◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【漫画】<ゴールデンカムイ>マンガ大賞効果で部数2倍以上 電子書籍も「3〜4倍の売れ行き」 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1462328996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
オムコシ ★
2016/05/04(水) 11:29:56.09 ID:CAP_USER
まんたんウェブ 5月4日 11時0分配信

 今年の「マンガ大賞」の大賞受賞作で、野田サトルさんのマンガ「ゴールデンカムイ」の部数が約2カ月で2倍以上の売れ行きとなっていることが明らかになった。大賞受賞前の3月には1〜6巻で計100万部だったが、現在は1〜7巻で220万部以上となった。また電子書籍も好調で、関係者は「まだ速報値だが、これまでの3〜4倍の売れ行き」と話している。

 マンガ大賞は、出版社が顕彰するマンガの賞とは異なり、マンガを発行する出版関係者が投票できない仕組みになっているのが特徴。大賞受賞作は部数を急増させる傾向にあり、出版社が最も欲しがる賞として知られている。過去にも「テルマエ・ロマエ」や「銀の匙(さじ) Silver Spoon」なども受賞後にミリオンセラーとなり、アニメ化、実写映画化された。

 「ゴールデンカムイ」は、「ヤングジャンプ」で連載中のマンガ。かつて日露戦争で活躍した「不死身の杉元」が、ある目的のために大金を求めて北海道へ足を踏み入れ、アイヌが隠した埋蔵金への手掛かりをつかみ、アイヌの少女らと共に冒険をするというストーリー。マンガ大賞の大賞受賞時には、黄金を求める冒険ストーリーに加え、アイヌの文化や歴史、食事の描写なども高く評価された。発行元の集英社によると、男性ファンに加え、新たに女性層からの注目を集めているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160503-00000013-mantan-ent
2 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 11:33:45.18 ID:RWKCFJjs
自分で電子書籍の漫画作って販売したら丸儲けやん
3 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 11:37:13.02 ID:SHigF3WX
キムンカムイ!キムンカムイ!
4 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 11:40:42.87 ID:hhKyksYy
アシリパのオソマ ヒンナヒンナ
5 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 11:42:52.69 ID:xEdioUb1
>>2
そのうちそうなってくるだろうな。
編集者もフリーランス化してくるだろう。
6 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 11:43:37.59 ID:YZHQm/1F
これマジで面白いんだよな
7 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 11:44:31.35 ID:lIlZ1zMV
アイヌ文化の紹介マンガと間違うくらい横道が面白いw
8 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 11:44:59.93 ID:Uh102JF0
>>3
短期連載の熊物だと思って読んでたら
普通の連載だったらしくダラダラ引き延ばしはじめたからそのまま読まなくなった
9 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 11:48:39.48 ID:35XPEGR8
おまえらシンナキサラ
10 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 12:09:04.94 ID:dqMwmB0Z
飯食って北海道の名所とアイヌ文化紹介して
たまに金塊の件を思い出すマンガ
11 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 12:10:38.15 ID:aygsq9eR
>>2
大手出版版
電子出版版
自費出版版
並行して出してる人居るな
12 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 12:25:54.75 ID:c3/8jFmU
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/ab9SbldZQ6


四季報記者が注目する2015年大化け期待の30銘柄
https://t.co/Dcux4fYHHh
13 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 13:16:13.53 ID:rXBkxTEQ
イヨマンテといえば梅ちゃん思い出す
14 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 13:18:49.57 ID:4SB94zEs
表紙詐欺が酷すぎるw
15 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 13:30:55.13 ID:R3aw9N/V
アシリパさん一話の頃は美少女だったのに
16 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 13:59:55.45 ID:riKpRZWm
これは面白い漫画。
宇梶さんとか柔道の篠原信一さんとかに日露戦争がえりの敵役やってほしい。
アシリバさんは芸能活動やめてるさくら学院卒業生の武藤彩未が丁度いいサイズ
なんだよね。不死身の藤本は矢口の元夫の中村昌也がサイズ的にいいと思う。
つまりでっかい男たちに囲まれたアシリバさんの実写がみたい。
17 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 14:12:51.17 ID:vEO852AS
そのうち実写化されんだろうな
18 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 14:16:23.40 ID:3RLgEQSE
ギャグとグルメとバイオレンスの絶妙なコンビネーション
19 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 15:10:36.16 ID:1rDfsZw0
面白いんだけど、もう少し森の中だけでウダウダやっててほしかったな
20 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 15:49:29.40 ID:Ds+AlRG2
>>16
アシリバはともかく誰だよ藤本。
21 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 16:17:11.25 ID:D5W9h8ye
賞取るの見越して大量に重版かけたんだろ。

つまり、そういう事だよ。
22 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 16:17:13.08 ID:eEk3/nHs
変態大杉問題
23 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 17:46:02.47 ID:gdK2tT/U
面白いけど、なんかこうモヤっとする感じがあるよな
赤塚ギャグが途中で滑り込んでくるというか
24 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 18:01:52.35 ID:iZIZWJRJ
シリアスな話にグロとギャグが同居している佳作

できればエロも入れてほしい
25 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 20:04:52.82 ID:Ds+AlRG2
いや、下手なエロが無いからいいんだよ。
アシリパさんをエロ要員にしなかったのはこの漫画の功績の一つだ。
基本的に男は変態ばっかだが、子供とお婆さんには危害加えない奴らばかりなのも密かにポイント高い。
26 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 20:06:23.01 ID:QKJTMCh8
アイヌと似非アイヌの違いがわかっていいわな。
27 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 21:46:02.75 ID:NLJpFk/x
明治時代に似非アイヌかよ
馬鹿ウヨアホすぎw
28 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 22:37:07.41 ID:lMRs5atc
>>23
そのバランス感覚が合うか合わないかってのは有ると思う
29 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 23:33:49.10 ID:8I4hp5af
最高におもしろい。
30 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 00:07:17.00 ID:kgna/Ro1
ステマ大賞作品を更にステマ でっ調子に乗ってアニメ化して爆死と言うコース
31 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 00:07:36.56 ID:kgna/Ro1
ステマ大賞作品を更にステマ でっ調子に乗ってアニメ化して爆死と言うコース
32 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 02:21:12.22 ID:HxqcGPn7
>>30-31
「ステマ」って何?
どういう意味?
教えてくれ。
33 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 02:47:48.11 ID:uVOt+dsn
ステマしてアニメも実写もコケたテラフォーマーズの悪口はやめろ
34 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 03:05:17.31 ID:60SBdvVa
実写版テラフォーマーズはもはやキンプリみたいな”応援上映”形式にするしかないと思う
実際は”志村〜、後ろ後ろ!”状態だがw
35 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 05:38:49.12 ID:8rw07vO8
大開きでドリフのカキワリでてきたシーンは腹がよじれたわ
36 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 06:21:19.30 ID:FfmcsNRw
杉本とおかしな仲間たち(但し、変態含む
37 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 08:35:01.55 ID:GvARUdQd
二瓶ごはんを再現して
38 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 08:47:33.21 ID:AZ/mlXgW
過去にも「テルマエ・ロマエ」や「銀の匙(さじ) Silver Spoon」なども受賞後にミリオンセラーとなり、アニメ化、実写映画化された。


後者は勘弁してください
39 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 09:01:51.18 ID:V5eUv06a
宣伝見るたびに作風がB級なのに何故これを売り出す事に決めたのか
という印象
40 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 10:24:06.17 ID:lKKJjd7o
>>18
北海道が誇る変態達が隠し味
41 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 14:15:31.00 ID:FfmcsNRw
まるで、北海道は変態だらけのように言うのは止めてくれ
42 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 16:48:41.49 ID:UXt/9G/X
杉本、目玉食べていいぞ
43 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 17:36:20.36 ID:c209RbYW
ヒグマ出しすぎ
44 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 20:08:56.91 ID:hsVw4S2l
昔はヒグマたくさんいたんじゃないの
45 :
なまえないよぉ〜
2016/05/06(金) 21:25:54.77 ID:LskcDAKL
面白すぎて禿げる
10KB

lud20160507134233
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1462328996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【漫画】<ゴールデンカムイ>マンガ大賞効果で部数2倍以上 電子書籍も「3〜4倍の売れ行き」 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【漫画】野田サトル「ゴールデンカムイ」が第22回手塚治虫文化賞のマンガ大賞に! 「ゴールまで全力で」 新生賞は板垣巴留「BEASTARS」
【漫画家】『ゴールデンカムイ』野田サトル氏、『手塚治虫文化賞』マンガ大賞も…「山口メンバーで話題吹っ飛んだ」
「スクショ違法」 漫画村本体には効果なし 公式電子書籍のスクショは合法 一般人が苦しむだけの天下の悪法だった
【画像】漫画を読むのに特化した革新的な電子書籍が開発される [無断転載禁止]©2ch.net
【漫画】マンガ単行本の売れ行き、過去最大の落ち込み 理由は、電子版だけではなかった 長期連載の人気作が次々に完結★2
【漫画】伝説の沖縄マンガ雑誌が電子書籍で復刻 1987〜90年発刊の「コミックおきなわ」
【漫画】伝説の漫画『王ドロボウJING』作者の所在が判明 電子書籍化も
電子書籍は作家の応援にはならない←この記事に現役編集者や漫画家が反論「ネット情報切り貼りしただけのエアインタビュー乙」 [無断転載禁止]©2ch.net
【漫画】[電子書籍]12日の新刊「バイオレンスアクション 3」「カンナの日常 3」「星界の紋章 5」など239冊
漫画を全て電子書籍にした結果wwwwwwww
1000円前後で買える電子書籍漫画何かお勧めある?
電子書籍の売上は8割が漫画。もう日本終了だね。
持ってる漫画を全部電子書籍で揃えたい(金掛かるけど)どこのサイトが良いと思う?
【漫画】 漫画、電子書籍の存在感向上 アプリ発の話題作も 単行本の売り上げ逆転?!
【漫画】本人が編集する「島本和彦 漫画全集」、デビュー作「必殺の転校生」や未発表作収めた電子書籍発売
【漫画/アニメ】サイボーグクロちゃんが帰ってきた!! 初の電子書籍化&1月9日まで「ボンボンTV」にてテレビアニメ全話無料配信!
【電子書籍】電子版で変わり行く、マンガの買い方・売り方 [無断転載禁止]
【漫画】マンガ大賞2017、柳本光晴「響 〜小説家になる方法〜」に決定[03/28]
【漫画】海街diary:6月28日で12年の連載に幕 番外編も9月掲載へ 2013年にマンガ大賞を受賞、2015年の是枝裕和監督の実写映画も話題に
【漫画】マンガ大賞受賞、板垣巴留「BEASTARS」付録が週刊少年チャンピオンに 次号、板垣恵介「刃牙道」完結[18/03/29]
【漫画】 マンガ大賞2018:板垣巴留の「BEASTARS」が大賞に 秋田書店で初
【漫画】マンガ大賞2025、大賞作品は売野機子「ありす、宇宙までも」  [朝一から閉店までφ★]
【漫画】『呪術廻戦』シリーズ累計発行部数が2000万部を突破! 2021年1月よりコミックス最新14巻が発売中でアニメ第2クールもスタート [鳥獣戯画★]
売れているマンガの共通点 歴代発行部数トップ5の「タイトル」とは? [鳥獣戯画★]
【漫画】 「映像研には手を出すな!」ブロスのマンガ大賞を受賞、「電影少女」特集も掲載
自炊技術総合23 @電子書籍板 [無断転載禁止]
【漫画】小西明日翔「来世は他人がいい」次にくるマンガ大賞コミックス部門の1位を獲得 アフタヌーン連載
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part462【プラス】
【E-ink端末】Amazon Kindle 42【電子書籍リーダー】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part238【プラス】 [無断転載禁止]
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part246【プラス】 [無断転載禁止]
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part230【プラス】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
【漫画】『呪術廻戦』累計850万部突破、約1年で3.4倍 1巻から新人作家として異例の売れ行き [ひかり★]
【漫画】サスペンスホラー「ファタモルガーナの館」マンガ版、2〜4巻電子版が配信
【漫画】「鬼滅の刃」18巻の初版発行部数は100万部!シリーズ累計2500万部を突破
【漫画】『呪術廻戦』1巻2度の重版&2巻発売で累計発行部数25万部突破 新人作家として異例
【電子書籍】アマゾン読み放題、勝手に「20社削除」の衝撃
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part439【プラス】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part340【プラス】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part629【プラス】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part463【プラス】
【漫画】 『やがて君になる』最終第8巻が本日11月27日に発売。今巻をもって発行部数がシリーズ累計100万部を突破
【漫画】「悲報」週刊少年サンデー、瀕死状態31万9667部(ジャンプの発行部数は191万5000部、マガジンは96万4158部だ)
【電子書籍】 『テニスの王子様』1巻〜27巻を期間限定で独占無料配信! 青学VS立海大、激闘を制したのは!? [朝一から閉店までφ★]
【漫画】知るかバカうどんの未完作「君に愛されて痛かった」、移籍連載が4月13日から電子書店のまんが王国でスタート
【漫画】米原秀幸の12作品120冊が【期間限定 無料お試し版】に、「フルアヘッド!ココ」続編の新刊記念で各電子書店で実施
【漫画】 第4期アニメ10月放送&全話無料公開中! 野田サトルの人気アイヌ漫画「ゴールデンカムイ」第29巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き [ひかり★]
【漫画】野田サトルの人気アイヌ漫画「ゴールデンカムイ」第25巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】発行部数激減の漫画週刊誌、それでも『少年ジャンプ』は別格の存在
【漫画】 流石景「ドメスティックな彼女」累計発行部数500万部突破で池袋駅をジャック
【漫画】 全話無料公開中! 野田サトルの人気アイヌ漫画「ゴールデンカムイ」第27巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 第4期アニメ10月放送! 野田サトルの人気アイヌ漫画「ゴールデンカムイ」第30巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】『進撃の巨人』累計部数が全世界で1億部を突破! 「世界の“壁”を越える」のメッセージを打ち出したオリジナル動画が公開
【ライトノベル】集英社「コバルト文庫」新刊が電子書籍のみになりレーベル終了の臆測広がる 集英社は否定
【電子書籍フェア】『ラブホの上野さん』『くまみこ』『ちおちゃんの通学路』などフラッパー作品が50%オフに!
【小説】アニメ制作会社P.A.WORKSの電子書籍レーベル「P.A.BOOKS」が創刊、第1弾として5月より、小説版「true tears」など刊行
【小説】『花咲くいろは〜いつか咲く場所〜』電子書籍で発売決定。大人になった緒花を描く完全新作アフターストーリー [朝一から閉店までφ★]
【小説】 『アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者』第1〜18巻が半額となる外伝配信記念フェアが各電子書籍ストアにて開催中
【漫画】 第3期アニメ制作決定! 野田サトルの人気アイヌ漫画「ゴールデンカムイ」第19巻。モンスター編収録のアニメDVD同梱版も
【漫画】『ルリドラゴン』が累計発行部数85万部突破! ルリがキュートに踊る、coalowl×ずっと真夜中でいいのに。コラボPV公開 [朝一から閉店までφ★] (27)
【アニメ/漫画】 『ゴールデンカムイ』コミックスアニメDVD同梱版第三弾に銀河万丈、田中秀幸が出演
麻雀マンガが歩んだ50年間をたどる書籍「麻雀漫画50年史」、表紙イラストは小林立 [朝一から閉店までφ★]
【漫画誌】『別冊フレンド』異例の3刷重版決定 『東京卍リベンジャーズ』付録効果で発売前から入手困難 [ひかり★]
「次にくるマンガ大賞 2024」ノミネート作品が発表! 「カグラバチ」や「ドッグスレッド」など [朝一から閉店までφ★]
23:06:48 up 5 days, 4:39, 1 user, load average: 15.15, 13.00, 13.06

in 0.099539041519165 sec @0.099539041519165@0b7 on 040412