◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ46 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1535012855/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1HG名無しさん (ワッチョイ 6723-Ly0r [180.47.157.238])2018/08/23(木) 17:27:35.38ID:4q7tpZ3S0
■公式大会のレギュレーションについて
タミヤの「ミニ四駆公認競技会規則」に書かれていることが全てです。
http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/regulation.html

■明文化されていないルールについて
・社外品(皿ネジ、カーボンプレートなど)の使用
・モーターの性能向上を目的としたスプレー類の使用
等の話題はスレが荒れる傾向にあります。
2ちゃんねる掲示板では正確な判断は出来ないためタミヤへ直接お問い合わせいただくか、公式大会会場にてミニ四ドクター氏に直接お尋ね下さい。

なお、次スレは>>950が立てること。
できない場合は、その旨伝え他の人にお願いすること。

前スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ45
http://2chb.net/r/mokei/1526572263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2HG名無しさん (ワッチョイ df57-PcWx [61.89.174.150])2018/08/23(木) 19:49:15.61ID:h7lAvbXs0
>>1

3HG名無しさん2018/08/24(金) 07:30:48.59ID:tG2AEaHK
>>1
乙四駆

4HG名無しさん (ワッチョイ bbbd-4saf [60.101.95.119])2018/08/24(金) 07:59:48.57ID:Cb2i18Jh0
自称(笑)中・上級者さ〜ん謝罪マダー??
初心者が質問に答えているとかいう意味の分からん勘違いの根拠マダー?マチクタビレタ〜wwww

まあ勘違いだから根拠なぞないんだがねwww

5HG名無しさん (ブーイモ MMff-hLn2 [163.49.208.28])2018/08/24(金) 08:09:31.13ID:HeKUa6U4M
>>4
本当に申し訳ない
ここは肥溜めレベルのキチガイが自然と集まる場所なんだ
馬鹿がうつるから来ない方がいいよ

6HG名無しさん (ササクッテロラ Spff-Ly0r [126.199.80.179])2018/08/24(金) 08:25:26.37ID:HCB+R4bRp
荒らしに構うやつも荒らし

7HG名無しさん (アウアウカー Saff-z9NF [182.251.252.46])2018/08/24(金) 10:57:20.84ID:j1yTohM+a
完全に論破されて気が触れてしまったかw

8HG名無しさん (ラクッペ MMff-+HGb [110.165.197.147])2018/08/24(金) 11:50:53.68ID:kzsM3HuYM
>>4
前スレ>>961をご参照くださいね
だんまり決め込んでないでさ

9HG名無しさん (ワッチョイ db98-axIE [180.0.152.176])2018/08/24(金) 11:58:56.66ID:/4s15Kt60
次からスレタイは自称中・上級者が答えるスレにすればすべて解決だなw

まあ質問できる空気じゃないが

10HG名無しさん (スプッッ Sdff-/pIY [49.98.10.73])2018/08/24(金) 12:01:30.31ID:B8bqpZ3ld
チャンピオンズが答えるスレなら誰も文句言わない

11HG名無しさん (アウアウカー Saff-CSMX [182.251.242.40])2018/08/24(金) 13:05:24.03ID:8ODVdiMxa
現在
・自分が言ったことを都合よく忘れる
・一般的な定義ガン無視で勝手な解釈で支離滅裂な事をいう
・明かに間違ったことを言っても間違いを認めない

等、会話が成り立たないレベルの重度の障害者が毎日のように書き込んでおります
固定回線でおかしな事を書いている荒らし、キチガイにはくれぐれもレスしないようにお願いします

12HG名無しさん (アウアウカー Saff-z9NF [182.251.252.48])2018/08/24(金) 13:23:20.95ID:v2T6ASFNa
自分がザコってことは否定してないから役立たずの初心者って自覚はあるんだろうなw

13HG名無しさん (アウアウカー Saff-z9NF [182.251.252.48])2018/08/24(金) 13:27:09.04ID:v2T6ASFNa
痛スレに自分を痛い奴で紹介するあたりセンスは感じるw

14HG名無しさん (ワッチョイ abeb-fgdB [42.124.216.99])2018/08/24(金) 14:26:37.01ID:YFE/dKBg0
>>10
オカルティックなチャンピオンズも居ないとも限らない
験担ぎの範疇超えた事言う人は結構居る

15HG名無しさん (アウアウカー Saff-CSMX [182.251.242.34])2018/08/24(金) 17:28:47.79ID:Th7pb2uua
勝ったときに使ってたローラーとかプレートを流用するチャンピオンズは結構多いよ
勿論耐用限界前ならだけど

16HG名無しさん (ワッチョイ fb32-V3KM [150.246.182.159])2018/08/24(金) 20:14:56.30ID:fLDVSsJJ0
オイラは>>4じゃねーからw
そもそも便所の落書きに資格とか求める方が可笑しい。
ちなみに店舗レベルでは年間で6勝はしてるし年間戦チケットも入手済み。
公式も3回に1度くらいは薄紙が取れてるから充分に中級以上だぞ。

17HG名無しさん (ブーイモ MMff-hLn2 [210.138.177.138])2018/08/24(金) 21:18:42.24ID:lecdsS2gM
なお証拠は無い模様

18HG名無しさん (ワッチョイ dbc7-/pIY [180.196.26.60])2018/08/24(金) 21:26:35.59ID:/5v5obC50
ちゃんとミニ四駆やってる中級者以上ならダッシュ3をダッシュ3号とか思わないし、ちゃんとした回答するから見てればわかる

19HG名無しさん (アウアウカー Saff-z9NF [182.251.252.48])2018/08/24(金) 21:41:07.76ID:v2T6ASFNa
>>16
資格というか自分を中級者と勘違いして脳内セッティング垂れ流すのは迷惑だから、最低限これぐらいの戦績残してる人に回答をお願いするスレだよと教えてあげただけ。

その戦績なら十分上級者だよ。ぜひ質問出たら答えてあげて。

20HG名無しさん (アウアウカー Saff-AxvG [182.251.241.19])2018/08/24(金) 23:12:11.52ID:RWGFH+Rfa
そろそろ終わっとけよカスども
初心者ちゃんが質問しにくいだろうが

21HG名無しさん (ワッチョイ cb3e-sAJV [114.167.13.146])2018/08/25(土) 07:26:29.35ID:rXKwq8d+0
オススメのキットを教えてください!

22HG名無しさん (オッペケ Srff-EgvJ [126.212.144.201])2018/08/25(土) 08:00:11.08ID:ddUE0+Ttr
トライゲイルブラックスペシャル

23HG名無しさん (ワッチョイ cb3e-sAJV [114.167.13.146])2018/08/25(土) 09:33:34.78ID:rXKwq8d+0
>>22
調べてみたら来月発売なんですね
発売したら買ってみようと思います。ありがとうございます!

24HG名無しさん (ワッチョイ cbbe-vl9i [114.186.115.132])2018/08/25(土) 11:30:27.64ID:9jWQRrL30
アレ、ローフリ付きだから結構お得な値段かな

25HG名無しさん (アウアウオー Saff-+HGb [119.104.38.199])2018/08/25(土) 12:36:03.81ID:IJd8WNvwa
タイプ3シャーシに辛子色の超速ギアが使えると聞いたのですが
どうやってもモーターカバーが閉まりません
本当に使えるのですか?

26HG名無しさん (ワッチョイ 0fcf-K3Wk [153.228.75.81])2018/08/25(土) 13:24:12.92ID:4fbM8hT10
使えません
T3で使えるのは4:1のコンペティションギヤです

27HG名無しさん (アウアウカー Saff-CSMX [182.251.242.14])2018/08/25(土) 15:49:13.17ID:Onh2TUIIa
コンペティションもからし色のギアだからまちがえたんだろうな

28HG名無しさん2018/08/25(土) 16:51:30.26ID:JUOJ1h66
俺はプラボディ一筋でいくぜ

29HG名無しさん (ワッチョイ 4bcc-7kIV [120.137.254.153])2018/08/25(土) 21:31:40.50ID:0Y1Wxr400
>>28
お、おう・・・

30HG名無しさん (ワッチョイ 5fcd-mJmB [115.36.115.15])2018/08/25(土) 21:32:32.79ID:t0kjC4au0
数年前に買ったエネループからネオチャンプに買えたらめっちゃ早くなって登りスロープで飛び出してコースアウト。
ピンクスポンジをカーボンプレートに貼り付けてブレーキにしようとしたら、何周かしたら剥がれてコースアウトorz
スポンジの上手い貼り付け方ありましたら教えてください。

あと、ネオチャンプって毎回放電してから充電した方がいいと聞いたのですが、昔かったタミヤのニカドディスチャージャーって使っちゃダメなんですか?説明書に書いてあったので、なんでかなぁと。使うとどんな問題があるか教えて欲しいです。

31HG名無しさん (ワッチョイ df08-qSMU [61.211.194.103])2018/08/25(土) 23:22:52.65ID:DxZ+Hqy00
ブレーキが剥がれた起点をタミヤテープで止める。
ネオチャンプは別に毎回放電しなくてもいいと思うよ。
ニカド電池のディスチャージャーは持ってないので知らない。

32HG名無しさん (ササクッテロ Spff-U4mY [126.35.80.62])2018/08/25(土) 23:53:11.27ID:s3o1QeaUp
>>30
ニカドのディスチャージャーだと深く放電しすぎてニッケル水素だと死んじゃう"可能性"があるのね

33HG名無しさん (ワッチョイ df57-PcWx [61.89.174.150])2018/08/26(日) 01:19:01.53ID:Ka+Ahb/40
言うても0.05〜0.1V位らしいけどな
あのオートディスチャージャーの優秀なところは、一度放電し終わると電池を指しなおさない限り
自己回復力でまた電圧が上がっても再放電しないように自動でロックされるところ
だから多少電池入れたまま放置しても平気

34HG名無しさん (アウアウカー Saff-pRMN [182.251.253.16])2018/08/26(日) 02:49:05.32ID:3Wp0hUv3a
型番で自然回復後また放電しちゃうのも有るぞ

35HG名無しさん (ワッチョイ 6b1a-fHzT [218.45.97.233])2018/08/26(日) 05:18:43.12ID:eZluseZd0
ms フレキというやつを作ってみたいと思いますが、いろいろあって、どれもよくわかんないです。おススメの作り方とかありましたら教えてください。

36HG名無しさん (ワッチョイ bbbd-U4mY [60.113.145.238])2018/08/26(日) 06:47:49.56ID:U8oVLXT90
>>35
おじゃぷろ とりま で検索

37HG名無しさん (アウアウオー Saff-+HGb [119.104.35.81])2018/08/26(日) 11:24:54.40ID:rpuA7tWga
わかんないならまずはなんのためにフレキシブルを作るのか考えてみたほうが良いと思うんだけど
ゴールが見えていればあとは自分が作りやすそうな方法を選択すれば良い

38HG名無しさん (スッップ Sdff-W8CU [49.98.158.85])2018/08/26(日) 12:19:37.87ID:2p0RrYbbd
考える前にとりあえず作れと思う

39HG名無しさん (ワッチョイ db1e-8A/g [116.64.6.204])2018/08/26(日) 13:25:55.15ID:oI9r4doo0
>>35
恐らくは「どれが一番速いの?」とか「どれが初心者向き?」って意図の質問だと思うけど
作り方の違いは全てセッティングの一貫なので自分に合う方法が一番速いとしか言えない
取っつきにくいならまずは>>36が言うように資料が豊富なおじゃ式を参考に作ってみるといい
どれでもいいからまずは作らないことには何も始まらない

おじゃぷろ式を作る上での注意はリューターとか道具がない場合は無理に減衰ゴム作らなくてもいい
結構これのせいで二の足踏む初心者多いが速い人もコースによって入れたり入れなかったりのセッティングの一貫なので必須ではない
(おじゃぷろ式の特徴的な部分だが入れなくてもフレキとしては機能する)
あと初心者が走らせ方を研究する用途ではCOも視野に入れて
最初のうちはセンターシャーシのサイドはあそこまで切り刻まない方がいいかもしれない
捻れ加工云々は慣れてきたらやってみましょう

5.5mmドリルなど必要な道具はほぼ全てダイソーで揃います

40HG名無しさん (ワッチョイ 6f88-P7Oz [183.86.35.187])2018/08/26(日) 16:45:22.89ID:xJlLmi1K0
ARのシャーシが好きなんですが
これってぶっちゃけ遅いんですか?

41HG名無しさん (ワッチョイ cb33-K3Wk [114.16.87.34])2018/08/26(日) 17:07:55.23ID:Ia5hqQzZ0
確かに遅いけど好きなシャーシを使うのはいいことだよね
MSフレキをメインに使ってるけどARも比較用に持っていってる
比較用に同じような構成の両軸シャーシも持つことをオススメする

42HG名無しさん (アウアウカー Saff-CSMX [182.251.242.6])2018/08/26(日) 17:53:29.92ID:vIztUgLma
ARは前後ひっくり返してFM化すれば片軸でも上位の速さ
ただし正転は棘の道

43HG名無しさん (オイコラミネオ MMff-qSMU [219.100.55.68])2018/08/26(日) 18:11:56.00ID:a01Y5Z2uM
コース次第だけど、AR 大径 アトミックで小径 ハイパーと競ると面白い。

44HG名無しさん (ワッチョイ 4bcc-7kIV [120.137.254.153])2018/08/26(日) 21:33:09.10ID:gnlOZson0
フレキの話が出てるところで
杉山式のフレキってあるけどどんな特徴があるの?

45HG名無しさん (ブーイモ MMff-hLn2 [210.138.176.232])2018/08/26(日) 23:00:17.39ID:w3YxVq5GM
杉山さんが作ってるのが特徴

46HG名無しさん (ワッチョイ 4bcc-7kIV [120.137.254.153])2018/08/26(日) 23:18:05.38ID:gnlOZson0
>>45
知らないなら書き込まないで

47HG名無しさん (アウアウカー Saff-CSMX [182.251.242.6])2018/08/27(月) 01:10:15.94ID:1wqLwlMpa
バネ位置、支柱残すか切るか

48HG名無しさん (スプッッ Sdff-pdb3 [1.75.230.136])2018/08/27(月) 06:17:52.91ID:fJm0arHgd
MSフレキとサスって何か違うんですか?

49HG名無しさん (ワッチョイ fb32-V3KM [150.246.182.159])2018/08/27(月) 06:28:10.70ID:LiYUw0AI0
杉山式は少佐の神テク3に図解付きで解説されている(ステマ)
サスはホイール軸受けだけが上下するがフレキは前後ユニットごと上下する。

50HG名無しさん (オッペケ Srff-aBYD [126.211.120.50])2018/08/27(月) 11:39:28.67ID:GUaLKJAir
シャーシの支柱を、切る、切らないで使う、そもそも使わない
の中の、そもそも使わないのが杉山式
バネの土台を自分で作る

5144 (ワッチョイ 4bcc-7kIV [120.137.254.153])2018/08/27(月) 12:38:30.72ID:yKYdVWEy0
>>49
>>50
ありがとうございます!!
神テク3を見てみます

52HG名無しさん (アウアウカー Saff-z9NF [182.250.242.82])2018/08/27(月) 12:40:49.83ID:1JbH7T60a
支柱の隣にバネ仕込んでるの最近はやってんな

53HG名無しさん (アウアウカー Saff-CSMX [182.251.242.19])2018/08/27(月) 12:59:38.82ID:6NjFcS5wa
支柱が重要なガイドだからバネ入るように座具るとどうしても多少ガタ付く
ギア周りの噛み合わせ部分に負担が集中して破損しやすいってのもある
たから支柱残しは強度、精度の点で有利

ただし支柱残しだと噛み合わせがかなりカッチリするので対策はあるが動きが渋くなりやすいとか
捻れ方向にはあまり動かないというデメリットもある

あくまで跳ね対策主眼で真っ直ぐ飛ばす重視の杉山式とイレギュラー対策重視でとにかくねじ込むおじゃぷろ式って感じかね

54HG名無しさん (スプッッ Sdff-OafJ [1.75.250.100])2018/08/27(月) 13:46:51.47ID:odlskxE4d
フレキって、俺は軸はカットする派なんだけど、
爪ありと爪なしってどっちがいいの?
とりあえず両方作ってみたけど。
爪カットしてる人ってあんまり見ないよね?

55HG名無しさん (スプッッ Sdff-OafJ [1.75.250.100])2018/08/27(月) 13:48:17.56ID:odlskxE4d
軸ってのは支柱の事です。
爪とは前後ユニットの噛み合わせの箇所の事です。

56HG名無しさん (スプッッ Sdff-/pIY [1.75.238.245])2018/08/27(月) 14:22:19.25ID:iPWxdhi2d
爪?カットすると直カーボンで突っ張り棒しても前後方向に伸びたり縮んだりしやすくなるから、カウンターの噛み合わせはキツかったり離れたり動きやすくなる

爪残せば常に最適なカウンターの噛み合わせに調整できるからトルクは残りやすくなる

57HG名無しさん (ワッチョイ 6f88-P7Oz [183.86.35.187])2018/08/27(月) 22:32:12.68ID:4BZQLDfC0
市販されてる最速であろう装備で大会出たんだけど、全然ついていけなかった。

少しでも追い付くためには、どんな改造すればいいですか?

58HG名無しさん (ブーイモ MMff-hLn2 [202.214.125.29])2018/08/27(月) 22:38:15.81ID:sCtVtnVRM
あなたの言う「最速の装備」とか「改造」の効果とか理屈を理解することから始めてみて

59HG名無しさん (ラクッペ MMff-+HGb [110.165.202.176])2018/08/27(月) 22:54:30.34ID:wIB51NiYM
まずは負けた相手な改造を研究してみては
少なくともあなたの最速理論より速い形がそこにある

60HG名無しさん (アウアウオー Saff-v/Wt [119.104.48.180])2018/08/27(月) 23:19:15.67ID:TXF3HEroa
質問です
今度出る黒の皿ビスは
既存のシルバーのと強度は同じですか?

61HG名無しさん (スップ Sdff-K3Wk [1.66.100.11])2018/08/27(月) 23:26:40.06ID:VdxBlNufd
まだ出てないのでわかりません

62HG名無しさん (アウアウオー Saff-v/Wt [119.104.48.180])2018/08/28(火) 00:09:42.77ID:0M1TtoiXa
有難うございます!

63HG名無しさん (ワッチョイ 7b25-gEAM [118.0.192.254])2018/08/28(火) 04:35:38.70ID:5tAhcxhm0
コーナー抜けてすぐのドラゴンが綺麗に真っ直ぐ飛ばないです
聞いてみたらスラダンがいいとの事でリアにだけスラダンを入れてみました
効果がよく分からないのでスラダンの原理などを教えて欲しいです
ブレーキプレートとかは水平になる様に調整はしてあります

64HG名無しさん (ワッチョイ 0f36-V3KM [121.2.80.108])2018/08/28(火) 06:08:11.43ID:V1rh1ot00
スラダンがコーナーに衝突した衝撃を緩和しつつかかる横Gで押されて
ステーが内側に動き車体が向きを変える。

想定したコーナー直後でリヤスラダンの場合は車体が内側に向けて
飛ぶ傾向になる。
速度と交換スプリングやグリス硬さの選択で飛ぶ方向が微妙に変化する。

65HG名無しさん (ワッチョイ dfae-W8CU [221.240.235.38])2018/08/28(火) 12:13:16.83ID:/pq5ee/A0
>>57
マシンの改造方法じゃなくてモーターと電池が違いすぎるんだよ

66HG名無しさん (オッペケ Srff-fgdB [126.161.116.59])2018/08/28(火) 12:42:43.27ID:LMUAKazcr
いきなり速い人のモーターと電池手に入れても
COしちゃうだけだと思うけどね

67HG名無しさん (アウアウカー Saff-z9NF [182.251.252.33])2018/08/28(火) 12:45:07.44ID:sncCKfJ9a
>>63
スラダンをつければ必ず良くなる訳ではなく、レーン内での動きが変わることで良くなる場合もあるぐらいの話です。
上級者はスラダンの硬さやストロークを調整することで狙った動きをさせますが相当難しいです。

ちなみにコーナー後のDBがまっすぐ飛ばない理由の多くは、コーナー後に巻き込むように内側に向かって走ってしまい斜行しながら飛び出すためです。

対策はコースの設置(継ぎ目の段差など)によって変わるので色々試して良いものを探すしかないです。

68HG名無しさん (アウアウカー Saff-CSMX [182.251.242.12])2018/08/28(火) 12:57:09.08ID:z5C4RMu6a
>>67
ローラーセッティングだけじゃなくフロントとリアのグリップバランスでも
コーナー出口でお釣りもらう量は変わる
ハイパー以上のモーターで前後ローフリハーフとかグリップ抜きすぎな奴はコーナー直後の挙動が乱れやすい
常時パワースライドしてるようなもんだからな

69HG名無しさん (アウアウウー Saff-wF79 [106.161.126.204])2018/08/28(火) 13:13:23.66ID:0p2x8x1Sa
>>60
たぶん普通の鉄だから、
ステンレス製の既存のシルバーの方が丈夫だとは思う。

70HG名無しさん (アウアウウー Saff-wF79 [106.161.126.204])2018/08/28(火) 13:16:36.77ID:0p2x8x1Sa
>>63
スラダン付ける前ローラー幅が
前<後ろになってなかった?
前=後ろと、前>後ろは良いけど
前<後ろは絶対ダメだよ。

71HG名無しさん (アウアウカー Saff-z9NF [182.251.252.33])2018/08/28(火) 13:26:45.61ID:sncCKfJ9a
>>70
そんなことはないよ。
前のローラー幅を狭くすると壁に沿って走るから良いぐらい。
逆に後ろを広くすると蛇行するから悪さすること多いよ。

72HG名無しさん (ワッチョイ 0f78-UqfJ [153.185.175.37])2018/08/28(火) 15:12:04.92ID:rMoHlSNU0

73HG名無しさん (ラクッペ MMff-+HGb [110.165.195.96])2018/08/28(火) 16:51:59.21ID:j09tAxgYM
>>72
外壁に沿って走ってれば飛び出すときは壁と並行に慣性がかかっているから理屈上はまっすぐ飛ぶんだよ

74HG名無しさん (ラクッペ MMff-+HGb [110.165.195.96])2018/08/28(火) 16:54:19.91ID:j09tAxgYM
前13WA後ろ19プラリンを説明書通りに付けて
知らずに前が広くなってて横っ飛びする初心者が多いんだ

75HG名無しさん (ワッチョイ 7bd7-RyQV [118.108.11.84])2018/08/28(火) 16:58:29.72ID:xmOyA+os0
>>74
>>71の書き方だと、前のローラーを狭くするのも後ろのローラーを広くするのも同じだから意味がわからないって言いたいんだと思う。
文脈見れば理解はできるけど。

76HG名無しさん (ワッチョイ 0f78-UqfJ [153.185.175.37])2018/08/28(火) 17:15:33.49ID:rMoHlSNU0
>>73
?の意味は75の通り「前狭」と「後広」の違いが解らず文脈みてもまだ理解できてないw
でも初心者なもんで、前広が良くないを知らなかったから勉強になりますた

あーフレキの減衰ゴムの半分にする工程で失敗したわ、もうっ

77HG名無しさん (スッップ Sdff-W8CU [49.98.161.238])2018/08/28(火) 20:07:36.88ID:BbJVcJkLd
いまだに後ろを狭くするのが良いと思ってる奴がいるとは

78HG名無しさん (アウアウカー Saff-z9NF [182.251.252.49])2018/08/28(火) 20:12:37.73ID:zc9s6uV/a
>>75
ごめん。
後ろを狭くすると蛇行するの間違いです。

79HG名無しさん (ワッチョイ bbbd-4saf [60.101.95.119])2018/08/29(水) 18:41:04.77ID:dNnaWTYD0
>>65
所謂1000円モーターって今もあるのかね?

80HG名無しさん (ワッチョイ 6f88-P7Oz [183.86.35.187])2018/08/29(水) 22:16:55.35ID:CGI7Nof90
>>66
どういうこと?
市販のタミヤのモーターと充電池じゃ勝てないってこと?
なんで?

mmp2
lud20181027225736
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1535012855/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ46 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ43
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ50
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ40
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ45
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ41
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ43
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ47
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ44
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ43
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ49
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ39
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ50
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ43
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ51
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ47
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ49
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ42
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ54
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ57
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ33
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ56
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ53
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ54
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ53
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ55
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ32
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ52
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ35
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ31 ★2
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ25 ★2
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ8
【ガンプラ】初心者初級者の質問に誰かが答えるスレ【専用】
【上級者求む】エヴァのRGを組んだ初心者による質問
ggxrd上級者が格ゲー初心者の俺に優しくスレイヤーの魅力を教えるスレ
ミニ四駆 初心者専用雑談スレ
ミニ四駆雑談スレ(ID無し) 初心者歓迎
バイク初心者が上級者に聞くスレ
【実は】初心者の質問に老害が答えるスレ【寂しがり】
【初心者歓迎】ミニ四駆の新しい楽しみ方を模索するスレ
【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ46
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1046
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ213
初心者アンチの質問&相談に答えるスレ32
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ210
初心者の質問に答えるスレ by 世界樹の都
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1004
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1018
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1023
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1010
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1027
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1028
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ232
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ238
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ213
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ214
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ225
レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★19
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ8
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ985
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ221
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ250
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1076
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1066
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1016
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part9
01:53:47 up 25 days, 2:57, 0 users, load average: 10.94, 10.06, 10.06

in 0.051762104034424 sec @0.051762104034424@0b7 on 020715