゴミゲーのスレには顔文字いないから不思議に思うんだろ
>>236 へー君はらん豚ではないんだね?
多分ネトゲでその顔文字使ってる人の真似を始めた
ニワカかな?ちなみにらん豚を君は知ってるのかなw
FF14やめてみる 10
http://2chb.net/r/ogame3/1582015740/ 244 名前:名無しオンライン :2020/02/21(金) 20:48:32.54 ID:UlCeB5bJ
ブルプロ通信#2で行われた疑問質問コーナーより
Q マクロやBOTへの対応は?
「マクロやBOTへの対応は厳しく」
「不正ツールを使用したプレイヤーは永久BAN」
「不正な情報を検出したらプレイできないようにする」
「誤判定、誤BANは起こりえるので真摯に対応する」
youtubeのコメントでも「見てるか吉田?」とか「FF14と大違い」などFF14は悪名ばかり広まってるな
245 名前:名無しオンライン :2020/02/21(金) 21:43:18.13 ID:SD/vqjuS
>>244のせいだろうが、ブルプロスレが早速テンパに荒らされていて草も生えない
lllllつ
´-`)枯れ木も山の賑わい、そんな感じですねぇ
CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【無脳達「ボリュームガー」】
http://2chb.net/r/ffo/1582189958/ 262 名前:Anonymous (ワッチョイ 6396-IdAT [202.177.120.213]) :2020/02/21(金) 18:21:51.80 ID:Xd2NaHTl0
巣から出てこなけりゃあってもいいんだが
早速ブルプロスレ荒らされてるし
270 名前:Anonymous (スップ Sd5f-nqzF [1.75.2.13]) :2020/02/21(金) 18:36:05.99 ID:MgPx876Pd
>>262 昨日のブルプロ通信#2で行われた疑問質問コーナーで
マクロやBOTへの対応は?への回答が至極全うなものだったせいで
下Fの異常性とnaokiの珍回答が浮き彫りになって
コメント欄も14への批判で溢れてたからテンパ発狂しちゃったんだよな
面白いからそこの部分だけでも見るといいよ
272 名前:Anonymous (ワッチョイ 6396-IdAT [202.177.120.213]) :2020/02/21(金) 18:39:00.21 ID:Xd2NaHTl0
>>270 うん、見たよ
あとテンパだけじゃなくてゲーム内取引がほとんど無いって言ってたから業者が暴れてるんじゃないかな
痔爺がなんかぶつぶつ文句言ってたし
278 名前:Anonymous (スプッッ Sd5f-pqqG [1.75.254.46]) :2020/02/21(金) 18:57:18.01 ID:JjMe+uILd
テンパの勧誘は人が多いところならどこでもわく
Onakiがアフィにカネ渡したせいでもあるし
テンパみたいなカルト信者にとって勧誘は修行であり義務だから止まらないです
部位破壊で動きが鈍くなるとかスタンするだけで報酬無しだとどうなんかなぁ、避ければ良いだけなら誰も狙わないんじゃないかな。部位破壊スタン前提の難易度にしてきたらみんな狙うだろうけど、モンハンみたいに素材で武器作るんだから確実に部位破壊素材あるよね。
lllllつ
´-`)次の放送で珍しい武器などチラ見せしてくれれば
既存MMOのユーザーの心鷲掴みできるでしょうねぇ
スペルキャスターはロックでガンガンスキル打ち込みまくってくれ
αはフィールド探索アイテムとクリア報酬で武器製作で足りた
だれかが破壊してくれてたのかもしれないが気づかないレベル
lllllつ
´-`)FF14関連の書き込み多いですねぇ
PSO2はほとんど見かけないので息の根止まってる感じなんでしょうか
チラ見せなら武器よりパ○ツがいいけどCBTには間に合わないって言ってたしなぁ
しかし次回放送からCBTまで一ヶ月も虚無期間があるのはキツイ、モチベ維持的な意味で
荒らしのおかげですっかり人が減ったな
たいして語ることもないしTwitterで遊べるやる探したほうが有用そうだ
攻撃長押しで移動速度upってなんか矛盾してね?長押ししてる暇あるなら走れよ
普通にハンタースピリットに移動速度up効果付与するのではダメだったのか?あれスキルボタンポチ!でほぼノーモーションだし
lllllつ
´-`)PSO2はアクティブ三万人は維持し続けてますよ
アニメもこの間やったばかりですし虫の息なのは14の方でしょう
lllllつ
´-`)パンツは女性ユーザーが引きそうなので詳しくは発表しないのでは
この武器は攻撃時に氷のエフェクトが出て、、おや?敵の様子が、、、的なほうが盛り上がりそうです
FFは系統が違うからな
弱ってるドラテンPSOは止め刺されるな
lllllつ
´-`)リリースは夏休みだと予想していますが、GWだと言う方もいますねぇ
ヒーラーいないってのが終わってる
全員火力って大味な戦闘にしかならなくて飽きるんだよね
その可能性は低いでござる
オープンベータテストで重大なバグでも発見されない限りは今年にはくるお
おらの予想では冬
話題性を1年も続けるのはハイリスクすぎるからであるよ
14が死ぬ事はないんやないかな世界展開で人口増え続けてるみたいやし、他の雑魚どもは知らんけどまぁドングリの背比べやからどうなってもエエよ。
そもそもブルプロはずっとログインし続けて何かするようなゲームデザインじゃなさそうだし別ゲーと同時進行でやる人が多いんじゃないか?
ヒーラーをなくしたブルプロ開発は賢いよな
こりゃ覇権どころかネトゲ界世界一もありえるか?
lllllつ
´-`)逆にPT組みやすくていいんじゃないですか
個人的には前衛職をイージスだけにしておけば職バランス取れてよかったと思います
ぶっちゃけ火力は魔法使いいれば足りるでしょ
lllllつ
´-`)GE3のバッタぴょんぴょんには呆れ返りましたからねぇ
みんな全く同じ動作で敵瞬殺して何の面白みもなかったですね
範囲回復イマジンあるしな
スキルとイマジンのビルドで悩める程度の奥深さはあってほしいところだが
盾はタゲ取りとか雑魚mobを引いたり
弓は範囲バフorリジェネや部位破壊エイム
斧はヘルス気にしながらコンボ必須
なんも考えずにいいのはキャスターだけっぽいね それはそれで飽きそう
ヒラが居ないなら盾一択っしょ
後半の大型BOSSをソロ狩りする事を考えたら
リスキーな高火力は生き残れない
lllllつ
´-`)イマジンに受付お姉さんも入ってるそうですね
楽しみですねえぇ!
キャスはEP?だかなんだかを管理しながら火力出すのが仕事じゃん?
lllllつ
´-`)それはさすがにフェミニストの皆さんが黙ってませんよ
lllllつ
´-`)ID周回あきたらネームド探す日々になるでしょうし
初手取りやすい弓が一歩リードでしょうか
今までオンラインでもできるアクションゲーは色々やってきたけど
3ヶ月以上続けたタイトル皆無だからプルプロはコンテンツの供給と飽きさせない仕様周りで頑張ってほしい(´・ω・`)
やってる最初の頃は狂ったようにハマるんだけどな
lllllつ
´-`)みなさんのサービス開始予想興味ありますねぇ
CSゲーム発売日やネトゲのサービス開始日が夏休み後半にありがちですし
9月はリアリティありますね
仮にメインストリー系のクエストでBOSSをソロで狩れない調整されたら、その時点で過疎ったら終わる
TERAとかマッチングしないからクエストが進められないしな
lllllつ
´-`)たしかフィールドの敵ってドロップ入手権、初手でしたよね
>>278 >やってる最初の頃は狂ったようにハマるんだけどな
だからすぐ飽きるんじゃね?w
>>278 早い段階で飽き性になっちまったんだな
可哀想だ
だがこれもそうなると思うぞ
飽き性はそういうもんだ
斧のコンボゲージが一回の被ダメでリセットされるのかどうか問題
メインクエはNPC連れていけるからソロ出来るって言ってたよね、今言ってるのはそれじゃない。
これ殴り合いのスキル連打ゲーじゃなくて回避覚えゲーっしょ?
ソロ絶対無理ってことはないっしょ
>>286 多分あれ1回でリセットだよ、じゃなきゃ紹介の時ダメージ0設定になんてしない。
ソロ潰しギミックとかあの眼鏡すごい嫌がりそうだしな
1回でリセットはきついな
プロハンと一般人の差が出すぎやん
1回でリセットはいいけど、最大貯まるまで結構大変そうな感じだったよね
アクションゲームなんだしいいんじゃないの?苦手ならほか職業使えばいいだけの話だけど
キャラクリ付きのベンチマークソフトって
他ゲーだとどのタイミングで公開するもんなの?
obt前?後?
あれもLA取らんかったらあかんとかないやろ
FAもないわ
35%だっけ?
大きいといえば大きいけど1ミスで35%チャラは微妙な気もしなくもない
コンボゲージはもうちょい緩いと思うけどな
ゴブリンの通常スイングとか斜め後ろに回り込んでもそこ届くのかよって感じで被弾してたし
1ミス消滅だと繊細過ぎてハゲ量産職になってしまうぞこれ以上ハゲを増やすな
PTvsPTがコンセプトのゲームでソロ周回で完結させないんじゃね。メインクエはソロでも出来る難易度で、それ以外はPTゲーにするでしょマッチ簡単なんやし。ソロでも出来るとすれば6倍時間かかるよって感じやろうな。大人しく野良組んどけばいい。
レイドボス行く斧はフィールドで35%溜めて来たりしてな
ボスに立ち向かう来者達を尻目にモブハン
「ちょっと斧さん戦ってくださいよ!」
>>289 αやった感じだと複数敵の中ボス部屋はほぼ無理ゲーだった
レベル補正すごい強いからレベルが適正より相当上ならいけるかもだけど
αIDで単体最強の猪ボスはソロでそこまでいけないから試せてないけど
あれ系ならいけるかもね
>>303 自分が言われた時に傷つく言葉を言ってるんでしょ
つまりそういうことだ
>>305 戦闘切れたらリセットじゃないの?
動画はコンボリセットされないようになってただけだぞ
レベルシンクあるからレベル上げまくってダンジョンサクサクソロ周回は出来ないよね
>>303 しーっ
他人に悪態付くときは自分が言われて嫌なことを言うのが人間の心理ってもんだ
それじゃ俺はハゲのコロナ人って事になるじゃんマジかよ
>>307 cbtには間に合わないけど開発中と言ってたからobt前にリリースと考えていいぞ
日本人はスタートダッシュが好きだからPC新調するやつはobtに合わせて新調するからそのタイミングに合わせてくるやろ
>>312 1回ダメージくらって全リセットかゲージ下がるかまだ分からんつうとこ
盾は殴られ屋で
範囲火力 斧
遠距離高火力 キャス
遠距離支援火力 弓
って事?
動画見たけど弓派生の接射撃ち威力低すぎるな
通常そのまま続けた方が遥かにダメ出てるっていう
リセットされちゃうんでダメージ0設定にしてますって言ってなかったか?誰かアーカイブ見てきてよ
斧は被弾したらゲージリセットとか言ってなかった?
確証はないけど
斧のコンボなんて敵5体に囲まれてる状況で通常攻撃の連続技使えば即20コンボとか達するから気にする必要ないぞ
>>309 IDに時間制限なかったっけか
ミスなしでもタイムアップしちゃうんじゃ
鈴木氏が攻撃受けるとコンボゲージゼロになると言ってるね
>>320 >>321 同じ認識
被弾しまくりの下手斧火力マンセーはレイドボスでゲージ減らしてゲージ溜めに雑魚MOB狩りに周りうろちょろしたりしてなっちゅう話
PCスペックもコンボも常に上限MAXをキープできないと発狂するのが
子供部屋おじさん特有の完璧主義って病気のせいだからしゃーない
温かい目で見守ってやろうや
>>324 したらもうゼロゲージでええやろ
レイドボスは得に
一発どつかれたらビビって火力ダウンとかチンピラじゃん
lllllつ
´-`)鈴木さんを攻撃してもゲージが0に
>>326 MMOに完璧主義ガイジが多い理由ってなんでなん?
これってハゲてる?
>>324 そうならんように盾屋がスタンしたり
弓屋が眠らせたりせんといかんな
>>331 lllllつ
´-`)年齢にもよりますねぇ
50過ぎてるならいいんじゃないですか
キャスの氷魔法と弓の眠り矢で足止めしつつ盾がヘイト管理して
斧が横から火力出すっていう感じかな
どうせ取り巻きは範囲攻撃主体になるだろうし睡眠とか使えん
>>334 21
>>335 斧するつもりだったから丁度ええわ
敵陣に突っ込んで豪快に乱舞できないコンセプトの斧とかヤダー
スパアマあるとか言ってたけどチグハグですやんか
クラスでロール強制されるなら既存MMORPGと変わらんよな
わざわざMMORPGって前伝聞を否定してアクションゲー強調しといてそれとか拍子抜け
>>341 lllllつ
´-`)あんまり下手糞だったら燃やして差し上げますよ
盾はガードも出来る万能職、狭い範囲技もあるよ
斧は単体火力、狭い範囲技もあるよ
弓は範囲ヒール、範囲補助、火力はイマイチ
杖は範囲火力、単体火力どっちも出るけど打たれ弱い
こんな感じじゃないの
遠距離職はどっちも序盤スキル無くて通常ペチペチが辛いから初心者にオススメしないと言っていたな。
ゴーレムみたいな固いのに睡眠撃つんじゃね
こういうゲームで睡眠入れてなかったらむしろ地雷
>>323 あー30分くらいの制限あったきするね
やっぱIDは最初のとこ以外は実質ソロ無理じゃないかな
動き極めたらやる人とか出てきそうだけど相当きつそう
lllllつ
´-`)みなさんハゲに厳しいですねぇ
αではアローレインみたいなやつで火力出しまくってたけどな弓
放送だと何であんなカスダメだったんだ
睡眠はボスの強攻撃止める用やろ
確定で入るって言ってたし
IDは乙ると戦犯になる仕様は残ったまんまなんんかね
睡眠はワンパンで起きるから雑魚の足止めにしかならんかな
ボスにスタンが効かないように睡眠きくわけ無いやろw
>>354 CaTと同じなら止めてもまたすぐに技だしてくるぞ
>>351 25PCでIDやって素材稼ぐて息巻いてたアホがマーケット無いと騒いでたからええんちゃう
ネタかどうかしらんが
睡眠は起こすとアレだから他メンバーは協力しようねって言われてただろ放送みろよ
ネトゲなのにソロ気質な人がそこそこいるのは謎だよな
悪いとは言わんが、PTゲーなのにソロでクリアできるようにしろとか見たことあるし
なんでコンシューマーやらんの?って思う
>>352 おまえさんのソコな…ポンパドールって言うんやで…
>>361 ソロでID遊びたかったら自由探索でいいしね
IDソロはやりこみ勢のお遊びで十分だね
睡眠爆破ゆうたかよPTじゃ邪魔な奴やん
定型文で「睡眠かけます!起こさないでね!」とかやられたらハゲるわ
>>365 こどおじはコミュ障PTゲーならディスコードみんな入るし
真ん中の人もソロ好きだからソロで出来ることは作るって言ってたよね、でもまぁコンセプトはPTvsPTだからソロで限界はあるだろうね。
>>349 対人なくていいと思ってたけどこういう奴見ると俺の双斧で真っ二つにしたくなんな
ソロと野良を混同しているやつ多すぎないか?
PTvsPTでも六人組めればそれでいいだけじゃねーか
寧ろ知り合いとしかしたくないって言う方がネトゲの一期一会や閉じた中での開いたコミュニティという楽しさを否定しているよね
弓魔はソロ性能控えめ
でないとパーティー性能が強くなり過ぎって言ってた
そんな調整くらってるのにソロIDできる難易度ですじゃ弓魔が怒るよな
lllllつ
´-`)モンスターだけに眠気に強かったりして
MONSTERだけに なんちゃって
ソロソロ言ってる奴は野良すら組みたくない勢じゃないの
>>374 初期はスキルP足りなくて
派生から本番の弓魔はきついってだけや
lllllつ
´-`)おそらく弓魔は紙装甲だと思います
ボスに一発食らうとHP半分持っていかれてましたし
>>349 おまえのこと言ってないわw
剃り込み失敗しただけなんだろ?
そのうち生え剃ろうよ
>>365 ソシャゲやSNSとかもそうだけど緩いつながりはほしいけど
基本ソロで気軽に遊びたいみたいな人は多いから理解はできる
PCのMMOやるような人では少ないだろうけど昔からわりといる
他人がいる環境でソロ貫くのと共闘を強いられるのは全く別だよな
ネトゲといってMMORPGしか思い浮かべられない馬鹿はよく
ソロでできることが限られるなどと頓珍漢なことを言いだすものだ
MOとかTPS、アクション系のネトゲからきた人は笑っていいぞ
lllllつ
´-`)髪の毛多いと白髪が目立つようになるようですよ
一長一短ですねぇ
パーティーvsパーティーがコンセプトなんだから
ソロでID回るなんて無理でしょ
その分野良パーティーが気楽に出来るような仕様なんだから
まー自由探索じゃなけりゃ暴言吐かれることもないから
そんなプレッシャー感じなくていいんじゃね?
そういう意味でもIDフリーチャット不可は良いと思うわ
このゲームがどういう性質か考えればいいだけで別ゲのことなんて関係ないだろ何言ってんだ
CaT仕様だといかに速く敵に触れるかだからな
触れないと経験値入らないので斧は禿げそう
>>392 インタビューでパーティVsパーティはコンセプトだけど全部そうだってわけじゃない
IDはソロでもできるがパーティ用の難度も用意するってとこまでインタビューに書いてあったのに
ドヤ顔で言うからには何かソースあるんだよな?
lllllつ
´-`)ワンタッチしないと入り口でサボる人出てきますからねぇ
タイトル下に、フレンドと協力してって書いてるだろ
おまえら読めないの?
ソロなんて序盤で終わりあとはPT必須
ソース厨出てきたか、お前に理解力がないだけやぞ気づけよwwww
投げ斧とか投げ盾とか出来るようになるんじゃね
頑張って走っても敵目前で杖に撃破される事も多かったし
>>393 外国人が煽れるようになるだけだぞ
込み入った会話が必要な脅迫賠償セクハラ関連が無くなるが煽りは絶対に無くならない
イージス リキャスト早い遠隔範囲あり
アーチャー 遠隔しかない
キャスター 遠隔で範囲余裕
禿 ボ、ボスでは強いですから
まぁまだテストなんだしFA精度をちゃんとアンケなり容貌なりで出せばいいんじゃないの、クレーム多ければ改善してくれるやろ
>>400 理解力っていうのは書いてある文章を読んで意味を理解することだ
書いてないことを自分の都合よく妄想するのは理解力じゃない
常識だよ
>>366 lllllつ
´-`)最近よく指摘されますが
スイカは実は野菜、なんて言われてもピンとこないですよねそれと同じですよ
なんか非常識な奴が常識語ってるけどどうなのそのへん
lllllつ
´-`)えっ イチゴは果物でしょう!
>>402 絶対になくならないなら最初から考えるだけ無駄や
6人いるから1人の基地外など無視無視
6人ptの強みやな
どこぞのカエル男みたいな奴がゲロゲロ言ってて笑える
まぁソロしたい奴はソロしてたらいいんじゃないのPT強制でもないんだし限界感じたら自然に野良なりギルドなり入るっしょ
>>361 そいつがやってるToSってクソゲはフィールドボスDPS上位25人までしかもらえんのよ
フィールドボス占有して全報酬独占するという意味では?
ボスソロできるとこういう輩が必ず出てくる
ドロップ関係ってどうなってんの?
ソロで総取り出来るんならまだ選択肢に入るけど
と言うか少人数クリアのが旨いとかなったらそうするわな
ドロップは個別
ID報酬も個別
奪い合いでは無いよ
ほんとどこぞのWoW劣化コピーのMMORPGしかやったことないような奴の言う事ってしょっぱいな
色々あるMO全部やってみろとは言わないけどさ
せめてMHWとかPSO2みたいなメジャーなやつがどうなってるかぐらい見てから何か言えよ
素材の受け渡しは絶対にさせないみたいだし多PCしても意味ないのがいいよね
>>415 宝箱の中身が各自獲得だったからドロップも個人判定くさい
倒した後もドロップ拾いに行った記憶があるし
そういや金策の方法とか
そもそも金策する必要性があまり出てこないな
通貨は2種類あるのに
フィールドボスワンパンだけして眺めてればドロップもらえるの?
ソロ可能な難易度
マーケットトレード
チャンネル合わせ
この3つ全部揃うと多PCでクソ化するからソロを守るために他が犠牲になったんだろうなと
IDの入場回数に毎日制限が入るなら時間ありあまるからパーティで効率周回する意味もないけどな
>>422 もらえるけど瞬殺されるからワンパン狙うというよりワンパンしかできない
うり坊3体にストレスマッパだったし
数の暴力でソロ無理だと思うわ
金策は自分の作った家具とかの生産物をマケで売るくらいじゃないの、お金使う場面は強化費用と生活要素くらいしかないっしょ。あと消耗品とかか?
この運営の匙加減次第じゃねーの
アクションゲーだと野良マッチング6人のウンコより動き分かってる3人のほうが早いみたいになるだろうし
リアフレと少数でやるとかならマッチング時間省けるから利点がないわけではないと思うが
素材トレ不可でID入場回数も規制されて、強化も失敗があるゲームだったら
運の要素で差が付いちまうんだな
そういう意味での運ゲーはやだなぁ
ソロは重課金して更に
PTの3倍以上の時間がかかる
これくらいが妥当だろう
lllllつ
´-`)あーなるほど、序盤がきついっていうのは
防御力が紙、範囲攻撃がないので囲まれたら終わりなんですねぇ
>>421 GCだったけ、服買うほうの通貨はサ開したらRMで買うやつなのか
それともイベントやクエストで貯めて交換する用系かどっちかなのかな
普通の金はクラフトと消耗品くらいでしか使わないだろうし金策自体序盤以外いらなそうだよね
一部の装備はクラフト代馬鹿高いとかはありそうだけど
強化に失敗は無かったぞ
素材もボス倒せばもらえた
採取はめんどくさかった
こいつらマジで何にも運営開発の話聞いてないんだな・・・・・
それほど見るべき情報分散してるわけでもないのにこの白痴っぷりある意味すげーわ
戦闘はそんなに力入れてないようなそうでもないような
現金チャージでしょバンナムだし、それでアバターなりシーズンパスなり買うんじゃないかな
lllllつ
´-`)ブラストアーチャーの動画だけ抜粋して再確認しています
グラフィック綺麗ですねぇ
運営開発の話なんぞ聞いてないわ
まだサービス開始したわけでもないし新着チェックで更新されたら流し読みする程度
流れ早かったら過去ログ見るなんてこともしないしな
lllllつ
´-`)ということはイージスソロも無理そうですねぇ
こないだの生配信で初めてブルプロの存在知った奴も多かったしそんなもんやろ
めんどくせーなーとは思うけど自分がマトモと思ったら終わりの始まりやで
1つの発言や文章から用意に想像、予想出来るような事すら考えつかないとかヤバイんじゃないの。そして一つじゃなく数パターン考えろよ。
なんたってここ5chだしな
まともな攻略や情報、正常なコミュニケーションやコミュニティの形成なんて不可能やぞ
lllllつ
´-`)まぁまぁ皆さん落ち着いてください
匿名掲示板で燃えても恥ずかしいだけですよ
妄想と自己都合解釈を垂れ流す奴の分裂した思考の話聞くのつれえわ
それって病気だから早く病院いけよ
運営がこうです、って言うまで俺らで予想してあーだこーだ言うしかないんや、それを楽しめないなら正式始まってから来いよ。
>>219 > スペルキャスターはロックでエイム必要ない
たまにこういう書き込み見るけど
魔法も必中じゃないからロックオンだけだと
動きの大きい敵相手に普通に外すよ
ちゃんと偏差撃ちしないといけない
αの時に攻撃が外れるのが嫌なのか盾の後ろから
魔法撃ってる人居たけど、敵の攻撃喰らって昇天してたわ
ソロなんて序盤だけだよ
序盤ソロなのは当たり前
その先もソロ出来るとか夢見るなよ
魔法も部位に当てたほうがいいんじゃないのか?メテオなんて連発できんのやし
運営がこうですって放送等でハッキリ言ってる事も都合が悪いから脳内で塗り替えてしまってるんだなあ…
なんでネトゲ界隈ってそういう頭のネジ緩んじゃってる奴多いんだろ
GC(服買える通貨)をソロIDで6PC分貯めて個人取引で渡す
あるいは服にしてから渡す
GC(服買える通貨)をチャンネル合わせフィールドボス占有で30PC分(25台しかお持ちでないが)貯めて本垢に渡す
こんなプレイを潰すためにマケトレチャンネルは犠牲になったのだ
魔法もレティクルぇ狙える種類のだったら
ヘッドショットで確定クリかもな
ちょっと前の記憶があやふやで、更に方向音痴だと
IDで本当にパニクる
それで14でタンクやってたからマジ泣きそうになった
(´;ω;)
このゲームタンクないからイージスがずっとタゲ固定するゲームじゃないから安心しろ
>>463 害さん予習はソロでやるもんですよw
お得意でしょ?w他人に手間とらすなよw
土曜0:00にwifiのない職場から連投する害さんとかゲームする時間ないだろw
catの杖はIDだと
まずサンダーでチャージ速度アップさせて他の魔法撃ってEP回収してまたサンダー撃っての繰り返しって感じだったから
割と操作感変わってるかもしれないね
ロックあったか覚えてないけど使った覚えもないわ
動画撮っとけばよかった
自信が無いなら盾は辞めとけ
昨日の放送でMMORPGじゃありませんタンクのような役割だと思われていますが、本作はアクションゲーム
ガチガチにヘイトを稼いで固定するというプレイではありませんって言ってた
これはヘイトが稼げないのに盾の役割があるから味方が死んだら叩かれるポジション
多分斧より難しい立ち回りになる
ウリ坊を消し炭にしてるのがひどい
せめてボタン鍋にして食わせろ
タゲ固定出来ないんだから味方が死んでも自己責任じゃないんかな
本当に夜勤ならネトゲは人がいない昼間にプレイを成立させるには
どういう風になってなければいけないかもわかってるはずなんだけどな〜w
ある程度真面目にやる人ならスキルポインヨのために全職やるハメになるから各職できることできないことは自然と把握するんじゃないかな
昨日はドラクエの民度の恐ろしさがわかった
ベータがはじまったらドラクエ住民(=英一郎)が一斉に入ってくる
チャット禁止にしたのは正しいわ
少なくともcatではボスの攻撃も避けれないやつが悪いレベルの攻撃だったけどね
盾が敵を引きつけるのは特別なことじゃなくて
斧が打ち上げたり魔が凍らせるのと同レベルの話になると思う
それに全体攻撃ジャンプ避けや雑魚多数湧きもあるし各自処理してって感じだったけど特にレイド
>>476 そりゃ叩く奴が間違ってるな
全クラスそれなりの足止め方法があるわけだし
あと魔法の射程範囲かなり広いから
IDで強い杖が先行したら近接が触る前に雑魚溶けてたな
制限くるらしいしその辺はなんとかしてそうだけど
バトルはモンハンとほとんど変わらないでしょ
盾持ちもモンハンの盾持ちとたいして変わらない
味方の攻撃チャンスを作り出すのがイージスの役割だろうな
動画見る限り死んでもそこまでリスクなくない?
すぐ近くでリスポンして即合流してたけど違う?
>>496 リスクなんかほしがるのガイジぐらいだしな
CATだと死ぬと残り時間が減っていく仕様じゃなかったっけ
>>489 あーどんなのか思い出したわ
レイドはかなり転がってたな
あれも上手い盾だと2匹いなしてくれて快適になってたんかな
>>496 IDは1回死ぬ度にみんなの制限時間減って死にすぎると間に合わなくなるよって感じ
>>496 ID制限時間の減少という大きなペナルティがある
βぜ消えてればいいけど
>>496 制限時間が減るぞ
1回2回ならノーリスクだがゾンビアタックはNG
3〜4人同時に落下死とかあって結構阿鼻叫喚だったわ
蘇生する前に復帰するやつばかりだったろ
レイドはみんな蘇生しあってたが
どうでもいいが
バレットガールズファンタジアのPTA(パンツ・チラリ・アクション)って舐めた名前してるよな
制限時間減るのか 知らなかった
あと貢献度ポイント貰ってる動画も見たんだけど
あのポイントって何に使うの?
蘇生ってアイテムいる系?
金掛かるなら蘇生する利点ないと起こす側に負担しかないよな
ロールあるんだから火力のみのバカゲーでもない限り何が貢献なのかよくわからんしな
蘇生したら時間ペナ回避とかじゃないん?
死にまくるやつ起こすのヤバイ系か
PTvsPTの原型となる4対4のバトルを作ってくれたんですけど、
敵が本当に殺しにくるからこっちも作戦を考えなければいけない。
銃のクラスが凄く狙われるから、盾役が味方を守らなければならないんだけど、
それが綺麗にハマると凄く楽しくて、現在の形に落ち着きました。
AI入ったらイージスファイター頑張らないと後衛死ぬな、これ
パニくって死に戻りが多かったけど
おさわりまんする人も少なかったわ
この両方を意識すべきだな紳士としては
難易度選択出来るから苦手な人はノーマルかイージー選べばよきよき
蘇生しに行くリスクのほうが高いからな
もっと早く蘇生させられるようにするか、2人以上だとさらに早くなるとかだと蘇生させる意味あるかも
AIが賢すぎてイージスがゴブリンアーチャーに
寝かされまくる未来が見える
下手なイージスファイターがイージーファイターって呼ばれる未来が見えるな
敵の攻撃止める方法が基本的に無いから
敵のふっとばし攻撃やダウン攻撃を不意に食らうと死ぬからな
ちなみにイージスのガードは即応ではなかったし、敵の攻撃モーションデタラメすぎてわけわからんからガードするの大変だった
難易度上げても報酬は変わらないっていうバカみたいな仕様じゃない限り
下手糞もハードに集まってくるのは明白やからな
マッチング絞り込めるとかなんとか言ってたけどどうなることやら
ハードやベリハまで設定しても称号とかだけじゃないかな、素材の数が増えるくらいはいいけど、レア素材が高難易度でしか出ないのは多分ヤバイ、あの運営ならそんな事しないと思うけども
乱戦でよく分からんときはガード置いとく
雑魚駆除できてボスだけになったらちゃんと見てから回避
みたいな使い分けか
鈴木氏:基本的には素材を集めて武器をクラフトし、
クラフト時に性能にランダム要素があるという形になります。
ランダム要素が必要なものでない場合、素材集め直し作り直しか
結構、時間かかりそうだな
大抵のネトゲって
行動表の生贄以外で死ぬやつは悪扱いじゃね
狙ったステが出るまで何本も同じの作らないといけないか
まぁでもやり込み要素ってだけで何かしら一本あればいいっしょ
>>530 サイバー要素が強すぎるな、これならまだカツペルのほうが好みかな、まぁどっちもやらんけども。
>>530 無料アニメ調TPSとか流れキテるな
バレットガールズもイケるぞ
同じくアニメ調TPSで無料じゃないが…
αの時って他人の装備見れた?見れないなら装備ステ厳選は自己満足の世界よな。
素材はまあ自由探索とやらで揃うならボチボチ集めて厳選すればええんちゃう
とりあえず会心とHPあげとけ見たいな感じなんかな
ちょい前にアニメ調は流行らない!って熱弁してた奴いたけど今どんな気持ちだろうか
国産アニメ調は無料じゃない流れに気付いて悲しくなった
自由探索で揃うのは基本素材だけじゃね、最初はそれだけで作れるだけで後半確実にボス素材が要求されるのは目に見えてるっしょ
固定が揃うまで探索に出て待ってたらいい
テンポも悪くないな
たぶん武器のランダム要素って厳選するほど効果大きくない
他にもっと重要なとこがあるって感じになる思う
ペーパーマンも何年かぶりに公式ツイッターに動きがあって2期待されたけど結局ぬか喜びだったな…
杖は属性効果が大きそうなイメージ、近接と弓はステ厳選いらないイメージ
同じ等級の武器でも何種類か見た目の違う武器が存在するってのがいいな
防具は色々変わるのに、武器変わらないってのは味気ないし
武器もアバターでコロコロ見た目だけ変えれるんじゃないの?有料で
蘇生かぁ
なにもリスクがなければされるんじゃないかな
…大昔のドラクエではボス前は蘇生する集団だらけだったのに今はもう
αの話だけど武器作成に必要なアイテムはボスドロップだったかな
あとIDの宝箱から拾える宝石類を売らないと金がカツカツで
メインジョブ以外の武器が作れんかったわ
>>530 中国語オンリーかぁ
せめて英語なら…
でも漢字ならハングルよりはどうにかなるか
>>547 少なからず現在では想定していない
PvPを好きな人が、いわゆる、その世界の中で
PvPがやりたいって人の需要があるのは理解はしている
PvPはやっぱりやりたい人とやりたくない人の壁がどうしても厚い
基本的には苦手な人とかやりたくない人が
まあまあそんな感じのPvPだったら別にあってもいいんじゃないかな
ってある程度納得できるような
形が整えられない限りはむしろやるやらないではなくできないと思っている
なのでやるんだとしたらそういった形、ユーザーさんみんなが
直接に関わらなくても楽しんでもらえる1つのコンテンツという形が
想定できない限りはやるつもりはない
PvPやらないと手に入らないアイテムがあると強制感がね
絶対やらないです
やるつもりもないです今
ほんとにやらせるつもりもないのでお願いします
このゲーム、PTvsPTをプレイヤー対エネミーでやろうというのが真骨頂としてあるので
そこを突き詰める時間のほうに割きたいですよね
開発の時間をね
一度しぬと誰からもなかなか蘇生してもらえないECO
ダウンロード&関連動画>>;feature=youtu.be&t=516
パンツゲーするでー
ダウンロード&関連動画>>;feature=emb_title
先日の生放送終わったらまた荒れ出したな
というか動画等で既に説明していることを延々と議論している奴らってなんなの?
ないものはないし、あるものはある。それがなぜ受け入れられないかなあ、ゴネ得ってやつ狙ってんのか?
>>554 玉乗りしながらアクションとは正気じゃないな
大抵のネトゲにあるイベントムービーの見返しとかは出来るんだろうか
まぁみんなが許せるPVPとなると、ミニゲームやスポーツ的な対人になるしかないんじゃないかな?ようするにジャンケンもテニスもPVPなわけだし。
ファンタジーアースみたいな最初からの集団戦も
そんなに荒れないかもしれない。荒れるかもしれない。
ID指示厨カットのため全チャット禁止にするような開発がPvP作る訳ないよね
みんなが納得出来るPVPシステムなら作るって言ってただろ、まぁ今はそんな事より細かい調整とかのほうが優先だな
>>550 よく分かってないんだがその宝石とやらも素材として一定数必要ってことはないの?
あと指示厨カットじゃなくて暴言カットだろ、指示してるのは悪く言ってなかったしむしろ細かい指示が必要になるならチャット復活もありえるからレポートよろしくって言ってただろ
作るって言ったなんていうと実装予定みたいじゃないか
そりゃ少数派の需要なんて後回しにされて当然だし
PVPは来るとしても再来年とかの話だろ
少数ではないと思う、取り上げるくらいだから多数のPVP要望があり放送で運営方針をしっかりと示したんだと思う。そしてみんなが納得出来るようなPVPシステムは恐らく今望んでいる人達の欲求は満たせないだろう。
皆なんでそんなに『ブルプロでの』PvPにこだわるの?
暴論極論かもしれないが、他のゲームやれば良いじゃん。このコンテンツはこのゲームで、こっちはこのゲームでって
一つのゲームに何でもかんでも詰め込まなきゃいけないのか?
ユーザの言うこと聞いてると版を押したような内容のオンラインゲームばかりになるぞ
しかしブルプロがそもそも典型的な金太郎飴なのであった
欲しい欲しくないに関わらず気になったから聞いたやつが多かっただけで要望が多かったわけじゃないと思うが…
そしてtubeの反応見る限り明らかに求められてなかった
パーティvsパーティのコンセプトをもっと推すべきかもだね
対ボスだけのMMOもMOも腐るほどあるんだからさ
>>573 答えは無料おじさんはコンシューマーやれないからが理由なんだよなあ
今対人を望んでいる人達は殺し合いのような相手を倒すPVPを望んでいると思われる。
それはこの運営では確実に実装しないので、もしPVPが実装されるならジャンケンやテニスのような対人スタイルになると予想されるが、それらのPVPは今対人を望んでいる人達は結局満足出来ないのでどの道作る意味がない。
こんな10年前のタゲバトルより少ないスキルセットの戦闘でPVPとかないわw
と思たけど全体的なソシャゲっぽさを考えたらいつかやりそうかも
>>573 運営が言ってただろ、みんなこのグラのこのゲームで対人をしたいと
ゲーム性を突き詰めるとどんなジャンルのゲームもコンシューマーには勝てないよ
特にハウジング系
グラはともかく戦闘はPSとか言い出すのが恥ずかしいレベルの簡素さだから対人なんてやらんと思うぞw
誰かが言ってた通りブルプロが成功して
プロジェクトスカイブルーの一環として
シリーズ作品でPvP需要を満たす対戦ゲームが出れば御の字
バトロワで雑魚だけどイキれる場所が欲しいゴミしかいないだろ
コンシューマだとか他ゲーがーとかどうでもいいんや、ブルプロを楽しみたいだけやろ
こういうゲームでの対人は声でかい上に厄介なのが多いからそういう層くるのも面倒だわ
>>583 それがいいと思う
1つの作品に詰め込まずに分けたほうが制約なく最初からPvPを意識したクラスとスキルを無理なく作れそう
そうやなブルプロが成功してブルー〇〇っていうPVPゲームを別に出せばいいな
見てるだけ対人のスマホゲーで「さすが○○さんお強いですね^^b」
みたいなのと大差ないぞw
パーティvsパーティの戦闘を極めることには味方の連携が出てくるからオンラインである意味がある
ff14みたいなガチロール制とギミック理解とDPSチェックは疲れるから少し優しくしてくれたらいいな
そんな事より今は目の前にあるpveのコンテンツ量のが問題やろ
(´・ω・`)職もどんどん増やしてほしいから
(´・ω・`)開発も大変ね
そうそうまずはPVEでやれる事増やしてほしいね、ハウジングとかの生活要素もまだなんだし対人なんて考えてる暇ないよな
1人理解不足だとギミック引っかかってワイプ
最初からやり直し
疲れてきて1フェーズでのDPSチェック引っかかってワイプ
最初からやり直し
こういうのがなかったらキャラ性能で最初から勝敗分かっちゃうゲームばっかりだけどランダム要素が多すぎても誘発とかのアクション要素が死ぬ
何かちょうどいいゲームないかなってなる
FF14みたいなレールプレイはネトゲでやる意味が分からん
PT6人だからなぁ増えても6職業まででいいと思うけども。じゃないと〇〇で来るなよみたいの出てきそうだし6しかないなら自動マッチで全職業入れるし。
ボスもパーティ組んでて倒す順番とかでAI変わったら楽しそうなんだよね
組んだパーティによって火力差や範囲の強さあるから
固定だけじゃなく野良もやろうって気になる
ボスにランダム要素入れて単調なバトルを改善しようとするあまりにアクション性殺すのもなくなる
14はなぁ縛り強すぎてエンドコンテンツ常連ですら辞めて行く奴が出るっていうね
心が持たんのだよ他にも仲間居るのにクリアできる奴だけで周回するから、
絶のことならやるやつなんてほとんどいないエアプだろてめえわ
僕は零式までしかやってないから確かに絶はエアプだね
バハでギミックの上にアレキのDPSチェックのキツさに呆れてやめたよ
まぁ後発なんだから今までのネトゲの良い所悪い所全て知ってから作れるんだからあの運営なら何とかなるやろ、盾作ったけど重くて持てませんは意味わからんかったけど
ブロプロも長くサービス続けば操作に慣れたプレイヤーが難しいコンテンツを求め始めるのは目に見えてる
刺激が欲しくなったらそれこそブルー〇〇へどうぞでいいんじゃない
アドリブ性って言ってるのに期待してるんだ
それがランダム性を意味しないことはアクションゲーやってたら分かるはず
難しさ求めるようになった奴らをどんどん切れる運営であって欲しいわ
あなたはもうこのゲームをクリアしましたさよならってな
てか難易度選択出来るなら最高難度は大縄跳び即死ギミックもいいんじゃないの、報酬特に無しや称号だけなら。
ひるみ値は計算してその通りになるから面白いでしょ
アドリブで何かしなくてはいけない状況がランダムで起こるっていう意味じゃないと思うんだよねあれ
>>609 うんそうだと思う
ランダムとアクションほど相性の悪いものはない
こちらの行動に堅実なレスポンスあるけどアドリブ性があるといえば残りは開発推しのパーティvsパーティのAIに何かあるんじゃないかな
ランダムっつーか将棋みたいになるんじゃないのこの手なら向こうはこうみたいな
>>611 パーティのヒーラーから狙うと言ってたけどこのゲームのヒーラーは斧なのか弓なのかも分からないね
その辺がアドリブだったら最高だね
組んだパーティで毎回違う対応を求められるなら飽きにくい
>>576 自分の履いてるパンティを見せ合いっこするパンティvsパンティ面白そう
ヒーラーではなく後衛からだから弓と杖が狙われるんやろな
そうか、、、お前らが強く要望していたPVPってのはパンツVSパンツの事だったのか、、、納得
イージスいなかったら全体回復持ちの斧盾が魔をかばったりするんでしょ
アドリブ性いいと思う
それか全クラス自己回復はあるから各自回復なのか
読み合いが発生するアドリブ
これに加えてボスもパーティで役割と倒す順番で残った職ごとにうまく立ち回ろうとする賢さを持っていたら本当に覇権かもしれない
何回やっても自分達が固定パーティ組んでても倒す順番でAI変わるならバリエーションがある
と見せかけて全員で火力の斧を潰しに来るかもしれない
6人全員が同じ職業だった場合どういう反応するか楽しみだな、そんなPTが組めるのか分からないが
街中はノーダメでフィールド出ると落下だめあるんだっけ
ツイン「火力特化です」
ブラスト「火ry」
俺たちはノウキンだーーー
背中は自分で守れよ!
こうでしょ
これがアドリブ
盾無しPTの場合、タゲ来たら頑張って避けて
他の人にタゲが行くまで粘るって感じだったな
だから敵があっちこっち行きまくるから面倒だったね
pvp無しって事だけど
各々何がエンドコンテツだと考えてますか?
なるほどその点クラス回復持ちだけでは難しいのか
と言って後衛もヘイト稼ぐ挑発スキル持ちだけではつらいものありそう
どうしたものか
しかし町中で高い所から落ち慣れてしまうと、ついフィールドでも気にせず崖から飛んで死にそう
いや冗談抜きでいちばん豊富なコンテンツだろ
染色あるみたいだし
上手い斧がタゲ持って回避盾になればいい突進やバックステップは先読みで壁際で動けないように誘導
下手な斧はキックな
プロデューサーの下岡はff11廃だっけ
ありうるな
>>634 試したのは崖から海へのダイブだけなんだよねー
陸地への落下なら大丈夫なのかもしれない。
αテスト時はタマヒュンレベルの落下しても無傷だった
落下したら死んだぞっていうのはIDとかに有ったような奈落の底へ真っ逆さまなやつ
武器作るとこのクラフトの右にあるのは強化だよな?
何段階まであるのか派生もあるのか気になるわ
フィールドの落下ダメ追加したってなんかで言ってなかった?
俺もどっかでっ見た気がする公式の修正一覧だったような
しかし名前覚えるつもりもないからあの三人は真ん中、メガネ、ガラ声で分けるしかないな
>>636 やればわかるが固定し続けられないんだよ
タウントスキルCT毎にうってもな
タゲとったやつが後ろ向けるように誘導してくれるならいいが
そんな遠距離CATじゃ皆無だったわ
真ん中のおじさんが一番偉いんだよね?
左の人がゲームのプロデューサーで、右がディレクターなはず
真ん中の人は普通にゲーム楽しんでたけど、嫌々やらされるよりはちょっとくらいはしゃいでいた方がまだ良いかな?
プルプルが統括でメガネが開発でハスキーが運営だったかな?あの三人やたら肩書が長くて覚えれんわ
真ん中のブルブルがエグゼクティブプロデューサーだったのか
もっとこう課長!次長!部長!とかにしてよ分かりやすいから
動画を見た時は気にならなかったがブルブルの動きが謎
緊張で手が震える←わかる
片手ずつ交互に震える 左震え→右震え→交互
真似してみようとしてみろ難しいぞ
https://twitter.com/i/status/1227965902324289542 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まだFF14アンチ粘ってるのか、どれだけ頑張ってもFF14から人は居なくならないしお前のやってるゲームに人は戻らない。
そしてやってすらないゲームを蔑む奴に、ブルプロ楽しみにしてる人が味方になってくれることもないのになぁ
ねーねーどんなヘッドホン使ってんの
ヘッドセットでもいいけど
>>657 AirpodsをPCに接続してる 僅かに遅延が有るからFPSする時は有線のiPhone付属イヤホンにしてる
オーバーヘッド型とか重くて耳覆うタイプはあんま好きじゃ無い
>>657 KKY-992Xっていう首にかけるワイヤレスイヤホン
可動部がすぐぶっ壊れるけど安いしバッテリーめちゃ長持ちするし
オーバーヘッドで頭痛いとか無いしいいぞ 可動部すぐぶっ壊れるけど
>>656 被害者面は無理だよFF14信者さん
荒らすのやめて!
キャラが背景に馴染んでないな
自キャラも敵もアニメ感強くて浮いてる感じする
FF14はFF14なりの面白さがあるし、ブルプロはブルプロなりの面白さがあると思うからどっちもやるよ
戦闘に関しては、 IDでいつも決まったパターンスキル回しで飽きやすかったから、ブルプロはそこが楽しみ
アクション性高いだろうし
FF14が嫌われるのはどんなゲームにも現れては嫌がらせや宣伝をしていく事
普通に遊んでるやつは遊んでりゃいいんだよ
キチガイ集結したらFF14卒業生半数くらいなるからしょうがなくね
基本無料ならテキトーに遊んで開けてもすぐやめれるな 5日は飽きるし
このゲームでやり込み要素って何になるんだろ
武器の強化が必須な程のゲーム難易度かどうかによっても変わるか
102 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f3e2-krM+) sage 2020/02/21(金) 17:37:03.13 ID:wgrzjRQR0
109 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f3e2-IPX/) sage 2020/02/21(金) 18:20:12.55 ID:wgrzjRQR0
119 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7317-kz6u) sage 2020/02/22(土) 07:54:55.66 ID:467PrFcE0
>>111 (´・ω・`)ガンオンスレで荒らしをしてる有名なJPガイジさんとワッチョイ上4桁被ってるね
(´・ω・`)あっ(察し)
http://hissi.org/read.php/ogame2/20200222/aC9KTkV1aFMw.html 121 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7317-kz6u) sage 2020/02/22(土) 08:06:44.29 ID:467PrFcE0
(´・ω・`)この時間にJPガイジもいるし答え合わせができた
自演ガイジブラウザ変えて自演してることが判明
更に自演ガイジ豚ワッチョイの見方もわからず無知を晒してしまう
やりこみはゲーム内マネーを稼いでガチャを回すことじゃないかな
>>673 (´・ω・`)必死になってて草
(´・ω・`)ガンオンスレではお仕事してますアピールしてたのに平日はMMOやってたんだね
>>675 102 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f3e2-krM+) sage 2020/02/21(金) 17:37:03.13 ID:wgrzjRQR0
109 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f3e2-IPX/) sage 2020/02/21(金) 18:20:12.55 ID:wgrzjRQR0
119 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7317-kz6u) sage 2020/02/22(土) 07:54:55.66 ID:467PrFcE0
>>111 (´・ω・`)ガンオンスレで荒らしをしてる有名なJPガイジさんとワッチョイ上4桁被ってるね
(´・ω・`)あっ(察し)
http://hissi.org/read.php/ogame2/20200222/aC9KTkV1aFMw.html 121 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7317-kz6u) sage 2020/02/22(土) 08:06:44.29 ID:467PrFcE0
(´・ω・`)この時間にJPガイジもいるし答え合わせができた
自演ガイジブラウザ変えて自演してることが判明
更に自演ガイジ豚ワッチョイの見方もわからず無知を晒してしまう
どう?無知を晒して恥ずかしい?必死なのは君なんやで
この豚ワッチョイの見方わからないってどんだけ低濃度なんだよ…w
値上げやばそう
板モノからPCケースまで――全方位で“危機”がチラ見えしてきたアキバ
PCパーツの流通状況に関してPCパーツショップから聞こえてくる状況は、週を追うごとに深刻な色彩が濃くなっていく。
しかし、予想外の急変という派手な動きはなく、悪い方向の予想に着実に進んで行っているような状況だ。
「ある意味マイニングのときよりキツい」――PCパーツの今
今週からは、ショップによって売り場の棚に空きがちらほらと見えるようになってきた。特にマザーボードやグラフィックスカードなどの
板モノのコーナーで目立っている。パソコン工房 秋葉原BUYMORE店は「板モノは製造工程で何かしら中国の工場を経ることが多いので、
どうしても滞ります。今店頭に並んでいるのは、こうした事態を見越していち早く多めに調達した各店のバイヤーの努力によるところが
大きいんじゃないでしょうか」という。
それゆえか、ショップによって品薄傾向には差があるし、ブランドやジャンルごとに状況が異なっている。その中でもSSDやHDD、メモリなどの
回転率の高いパーツは品薄傾向と値上がり傾向が多くのショップで懸念されている状況だ。また、PCケースのストックを不安視する声も多い。
あるショップは「PCケースは物理的にスペースを食うので、ストックするのも限界があります。正直、現時点でも法人さんからの大量注文には
対応できないショップが多いんじゃないでしょうか」と話していた。
また、「特定製品だけでなく全方位なので、ある意味マイニングのときよりキツいです」とのコメントもあった。
ただ、今後も“悲観ルート”をたどることを考えると、大半のラインアップがそろっている現時点の在庫状況は貴重といえるかもしれない。
1カ月前から何度も聞いた「春まで欲しいなら、今のうち」というフレーズは、やはり今週もよく耳にした。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2002/22/news020.html 次回の配信ではさすがにガチャについて触れてくるかね
触れなかったらそれはそれで答えみたいなもんだけど
(´・ω・`)荒れそうだから逃げよ
(´・ω・`)ワッチョイ上4桁はその人の回線なんだよなぁ
(´・ω・`)ハイフン左2桁はプロバイダ固定だしワッチョイ興味あるなら調べてみて?
ヘッドホンよりインナーイヤーとかカナル型のイヤホンをおすすめする
特に俺が勧めたいのはカナル型
安いのでも十分に臨場感あるよ
音響屋やってた経験から言うと
ヘッドホンならゼンハイザー
カナル型イヤホンならSHURE
この辺買っときゃ間違いない
>>671 敵は硬いだろ 確実に
ダクソみたいなアクションは敵柔らかいけどさ
>>683 (´・ω・`)ヘッドセットでオススメ出来ないのがRazer
(´・ω・`)なぜかと言うとsynapseがPCによっては起動しなかったり落ちたりするから
>>685 (´・ω・`)ゼンハイザーいいよね
>>679 回答がなければ自分の中で勝手に決めつけるのってどうなんだ
ただの間抜けに見えるが
イヤホンとかヘッドは無線使いだしたらもう有線むりやわ
>>657 Razer Nari Ultimate
ちょっと重たいけど臨場感が抜群でいいよ
ぽまいら自分のキャラの名前何にするか決めてる?重複可だしなるべく被りたくないにゃぁ
>>694 BTなら遅延あるけど遅延がない独自無線のあるで
>>699 定石ガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BLUE PROTOCOL / エンジニア*契約社員
勤務形態契約社員(試用期間3ヶ月)
必要な経験・能力
・C/C++を使用したPC、または家庭用コンソール機のゲーム開発経験
・最近のゲームAI技術の知識(パスファイディング、ビヘイビアツリー、プランニング等)
あると望ましい経験・能力
・UnrealEngine4を使用したゲーム開発経験
・アクションゲームのAI実装経験
・クライアント/サーバ型のマルチプレイヤーゲーム開発経験
あと最近のゲームAI技術の知識
なんやフワっとしとる
AI技術者なんて人手不足なのにゲーム会社なんか来るん?
家庭用コンソール機が何か分からんがコンシューマー展開する気があるのは判明したな
工場止まってるしな
製造はテレワークするわけに行かないし
もうこれから中国経済はガタ落ちだから待つだけ無駄や
ベトナムやインドに工場移した企業が勝つやで
中国はこれから失われた数十年のスタートや
まあそうなっていく気がするがそれはつまり世界経済と技術進歩が最低5年間は止まるということで
n年おきに買うって決めて実行すればいい、
安い時とか性能が上がった時とか狙うのはギャンブルと同じだぞ
四世代Ryzen年内無理だろ…
ここまで待ったから出るまで待ちたいがブルプロのベンチマーク低すぎたらもう買うしかない
四世代まで待てたら数年技術進歩なしと思うと悔しいが
1.5〜2年おきに買い替えがいいんじゃない?古い方サブにしてもいいし売ってもいいし
少し重い程度なら全部買い替えなくてもグラボだけ替えれば何とかなる
もちろん例外もあるがな
>>719 推奨PC買うって気楽に考えればいいんじゃね?
俺はそうしてる
初ゲーミングPCもそれだったわ
>>689 始まってもいないのに豚面付けてんじゃねえよファッション野郎
>>719 自作でそこそこの組んで
用途に応じて買い足せばいい、要らなくなったパーツは売ればいいし
年内は革新的な物の発売はない
あってもお前らが買える物はない
まじ安くなるどころか待っても高くなるとか損した気分
>>735 今3600+2060だけど4000シリーズと3070来たら組み直すわ
今のPCマザボが糞で再起動したら止まるし・・・
トイレットペーパーとマスクと思う俺ガイル
ないときは高いが生産始まるのもすぐだろ
1070Tiだけど3060がこなれるまで待つわ
ブルプロは余裕だろうけどVR用途とかで若干しんどいし
おいおいCBTで布石くんってキャラは俺が作るんだから真似すんなよ
>>641 アステリアどこだったか忘れたけど超下の浅い川に落ちても無傷だったな
普通に落下死亡判定あってもおかしくなかった、まぁその後そこにいたゴブリン達にやられたけど
30シリーズ出るまで今のPCで行くしどの道関係ないわ
>>739 そこまで待つなら4000番台まで待て
AMDの新ソケットもくるしDDR5、PCIe5もくるぞ
今買わない奴は何が出ても次が出るまでってかわないもんよ、毎回買い替えていけ。
今工場も物流も止まっちゃってるから
4月に再稼働したとしても物の奪い合いになって6月とかめちゃくちゃ高いと思うよ
ブルプロちゃん自体もコロナでヤバいんじゃないの?
それ抜きでもまだまだ時間掛かりそうだし
これは来年以降リリースあるかも
(´・ω・`)やらなくてよくない?
(´・ω・`)あほらし
>>737 ちなみにマザボ何使ってるの?X570?
多少値上がりしてもかまわん
夜勤でコツコツためた俺の貯金180万円が火を吹くぜ
ツインストライカーのせいで大斧と短剣二刀流が潰された感じがして不穏だ。槍が実装されても片手でブンブンしそうで怖い
OBTは早くて夏
年内にOBTが始まったら御の字な認識
>>751 MSIのMPG X570 GAMING PLUS
新クラスは製作中って言ってたね
正式サービスまでに追加されるかは分からんけど
>>573 vpから作ったほうが調整しやすいから
ポテンシャルは横並びで後は腕次第というゲームになる
バランス調整にリソースの大半を費やすより賢い
>>757 マジかそれ結構売れてるよね
インテルから載せ替えるときそれぐらいの値段の買いそうなのに
双剣は斧の見た目変えるだけで行けそうだから無さそうだけど、大剣は欲しい
マイナー武器ならトンファー
>>764 Ryzenのマザボなら多かれ少なかれどれもこの手のリスクあるよ
マザボが糞というより原因おそらくOCメモリとの相性的な何か
BIOSやチップセットのバージョンによって改善するかもしれないし
OC等の設定等で改善する可能性もある
まぁ全然違う原因かもしれないけどね
>>766 そうなのか
Oβ終わったらいろいろ載せ替えようと思ってたから勉強なったわ
発表される内容や料金形態が理想系過ぎて
これホント儲け出るの?
サービス続く?大丈夫?ってなるのですが。
理想を抱いて溺死しないことを祈ってます。
>>761 わかってるけど再起動出来ないだけだから放置
現在開発中のクラスまとめ
・両手鎌
・両手剣
・二刀流
・銃
・ハンマー
・召喚術師
・魔法使い(本)
>>770 そういうウソはやめましょう
開発から何も発表されてませんよ
>>770 そんなのハンマー一択じゃないですかぁ!!!
闇属性の両手剣使いと雷氷の拳銃をそれぞれ持つ2丁拳銃使い以外はいらん
アバターはともかく髪型って課金含めてどれくらい増えるんだろう
ボイスよりもこっち選択肢沢山あった方が嬉しいんだよな
和風の国みたいなのが追加されればそういう職も追加されていいと思うけど現状ではちょっと勘弁かな
髪型とか衣装小物系はガチャでも良いから数増やして欲しい
染色使えばコーデ楽しめそう
髪型はアイテムを入手して使う形式ではないって言ってたね
つまりガチャではなくエステの中で選択課金
lllllつ
´-`)お弁当チェーンHM社で頼んだ野菜炒め弁当がほぼ生でした
お邪魔しますね げふ
ブルプロって防具ないから衣装ガンガン追加してくんないと皆同じ見た目になりそうな気がする
定型文チャットだけなら逆にPT長持ちするかもな
モンハンワールドでもほとんど無言で野良狩ってたし
卍
´-`)ホモ社って何ですかホモ社って
キャベツとかガリガリでもうお腹いっぱいです
このグラフィックでスチームパンクな街も見てみたいな
>>795 卍
´-`)初期のPSOみたいな感じでしょうか
防具に当てはまる装備はあるが外見が変わったりするタイプの防具じゃないからな
キリトさんの影響だろうな
ふと思ったけど同じギルドにキリト複数いたらめっちゃ話しかけにくいな
卍
´-`)忍者は外人にうけそうですが、あまりバタ臭くはしないみたいですね
日本のユーザー数そんなに期待しないほうがいいのでは
卍
´-`)かっこわるいほうのキリトさん、無職っぽいキリトさん
口先だけのキリトさん、いつも女性ユーザーの話しか振ってこないキリトさん
色々いそうですねぇ
二刀流はツインストライカーと見た目被るしないんじゃね?
大振り武器や近接格闘武器のほうがまだ可能性有りそう
キリトが入ったギルドってメンバー全員死ぬんだろ知ってる
国になっちゃったシリーズのツインダガーとツインセイバーみたいなもんだろ
両手剣のが見た目全然違う上にPVに出てるから早く来そうな気はする
双剣職実装→遊ぶ→飽きる
双剣アバター実装→ガチャ→遊ぶ→飽きる
ハイパーニンジャ追加!
エキセントリックサムライ追加!
ダークネスアサシン追加!
マジックテーラー追加!
>>810 なおギルドハウス買いに行ったリーダーに誰も付き添わなかった模様
最初に戦う敵がスライムじゃなくウリ坊なのはSAOリスペクトなのかね
そういや街って現状アステルリーズだけなんだよな
それにエリアも見たところ草原と遺跡があるぐらいだし景色はあんまし代わり映えしなさそうですぐ飽きそう
>>819 卍
´-`)よく覚えてますねぇ
キリトが叫びながら狼を走り斬るシーンしか、、、
正式スタート後の新エリア追加っていつもワクワクするな
卍
´-`)なんとなくですが、コロナとか武漢や肺炎はNGワードな気がします
>>768 人さえ多ければ続くもんだよ
5000人課金者がいたとして、シーズンパス2500円くらいを平均として見たら
毎月1250万円になる
これで赤字にはならないだろうし優良運営の名前が付けば人も離れにくいしな
>>827 完全にパンツオンラインやん
きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
(´・ω・`)こんなんもうおとこで始める奴はホモじゃん
>>837 使用者が少ないだろうから育てられれば重宝されるぞ多分
>>834 (´・ω・`)ねえねえ
(´・ω・`)それぽっちじゃ人件費すら出ないよ
(´・ω・`)働こう?
(´・ω・`)ニート諸君はバイトくらいしか経験ないからわからないだろうけど人を雇うってのは本当に金のかかる事なんだよ
ソシャゲで出してたらライバル多すぎて埋もれてるだろw
αプレイした人IDで失敗ってありました?
フィールドの突発ミッションは人数不足で失敗してる動画よく見るけど
忍者みたいなのは絶対来るよ
テイルズオブで必ずいるからな
忍者とあとは銃だな
>>853 やってるよ
特にパチンカスはソシャゲしまくる
金銭感覚おかしいから課金もやばい
>>851 2つ目のID様子見で一人でやったら惨敗した
開発で一番金がかかるのが人件費だな
β待ってる間も人件費が膨れ上がって赤字だ
早く利益に繋げたいから見切り発車もよくあること
何が言いたいかっていうと早く本サービス開始してください
>>854 ソシャゲってそんな一日中やるようなコンテンツあるもんかね
中国が自社ブランドで進出してきた業界は衰退するから新規ソシャゲはもうあかん
ブルプロも新型チョンゲMMOツクールが出てくるまでの勝負だ
チョンゲはチョンでできても
日本に来るまで何年もかかりすぎる
日本のブループロトコルは日本だからすぐできる
しかもよくあるチョンゲーにあるチョンボイスもない
日本のゲームだからな
外国に展開するなら外国は5年後でもいい
チョンゲーどもがよくしたようにな
フォートナイトのシーズンパスが1000円
ApexLegendのバトルパスも1000円
プルプルは高くても月額1500円で楽しめるだろう
画に惹かれただけだから、昔ほどゴリゴリ周回する気ないし
世界に浸りたいだけだからはよ出してほしい
卍
´-`)らんらんさんと運命共同体になっちゃいましたねぇ
シーズンパスとかいいながらガチャと月額課金のハイブリッド重課金にしてきそう
正直ゲーム開発のノウハウなんて全くわからんけど
仮に新クラス開発していたとして、既存のクラス全てにも適用されるような仕様変更があったとしたら
開発中の新クラスも同時に仕様変更しなきゃならないわけだけど、そこでバグが発生して〜とかならないのかな?
既存クラスはα含めてある程度テストされているけれど、新クラスはまだ誰も触ってないわけで
ただでさえバグも未知数な新クラスの開発と、そこに更に仕様変更も同時並行して上手くいくもんなの?
上手く言葉にできないが気になった
下手にコンソールゲーやら買うよりネトゲやってた方が安上がりではあるんだけどな
本体組んだりしなければ・・・
バンダイの科学力なら画質をSwitchのSAOレベルに落とせば
Switchでもブルプロが動くかもしれない
鯖は専用の隔離場で町などの最大人数4人くらい
SwitchソードアートオンラインFBのキャプ
画面もっと引きでプレイしたいわ
盾も斧も先日のスキル紹介じゃ武器構えた状態のカメラ位置が近過ぎる
ラーヴァなんちゃらの3段跳びなんかカメラまでピョンピョン跳ぶから画面酔いしそうだよ
フラッシュエフェクト効果で目がチカチカするし
周りが見渡せないし一体誰があの画角仕様にしたんだ
卍
´-`)いやいやこれ、遠距離職弱くしたらクソゲーになるでしょ
みーんな盾しか遊ばなくなりますし敵のクソLINK大幅修正しないと
鈴木氏:
アップデートサイクルが長い,エンドコンテンツが薄いなど,さまざまな要素が絡んでのことだと認識しています。
それに加えて,やはり3000円という高額な月額料金が離脱率を高め,新規ユーザーの参入を阻んでいたのは間違いありません。
鈴木頼むぞ
韓国ゲーの月額料金を日本運営が決められると思い込む社会経験ゼロおじさんたち
韓国は軒並み3000円でサービス開始後爆死してたね、
卍
´-`)いっそのこと不人気職はアイテムドロップ率UPスキル持たせればいいですね
PTにいるだけで役に立つ的な
日本運営だから日本企業と思い込む社会経験ゼロおじさんたち
リネージュ2から始まった3000円だけどあれは当時BIGタイトルの続編だったから強気でも受け入れられただけだ
NC以外も日本なら3000円でカモれると勘違いしてくらだんチョンゲを乱発して死んでいったんだよ
>>877 あんまり子供部屋おじさんをいじめんなよw
今日はまだドラクエユーザーによる連投コピペは無しか
時間帯といいやっぱし会社からやってたのかな
ドラクエの名前だしてコピペ荒らししてたから間違いなく犯人はドラクエだよね
ガチャの有無について公式に問い合わせたら案の定濁されたわ
議論の余地だの不確定事項だのって次の生放送でも触れないつもりらしい
決まってないわけないのになあからさまに躱されたわ
バンナムの時点でガチャがないわけがない
たとえ現場がやりたくなくてもバンナム上層部が赦さない
>>884 日本だけ悪質ガチャやるのもドロップ率絞るのも常套手段だよ
バンナムだってガンダムたDBみたいなBIGタイトルだからこそガチャで売り上げがあるだけで
無名新規IPでやっても誰も回さんよ
あのクズエニでさえFFの名前使ったソシャゲが即サ終してる時代なのにな
真相は不明だがラグナロクですら日本と韓国で状態が違うという黒い噂がある
PC用のソードアートオンラインオンライン出ないかな
スマホ用は色々たくさん出てるけど
対抗してブルプロは日本でだけパンツ実装をしよう
世界用にだけパンツを黒ベタかスパッツ化
>>888 単純にまだ社内で揉めてるだけじゃね
グローバルリリースがもともとのコンセプトにあって
その上ルートボックスを取り巻く環境は
特に北米や中国を筆頭に去年から全く変わったんだから
必ずしもガチャ=利益には繋がらないよ
下手すりゃ海外展開そのものを揺るがす危険要素
ガチャ地獄にされたくなかったら海外のプレイヤーを呼び込め
>>887 14信者さんもうそういうのいいんで帰ってくれませんかね
>>871 カメラの距離は変更できるようにしてほしいね
この前の配信から遠距離職は戦闘時に左にズレる仕様になったけど
あれも苦手だわ
>>896 最低限の線引きにはなるとは思う
月額の買い切りで失敗すると元取れずに失敗する可能性もある
でもガチャなら少々中身がクソゲーだったとしても廃課金者だけで元が取れる維持できる
格闘クラスやクレリックみたいなのは来ると予想します
大剣はバランス的に現状居場所が無いので後のほうにくるかな
でも1つのクラスに2つ目の使用可能武器が追加されるパターンもあるかもですねえ
例 盾と剣の合体剣(大剣)
ガチャではなく普通に選んで買わせてくれ
ガチャで要らないアイテムが出たらモチベダウンするだけ
こうしてヘイトをPSO2にもっていかせようとするFF14信者であった
>>901 強さに直結しないガチャなんてそんなに回るとは思えんけど
クラスで装備を指定しないって明言した以上、見た目ガチャは必ず実装される
更にこのゲームはパンツ(インナー)を推しているから、そちらも可能性大
スキンガチャはシーズンごとの衣装実装など種類も増やしやすいし
ズンパスは3500-5000円なら問題なし
キッズはそもそもやらんしな
>>901 >廃課金者だけで元が取れる維持できる
それは数年前までの状況だよ
いまアメリカ議会では「ネトゲのガチャ」をピンポイントで禁止法の議論が行われてる
中国は完全に違法賭博扱いで禁止
EUも一昨年から本格的に規制が始まった
つまりブルプロ開発初期と世界の状況は大きく変わってしまったんよ
日本だけが異常に甘いからガチャ実装はやりやすい=チョンゲが横行してる主要素
あまり馴染みのないシーズンパスのバトルパスってのが折衷案なんよ
女キャラでパンツガチャはいいと思うけど
男キャラ使う予定の俺はどうしたらいいんだ
_
>>915 >>916 虎柄のふんどし出るまで回すわ
>>914 普通に考えてガチャの外れ枠が男物だろう
500円の課金ガチャで装備できないもの出してくるの勘弁してほしい
その上、バザー出品も出来ない仕様になってたら地獄がはじまる
直結くんは♂キャラ作らないといけないから
♀キャラ作って一人で満足するか二択だぞ
アバターの性別による衣装の着用可否はどうなんのか気になる
おっさんがスク水着てビーチで泳いでてもいいんですか?
ドラクエの罪をFF14のせいに工作しようとするドラクエの民度やはりやばい
日本でふんどしの人気は高いぞ
裸体族に人気でなんかのイベントで人が集まると大抵何人かふんどしを見かける
便利系、時短系の課金って成長要素に直接からんでくるよな
そうするとガチでやる場合はほぼ必須になる
シーズンパス+便利系、時短系の課金が事実上の月額になるかも
>>921 キャラリメイクの施設で男女も切り替えられるって言ってなかったっけ?
気のせいならすまないが
>>927 そいや言ってたな
コスどうなるんだろ
男女で完全に別扱いになるんかな
ふんどし一丁のロリっ子で暴れられるなんて神ゲーだな
コロナだろうがフンドシを止めることは出来ない
岡山の西大寺で「はだか祭り」 数千人が宝木を奪い合う 2020.02.18
https://www.cnn.co.jp/travel/35149516.html
便利系、時短系を導入するのであれば
個別じゃなくて全部シーズンパスにぶち込んでくれないかな
それで3,000円くらいならいいんじゃね
>>934 フンドシを馬鹿にするものはフンドシに泣く
>>783 俺以外に鉤爪なんか望む奴初めて見たわなんか嬉しい
mobからドロップするスキンとかもないだろ多分
超低確率で〜があるとアバ売りが起こるだろうし
大昔ピンクソックスというMSX用に出てたディスクマガジンでは
どしどしフンドシというコーナーが一番人気あった
>>928 そのまま装備できて欲しい
MMOはほかにやれる時間を奪うから、実は3000円って安かったりするのよ
課金体系の発表はまだか
ガチャならスルー
基本無料のアイテム課金だろ
シーズンパス的なのもあるっていってなかったか?
ハンク系の男キャラデザインがガチすぎる
間違いなく開発にホモおるやろ
バトルパスでやってはいけないのが
週2時間以上やらないとクリアできないような課題を詰め込む事
課題きついし無課金でいいやってなると最悪
実質全額戻ってくるのにバトルパスなんで入らないの?ってならんと
ガチャ用ゲームマネーとして戻して1回でもガチャを触らせて経験させるんだよ
本気で欲しいと思ったら社会人にとって大した額じゃないからハマれば回る
猫耳自然な感じで良いやん
アクセサリーと言ってたからもっとカチューシャ感もろだしかと思ってた
狐耳もよろしく
フェチが居るのは確定したな
そこまでやるなら猫手としっぽもお願いします
>>896 日本は関係ないし
日本だけガチャで海外では違いますと言えばいいだけじゃないの?
俺は買いきりよりガチャのがいい
月30連分ぐらい配布石があればそっちのが楽しめるわ
あと弱体とかしたときの詫び石たっぷりで
やっぱ猫耳あるのか
しょうがないにゃあできるのか?
猫女には作りての熱意が感じられるが猫男は男バージョンも作りました感しか感じない
こだわりを感じない
量産合体エヴァ カコイイw
PCネトゲって配布石ってあるの?ソシャゲだけじゃないん?
これはスマホゲーの石みたいなシステムだろうな
トレードないから無課金が何もできなくなるし
>>968 たまに課金ポイントをくばったりするネトゲもあるよ
ソシャゲみたいにイベント事に配布はしないが
αだとレイドでGCというポイントがもらえて服と交換出来たし
同じものがCβ以降でもあることは説明はしてたから
それがそうなんじゃねえのとは
バトルパス2000〜3000円
パンツその他アバターガチャ
このくらいが妥当なところだろう
シーズンパスやバトルパスもしくはプレミアム+スキン買い切りが世界標準
スキン部分がガチャが日本式
ブルプロの未来はどっちだ
恒常アバターは買い切りで限定モノがルートボックス
この辺りが運営側とユーザー側の妥協点だとは思う
きっとマウントのエネルギーが課金で
移動に時間がかかる無課金は
PT入れない仕様だな
個人的にはパス3〜5k円くらいでも良い
基本無料謳っておいてほぼパス必須実質月額制かよとつっこまれるくらいに
ガチャも今の日本じゃ止むなしかなとも思う
シーズンパス3000円でもいいからマウントも入れてほしいな
DQXでいうSサイズ家は無料、Mサイズ家は2千円、DQXには無いがLサイズ家は5千円
くらいはやりそう
ドラクエは体験版だとMサイズの土地が買えない
もう許せない
猫女まじでかわいすぎる
10も14も男キャラでやってきたけど
今回は女で行くわ
昔エルおじとララ女(中身男)をディスってたこと
ここで謝っとくわ
ごめんなさい
DQXではエルおじだっから今回も女キャラ使いでいく
だからキャラメイクにエルフ耳も追加して欲しい
そしたらエル娘の上位互換がブルプロで作れるはず
アクセサリー扱いだから当然だけど耳が4つになるのはしょうがないか
ドラクエで思い出したが便利ツールの福引ガチャに比べりゃ
コスガチャなんてかわいいもんだぞ
>>989 アクセだけじゃねーよ?
猫族みたいな獣人がいる世界だぞ
>>990 あれ実はちょっとした裏技があってだな
欲しい1等や2等がない期間に当選してもタスクキルして受け取らなければ当たりフラグを次回以降に持ち越せる
もちろんその間は福引が引けなくなるがそもそも福引を引く目的が1等や2等を当てる事だから特に困らない
>>991 そうなのかαやってないのだよ
誤解を生んだのならすまない
FF14はそろそろ手帳うめたらクロちゃんとヤれるようにしてほしい
そうしなければブルプロに勝てない
>>993 αでもPVでも獣人なんて一切居ないので謝罪の必要無し
>>992 しかし、とっておいてるうちに
そのうち運営が対策してしまう恐れもある
酷い話だ
>>994 お面付けてるのかと思ったら頭がくっついてた
>>976 スキンのルートボックス問題ってまず海外で話題になったやろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 25分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250121134722caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmominor/1582272874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BLUEPROTOCOL ブループロトコル part22 YouTube動画>7本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・BLUEPROTOCOL ブループロトコル part33
・BLUEPROTOCOL ブループロトコル part17
・BLUEPROTOCOL ブループロトコル part34
・BLUEPROTOCOL ブループロトコル part29
・BLUEPROTOCOL ブループロトコル part21
・BLUEPROTOCOL ブループロトコル part26
・BLUEPROTOCOL ブループロトコル part42
・Blue Protocol ブループロトコル part9
・Blue Protocol ブループロトコル part7
・BLUE PROTOCOL ブループロトコル part68
・BLUE PROTOCOL ブループロトコル part70
・BLUE PROTOCOL ブループロトコル part52
・BLUE PROTOCOL ブループロトコル part54
・BLUE PROTOCOL ブループロトコル part13
・Blue Protocol ブループロトコル part3
・BLUE PROTOCOL ブループロトコル part11
・BLUE PROTOCOL ブループロトコル part44
・BLUE PROTOCOL ブループロトコル part45
・BLUE PROTOCOL ブループロトコル part51
・BLUE PROTOCOL ブループロトコル part60
・BLUE PROTOCOL ブループロトコル part74
・BLUE PROTOCOL ブループロトコル part49
・【BLUEPROTOCOL】ブループロトコルpart254
・【ブルプロ】ブループロトコルpart770【BLUEPROTOCOL】
・【ブルプロ】ブループロトコルpart777【BLUEPROTOCOL】
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part111
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part83
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル【22】
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part136
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル【10】
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part123
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル【20】
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル【23】
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part443
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part85
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part86
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコルpart251
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコルpart245
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part98
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part99
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part88
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part128
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part190
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part204
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part199
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part118
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part232
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part206
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part186
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part134
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part237
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part144
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part239
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part215
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part171
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part232
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part149
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part150
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part113
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part233
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part189
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part164
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part105
・【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part121
01:43:33 up 31 days, 2:47, 0 users, load average: 26.34, 60.40, 81.88
in 0.053884029388428 sec
@0.053884029388428@0b7 on 021315
|