◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【広告】芥川賞&直木賞の日本文学振興会が謝罪!「コピーは電通が作りました。アニメを侮辱する意図はありません」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1470311699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
オムコシ ★
2016/08/04(木) 20:54:59.94 ID:CAP_USER
芥川賞や直木賞などを運営する日本文学振興会が、アニメを馬鹿にしているとSNS上で批判を受け、炎上していた「人生に、文学を。」の新聞広告のキャッチコピーについて謝罪。

<経緯>
@7月20日、新聞に芥川賞と直木賞をPRする広告が掲載される。

【広告】芥川賞&直木賞の日本文学振興会が謝罪!「コピーは電通が作りました。アニメを侮辱する意図はありません」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚
文学を知らなければ、目に見えるものしか見えないじゃないか
文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメか?)

読むことは想像することである
世の不条理。人の弱さ。魂の気高さ。生命の尊さ。男の落胆。女の嘘。
行ったこともない街。過ぎ去った栄光。抱いたこともない希望。
想像しなければ、目に見えるものしか。
想像しなければ、自ら思い描く人生しか思い描きようがない。

そんなの嫌だね、つまらないじゃないか。

繰り返す、人生に、文学を。
(一年に二度、芥川賞と植木賞)


Aそのキャッチコピーの一文である『文学を知らなければどうやって人生を想像するのか?(アニメか?)』という文章に対し、「アニメを侮辱している」とアニメ&文学ファンの双方及び有識者から批判があがり炎上

コラムニスト:小田嶋隆氏
この 『(アニメか?)』 を含む俗悪な広告文案に、どうしてこれだけの企業が賛同を寄せているのか、意味がわからない。この人たちの言う「文学」というのは、日本語の文章を読解する力とは無縁な何かなのだろうか。
https://twitter.com/tako_ashi/status/755649555014770688

アニメ評論家:藤津亮太氏
趣旨は結構だが、「文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメか?)」というフレーズには若干の愚かしさがにおう。アニメや映画の中にも文学を見つけ出す視線こそ「人生に、文学を。」の実践ではないか?
https://twitter.com/fujitsuryota/status/755579925235576832



B8月4日同様のコピーを日本文学振興会の公式サイトから削除、お詫びを掲載←今ここ

公式サイト
http://www.jinsei-bungaku.jp/copy.html

【広告】芥川賞&直木賞の日本文学振興会が謝罪!「コピーは電通が作りました。アニメを侮辱する意図はありません」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚

●お詫び文について、文藝春秋取締役副社長の西川清史氏が取材に応える。

西川氏は日本文学振興会の理事を務め、電通が製作したキャッチコピーの採用を決めた人物だ。
コピーに問題があるとは思わなかったという西川氏だが、その後SNS上の反応を受け「アニメファンの気持ちを事前に察知するに至らなかった。私の責任です」と反省。

批判の声を受け止め、お詫び文の掲載と、キャッチコピーの削除を行った。
日本文学振興会には、直接抗議の電話が4本あったが、そのいずれにも西川氏が直接対応。「もし怒っている方がいらっしゃるのでしたら、電話してほしい。いつでもお話しします」と語った。

西川氏は2012年公開のアニメ映画「伏 鉄砲娘の捕物帳」に製作として携わった経験もある。
「アニメを見下しているということは全くない。アニメも文学も同一線上で捉えていたので、キャッチコピーに疑問を持ちませんでした」とアニメを馬鹿にする意図はなかったという。

今回のお詫び文の中でも
日本文学振興会は、アニメは文学に勝るとも劣らない表現手段であり、多大な影響力をもつ芸術であると認識しております。

とアニメは芸術と強調されている。

全文を読む
https://www.buzzfeed.com/tatsunoritokushige/animeka?utm_term=.jjdl089AY#.se1JgdrlB
2 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 20:55:29.58 ID:C1DUmFYJ
謝るなら言うな
3 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 20:56:16.82 ID:l5VoKS1n
コンプレックスによる
被害妄想。
4 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 20:56:34.68 ID:s9cWVJ47
【激アツ】スーパーGT第4戦SUGOからお届けするレースクイーン23連発!
https://t.co/VfcSGc9QCj

草間彌生が描いた「人魚姫」から目が離せない(画像集)
https://t.co/arSaOrBhsp


現実か虚構か。ゴジラ、花火大会に現る(画像)
5 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 20:57:21.16 ID:zrC5uPD0
Fateは文学
6 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 20:57:58.81 ID:lfrrOPxH
「コピーに問題があるとは思わなかった」

これが総てを物語っている
7 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 20:58:32.24 ID:UozvSp3G
左派さま>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>底辺糞ウヨ

文学さま>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くっそアニメ
 
こういう感覚か゛いつまでもあるんだろ ね おむこし様?



最新 在日犯罪事件簿 
http://asiamatome999.ken-shin.net/zai1.html

■在日中国系犯罪リスト

■在日半島系犯罪リスト

■ 凶悪犯罪事件簿
8 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:00:57.95 ID:YZmIGJou
記者も「植木賞」なんて書いてること謝罪しろよ。
9 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:01:45.60 ID:9yjwSSd9
電通を連れてきて土下座させろ
10 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:03:05.39 ID:VZmjOkrw
こういう時泥を被るのも電通の仕事さね
11 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:04:20.04 ID:Ijh1npIJ
ピース又吉だって芥川賞作家なのに
千鳥の大悟に純文学を見出してるのにな
12 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:05:04.43 ID:MG4fisix
電通=韓国
13 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:06:06.58 ID:CYOUKlIi
アニメか?じゃなくてラノベか?にすればもう少し面白かったのに
14 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:06:59.17 ID:Q9jeFj3T
>アニメも文学も同一線上で捉えていたので

>文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメか?)

これにOK出しといて同一線上に捉えていたとか……
あっ、同じラインで、アニメの先にブンガクがあるってコトか、アニメを侮辱はしてないけどブンガクが高尚なモノであると自負しているんだネ!
15 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:07:03.44 ID:YS2AUeNQ
電通からのメッセージだったのか 心して受け取らなくては
16 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:11:52.04 ID:Nggqg/t1
電通に金払ってこんな駄文書かせたのか
文学振興とか言うなら自前で用意しろよ
17 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:15:00.82 ID:oRbu+Q62
まるでオムコシ★だな!


以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・オムコシ★
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)


オムコシ=やらおん=朝鮮人

>1-10
11-2021-3031-4041-50-51-60
61-7071-8081-9091-100101-110111-120

5 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/10/31(月) 20:49:22.99 ID:KV7cq5wA0
やらおん基本情報2
・キッズ系及び腐女子アニメはステマ対象外であり、感想記事すら載せない
・いわゆる男性向け深夜のオタクアニメがメインである
・アニプレ作品については毎週アニメ感想を載せる契約であり、記事さえ書けば批判的な内容でもいい
・アイマスの記事は1日1回は書かされる(はちまにも同じネタが載ってる場合は記事作成依頼されている)
・アニプレの対立作品に選ばれなかった他社作品は、3話目ぐらいから感想記事が載らなくなる
・逆に選ばれた作品は毎週掲載される。そして徹底的に叩く

やらおん!について語るスレ 28スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1320059734/5
18 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:15:06.05 ID:RIFk5RaD
採用した奴の責任
19 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:15:19.05 ID:oRbu+Q62
まるでオムコシ★だな!


以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・オムコシ★
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)


オムコシ=やらおん=朝鮮人

>11-20
21-3031-4041-50-51-60
61-7071-8081-9091-100101-110111-120

5 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/10/31(月) 20:49:22.99 ID:KV7cq5wA0
やらおん基本情報2
・キッズ系及び腐女子アニメはステマ対象外であり、感想記事すら載せない
・いわゆる男性向け深夜のオタクアニメがメインである
・アニプレ作品については毎週アニメ感想を載せる契約であり、記事さえ書けば批判的な内容でもいい
・アイマスの記事は1日1回は書かされる(はちまにも同じネタが載ってる場合は記事作成依頼されている)
・アニプレの対立作品に選ばれなかった他社作品は、3話目ぐらいから感想記事が載らなくなる
・逆に選ばれた作品は毎週掲載される。そして徹底的に叩く

やらおん!について語るスレ 28スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1320059734/5
20 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:15:54.68 ID:54U9KEMX
挿絵が多くて、誰かが読んでくれるってだけで下に見るほど差はないだろ
21 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:18:39.04 ID:XV3R2A9q
何の問題があるのだ?
そもそもアニメは、お前らが大嫌いなマスコミが韓国に発注して作ってるんだが
22 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:18:48.97 ID:I8K14WCX
アニメはコミュニケーションツールかズリネタだからな
はっきり書けば良かった
23 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:20:04.02 ID:1jd8y+JV
まーた炎上狙いでした!成功成功!とかクソみたいな言い訳させないためにしっかり批判することが大事

あいつらマジで後付けで誤魔化すからな
24 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:20:52.57 ID:LH2vd7+i
(ラノベは文学か?)
25 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:23:21.73 ID:lOboLwo6
電通が糞なのは常識
そんな電通に頼んだお前らも同罪
26 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:24:23.06 ID:tkQj6puN
文学という上から目線
27 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:24:45.23 ID:VZmjOkrw
ただ一つの真実は、Fateは文学ということだ
28 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:31:14.16 ID:5/ESsgHq
>>1
別に怒ってるんじゃ無い
文学を高尚だと気取っておきながらこんな駄文を掲げてる愚劣さを嘆いているんだ
文章を生み出す側の人間が文章の創造を放棄し他人に任せるわ
その他人が作った粗悪な文章を添削する能力も無い何んな反響があるかも想像出来無い
自らの無能さを名刺にでも刻んどけ

文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(電通か?)
29 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:31:54.39 ID:f7Tu33O/
こいつらに必要なのは文学よりも他人に対する配慮かもな
30 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:32:07.95 ID:RKw1LuZp
エヴァが社会現象にまでなったのは文学的なアニメだったからだよ
31 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:33:43.25 ID:CfP+BAO7
しかしみんないつも怒ってるな
32 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:34:53.67 ID:hZeRTgic
オムコシも謝罪しろよ
33 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:37:45.13 ID:FndEDraa
喧嘩を売るスタイルは嫌いじゃないが、
批判されて謝るのは止めようぜ。

出来ればアニメより面白い文学を提示して欲しかった。
アニメの原作のラノベだったら笑うが。
34 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:38:45.87 ID:uQjEDy0x
人の心が想像出来ないとかw
笑えるわw
35 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:40:34.38 ID:ax1iaGqG
文学を語るべき人達の使うキャッチコピーが他社任せ
ということのほうがなんだかなぁと
36 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:40:55.08 ID:fR/mBw14
炎上したんなら狙い通りなんじゃねぇの?w
やっすいな〜アニオタ
37 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:40:59.09 ID:w85c+2ve
ミイラ取りがミイラに
38 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:42:08.61 ID:uDqr1G9p
アニメファンの気持ちは想像できなかったと
39 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:42:13.08 ID:nzetPbwv
>キャッチコピーに疑問を持ちませんでした
文学ってその程度の代物ってことだね
40 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:43:00.56 ID:tVX4kWpg
>電通が製作したキャッチコピー

日本文学振興会って、仮にも文学者の集団だったら、電通に頼まなくて、自分たちで
気の利いた文章作れんのか。
41 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:44:17.10 ID:Ws+K53lB
日本語を把握できない奴が選んでいるから
芥川賞も直木賞もつまらなくなったんだろうな

ファッションとしての文学。スタバでドヤァ(パラリパラリ)
42 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:44:50.96 ID:pBy2BNJg
俺じゃないあいつがやったを見られるとは思わなかった
43 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:45:09.46 ID:fiVs7H1D
忘れた頃に謝ってどーする
44 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:45:29.61 ID:hpmQbxMj
リゼロはノーベル賞もんだぞ 川端の雪国なんて甘い甘い
津島の人間失格もアンゴーの堕落論も笑ってしまう

純文学はリゼロに膝まずけ 東野や伊坂はリゼロの靴をなめろ
有川と村山はリゼロのチンコしゃぶれ

リゼロは神の書物

レムは女神である
45 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:45:39.93 ID:n1ZWV+SV
知らない間に勝手に広告出されてた訳じゃあるまいし。
最終的に了承してオッケー出したのは振興会だろ。
46 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:46:48.22 ID:HxPZaoLF
誰もおかしいとはおもわなかったのかな?
旭化成ホームズ   SUNTORY
朝日新聞社     SHISEIDO
伊藤忠商事     CHARMANT
王子製紙株式会社  ANA
太田胃散      ソニー・ミュージックエンタテインメント
audible       第一三共ヘルスケア
CASIO        DNP大日本印刷
GILEAD        TAKENAKA
KIRIN        中日新聞社
産経新聞社     帝国ホテル
JR東海         Panasonic
東急不動産      JR東日本
TOPPAN       ボルボ・カー・ジャパン株式会社
NIKKEI         毎日新聞社
日本製紙株式会社  三井不動産
日本生命        三菱地所
JT             meiji
乃村工藝社     MetLifeメットライフ生命
NOMURA        読売新聞社
PILOT   
47 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:47:32.89 ID:ZKm+BAmx
電通は日本の恥部
48 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:48:56.13 ID:fiVs7H1D
タイミング的に
選挙の敗北を谷垣のけいにした石原伸晃みたいな
いかにも無責任という印象をうける
リスクマネジメントとかコンプライアンスの概念を無視した
やらないほうがよかった謝罪だな
49 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:50:37.32 ID:uT4unsh6
なに詰め腹切ってんだよw
アレがそんなに怖いのかw
50 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:50:48.41 ID:F4+3pQ6p
採用に問題を感じないってこいつは文学が何だと思ってるのか
こんなコピーを採用する奴に理解できるとは思えんな
51 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:51:44.53 ID:ctAw79lA
理不尽な言いがかりで直木賞を落選させられた横山秀夫先生には謝罪したの?
52 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:52:46.51 ID:a4TFgp4J
電通もアニメには出資しまくってるのにな。
社内にも派閥があるんやろな。
53 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:52:54.25 ID:iXclTFiR
また電通かw
54 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:53:13.42 ID:/GVnbzOn
つくったのは電通

使ったのはおまいら
55 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:55:27.19 ID:TMXXFoc/
とりあえず損害賠償として今後2年間の間に電通から10兆円ほど搾り取ったら許す。
56 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:56:24.84 ID:piJdo0gX
採用したのはお前らだろ
57 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:57:35.17 ID:uT4unsh6
>>「もし怒っている方がいらっしゃるのでしたら、電話してほしい。いつでもお話しします」

よく言うわw
絶対につながらないだろw
58 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 21:59:06.24 ID:u5GT7IwS
朝鮮人どもが、
日本文化を貶すために、必死だのう。
59 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:01:24.81 ID:P9GJAOcb
こんな騒ぎになることすら想定出来ない連中が

誇らしげに掲げる「文学」。
そしてそれで学べるという「人生」。

頭のいいつもりなんだろう。浅はかすぎる。可哀想なほど。
60 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:05:00.52 ID:pPCgjh8m
電通にコピー考えさせる時点で日本文学振興会に文才のかけらもないわな
61 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:08:13.65 ID:LM8W0OLz
なんだ、言葉の綾だったのか
62 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:08:44.85 ID:+PQg1xEw
この文章を使おうと思う人たちが中心になってるんだから、つまらないものしか生まれてこないわ
63 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:14:38.65 ID:eoWa6Iho
最近の小説つまんないよ
不倫か災害か底辺がネタ
月蝕がすごいとはいわねーが
金はらって自分の現実を
読みたい馬鹿はいないよ
64 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:15:01.95 ID:S6SQjHsH
自分らで考えたものですらないことに二度ビックリ
65 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:15:04.78 ID:WaKqTa7G
まあ電通やエイベックスは韓国推し凄いから仕方無い
日本人ならあんなの作らないしな
66 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:15:41.33 ID:mhNzHj1q
文学を仕事にするほど文学を読んでも
人の気持ちを想像する能力は身に使ない
文学とはその程度のものってこと?
67 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:16:06.36 ID:EM1e6xsw
CLANNADのネタを見て電通が考えました
68 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:19:07.85 ID:stEQVxeA
電通は不謹慎CMとか不謹慎キャッチコピーとかよく作るけど、企業に責任押し付けていっつもダンマリやね
死ねばいいのに
69 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:20:39.62 ID:DGKPOoUE
文字を扱う人間がわからないわけないじゃん
70 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:26:22.22 ID:oK2nmVVX
>アニメも文学も同一線上で捉えていたので、キャッチコピーに疑問を持ちませんでした

わけわからん
ならアレをどういう意図だと捉えてたんだよ
71 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:27:23.76 ID:OzFu8zZT
広告代理店に任せましたってのも
他のところならともかく
文学の団体ならコピーくらい自分達で考えろよw
72 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:29:11.83 ID:4mbEiMll
電通のアニメネガキャン本当にうざい
73 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:30:33.82 ID:Ws+K53lB
もし本当に同一線上に捉えているなら、文中の「文学」と「アニメ」を
入れ替えても構わないんだろうな

喩えそうしたとしても、痛い文章表現には変わりないがw
74 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:31:30.23 ID:X+LMdLwe
こりゃまたトンだ赤っ恥だね
文芸ならではの知的な宣伝文句くらい自前で書いてくださいよ
75 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:36:45.33 ID:Spt3KD3s
文学界はキッチコピーすら考えられないとはラノベにすら劣る存在になったな。
76 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:38:55.72 ID:g+HHG1hW
(アニメか?)

「アニメじゃない!アニメじゃない!ほんとのことさー♪」
(30年ぶり)
77 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:43:28.38 ID:oK2nmVVX
こんなもん自分で考えてても赤っ恥だろw
アフィカスに影響受けすぎで寒い
78 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:46:04.28 ID:xieDpb3Y
『文学を知らなければどうやって人生を想像するのか?(電通か?)』って事だな
79 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:48:32.74 ID:fLRhfozT
>アニメも文学も同一線上で捉えていたので、キャッチコピーに疑問を持ちませんでした

ここがさっぱり意味わからないんだが…わかるやついる?
80 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:52:08.08 ID:mgnL61dY
電通は銀魂やおそ松で散々儲けておいてこれだからなw
そりゃ4期冒頭で銀時にスーツ着た金の亡者呼ばわりされるわ
81 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:58:37.59 ID:gDV2SOso
文学を知らないと想像できない?
文盲の人は、何も想像できないってこと?
色々おかしいんじゃないの?

アニメは、世界に通じるし、違法でも母国語に翻訳して観たいって人が沢山いる。
芥川賞や直木賞の受賞作品を読みたい外人が何人いるか。要するに、普遍性が欠けているんだよ。

普遍性が欠けていること自体は構わないが、「人生」なんていう普遍的なテーマを、非普遍的な集団が他者に語ることは、とても滑稽だ。
このキャッチコピーとやらを英語に訳した時、外人に通じるのかどうか。
他者を異常だという方が異常だったという、よくある例ですな。
82 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 22:59:28.62 ID:mgnL61dY
>>75
角川があんなんだし
小学館講談社に至っては言わずもがな
83 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:01:08.00 ID:Trouq5nM
そろそろ電通を潰したほうがいいんじゃないのか
84 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:02:04.17 ID:AcqOu0vQ
CLANNADは人生
Fateは文学
っていうネタからパクったのが見え見え
85 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:03:45.49 ID:9vx0Jzgd
>コピーに問題があるとは思わなかったという西川氏
>アニメを見下しているということは全くない。アニメも文学も同一線上で捉えていたので、キャッチコピーに疑問を持ちませんでした

この二つの文章から分かる通り
西川氏はアニメを見下している自覚がないってことだ

アニメは文学の同一線上にあり、文学は上アニメは下と考えている
だからこその「文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメか?) 」であり
文学にまで届かず、手前に存在するアニメで人生を想像することに警鐘を鳴らす文章には
違和感を感じること無く採用を決めた。

言い訳してるのに言い訳になってない。
こんなんが日本の文学を支えてる者なのか、なんだか塩っぱい話やね
86 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:14:08.98 ID:sOZypamT
純文学が売れなくてラノベが売れる理由がこういう才能の無いおっさんがデカい顔して自分の好き嫌いとかコネで選考してるからだろ
このおっさんなんか有名な作品書いたことあるのかよ
東京オリンピックのエンブレム問題と同じで芸術分野が権威主義になったから人気落ちたんだよ
完全実力主義に戻せよ
87 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:18:37.54 ID:g92znhuZ
絶対に許さない
88 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:20:55.18 ID:XRAmuJqu
文学振興と名乗って金払って文章考えてもらってるって
お笑いだろ 情けないと思わないのかな と言うか文学とか
偉そうにしてるの何だろ この時代に バカしかいないのか
 消えろごみ
89 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:22:10.16 ID:6ayCikE4
また便通の悪行か 東京運動会のワイロをさっさと追及しろ
90 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:24:09.80 ID:j7RQwhzV
物書きの端くれなら自分らでコピーを考えるくらいは・・・

それにしても今度電通はアニメ業界に出入り禁止な
91 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:26:52.94 ID:4n1VbgFS
5、6歳の子供でも人生考えるだろうよ
そりゃアニメの影響もあるだろうよテレビが生まれた頃からあるんだから
小学生の時に親が見てた「特捜最前線」のED聞いて人生考えたよ
真っ赤な夕日にギターの音が寂しくてな、子供だぞ
92 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:27:32.66 ID:GM/rkTTe
また電通か
93 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:28:14.06 ID:p/X1v9wu
電通の謝罪は?
94 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:30:55.78 ID:CktjD8pW
>>1
このコピーを見て問題があると思わなかったとか
コイツ根っからの差別主義者か何かか?
なんでこんなのがTOPに立ってんだろうなぁ

しかし、小説→漫画→アニメ/映画の順で表現の幅が広がってより詳細に物を伝えられる様になるのに
アニメは文学じゃねぇとか、どんだけ視野狭いんだよ…
文学小説に音と動きが追加されたものがアニメであり映画なんだがなぁ
95 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:31:44.49 ID:Y9j6A7Al
>>76
秋元が金の匂いを嗅ぎつけて擦り寄って来たのかと思ったw
96 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:31:48.49 ID:lxZFJ3KS
アニメじゃない
97 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:32:36.38 ID:LpF8Il60
貧すれば鈍すw
本当に売れてないんだ
98 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:33:18.49 ID:Y9j6A7Al
こんぐらいスルーしろよめんどくせー奴等だな
99 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:36:17.31 ID:4n1VbgFS
リゼロで日の名残りのパロディやってほしかった
100 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:36:43.02 ID:3y3tB0oM
コピーのレベルは本当に落ちたと思う。
何故だろうか?
101 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:41:26.69 ID:K9IMz7CH
この炎上も電通の狙いなんじゃない
102 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:43:53.81 ID:P2A3AucH
youtubeか?
なら良かったのに
103 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:45:35.88 ID:4xB6sQ1+
アニメであれ文学であれ漫画であれ

セリフだよ

セリフ
104 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:56:41.02 ID:LYnSB1jp
>>90
文学者なんて、ラノベ作者以下だぞ。
作家じゃないんだから。
文学における男女の出会いの偶然は正義だが、
アニメにおける何らかの偶然は絶対NGの世界観の持ち主がいるくらい。
105 :
なまえないよぉ〜
2016/08/04(木) 23:59:34.88 ID:tGT0KLF1
反論してる小田嶋って昔はアニオタ小馬鹿にした記事ばかり書いてた気がするけど
最近は違うの?
106 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:00:10.78 ID:xtcTRqW/
>>84
つまり
文学(Fate)を知らなければ、どうやって人生(CLANNAD)を想像するのだ(エロゲか?)
にしとけば良かったんだな
107 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:01:15.61 ID:hCKEeGl9
まぁこれは仕方ない
108 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:05:52.24 ID:XndOo+p0
ヘイトスペッチじゃね
109 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:06:21.33 ID:4cIeYJY7
これ別に「アニメ」だから炎上したんじゃなくて
そこに入るのが「テレビ」でも「マンガ」でも「ゲーム」でも「ネット」でも叩かれただろう

というか、当然そういう反発も覚悟の上で、それでも話題性を狙ってやってたもんだと思ったが
引っ込めるくらいなら最初から「(○○か?)」の部分を最初から入れるなよw
「想像力」を語る広告で、その程度の想像も働かなかったのかとw
110 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:07:36.89 ID:cGyKXJe8
Fateを知らなければ、どうやってCLANNADを想像するのだ(ゼロの使い魔か?)
111 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:12:14.14 ID:txsXpsuG
>アニメを馬鹿にする意図はなかった

意図アリアリじゃねえか
どうしてこんなに平然と嘘を吐けるんだよ?
しかも電通のせいとか、ゲス過ぎんだろ?
112 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:14:18.52 ID:1HMjqX/r
360度回れる人には肯定的な表現だけど、
ひねりが足りない人には否定的な表現に見える。
113 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:20:59.16 ID:zHtC8r+y
何か炎上して話題になるところまで
電通の手の平の上の気がして
嫌だな
114 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:26:15.07 ID:omKijVjU
>>112
そして割を食う中途半端な位置のラノベ
115 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:28:18.75 ID:diBNZaui
慌てて言い訳してるけどそのまま(アニメか?w)って意味だろ
人生を想像させるようなアニメってどれだよ
というかそんなクソめんどくさいアニメ見たいか?
116 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:33:00.02 ID:Da3u8iwH
このコピーってアニメは想像する余地がないっていう考えが前提だよな
媒体が何であれ物語である以上語られない部分は想像で補う必要がある
それに気がつかない奴らは想像力ないよね
117 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:35:21.06 ID:xLmrcSGH
そらリア充の極みの電通様はアニメのんか見ませんわな
118 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:35:39.82 ID:Zvla7ZXa
あのね

「どれほど不愉快に感じさせても、周知される方が広告効果が高い」

って研究結果が出てんの
つまりこの件で騒いだ人たちはまんまと電通の仕掛けにハマったわけ
119 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:35:41.84 ID:mkHqwP1p
一時的なネットの話題だけですぐに消えたよね
電通に頼んでもこのレベルなんだから自分達でちゃんとすればいいのに
地方自治体も電通にそそのかされてアホな事ばっかりやってるしな
120 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:36:29.63 ID:6FrUuwBn
まあ間違いなく馬鹿にしてるわな
121 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:39:15.80 ID:fJg0AZVB
>>1
センス無さすぎ。誰がこれをつくって、誰が認めたの?

文字こそ史上最高なのかね?、文字でなくも同じ事か、それ以上のことも可能な表現形態があることをなぜしらないの?

ましてや、メディアを操る電通が?
宣戦布告か?
122 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:43:46.75 ID:GwAslDsb
電通ー。笑
123 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:44:54.85 ID:BiA475Cq
被害妄想甚だしい
本当にアニメオタクって面倒くさい…
124 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:47:12.51 ID:SpM4VoEy
アニオタなんかに謝罪する必要ないだろ ますますつけ上がる
125 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 00:50:10.09 ID:xrw2fz8a
アニメが低俗なのは、誰でも知ってる事だし
126 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 01:02:29.47 ID:gaYpwTel
抗議の電話がたった4本かよwだからやつらつけあがるんだよ。
電話するな、電話するよう煽るな、最前線で活動してる俺たちの背中を撃つようなものだとか
さんざん触れ回ってるバカがいたせいで委縮しちゃったんだろうね。
アニメ以外の案件で抗議の電話が数千とか珍しくないのに。
だいたい山田議員がいなければ終わってたんだから
自称「最前線の活動家」wなんて何の役にも立たなかったってことだ。
自分たちがなんかやってるとか思い上がりも甚だしい。
127 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 01:07:13.42 ID:BfCV3pES
>>118
炎上商法で効果が得られるのは賛否両論で意見が真っ二つに分かれる時だけ。
否定意見が圧倒的な場合はマイナスになる
128 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 01:08:13.20 ID:NT/SRTLo
>>118
この場合、何を周知させたいのかってのが問題になる。
具体的な商品やサービスならともかく、文学を読もう!みたいなキャンペーンでわざわざ敵を作る意味はないと思われる。
129 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 01:15:05.29 ID:Qpw9bhFs
これは全力で不買だな
130 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 01:15:08.49 ID:SakP7d5e
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
131 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 01:36:57.68 ID:9O3zH/2x
>>1
電話かけてきてください、ってのがw
なんか文学の人っぽいよなwさみしいんかなw
132 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 01:38:09.16 ID:G/02Vgfl
書を捨てよ町へ出よう
133 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 01:42:59.20 ID:ChDnnRSD
理事が直接電話対応するってのはそれなりに誠意は感じるぞ
まあアニメをけなす広告を掲載したことは取り戻せないが
134 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 01:43:36.96 ID:FMOWm7bF
>>1
こんなこと言っちゃなんだけど
文学の扱ってるテーマが今の庶民にすげー嫌われてて
結果ネトウヨみたいなのが繁殖してるってまだ理解できてないのかな

お前らが弱者保護だの平等だの言ってきてたのが
当事者の弱者にスゲー嫌われてるって解ってないかな?
135 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 01:59:24.59 ID:mUn3iJEK
文学屋がまだ自分たちはアニメより上だと思ってるってのが超笑える。
136 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:07:07.84 ID:CbaC03hW
試しにコピーの語尾にwをつけてみる。


文学を知らなければ、目に見えるものしか見えないじゃないかw
文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメかwww)

読むことは想像することであるw
世の不条理。人の弱さ。魂の気高さ。生命の尊さ。男の落胆。女の嘘。
行ったこともない街。過ぎ去った栄光。抱いたこともない希望。
想像しなければ、目に見えるものしか。
想像しなければ、自ら思い描く人生しか思い描きようがないw

そんなの嫌だね、つまらないじゃないかw

繰り返す、人生に、文学をwww
137 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:07:25.48 ID:UqCdKfuY
萌え豚アニメにエグいAKB商法
こんなアニメ業界に謝罪なんてしなくていいだろ
138 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:13:19.69 ID:EmJCPVeS
こんな理解力の人が有名作ってる芥川賞や直木賞に、なんの価値があるんだろな
139 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:17:30.50 ID:9CI9+vIn
電通wwwwwwwやっぱりなww
140 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:27:22.49 ID:JCwvc8SQ
文学こそが弱者の代表例であるアニオタを取り込まなければ、文学に未来はないと思うけどね
敵に回してどうする、的な

リア充に文学は書けない
邦画のようなゴミ作品が関の山だ
逆に言えば、電通はリア充集団だから、ピント外れなのも当たり前、ということだし

アニオタにネットでデカい面されているのが気に入らないんだろうな、とは思うけどね
そういう私怨は大事だと思うが、ネットとリアルでは力関係が逆転している訳で、
それこそ、得意の立ち回りをしなければ、Google様やAmazon様に殺されるんジャマイカ?
141 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:28:20.40 ID:VCZ0ceTb
電通のした事だから俺達知りませんじゃねえよ。そのキャッチコピーでOKを出したのはあんたらだろ。
仮にも文字で飯食ってる奴らがコレはまずいと判断できない時点でおかしい。
142 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:43:29.63 ID:2UanOSAR

アニメか?ではなく、エロビデオか?なら良かった。
143 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:44:09.98 ID:KGZpJf2H
アニメのヒットで原作のラノベもヒット活字離れを食い止めてる若年層を叩いて
将来の顧客になり得る可能性を自ら潰していくとか馬鹿の極み!

そもそも日本文学振興会さんは自らキャッチコピーも作れんのかね?
売れない本に権威付けをし売る事のみを目的とした組織
芥川賞や直木賞の価値は地に落ちてるな・・・
144 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:44:49.59 ID:a5x2Vbt6
「もし怒っている方がいらっしゃるのでしたら、電話してほしい。いつでもお話しします」

訳:悔しかったらネットで騒いでないで電話してみろよキモオタ!
145 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:45:49.00 ID:G4+Kgo/n
>(アニメか?)
これがいらない
こんなのつけたらどうなるのって想像力もない奴が、想像力を語るとはこっけいな話だ
146 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:46:11.43 ID:bak3O5AX
1万超えられるのは選ばれたアニメだけ
1万超えのリゼロと8千程度のはいふりは数字以上の大きな差がある
147 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:47:35.26 ID:503s3GkE
電通はお金返すのかな?
返すよね、下手打ったわけだし
148 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 02:47:41.08 ID:G4+Kgo/n
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
149 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 03:11:47.10 ID:gr6aF/Hi
電通がアニメバカにすると思えない 今だってアニメを牛耳ってるのに(笑)
150 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 03:14:29.86 ID:xVcjwvCK
>>1
うわー、これはきったねえ。
電通のせいにしやがったw
まあ電通がクズなのはそうにしても、

お前らが頼んだんだろうがwww
151 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 03:18:04.64 ID:CTcq8+gN
「アニメファンの気持ちを事前に察知するに至らなかった。」

文学では想像力が育たなかったんだね
152 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 03:20:29.53 ID:wKMLJgUD
自分を褒めればいいだけなのに、
どうして他者を貶めようとするのか?

文学を行う者なのに、そのくらいの読解力もないのか
情けない・・・

他者を貶める行為は某国の得意とする外交だが、
さすが電通、日本人の本質からかけ離れているなw
153 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 03:21:24.55 ID:xVcjwvCK
>>151
文学は、人間が書けていないからな(白目)
154 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 03:22:55.22 ID:sTPXkvte
自分たちの組織の名前で看板出しといて答えに窮したら電通のせいとか
電通も大概だけど文学振興会はそれを上回る下劣さ
ていうかろくな言い訳も出来ないやつが文学の振興とか笑わせるなw
155 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 03:23:34.12 ID:xVcjwvCK
>>152
他の小説ジャンルにレッテルを貼り、
それを貶めることで相対的な地位を高める、
というブランディング戦略だからな。
文学は。
つーか、そもそも、学問じゃねーんだから、
学者が論文も出してもねえ小説ひっくるめて、
文学とかほざくのが、詐欺なんだよ。
156 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 03:31:55.10 ID:m1WtysNM
日本を壊す朝鮮電通
157 :
天猛星ダラマンティス
2016/08/05(金) 03:40:50.76 ID:6Jt6jX+w
最近のアニメはロリコン向けか
幼稚で子供向けのもんばかりだよ

くだらねぇ
158 :
天猛星ダラマンティス
2016/08/05(金) 03:42:30.66 ID:6Jt6jX+w
直ぐにあぼーんになるな
率直な気持ち書き込めねぇじゃねぇか

最近のアニメはくだらねぇ幼稚なもんばかりだよ
159 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 03:47:29.28 ID:NFphPA4c
文学は上級国民がたしなむカルチャーで、
アニメは下級国民がたしなむサブカルチャーだしな。
160 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 03:51:14.90 ID:Vtu/2jd1
普通の感覚があれば文学は上でアニメは下だと思うだろ
161 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 03:52:13.85 ID:wWDz4+9c
電通は韓国人が副会長かなにかやってたんだよね?
日本の会社なのかね
162 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 04:27:05.12 ID:MN3szSoS
>>157
文学がくだらなくないとでも?
163 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 04:42:29.73 ID:trIlvKv2
上か下かで判断してる奴が文学語るのがそもそも…
164 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 04:48:30.53 ID:8LRFae5I
バカにされてると思うのはアニヲタのコンプレックスからだろうね
仮に「アニメ」を「映画」に置き換えてバカにしてると思う奴はいないだろうし
そういう卑屈な気質が染み込んじゃってるんだろう
165 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 05:16:43.51 ID:zILlcW5X
>>164
前の文章があるから、映画でも一緒。
けど、映画にはお世話になってるから映画って書いてたら通ってない。
166 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 05:20:58.95 ID:pzGJqBkI
電痛
167 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 05:21:32.87 ID:AmvzVvtA
また電通か
168 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 05:28:16.80 ID:OtFI5bBe
文学振興会なら文章は自分で練ってデザイナーに渡せ
169 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 05:28:33.67 ID:gPr4LW25
炎上商法にしたって文学だの芥川賞直木賞だの
漠然としすぎててこれじゃどうにもなんねえだろ
170 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 05:31:09.55 ID:OtFI5bBe
>>118
若い女、老婆、芸人、中国人、話題性のために一発屋のような連中に賞をやって周知させて状況は悪化しただろ
171 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 05:33:29.52 ID:OtFI5bBe
>>164
テレビか、でも、スマホか、でも炎上してたよ
違うジャンルのことを言い出してるから
文学と比べるのは他の文学作品なのに
172 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 05:45:54.81 ID:sEeM5rPp
電通任せの、ブンガクなら価値が低いよな?
173 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 05:48:14.47 ID:1RzFdHZU
>>159
違う
文学が上級国民の嗜みだと思うならアニメを卒業して文学を読んでみるといい
174 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 06:03:45.20 ID:1RzFdHZU
ドキュメンタリーを知らなければ、目に見えるものしか見えないじゃないか
文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(ドラマか?)
175 :
在日特権防止協会@国境なき神政府
2016/08/05(金) 06:11:25.06 ID:FaDtUUuH
アニメが悪いのではない。悪いのは全てアニオタである。(名言)
176 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 06:11:57.88 ID:ThWQF1L4
日本文学振興会はあまり言葉を大切に扱おうとは思わない団体なんだな。

どうりで独り善がりのつまらん作品ばかりを推すと思ったわ。
177 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 06:31:50.96 ID:ZZMRSvKr
この西川清史さんって人は文学を論ずる前に基本的な国語能力に欠けている事が発覚したわけだから
日本文学振興会の理事なんて大層な役は辞するべきじゃないかな?
責任とかって話じゃなく、純粋に能力の欠如って意味で
178 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 07:20:58.99 ID:oYVIW+UJ
現在の文学者には人間のこころを想像できないと証明された。
179 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 07:23:41.31 ID:yhNvv5Qy
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」「Weeb」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化が好きな人は「Weeb」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
【広告】芥川賞&直木賞の日本文学振興会が謝罪!「コピーは電通が作りました。アニメを侮辱する意図はありません」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
180 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 07:24:22.75 ID:b8Wq+03p
一方を上げる為に他の方をdisったら両方好きな人は嫌な気分になるし
disられた方は怒り狂うなんて当たり前だよな
そんなの小学校の国語や道徳の授業で習うレベルだぞ
181 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 07:49:33.93 ID:p65H82om
人の心を想像できない輩が、文学を語る。
小説が売れていないのも道理。
182 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 07:54:49.92 ID:ysP79oYR
これまずくないですかねって懸念するスタッフとかいなかったのかな?
居ないならそれはそれで間抜けな団体だと思うけど
トップダウンで決定が当たり前で自由に意見が言えない環境だったらひどいね
文学がどうのと高尚なことを言っても日本文学振興会自体が言論統制バリバリとか笑えない
183 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 07:55:13.58 ID:6xl/nqBk
CLANNADは人生
184 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 07:59:22.03 ID:uZCBK41Y
電通「パナマを知らなければ、どうやって貯金を想像するのだ(ゆうちょか?)」
185 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:01:17.52 ID:0glKG3hR
作ったのは電通、OK出したのは振興会
どっちもどっちや
186 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:07:49.27 ID:HtU/E28q
>>1
出した広告の内容について
代理店のせいにするとかアホ丸出しw
187 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:08:15.57 ID:SpLa1X/8
なぜに文字だけの昔のおっさんが書いた本読まなきゃなんねんだよ
学校で取り扱うのも謎

そんなもん教わってなんになんのか
188 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:12:12.42 ID:vi+KpdtO
「電通のせい」これが日本文学振興会のレベルw
もっと言葉を紡いで謝れよw
189 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:15:48.85 ID:dUTjy+6T
文学の振興をはかるための文部科学省所管の財団法人なんだろ
キャッチコピーなんて電通に高い金払うなら、
食えない作家から募集してその中から選べよ

と思うものの、電通利権は文科省には深く入り込んでいるから近々には無理だろうな
190 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:17:34.17 ID:7dLSpxFZ
>>1
これでアニメ侮辱と言われ、謝罪すんのか…。
いっそのこと「アニメごときと文学一緒にすんな、侮辱されて当然だろ」くらいの
傲慢さがあるくらいの方がいいと思うがな。好きにはなれんが、物書きの傲慢さって
昔からあるものだから、大して気にもならん。

個人的には、本は月3〜5冊くらいのペースで読むのだけど、文学は読まないな。
歴史書かノンフィクション、あとは専門書が大部分を占める。
文学ってのは、読み手が書き手のタワゴトを鵜呑みにできる心理状態の時だけ読む気に
なるものだと思うんだが、たまに耐え難いほど「くだらねえ」と思うものがあるもので。
貴重な時間とカネを使ってそういう地雷を踏みたくないので文学は殆ど読まないな。
191 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:19:15.07 ID:b2nvpky4
これ文字すら読んでないだろwww
192 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:19:38.60 ID:dUTjy+6T
申し訳ないが連投になるかもしれない
今思ったのだが、本を読まない人へのキャッチコピーは
本を読まない人たちに選ばせればいいのにな
193 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:29:06.55 ID:+8A28hgc
アニメをバカにしながらアニメを仕切る電通
それにカネ落とすオタク
194 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:32:10.03 ID:3DDv+gBU
電通に責任押し付けてるけど自分たちじゃこれだけ話題になるキャッチコピーは作れませんってことだよな
日本の文学は終わってるわ−
195 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:32:39.58 ID:IPJ/RmWZ
デンツウガーは想定内
196 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:34:33.20 ID:a4+dUOlS
アニメ批判云々は抜きにしても、この括弧書きの蛇足感がものすごいな。
それと、批判の対象になっているはキャッチコピーじゃなくてボディコピーだ。
双方、文学を語る前にもう少し勉強せよ。
197 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:38:16.00 ID:ZrpkZUBu
電通ってアニメも収入先のひとつだと思ってたのだが
そこを侮辱して何かの得になるんか?
198 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:38:23.04 ID:3lGgxMHk
折れるなら喧嘩を売るな、としか

どうせなら、いかに文学が高尚で、アニメが下劣かの公開討論会でもやって
表現規制派に援護射撃した上で、派手に文壇ごと消し飛べば面白かった
199 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:41:44.97 ID:4HMd6Bpq
文学は一人オナニー
アニメは乱交
完成度・満足度で甲乙つけがたいが、駄作になる時はどちらも見にくい醜いものになる
200 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:47:47.11 ID:lU8AFPAS
>>198
出来るわけないじゃん
表現媒体が違うだけで中身なんて似たり寄ったりだし
201 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:53:37.27 ID:RKAGEGzl
(アニメか?)以外も全体的にくどくてオタク臭くていいコピーだと思えない
文学ってこんな感じなのか?
202 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 08:55:47.77 ID:g4JDWIvo
今回で想像力のない人間が文学のお偉いさんになってると知った
そりゃ文学衰退しますわ
203 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 09:02:29.85 ID:s5FJIQy5
>>16
ほんとそれな
204 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 09:09:02.72 ID:atfaQ2d6
(アニメか?)の一言さえ無ければ
可もなく不可もないが、まぁいいたいことは分かるコピーだったんだけどな。

あと、コピーを作ったのは電通かもしれないが、決裁したのは日本文学振興会だろうに、
205 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 09:15:00.24 ID:sz78Ia1Y
>>16
そもそもが電通の持込企画だったんだろう
しかし電通もアニメ業界の生き血を啜って肥えてるのに
建前でも敬意すら払わねえのな
206 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 09:23:25.27 ID:FgS7zTfD
電通のAKB、韓流、サッカーのごり押しがうざくてテレビ見なくなった
207 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 09:23:55.39 ID:qjxxwH6q
電通は朝鮮人の思考だなあ

その場その場で適当なことを言ってあとでつじつまが合わなくなる


さんざんアニメにすり寄って金吸い取ってきたくせに

文学界から仕事もらうと颯爽とアニメ批判、批判じゃない侮辱だな。
208 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 09:31:54.70 ID:NGDY1SSE
文学かアニメかってことじゃん
対等に扱ってるとも読めるが
209 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 09:33:03.58 ID:ex99UeBQ
>>1
芥川賞のキャッチコピー考えてみました

自殺者からの贈り物
想像してみよう、賞を貰った後の作者の人生を(自殺か?)

こんな感じでどうでしょうか?
210 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 09:59:07.95 ID:aCXpshSE
>「アニメも文学も同一線上で捉えていたので、キャッチコピーに疑問を持ちませんでした」

こんな言い訳誰も納得しないってw
日本語が理解できなかったので疑問を持ちませんでしたといってるのに等しい
文学を語ろうという人間の浅はかさ、浅ましさを如実に表した出来事だ

これでは文学は、世間一般から捨てられるにふさわしいとしか言いようがない
211 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 10:05:31.19 ID:g7NGGjP/
こんなことしてる間に人工知能がどえらい著作を独占、作家は皆失業するな
212 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 10:06:28.35 ID:g7NGGjP/
キャッチコピペ
213 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 10:22:41.16 ID:csGOjA+w
アニメは伴侶、エロゲは人生
214 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 10:28:35.36 ID:mebwb7sw
クラナドだっけ?
215 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 10:31:18.97 ID:hJmGn1MP
雉も鳴かずば撃たれまいに
216 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 10:41:35.00 ID:w4lNsD5H
電通文学にまみれて
217 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 10:51:25.05 ID:PHeyxk4j
電通も糞だが何でも電通のせいにすれば済むと思ってる文学振興会はもっと糞。
仮にも文学の団体なら、仮に電通が全て任せろと言ってきても文学団体に相応しい
文章なのかチェックすべきだった。
218 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 10:54:33.00 ID:cTElAYh4
誰がどう見ても「アニメwなんて見てないで俺らの小説読めよ」
としか受け取れないんだが
電通のせいにすれば誰も逆らえないとでも思ってるのか?
誰一人「これはちょっと」と言えない方にも問題あるだろ
219 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 10:56:38.93 ID:GkGAbxs1
途中直木賞が植木賞になってるところがあるけどささやかな復讐なのかなw
220 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:00:13.27 ID:roFWuDnj
偉そうに文学がどうの言ってるなら、広告屋に丸投げしねえでテメエ等で気の利いたコピーでも考えろよ
221 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:04:27.78 ID:EaEOZROM
意図を伝えられずに何が文学だよ
222 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:10:39.20 ID:f79wMMXe
このコピーのせいで一切出版業界に金おとさないってきめたわ
どうしても読みたきゃ借りるか中古で買う

こんなんやってるから出版業界は不況なんじゃねーの
滅んじまえ
223 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:14:40.85 ID:f1AQXQnz
なにかをdisらないと自分をageられないって時点で貧しいな
文学なんか読んでると自分が貧しくなるってことだ
224 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:15:40.78 ID:dVuLyIkf
文学賞ってタレント人気にすがって本を売ろうと言うアレか?
225 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:26:16.97 ID:gSSnXhHb
電通に責任転嫁してもやらかしみたいのは消えないよね
だって電通が出して来た案を却下もせずに採用する決定したのは日本文学振興会で
となるとこのコピーが世に出た責任はあくまでも日本文学振興会にあるのだもの

日本文学振興会のやらかしへの批判はむしろ高まり
電通もまた批判される様になるだけ

電通に「うちに金が来る様に仕事を作れよ」とか脅迫みたいのされた上でこの手のコピーの仕事を電通に依頼したとかトンデモな流れとかだったらその限りではないが
そこまで日本文学振興会は色々腐ってて駄目な組織な訳でもあるまい……よね?
226 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:38:31.27 ID:apg7ySXP
想像する事の大切さを言ってるわりにこうなる事を想像できなかったのか?
想像力のないやつに想像する大切さを訴えられても説得力ねぇだろ
227 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:39:40.65 ID:DCQexGTw
日本文学振興会ならもっと万人に届く説得力のある文言を自分で考えて
PRをしろよ
電通に金を払って文学を語らせるとは、お前ら作文もできないのか?
228 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:48:44.91 ID:I4aSCi2N
電通(笑)
229 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:51:06.55 ID:NdnieWGH
文学の大切さを知らせるのに、誰にテキストを作らせようか(電通か?)

がっかりしたのはコピーの内容じゃない。
『文学振興会』がテキストを作るのを電通に依存していたことだ。
230 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:52:30.20 ID:EKzAeMxF
直ぐに直す、謝罪するなら最初からやるなと思うんだが
日本人はこんな簡単な予想も出来ない馬鹿だらけになったのか?
文学が馬鹿なのか?

こうなるのは分かるだろうし予想できなかったというのはバカすぎるw
231 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:59:10.67 ID:FOQL32wf
広瀬くず
232 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 11:59:10.91 ID:pO2aTy3u
じゃ逆に(アニメか?)がどういう意図か言ってみろよw
別に馬鹿にしてるでいいだろ言い訳に無理あるわ
233 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 12:02:00.07 ID:jzJFVwqQ
つうか、言葉を電通に丸投げする日本文化振興会。
どうせ糞下らない糞天下りなんだろ
234 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 12:04:41.04 ID:jzJFVwqQ
漫画やラノベにしなかったのは出版社が絡んでるからなんだろうけど、電通ってアニメから搾取してなかったか?
235 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 12:08:49.46 ID:cTElAYh4
スポーツ業界が
文学小説なんて読まないで外に出よう
って言ったらぶち切れるんだろうな
236 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 12:10:54.81 ID:YpLHWwpr
もうちょっと昔なら
『文学を知らなければどうやって人生を想像するのか?(欧米か?)』
で、通じたんだろうけどな。
237 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 12:16:19.36 ID:oYVIW+UJ
これが文学の実力
238 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 12:17:57.99 ID:EsDG6Ndb
人生に、
アニメを。

アニメを知らなければ、目に見えるものしか見えないじゃないか
アニメを知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(小説か?)

読むことは想像することである
世の不条理。人の弱さ。魂の気高さ。生命の尊さ。男の落胆。女の嘘。
行ったこともない街。過ぎ去った栄光。抱いたこともない希望。
想像しなければ、目に見えるものしか。
想像しなければ、自ら思い描く人生しか思い描きようがない。
239 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 12:20:36.97 ID:elxsY9TA
コピーを書かなければどうやって宣伝をするのか?(電通か?)
240 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 12:43:57.77 ID:3lGgxMHk
>>200
だからこそだよ
壮大に自爆するしか道がない
しかも仇敵を利する形でね
241 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 12:48:23.11 ID:oZaNzFmL
小説なんぞ糞エンタメだろうが
芥川賞や直木賞に文学なんぞあるかよwwwww
242 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 12:48:28.15 ID:o7QNVbav
まぁ絵のない本関係の人の本音だろうな
243 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 12:59:04.20 ID:DmIk99+g
日本語に不自由する奴を雇ってるからこうなる
244 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 13:00:59.20 ID:3wKex3qE
お笑い芸人や俳優に文学賞受賞させる ヤラセの世界としか見えない

完全実力勝負のアニメラノベの方が正常だろ
245 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 13:15:39.27 ID:YsANWch1
まあ、いまどき純文学なんて書いてるヤツって


オナニストです!って自己紹介してるみたいで恥ずかしいわw
246 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 13:20:37.52 ID:Nilpjv5p
芥川賞下らない
247 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 13:25:13.38 ID:6pEYrVDR
文学だの人生だの偉そうな事いって自分で考えてもいねーとか(謝罪か?)
248 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 13:45:25.90 ID:mUn3iJEK
この賞自体が、作品なんてどーでもよくて話題性があればいいっていう広告屋主体で選考されてるものだし。
249 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 13:47:07.90 ID:35riLLfa
電通がやったって言ってんだから電通なんだろ
そういうことだ
おまえらはその電通のアニメ見て喜んでんだよ
250 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 13:54:03.63 ID:NGDY1SSE
(目か?)
(耳か?)
(鼻か?)
251 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 14:09:23.08 ID:XCZmpPNG
怒る価値もない
文学を振興しなきゃいけない連中が文学を傷つけたと失望するのみ
252 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 14:22:54.79 ID:JCaoUFbJ
文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメ化)
253 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 14:22:57.67 ID:u2yuMS6Z
そもそもお詫びでも謝罪でもないじゃん
「反省してまーす」って不貞腐れたような文章
ブンガクの皆さんはこういうのを謝罪って言うんですかね?
254 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 14:27:40.77 ID:XCZmpPNG
「この文をつかうとどういう反応が返ってくるか」が想像できなくなるんでしょ
文学ってのは
そういう連中にとってこれは「謝罪」なんだよ

文学ってのは想像力を欠如させるってことだな
255 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 14:40:10.14 ID:nBGBxlq3
発表した文章の反響を、著者(今回の場合は責任者)が
「あれはそういう意味ではなくてコウコウ(ry」
って説明するほど無様なこともない

才能も責任感も皆無
256 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 14:54:49.71 ID:iSmhpESr
>>1
文章と映像との対比だったら、(映画か?)とか(ドラマか?)でも良かったんだろうけど、
アニメを選んだのは・・・

もともと切り捨てた集団なんだから騒いだところで無視しとけばよかったのにw
257 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 14:57:31.91 ID:oPCOu6Yt
これ意味がわからんかった
文学とアニメを勝手に対立概念と捉えてる人がそんなに多いのか
258 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 15:23:06.21 ID:cTElAYh4
(テレビか?)が一番妥当なんだけど
マスコミには逆らえんから却下なんだろうな
259 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 15:25:34.85 ID:pO2aTy3u
>>257
逆にどういう意味と捉えてたんだ?
アニメか?が唐突すぎるしこの言い訳こそ意味不明だわ
260 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 15:39:33.26 ID:EKzAeMxF
こんなことさえ事前に予想も出来ない日本文学振興会w
文学って馬鹿なん?
261 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 15:41:05.40 ID:XPijT0Qq
電通はつぶれていいよ
262 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 15:46:48.04 ID:FMOWm7bF
>>1
つうかよ、電通はアニメ事業専属のチームみたいなのなかったか?
なるほどねえ・・・・・こういう考え方でやってると・・・・・・・・
263 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 15:47:33.07 ID:NdnieWGH
『火花』で吉本とコラボの次は、電通とかよ・・・
終わってるだろ、日本ブンガク・・・
264 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 15:53:45.86 ID:oPCOu6Yt
>>262
銀魂とか作ってるのにね
265 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 16:00:56.08 ID:NdnieWGH
>どうやって人生を想像するのだ

少なくとも今の日本文学じゃないな。特に芥川賞。
266 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 16:22:02.79 ID:NwaB29xm
自分で高尚とか言い出す時点で終わってる
267 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 16:22:50.16 ID:fRC0T24T
>>262
アニメ部門(?)じゃないところが作ったんでしょ
2ちゃんだって日本人がなにかやらかしたら大阪民国だのトンキンだの元在日だので俺関係ない、でバカにするし
東京でなにか起きても○○区は××なのでとか言い出すし
268 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 16:25:46.21 ID:2JqGWrHt
先代波平・・・京大文学部
現アナゴ・・・早稲田法学部
現ノリスケ・・・中央大学法学部


文芸春秋編集部的感じ。
269 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 16:43:30.84 ID:soKlMpDG
キャッチコピーくらい自分で作れよなw
270 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 16:44:59.11 ID:mUn3iJEK
こんな幼稚で薄っぺらいコピーを有難がって採用する奴なんて文学屋ぐらいなもん
271 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 16:46:26.72 ID:kZgBcdmu
そりゃあディズニーやジブリを批判することになってはいけないだろう
うんうん
272 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 16:49:26.14 ID:P9iXzThN
西川ってやつ辞職しないの
273 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 16:51:24.77 ID:Vtu/2jd1
>アニメも文学も同一線上で捉えていたので

文学をアニメと同レベルに考えてる奴なんかいないだろ
274 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 17:01:35.36 ID:NxIHaEGt
客が「クレームがついたから支払いは半額ね」と脅したら、
営業担当が「電通の名前出していいから満額払って」で手打ち

そんなもんだろ
275 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 17:06:45.38 ID:2JqGWrHt
長谷川町子の姉は菊池寛の挿絵画家で
妹は文芸春秋社の編集者だったらしい。
276 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 17:18:37.80 ID:NY38tyK3
文学>>>>>>>>>>>>>マンガてのが見え透いてるだろ
277 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 17:26:29.85 ID:R8itWynX
こんな読解力0の馬鹿が理事やってる協会が決める賞だったってバレちゃったなw
278 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 17:32:43.21 ID:j5KY9nIP
基本的にアニメが好きな人たちは、小説にも抵抗無く本を買う。
 それは物語が好きだからだ。広範囲に雑食。

この「文学」しか読まない人たちより、本に対する偏見は少ないと思うぞ。

なお、アニメや漫画すら読まない人たちは「文学」どころか小説すら読まない。
279 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 19:00:45.06 ID:Fr5scoLO
文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(多大な影響力を持つ芸術であるアニメか?)



そっちの方が無理あるわ
280 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 19:09:53.43 ID:G/02Vgfl
>>201
やれやれ系主人公のモノローグみたいだよなw
281 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 19:30:04.79 ID:fq0UtHEx
この文脈なら日本語としては反語としてとらえるほか無いわけで、
私は日本語が分かりませんと言ってるのに等しい
282 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 19:50:54.30 ID:C1BkBMlz
文系のくせにまともな文も書けないのか
283 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 20:33:20.57 ID:HXMSbohA
 
【東京五輪】小池知事に森会長から電話…「チームワークで」 [8/4]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470318235/

【社会】高齢者虐待「業務多いため」 介護従事者の半数超が回答
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470311139/

【社会】ジムやアダルトビデオ鑑賞部屋もあった!?“無法地帯”奈良市ごみ処理場のあきれた実態…撤去に一部職員が反発★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470379587/

【自動車】トヨタ、部品の購入価格引き下げへ。10月から下げ幅拡大 「価格改定はウィン?ウィンになるという取り組みの一環」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470360897/

【経済】年金積み立て不足、25兆円超 マイナス金利響き、15年度末
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470388570/

【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470385038/

【調査】日本人の半数がオリンピックに興味がないと判明★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470325309/
284 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 21:10:59.93 ID:/dV4n5Dg
なんで電通に頼むの?
文学振興会なら文章のうまい作家に頼めばいいのに
作家の収入にもなろうに
285 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 21:15:50.87 ID:oPCOu6Yt
>>284
どの作家に頼んでも遺恨を残すからなあ
286 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 21:32:27.79 ID:rRphzEHp
直木賞と芥川賞は電通が審査するの?
それとも人の心情が理解できるはずの振興会がやるの?
287 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 21:35:05.96 ID:oPCOu6Yt
>>286
センテンススプリング
288 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 22:07:46.45 ID:db/nIxQ1
いい年してアニメなんか観てるやつは残念なやつ
289 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 22:49:53.14 ID:V6tqhJvS
アニメは芸術って言ってるけど、結局芸術しか認めない選民思想なんじゃないか
290 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 23:07:43.22 ID:bUxgSWij
また電痛か
291 :
なまえないよぉ〜
2016/08/05(金) 23:13:25.54 ID:YMaA8S7F
>>288便通の犬
292 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 00:14:42.91 ID:VrhmXsY+
>>289
芸術www
原義からしたら、それでも文学よりはマシな言葉かもしれないが、
我々は、他より高尚な存在である、
というブランディング戦略を頑なにとろうとする、文学よりはマシか。
で、それでもまだ芸術wがマシなのは、金持ちが糸目をつけずに買う、
ってところがあるからだろうな。アニマが生きてる。
手書き原稿しか受け付けるな、という論議はたしか90年代初頭にあった。
バカらしかったので細かくは覚えてないけど。
293 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 01:11:05.14 ID:O/jsdZ84
>>16
電通「いい企画考えたんですよ! こんなキャッチコピーどうですか?」
294 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 01:31:57.35 ID:49LLnTah
アニメオタクが気持ち悪いのは見た目だけじゃなくて中身も気持ち悪い
それがバレてしまったなwww
295 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 01:45:12.15 ID:VrhmXsY+
>>293
いや実際、いいコピーだと思うよ。
今まで文学というクソはそうやって来たわけだから。

ミステリは人殺しの小説で人間が書けていない、
とか、ラノベとか。

このコピーを出したなら、徹底抗戦しないと、
文学なんて曖昧な小説ジャンルは消え去るんだけど、
それすらやらないで、敗北逃走だからな。
296 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 02:56:25.56 ID:f62xcRI1
いちいちこんなのに噛み付くとかアニメファンは余裕無さすぎ
297 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 02:59:40.89 ID:VrhmXsY+
余裕がねえのは、又吉受賞させてこんなコピーだした側じゃねえのwww
298 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 03:24:48.84 ID:lCRXQlZF
  謝って済むなら警察要らないとか
 「ごめんなさい」で済むのは小学生までだろ
 
 行間の奥が見える肩書きのある大人を自称するならそれなりの責任の取り方があると思う

  漫画やアニメには文字にすれば100万語を費やしても伝えられないものを
 伝える力があるからで 次元が違う分野に喧嘩売っても結果は見えてるだろ
299 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 03:28:13.54 ID:nB8pyzPB
>>1
電通と言えば賄賂、賄賂と言えば電通「人生に、お手盛りを。」
300 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 03:35:35.69 ID:5nhjYS5h
アニメを知らなければ、目に見えるものしか見えないじゃないか
アニメを知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(文学か?)

にしてもう一度出したら同一線上ってのも認めて、
文学的洒落が聞いてると言ってやるんだがな
301 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 04:51:46.54 ID:vlDEZq9d
まあ、

文学(ビジネス)が電通にハイジャックされてた、

これが真相なんだろう
302 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 05:14:58.81 ID:4/NbgwrW
ラノベとかじゃなくて本物(笑)の、文学を広めたい気持ちはあったんだろうと思う
が、しかしそれならなぜ文章を自分たちで作成せず電通に任せたんだろう?
本物の馬鹿なの?
303 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 06:40:11.33 ID:b+nNtWth
いま注目の「タテ型動画」でマーケティングに差をつけよう!
広告の完全視聴率が約9倍に!他社より先に押さえておきたい「タテ型動画」活用法

もしかすると、近い将来、スマホを横向きに使うことがめっきり減るかもしれません。
若い世代のユーザーの半数以上がスマートフォンで動画を見ている今、注目を集めつつあるのがスマホを横向きにせず視聴できる「タテ型動画」。
海外の有名メディアもタテ型動画のコンテンツ制作に着手し、日本でも有名アーティストのプロモーションビデオに採用され話題を呼びました。

動画=横長という常識を変える「タテ型動画」にはどんな特徴があり、企業の動画マーケティングにどんなメリットをもたらすのでしょうか? 
具体的なポイントをご紹介します。

http://visual-shift.jp/detail_52.html
304 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 07:32:43.77 ID:vAM2B23z
マンガが偉そうなこと言う…笑うとこかw
305 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 08:13:22.31 ID:9/NsMy9G
電通には逆らえないんだからしょうがない
マスゴミ総動員ネガキャンで完膚なきまでに潰されるぞ
306 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 09:15:06.59 ID:k+z6yujw
反省するなら証として今放送してるorangeに直木賞を
307 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 10:09:31.64 ID:RX4FMhM+
>>292
新しいものを否定し始めたら老いの始まりだよな。アニメ自体は新しくないけど。
例えばジャズ。電化マイルス以降「こんなものはジャズではない」とフュージョン等を頑なに拒む者達。
そういってビバップに留まり、これこそがジャズだ。高尚なんだと聞く耳を持たない。
でも、ニューオリンズで発生した音楽がジャズであるならば、ビバップもまた異端なんだよな。
このコピーは、文学原理主義者に対してはとても響くものなのかもしれないがw
308 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 10:27:31.19 ID:z4aEDQqr
>『文学を知らなければどうやって人生を想像するのか?(アニメか?)』

せっかく良い塩梅の喧嘩売ったんだから、すぐにケツまくるなよ、みっともない
アニメも漫画も、文化だ何だとチヤホヤされて腐りかけてるんだから
古参の偉そうなジャンルの方々に、もっと叩いてもらわないとつまらん
309 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 11:49:05.99 ID:240AxPUA
もらっといてやる

ああいう横柄な物言いをする人間が飯の種にするのが文学
このコピーもそういう人間性が出ていていかにも文学的であってはいる
310 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 13:00:44.23 ID:C7KqrjrX
こういう事態を想像できなかった文学振興会が何を言っても
311 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 14:29:22.88 ID:XGu1HuWK
文学振興会が自分たちで挑発のためにやったならまだしも電通に書かせてたのがまずい
文章は自分で書け
312 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 16:17:05.02 ID:vtvk3lgD
うちの会社の情シス部みたいだな。
稼働中にシステムがコケると
「メーカーが失敗しました」
だもんな。
313 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 16:38:49.45 ID:261E9gAC
読者がどう思うか想像できない
出来上がった文を精査しない
文学()

建前なんだろうけど
314 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 17:28:25.17 ID:vtvk3lgD
>>313
想像する気なし、精査する気なし。
殿様商売だから。
315 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 19:02:25.14 ID:eitUb3bd
ヴァギナ、ペニス(文学)
おっぱい、ぱんつ(ラノベ)
謎の光、湯気(アニメ)
316 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 19:18:19.63 ID:xbANF9vD
コネ採用で有名な電通か
317 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 19:18:58.36 ID:pVGrHuU6
せめて本人が書いてれば、いくらでも擁護は出来ただろうな
「そもそも文学者なんて、全員が非常識で異常者だ」と

今回の場合、金を払って広告屋に丸投げしているもんだからそれも無理、とw
318 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 19:45:07.18 ID:Af6PynOC
誰に芥川賞をあげるのかも電通に丸投げです(w
一番プロモーションしやすい人が選ばれます。
319 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 20:04:38.89 ID:OELGy5oh
これひっくり返したら
アニメを知らなければ、目に見えるものしか見えないじゃないか
アニメを知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(文学か?)

前半はおかしいかw、後半は煽り入ってるなやっぱ
320 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 20:47:09.44 ID:Y1f4bSzh
文章のエキスパートのはずの文壇のひとは、なんで自分で広告コピーくらい作らないの?
広告屋に任せるにしても、誤解を生みそうな表現をチェックしないって無能の集まりか?
321 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 23:48:49.58 ID:mWek+3Ep
俺らって安倍総理好きだし、自民党支持と行動としては明らかに電通側なのに、なんで電通好きじゃないんだろうな
322 :
なまえないよぉ〜
2016/08/06(土) 23:56:01.68 ID:35q07y/9
電話4件てぜんぜん工業きてないやんw
323 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 01:05:35.95 ID:OItLpqRM
まぁむずがゆい話だな。

芥川賞・直木賞受賞者から文言春秋の社員までこの手の関係者に聞いてみろよ。
9割は「アニメクソ杉。アニメは子供とバカがみるもの。」と思ってるだろw
なんで素直に、アニメはクソです。文学は最高ですといえないのか。
いいじゃん。そもそもアニヲタやアニメ関係者と分かり合う気なんてさらさらないだろ?
324 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 02:04:09.20 ID:CTslIhUa
>>321
朝鮮と絡んでる宗教系団体のプロパガンダと
全く同じ主義主張だったりするからねオタクは
325 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 02:20:33.51 ID:t2K6AWei
株式会社「文藝春秋」は「漫画」との関わりは深くないしな。
「センテンス・スプリング」で持っている。
326 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 03:11:05.43 ID:tr2VxuM8
なんで電通が謝罪しない?
327 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 03:50:05.17 ID:LNe5QeZY
>>3
文学とかを読んでるゴミのコンプレックスか
うざいな
328 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 03:54:42.68 ID:LNe5QeZY
>>22
文学青年いや文学老人のお前のズリネタがアニメってだけじゃんw
329 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 03:58:04.05 ID:LNe5QeZY
>>322
こんな連中に抗議するより撮り溜めてるアニメを見る方が忙しいだろw
330 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 04:00:32.82 ID:pNSqCj5J
でも萌えアニメよりは上だよね文学
331 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 05:51:15.75 ID:wxP2nGkt
>>278
その小説はハーレムラノベだろ
取り繕うなよ気持ち悪い
332 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 07:21:48.92 ID:7KYT1tAZ
>>302
文学やってる連中は電通以下なんだろ。
333 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 07:32:31.58 ID:uWt64BKw
>>331
それを否定しちゃうと源氏物語も読めなくなるんだが・・。
334 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 09:43:34.73 ID:WUfuCAbd
昔はSF小説を読んだ人々が未来の技術を夢見て、実際にそれを再現した訳だが、今の日本にそんなSF小説があるだろうか?
それ以前に、日本のSFは殆ど漫画アニメラノベに取られてないだろうか?
文学は、しみったれた暗い世の中ではなく、夢や希望のある世界を魅せる事が出来ているか?
文学は、アニメや漫画よりも未来を創るコンテンツであるだろうか?
アニメや漫画は少年少女に夢と未来を与える。文学は与えない。
若者は文学を捨て、アニメや漫画を見て未来を創造しよう。
335 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 09:45:39.57 ID:4v435w2r
>>319
まあ反語だからどうしても煽りになっちゃうよな ○○か?(いや○○じゃない)
この反語を反語じゃないと強弁するような奴が文学を振興しようとする滑稽さを
遠巻きに白けた目でみて通りすぎたらいい
336 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 09:55:41.56 ID:6wmZ+1I7
>>1
お前らが文章を書かなければ、どうやって文学を宣伝するのだ(電通か?)
337 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 11:11:38.09 ID:hjr3znVY
漫画でもラノベでもなくアニメにしたのはそれなりに気を使ったつもりなんだろう
338 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 11:52:54.39 ID:uWt64BKw
>>337
たぶんたいして考えてない。
この文章は映像系全般の批判にもとれるし。
339 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 13:57:59.24 ID:EWult+AN
東浩紀「ちゃんとした物語構造を持った作品が少なくなっているからって言うのもあるんじゃないんですかね.
あんまりこんなこと言ってもしょうがないけど、萌えアニメみたいのとか。こんな話してもしょうがないけど。
岡田「あ〜あ〜なるほど」
東浩紀「岡田さんと一緒に萌えアニメ批判なんかやっても不毛なだけですよねなんかね」
岡田「いや、不毛じゃないですよ。やるとね、帰る場所が無くなるんですよ東さん。俺は大丈夫ですよ。
俺はそれをいくらやっても帰る場所あるけど、東さんそれやると帰る場所が・・・w」
東浩紀「いや、僕もね、ちょっとね、ウンザリですよ。なんか女子高生とかが部活とかやってみたいなやつ」
岡田「アハハハハ」
東浩紀「関係ないでしょ。お前らの人生に何か関係あるのかと。
いや元々関係なかったんですけどねエヴァンゲリオンも。でもなんかさ、おかしいだろみたいな。
実際問題さっきの槍二本でこれおかしくね?ってのは、きっとスタンダードな話っていうのを見てると当然出てくる感覚であって、
いわゆる空気系とか日常系と言われているあんまり物語がないんだけど丹念に女の子の細部が描かれる、
みたいなのばっかり見てるとそういうところに関しては緩くなるのかもしれないですね。まいっかみたいな」
340 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 14:30:10.65 ID:mF7Btn6n
ちゃんとゴメンナサイできない→燃料投下

いい加減学習しようよ。
ゴメンナサイ出来ないなら沈黙しとけ。
341 :
なまえないよぉ〜
2016/08/07(日) 14:50:54.91 ID:7wqledzd
俺は悪くねぇ!
342 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 03:27:57.93 ID:PIRqCUuR
文学って基本的に他人が最高だと評価した作品を鵜呑みにして読む訳よ
そして最高の文学に触れた気がする程度
343 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 09:16:39.26 ID:iXmqY4tl
反応せずに無視しとくべきだったな
344 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 10:14:55.97 ID:1w5oil/7
電通は韓国だから日本のアニメが嫌いなのは納得。
問題はその糞電通にキャッチコピーを任せてる文学振興会の体質。
まぁどこの組織にでも朝鮮人が入り込んでるんだろうけどな。まるでゴキブリだわw
345 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 11:41:10.86 ID:ZI8XYwkW
文章で食ってる奴らがコピーを外注に丸投げして「○○のせい」とか振りかざす権威の欠片もない
ほんと落ちたよな日本の文芸界は

それとは別に電通はクソだけど
346 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 12:16:08.09 ID:OcP5er8S
だいたい直木賞は文学じゃねーだろ
347 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 12:21:10.39 ID:mMqfHrBy
>>345
2ch(マスコミ)名物のタイトル詐欺に騙されてるんじゃない?
別に電通のせい(電通が悪い)にはしてないぞ、自分の責任って明言してるし
348 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 12:35:15.27 ID:Ij7Wtjzi
>>331
源氏物語から日本文化はエロ要素がある。
日本神話も同様。
日本文化は公序良俗反してる。
日本神話と神話にもとづく天皇も逮捕だな。
349 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 12:37:19.73 ID:mr7ZgKr2
電通を絶対に許すな
350 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 12:53:20.62 ID:nbyWsdYD
そもそも元のコピーからしてアニメを侮辱してるとも思えないけどな
「人生を想像する」ための他の選択肢として挙げてるだけじゃん
活字にせよアニメにせよ、それで人生を想像ってのもどうかと思うけどな……
351 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 13:28:25.78 ID:QUaAY2zX
いや電通って半島じゃん
352 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 13:31:58.88 ID:j5uUUKjP
「コピーは〜」いい文言だからこれで一面広告作って。
353 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 14:25:04.95 ID:6ojc+9Nt
>>350
文学振興である以上、意図としては文学を知って貰うという事で、
文学じゃなければアニメなのか?で終わってはいけない。
つまり明言してないだけでその後には「でもアニメでは駄目だよ」と繋がらなくてはいけない。

もちろん選択肢として駄目なわけではないから、
なら所詮アニメで文学より下である、って見下してるんじゃないのか?ってなる

でも西川氏の弁では、「アニメも文学も同一線上」ということだから、
アニメか?の次は「アニメでもいいね」と続くと意図していた事になる?
でもそうすると後の「読む事の〜」と矛盾する
(アニメは主に「見る事・聞く事」)
354 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 17:33:10.06 ID:idVCTI/e
>>11
多分800万の借金返済させるために大悟に稼がせる必要があるんだよ吉本には
355 :
なまえないよぉ〜
2016/08/08(月) 23:49:13.01 ID:RUhFsnaI
 
【経済】参院選直後にひっそりと公開されたアベノミクスを失敗を証明する重要な経済指標とは?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470656331/

【パナマ】パナマ文書調査委、スティグリッツ氏らが辞任 委員会そのものが透明性を欠いていると批判[08/08]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1470663832/

【租税回避】パナマ文書、経済学者スティグリッツ氏が改革委員長職を辞任(有能ノーベル賞学者に暴かれると困るので圧力解任)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470652711/

【大阪】「スーパー玉出」上限時間超え中国籍留学生ら働かせる、容疑で社長ら書類送検
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470630261/

【経済】公取委 アマゾンに立ち入り 事業者を不当拘束の疑い
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470638586/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった79
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1470549134/
356 :
なまえないよぉ〜
2016/08/09(火) 00:47:06.30 ID:sC5LrmRf
安易に謝ってはいけない。そもそも、反感を買ったとしても問題提起をしたいからこそ、こういう書き方をしたんだろう。
「アニメ」よりも「文学」に触れる方が、人生生きる上でいかに有意義であるのかについて、きちんと主張しなきゃダメだろう。
当然それに対して反論も来るだろうし、一理あるかもしれないと思う人もいるわけで。
357 :
なまえないよぉ〜
2016/08/09(火) 03:43:52.49 ID:2HI2B0Md
>>356
全く問題点が見えてないんだな。自信をもって文学の素晴らしさを主張するのは別に良いんだよ
だがその際にアニメを引き合いに出すなんてアニメに失礼だしすごく愚かに見えるって事なんだよ

てめえは自分をアピールする時にアイツより私の方が素晴らしいですよとかアピールするか?
しないだろ。それと似たようなもんだ。
358 :
なまえないよぉ〜
2016/08/09(火) 16:34:14.38 ID:w/tcM2va
ここ数年、糞コピーでお前らを煽っていた東京国際映画祭が
日本文学振興会に客を奪われ、寂しそうな顔でおまいらを見ています...。
359 :
なまえないよぉ〜
2016/08/09(火) 17:02:09.15 ID:XEcdZ5xQ
>>357
つまり、アピールする人なんだよ、>>356は。
360 :
なまえないよぉ〜
2016/08/10(水) 12:33:43.71 ID:q5Ej/rMx
Fateは文学
361 :
なまえないよぉ〜
2016/08/10(水) 22:43:37.12 ID:TH9rZkQB
いっそ開き直って、「アニメファンのみなさん、貴方たちが人生を学んだというアニメを教えてください!」
ぐらい言えばよかったのに
で、実際に集計をとって、それらのタイトルと、ファンがそのタイトルを選んだ理由を広告に載せれば良い
362 :
なまえないよぉ〜
2016/08/11(木) 14:51:47.53 ID:qf+5/W4G
文面をロクにチェックしてなかったってことは文学に対する偉そうな説明も適当ってことだよな

脱力しかないわ
363 :
なまえないよぉ〜
2016/08/12(金) 08:50:24.24 ID:tK+IyY2D
>>330
でも萌えアニメよりは人間的に下になるよね文学
364 :
なまえないよぉ〜
2016/08/12(金) 08:54:49.24 ID:tK+IyY2D
>>343
アニメを見てる人達より身内からの批判の方が多かったんだよ
アニメを見てる人達はアニメを見ることに忙しいしw
制作者はもっと忙しいし
365 :
なまえないよぉ〜
2016/08/12(金) 13:26:19.24 ID:QIijQudB
質がどうこうの話なのに人間的に下とか言われても
制作側の話か?
だとしたら多分どちらも変わらん
萌えアニメ製作陣もこの内容で馬鹿は釣れるから楽だなと思ってるから
366 :
なまえないよぉ〜
2016/08/12(金) 19:01:16.92 ID:r3sYwktP
ミンスが底辺で、自民が至高なのと同様
真理だからしょうがない
別に問題ないんじゃないか
367 :
なまえないよぉ〜
2016/08/15(月) 11:59:09.05 ID:+sRPGe7b
今のオタクアニメなんてオナニー純文学と同じく糞
111KB

lud20160818134602
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1470311699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【広告】芥川賞&直木賞の日本文学振興会が謝罪!「コピーは電通が作りました。アニメを侮辱する意図はありません」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚 」を見た人も見ています:
芥川賞・直木賞 文学賞受賞作予想スレ21
芥川賞・直木賞 文学賞受賞作予想スレ22
【速報】清掃員侮辱のホロライブのVTuberが謝罪「意図せず誤解を生むような阜サがあった」 ★2
【AKB48】「韓国好きな日本人は好きじゃない」田野優花、韓国好きの日本人を侮辱したとして批判受け謝罪★8
【AKB48】<田野優花>「韓国好きな日本人は好きじゃない」韓国好きの日本人を侮辱したとして批判受け謝罪★9
【AKB48】「韓国好きな日本人は好きじゃない」田野優花、韓国好きの日本人を侮辱したとして批判受け謝罪★5
ドゥテルテ大統領「日本政府は謝罪も賠償もしている。慰安婦像は当事者たちに苦しみをもたらすだけだ。日本を侮辱するな」
【トリエンナーレ】共同通信・加藤「展示物を問題視してるが、作者にその意図はない。それでも侮辱と思うのか!」 ネット「日本国民の敵 [Felis silvestris catus★]
【差別】日本アニメーション振興会「アニメイベントに参加する米人は犯罪歴チェックするわ!未成年者に何かあったら困るし」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芥川賞/直木賞】芥川賞に沼田真佑さん 直木賞に佐藤正午さん
【芥川賞 直木賞】候補の10作品決まる バンド「SEKAINOOWARI」藤崎彩織さんの小説デビュー作も
ベルギーのフィリップ国王が植民地支配について謝罪したけど日本の天皇は韓国を植民地支配したことについて謝罪したことはありますか?
【アニメ】中国アニメは日本より20年遅れている?中国ネットから異論続出=「日本を侮辱している」 (Record China)
【芥川賞の候補作】 類似表現で作者の北条裕子さんが謝罪コメント
「美しい顔」作者が謝罪、芥川賞には言及せず「参考文献を記載しなかったのは過失でした」
50年前に芥川賞を受賞した文学者(82)、生活保護で菓子パンで糊口を凌ぐ日々 欧米人「なぜジャップは文学を大切にしないの?頭悪いの?
日本学術振興会・北京研究連絡センター「土井正男(学術会議連携会員)外国人千人教授にご講演いただきました」 ネット「廃止… [Felis silvestris catus★]
足立区 白石区議「私は正論を言っただけ。差別の意図などないのに、謝罪する必要がどこにありますか?」
謝罪する時に頭を下げるのは日本だけ [無断転載禁止]©2ch.net
産経「慰安婦は強制連行」「挺身隊は慰安婦」「日本は謝罪しろ」…過去の報道を認めるも謝罪なし 朝日を攻撃 [無断転載禁止]©2ch.net
芥川賞女流作家さん「パリから帰国して驚いたことは、日本はやたらと高圧的な中年男性が多い」
【文学】芥川賞候補に古市憲寿さん 2年連続ノミネート
【NEWSIS】日本の芥川賞作家が嫌韓メディアに提言、「韓国大法院の強制徴用の判決文を読もう」[10/12]
【NEWSIS】日本の芥川賞作家が嫌韓メディアに提言、「韓国大法院の強制徴用の判決文を読もう」★2[10/12]
玉川徹氏が謝罪「事実ではありませんでした」 菅義偉氏の弔辞に広告代理店の関与指摘で [ひかり★]
日本政府関係者「トランプのリメンバー・パールハーバーは日本を意図したものではない。日本だけでなくアジア歴訪だから」
【漫画】「ONE PIECE」 元日本兵横井庄一さんを想起させる記述で、集英社が謝罪 「配慮を欠く表現があり、反省している」★2
韓国さん「仮に両政権が代わっても日本が我々に謝罪と賠償を行うまで根本的な解決などありえない!」
【漫画】「ONE PIECE」元日本兵横井庄一さんを想起させる記述で、集英社が謝罪 「配慮を欠く表現があり、反省している」
【漫画】「ONE PIECE」 元日本兵横井庄一さんを想起させる記述で、集英社が謝罪 「配慮を欠く表現があり、反省している」★7
【謝罪と償いします】ドイツサッカーチームのライプツィヒ、日本人ファンに強制退場命じたこと認め謝罪「誤りであり、償いたい」
【サッカー】<元日本代表FW李忠成>横浜Fマリノスに完全移籍!浦和レッズと契約更新叶わず「残念ながら契約更新はありませんでした」
【ボクシング】男 山根明「(暴力団と)自分から付き合いがありましたと言うのは、日本で1人しかいてません!」
直木賞作家「最近文芸書の表紙が漫画やアニメばかりだ。しかもデッサンが狂っててハンコ絵だ」 と苦言を呈する
【映画監督】「羽生結弦が苦手」コラムに批判 銀魂の福田雄一監督が撤回・謝罪 「猛省しました。申し訳ありません」★2
【不祥事】人気アニメ「ゆるキャン△」が「不適切な画像」を変更 取材に「制作上意図したものでない画像が映り込んだ」 [鳥獣戯画★]
【アニメ】 Netflix、7月のアニメラインナップを発表。湯浅政明監督の『日本沈没2020』、『同級生』『こばと。』なども登場 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】庵野秀明「日本アニメの寿命はあと3年、突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。」
美人すぎるオランダ人YouTuber エラ・フレイヤ「日本を好きになったきっかけはあのアニメです」 [ひかり★]
【アニメ業界】Netflixは日本アニメで「世界市場」を攻める
【この人でなしー!】過激風刺アニメ「サウスパーク」Netflixで日本配信決定! 中国で検閲されたばかりの旬なタイミング
中国古代宮廷を舞台としたアニメ『通霊姫』11月12日より日本配信がスタート。原作は「テンセント動漫」連載中の漫画
【イベント】日本アニメ100周年記念した大規模イベント「アニメフィルムフェスティバル東京2017」開催決定
【アニメ】日本テレビ:1時間の深夜アニメ枠「AnichU」を新設へ
【日本のアニメ映画】「泣き猫」の中国版、「好き」が全部「ありがとう」に変更された事情―中国メディア [朝一から閉店までφ★]
【2017冬アニメ】日本の歴史で戯れ、遊ぶ!? 「戦国鳥獣戯画〜乙〜」
【2021冬アニメ】 シリーズ累計110億回再生超 世界が熱狂する大ヒットファンタジー、遂に日本上陸 「魔道祖師」 [朝一から閉店までφ★]
【夏アニメ】 僕たちには守るべき文学がある 「文豪とアルケミスト 〜審判ノ歯車〜」 [朝一から閉店までφ★]
外国人「日本人俳優の演技がオーバーすぎるのは、国民全体がアニメ化しているせいだ。だから海外では受け入れられない」
【アニメ】「東京BABYLON 2021」制作中止 さらに模倣盗用が判明し謝罪 新たな制作体制で再出発 [ひかり★]
【アニメ業界】“日本産”でないANIMEやMANGAの増加を「歓迎すべき」理由[05/22]
【アニメ】中国「ビリビリ動画」運営元が日本でアニメ制作へ[05/22]
【第42回日本アカデミー賞】最優秀アニメ賞は「未来のミライ」 細田守監督5度目の栄冠
【アニメ】「攻殻機動隊 新劇場版」のVR映像アプリ配信、2029年の日本へダイブ
【アニメ】 「らんま1/2」10話。女傑村の娘シャンプーがらんま殺すために日本に [朝一から閉店までφ★]
海外配信サイトが日本アニメを作る時代に 国内企業の動向は? 「AnimeJapan2019」ビジネスデイレポート
【2017夏アニメ】3DCGアニメ「ソニックトゥーン」日本語吹き替え版のトレイラーが公開
【話題】「訪れてみたい日本のアニメ聖地」2019年版に「よりもい」「冴えカノ」「ゆるキャン」など新選出[10/29]
【アニメ】『劇場版マジンガーZ』(仮題)、日本公開日は2018年1月13日に決定! 新たなビジュアルも解禁に
【アニメ】注目アニメ紹介:「日本沈没2020」 湯浅政明監督が初アニメ化 突然、大地震が…  [朝一から閉店までφ★]
【アニメ/グッズ】ラスカル×鳥獣戯画が実現 エイプリルフールネタの好評うけ商品化 日本アニメーション[05/21]
【映画】「音楽」オタワ国際アニメーション国際映画祭長編コンペティションでグランプリ受賞 日本作品の受賞は史上2度目 2019/09/29
【アニメ】『劇場版“文学少女”』公式ブログスタート
ただの女子高生モノじゃない DIYアニメ『Do It Yourself!!』は画面の意図を思考させる [鳥獣戯画★]
【アニメ】「スーパーカブ」、二人乗りに「違反」の指摘も 製作サイドが語った演出意図 [ひかり★]
22:06:26 up 39 days, 23:09, 0 users, load average: 11.17, 26.05, 31.14

in 1.291698217392 sec @1.291698217392@0b7 on 022212