■観客動員数ランキング概況■ 2017年8月5日、6日の全国映画動員ランキングは、『怪盗グルーのミニオン大脱走』(全国363館)が 公開3週目の土日2日間で、動員30万4000人、興収3億7600万円をあげて首位を守った。 公開から17日間の累計は動員263万人、興収31億円になった。 初登場2位の『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング』(全国317館) 土日2日間で、動員20万人。興収2億5000万円を記録。 初登場3位の『トランスフォーマー/最後の騎士王』(全国335館) 土日2日間で、動員19万8000人、興収3億2800万円を記録。 初登場5位の『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』(全国324館) 土日2日間で、動員11万7000人、興収1億6600万円をあげた。 http://cinema.pia.co.jp/ranking/visitor/ おくやす君が面白すぎて映画に集中できないのは俺だけじゃないと思う リアルにしたら笑ってしまうよ、あんなの…
てか10〜20億とかは余裕で行くペースだし、こんなんじゃ山崎賢人にトドメはさせんぞと
観客が固定層のみの映画だしな ネットではやたら声だけ大きいが、実体としての数はこんなもんなんだろ
家族で見に行くもんと、コスプレ学芸会ムービーを比べてやるなよ
ジョジョって何が面白いか解らん。誰かが「良い」って言ったら「ハイ良いですね」とは言えん、メディアに踊らされない時代に入った。 というか今までのメディアの煽りがヒド過ぎた。 ライダーはきっと永久に不変です!!
ワーナーと東宝と組んでこのザマという観点ならネタかも
でもさ ジョジョより仮面ライダーの方が強いのは当たり前なんじゃ?
ジョジョは微妙な映画だな デートで見に行けないし家族でも見に行けない
ただのコスプレ学芸会に金出せるかよ JOJOはアニメでもシリ^−ズ毎に出来不出来激しいんだし
ストーリーがネタバレしてるから興味ない オリストなら見るかも
ジョジョ実車板ごときがライダーに、勝てるわけなかろうに…
初動1億6000万て10億ギリギリ行くか行かないかのスタートだからな テラフォは初動1億5000万
トニー・ジャーばりのアクション仮面ライダーがみたい あと、プロレスラーのタッグみたいな連携的な戦隊もの
これ第一章なんだから興業収入悪かったら以降が作られないだろ!
>『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』 第一章って続くのかよ(´・ω・`)
ぶっちゃけ第4部は、映画より連続ドラマ向きだと思う 予算と技術があれば、だが
なかなかのクォリティだったし面白かったんだけど それに役者陣が熱演好演してた
12万人違い奴が見に行ってる事に驚愕 ジャニヲタ総動員か?
>>8 想像以上に高いなw 少なくともルパンテラフォ進撃ガッチャマン辺りよりは見られる映画ってとこか ハリウッドのドラゴンボールと北斗の拳よりマシだとは想像できる 米でドラマ化するというワンピースは覚悟したほうが良いだろう(笑)
大ヒットではないけど そこそこ健闘してるんじゃね 10億は行くかな
三池は納期短いわ役者選べないわの中でがんばってるよ
>>45 実写映画化した「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」は初登場5位。 4日より全国325スクリーンで公開され、土日2日間で動員11万7000人、興収1億6600万円の成績。 シリーズ化も期待されているが、まずは興収10億円突破が当面の目標となりそうだ。 こう書かれるってことは10億無理。 せいぜい8億ぐらいしかいかない 俺が、このタイトルが気持ち悪いと思う要素 「ジョジョの奇妙な冒険」のうち 「ジョジョ」と「奇妙な」と「冒険」の3つのワード 「ジョジョ」という音の響きが生理的に気持ち悪い、語感の繰り返しが幼児性も 表す。 「奇妙な」という形容詞は近づき難さを醸し出す。 「冒険」って、昭和の時代の未開拓な未来がある時代に頻繁に使われた 単語。険しい物事を冒す。 イメージは1970年代の単語の印象。 見たいという気になれない。
>>48 こち亀でさえ最終興収8億で赤字が10億近く出たとか言われてたし もしジョジョがこち亀並みの興収で終わったらもっと酷いことになりそう 実写なんて見る価値ねぇわ 荒木絵じゃなきゃジョジョじゃねーし
そら仮面ライダーには勝てんだろ それはさておき記事内のデータからこういうスレタイ作るのは この板的にありなのか?
>>1 ジョジョ実写もうやってるのか 原作者の荒木は心配しなくても出来は良いと言ってるけどな >>8 つか、これを読んで観たくなった ジョジョファンのための映画らしい 微妙な成績だったんで難癖付けてみました的なスレタイだな 叩きたいならもっと別の角度からネタを探したら?
荒木先生、石ノ森先生、共に宮城県が生んだ偉大な漫画家である
原作漫画ファンはアニメは観ない、観る必要がない。 アニメファンは実写は観ないが原作を読む者もいる。 逆にドラマは原作小説は読むがアニメ化は観る気がしない、観る必要がない。 結局リメイクされたものは好まない。 普通だろ。
ヒットしないのは流石に分かっていただろうから、この結果でも良いんじゃないかなw
>>37 夏映画のスーパー戦隊は添え物扱いだからしゃーない。 企画考えたアホ「全然売れないじゃ〜ん、ジョジョってほんとに人気あるのお〜?」
>>62 オカマ映画と言う表現が良く分からないがこのジョジョ第四部から作者のキャラクターの描写が変化して行くことを指しているのか? 三部までのややマッチョな当時のジャンプ主流スタイルから中性的なキャラクターデザインへの移行期が四部であるから仗助役の俳優のイメージはなかなか適役だと思う逆に承太郎は三部のイメージが残るので伊勢谷友介だと細く神経質な印象だ 三池監督の映画はVシネ時代から観ているが正直全く好みでは無いがクローズシリーズのバランスの良さを発揮できれば今回も上手く仕上がるかも知れない しかし三池の吉良吉影は全く期待できないので続編はもっと酷い興収になるんだろうな ダイヤモンドは傷つかない 田中美佐子ぺちゃ牌だったな
ジョジョのコスプレ大会なんて俳優のファンしか見に行かないだろ
それでも儲けが出ちゃうから終わらないんだなぁ・・・
>>74 馬鹿映画に定評のある福田監督と不要な味付けに定評のある三池監督との 信頼度の差だろう。もっともジョジョでは不要な味付けは最小限らしいが。 とりあえず法則考えると10億切るあたりで決着ってところか? ファンが覚めてるから初動型ではないと考えると単純に五倍で10億行かないとは言い切れないけど
>>1 ちなみにギャグ作品に定評ある福田監督の銀魂は 興行収益27億円突破したのである >>77 ストーリーも変に弄ってないしスタンドも頑張ってる。 しかし役者が、スクリーン映えしないのとテラやらかし なので最初のハードルが高い。 マンガアニメの実写化では大成功の部類なんじゃね?まあ絶大なブランドの ジョジョを消費して狙う数字ではないんだろうけど。たぶんヲタから見たら 「実写化」ブランドの作品なんだろうな
ライダーほぼ満席だったな やっぱ夏休みで小学生のイベントのひとつなのだと
>>63 原作ファンだけどアニメも見てるよ。 お前の主観を全体に当てはめんな。 300館以上は強気すぎるだろ… 死にたいだけやんけ
それほど不思議じゃない ジョジョは名作だけど所詮は個人で見るサブカル、一般ウケはしにくい ゲームで言うならペルソナみたいなものだろう
深夜アニメで(かつ30館程度)4億5億叩き出してるのに300館でこれって恥ずかしくないのかね〜
【2017年度 判明分】 123.6 美女と野獣(8/6時点) *73.0 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 *68.7 名探偵コナン から紅の恋歌(8/6時点) *58.* パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(8/6時点) *51.5 モアナと伝説の海 *51.1 SING/シング(7/21時点 怪盗グルー公式サイト記事より) *46.3 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー *44.3 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 *42.7 バイオハザード:ザ・ファイナル *42.4 ラ・ラ・ランド(6/25時点 Mojo換算値) *40.3 ワイルド・スピード ICE BREAK(6/30時点) *32.6 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! *31.0 怪盗グルーのミニオン大脱走(8/6時点) *27.* 銀魂(8/6時点) *25.0 劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール−(5/24時点) *24.* 22年目の告白 -私が殺人犯です-(8/1時点?) *23.7 海賊とよばれた男 *22.7 昼顔(7/30時点) *22.* メアリと魔女の花(8/6時点) *21.* 劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(8/6時点) *20.* 忍びの国(8/3時点) *20.0 キングコング 髑髏島の巨神 *19.2 相棒 -劇場版IV-(6/21時点での文化通信推定値 3/20時点で18.4億円) *19.2 帝一の國 *18.7 ドクター・ストレンジ *18.5 ぼくは明日、昨日のきみとデートする *16.2 映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ
エグゼイド、TVのほう子供と見てるが面白いんだよな
>>23 ありがと すごく分かりやすい 完全に理解したw 今回のライダーは普通に面白いし、映画も話題性あったからな
去年は「シンゴジラ」と「君の名は」の二大ビッグヒットがあったが 今年は小粒で終わりそうだなあ……
(´・ω・`)さんざん特番とか番宣で内容の90%放送してたから観に行く必要ねえな
>>84 いやいや 興収からしてジョジョは大失敗の部類 監督誰かと調べたらやっぱり三池崇史か 亜人実写予告の映像と比べたら映像センスの無さがはっきり判る 実写化監督は辞めたほうがいい
>>103 逆、逆。 こんなキワモノを受けるのは三池だけなので、テラフォとか ロクでもない仕事が回ってくる。 仕事を断らないのは鬼帝並み。 三池崇史って仕事を断らない 時間と予算を厳守するから 業界で重宝されてるけど、 あんまりこだわりがないな。
原作好きは実写見に行かねぇだろうし仮面ライダーと客層も違うだろ 比べるもの間違ってないか?
漫画、アニメの実写化 監督が三池 こんなわかりやすい地雷を踏むやつはよっぽどのドMだけだろ。
>>104 どこかで自分の企画通したいから、どんな糞な企画も受ける、とか聞いたことはあるな 最近で断ったのガッチャマンくらいだし 福士蒼汰がリーゼントでグレートキターっていう丈助のほうが良い
同じ三池とキムタクの無限の住人が1億9000万円。 これはギリで10億いったようだが。 ジョジョはそのラインすら割ったな。
いろんな制約突破して作品に仕上げるのもひとつの才能 だからオファーが切れない
> 三池崇史って仕事を断らない > 時間と予算を厳守するから > 業界で重宝されてる 粗大ゴミ量産機じゃねーか 生きてる価値ねーわwww
>>36 「ジョジョ」の映画に、ジャニーズは出てないよ。 ちなみに公開4日目の昨日のデイリーでは4週目の銀魂に大差をつけられ 公開5日目の今日は現時点で10位圏外
>>123 赤井と安室のカップリングが受けて腐が増えた おかげで原作もまた終わりが見えなくなった、市ね腐女子 これで本当に続編やる気なのか? まあもう作っちゃってんだろうけど
ちなみに先週公開した東京喰種は(初週末が)約2億3200万円。 なんで予算が限られるくせにコスプレ特撮を作りたがるんだろうと思うけど 原作ついてた方がそれでも安牌と言う発想なのかもね。
>>129 何度かテレビドラマ化されたこと有るぞ。 (全国324館)で、これはしょっぱいな 二桁の上映館レベルやで
>>8 前田さんは4部好きじゃなかったって書いてんじゃん むしろアンチっぽい? 自分は4部が一番好きだから見に行く気にはならんな >>133 アンチというより3部の盛り上がりの後だから賢者モードだったってことでしょ かくいう俺もリアルタイムでは4部は盛り上がれなかった >>134 吉良が出てきてから緊張感あったが、それまでは生温い感じがした 5部は命が掛かっているせいか、緊張感あって好き ジョジョ、さいこー! ってCM流れそう 荒川弘漫画がつくハガレンよりは良心的 観に行かなくて済むし
実写第二章放映前にテレビで第一章やるだろうから 観るのはその時でいいや
最新デイリーランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *54889 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *22941 君の膵臓をたべたい *3 *20510 劇場版ポケットモンスター キ… *4 *16384 トランスフォーマー/最後の騎… *5 *13178 劇場版 仮面ライダーエグゼイ… *6 *12804 メアリと魔女の花 *7 *11198 銀魂 *8 **9542 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 *9 **9144 パイレーツ・オブ・カリビアン… 10 **8592 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤ… [2017/08/08 16:09 更新] 2017/08/08 16:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *54889(+*757) 283912(.729) *65.0% 61.4% *62146 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *22941(+1947) 111571(.600) *73.0% 69.8% *28082 君の膵臓をたべたい *3 *20510(+*371) 108708(.861) *69.8% 64.2% *21993 劇場版ポケットモンスター キ… *4 *16384(+*307) 178943(.560) ****** 53.9% *25865 トランスフォーマー/最後の騎… *5 *13178(+*139) 142931(.827) ****** 65.5% *14261 劇場版 仮面ライダーエグゼイ… *6 *12804(+*532) *73091(.575) *53.9% 59.7% *15471 メアリと魔女の花 *7 *11198(+*463) *69208(.504) *46.0% 63.7% *16764 銀魂 *8 **9542(+*419) *87884(.513) *36.0% 64.7% *13535 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 *9 **9144(+*391) *53792(.445) *42.5% 60.0% *12961 パイレーツ・オブ・カリビアン… 10 **8592(+*600) 200648(.610) ****** 68.9% *13592 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤ…
やべえな10位圏外。 さすがにここまで悪いと 続編が危ぶまれるんじゃないの? もしくは監督が更迭されるとか。
ライダーは 最低親子で二人来るから 比較しちゃかわいそうではある
>>47 ある週の映画ランキング 1 ヤッターマン 2 クローズゼロ がんばってるよ >>104 仕事を選ばない映画界の皇帝ウォルフガング・ペーターゼン監督 U・ボート Das Boot (1981) ネバーエンディング・ストーリー Die Unendliche Geschichte (1984) アウトブレイク Outbreak (1995) エアフォース・ワン Air Force One (1997) パーフェクト ストーム The Perfect Storm (2000) トロイ Troy (2004) >>142 俺が観に行く所は子供連れ1/4くらいで、あとは大人だけで観にきてるぞ >>89 アトラスの女神転生スタッフが ペルソナはジョジョのスタンドを参考にしたって言ってたな カプコンでジョジョの影響を受けたのってなんだったっけ ライダー、トランスフォーマー、ジョジョみたけど、 意外とジョジョよかった 空条がおっさんすぎるけどあの時点で何歳なんだろ トランスフォーマーはおバカアニメ、戦え超ロボット生命体〜の実写映画まるで ストーリーなくてもいいアクション映画でよかった ライダーは、、、 好きなんだけどな、エグゼイド。 ビルドがちょっと邪魔
>>47 雇われ監督に権限などない わりとそつなく仕事してると思うけどな 原作ファンとか大激怒なの? オープニングの爆死は、中身の良し悪し以前に見る気にさせられなかったから。 中身の評価は2週目の先週比で分かる。
>>149 生まれる前だから見てない V3はVHSレンタルで最後まで見た ライダーマンってまじ最後のクールに九回しかでなかったのに有名人なんだな >>141 海外ロケ分はもう全部とってるんじゃないかなあ こういう続編前提シリーズだと テラフォーマーズみたいに第1章だけで終わりそうだな。あれも続編があったのに。
三部じゃなくて四部に海外ロケなんてあるの? 全部杜王町での話しでしょ?
>>91 ファンタスティックビーストって11月公開なのに年跨いでもそんなに稼いでるのか CM見ただけだけど そこまで悪そうな作品には見えなかったけどな
>>157 自分もそう思うけど役者に花がないのがね やっぱり、ジョジョのキャラのガタイは 日本人には厳しい感じ これは見に行かなくていい、時間の無駄 これに時間割くならノゲノラゼロを繰り返し見てたほうが有意義
>>155 杜王町っぽい街並みを、海外で撮影したって事 だったような。映画チラシによると。 >>119 職業監督、いやリーマン監督ともいうべき存在。これはこれで経済まわしてるから良いんだ。 ライダーって生まれる前から続いてるブランドだからなぁ
三池監督にしてみれば、 ナイスアイデアだったんだろ? イタリアロケどや、みたいな。 でもジョジョファンに言わせれば、 四部のモリオウ町のモデルは仙台なんだから、 素直に仙台で撮影で良かったんじゃね?と。 三池監督はジョジョファンじゃないから知らないんだろ。
海外で撮影したのが活きてるシーンは確かに多かったよ ただそれは建築物のディティールとか小規模な画角の話であって 町並みの遠景をもろ海外丸出しにしたのがほんと馬鹿
>>156 映画とかCDとかエンタメの年間集計は12月から切り替わる。 一番大きな年末年始商戦を分割しないために。 だから11月下旬公開のファンタビは興行成績のほとんどが今年に入ってるよ。 ちなみに「君の名は。」は今年の集計範囲でも60億ぐらい稼いでたはず。 (去年分190億+今年分60億=250億) いやアレよ JOJO好きな人は ストーリー知ってるし見てもなぁ 見たとしてもマンガより劣るとして見ちゃうし んで、 JOJO知らない人は見ないだろ 結局、見る人は少なくなるワケよ
ライダーは子供から大人まで認識されてるが ジョジョなんて ジョナサン・ジョースター ジョセフ・ジョースター ジョルディ・ボーダー 位しか知らん
ジョジョの実写がどうこうはおいとくとしても、 最近のライダー映画も威張れるほどの内容でもないだろ テレビスペシャルでもいい程度の内容だぞ というかだんだん酷くなってる ドライブとゴーストの映画なんて、鶴太郎と竹中直人でモノマネ合戦やってんだぞ 浦辺粂子のモノマネなんて子供がわかるわけないだろwww
>>153 もしかしてスーパーヒーロー大戦SP仮面ライダー3号のことか? 時期やターゲットの客層考えれば普通に思える。 ジョジョは子供向けとは言い難い。 この時期に子供向け映画が他に負けてる方がヤバイ。 ま、JOJO映画をJOJOが好きで見たいと思う客が少なそうなのは間違いないが。
>>171 子供は絵面見てるだけで、そんなのを気にして見に連れていけとか言わないから大丈夫。 むしろ中身は親を意識する方が商売としては当然だとおもうけど。 話が惨いとかは知らんが。 >>166 銀魂は成功だけど? ジョジョはファン層の狭さが浮き彫りになったな まさか10億にも届かない可能性があるとはw 最新デイリーランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *62087 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *32064 君の膵臓をたべたい *3 *24932 トランスフォーマー/最後の騎… *4 *22372 劇場版ポケットモンスター キ… *5 *16822 銀魂 *6 *15392 メアリと魔女の花 *7 *14861 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 *8 *14452 劇場版 仮面ライダーエグゼイ… *9 *13939 パイレーツ・オブ・カリビアン… 10 *12943 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤ… [2017/08/08 23:57 更新] 2017/08/08 23:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *62087(+***0) 388461(.997) *60.7% 62.1% ****** 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *32064(+***5) 185107(.996) *69.9% 68.9% ****** 君の膵臓をたべたい *3 *24932(+***0) 317670(.994) ****** 53.0% ****** トランスフォーマー/最後の騎… *4 *22372(+***0) 127195(1.00) *68.6% 63.6% ****** 劇場版ポケットモンスター キ… *5 *16822(+***0) 136177(.991) *46.2% 63.9% ****** 銀魂 *6 *15392(+***0) 128393(1.00) *51.9% 60.7% ****** メアリと魔女の花 *7 *14861(+***3) 172828(1.00) *36.9% 62.2% ****** ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 *8 *14452(+***0) 171011(.990) ****** 65.2% ****** 劇場版 仮面ライダーエグゼイ… *9 *13939(+***0) 121585(1.00) *42.6% 60.3% ****** パイレーツ・オブ・カリビアン… 10 *12943(+***3) 330670(1.00) ****** 68.2% ****** ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤ…
>>174 知っててわざと言ってるんだろうが、去年公開した映画「仮面ライダー1号」のことだろ! レンタルコーナーに3号とか4号とかあるが 2号さんはないのか ライダーマンってたしか4号だと宮内に 戒名貰ってたよな
>>182 ゴーストがやたら現役アピールしてくる 変なジジイに出会う話か >>179 原作ファンが実写化熱望しているかのような言い方www そもそもアニメ化の方だって 実はあんまり許されてないんだろ? 寝ぼけた描線に やっぱり無理だった効果音の再現。 まあ、しょうがないけどな。 カイジのざわざわみたいなアイデアを湯水の如く出して 実現させないと無理だし。
もうキャスト公開の時点で死産確定だっただろ、騒ぐ程か?
こ ん に ち は 、 国 家 社 会 主 義 者 の 、サ ラ で す 💛 『ほとんどの人は貿易センター第7ビルのことを思い出せないと思います。 ツインタワーには見事に命中。 でも第7ビルに当たる予定の飛行機は、搭乗者の必死の抵抗で森に墜落しました。 でも第7ビルはツインタワーの崩落から8時間後に、何が起こったと思います? 破壊されたんです、しかも崩れ落ちたんです。 飛行機が当たってもいないのに、何が原因で崩れ落ちていったんでしょうか。 ウィキペディアにはこう書いてあります、なるほど、火災の熱と縦揺れが原因みたいですね? ちょっと待ってください、じゃあ何で他のビルは大丈夫だったんですか?』 【サラのチャンネル】アメリカ同時多発テロの疑惑と謎【拡散支援・保存支援】 ダウンロード&関連動画>> VIDEO なお、倒壊は実際より早い午後4時54分に英国放送協会が報じている。 倒壊を知らせるキャスターの背後には7 ワールドトレードセンターがしっかり立っており、 カメラの切り替えがないまま午後5時20分となったときにビルは崩れた。 この映像がYouTubeに上がったときBBCのウェブサイトは炎上した。 この点、いまだに説得力のある説明はされていない。[7] https://ja.wikipedia.org/wiki/7_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 ! 『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜) 『月の裏側に地下空間都市があって、 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、 NASAでも実証されてました。』(17分〜) NASA元職員が緊急!伝えたいこと@ ダウンロード&関連動画>> VIDEO 『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね? 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません? 一人はジャーナリストですね。 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。 そういう事件がありましたよね。 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、 これが隠された日本の社会なんですよ。 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜) NASA元職員が緊急!伝えたいことA ダウンロード&関連動画>> VIDEO ライトな映画ファンも原作ファンもどちらも食いつかないからね 一体どこを狙って作ったんだ
俺はチケット安い日に見に行こうと思ってるけどな 第4部至上主義者としては再現度ではなく、いかに笑えるかが評価ポイントだと思ってる
>>105 インスタント監督だもんか 漫画原作で監督三池はゴミ ゼブラーマンで悟った 銀魂とかシンゴジラ、キミスイ、帝一はヒットしたから 単にジョジョと東京グールがつまらないだけだろう
部毎に独立性高いから1部からやれとは言わんが 4部は3部と密接に関わってんだから そこからだけはやっちゃイカンだろ、と
>>182 原点にして頂点 って サトシがピカチューに出会う話かと思った >>194 「ゼブラーマン」は漫画原作じゃないよ。 映画がオリジナルで、漫画はコミカライズ。 まー、三池監督も脚本の宮藤官九郎もスーパーヒーローというものをまったく理解してなかったのが酷かった。 荒木作品で一番実写化向きなのはバオー 普通に特撮ヒーロー物として作りやすいと思う
6部を映画化したほうが良かったんじゃね ジョリーンの出るやつ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20170809(水) 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 59181 206520 663 243 101.4% 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 21805 *94220 595 238 *94.3% 劇場版ポケットモンスター キミにきめた! *3 19706 *88124 531 234 *97.1% 君の膵臓をたべたい *4 14801 *56448 436 241 *85.4% メアリと魔女の花 *5 12691 117081 632 233 ****** 劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE *6 12376 120944 514 237 ****** トランスフォーマー/最後の騎士王 *7 10929 *47682 312 239 *79.3% 銀魂 *8 *9590 *65592 399 234 *58.4% ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 *9 *9143 *52299 379 239 *75.0% カーズ/クロスロード 10 *8226 *36687 266 244 *66.6% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 11 *7506 143181 562 236 ****** ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 12 *5901 *47735 309 223 *56.7% 東京喰種 トーキョーグール 13 *3185 *15119 107 235 *53.4% 忍びの国 14 *1881 *29336 168 157 *68.6% それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険! 15 **883 **4841 *29 *46 *87.2% ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 16 **792 **4257 *38 *38 ****** ローマの休日 17 **663 **2988 *21 *73 *28.8% 兄に愛されすぎて困ってます 18 **587 **8900 *60 215 *33.3% 心が叫びたがってるんだ。(実写) 19 **417 **4913 *32 *63 *72.4% 魔法少女リリカルなのは Reflection 20 **260 ***538 **1 **1 ****** 「SMTOWN LIVE WORLD TOUR VI IN JAPAN」ライブビューイング 21 **260 ***632 **6 **4 ****** エブリシング 22 **228 **2414 *12 *12 *63.3% 劇場版 生徒会役員共 23 **167 ***465 **3 **4 *78.0% 劇場版 Free!−Timeless Medley− 約束 24 **159 ***808 **8 **6 *62.4% ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ 25 **118 ***428 **1 **1 ****** シモンボッカネグラ METアンコール2017
最新デイリーランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *86695 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *40657 君の膵臓をたべたい *3 *29371 劇場版ポケットモンスター キ… *4 *28181 トランスフォーマー/最後の騎… *5 *26183 銀魂 *6 *23263 メアリと魔女の花 *7 *18869 パイレーツ・オブ・カリビアン… *8 *18434 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 *9 *16312 劇場版 仮面ライダーエグゼイ… 10 *15607 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤ… [2017/08/09 21:12 更新] 2017/08/09 21:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *86695(+*368) 354771(.969) *94.9% 51.2% *86773 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *40657(+*861) 175304(.926) *95.6% 63.5% *40799 君の膵臓をたべたい *3 *29371(+***0) 131510(1.00) *93.6% 56.7% *29371 劇場版ポケットモンスター キ… *4 *28181(+*880) 288074(.974) ****** 48.8% *28217 トランスフォーマー/最後の騎… *5 *26183(+*992) 123536(.924) *79.0% 54.6% *26265 銀魂 *6 *23263(+*147) 114625(.916) *90.1% 48.8% *23399 メアリと魔女の花 *7 *18869(+*677) 104991(.939) *67.6% 51.4% *18943 パイレーツ・オブ・カリビアン… *8 *18434(+*561) 149182(.897) *58.7% 56.3% *18616 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 *9 *16312(+***2) 169674(.988) ****** 59.8% *16312 劇場版 仮面ライダーエグゼイ… 10 *15607(+*508) 283550(.933) ****** 61.5% *15747 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤ…
原作を3部までしか読んでないからなあ 1〜3部は全部好き 4部も読んだ方がいい?
>>209 ほぼ承太郎が続投するようなもんだからな あのポスターはずした方がいいぞ お布施のつもりで観ようと映画館に行ったらポスターみて見る気失せてしまった…
ジョジョ先輩で誰が観に行きたくなると思ったんだろうな
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20170811 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 74875 199758 665 245 204.8% 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 69058 214566 707 246 ****** スパイダーマン:ホームカミング *3 30621 *90241 581 239 195.4% 劇場版ポケットモンスター キミにきめた! *4 27798 106388 615 234 ****** 劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE *5 25688 *78155 491 234 188.1% 君の膵臓をたべたい *6 18331 *57152 440 242 191.6% メアリと魔女の花 *7 17817 *79522 429 238 *94.1% トランスフォーマー/最後の騎士王 *8 14342 *48017 333 240 213.7% カーズ/クロスロード *9 12628 *35792 244 239 174.3% 銀魂 10 11719 *29282 201 243 196.2% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 11 11378 *60337 443 236 101.4% ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 12 11178 *37324 262 233 126.2% ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 13 *6642 *29256 213 223 113.4% 東京喰種 トーキョーグール 14 *4390 *29100 169 157 365.5% それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険! 15 *2765 *11097 *71 233 130.5% 忍びの国 16 *1493 **4064 *37 *38 ****** ローマの休日 17 **731 **3751 *21 *46 *94.0% ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 18 **680 **9122 *62 213 115.4% 心が叫びたがってるんだ。(実写) 19 **501 **3391 *24 *63 123.4% 魔法少女リリカルなのは Reflection 20 **470 **1808 *12 *25 *63.9% 兄に愛されすぎて困ってます 21 **439 ***856 **6 **3 ****** 少女ファニーと運命の旅 22 **408 ***538 **1 **1 ****** GIRLS’ GENERATION 4th TOUR−Phantasia−in SEOUL 23 **396 **1073 **7 *14 ****** ターミネーター2 3D 24 **276 **2554 *12 *12 100.7% 劇場版 生徒会役員共 25 **231 ***749 **7 **6 179.1% ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
とはいえ実写映像化できそうなのって四部くらいなのよねぇ
キャスティングミスが全部 日本人の圧倒的スタイルの悪さに見る気がおきねぇ
ジョジョはそこまで世間に受けてないのにマーケティングミスってる
>>220 なのに本スレは、爆死を原作ファンのせいにしてる 原作ファンにクソ投げてたから行かないのにね 原作ファンは自分らに積極的なアピールしてこないで 俳優のファン向けに宣伝してるから空気読んで引っ込んでただけなのに
東映さんにお願い ぜひともバオー来訪者をテレビシリーズで実写化してください そろそろ戦隊とライダーだけの状況に飽きました。バオーなら単純明快な特撮ヒーロー物として作りやすい素材です
その辺はバンダイが色々なガジェットを後付けで設定してくれる
>>226 2時間じゃ日本から出ないうちに終わるわ。 363 名前:名無シネマさん(岡山県)[sage] 投稿日:2017/08/16(水) 23:27:06.59 ID:k4R+54uc [1/2] toho系映画館 週末の上映回数 8/12(土)→8/19(土)※暫定版 スパイダーマン 564→435 怪盗グルー 303→273 トランスフォーマー 266→195 仮面ライダー 179→116 ジョジョ 275→198 マミー 190→124 君の膵臓 299→273 東京喰種 123→69 ポケモン 187→171 銀魂 151→115 パイレーツ 162→124 カーズ 73→64 メアリ 285→270 忍びの国 60→58 ノーゲーム 23→22 (お疲れ様) 心が叫び 55→12 (新作) 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 392 HiGH&LOW THE MOVIE 2 284
このド低脳バカチョン自己満足オナニー監督でお馴染みの園子温がTwitterでいらんことをつぶやいたせいで このスレ↓でガキのたわごとだのこいつぜってーシャブきめてるんじゃね? だのカキコされてフルボッコされるはめにwwwwwwwwww こいつ東宝には確実に干されるんじゃねwwwwwwwwww 映画監督がツイッターで発狂「シンゴジラごときで3.11を語るな、クズども クソジャパアニメ、すべて死ね」 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1481346711/ 糞ジャパアニメ、すべて死ね。 あとよ、怪獣映画のリメイクで儲けたクズどもも。 二度と怪獣映画のリメイクごときで現代の311を語るな、クズども 自主映画ならまだしもお金儲け映画ごときで現代は語れない。特にリメイク怪獣映画ごときで 金儲けしかしてない奴、人気投票ばかり気にしてる奴、愛もないくせに愛のあるフリして、犯罪者が犯罪者じゃなく逃げ切って 、無罪の男は犯罪者にしたてられ今年もまんべんなく平和で微熱で温和な日本でした。メリークリスマス〜 そして革命なき日本に今日も泣きのアニメが大ヒット。その間にセカイは、おっと、世界は大混乱。馬鹿な日本だっけ、いや間違い。失礼。 全米が鳴いた?じゃない泣いた。いやいやこの世界の、全国、いやいやもう国盗り物語の時代は終わったから全国じゃない全県が泣いた。。で、メリークリスマス〜 https://twitter.com/sonosion888