ガブラス超絶持ってるのですが、暗黒アビリティ何がオススメですか?
クリムゾンクロスは魅力的ですが自傷ダメがキツすぎるのでブラッディクロスを考えてます
ドレッドの回復も良さげですが火力低いかなって思って悩んでます
鉄壁を狙ってリセマラしてたんですが出なさすぎて心折れかかってるところに☆6が6個出たんですが、やはり鉄壁狙うべきでしょうか?
出た6は攻略サイトでは大当たりでも大はずれでもない感じでした。
宜しくお願いします
鉄壁あるとパーティー構成に幅が出るってだけでそこまで必須では無い気がする
現にやれてるし
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
もう可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
魔石ユニコーンに何を継承している?
エンライト10←変えたい
マインドアップ10←そのまま
クイックアクション5←継承済み
皆さんスタメン何にしてます?
自分は光の戦士(赤)バッツセシルティナ+主人公
その時々で変えるとしか
なにをするためにスタメン?ノマダン?イベント?
バ系がLv20に達している場合、バ系さらに10足すか
アンチマジックLv5もしくはLv8足すかで迷っています
どちらが効果的でしょうか?
魔石5フェニックスで悩んでいるのですが
もう少し耐久上げたいです。
全員フルダイブ、化粧水体力盛り済みです
テュポーンの天地崩壊でいつも壊滅してしまうんですが、
どうしたらいいでしょうか。
魔石にはバストーン積みのシルフを一つ入れてます。
メンツは覚ティナ、超絶1リノア、たまねぎ、スノウチェイン
ウララでやってます。
バエアロ10アンチマジック8を二つ
風耐性アクセ中以上
結晶水やダイブでのHP底上げ
天地崩壊前に回復
バストーンいらない
ふみとど発動せずとも耐えられるから直後回復超絶打つ
耐えられないならそれは水かダイブか魔石育成が足りない
マギアはなくて平気だよ
マルチにいるホーンキラーがいつもいつもウザ過ぎるんだが表示されないようにできないの?
やっとキングベヒーモス安定してきたので集めようと思うんですが何体あればいいですかね?
ただ今何回再起動してもクリスタルタワーの4層でナウローディングなんですがおまかんでしょうか?
【お知らせ】
現在、ローディング画面からゲームが進行しなくなる事象を確認しております。
現在調査・対応を行っておりますので、今しばらくお待ちください。お客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
#FF_RK
デスゲイズの狂式が早すぎて解除してもすぐ狂式になって倒せません マディーンがクリア出来てないので解除手段がオルランドゥのオバフロしかないです
今回のフェスで暗雲チェインとケフカ覚醒手に入れてマデーン取ってからの方がいいかオルランドゥの覚醒取ってゴリ押しすか迷ってます よろしくお願いします。
手持ち
ウララ ピンク本
アグリアス 弱体超絶 風呂奥義
ヒカセン チェイン バースト
ラムザ 清盛
オルランドゥ 風呂 風呂奥義 センギ 剣聖
星5魔石全制覇してオーディン戦挑んでみたんですが、戦闘中に流れる曲はどのシリーズに使われていたものでしょうか?
>>27
これで何でデスゲイズから始めたんだ
マディーンからやれ 前、聖弱点でアグデシで誰でもで入ったらごめんなさいされたんだけど、エンハンス3じゃダメだったんかな
やっぱ精錬は最低4じゃないと自分で建てるべき?
デシはいかたく裁定者だった
聖弱点なら他の面子にオルランドゥいたんじゃないの?
スタートからクリ率100パーになる技持ちがいたらそれを低倍率に上書きする忍玉や弟子は必死に追い出すだろたぶん
裁定者とか典型的な地雷じゃん
間違いなく精錬数じゃなくて裁定セットしてたからだろ
全盛期は技欄すら見ないでデシや玉ねぎなら無条件でキックする人もいたであろうレベルで一時期もめまくったからな、クリ率100%を劣化上書き問題は
なるはど
とりあえず解決はしたんだけど、マルチってそんなに難しくないですよね?
そこまで厳選する意味って何かあるの?
装備や必殺の時点で見えてる地雷は別の厨行動も起こしそうだから省いといた方がストレス減るしな
必殺欄がこの状態なら攻略に必要な情報や動き方自体を把握してない脳死ブッパマンや寄生かも…って思考になってたり
あとダイブじゃない方のマテリア枠に変なの付けてるのも蹴った事ある
リヴァイアサンが倒せません。
イグニス バースト
デシ 新壁 守護 (制定あります)
ウララ 短縮超絶(覚醒あります)
プロンプト 超絶チェイン
ライトニング of風呂 閃5.6 覚醒 シンクロ ブレイブ
覚醒してから後ほどシンクロ、シンクロしてから後ほど覚醒など試行錯誤しても上手くいきません。アドバイスをいただきたいと思います。
動画の通りにすれば勝てるでしょ
他にアタッカーいなかった場合の〜とかいうやつ
ありがとうござます!
検索したら直ぐに出ました!
カインやアラネアばっかりで…
失礼しました!
マティウスに火力不足で勝てません。
ウララ 覚醒、アルブム、6閃
ヴィンセント チェイン
コル 覚醒
バッツ 覚醒
バレット 覚醒
ベリアス持ってませんので
メイン魔石はフェニックスです。
パッションサルサやアマブレでデハフ入れてるのですがなかなか限界突破ダメージ入りません。
弱体はヴィンセントとバレットでうってます。
ただの下手くそですが、アドバイスお願いします。 適当に下三人のうち一人抜いてイグニスバースト入れて他二人に飯食わせる
イグニスバースト持ってねーしレンズで取るのもだりーわとかなら
バレットoutバルフレアin
エンアス抜いてバッツ力盗コル業火
回復間に合ってるならメイン魔石を弱体か属性アップにしたらええんやないの
>>38
攻バフ足りてなさすぎでは
マティウスに限らず☆5魔石を既に倒してる人は覚醒無しか覚醒1〜2人でやってたわけで、
それだけ覚醒と神器揃えてて倒せないって単純にパズルの組み間違えしてるだけだから考え方変えた方がいい
デバフを忘れてないのは素晴らしいけど共鳴無い魔石ダンジョンはバフもかなり重用だよ >>38
ヴィンセントチェインに魔バフしかついてないのはわかってるんだよね?
共鳴あるダンジョンならそれでもガッツりダメージ出るから舐めてるのか知らんが
弱体入れたとしてもこの編成でウララが歌ったりレイダー足したところでそらカスダメだよ当たり前じゃん
あとヴィンセント物理装備にしてメルトンは諦めろ >>38
覚醒初期組の装備が出始めた頃にようやくマティウス倒したエンジョイ勢寄りです、当時なんとか寄せ集めで倒した時のスクショ残ってたから晒す
上から覚醒、合間に風呂で狂式確定解除か炎弱体バー
剣玉、ロックにいかたく
怒ってチェイン→オファ打ちまくってゲージ余ったら炎反射バー
覚醒、風呂(炎バー持ってたけど使う余裕なかった)
ふみとどバー→ゲージ溜まったら超絶2で踊ってリフレク貫通回復
今見るとバフ解除の為のハイアマ系アビ持ってるキャラ多すぎで笑える
今は他の回復覚醒引いたりバッツに奥義増えたりギルガメチェイン引いたり他の炎系必殺や装備が揃ってきてもう少し効率良いPTになってるから突っ込まないでね
魔石入れ替えちゃったから忘れたけど、自分もベリアスなかなか倒せなくてメイン魔石は星4で炎強化か星3で炎弱体入れてた気がする
画像だとウラ壁になってるけど、当時のフレはレイダーだった気がする 皆さんありがとうございます。
バフの考えが甘かったのと、魔石もう少し整えて再チャレンジしたいと思います。
ていうか誰も魔石でフル(ハイ)ブレイク意味ないよって言ってあげないのな
サルサの微回復も回復ソースにしてるかもしれないからあれだけど
>>43
今さらですが、マティウスクリアできました。
コル、バレット抜いてイグニスとバルフレア入れてあっさり30秒きれました。皆さんありがとうございました。 ティーダシンクロと覚醒併用でサファイアブリットが連携しなくなるのなんで?
ひとつ教えてください
ホーリーの威力を上げたいのですがマギアクリスタルは魔力と精神どちらを上げればよいのでしょうか?
ありがとうございます!
ホーリー強化してアークぶっ倒してきます
今はそんな基礎の基礎が理解出来てなくても星5魔石までこれちゃうのか…
俺もアーク挑むときになって初めて聖召還獣の火力あげたくて、魔力か精神どっちあげればいいのか調べたな。
召喚アビのダメージ全部魔力依存なのに聖って要素が入るだけでそんなんなってまうんか
>>52,54-55
世の中意外と信じられないような馬鹿と他は全部わかってるのに一カ所だけ変な思い込み働いて勘違いに捕らわれる人が多いのよ 教えてください
ガーネットチェイン後にラファ超絶使ったら魔力バフは上書きされてしまいますか?
ありがとうございます。
覚醒が出たので超絶もらえばリバイアサンで使えるかと思ったのですがやめた方が良さそうですね。
FFTのナイトメア3やろうとしてるんですが、覚醒持ちはオルとアグのみです。ラムザは必殺技何も無しです、、、
他のFFTメンツは超絶あるくらいです。ラムザはレンズで必殺技集めてパーティー入れた方がいいでしょうか?
さけぶ位ならレンズ1だし取ってもいいんじゃないの
魔石とかダイブとかきっちり育ててるなら無くても勝てるよ
60です
さけぶ交換してFFTナメ3クリアできました
ありがとうございました!
ダークオーディンの聖弱と闇弱が倒せない
暇な強者様アドバイスぷり〜ず!!
>>64
レスあざーす!
じゃ闇で使えそうな手持ち書きます
アタッカー候補
ゴルベーザ チェイン 反射バースト 超絶(参れ黒竜)
アルティメシア 覚醒 ブレイブ超絶 20連奥義
セフィロス 纏い閃技 超絶(残心) 闇バースト 炎覚醒
セッツァー 覚醒 三連奥義 バースト
シャドウ 覚醒 超絶(修羅ノ闇刃)
バフ候補
クイナ 覚醒 超絶(求道者の調理) 状態異常バリアバースト
モグ 覚醒 超絶(森のノクターン) 超絶(闇のレクイエム)
デシ 神壁 裁定者
たまねぎ 忍たま 賢たま
ヒーラー候補
エアリス 覚醒 キュアー
ウララ 踏みとどバースト アルブム
ヒルダ 覚醒 踏みとど超絶
くらいです。
因みに闇チェインはゴル兄しかありません
多分、俺のPSが足りないだけなんだろうけど、途中の狂式連打で3段階まで上がると割れない始末です ゴルベーザ チェイン反射
クイナ 絶1覚醒いかたく
白 お好みで
ガーランド 弱体プレス
シャドウ 絶2覚醒
こんなんじゃね
つまるところシャドウ確率運ゲ
>>66
返事ありがとう
ガーランドは候補に挙げてなかったけど、弱体プレスが強いって解釈でいいのかな?
まだ作ってないから作ってやってみる! >>67
レンズ1で取れる専用必殺がゲージ1で弱体2付与
故に弱体6維持が容易
イービルプレスは狂式割る用
フレ壁魔石ユニコーンね >>68
承知しました!
レンズ1でそんな有用な装備が貰えるとは思わなんだ!
チャレンジしてきます! 白おでんはセリスで勝ててるけどステップアップでラグナチェイン取った方が良いよねぇ?
245個、ミスリルあったらいいわけですよね、たまにこういうの間違うので質問させていただきます
毒弱点白オーディンですが、
手持ちが
ヴァン覚醒1と絶1、レンズの物
シーフ毒シンクロ、レンズ
デシンクロ、覚醒と真奥義無し
キスティス ofと奥義
何回か試しましたが、これで勝てると思いますか?
足りないですか?
ヒーラーはだいたいあると思ってます
>>77
ありがとうございます、さすがにこれじゃ削り切れませんかね
他属性のよりHPや硬さは低いと思うのですが しおりが枯渇して毎日ポチポチかったるいです
ポチポチコツコツやるしか入手先ないですよね?
さっき本スレでシンクロと覚醒のコンボについて聞いたのですが、どうやったらコンボするか判別がつきませんので教えてください
ちなみに、ロックのシンクロ1と覚醒1と専用アビで試しましたがシンクロアビが2回発動するだけでした。専用アビが炎属性なので通常アビも発動するかと思いました >>81
覚醒で使用回数無限になったアビはシンクロしない
ロックの覚醒は2つとも炎属性無限だからシンクロ条件が炎のシンクロ1はコンボ不可
シンクロ2の右シンアビならシーフがシンクロ条件だから炎以外のシーフアビでコンボ可能
ほとんど意味はないけど >>82
ありがとうございます
ロック専アビがシーフアビとはいえ「炎属性」なのでシンクロ条件と一致してコンボになるのかと思いましたが、覚醒モードに「炎属性」が入っているためにコンボしないという認識でいいんですかね?
本スレでも聞きましたけど、コンボするかどうかの判別方法は、
シンクロ条件と通常アビが同一か
覚醒モードの名称がかぶっていないか
でみなさん判別されているということでいいのでしょうか? >>83
概ねそんな感じ
例えばロックシンクロ1で実用的なシン覚コンボを実現するにはシーフ覚醒が必要
その場合はシンアビの種別がシーフなので覚醒の効果で確定2連になり、シューターは覚醒適用外かつ炎属性のルビーブリッドがシンクロして確定3連になる
現状だと炎覚醒しかないから専アビもシューターも両方覚醒の対象になって
シン覚併用してもシンアビかセットしたアビどちらかしか2連にならない まとめるとシン覚コンボを確定3連にするには
1.覚醒のモードとシンアビの一致
2.シンアビのシンクロ条件とセットアビの一致
3.覚醒のモードとセットアビの不一致
の3つが必要
>>84
詳しくありがとうございます!
今から何人かのキャラで試してみるので、わからないことがあったらまた質問したさせてもらいます 今何人かで試したのですが、シン覚コンボができるキャラってあまり居ないんですね!
有名で実用的なのだとリディアとアルフィノの召喚覚醒で黒魔法、バッツの魔法剣覚醒でシューター、玉ねぎの黒魔法覚醒で忍術あたりかな
あまり知られてないのや実用的じゃないのも含めればかなりの数あると思う
ティーダのウォタラ剣とか
>>88
なるほど、実用的でない物も含めたらかなりの数があるのですね
自分があまりシンクロを持っていないのもありますが
詳しく親切にアドバイスいただいて、とても感謝です またやってみましたがわけがわからなくなりました
スノウのシンクロ右アビとマリアの右アビならコンボ出来ると思ったのですがだめでしま
両方とも>>85の3.の条件を満たしてない
スノウなら氷’以外’のモンクアビ
マリアなら地’以外’の黒魔法アビをセットしないとシンクロしないよ >>92
ありがとうございます、覚醒モードがモンクや黒魔法の表記が無かったので、この2人ならコンボするかと思いました... 教えて下さい
ケットシーシンクロのダメアップは
15秒でしょうか?
バフの持続時間で質問です
ザックスチェインの攻撃力大アップとクリダメアップ
クラウド凶斬り覇の限界突破やダメージ中アップは全て25秒ですか?
闇おでんあたりで試したいのですけど狂式なるのでわかりずらくて
必殺自体についているバフ→25秒
必殺のモードについているバフ→15秒
敵単体に5回連続の強力な風&闇属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする→25秒
+EXモード【ソルジャー】一定時間、自身の一部を除く物理攻撃をダメージ限界突破させダメージアップ(効果:中)→15秒
>>98
必殺発動のバフとモードに付いてあるバフで違うんですね
ありがとうございました ボスのフェーズ毎の持ち時間なんですけど、
フェーズ移行HPはボスによって違いますが、
P1が大体22秒あたりで時間切れ
P2は34秒?あたり
最終Pは51秒あたり
と思いますが、たとえばP1で速く移行が出来たとかギリギリになったとかで次フェーズの持ち時間に変化はありますか?
フェーズ以降時のタイム関係なく決まった行動を行います
>>102
ありがとうございます
という事は各フェーズでギリギリまで時間持っていいという事ですね
たとえばフェーズ2でギリギリまで戦ってたら最終フェーズの最後のあたりは55秒とかいく可能性はありますか? わかりました、ありがとうございます
それともう一つ聞きたいのが、このスレか本スレでクイナシンクロの物攻の持続時間は15秒と見たのですが、必殺発動部分なので持続時間は25秒間ではないのですか?
>>106
ごめんなさい、物攻短縮の事です
15秒なんですね、覚醒1の攻撃&精神大アップは25秒なんですよね?
ますますFFRKの仕様に混乱してきました そっちはバフのカテゴリで物攻短縮は短縮のカテゴリだからね
ffrkバフ時間辺りで調べりゃいいよ
なるほど、カテゴリが違うからなんですね!
情報を調べてみます
ありがとうございました!