◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アニメ】『犬夜叉』→『コナン』放送の流れ、16年ぶりに実現 10月から毎週土曜の夕方 [ひかり★]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1599718836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本テレビは10日、オンライン上にて2020年10月期番組改編説明会を実施した。『犬夜叉』の続編となるテレビアニメ『半妖の夜叉姫』が10月3日より毎週土曜午後5時30分から放送されるが、現在放送中の『名探偵コナン』も変わらず毎週土曜午後6時から放送すると発表。これにより、約16年ぶりに『犬夜叉』から『名探偵コナン』が放送される流れが決定した。
アニメ『名探偵コナン』は、1996年1月より放送中の人気アニメ。一方、『犬夜叉』は、2000年10月から2004年9月まで放送されており、その際の放送時間帯は、『犬夜叉』が毎週月曜午後7時から午後7時30分、それに続く形で『コナン』が午後7時30分から午後8時まで放送されていた。また『犬夜叉』は2009年10月〜2010年3月まで“完結編”が放送されたが、こちらは深夜帯の放送で『コナン』へ続く放送の流れは実現していなかった。
今年6月に『半妖の夜叉姫』が、今秋より毎週土曜午後5時30分から放送されることが発表されていたが、その際、ネット上では「再びコナンとダッグなのか」「犬夜叉→コナンの流れ再び」「犬夜叉→コナンの流れ復活はかなり熱い」「放送枠決めた人わかってんな!」などと話題に。10月の番組改編で『コナン』の放送時間帯に変更がなければ、『犬夜叉』から『名探偵コナン』が放送される流れが約16年ぶりに実現するということで注目されていた。
そして今回、『半妖の夜叉姫』と『コナン』の放送時間帯が正式に発表され、『犬夜叉』から『コナン』が放送される流れが約16年ぶりに実現することになった。読売テレビ編成局チーフプロデューサーの永井幸治氏は、『半妖の夜叉姫』について「ネット上でも反響が大きく世界が注目している作品になっています。スタッフには犬夜叉の制作に携わった人たちが多くおりますのでその世界観を新たにしながら、大事に表現できると思っています。主題歌も期待のできる良いものになっているので注目してほしい」と呼びかけた。
『半妖の夜叉姫』は、殺生丸と犬夜叉の娘たちをメインにしたオリジナルストーリー。殺生丸の娘で令和の時代に生きる14歳の女子中学生・とわ、妖怪退治をなりわいにしているとわの双子の妹・せつな、妖怪退治をしては退治した獲物(妖怪の首や牙や身体)を取引している賞金稼ぎで、かごめと犬夜叉の娘・もろはの妖怪と人間の血を引く半妖の少女たちの姿を描く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0be51b6fb2f672d4422a783865e13f33dbda34c 1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
https://kgz-photo.sramage.net/9008.html 主題歌はV6のchange the worldなの?
似たようなクイズやバラエティーやめて1900台にアニメ戻してくる聡明な局はどこになるか観察してる
>>4 アニメでは特定企業を除き、費用対効果が望めないから
一般企業スポンサーは拒否する。
特定企業のスポンサード料だけでは、
TX以外でプライムでアニメ 放映する可能性はない。
くだらないバラエティやめて昔みたいに平日の夜7時からいろんなアニメ放送すりゃいいのに
今のゴールデンのバラエティ番組どれも虫の息だろ
>>8 これなー
テレビでアニソン総選挙だの鬼滅だの
散々特集しといて全くプライムでアニメやる気ないという
おっさんつかジジイは高橋留美子作品がフジテレビじゃないことにどうしても馴染めない
>>8 高視聴率を狙おうというインフレ的発想じゃなくて
なるべく製作費を低く抑えようというデフレ的発想しかできないから
>>13 子供の人口が少ないからゴールデンタイムにアニメ流せないんだよ。
ブラジル、インド、フィリピン、タイ、マレーシア等の子供が多い国では
日本のアニメを沢山、ゴールデンや5時くらいにやっているよ。
メジャー2ndEテレで10月も続けるならこれと被るな
>>7 犬夜叉じたいがオワコンだしな
夜叉姫も最初だけ話題にされて次第に空気&爆死しそう
>>14 最近の続編アニメ化希望ランキングで2位やったし根強い人気だからそのうちやりそう
NHK夕方枠なのも強い
>>7 60曲BGM出来てるらしいから2クールいくかも
今回の犬夜叉って原作者が関与しないアニメオリジナル話だから
高橋キャラ的独特なリアクションとかストーリーとかは継承出来ずに
アニメでよくあるテンプレ的リアクションやストーリーしか出来ないんだろうな
>>21 近年この枠は基本的に2クール放送
>>25 いつの記事だろう
>>26 それどころか原作者監修だよ
リモートだけど色々チェックするらしい
>>28 監修した(出来が良い・ヒットするとは言ってない)
>>31 見なくても売れないのは分かる
次世代もので成功したパターンないし
>>28 原作者がその映像化に対しての熱量の差が本当にピンキリなんだよ「原作者監修」って。
取り敢えず原作者監修って付けときゃあ一先ず安心する消費側がよくもわるくも多いから
原作者の納得度合いが低くても原作者監修のレッテルは比較的簡単に付けられる
夜叉姫アニメ化発表の際の原作者コメントで、ある程度の出来にしかならない可能性の高さを感じた
留美子は終わった作品は描かない人だからね
犬夜叉のことはもうどうでもいいんだよ
だから娘3人のキャラデザも全然凝ってないダサい感じに仕上がった
高橋留美子のこれまでのスタンスを考えてもアニメに口を出しまくりは考えにくいだろうしな
>>33-35 脚本会議にも参加してるみたいだよ
キャラクターは納得しなきゃ描けないとも言っている
>>36 その結果出来上がったのがあのクソダサ手抜きキャラデザとか終わってるな
一昔もふた昔も前の古臭いキャラデザで全然映えない
髪も変、服装も変、設定も変
そもそもガンダムWのスタッフがいるからガンダムネタまでぶっ混んで、しかもそれを了承してる時点で
「原作者が監修してる」が信用できないし全然免罪符になってない
>>37 まさにこれ
犬夜叉の無印時代から色々やらかして黒歴史たくさん作ったスタッフだし信用できない
留美子もOK出した時点で論外
>>38 続編作らないほうが良かったねって後に言われまくる未来が見える
>>13 そもそも視聴率も取れない
テレ朝金曜7時もドラえもん移動してからの方が上がった
海外で売れるから日本でコケてもいいんじゃないですか?
続編は海外からの要望を受けてだし
30カ国以上の国で今も放送配信されてるし続編もアメリカ同時配信だし
>>46 犬夜叉はソシャゲも爆死したしどこへ向かってるんだろうな
>>51 おそらく海外市場目当て
日本だと犬夜叉カフェやってるし犬夜叉アニメの展示会も11月からある
グッズの売り上げも好調みたい
海外だけ当てにしても痛い目見ることに
>>50 墓の掘り起こしでゾンビ化してる
というかずっとコナンやってるのが化け物
阪神大震災の翌年から放送だろ
そもそも当時見てた層はもうアニメ卒業してるかこんな夕方の時間にアニメなんか見ないか
リアルタイムでまで見る気はないかのどれかだと思うが、まぁ話題性の意味はあるか
視聴率もあんまとれなさそう
最初だけ話題になるけどすぐ空気になるありがちなパターン
ナルトもそうだけどメインキャラの子供の話ってそんな需要あるか?
自分が好きだったのはあのキャラ本人だ子供なんて別人は知らんってなるもんじゃないの?
>>58 犬夜叉はソシャゲ爆死したしこのアニメも爆死してこれ以上黒歴史重ねると大変だな
世界観は同じでもいいが
せめて前作キャラとは関係の浅いキャラで物語を作ってほしいものだ。
残酷だが、偉大すぎる親を子供は超えられない。
犬夜叉のソシャゲが爆死したのは犬夜叉のせいと言うかポンコツゲームを作った
韓国のゲーム会社の責任のような気もするけどな
>>55 バーローは映画で毎回黒字の優良版権だし
既に国民的アニメに近い存在
>>64 本当に作品として人気があればクオリティの低いものでもファンがホイホイ買ったり
盛り上がってくれたりするもんだよ
犬夜叉はそれがなかったってこと
この時間帯に話追ってないと見れないものは向いてないと思うんだが
犬夜叉とかいうサンデーに酷使され、最後はボロ雑巾のように扱われた作品
犬夜叉とかごめがどうなってるかだけが気になる
わかったら教えてくれ
>>63 親を超えるって目的の話じゃないから越えられなくてもまあ
>>67 どういうこと?
>>71 前作見てないとわからないだろってことでは?
>>70 不幸になってるのは確か
しかも主人公ヒロイン降格させられてる不遇な扱い
親を超えるってのは、奈落以上の敵を倒すことではなくて
作品として犬夜叉以上の圧倒的人気を得ることだろう。
まあ、これは無理だな
土曜日より月曜にもどして有吉ゼミつまらなくなってきたわバライティ内容薄いからつまらんわ
アニメ一期も原作も、途中からはエンドレス奈落逃亡展開にウンザリしてたなぁ…
旧アニメ版で端折ったネタを使うかもね
ブラックジャックやらねえで、そのまま犬夜叉継続しときゃ
月曜午後7時代のアニメ枠は今でも継続するか終わるのは、もう少し遅かったかもな
>>81 なんかそれらしいこと言ってた
根の首からスタートするみたいだ(ダイジェスト版かもしれないけど)
完結編の骨好き妖怪もカット部分やるのかと思ったけど弥勒の声優が…音なしでやるのかな
>>81 というか犬夜叉完結編もコナンの前の夕方枠にやろうと思えばできたのに
やらないで深夜に左遷されたのは、犬夜叉じゃ視聴率取れないと見越されたんだと思うよ
もう原作も完結してたしブランクもあって旬も過ぎてたし
>>83 横だけどそれなら逆になんで今夕方枠で放送されることが決まったのか
>>84 今は日テレの深夜枠がないからじゃないの?
日テレでアニメやるとしたら夕方くらいしかないし
>>85 1時間半くらいやるMANPAがある
ってあれは関西限定だったか
今は再放送しかしてないし
同じアニオリ続編な聖闘士星矢Ωのように、
原作のキャラや設定の扱いが滅茶苦茶で、内容も売上もボロクソにならんようにな
留美子先生監修だから完全なオリジナルにはならないだろうよ
完全なオリジナルではないからといって面白いとは限らないし成功するとも限らない
むしろ原作者が監修しててあの適当なザマなのが情けない
構成脚本の隅沢さんとはリモートで密に打ち合わせしてるって言ってたね
シナリオは常にチェックしてもらってるらしい
>>93 シナリオチェックにしたって
現代にして男装主人公&問題起こして転校しまくりという設定からして厨二臭いしなぁ
明らかに浮きまくりの「聖ガブリエル学園」とかガンダムの学校名までそのままブッ混んでるし
その時代遅れな設定を原作者が許してる時点で信用できない
留美子先生が作った男装キャラ前にいたらしいじゃん
うる星かなんかに出てたとかだったような
何でも有りな世界観のうる星とは作風も時代も違うだろうに
うる星の頃は男装は物珍しかったから新鮮だったけど
犬夜叉でそんなことされてもただただ痛々しいだけ
男装してるのも「動きやすいから」という安っぽい理由だし
現段階のキャラの設定やデザインや生い立ちからしてトンデモな上に
これはねーよwってことだらけだから
原作者が監修してるとしたら尚更マイナスだわ
原作者監修がかえってデメリットになってる
動きと声がついたら印象違ってみえるかもよ
正直、文字だけで説明したら犬夜叉キャラ達も大概な厨二設定夢ノートキャラだし
特に殺生丸なんか
とわ、PVで見たらかっこ可愛いって感じだった
個人的に男装はミニスカよりも良いと思う
犬夜叉の戦国時代設定はうまく活かせなかったよなあ
初期は信長(名字不祥)が出てたが
まあ戦国時代の関東に信長ってのも謎だが
アニメのプロデユーサーが言ってたけど「犬夜叉」が世界で人気なのは
戦国時代の知識が無くても楽しめるからだって言ってた
時代考証を曖昧にした留美子の読みは売り方としては正しかったかも
本人、大学の専攻は史学科なのに
>>99 男装キャラのとわにていてはPV見ても声が地味で華がない
他メイン二人にも言えるけど声がみんな低くて地味
キャラも作画のせいかぎこちないし古臭さが拭えない
>>107 横だけどていてって?
もろはが犬夜叉っぽいと思ったけどな
双子も声色の違いが分かったよ
>>107 三人とも声が低くて特徴ないよな
一人くらい声が高めでもよかったのにバランス悪い
とわは無名の声優だから声籠ってて芝居慣れしてない話し方だし
もろははチビのわりに声が低くて違和感ありまくり
せつなはんほぉの声優だから論外
犬夜叉って作品は犬夜叉と殺生丸の二大人気でなんとか保ってるからね
ヒロインのかごめは要らん状態
続編も空気になってそのうち評判ヤバくなりそうだしテコ入れで
娘たちより犬夜叉と殺生丸出しときゃいいだろって魂胆がみえみえ
>>114 人気あっても、今までの高橋留美子作品と明らかに違う方向なんだよね
以前のはラムなり響子なり「女」乱馬なりの女性キャラの人気が高かったけど
犬夜叉に関しては男性キャラの方がずっと人気
そりゃ最初から女性ファン狙って男キャラに力入れた作品って
留美子自身が雑誌ダ・ヴィンチで答えてたからね
殺生丸とりんのペアがここまで人気出たのは留美子も予想外だろうけど
殺りん人気は完全に作者の手を離れた感ある
>>116 なんであそこまでの年の差離れたカップリングがいいんだ?
>>117 年齢より人外と人間の組み合わせが良いんじゃないの?
強くておっかない化け物が一人のか弱い人間だけには心開いて
大事に守るって展開に萌えを感じる奴は沢山いるから
殺りんって人外×人間の異種交流を世間に広めた代表カプの一つだよ
月曜19時〜20時
ストリートファイター2V→レイアース→世界丸見え
金田一少年→レイアース→世界丸見え
金田一少年→コナン→世界丸見え
犬夜叉→コナン→世界見え
ブラックジャック→コナン→世界丸見え
土曜日
犬夜叉→コナン
日曜日18時〜20時
ちびまる子→サザエさん→キテレツ→世界名作劇場
>>116 続編記念のプレゼントが複製原画なんだけど、
殺生丸とりん(ついでに血涙犬夜叉)イラストだったしな
かごめどこいった状態
続編が殺生丸の娘が主人公だから、公式としても
やっぱり犬夜叉かごめの娘はオマケ扱いなんだなと感じた
>>118 1行目だと犬夜叉かごめカプもいるんだけどw(犬夜叉は半妖だけど)
2行目の部分、あのカプは、不良が捨て猫に優しいというか、ペットに対する愛情に近い感情(家族愛的な?)のように感じた
まあ続編で子ども作ってたわけですが
>>48 16:30 クレヨンしんちゃん
17:00 ドラえもん
17:30 ハクション大魔王
18:00 名探偵コナン
アニメだけで時間連続してるのがいいのかもな
リモコンのボタン一つでチェンネル変更できるんだから、
今の時代同じ局で流れてるかは関係ない
金田一→コナンならともかく、
犬夜叉じゃなぁ。探偵推理つながりにしてくれ
つか東映アニメ、金田一全作DVD化してくれ
推理関係ないアニメ結構コナンの前に来てるけどそれについては突っ込まないのか
金田一はたまにしか来ないし推理に推理じゃ飽きが来るのかも
自分はサンデーつながりでいいと思う
>>121 横だけど家族愛って明言はされなかったな
冥界で死んでから大切な命と認識するようになるくらいだからどんな表現がピッタリくるのか謎だ
>>120 主人公ヒロインの娘ではなくサブキャラCPの娘が主人公って言うのもなかなか珍しいよね
需要的にもそっちのがありそうと公式も見越したんだろうな
後半は殺生丸が忠犬でりんが飼い主って当時の読者たちに言われてたわ
だってりんに対しての殺生丸の行動って本性の犬っぽいものw
留美子も犬夜叉は里見八犬伝を意識したって留美子本で言ってたし八房と伏姫の結婚に習って
殺生丸とりんが子供作るのも有りなんだろうな
「再びコナンとダッグなのか」「犬夜叉→コナンの流れ再び」「犬夜叉→コナンの流れ復活はかなり熱い」
ジジババ乙
20年前の話がジジババになるのか
まぁ当時見てなかったけどさ
日暮かごめファンスレ其の六
http://2chb.net/r/cchara/1568089352/境界のRINNE 死神鳳アンチ、こいつらの横暴が何故ずっと許されてるんだ?
調べてみたら、井上麻里奈さんとその支援者はこういう異常な行為をあちこちでしてるみたいだな
境界のRINNE (りんね)71輪廻
http://2chb.net/r/rcomic/1596294540/ 高橋留美子系スレは、ここを拠点に全てこいつらに監視占領されてます
井上麻里奈さんらに誰も逆らえない状態です
>>133 >>134 ID:A+kjUpVk
連投負け惜しみレスお疲れ様です村川梨衣さん
スレチなので過疎ってる村川梨衣スレでどうぞ
流れとかどうでもいいし もっと面白いもん放送してくれ
>>105 ほんと
何でわざわざ被せるのか
どっちか18時半に変更してほしい
>>137 本来なら入間2期のはずだったんだよなあ
犬夜叉→コナンという最高の流れww
コナンはもう飽きたしww
日暮かごめファンスレ其の六
http://2chb.net/r/cchara/1568089352/https://2chb.net/r/cchara/1568089352/
TVerがAndroid4.4以前で使えなくなってる!
なんてことだ!
1話は良かったのに、2話は微妙だったな
不良との話やってる際に、過去から出現する方が、話の流れとしては良かった
1話→2話がぶつ切りすぎでは
殺生丸の子供の双子も犬夜叉とかごめの子供も、出生や親と離れ離れになった経緯が全く語られないまま話が進んでる
後で実はこういう事情なんですよ、って明かしていく方針なんだろうけど印象は良くない
犬夜叉見てる気分で面白かったけどな
作画も演出も当時のままの作りで続編と言われても違和感ない
>>135 日暮かごめスレに続き、日暮かごめファンスレも完全に鳳アンチに占領されたな
鳳アンチの中心人物は、自分の出演作品絡みのスレを中心にあちこち私物化して、担当キャラを誉め殺しにし、反論者や人気対抗馬キャラや声優やファンを徹底的に叩く事で有名な井上麻里奈さんらしい、ブレインズベース側もこの人には逆らえないみたいだな
今の高橋留美子系スレを仕切ってるのは殆どこいつら、作品本スレは犬夜叉スレ其の七十四で最後「犬夜叉オワコン」で埋められてる
半妖の夜叉姫の制作発表あってから、高橋留美子系スレは、更におかしくなっていった
それまで停滞し過ぎてた、かごめアンチスレが急に勢いを増したし、もう無茶苦茶
>>151 井上麻里奈は私ですが、後ろめたいことは何もしていません。
おかしな言いがかりはやめていただけますようお願いいたします。
>>152 なら今の高橋留美子系スレの鳳アンチの荒らし占領は誰の仕業なの?
現場の事情に詳しい様だし、話題がまるで本人の体験からの感想と愚痴っぽい
他の井上さん出演絡みの作品スレも同じ様な事になってるし
セツナがもろはのせいで3つめ上臈に捕まったときに、「しまった」とか呟いたとき
今どきしまったはセリフとしてだせぇだろって思ったわ
犬夜叉と殺生丸の子供って設定なのに面影が全くない
セツナもトワも本物の妖怪で、女なのに涼しい顔して敵を切っていくって設定だったらファン受けしただろうに
1話みたとき、二次創作物っぽい感じが強すぎて、続編って感じしなかった
息子にしたらまた父親越え云ふ々てなるからヤダって留美子が拒否下からしゃーない
>>155 それだったら荒れてたと思うよ
せつなあっさりと止め刺すタイプだったよ
ラスボスは、既出キャラなら
フルパワー状態で復活した竜骨精か
生存してるらしい死神鬼辺りか?
奈落はいらん
>>144 半妖の夜叉姫放送開始で目立つから此方をあぽーんにして鳳アンチレスで荒らすのは止めたか
そもそも菅原さんらが前スレも日暮かごめスレ2、3も占領してるほぼヤラセスレだけどな、本当に悪質だわ
【NHK】「未来少年コナン」最終回の再放送を決定「ご準備を」都構想開票速報で“録画失敗”続出 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1604569626/ つぎは見逃すなよ
lud20250214120620このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1599718836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アニメ】『犬夜叉』→『コナン』放送の流れ、16年ぶりに実現 10月から毎週土曜の夕方 [ひかり★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【アニメ】42年ぶり再放送の『未来少年コナン』 脇役たちも輝かせた、宮崎駿監督のスゴ腕演出 [朝一から閉店までφ★]
・【2017秋アニメ】シルバニアファミリーがついに地上波TVアニメ化! テレビ東京で明日7日(土)から毎週放送[10/06]
・【アニメ】『パズドラ』の放送日が4月より土曜日に変更 内容もバラエティとアニメの2部構成に
・【アニメ】殺生丸・犬夜叉の娘を描く「半妖の夜叉姫」2020年秋スタート 「犬夜叉 完結編」の再放送も決定 [ひかり★]
・【アニメ】七つの大罪:テレビアニメ新シリーズが土曜朝「アニメサタデー630」で放送 18年1月スタート
・【アニメ/漫画】映画「ONE PIECE FILM GOLD」5月19日にフジテレビ系の「土曜プレミアム」枠で地上波初放送、黄金帝との戦いを描く
・【アニメ】<鬼滅の刃>テレビアニメ「遊郭編」 フジテレビ新枠で毎週日曜午後11時15分放送 今秋、冬スタート [ひかり★]
・enish、『五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。』の公式生放送を10月15日に実施 キャスト陣が告白シーンを実機プレイ [朝一から閉店までφ★]
・『アクエリオン』10年ぶり新作、来年1月放送開始 『想星のアクエリオン』舞台は江の島 [ひかり★]
・『コナン』鹿児島弁を話す映像公開 屋久島が舞台のオリジナル回!2月15日・22日放送 [朝一から閉店までφ★]
・さいとう・たかをが青春振り返る 1987年放送番組が本日Eテレでオンエア [朝一から閉店までφ★]
・土曜の夜はあたしとお話ししてね💓おかまんらぶりん
・【アニメ】「干物妹!うまるちゃん」第2期の制作決定!放送は秋からだよ
・【アニメ】「ソードアート・オンライン」2期の再放送が決定
・【アニメ】6/22の最終回放送を前に「恋愛暴君」サイトからグリがいなくなる
・【はたらく細胞】日本のアニメ 14年ぶりに中国で放送されたわけ [鳥獣戯画★]
・【TVアニメ】「彼氏彼女の事情」が放送から20年 初のBlu-ray BOXを発売
・【アニメ】 「劇場版 はいからさんが通る 後編」地上波&BSで初放送決定、前編のOAも
・アニメ「火の鳥」1月1日からNHK総合で再放送、高橋良輔監督の2004年作 [ひかり★]
・【アニメ】アニメ「3月のライオン」第2期、10月にオンエア決定!第1期の再放送も
・【ラジオ】 5/4の15時半から2時間ほぼノンストップで「アニソンポッド」放送
・【アニメ】 10月からスタートするTVアニメ「灼熱の卓球娘」の放送日時が決定 #卓球娘
・【アニメ】劇場版「コナン」最新作、主題歌は倉木麻衣!「純黒の悪夢」はテレビ初放送
・「ゾイド」40年の歴史を語る BS-TBS「X年後の関係者たち」で特集放送 [朝一から閉店までφ★]
・「マーシャとくま」10月から地上波放送決定! 全世界で話題沸騰中のアニメ [鳥獣戯画★]
・【アニメ】史上初 男の子プリキュア誕生 シリーズ放送開始から15年[12/02]
・【アニメ】「からかい上手の高木さん」3期制作決定&映画化!放送・公開は来年、PVも [ひかり★]
・【宮城】 ジョジョの世界を体感 仙台でアニメ放送開始10周年記念展 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】〈テレ東日曜午後6時〉アニポケ枠移動から見えるアニメのテレビ放送の未来
・【アニメ】倉木麻衣、『名探偵コナン』に本人役として初登場!主題歌に書き下ろし新曲 19年1月5日、12日放送の2週連続1時間SP
・【漫画】 10月アニメ放送! 2度目の漫画版「異世界食堂 洋食のねこや」第1巻 [朝一から閉店までφ★]
・【特撮】『ウルトラマン』放送開始から50年! 科学特捜隊なりきりコスチュームの予約受付開始
・『ワンピース』フランキー役の後任に木村昴 放送枠は日曜23時15分からの全国ネットに [ひかり★]
・【漫画】 第2期2025年春放送!敗北怪人軍団の1人が反逆「戦隊大失格」17巻 [朝一から閉店までφ★]
・【漫画】 本家第3期放送中! 夫婦スピンオフ「からかい上手の(元)高木さん」第15巻 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】『幼女戦記』1月1日からの再放送を記念してミニアニメ「ようじょしぇんき」も再配信が決定!
・【アニメ】「花は咲く、修羅の如く」放送部に誘われた花奈の心揺れる第1話先行カット [朝一から閉店までφ★]
・「YAIBA」が「名探偵コナン」の前枠で放送決定! 25年4月より青山剛昌ワールドの1時間に [ひかり★]
・【アニメ】京アニ制作の短編アニメ「バジャのスタジオ」TV初オンエア、「ツルネ」再放送も
・【金ロー】『紺青の拳』公開記念!『名探偵コナン ゼロの執行人』金曜ロードSHOW!でTV初放送
・【アニメ】伊藤潤二原作、北米放送のアニメ「うずまき」五島桐絵役は佐武宇綺が演じる [朝一から閉店までφ★]
・TVアニメ「はたらく魔王さま!!」続編が2023年放送決定、特番のYouTube配信も [朝一から閉店までφ★]
・実写映画『ボルテスV レガシー』 無料放送のBS12でTV初放送決定 12月15日 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】「アイドルマスター SideM」Jupiterが主役の前日譚オンエア! 事前番組の放送も決定
・<青のオーケストラ>テレビアニメ第2期 NHK・Eテレで今秋放送 4月から第1期再放送も [ひかり★]
・【漫画】 7月アニメ放送! 山本崇一朗の将棋ラブコメ「それでも歩は寄せてくる」第10巻 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】 「かいけつゾロリ」TVアニメ新シリーズが約13年ぶりに放送決定!サプライズ発表されたゾロリの反応は…?
・【漫画】1月アニメ放送! 第2部突入のエロサスペンス「終末のハーレム」第14巻 [朝一から閉店までφ★]
・【漫画】7月アニメ放送!自由気ままに生きてたら最強に「水属性の魔法使い」6巻 [朝一から閉店までφ★]
・アニメ「ゴールデンカムイ」43話から放送・配信を休止 メインスタッフの逝去により [鳥獣戯画★]
・【テレビ】 矢口高雄をNHKの過去映像で振り返る番組が明日2月13日放送、釣り楽しむ様子も [朝一から閉店までφ★]
・【漫画】 アニメ放送中! 16歳少女が舞妓を支える食事を作る「舞妓さんちのまかないさん」第18巻 [朝一から閉店までφ★]
・【漫画】 アニメ放送中! 不幸体質の彼氏を守ってくれる「可愛いだけじゃない式守さん」第13巻 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】「コードギアス 反逆のルルーシュ」シリーズがニコ生で2月8日から4日間にわたって一挙放送
・【アニメ】『鬼滅の刃』完全新作含む“無限列車編”10・10から放送 煉獄杏寿郎の道中の任務を描く [ひかり★]
・【漫画】 アニメ第2クール放送中! 「無職転生」ロキシー主人公のスピンオフ第9巻 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】「理系が恋に落ちたので証明してみた。」第2期は2022年放送、第1期の一挙放送も [朝一から閉店までφ★]
・【漫画】 アニメ放送中! 異世界帰りのセガ信者叔父さんコメディ「異世界おじさん」第8巻 [朝一から閉店までφ★]
・【漫画】 4月アニメ放送! 不幸体質の彼氏を守ってくれる「可愛いだけじゃない式守さん」第11巻 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】 5月6日はコロッケの日ナリ!ABEMAで「キテレツ大百科」終盤11話を一挙放送 [朝一から閉店までφ★]
・【ラジオ】ニッポン放送「花澤香菜のオールナイトニッポン」2月26日放送、リスナーから30の質問募集
・【漫画】 アニメ放送中! 化け狸少女が落語家を目指す「うちの師匠はしっぽがない」第9巻 [朝一から閉店までφ★]
・テレ東『シンカリオン』新作、テレ朝プリキュア枠の裏で放送 4月7日開始でOP主題歌はGReeeeN [ひかり★]
01:49:06 up 42 days, 2:52, 1 user, load average: 37.45, 70.94, 57.65
in 0.076287031173706 sec
@0.076287031173706@0b7 on 022415
|