MANTANweb2022年06月14日
https://mantan-web.jp/article/20220613dog00m200053000c.html
青山剛昌さんの人気マンガ「名探偵コナン」のスピンオフが原作のテレビアニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」が10月から放送されることが6月14日、分かった。「おじゃる丸」「セクシーコマンド 外伝 すごいよ!!マサルさん」などの大地丙太郎(だいち・あきたろう)さんが監督を務めることも発表された。
「犯人の犯沢さん」は、2017年5月に「サンデーS(スーパー)」(小学館)で連載をスタート。青山さんが原案、かんばまゆこさんが作画を担当したギャグマンガで、米花町を舞台に「名探偵コナン」の犯人である正体不明の人物をシルエットで描いた“黒い人”(犯人の犯沢さん)の日常を描いている。
「名探偵コナン」は、江戸川コナンが次々と起こる難事件を解決する姿を描いたマンガで、1994年に「週刊少年サンデー」(同)で連載をスタート。テレビアニメが1996年から放送されている。
https://mantan-web.jp/article/20220613dog00m200053000c.html
青山剛昌さんの人気マンガ「名探偵コナン」のスピンオフが原作のテレビアニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」が10月から放送されることが6月14日、分かった。「おじゃる丸」「セクシーコマンド 外伝 すごいよ!!マサルさん」などの大地丙太郎(だいち・あきたろう)さんが監督を務めることも発表された。
「犯人の犯沢さん」は、2017年5月に「サンデーS(スーパー)」(小学館)で連載をスタート。青山さんが原案、かんばまゆこさんが作画を担当したギャグマンガで、米花町を舞台に「名探偵コナン」の犯人である正体不明の人物をシルエットで描いた“黒い人”(犯人の犯沢さん)の日常を描いている。
「名探偵コナン」は、江戸川コナンが次々と起こる難事件を解決する姿を描いたマンガで、1994年に「週刊少年サンデー」(同)で連載をスタート。テレビアニメが1996年から放送されている。