2020年2月7日、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーVII リメイク』(以下、『FFVII リメイク』)の新キービジュアルを公開した。
新たに公開された『FFVII リメイク』のキービジュアルは、ミッドガルのハイウェイにクラウド、エアリス、バレット、ティファ、レッドXIIIのメインキャラクターが立ち並ぶもの。
背景には、神羅ビルや魔晄炉なども見える。朝焼けのような状況からは、ミッドガル脱出直前のシーンだと想像できるが?
『FFVII リメイク』は、PS4で2020年4月10日に発売予定。当初の発売予定だった2020年3月3日から延期となったが、先日のテーマソングと合わせて公開されたPVで、
女装姿のクラウド、レッドXIIIの姿などが明かされるなど、引き続き、話題を呼んでいる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000012-famitsu-game
リメイク版はFF7の一部だけ収録って知らずに間違えて買う人居そうだよね
てか俺、FFは1から6までしかクリアしてないんだよね
ケットシーを探せ、ですか?
マテリア泥棒はいいんだ(忍者だから)。
>>4
×FF7の一部だけ収録
○DLCに加えディレクターズカット版など小出しにしてだしていく 要はD.C.販売方式を強襲していくとのこと >>1
ミッドガルだけだったらフルボッコになるやろな
ゴールドソーサーは絶対に無理だから、俺の予想は神羅のパレードまで やっぱ実写っぽくするとダメだわな
スクエニの社員って女が多いのかな。マンガでもアニメでも舞台になると見に行くの女ばかりだし
主人公のヒヨコ頭はもうちょっとどうにかならんかったのだろうか
リアルに近づければそれだけクラウドの髪型と背中の剣が滑稽なことになる
>>13
フルボッコもクソも
今回はミッドガル脱出までしかやらんって明言しとるぞ ティファって見た目以外地雷だよな
数年ぶりに出会って早々テロに誘ってくる地元民とか無理だろ
クラウドのバイクは直進性は良さそうだけど曲がれそうにねえ
>>5
そんなもんだろ
バレットの兄貴が盛り過ぎなだけで FFはマンガ的だからいいのであって、頭身がリアルになる程ダメダメ
いつぞやのロマンシングサガのリメイクのキャラの気持ち悪さを思い出した
VRナイツオブラウンドで全方位から攻撃されたい
>>8
どっちも初回加入はミッドガル脱出後だから ナナキがおもったほど大きくないな
ティファのおっぱい返せ
FF7をやったことのある人が立派な中年、初老になったのに
今更な〜
登場人物もあれから20年後でやれや
悪い事は言わん、もうやめとけ。これ以上ゴミを汚すな
>>12
死んだ場合と生きてる場合の分岐ストーリー作ればいい ミッドガルなんて3,4時間で脱出やぞどうすんの?
あんなとこで20時間も30時間もやる事無いぞマジで
公式ツイのこの絵にカプ厨がワラワラしてるの怖くね?
並んだだけでカップル!結婚!って頭おかしいのは世界共通なのか
>>19
そこは金田バイク的なロマンの塊ということで FF7発売当時はクラウドのキャラはもっとひょうきん者だったよな
それがいつの間にかカッコつけ野郎になってしまった
シュタインズゲート並みにエアリスが生存出来るまで
時を戻せるマテリア売ってくれ
何だこのバイク、後輪太過ぎて曲がれんのでは
もっとVMAXぽくなかった?
>>50
元々はVMAXだったな。
これは左右二本に分かれててそれぞれスイングするんじゃないかな。 話がネタバレしすぎて原作からどんでん返しがないとどうにもならん気もする
>>8
犬さんはミッドガルで参加してたっけか。
いかにも荒野で出会いそうな感じだから街から出た後だと思ってたわ。 ありゃ、アンカー間違えた。
>>8 への >>27 の指摘(後半)に対して書くつもりだった。 サントラいつ出るんだろ。レコードはもう出てるみたいだけど再生機が無い
>>54
新羅ビルで実験動物として捕まってたのを一緒に脱出 >>18
ティファは子供の頃はいい子に見えたがなあ
大人になると怖いよな
幼馴染ですらなく遊んだこともなく喋ったこと一度だけ
だから違うなというのがよくわからなかったのは理解できるが
クラウドのことよくわかってます態度が利用していたようにしかみえなくなった >>38
本編から500年後子供2匹と廃墟と化したミッドガルを挑める丘(多分ザックス死んだのと同じ場所)で吠えていたEDのこと? FF16が売れないから過去の遺産にすがりつくしかないか
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
ミッドガルの首都高でバイクレースとか
ありそうやなぁ
クラウド「やっと魔恍炉があったまってきた所だゼ!」
ティファのおっぱい少な目にして叩かれたから
盛ってきたのか
ティファが離れてるのが不自然
エアリス、すぐに次の男を見つけるあたりさすが花売り
バレット、誰だコイツ
レッド13、ちょんまげ変だろ
クラウド、バイクそこまで頑張って停車したんですかね?行き止まりだったのに。みんな徒歩だったのに。一人でギリギリに停めて。これから撮影終わったら一人だけバックする感じで。いや、うん、なんかこういうの冷めるわ
やっぱリアルなグラフィックは合わないね
滑ってるコスプレイヤーの撮影会にしか見えんわwww
>>58
と言うか宝条がエアリスとレッド]Vを交配させようとしていたよね これでwだれかw喜ぶwとw思うwのかwwwwwwwwwww
>>20
バレットはむしろ森足りなくない?(´・ω・`) だいぶ前で忘れてしまったがテロ起こしてイヌちゃん仲間にしてハイウェイで一戦交えて脱出するまで?
短すぎない?3500円位ならともかく
ストーリー自体の分量は概ね1/3に届くからディスク1だと思えばまあ…ニブルの話も先行して入れてるみたいだし
オリジナルのディスク1は話の2/3以上はあったと思う
ドラクエ1.2.3を11やFFみたいなエンジンで作ったら超売れると思うんだけど俺だけか?
ユフィのシュシュシュのモーションどうなるんだろうな
>>19
ヤマハのトリシティの前後逆版だと思えば割と曲がりそうだが。 ゲームしたいわけでムービーみたいわけやないとなぜこのスタッフは理解できないのか
ティファの棒ぶりにはACやといらっとしたがマシになったかな
ゲームやるとしたらメインメンバーにティファいれないかどうでもいい
途中で終わるならせめてエアリス生存ルート
ユフィをメインに持ってきて
女キャラ増やしてほしいくらいやな
まぁ別ストーリ―作るくらいの気構えが欲しいよな
どうせムービーは外注だろ? スクエニは何するん?
>>96
そのままリメイクならいらない
ごついオバサン化したヒロインとホスト顔のキャラだしなあ
せめて新しい話かキャラをいれろ >>85
安心しろ、今時のゲームはほぼムービー無いから >>99
操作できないポリゴン人形劇になるんだろ?
ムービーと一緒だ、一緒! 3分割だったものが6分割9分割とかになっていきそうで嫌な予感がする
分岐でエアリス生存くらいの話を盛り込むくらいのサプライズがないとな
>>50
タイヤを回転させる機構がどこにも見当たらない
というかどうやって車体についているのかすら不明 相変わらず買わないやつの文句ばっかだな
貧乏人はかわいそう
どうせムービーが9割だからYouTubeの実況の方が時短になるし
風呂でも通勤時間でも見られるし