1 :
ニライカナイφ ★
2017/06/06(火) 23:17:30.34 ID:CAP_USER
ベトナムの首都ホーチミンにある美容クリニック”Medcare Skin Centre(メドケア・スキン・センター)”の会社ロゴが海外で物議を醸しています。
なんとあの人気ホラーゲーム『バイオハザード』でおなじみ、ウィルスや生体兵器を開発する組織「アンブレラ社」のロゴに酷似しているというのです。
こちらがバイオハザード「アンブレラ社」のロゴ
そしてこちらはベトナムの美容クリニックが採用しているロゴ
--------------------------
<海外の反応>
これはアウト・・ついに化学兵器の開発が始まってしまうのか・・・
スキンケア専門のクリニックだからね!
お肌に注射して私たちをゾンビにするつもりなのよ!!
どう見てもパクリやんけwwwww
著作権どうなっとるんだwカプコン法務部動いちゃうぅ!?
ベトナムでは映画『バイオハザード』公開してないってことはないよな
このロゴを知ってる人なら絶対このクリニックには通わないだろw
こんなおっぴろげにT-ウィルス開発するとは(笑)
やべぇ、ここに行けばバイオのクリーチャーになれる系?
俺はタイラントになりたいわ・・!
--------------------------
こちら”Medcare Skin Centre”はスキンケア専門の実在するクリニックのようで、公式サイトでも大々的に赤と白の特徴的なロゴを掲げているのが確認できます。
なお今件に関して”Medcare Skin Centre”は「偶然の一致に我々も驚いている」と正式にコメントを発表。
形だけでなく配色からしても完全にアンブレラ社のロゴなのですが、無断使用については否定した上で「早期解決をしたい」と述べています。
--------------------------
<海外の反応>
写真が怖すぎるwwどう見てもヤバイだろwww
みんな笑顔なのに、この裏で殺人ウィルス作るとか酷いよっ!!
てか、これどっかのバイオのアトラクションとかじゃないの?w
映画でもアンブレラ社がスキンケアにTウィルス使うってクダリあったな
こんなにも早く実現しちゃったよ・・
最初は誰しもが瑞々しい肌を喜ぶのであったが、
次第に顔面の肉がただれ落ち、感染は広がるのであった(完)
たぶんロゴを依頼されたデザイナーがパクったんだろうね。
東南アジアはこういうの平気でやるしw
--------------------------
http://yurukuyaru.com/archives/71230276.html
なんとあの人気ホラーゲーム『バイオハザード』でおなじみ、ウィルスや生体兵器を開発する組織「アンブレラ社」のロゴに酷似しているというのです。
こちらがバイオハザード「アンブレラ社」のロゴ
![【映画】ベトナムの美容クリニックが『バイオハザード』の「アンブレラ社」のロゴを無断使用か?マジでTーウィルス製造してそう・・・ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚](http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/f/7/f7ad1b15.jpg)
そしてこちらはベトナムの美容クリニックが採用しているロゴ
![【映画】ベトナムの美容クリニックが『バイオハザード』の「アンブレラ社」のロゴを無断使用か?マジでTーウィルス製造してそう・・・ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚](http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/b/8/b8bea729.jpg)
![【映画】ベトナムの美容クリニックが『バイオハザード』の「アンブレラ社」のロゴを無断使用か?マジでTーウィルス製造してそう・・・ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚](http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/8/e/8e6195ae.jpg)
![【映画】ベトナムの美容クリニックが『バイオハザード』の「アンブレラ社」のロゴを無断使用か?マジでTーウィルス製造してそう・・・ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚](http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/3/2343c60e.jpg)
--------------------------
<海外の反応>
これはアウト・・ついに化学兵器の開発が始まってしまうのか・・・
スキンケア専門のクリニックだからね!
お肌に注射して私たちをゾンビにするつもりなのよ!!
どう見てもパクリやんけwwwww
著作権どうなっとるんだwカプコン法務部動いちゃうぅ!?
ベトナムでは映画『バイオハザード』公開してないってことはないよな
このロゴを知ってる人なら絶対このクリニックには通わないだろw
こんなおっぴろげにT-ウィルス開発するとは(笑)
やべぇ、ここに行けばバイオのクリーチャーになれる系?
俺はタイラントになりたいわ・・!
![【映画】ベトナムの美容クリニックが『バイオハザード』の「アンブレラ社」のロゴを無断使用か?マジでTーウィルス製造してそう・・・ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚](http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/3/6/36419fbe.jpg)
--------------------------
こちら”Medcare Skin Centre”はスキンケア専門の実在するクリニックのようで、公式サイトでも大々的に赤と白の特徴的なロゴを掲げているのが確認できます。
なお今件に関して”Medcare Skin Centre”は「偶然の一致に我々も驚いている」と正式にコメントを発表。
形だけでなく配色からしても完全にアンブレラ社のロゴなのですが、無断使用については否定した上で「早期解決をしたい」と述べています。
![【映画】ベトナムの美容クリニックが『バイオハザード』の「アンブレラ社」のロゴを無断使用か?マジでTーウィルス製造してそう・・・ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚](http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/2/22121c20.jpg)
--------------------------
<海外の反応>
写真が怖すぎるwwどう見てもヤバイだろwww
![【映画】ベトナムの美容クリニックが『バイオハザード』の「アンブレラ社」のロゴを無断使用か?マジでTーウィルス製造してそう・・・ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚](http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/c/9/c954d400.jpg)
みんな笑顔なのに、この裏で殺人ウィルス作るとか酷いよっ!!
てか、これどっかのバイオのアトラクションとかじゃないの?w
映画でもアンブレラ社がスキンケアにTウィルス使うってクダリあったな
こんなにも早く実現しちゃったよ・・
最初は誰しもが瑞々しい肌を喜ぶのであったが、
次第に顔面の肉がただれ落ち、感染は広がるのであった(完)
たぶんロゴを依頼されたデザイナーがパクったんだろうね。
東南アジアはこういうの平気でやるしw
--------------------------
![【映画】ベトナムの美容クリニックが『バイオハザード』の「アンブレラ社」のロゴを無断使用か?マジでTーウィルス製造してそう・・・ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚](http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/8/1/81963739.jpg)
http://yurukuyaru.com/archives/71230276.html