◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ミニ四駆総合スレ267 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1591187919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1HG名無しさん (ワッチョイ 4ff6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/03(水) 21:38:39.52ID:aB71eGq70

1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※次スレは>>950 レス消費を目処に宣言してから立て、立つまで書き込みは控えてください。
※BBS_SLIPを表示させるには本文1行目を「!extend:on:vvvvvv:1000:512」にしてください。
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、家族の引率や親父マシンの議論、地方ネタもほどほどに。
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※動画投稿サイトやSNSのリンク貼り付け等のカキコミは、スレ消費の無駄となるグロ対応等はせず、スルーしましょう。
※スレタイやテンプレを改悪するのは厳禁。変更や改変を行う際は他の住人に相談しましょう。

○前スレ
ミニ四駆総合スレ266
http://2chb.net/r/mokei/1589078815/l50

○質問スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ53
https://lavender.5ch...gi/mokei/1584677219/

○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
https://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2HG名無しさん (ワッチョイ 7f1c-7Fxb [61.89.174.150])
2020/06/03(水) 22:06:54.36ID:t/Uqhosy0
模型板ミニ四駆スレ嵐四天王+α
触ったらアウトな要注意人物ども
出てきてもスルーしましょう

・豚肉オルタナティブ
模型板ミニ四駆スレに10年ほど居座ってるクソコテ
気持ち悪いコテハンと気持ち悪い顔文字、ボキという気持ち悪い一人称にサークルKサンクスと言う寒いダジャレが特徴
大人しいフリをしているがしたり顔で間違った知識をぶちまけたり>>950を踏んだのに勝手にワッチョイなしでスレ立てしようとしたり痛スレを二度にわたり糞改変をかましたりと割とロクでもない事を結構やっている
痛スレにいたってはキレた住人に建て直され、豚スレの方は先に立ったにも関わらず住人に見放され過疎っている
そして案の定落ちた
何故か臭ぇ芋と仲がよく、立てたスレが過疎っているなど共通点が多い
臭ぇ芋曰く、叩かれると快感を感じる変態との事
最近、名古屋に生息している事が発覚した

355 名前:豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ :2019/06/27(木) 23:39:28.24 ID:tfpA4oE5
もっとみんなのエッチな話が聞きたい_φ(・_・


・マルチスパイダー
36歳無職ヤニカス粘着躁鬱糖質野郎
登場当初からあちらこちらでマルチポストをかまし、発言も色々香ばしくオマケに恐ろしくしつこくガチの精神異常者
不定期に湧いてきては毎回汚い改造を施したビークスパイダーをうpする
書き込んで来る時は躁ハッスル状態なので、触ると調子にのるので一番触っちゃいけない奴
ここ暫く湧いていないが、休眠期間が数年に渡ることもあるので油断は禁物である
36歳と言うのは最後に暴れていた時の年齢なので、恐らくもう既に四十路に足を突っ込んでいる
3HG名無しさん (ワッチョイ 7f1c-7Fxb [61.89.174.150])
2020/06/03(水) 22:08:33.14ID:t/Uqhosy0
・臭ぇ芋
数年前からスレ立ての頃に出没する勘違い自治厨
一時期スレ立ての時のみエーイモでの書き込みだったため芋と呼ばれていたが、それを嫌がったのかアークセーに変えたものの、元々言動行動が香ばしかったせいで速攻同一人物とバレ、二つ合わせて臭ぇ芋と呼ばれる羽目に
テンプレにプライズキットのリストを入れろと言って暴れたりスレタイにマシン名を入れろと暴れたりテンプレを無駄に長くしようと暴れたりと色々酷い
毎回オレ理論()の屁理屈をこねて自分の行為を芋流に正当化、意を唱えたものには軒並み噛み付いて全方位に敵を作った結果、全住人に見放され自分の立てた重複本スレには誰も定着せず過疎って落ちるという間抜けっぷりを披露する
懲りずに再び重複スレを立てるが、そちらもやはり過疎って今や本スレとはナンバリングが10以上離されている
だと言うのにスレ立てから1年以上経ってもレスは3桁行かず、このままだと10年先まで残ってそう
最近では自作自演で埋めているが、ただの牛歩戦術の保守行為となっている
この前ようやくレスが3桁に達したが、何の自爆行為なのか>>100レス目はウ●コの画像を貼りつけていた
4HG名無しさん (ワッチョイ 7f1c-7Fxb [61.89.174.150])
2020/06/03(水) 22:08:44.67ID:t/Uqhosy0
毎回新しい総合スレが立つと「掲示板との取決めもあるんで…」などと言って意地汚く芋スレへ誘導するも誰もこない
そもそもそんなものは無くコイツの妄想もしくはいつものそれっぽく見せる為の嘘である
自演する中で何度か自分のスレをageてみたりしたが、やっぱりガン無視され、実に哀れな醜態を晒し続けている
一度次スレがなかなか立たない事を良い事に、本スレを気持ち悪い自演で埋め立て住人を自分のスレに誘導しようとしたが、結局マトモなスレが立つと皆速攻でそちらに移り如何に芋が嫌われているか再度知らしめるセルフ公開処刑となった
スレ立て嵐が猛威を振るった事もあって再び落ちるマヌケを晒すがしつこくMy次スレを立てるあたり救いようが無い
結局本スレはいつもの通りちゃんと立てられ、あいも変わらずシュバって意味のない誘導を掛ける
異常な粘着体質と他人を何の根拠もなく工作員呼ばわりする、自分の気に入らない事があると暴れまわるなどコイツも精神異常者の片鱗を見せる
そもそもしょっちゅう自作自演の工作行為をかましていたのはこいつの方である
毎回速攻でバレるのもお約束
何故か豚肉と仲がよく、立てたスレが過疎っているなど共通点が多い
平日の早朝からシュバってリンク貼りに来るあたり、ニートらしい
以前から笹と同一人物ではないかと言われていたが、最近うっかり臭ぇ垢で失言かましてしまい、今では完全に同一視されている

7 名前:HG名無しさん (アークセー Sx61-0gQL [126.146.113.239]) [sage] :2019/10/14(月) 05:46:43.54 ID:gLkErlw5x
せっかく前スレで関連スレ貼り付けなかったのに
今度貼ったら九州スレと初心者スレのdat落ち
調べられなくて劣化しちゃってますよね
5HG名無しさん (ワッチョイ 7f1c-7Fxb [61.89.174.150])
2020/06/03(水) 22:10:10.18ID:t/Uqhosy0
・ササガイジ
2018年末頃から模型板ミニ四駆スレに住み着いた池沼の雑魚(飲食店勤務)
出現時期から当初、冬厨かと思われたが粘着質と妄想癖が災いして今も居座っている
同じ端末で固定回線とソフトバンク回線を乗り換えて来るので誰ともなくこの名前に
コテはつけていないが、文体や変な改行など特徴があるので長文投げ出すとすぐ分かる
自分が気に入らない事があると長文連投爆撃をかましてくる
しかも内容が支離滅裂で、更に追い詰められると呪いだのお前はもうすぐ死ぬだの謎のエスパー文などデムパ発言が飛び出す炎上芸人
そのため電波笹とも呼ばれる
主に質問スレに住み着いてデタラメ知識を披露しているようだが、一度火がつくとどこでも暴れ出すので注意が必要
触ると生来の粘着質と妄想癖で突っかかってくるので、オモチャにして遊ぶ気でも無ければ放っておくが吉
終いには自治云々にまで文句を言い出すが、自分でスレを立ててそちらに行くと言う考えは無い様子
要は人の多い所でチヤホヤして欲しい構ってちゃん
自分に噛み付く者は全員同一人物に見える精神疾患にかかっている
今風に言うと青葉予備軍
ササガイジという呼び名が定着したのが余程悔しかったらしく、対抗してアウアウガイジなどと言う造語を作ったが、当然ながらコイツの妄想の産物ゆえコイツ以外誰も使っていない
むしろコイツの子供じみた駄々に拍車をかけているだけである
以前に芋スレを監視している事が発覚し、以降芋笹同一人物説が濃厚になる
それに加えて最近うっかり芋垢で失言かましてしまい、今では完全に同一視されている

上記三人と同じく、完全に頭が逝っているご様子で、ワッチョイとササクッテロ等複数回線でよく自演する点も酷似している
もしかしたら上記三人の誰かと、あるいは全員同一人物かもしれない

最近自作自演の時は端末を切り替える事を覚えたが、内容が香ばしすぎてバレバレだったりする


61 名前:HG名無しさん (ササクッテロル Sp91-6LEt [126.233.114.147]) [sage] :2020/05/11(月) 23:51:46.70 ID:Ry2aQpJyp

俺がかけた呪いが効いて来てるんじゃない?www
あー楽しいw
6HG名無しさん (ワッチョイ 7f1c-7Fxb [61.89.174.150])
2020/06/03(水) 22:10:41.53ID:t/Uqhosy0
NEW
・ヨドガイジ
2019年春先から出没する期待の新星(立川在住)
基地外っぷりと粘着質は上記二人に負けずとも劣らない
誰もが呆れるレベルの長文連投爆撃が必殺技
週末ともなると1日で30も40もレスをかます事がある
他人の戦果を自分のモノのように吹聴し、少しでも自分の気に入らないレスを見つけると気持ち悪く爆発する
だが、やり過ぎた上にレス内容がワンパターンで芸がなく、最近スッカリ飽きられ、スルーされ始めている
それでも我が道を爆走していて、相当拗らせているご様子
平日昼間から暴れ周り長文連投爆撃かましてるあたり、暴れ出した頃に無職と化したらしい
正午ごろ起き出して深夜まで5ちゃんに張り付くとなど、かなり不規則な生活を送る見事なニートパターンを見せる
最近ではスルーされ気味でイラついているのか、精神病患者特有の妄想癖を発揮し、カツレーサーズと言ういもしない謎の仮想敵を作り出し独り相撲を始め、
支離滅裂なテンプレもどきまで作ったが、内容が基地外すぎて誰もまともによまず、結局失笑を買うばかりで無視され続けている
常に暴れるネタを探しており、パーツクリーナーネタなどでもIDを真っ赤にしていた
塗装ネタで暴れた時はエアブラシが使えない雑魚だと判明した
この分だと恐らく数年前に旧アトミックチューンの件で暴れてたのもコイツだろう
コイツも青葉予備軍と言える
ロリコンなので輪をかけてヤバい
何故か笹害がスレ立てをした時はテンプレもどきを貼りに来なかった
7HG名無しさん (オッペケ Sre7-QdQr [126.208.161.124])
2020/06/03(水) 23:19:24.04ID:FihMeYNJr
てす
8HG名無しさん (アークセー Sxe7-EuXd [126.151.183.78])
2020/06/04(木) 05:49:35.98ID:iBwPeqBfx
掲示板との取決めもあるんで誘導しておきますね

ミニ四駆総合スレ236【プロトセイバーエボリューションプレミアム(ARシャーシ)】
http://2chb.net/r/mokei/1576958664/
9HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Alfg [122.131.78.197])
2020/06/04(木) 07:57:23.36ID:7rhX9yyR0
【注意喚起】※ガイジテンプレを貼ってる奴が一番ヤバイ問題※【注意喚起】
ミニ四駆総合スレでは、長年このガイジテンプレを貼ってる人が一番ヤバい奴であると指摘され続けてるのに絶対にやめない人物が延々と張り付いています

実は、彼がこのスレで一番危険で有害な人物なので気を付けてください

自分のミニ四駆と違うだけですぐに噛みついてきます
よくいるフレキおじさんとかレギュ警察とかそういう類のクズです

【ガイジテンプレに載ってるは実際どうか?】
豚肉さん→コンデレのムックに乗ってるレベルの出来る人(無害)
マルチ→特に目立たない人(居ない?)(無害)
芋→たまに煽ってくるけど普通の人(無害)
ササガイジ→知らん
ヨドガイジ→ただのエンジョイ勢

【この人はマトモ】
オイコラミネオの回線をよく使ってる人
→大体一番マトモで押し付けがましくない発言が多く平和の使者

【本当の危険人物】
アウアウガイジ
→ガイジテンプレを延々と更新し続ける張本人このスレの主みたいに居座りずっと色んな人にミニ四駆観を押し付けて噛みつき続けるクズ
「プラボディを使ってる奴はクズ」「旧620以外は全部ゴミ」「19mmローラーは最強」「片軸やってる奴は雑魚」など今のトレンド以外は認めず他人を叩きまくる押し付け発言を繰り返し、数年間にわたり、ガイジテンプレを貼り続け粘着を続ける害悪
一番質が悪いのが基本的にアウアウを使ってるが何かとやたらと回線を変えて自演しまくってくる
よく他人に自演を指摘するが、最近自分の自演がモロにバレており、ただのマヌケなキ〇ガイなのもバレている
恐らく一番私怨をもってるササガイジに書いてることがそのままブーメランの可能性が高い
一説では、ササガイジと絡むことが多すぎるため、ササガイジ自体がアウアウガイジの自演の可能性も指摘されている


元チャンピオンズ
→やたらと「そんなに言うなら表彰状を見せろと」言ってくるマウント取りたがり屋のクズ、ミニ四駆観の押し付けが激しい
回線はスップだと思われる
チャンピオンズ界隈では素性がバレていてリアルで普通に馬鹿にされています

※基本、カウンターでこれを貼るようにお願いします
10HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Alfg [122.131.78.197])
2020/06/04(木) 07:57:53.10ID:7rhX9yyR0
【敬遠すべき有害なおじさん連中のテンプレ】
・何でフレキやらないの?おじさん
 →片軸で悩んでる初心者に片軸を否定し続ける価値観押し付けガイジ

・持論は絶対許さないおじさん
 →やたらと自分の知識を正当化したがり、マウントを取りたがるガイジ

・レギュレーション警察おじさん
 →タミヤでもないのにグレイ行為や解釈の違いにやたらとうるさい勘違いしたガイジ

こういう人達は無視した方が安全です
因みにガイジテンプレ貼ってる人もこれに該当します
11HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.23.237])
2020/06/04(木) 12:51:16.25ID:Mmhethz6d
>>10
テンプレ貼り付けご苦労。
このスレはもうガイジしかおらへんぞw
全員紹介せいw
12HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-f6iC [125.201.98.192])
2020/06/04(木) 23:03:11.24ID:XbtzrBvd0
元チャンピオンズ グンマーdk
元を忘れてチャンピオンズと名乗る
1人だと何も言えない出来ないコミュ症
得意技は掌返し、他人や他店悪口(嘘を織り交ぜる)、自分より速かったり公式で優勝したりした人を店から出禁にするetc
なお本人は大真面目に日本国内のステーションを潰すと大見えを切る
13HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-f6iC [125.201.98.192])
2020/06/04(木) 23:06:13.10ID:XbtzrBvd0
悪口の相手
Eのもと、Tハンズ、7-11等々開店にお世話になった方
及び自らのミニ四駆界での地位?を脅かす方々
14HG名無しさん (スッップ Sd9f-CWdn [49.98.141.223])
2020/06/04(木) 23:52:54.01ID:utMaGEsld
>>12
キミがdk大好きな僻み君ってことがよくわかった
dkのこと大好きなだな
他にもミニ四駆できるとこ沢山あるのに
15HG名無しさん (ワッチョイ cf32-2HlS [153.224.110.98])
2020/06/05(金) 06:53:09.48ID:VMwKydte0
そもそもなんで群馬なんかの田舎の人間に固執してるのかわからん
どうでもよすぎだろ……
16HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.98.79.37])
2020/06/05(金) 07:38:33.31ID:/XTyXIM+d
やだねぇ。ジジイは陰険で。
歳とると何に対しても素直に喜べなくなるよな。
餓鬼と言われようが童心に帰ってキャッキャしてる方が幸せ。
17HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-f6iC [125.201.98.192])
2020/06/05(金) 08:40:07.40ID:s96CcI4t0
ここは聞くのが下手な奴ばかりだなwww
流石はアンダーグラウンドwww
18HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-f6iC [125.201.98.192])
2020/06/05(金) 08:49:54.57ID:s96CcI4t0
ただ俺からも言うけどdkはロクでもない奴だよ
あんなに人を裏切る奴は当時初めて見たしね
昔から変わらない奴だよね
ただ面白いのが奴を余計にダメにした理由のミニ四駆を仕事してる事
普通の人間なら「あんな事」の理由となったミニ四駆を仕事にする様な人間はいないよね
それを気づかない、しかも払う物でさえ難癖つけて払わない、その結果だね
そのうちに2度目が待ってるんじゃないかな?
ただ借りた物、払わないといけない物はちゃんと清算しないとだね
人間ならwww


じゃあバイバイwww
19HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-3s5Z [59.158.47.17])
2020/06/05(金) 10:21:03.22ID:CmJe81XW0
>>18
そんな抽象的な悪口だけ並べられても信用できるわけないだろ

もう少し具体的にいつどこで誰が誰に何をしたか書けよ
現状だと相手にされなかったアホが私怨で書いてるようにしか見えないぞ
20HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Jvav [122.131.78.197])
2020/06/05(金) 11:49:53.00ID:FGFhIU9k0
ミニ四駆の有名どころに文句言う奴って大抵私怨が多いよね

DKさんがどんな奴かは知らないけど
加速王とかしろっことかFLの人達とか
実際に会って話すと普通な奴らだけどな
21HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.98.79.37])
2020/06/05(金) 12:34:43.51ID:/XTyXIM+d
>>18
あんな事?
聞いて欲しいん?w
俺は割と聞き上手だと思うが...。
(興味無かったら聞いてるフリするだけだがw)
22HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/05(金) 17:00:34.97ID:U4zKevVlK
直接の知り合いじゃないからどうでもいい話だなぁ
23HG名無しさん (アウアウウー Sa47-XZvl [106.128.21.83])
2020/06/05(金) 17:02:28.40ID:ZgyQpn2Ma
そりゃみんなオフモードの時は普通だよ
外向きのお面かけてるからね

加速王嫌われてんのは去年グランドスラムかかってるときにメチャクチャ周りに当たり散らして
各所で散々初心者に嫌味言って追い出してラボは出禁喰らったくせに
いざ飛び級決まったら好い人面して初心者の味方みたいに振る舞ってるからだし
しろっこは仕切りたがる癖に実務は周りに丸投げ、成果があれば自分のお陰で問題起きても俺は知らんのジャイアニズム
DKにしても上の二人にしても共通点は自分がやりたいことに協力してくれた人たちに対して恩を仇で返すとこだよ
そりゃ嫌われるに決まってる
24HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Jvav [122.131.78.197])
2020/06/05(金) 17:24:53.81ID:FGFhIU9k0
なるほど

内輪には結構嫌な奴ってことなのね
25HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/05(金) 17:40:11.28ID:TVibnpbrd
尊敬できる人は割と目立たないなw
人が増えれば物事決められないし、カネが絡めばややこしくなる。
趣味として長続きさせるなら細々とやるのが1番。
26HG名無しさん (ワッチョイ 039d-weZO [60.128.196.5])
2020/06/05(金) 17:45:05.72ID:fwdiFLvM0
しろっこも加速王もレースで見かけたことあるけど話しかけるなオーラ出まくりだった
声かけようとか思わなかったな
27HG名無しさん (アウアウカー Sa27-UKp4 [182.251.65.154])
2020/06/05(金) 17:47:04.67ID:3pFybJpIa
そんなやつなんてどこにでもいるし、ミニ四駆外でもたくさんいるし、毎日関わる職場のクソと比べたらどうでもいい存在
28HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/05(金) 17:54:07.71ID:TVibnpbrd
>>27
クソ理不尽な会社!
クソ理不尽な上司!
クソ理不尽な客!

自由を味わうためにミニ四駆をやってるんだこのヤロめ!
というのが特別。だと思うがw
じゃなかったら理不尽に対する耐性なさ過ぎっしょ。
29HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Jvav [122.131.78.197])
2020/06/05(金) 18:27:55.26ID:FGFhIU9k0
加速王とかしろっこの内輪の奴がここにいる事が驚きだわ

嘘や噂話が含有してそうな匂いがぷんぷんするけどな
30HG名無しさん (ワッチョイ cf39-MMOs [153.195.177.244])
2020/06/05(金) 18:45:42.47ID:9z4WL8Rh0
しろっことかどうでもいいっすわー
31HG名無しさん (アウアウウー Sa47-XZvl [106.128.31.46])
2020/06/05(金) 18:47:02.70ID:KOC7wT5pa
身内とは限らんだろ、この3人どこでも揉めてるし
「こないださー」からの「実は俺もさー」パターン多いから
「やっぱりそういう人だよね」というのは現場のレーサーにどんどん共有されていってる
だから九州逃げたんだろw
32HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Jvav [122.131.78.197])
2020/06/05(金) 18:48:17.20ID:FGFhIU9k0
それはそうだな
確かにどーでもいい

そんなことよりJC2020の話をしたいよな
開催されるのかねぇ

今年も温泉がてら掛川に行きたいなぁ
33HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/05(金) 19:06:23.22ID:TVibnpbrd
>>32
気になる所だが、大相撲とかプロ野球の観客試合が再開するっていうのが1つの目安だろな。
地域のイベントが一斉に中止になったのは学校が休校を決めたのが決め手だしな。場所借りてやる以上はタミヤの独断ではどうにもならんよなぁ。

ただミニ四駆は参加者はぶっちゃけいなくて良い。マシン走らせるだけだし...。という所で、先んじて郵送形式を実行するかどうか?っての。
ちょいと前の話だけどな。
34HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/05(金) 19:30:41.17ID:TVibnpbrd
たとえ小規模でもいい、苦難に抗ってちゃんと生きてるよっていう証明だし、勝ち負けにはこだわらないよ。

まぁそういう時に限って神は降りる...。
かもしれないw
35HG名無しさん (スップ Sd9f-f6iC [1.75.3.153])
2020/06/05(金) 20:18:01.69ID:OHxkzfw+d
勝ったらドヤ顔
(なお一般社会ではミニ四駆公式優勝は何も役立たないwww
36HG名無しさん (スップ Sd9f-f6iC [1.75.3.153])
2020/06/05(金) 20:18:37.57ID:OHxkzfw+d
タミヤさん
まーた7月発売商品ショート納品だな
37HG名無しさん (スッップ Sd9f-CWdn [49.98.141.223])
2020/06/05(金) 20:41:50.82ID:ejJa6KZAd
しろっこ?
実物はただのドラえもん体型やん
九州に転勤したキャタピラとお似合いだがね
38HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Alfg [122.131.78.197])
2020/06/05(金) 20:53:04.48ID:FGFhIU9k0
参加者数絞ってでもやって欲しいなぁ

ぶっちゃけ、見るだけならチャンピオンズクラスだけ開催して、生配信とかやってほしいわ
39HG名無しさん (ワッチョイ e33d-+Wcc [180.27.252.225])
2020/06/05(金) 21:43:36.43ID:53jK7WQ10
今年のステチャンのラウンド1でチケット手に入れたけど
今年、ステチャン戦(静岡)開催されるかなぁ
40HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/05(金) 21:48:16.50ID:U4zKevVlK
タミヤフェアは是非とも開催して欲しい
41HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/05(金) 21:53:54.82ID:MuBWPJ3g0
>>38
どうせ郵送なら世界大会が良いよねぇ。
ミニ四駆はそりゃ表舞台では無いけれど、かえって個々のポテンシャルが全く読めないし。

趣味でヒーローをやっている者だ。
とか言ってワンパン決めたい感。
42HG名無しさん (スップ Sd9f-f6iC [1.75.3.153])
2020/06/05(金) 22:03:25.14ID:OHxkzfw+d
俺は公式以外でも大会諦めてる
大会行って万が一でも感染した意味無いし
クラスター出て今後の公式や店舗大会自体が無くなったら本末転倒だからね
43HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/05(金) 22:42:08.49ID:MuBWPJ3g0
たかが玩具の大会運営にも考えさせられる所があるな。
俺も今年は大会へ行くのは無理だと思ってる。
そりゃ世間は不要不急に違いないと言うに決まってるが、出来る事をやらないと生きていけないのも然りだしな。
マシンなら止まらない眠らない。
それが当たり前。
止まったら難癖つけるクセに本当に身勝手な奴らだな。
44HG名無しさん (スッップ Sd9f-CWdn [49.98.141.223])
2020/06/05(金) 22:51:52.62ID:ejJa6KZAd
コロナ感染200人以下の県限定で公式大会やろうぜー
受付で身分証確認必須な
200人以上の県は参加不可な
45HG名無しさん (ワッチョイ a39d-5FLf [126.127.173.249])
2020/06/05(金) 23:06:15.49ID:J7qfkfR+0
↑ バカなヤツw
46HG名無しさん (アウアウオー Sa5f-XN2m [119.104.26.36])
2020/06/05(金) 23:10:27.22ID:vZE8F28aa
>>44
住民票移してない東京の学生は出れちゃうガバガバスタイルとか流石っすわ
47HG名無しさん (スッップ Sd9f-CWdn [49.98.141.223])
2020/06/05(金) 23:25:20.98ID:ejJa6KZAd
>>46
東京の学生なんかほとんどミニ四駆やってないだろ
48HG名無しさん (ワッチョイ a39d-5FLf [126.127.173.249])
2020/06/05(金) 23:42:19.23ID:J7qfkfR+0
そもそもミニ四駆なんか誰もやってねーよバカw
49HG名無しさん (アウアウオー Sa5f-XN2m [119.104.34.122])
2020/06/06(土) 00:29:25.71ID:yZA/c106a
>>47
物の例えだ
東京に単身赴任中とかでもそうだし県跨いで出勤している奴らだっているわけだし。
まあ、カッペには何言ってもわかんないだろうし訛っているだろうから何言ってるかよくわかんないし
50HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-rP/H [203.135.212.182])
2020/06/06(土) 00:52:59.10ID:2OWn8tqo0
>>41
日本人だれも入賞できないのが容易に予想できるのがなぁ
51HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Jvav [122.131.78.197])
2020/06/06(土) 05:50:24.70ID:lt+/uMPi0
郵送でマシンだけ集めてレースって、普段レースとは全然違う競技になるよな

レースごとの電圧管理やメンテナンスも出来ない訳でほぼ当日の調整要素なしってのは相当難しそう
52HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/06(土) 10:45:45.87ID:LnrGUExv0
誰からも文句が出ないよう相当ヌルいコースじゃないといけないな。
参加者全員がマシンのスナップショット入りの感謝状貰えるとか。
そういう興行にせざるを得ないと思う。
53HG名無しさん (アウアウウー Sa47-ImkP [106.132.84.239])
2020/06/06(土) 11:18:30.72ID:sBe+l/M6a
郵送してレースってアプリよりつまらなそうで何が楽しいのか真面目にワカランのだが何が楽しいの?
54HG名無しさん (ワッチョイ e37d-nxLJ [116.67.144.117])
2020/06/06(土) 11:50:10.26ID:LSneQzPx0
>>35
採用面接で趣味はプラモとミニ四駆ですと言い放ったら
後で名前検索されて表彰台の画像を発見され採用の決め手になった。
本名で画像掲載されるのどかで良い時代の話。
55HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/06(土) 12:20:43.23ID:LnrGUExv0
まぁ郵送形式のレースが楽しいかどうかすら分からないし。
参加する側もどういう感情なんかも分からない。

勝とうとは思わないだろうし、周りが勧めないと参加する意欲も湧かないだろうけどな。
56HG名無しさん (ササクッテロル Spe7-fxME [126.233.112.0])
2020/06/06(土) 16:35:22.70ID:nEzzoUV9p
YouTubeでやってる無加工3000円レギュなら参加してもいいかなって感じ
普段から走らせてるマシンを郵送してレースしてもらうっていうのは無いね
57HG名無しさん (ワッチョイ 73e3-no1j [114.17.104.37])
2020/06/06(土) 16:40:34.23ID:+8kp7CzQ0
>>23
これは俺も現場で大声で見知らぬ他人を侮蔑していたのを見たから本当に許せん。
人間って追い詰められたときに出るのが本性だから、あれが彼の本当の姿なんだと思った。
あの態度を見たらどんなにスゴイ結果だしても、全く尊敬はできない。
58HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Alfg [122.131.78.197])
2020/06/06(土) 17:41:34.34ID:lt+/uMPi0
>>57
追い詰められ姿が醜いのなんか、誰でもそうだろ
多かれ少なかれ、レースは「自分が一番」って気持ちがないと勝てないんだから、
そういう一面があるのは当然なんじゃない?

まあ、それが尊敬できるかどうかは、どーでもいいから別に知らんし
嫌いなのは別に良いと思うけど
嫌いだからって不当に叩いてると、そのうち訴訟とかされかねないから
気を付けた方がいいよ?

今、ネット界隈は、そういうのめっちゃ流行ってきてるから
59HG名無しさん (アウアウカー Sa27-/6u4 [182.251.220.26])
2020/06/06(土) 18:50:14.82ID:ELhdlORna
>>56
しかもキットは主催持ちだから3000円と送料は実質参加費なんだろうね
60HG名無しさん (ワッチョイ cf32-2HlS [153.224.110.98])
2020/06/06(土) 20:05:02.68ID:dmCDGojA0
>>58
どうでもいい話だけど、57は見知らぬ他人を大声で侮蔑してたってとこに人間的な問題があるので、もう少し考えたほうがいいと思う

あえてミスリードして矮小化するつもりだったんなら、もはや本人乙と言わざるを得ないが……
61HG名無しさん (ワッチョイ a39d-B5RW [126.127.173.249])
2020/06/06(土) 20:06:32.05ID:biB9Wh080
>>57は信者かなw本人かなww
どちらにしても火消しっぷりのしょうもなさが哀れですね。
>>23
あれじゃん?駅員に罵声を浴びせかける撮り鉄ヲタと似たようなもんでしょ?
「ミニ四駆のレジェンド」なんて、まぁそんなくらいの人たちでしょうね。
人生にミニ四駆しかないからそうなっちゃうのかな?
なっちゃダメな大人の見本ですな。
62HG名無しさん (ワッチョイ a39d-B5RW [126.127.173.249])
2020/06/06(土) 20:08:24.55ID:biB9Wh080
アンカミスったよ、馬鹿にしたかったのは
>>58

>>57のひとごめんなさい。
63HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-/6u4 [203.135.212.182])
2020/06/06(土) 20:12:16.97ID:2OWn8tqo0
加速王に関しては動画内では温厚な人物演じてるけどコメント欄でレスバトルしてるから台無し
性格云々は置いといて煽り耐性付けないと駄目だねぇ・・・
64HG名無しさん (アウアウウー Sa47-XZvl [106.128.26.17])
2020/06/06(土) 20:12:30.36ID:FC6M841Ya
>>61
撮り鉄は皇族にまで喧嘩売るからな
65HG名無しさん (ワッチョイ cf32-Dw+l [153.163.219.110])
2020/06/06(土) 20:22:35.90ID:5l69oFR50
某サイトを真似てステアリングシステムとスラダンを連動させてみたけどあまり効果はわからんな
ミニ四駆総合スレ267 ->画像>7枚
66HG名無しさん (ワッチョイ 93a1-7Fxb [42.126.112.152])
2020/06/06(土) 20:49:29.11ID:uk34dkv40
高速で走るミニ四駆にピタリ並走、全力ダッシュ
アイスホッケーみたいなスティックで完璧にミニ四駆をコントロール
ジャングル、砂漠、どんな悪路にも負けないスタミナ
くじけそうになると「ホライゾンを見失ったの?」と言い放ち平手打ちするヒロイン

ここまでは覚えてる
67HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Jvav [122.131.78.197])
2020/06/06(土) 21:11:46.75ID:lt+/uMPi0
>>60-61
別に火消しするつもりもないし、
好きに叩けば良いけど
どうなっても知らないよ?って話ね

普通に開示請求出来るレベルのことを
書いちゃってるからさ
割とマジで木村花の自殺以降
弁護士がネットの誹謗中傷に関しては
気軽に簡単に相談に乗ってもらえるような
仕組みが出来てきてるから
ホント一歩間違えると普通に人生終わるよ?
68HG名無しさん (ワッチョイ a39d-jHfL [126.168.183.175])
2020/06/06(土) 21:26:30.24ID:/qQ5KpTK0
ミニ四駆で人生すり潰しちゃった人生じゃぁ、さっさと終わらせても良いでしょうな。
69HG名無しさん (ワッチョイ cf32-2HlS [153.224.110.98])
2020/06/06(土) 21:29:10.43ID:dmCDGojA0
>>67
俺のレスみて、加速王とか知らん奴を批判してるように見えるのは、もうやばいとしか……
真面目に読解力をつけたほうがいい
文章もちゃんと読めないくらいだから、法律のこともわからず最近の流行で開示開示言ってるだけだろうけど
70HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Alfg [122.131.78.197])
2020/06/06(土) 21:37:59.58ID:lt+/uMPi0
>>69
読解力に問題あるのは、お前の方だろw

「見知らぬ他人を大声で侮蔑してた」って行為には必ず原因があるわけで、
それが本人が追い詰められてた状態での
醜態を晒した姿であると言われているから
それがそうだとして、それをネットで書いちゃうと、
事実だとしても社会的な評価を下げる行為なので、
普通に開示請求の事由にあたるから気を付けた方が良いよと言ってるのね

ここまで書いてもわからないかな?

FLが出禁になったとかも嘘だし、
本人がああいう性格だから、
配信時に誰かが入れ知恵したりしたら
普通に訴えられてもおかしくないよ?
って話だからね
71HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Alfg [122.131.78.197])
2020/06/06(土) 21:41:07.45ID:lt+/uMPi0
まあ、信者扱いでもなんでもいいけど
5chだからって実体がある顔出しの人間相手にあんまりやり過ぎると
割とマジであとが怖いってだけだから
好きにしたらいいよ

ここでハッキリしておきたいのは、
言ってるのはお前らで、俺は言ってないからね
ちゃんと否定したからね

あとはしらん
72HG名無しさん (ワッチョイ cf32-2HlS [153.224.110.98])
2020/06/06(土) 21:45:31.61ID:dmCDGojA0
だめだ、まじで文章読めないのか……もしくは俺を57と勘違いしてるのか……
73HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Alfg [122.131.78.197])
2020/06/06(土) 21:48:11.98ID:lt+/uMPi0
>>72
まさか安価ミスってる?
74HG名無しさん (スフッ Sd9f-uUlT [49.104.35.179])
2020/06/06(土) 22:02:26.55ID:1dz2eNsmd
マルチスパイダーって実在するの?
75HG名無しさん (ワッチョイ 73e3-no1j [114.17.104.37])
2020/06/06(土) 22:06:10.69ID:+8kp7CzQ0
>>70
なんだか知らないけど、勝手に勘違いしてないですか?
私は特定の誰かを指すようなことはしていないのですが。
76HG名無しさん (アウアウカー Sa27-xXNZ [182.251.240.19])
2020/06/07(日) 01:53:16.39ID:CfA01jsaa
※フラット厨へのバッシング、家族の引率や親父マシンの議論、地方ネタもほどほどに。

この対立煽り文いつになったらテンプレから消すの?
77HG名無しさん (ワッチョイ 4381-7Fxb [118.13.152.16])
2020/06/07(日) 03:32:10.60ID:sT76Ecd40
http://2chb.net/r/mokei/1591363835/
立ってたからいい加減こっちでやれ
78HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/07(日) 09:26:07.15ID:yPww1oZ6K
今シーズンのインディカーもろにフレイムアスチュートだなぁ
79HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 10:29:01.86ID:VpoYOZXa0
飲酒しながらダラダラしてる動画なんかやるもんじゃないぞ。
コイツら頭おかしいって言われても仕方が無いよー。
絶対にお辞めなさいな。
俺が上司だったら全力で止めてる。
80HG名無しさん (スップ Sd9f-cjD5 [49.97.115.135])
2020/06/07(日) 10:30:26.39ID:o8eDG/3ad
逆だろ
81HG名無しさん (スップ Sd9f-cjD5 [49.97.115.135])
2020/06/07(日) 10:30:50.07ID:o8eDG/3ad
>>78に対して
82HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-/6u4 [203.135.212.182])
2020/06/07(日) 10:42:00.63ID:419q0pej0
>>80
いや、そうじゃない
今年からキャノピーが付いたからだと思うぞ
83HG名無しさん (ワッチョイ 63be-aqQi [14.133.215.211])
2020/06/07(日) 11:09:52.78ID:TIgdWayH0
フレイムアスチュートはノーズが長すぎ&フロントウイングが幅広すぎて扱い難い
84HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 11:10:48.13ID:VpoYOZXa0
ドレスアップステッカーを作って応援しようず。

昔ミニFってのがあってな、ただし対象年齢は未成年だからってタバコメーカーのロゴは割愛されていたな。
85HG名無しさん (ワッチョイ e37d-nxLJ [116.67.144.117])
2020/06/07(日) 11:48:00.35ID:9tbgKU3b0
MP4/5の頃まではプラモにもタバコスポンサーロゴは入っていたけれど
タバコの発がん性で禁煙が煩くなってからタバコロゴ別売りとか黒い
袋入りとか子供の目に触れない努力がなされた。
その頃はまだマシンにはタバコスポンサーロゴが入っていたが地域に
よりロゴ禁止となりMP4/8辺りまではバーコードや別のロゴに置き換えられた。
MP4/7のミニFがその頃の製品である。
その後はF1界からタバコスポンサーが一掃されてスポンサーの勢力図が
塗り替えられ今に至る。
86HG名無しさん (ワッチョイ 039d-weZO [60.128.196.5])
2020/06/07(日) 11:55:30.36ID:LxMp9bnk0
RC用のステッカーシート買えばF1のロゴステッカー手に入るけど1枚2000円くらいするからな
ミニ四駆と関係ない自動車模型購入してステッカーだけ抜いたり
ドレスアップ代もバカにならんものよ
87HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 12:27:24.93ID:VpoYOZXa0
ハイキューのスポンサーロゴデカールを買ってはみたが、架空のメーカーロゴはやっぱりピンと来ないな。
無いよりは良いけど。

昔のプラモは凄いよな。
利権に対しておおらかなだけかもしれんが。
88HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/07(日) 13:52:24.12ID:1ab112EGd
去年あたりか、つぼ八カップなる居酒屋でミニ四駆をやるイベントは本当に異例とは言えるけどな。

模型業界自体は未成年を強く意識して喫煙、飲酒はタブー視されてきた筈。
働き方改革でヒマができたサラリーマンを狙い撃ちにしたという、いかにも象徴的な出来事だったから注目されたし、その前提があったから黙認。て感じだし。
89HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/07(日) 14:22:28.42ID:yPww1oZ6K
で、あんたはどうしたいの?
90HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/07(日) 14:25:38.69ID:1ab112EGd
>>89
公式会場で飲酒がダメならダメなんだろw
91HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/07(日) 15:29:36.21ID:yPww1oZ6K
主体性無ぇなぁ…
92HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/07(日) 15:54:03.05ID:1ab112EGd
>>91
まぁ、コロナ自粛でヤケ酒は哀れな感情しか抱かないけどなw
93HG名無しさん (ササクッテロル Spe7-fxME [126.233.112.0])
2020/06/07(日) 15:56:33.18ID:8MDepcWOp
塗装は缶スプレーを適当に拭いて終わりだわ

走らせるだけでホコリ被るしコースアウトしたらキズも付くからね
やっぱりミニ四駆はディスプレイモデルとは違う
94HG名無しさん (オッペケ Sre7-pElc [126.255.127.117])
2020/06/07(日) 16:50:55.25ID:/3GQzeNsr
アキバにコース置いてあるの久方ぶりに見かけた
95HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 17:32:02.67ID:VpoYOZXa0
>>93
ミニ四駆の場合、カラーパーツが豊富で塗装はマストでない。
実用性考えたら無塗装でよかよ。
96HG名無しさん (ワッチョイ cf32-2HlS [153.224.110.98])
2020/06/07(日) 18:29:37.56ID:QAHyJMw20
>>95
つ レギュレーション
97HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 18:41:33.19ID:VpoYOZXa0
>>96
レギュおじさん...。
ステッカーかデカール貼れば無問題。
98HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-zr8R [133.106.47.10])
2020/06/07(日) 18:42:13.53ID:ob6T/ORTM
>>96
いまミニ四駆公認競技会規則みてるんだけど
塗装に関する規定ってどれ?
99HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 18:44:22.17ID:VpoYOZXa0
確かにスケモとしての体裁を崩してはならないようで、塗装orステッカー貼り付けはレギュにあるよ。
100HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-zr8R [133.106.47.10])
2020/06/07(日) 18:48:02.22ID:ob6T/ORTM
必ずシールを貼るか塗装してください、か
【1】2,競技車の仕様
101HG名無しさん (ワッチョイ cf32-2HlS [153.224.110.98])
2020/06/07(日) 18:48:18.03ID:QAHyJMw20
>>98
塗装かステッカーどっちかってなかったっけ?
102HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-zr8R [133.106.47.10])
2020/06/07(日) 18:50:53.03ID:ob6T/ORTM
無塗装もしくは無シールはだめなのですね。
初心者なので勉強になりました
103HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 18:51:54.61ID:VpoYOZXa0
公式会場でボディだけ貰っても困るのよ。ステッカーだけ貰う方がまだ有り難みがw
104HG名無しさん (ワッチョイ e37d-nxLJ [116.67.144.117])
2020/06/07(日) 19:05:13.20ID:9tbgKU3b0
公式の参加賞で貰えるメッキボディは塗装済み扱いらしい。
105HG名無しさん (ササクッテロル Spe7-fxME [126.233.112.0])
2020/06/07(日) 19:58:03.39ID:8MDepcWOp
ポリカの透明ボディがNGなのはわかるが
キットのプラボディそのままは車検通るのか?
106HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 19:59:11.17ID:VpoYOZXa0
クリアスモークのボディなんかもステッカー無くてもカッコ良かったりするから微妙なレギュではあるよな。
自分が子供だった頃は上手くステッカーが貼れず、ボロボロになるとみっともなく見えたからステッカーは極力貼らないという向きはあったような気が...。
一応1/32スケールモデルだからそれっぽくカッコよくしてよねっ
というのがタミヤの言い分だろうけど。
107HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-zr8R [133.106.32.157])
2020/06/07(日) 20:10:13.91ID:81CYysEzM
おいら素人だから塗装しろなんて言われてもできないよ…
108HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 20:19:50.02ID:VpoYOZXa0
ポリカ用の偏光色良いよ。
単色よりは多少上手く見えるw
109HG名無しさん (ワッチョイ e33d-+Wcc [180.27.252.225])
2020/06/07(日) 20:29:36.82ID:pM6Q60M00
白ボディに微妙に色違いの白スプリッター明細を施し
白文字ステッカーを張った上に
白シャーシ、白ホイール、白タイヤ、白ローラー
運良く5コース(シールの色が白)だった俺が通りますよ

車検員、いやそうな顔してた



ところで「かそくおう 」って並び替えると「くそか おう」になるな
110HG名無しさん (ワッチョイ 7f6d-uikQ [219.124.216.239])
2020/06/07(日) 20:30:05.74ID:YVUTcOpH0
なんならサインペンでボディー全体に写経でもしといたらいい
111HG名無しさん (アウアウウー Sa47-XZvl [106.128.28.45])
2020/06/07(日) 20:35:20.23ID:uDIf0Riba
どこか書き忘れてCOの時にモゲそうだな
112HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 20:58:34.26ID:VpoYOZXa0
>>109
毎年タミヤに難題を突きつけるアノ人かよw
113HG名無しさん (ラクッペペ MM7f-kU2g [133.106.73.137])
2020/06/07(日) 20:58:49.69ID:CFABb8j9M
ミミ四芳一の誕生である
114HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-/6u4 [203.135.212.182])
2020/06/07(日) 21:01:55.86ID:419q0pej0
>>106
サンダーショットとかシューティングスターとか曲線キャノピーのボディはキャノピーのステッカー無かったのよね、当時
仕方なくマッキーで塗りたくった思い出
115HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 21:07:21.53ID:VpoYOZXa0
>>114
イグレスブラックSPボディの端に申し訳なさげにステッカー1〜2枚だけ貼ったマシンが流行ったの思い出した。
特に紙のシールはボロになるとみっともなくてさ、みんなそうしてた。
116HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/07(日) 21:41:43.23ID:yPww1oZ6K
カッコ良くしたいからちゃんと塗る あまりにもキズだらけになったらまた作ればいい
117HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 22:00:45.26ID:VpoYOZXa0
今はそれで良いさ。
月の小遣い千円でやりくりしてた頃とは違うんだから。
118HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/07(日) 22:25:38.48ID:VpoYOZXa0
子供達こそ物凄い現実志向。ってタミヤさんも書籍なんかで語ってる所だと思うな。
119HG名無しさん (ワッチョイ 9396-nxLJ [106.73.149.128])
2020/06/07(日) 22:29:36.53ID:Z1KVb53T0
リアルミニ四駆の再販、量販店行ったけど売ってるところが少ない・・・。
120HG名無しさん (ワッチョイ e37d-nxLJ [116.67.144.117])
2020/06/07(日) 23:32:36.65ID:9tbgKU3b0
ボディに塗装やシールを貼るのは模型らしさとかじゃなくてマシンを間違えて
持ち去られないための目印。自分のマシンを主張するための名札の入ったシール
もあったくらい。

お子様は思い込みが激しいので勘違いで持ち去られたら帰ってこない。
そんな場合は似たようなマシンがコース外に隠れたりしている。
121HG名無しさん (オッペケ Sre7-JKC0 [126.255.180.230])
2020/06/07(日) 23:42:01.96ID:uF96Ocogr
MDプリンタでデカール作れる環境を構築しよう
122HG名無しさん (ワッチョイ 7f6d-uikQ [219.124.216.239])
2020/06/07(日) 23:58:47.57ID:YVUTcOpH0
わかりやすい色の塗装やらライトやらって
判定きわどくなったときにわかってもらいやすいっていう効果も一応あるのよな
123HG名無しさん (ワッチョイ 4317-aqQi [118.104.88.128])
2020/06/08(月) 00:05:54.92ID:L5rvqvGB0
クリアボディにクリア塗装だけは塗装に入りまつか?
124HG名無しさん (ワッチョイ e37d-nxLJ [116.67.144.117])
2020/06/08(月) 01:19:13.37ID:gQGiHQoE0
ポリカ用クリアコーティング剤は売ってないけど自動車用のエポキシ塗料でも
塗るのかな?透明ABSもあるからそれを前提に塗るならばクリアカラーなら
OKだよ。染料の濃度の判別はグレーゾーンに該当するので車検係の判定が正義。
125HG名無しさん (ワッチョイ cf32-Dw+l [153.163.219.110])
2020/06/08(月) 06:27:47.75ID:plJgWq/B0
>>110
耳なし芳一
126HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/08(月) 07:32:52.89ID:2e6m3Vb+0
>>120
今では速度も速いから目で追えないし、そりゃ自分で改造してなきゃ自分のマシンがどれだったか分からなくなるわねーw

紙飛行機は自分のに名前と住所を書くというのが上級者のやり方で、視界から消えた場合に律儀に届けてくれた人からどこまで飛んだか聞くという。
伝説では東京湾横断した機体があったとか。
127HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/08(月) 12:28:19.91ID:aMkrBPOSd
うーん。やっぱ俺は小学生の頃の方がマシン目で追える集中力があったし、思い入れがあって自分のマシンを間違える筈が無かったと思うねん。

悲しいかな、20数年ぶりに出た公式大会予選はコースアウトが相次ぎ、どのマシンが勝ち残ったか最後まで分からない始末で、唐突におめでとう言われてポカーンとしていたわw
128HG名無しさん (ササクッテロル Spe7-Jvav [126.233.165.104])
2020/06/08(月) 13:10:26.40ID:n7O2zkdXp
小学生の頃と今じゃマシンの性能が雲泥の差だろ

まずモーターの性能がトルクも回転数も違うし
慣れてない人が目で追うのは当然昔より難しいからね

時代にもよるけど昔のミニ四駆の
平均時速なんか25〜30kmが良い所だろ?
今は時速45km以上なんか余裕だし
直線専用のドラッグマシンだったら
原チャリより速いからね
129HG名無しさん (オイコラミネオ MM27-5oD9 [150.66.75.211])
2020/06/08(月) 13:46:59.29ID:B9NIyf0YM
スピードについては
社外モーター当たり前の草レースが近所に有ったか無かったかで印象相当違いそう
関わった年代でパーツの選択肢も相当違うし
130HG名無しさん (ワッチョイ e37d-nxLJ [116.67.144.117])
2020/06/08(月) 14:22:07.84ID:gQGiHQoE0
今も昔も初心者は箱の中の部品だけの素組み。
昔はアニメの影響でマグナムばっかし走ってたらそりゃ間違いもするよ。
今もそのレギュが生き残ってるとして上級者と初心者を線引きなんて
出来ないから一律にボディに目印を付けさせると言った所だろう。
131HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/08(月) 14:28:51.59ID:fIdGVzOuK
モーターじゃなくて電池の性能なんだな
132HG名無しさん (ワッチョイ 7f6d-uikQ [219.124.216.239])
2020/06/08(月) 14:39:13.92ID:uvqBr9/K0
プラズマにしろ社外にしろ、結局電池が3周(5周)持たなかったからね
133HG名無しさん (アウアウカー Sa27-/6u4 [182.251.221.114])
2020/06/08(月) 15:10:27.73ID:NfK3X3fGa
>>132
社外モーターで電池が切れる前にシャーシが変形して走らなくなった思い出

第一次ブーム〜第二次ブーム初期の頃がカオスだった
パチ四駆に社外パーツに何でもあり。ショップのコースだって純正じゃない
電池3本載るパチ四駆、速いと思いきや重すぎて逆に遅いとかね
社外モーターで溶けないように金属製社外シャーシとかあったけど精度が悲惨すぎて四点接地させるだけで大変
ショップのオッサンが閃いて産業用ボールベアリングをそのままローラーとして売ってたり
134HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Jvav [122.131.78.197])
2020/06/08(月) 15:14:55.25ID:TKY1TKTd0
まあ電池の性能差も相当あるだろうけど
モーターの性能差は確実にあるだろ

状態の良い昔のレブチューンモーターを持ってるけど
今のネオチャンプで走らせてもやっぱり
新品のポン付けレブチューン2の方が
圧倒的に速いしな
135HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/08(月) 16:13:46.52ID:fIdGVzOuK
>>134
物による ハイパーダッシュは昔の赤黒のヤツはダッシュ2、3より速いぞ
136HG名無しさん (アウアウカー Sa27-/6u4 [182.251.221.114])
2020/06/08(月) 17:28:16.72ID:NfK3X3fGa
>>135
そん代わり、仮にも純正なのにタイプ1に載せるとモーターカバーが溶ける
137HG名無しさん (ワッチョイ e37d-nxLJ [116.67.144.117])
2020/06/08(月) 17:34:01.86ID:gQGiHQoE0
今でも使える赤黒ハイパーダッシュ持ってるけど当時のマッハダッシュ以下
ハイパーダッシュ2にも敵わないよ。ゲームのバイアスでも入ってるんじゃない?
なおかつ当時はアルカリは言うまでもなくニカドも低性能で劣化が早かった。
138HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/08(月) 17:37:28.64ID:fIdGVzOuK
それブラシ死んでるって
139HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/08(月) 17:43:13.11ID:fIdGVzOuK
ちなみに6年位前に新品の赤黒ハイパー2個で試したので確かなデータですよ 軸のオイルはカラカラだったから足したのは勘弁して
140HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Jvav [122.131.78.197])
2020/06/08(月) 17:53:16.16ID:TKY1TKTd0
>>135-136
30年位前の話だからって嘘ついちゃダメでしょ

赤黒のハイパーダッシュは当時、めちゃくちゃに速かったイメージだけどすぐ熱持つし、死ぬのも早いし、消費電力が凄くて電池もすぐ無くなるし、今のハイパーダッシュ3の方が遥かに優秀でしょ

放熱出来ないタイプ1シャーシでハイパーダッシュ使ってシャーシ溶かすとかあるあるだけどだからって今のモーターより性能が良かった訳じゃないよ

昔を美化しすぎ
おっさん丸出しの老害になっちゃうぞ?w
141HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/08(月) 18:09:28.03ID:fIdGVzOuK
ちゃんと読まない人いるなぁw
142HG名無しさん (ワッチョイ cf32-2HlS [153.224.110.98])
2020/06/08(月) 18:18:13.94ID:Ld73snz20
ミニ四駆スレの人間がちゃんと文章読めるわけないだろ、いい加減にしろ
143HG名無しさん (アウアウウー Sa47-XZvl [106.128.20.158])
2020/06/08(月) 18:21:47.56ID:gBIsmGo/a
末期のダッシュ2は品質悪くてウンコだったから赤黒より遅かったのもあり得ない話じゃないけど
ダッシュ3より遅いは流石に話盛りすぎだと思うぞ
144HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/08(月) 18:27:18.76ID:fIdGVzOuK
だから自分で試した結果なんだからしょうがないでしょ
145HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/08(月) 18:34:27.51ID:aMkrBPOSd
>>130
マグナムはしょうがないかもしれないなw
でもオッサンらは子供の頃から目の肥えたガイジみたいなもんかw
どのGUPが良いか判らないカオスでもあったし、速度域も遅いから自分のマシンを間違える事はまず無かったな。
146HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/08(月) 18:39:06.09ID:aMkrBPOSd
とは言え俺の頃はオータムカップ向けにZENチューンが解禁されたが、シャーシはTYPE3、4、ZERO、旧FMの中から選べというのが先ずカオスw
旧FM狂がこの時覚醒したのは言うまでも無い。
147HG名無しさん (ワッチョイ e37d-nxLJ [116.67.144.117])
2020/06/08(月) 20:03:43.43ID:gQGiHQoE0
赤黒ダッシュは3年前のタミヤフェアでビニール袋入りで売られた事があり
今でも新品のストックがある。まあ記念品で使わないけど。
ダッシュ2はブラシが薄いなどのバイアスはあるけどダッシュ3の方が高性能。

シャーシが溶ける原因はモーターが高性能じゃなくて抵抗抜きが未熟なせいで
モーターの負荷が高まって発熱したと思われる。
148HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/08(月) 20:46:11.31ID:2e6m3Vb+0
シャーシなんて今よりモゲ三昧で、クソパーツとされてる初代可変ダウンスラストローラーが輝いていた時代。
強力なモーターに振り回されてあらゆるシャーシを破壊し尽くした末に辿り着ける境地こそ旧FM狂であったw
駆動と耐久性があの中で1番マシ。というだけだがw
149HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Alfg [122.131.78.197])
2020/06/09(火) 11:54:19.39ID:sagKx0C00
何かイメージだけの話をするなら、ライトダッシュの当りモーター=初代ハイパーダッシュってイメージかな

とはいえ、電力効率はライドダッシュの方が良さそうだけどね
150HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/09(火) 17:31:32.33ID:RZyj0hWrd
>>149
いやいや、初代ハイパーでもコースアウトし放題でモゲ三昧だ。
今のハイパーと同程度のパワーがある上、当時はスラスト0のフニャフニャバンパーだ。
可変ダウンスラストは減速激しいクソパーツだけど、シャーシが弱かったのを考えたらちょうど良かったのかもしれん。
当時としてはハイパー、ZENチューンを抑え切るためのマストパーツ。
151HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/09(火) 17:40:36.82ID:RZyj0hWrd
モーターについてはローター形状が各社多少違う。巻線の線径とターン数が変われば性能は違うけど、何十年前から劇的な変化はないよ。
マブチすら平成に入ってから完全中国製。
恐らく技術的な進化はスロットカーの頃がピーク。
152HG名無しさん (アウアウカー Sa27-/6u4 [182.251.229.134])
2020/06/09(火) 18:05:44.74ID:unP1ao02a
可変ダウンスラストってスラ角を除けばピボットそのものなのよね
153HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/09(火) 18:35:12.04ID:RZyj0hWrd
バンパーが(従来に比べて)硬く、標準スラストが装備されたS1が登場するまでは凄く重宝されたパーツという事で。
復刻アバンテにも思わず可変ダウンスラスト付けたわ。アルミのだけど。
154HG名無しさん (アウアウウー Sa47-XZvl [106.128.21.48])
2020/06/09(火) 18:37:39.25ID:HpwWk2ySa
>>152
可変ダウン、アルミ可変ダウンと今のピボットは稼働原理は同じでも考え方がだいぶ違うよ
この辺はJC2018参加者なら通った道だと思うけどね
155HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/09(火) 18:52:22.89ID:RZyj0hWrd
>>154
今みたいにバンパーカットが前提じゃないね。ローラー取付穴が割れたり、ズルズルになってもそのシャーシは死亡という訳w
双方シャーシ保護という面では似てるけど、コース繋ぎ目やデジタル、ロッキングを意識していた訳では無いな。
156HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/09(火) 19:00:25.59ID:RZyj0hWrd
俺1人が当時を振り返ってる訳だがw
2次ブームの頃は全く知らないからS1、TZ、SFM、Xシャーシの武勇伝を聞きたいのだが...。

TYPE5?
まぁ、そこそこ良いシャーシだが所詮は正転旧FMと言った感じ。
S1の完成度には負ける。
157HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-XZvl [59.171.172.70])
2020/06/09(火) 20:17:34.42ID:mfeLTWsQ0
>>155
いや、そうじゃなくて衝撃のいなし角度とかピボットさせる理由自体が違う

・・・にも関わらずポン付けアルミ可変でJC2018普通に完走可能なのはかなりウケた
158HG名無しさん (スププ Sd9f-f6iC [49.96.29.221])
2020/06/09(火) 20:47:02.13ID:RZyj0hWrd
>>157
そぉ?まぁ、この年代のミニ四駆改造で可変ダウンスラストローラーが多用されたのはシャーシを長持ちさせたかったからというのが1番だと思うわ。
159HG名無しさん (ワッチョイ 03f6-f6iC [124.97.25.110])
2020/06/09(火) 21:53:23.80ID:nUEG5wCO0
ZEROも使って無かった訳じゃない。旧FMの致命的な短所はボディが3種類しかないって所だし、ホライ前とか前キッシュとかのGUPを無視する訳がないな。
ただ本当に頼りにしてたのは旧FMのクリムゾンGだったな。俺は。

たまに現れるエアロソリチュード再販してくれオジサンならこの辺の話全部わかると思うw
160HG名無しさん (ワッチョイ 53c4-Alfg [122.131.78.197])
2020/06/09(火) 22:51:48.75ID:sagKx0C00
>>150
俺がやってた頃は、TYPE1〜3までしか出てなかった頃
赤黒のハイパーダッシュは速いイメージだったけど、
今のミニ四駆ほどの衝撃ではなかったよ?

絶対当時を美化しすぎだっての
161HG名無しさん (ワッチョイ 7f6d-uikQ [219.124.216.239])
2020/06/09(火) 23:01:12.25ID:hcQ8nSm30
コロコロで「レースでは使えない」って聞かされて育ったのもあって
赤黒ハイパーダッシュは見た目も含めていまだ特別感あるな。
身近で復帰した人が一番驚いてたのが両軸の存在じゃなくて公式でハイパーダッシュ使えるの??だった。
162HG名無しさん (ワッチョイ 637f-aqQi [14.133.159.181])
2020/06/09(火) 23:40:42.24ID:7FRYGlgV0
今のHD3中身そのままでいいから黒缶にして復刻してくれないかな
163HG名無しさん (ワッチョイ 7f6d-uikQ [219.124.216.239])
2020/06/09(火) 23:42:57.13ID:hcQ8nSm30
ミニ四駆GPからの流れで
昔のパーツたち復刻再販来るだろって思ってたけど
そういう流れにはならないんだなぁ
164HG名無しさん (ガラプー KKff-t7fo [05006010898706_nz])
2020/06/09(火) 23:46:48.95ID:XW81DWp8K
>>162
欲しいよね JCSPで出せば良いのに
165HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.29.221])
2020/06/10(水) 07:41:08.69ID:5u45i+8ud
>>160
いや、俺もきっとそうだと思ってたんだけど。
復刻アバンテTYPE2が意外と良く走る事に驚かされたのよ。
アトミ入れたらチューン系MAとすらまともに戦える。
ミニ四駆の片軸駆動はTYPE2でほとんど完成されていた。に1票。
166HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-VE3h [122.131.78.197])
2020/06/10(水) 08:34:35.26ID:xoNxM5c90
赤黒にハイパーダッシュは
確かに見た目だけでも復刻して欲しいな
値段が上がっても良いから

TYPE2の頃に駆動が完成していた説は
系譜を見たら明らかなんだけど
基本的に現行の片軸シャーシは
TYPE2の頃のカウンターギアが未だに使えるからね
167HG名無しさん (ワッチョイ 037d-qafm [116.67.144.117])
2020/06/10(水) 09:50:51.30ID:pWob9XAm0
カウンターギアは使えないよ。クラウンギアかスパーギアの事かな。

赤黒のモーター缶をやりたいなら黒塗装が手っ取り早い。
本来はクロメイト酸化処理なんだけどクロム酸には毒性があるからね。
ラベルは両軸ハイパーダッシュのが似てるから使える。
168HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-VE3h [122.131.78.197])
2020/06/10(水) 09:59:45.89ID:xoNxM5c90
>>167
いや、使えるから

青の5:1と赤の4.2:1の
カウンターギアとスパーギアが
現行のシャーシでも使用可能

当時とセット内容も大きさも変わってないよ

TYPE1と3は使えない
169HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.29.221])
2020/06/10(水) 10:27:34.35ID:5u45i+8ud
>>163
バンナムとソリが合わないのか連携皆無だもんな。
プレゼント企画でもやればかなりのロットが確保できたハズだがね。
俺も既にゲームからは距離を置いてるわ。週1ログインして超速GPのセッティングいじるぐらいw
170HG名無しさん (オイコラミネオ MMc7-meZx [150.66.70.225])
2020/06/10(水) 10:42:16.03ID:lkx3TifMM
コロナで国外工場動かせずに急遽国内製造したりしてるし
再販したくても金型の所在如何で色々有るんじゃないの?
171HG名無しさん (アウアウウー Sa67-tm+w [106.132.84.239])
2020/06/10(水) 11:02:15.14ID:tex4J5gUa
スポット再販してもろくに売れずに小売に在庫抱えさせるだけだからコロコロであったGUP通販みたいなのが良いところだと思う

普通に調べてれば遅くても2ヵ月位前には情報入って予約とか出来るのに発売週、発売日になってから騒ぐ奴結構居るの見ると金にならない少数の顧客の為に思い出補正GUPのスポット再販されても小売が困るだけだわ
172HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-VE3h [122.131.78.197])
2020/06/10(水) 11:28:17.62ID:xoNxM5c90
ちょっと高くなっても良いからオンデマンドで復刻キットとか昔のGUPを通販出来ると嬉しいは嬉しいよね

プラベアリングローラーセットとか超速GP補正で欲しいと思う奴が増えると思うんだが、どう考えても使い道ないパーツだから売れ行きは見込めないしな
173HG名無しさん (アウアウカー Sac7-BR5o [182.251.225.222])
2020/06/10(水) 12:49:39.43ID:wKx7MlPta
プラベアリングローラーセットは今風にリニューアルすれば需要あると思うよ
ようは外側を低摩擦プラ、ベアリングを520に変更すればいい
174HG名無しさん (アウアウウー Sa67-jwaI [106.128.21.207])
2020/06/10(水) 13:06:17.54ID:q1dz4hJta
>>171
公式Twitterは何のためにあるんだよと
もっとダイレクトマーケティングしてもいいと思うぞ
175HG名無しさん (ササクッテロレ Sp87-5SV0 [126.245.216.191])
2020/06/10(水) 17:35:28.05ID:CmOwxSXpp
タミヤとしては大きなお友達を相手にするべきなのか、キッズ向けにするべきなのか悩んでるんだろうな
176HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.29.221])
2020/06/10(水) 17:35:33.91ID:5u45i+8ud
ブラックメッキのシャイスコとか欲しい人は絶対居たと思う。
トライゲイルを量産するよりは...。
177HG名無しさん (ワッチョイ 3348-meZx [42.124.216.99])
2020/06/10(水) 17:52:24.87ID:UEmaW3AR0
>>163
一応リアルミニ四駆の再販は超速関連だとは思うけどな
178HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-EVMN [122.131.78.197])
2020/06/10(水) 18:15:41.79ID:xoNxM5c90
>>173
だったら、13mmのオールアルミベアリングローラーでよくね?って話になりそう
まあ、低摩擦POM素材とかだったらワンチャンありそうだけど
そもそも構造がガタガタで使い物にならないから、

>>175
ぶっちゃけ、大きなお友達を相手にするようなガッツリ高級感ある高額商品を出すと
キッズにもろ刺さりするのが、ホビー業界なんだけどな
179HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.29.221])
2020/06/10(水) 19:35:35.78ID:5u45i+8ud
ミニ四駆3次ブームから明確に大きなお友達がターゲットやで。
動力模型はなかなか流行らないな。
ゲキドライブゲキチンだし。
180HG名無しさん (スプッッ Sd1f-0/Px [1.75.237.6])
2020/06/10(水) 19:54:03.74ID:AyyzML46d
タミヤが13mmプラ輪アルミを出せば良いだけだと思うわ
技術的に17mmのプラ輪までしか作れないのかもしれないが
181HG名無しさん (ワッチョイ ff70-NjyN [59.134.50.248])
2020/06/10(水) 20:14:42.51ID:ClpSo+I+0
一日一回何回でも投票できます。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/

ちなみに新人の愛宮みるくは声優の小野早稀(けものフレンズのアライさん)
vsdvsdvsdv
182HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-VE3h [122.131.78.197])
2020/06/10(水) 20:25:40.83ID:xoNxM5c90
>>179
にしては安すぎじゃない?
183HG名無しさん (ワッチョイ c39d-+Do1 [126.227.163.44])
2020/06/10(水) 21:21:16.52ID:pkmRwHb30
スピンバイパーや当時ワゴンだったバイスイントルーダーが完売してるのに
なんでプロトセイバーEVOだけ山積みになってんの?
184HG名無しさん (ワッチョイ 033d-LSMT [180.27.252.225])
2020/06/10(水) 21:44:02.75ID:1/IXSKmz0
>昔のパーツの復刻再販

2007年にグレードアップパーツクラシックが
売れなかったからだよコンチクショウ
185HG名無しさん (アウアウウー Sa67-jwaI [106.128.27.114])
2020/06/10(水) 22:15:53.59ID:5R/ngoVWa
>>183
調子ぶっこいて生産しすぎたからじゃない?
186HG名無しさん (アウアウウー Sa67-tm+w [106.154.122.40])
2020/06/10(水) 22:22:22.51ID:6wzhShoZa
当時からEVOは人気無かったし
187HG名無しさん (ササクッテロル Sp87-Zyrv [126.233.228.174])
2020/06/10(水) 22:34:03.50ID:483txNufp
>>183
プレミアムがまだ残っているからかもね
188HG名無しさん (ワッチョイ 83be-0+gn [14.133.196.17])
2020/06/10(水) 22:45:33.35ID:vIgkO+lR0
>>184
13年前ではまだ機が熟してなかったのだ
189HG名無しさん (ガラプー KKff-OEFL [05006010898706_nz])
2020/06/10(水) 22:56:45.53ID:pjZfC8FnK
一昨年の暮れにアバンテJr.復刻してからワイドワンウェイがめちゃくちゃ欲しいんだけど再販してくれないよな…
190HG名無しさん (ワッチョイ cfe7-w/5l [153.160.230.15])
2020/06/10(水) 23:13:53.67ID:VQUbsha40
カッコイイと思うのになんで売れないのかよくわからんEVO
191HG名無しさん (ワッチョイ ffd7-tD/8 [221.170.183.244])
2020/06/10(水) 23:32:03.41ID:2aqZ6KXM0
EVOは人気なさ過ぎてあまってな
90年代の末タミヤ本社に見学いくと一人ひとつ配ってた。

子供だけじゃなく親にもくれた。
192HG名無しさん (ワッチョイ 8396-Zyrv [14.11.71.32])
2020/06/10(水) 23:32:25.18ID:7SpkrUpY0
>>188
クラシックって内容微妙だった記憶
リアスキッドとハイマウントくらいしか使えるパーツ収録されてなかったし
コンペギアがその後スポット生産されてたな
193HG名無しさん (ワッチョイ 033d-LSMT [180.27.252.225])
2020/06/11(木) 04:42:52.46ID:0ZAaDn6G0
ウイングダクトもウイングターボも
スピードホイールもかっこいいじゃないか
194HG名無しさん (ワッチョイ c39d-+Do1 [126.227.163.44])
2020/06/11(木) 07:11:50.57ID:vqTMYzIz0
人気ないMAXのバイスですら完売プレミア化してるのに、なんでJのマシンだけスルーなんだろうな
これでディオマースネロも完売したらシャレになんねぇぞ
195HG名無しさん (ワッチョイ 23f6-fvS2 [124.97.25.110])
2020/06/11(木) 07:22:46.09ID:6RQk95U80
昔からお友達が5人も居ない説w
四駆郎もDDが全然ダメ。
5人戦隊だと5人目のキャラが微妙w
196HG名無しさん (JP 0H1f-5Y+2 [49.98.94.251])
2020/06/11(木) 08:01:52.68ID:v17Ib+IZH
戦隊モノで言えばグリーンぐらいか
197HG名無しさん (ワッチョイ fff0-jwaI [59.171.172.70])
2020/06/11(木) 10:18:41.03ID:b4GWCxIB0
戦隊は野郎5人なのに1人だけピンクやらされて何かに目覚めるパターンやろ
198HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-VE3h [122.131.78.197])
2020/06/11(木) 11:03:29.90ID:YtKeuu8/0
ダッシュ系のボディはDD普通にカッコいいだろ

リアのファンとかロマン以外の何者でも無いぞw
199HG名無しさん (ササクッテロレ Sp87-5SV0 [126.245.223.219])
2020/06/11(木) 11:41:20.66ID:RV9kuny4p
じゃあみんなミニ四駆で一番かっこいいと思うボディは何よ?

俺はファントムブレードブラックスペシャル
200HG名無しさん (スププ Sd1f-iWsL [49.96.18.174])
2020/06/11(木) 12:16:45.85ID:tOjKsXy2d
>>199
neoVQS
201HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-VE3h [122.131.78.197])
2020/06/11(木) 12:24:02.68ID:YtKeuu8/0
>>199
ストラトベクターとソリチュードかな
あとドラゴン系は全部好き
202HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.41.95])
2020/06/11(木) 12:49:43.65ID:lqO57/jCd
>>199
ホライ前。
時点でア前テアメリカン、前キッシュ。
綺麗に肉抜き済みのボディが売ってた&一次はハイマウントローラーが装備できるボディが点数高かったので。

ただ今の好みは何気にビートマグナムだったりする。
203HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv [133.106.47.43])
2020/06/11(木) 13:06:09.14ID:It7ZLTqXM
>>199
サバンナレオ!!
いまワクワクしながら組み立ててる最中
204HG名無しさん (アウアウカー Sac7-BR5o [182.251.228.202])
2020/06/11(木) 13:15:27.49ID:4f7+gTbUa
>>199
思い出補正もあるけどアバンテJrだなぁ
205HG名無しさん (アウアウウー Sa67-jwaI [106.128.30.163])
2020/06/11(木) 13:34:30.97ID:+3All06ja
アゼンテだなー
素組で一番好きなのはサイクロンマグナムだが
206HG名無しさん (バットンキン MM27-jNJs [114.171.160.246])
2020/06/11(木) 14:37:45.57ID:vdufxZ88M
パンダのやつ好き。
207HG名無しさん (ワッチョイ cf14-NjyN [153.186.148.183])
2020/06/11(木) 15:12:18.11ID:Wh+SW4iq0
>>199
ウイニングバード フォーミュラー
208HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv [133.106.34.128])
2020/06/11(木) 17:15:18.82ID:CNoDKdF8M
みんないい感じに好みが分かれるんだね
不思議
209HG名無しさん (オッペケ Sr87-yc17 [126.255.2.209])
2020/06/11(木) 17:25:32.62ID:gYooctcGr
>>199
シャドウブレイカーZ-3
210HG名無しさん (ワッチョイ 8396-l8Lo [14.9.113.64])
2020/06/11(木) 17:37:28.39ID:vIge8OlI0
>>208
効率でポリカ使ってる大半のレーサーもなんやかんや好きなボディは別にあるのよな
んでアプリゲーくらいは自由なボディで遊べるかと思ったら、特殊効果付きですよ
211HG名無しさん (アウアウウー Sa67-jwaI [106.128.30.163])
2020/06/11(木) 18:59:04.26ID:+3All06ja
>>210
それな
でも俺はそもそも嫌いなボディってのがあまり無いんだけどな
アズールも効率たけでなく普通に好きだし

大半の人は好きなボディの中からTPOにより使い分けてるだけだと思うよ
服だってそうじゃん
212HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-EVMN [122.131.78.197])
2020/06/11(木) 19:23:28.37ID:YtKeuu8/0
ぶっちゃけ、サンダーショットやウイニングバードのポリカばっかりの状況も嫌いじゃなかったけどな
なんだかんだ、みんな塗装頑張ってる人多かったし

最近は、ネオファルコンやら、アバンテ系、マンタレイとかも多いし楽しい普通に楽しいよ


むしろ超速GPの方が、ほぼ個性ナシだしなw
213HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.41.95])
2020/06/11(木) 19:38:34.69ID:lqO57/jCd
>>212
ブレーキステー無くてもうずっとセイントドラゴンw
せめてステッカー赤にしてリッキー仕様にしてるのが唯一の個性w
214HG名無しさん (ワッチョイ 239d-y7r4 [60.128.196.5])
2020/06/11(木) 19:40:04.55ID:qymlSNh/0
アバンテ好きだからポリカボディ出てるのは本当にありがたい
特にアバンテ2が常時販売されてるからミニ四駆続けられてるとも言える
215HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.41.95])
2020/06/11(木) 19:43:33.95ID:lqO57/jCd
実車系は?
3次ブームからの代物だし、俺は未だに抵抗がある。
TRFワークスもフェスタジョーヌもポリカ持ってるが未だ手付かず。
216HG名無しさん (ワッチョイ 8f55-pk69 [113.149.212.97])
2020/06/11(木) 20:39:48.01ID:zmTn4WRf0
わいは年末年始アプリで懐かしくなって20年以上ぶりの復帰で、
最初実車系抵抗あってトライダガーZMCばかり数台作って遊んでたんだけど、
売れ残りの福袋買ったらフェスタジョーヌのポリカが入ってて、染めて乗せてみたらまぁかっこよくてハマっちゃったよ
まぁ一番好きなのはトライダガーZMCだけど
217HG名無しさん (ワッチョイ 837f-0+gn [14.133.89.108])
2020/06/11(木) 20:56:21.91ID:Lf/KlRBO0
FM以外のシャーシを選ばないスラッシュリーパー
218HG名無しさん (アウアウウー Sa67-jwaI [106.128.30.163])
2020/06/11(木) 20:58:11.93ID:+3All06ja
>>215
実車系のボンネットとルーフだけ残して乗せるやり方は車に見えないから大嫌いだな
レギュ上アリでもアレやってる人とは仲良くなれんわ
あとライキリはリアが幅広だから使い辛い
フルカウルボディもだが速さのためでもフェンダーからホイール引っ込んでるのはどうにも解せぬ

だからガチマシンでは絶対に使わない
219HG名無しさん (ワッチョイ ff6d-NjyN [219.124.216.239])
2020/06/11(木) 21:14:36.98ID:UFVqZ/Ml0
スラッシュリーパーとライジングエッジのバンダイパチ四駆感
220HG名無しさん (ワッチョイ 23f6-fvS2 [124.97.25.110])
2020/06/11(木) 21:28:33.51ID:6RQk95U80
ヘッドライトをどうするか?が俺の中では大問題。
ステッカーはあまりカッコ良くないし、かと言ってメクラにしたら味気ないし、
マグナムもどうしようか決めかねてる。
フルカウル&実車系食わず嫌いの原因はきっとコレw
221HG名無しさん (ワッチョイ cf32-5SV0 [153.224.110.98])
2020/06/11(木) 21:35:53.19ID:DToFMurZ0
ヘッドライトは肉抜きやろ!
222HG名無しさん (ワッチョイ ff6d-NjyN [219.124.216.239])
2020/06/11(木) 21:36:57.20ID:UFVqZ/Ml0
フルカウル系はヘッドライト部肉抜いてカラーメッシュ貼るだけで2次ブーム時のコロコロ感でるぜ
223HG名無しさん (ワッチョイ 23f6-fvS2 [124.97.25.110])
2020/06/11(木) 21:45:19.19ID:6RQk95U80
そうか、2次ブームの頃はヘッドライトは肉抜きだったんだなぁ。
実車系ポリカが困るが、ラジコンみたいに裏から何か貼ればまだマシかもしれない。
224HG名無しさん (ワッチョイ cf32-5SV0 [153.224.110.98])
2020/06/11(木) 22:05:16.55ID:DToFMurZ0
マジでメッシュは再販してほしいな
自分で染めるから白だけでもいいから
225HG名無しさん (ワッチョイ ff6d-NjyN [219.124.216.239])
2020/06/11(木) 22:35:42.60ID:UFVqZ/Ml0
某ゲキドライヴの白メッシュが1枚10円くらいであちこちにあるぞ
226HG名無しさん (ワッチョイ 634d-GSEA [118.241.89.233])
2020/06/12(金) 06:33:43.61ID:mutfpX6A0
実車系ポリカとか乗せてみるとカッコよかったりするんだよな
乗せるのに苦労するけど
227HG名無しさん (ワッチョイ 037d-qafm [116.67.144.117])
2020/06/12(金) 06:37:35.10ID:e2yO2Xa80
レーシングカーのヘッドライトはシールだ(マックイーン)
228HG名無しさん (ワッチョイ 3396-CVbX [106.73.174.0])
2020/06/12(金) 06:56:18.79ID:37ga9K2d0
NASCARとかオーストラリアのV8レースくらいだろ
229HG名無しさん (ワッチョイ cf32-5SV0 [153.224.110.98])
2020/06/12(金) 07:04:11.63ID:8wr9liJ30
最近すごく気になるんだけど、蔦屋って男?女?
わたしきになります!
230HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.41.95])
2020/06/12(金) 07:44:52.87ID:t0nhGnpxd
公式大会で女性レーサーどっかのカーチャン以外はシゲ選手の取り巻きみたいな人とJGとたまに噂になってるクソ速いBBAしか見たことないんだが...。
231HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-VE3h [122.131.78.197])
2020/06/12(金) 07:58:38.60ID:aEEhqwuG0
もっとみてみろ子連れのBBAとか、へんなママさん連中が普通にガチマシンでレース来てるぞ
232HG名無しさん (ササクッテロレ Sp87-5SV0 [126.245.219.161])
2020/06/12(金) 08:12:27.85ID:tXeogz+1p
公式出る人なんてごく一部じゃない?
半数以上のレーサーはコジマだと思ってる
233HG名無しさん (ワッチョイ ff5d-mef4 [59.158.47.17])
2020/06/12(金) 09:54:33.83ID:uOmm9EEg0
>>230
公式大会ならオープンの5%ぐらいは女性
でも有名所はその人達だな。つーか詳しいなw
234HG名無しさん (ワッチョイ cf29-fvS2 [153.225.234.189])
2020/06/12(金) 09:56:04.11ID:96Q1/Pdi0
アマゾン定価でネオvqs ポリカ出てます
235HG名無しさん (アウアウカー Sac7-BR5o [182.251.230.116])
2020/06/12(金) 10:34:14.59ID:lsclE9J9a
ジュニアは男の子より女の子の方が多いまである
236sage (ササクッテロ Sp87-C/1Q [126.35.1.86])
2020/06/12(金) 10:36:39.55ID:SzHq7mfHp
>>229
あなたが黒髪ロングの清楚系お嬢様JKなら謎解きしてあげましょう
237HG名無しさん (ワッチョイ cf32-5SV0 [153.224.110.98])
2020/06/12(金) 17:07:32.00ID:8wr9liJ30
>>236
クソビッチゲロマンコペニスです
238HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv [133.106.34.128])
2020/06/12(金) 17:33:01.71ID:tG27hRgrM
>>235
ミニ四駆道は女子の嗜み
by 49歳ミニ四駆BBA
239HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.41.95])
2020/06/12(金) 17:36:49.08ID:t0nhGnpxd
>>233
愛媛大会なんで参加者少ない上に濃いメンツしかおらんw
オタ、DQN、臭いオッサンの三つ巴。
その中でもよりすぐりが集まるw
240HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.41.95])
2020/06/12(金) 19:36:58.99ID:t0nhGnpxd
>>235
残念ながら男の子がオッサンに混ざる度胸はなかなか無いと思う。女子の方がむしろドンと構えてるわ。
ウチも娘を連れてくんだが、パパはすぐコースアウトして全然ダメでしょ?
とごもっともなダメ出しをしてくるしw
241HG名無しさん (アウアウカー Sac7-BR5o [182.251.238.61])
2020/06/12(金) 20:00:01.84ID:YmEouzb2a
>>240
それもあるだろうけど、小学生となると手先の器用さで断然女子有利だからな
242HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.41.95])
2020/06/12(金) 20:03:51.88ID:t0nhGnpxd
>>238
その人今年の愛媛NYでスタッフのアルバイトしてたっす。多分。
高校生アルバイトが頑張ってる中でオッサン共が遊んでるのは流石に気が引けるとクレームがあったからすかねぇ。
すみませんとしか言えんw
243HG名無しさん (アウアウウー Sa67-jwaI [106.128.35.178])
2020/06/12(金) 21:01:38.75ID:UAvkR42Fa
地方大会なんぞ半数は遠征だろ
244HG名無しさん (ワッチョイ 23f6-fvS2 [124.97.25.110])
2020/06/12(金) 21:28:40.20ID:jCPoSbkw0
>>243
地元勢は顔がわれてるから余計に遠征組の濃ゆい人らがすぐにわかってしまうw
245HG名無しさん (ワッチョイ 033d-LSMT [180.27.252.225])
2020/06/12(金) 21:58:34.94ID:G1EeI7xS0
くそかおう、咬ませ犬と同じで1回戦負けだったね
くくく・・・
246HG名無しさん (ワッチョイ 23f6-fvS2 [124.97.25.110])
2020/06/12(金) 22:04:55.44ID:jCPoSbkw0
なかなか、オモロかったね。
アルディパパさん速攻でCOしてるやんw
娘にダメ出しされるぞw
247HG名無しさん (ワッチョイ c39d-+Do1 [126.114.139.138])
2020/06/12(金) 22:37:41.39ID:gAfwhAi00
タムテックがヒットしてりゃあなぁ。ミニ四駆はオフロードマシンだぜ!できたのに
コミカルアバンテクソたけぇよ
248HG名無しさん (アウアウウー Sa67-jwaI [106.128.21.223])
2020/06/12(金) 22:45:52.25ID:5VDVGDKQa
タムテックは出すのが10年早すぎたね
249HG名無しさん (ワッチョイ ff6d-NjyN [219.124.216.239])
2020/06/12(金) 22:56:36.29ID:IkaeeMXf0
コミカルグラスホッパー、コミカルなままミニ四駆になったらほしい
250HG名無しさん (ワッチョイ 634d-GSEA [118.241.89.233])
2020/06/13(土) 03:11:54.25ID:OYmamnlx0
低速王1回戦負けして
配信で女々しい言い訳をつまみに酒が美味かった
条件が同じだとセッティング能力がわかっていいレースだった
遠征しまくって何回も走れないとまともに入れられないよなー
チャンピオンでも流石にw
251HG名無しさん (ワッチョイ ff5d-mef4 [59.158.47.17])
2020/06/13(土) 03:59:09.18ID:ti0TdI480
>>250
負け犬根性ここに極まれりだなw
直接勝って大した事ないですねぐらい言ってこいよw
252HG名無しさん (ワッチョイ ff1c-akkz [61.89.174.150])
2020/06/13(土) 05:30:04.85ID:bVHZ6JlQ0
はいはいそろそろこっちでやろうねー

http://2chb.net/r/mokei/1591363835/
253HG名無しさん (ワッチョイ cf32-5SV0 [153.224.110.98])
2020/06/13(土) 05:42:40.67ID:0iazmgEA0
やっぱ本人もここ見てんだな……
なんというか……
254HG名無しさん (ワッチョイ c39d-QHc+ [126.168.247.113])
2020/06/13(土) 05:50:33.38ID:sLFRXf6j0
見てるどころか何度も書き込んでるでしょw?
255HG名無しさん (ワッチョイ f394-4Gst [58.191.118.219])
2020/06/13(土) 07:33:57.65ID:WYD+bXTL0
カソク王のスープラボディ止まっててもどのみちCOしてただろ
「自分で手を離してないから悔しくない」「俺は揺るぎ無いものを手に入れてるんで」とか見苦しい言い訳してて色々察した。人徳の無い人だなと
256HG名無しさん (アウアウカー Sac7-BR5o [182.251.226.240])
2020/06/13(土) 08:29:56.78ID:d+D2QsLia
ミニヨンクマスターの一発勝負特化で耐久性を割り切ってるのは良かった
ARブレーキはこのくらいの走行距離ならなんとか耐えられるのね。三決ではだいぶ怪しかったが
あと、POMローラーも回り方からあれ多分グリスレスよね
257HG名無しさん (ワッチョイ 23a4-pCnL [60.238.169.152])
2020/06/13(土) 09:51:36.00ID:8NoehgNX0
>>250
何度も見返してネチネチしてたね
楽しかったわ
258HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-VE3h [122.131.78.197])
2020/06/13(土) 10:54:18.63ID:JLyoW4Qi0
みんな加速王嫌いだねぇw

個人的にはt-ヒロキが大好きだったから3位入賞はマジで感動してしまったし、なんだかんだ言って普通に強かったなぁ

でもさ、結局現地でセッティング出せる優位性と模擬コースでセッティング出せる優位性がモロにでた大会だったな
259HG名無しさん (オッペケ Sr87-Zyrv [126.208.201.114])
2020/06/13(土) 11:39:55.82ID:g2il1wMkr
なんで加速王ってみんなに嫌われてるのでしょうか。最近復帰してよく分からないので教えて下さい。
260HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-EVMN [122.131.78.197])
2020/06/13(土) 11:45:43.72ID:JLyoW4Qi0
>>259
このスレを遡れば書いてあるよ

しかし、スープラno1決定戦は、無加工レースやりまくってる新橋勢には
かなり面白いものになってるんじゃないかなと思ったわ

一回、無印のナイトチャレンジでほ
ぼスターターキットの状態で出た人が居たんだけど、
めっちゃ速かったの思いだした

当然、まんまじゃないんだけど、細かいところがめちゃくちゃ基本に忠実で
更にブレーキが絶妙ってだけで圧倒的に速くなるっていうね
261HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.41.95])
2020/06/13(土) 12:02:36.56ID:z9nN6NyVd
>>259
カツカツで敵対心剥き出しの人はYouTuberに限らず、嫌われる傾向があるかもなぁ。
どちらかと言えばリラックスしたキャラの方が好まれる。
262HG名無しさん (ワッチョイ ff5d-mef4 [59.158.47.17])
2020/06/13(土) 12:06:56.39ID:ti0TdI480
>>253
本人はそんなこと言わないだろw
グランドスラム達成した時点で俺最強って思ってるんだから、その他の雑魚に何言われたって気にならんよw

大口叩いてるやつが失敗してメシウマなの分からんでもないが、それで酒が美味くなるようなしょぼい人生は嫌だなw
263HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.41.95])
2020/06/13(土) 12:13:52.93ID:z9nN6NyVd
>>262
メシウマは良いのにサケウマはダメなのか...。
264HG名無しさん (アウアウカー Sac7-BR5o [182.251.226.240])
2020/06/13(土) 12:23:46.46ID:d+D2QsLia
>>260
スターター、特にMAは普通に速い
ステチャレで素組みスターターが準決まで残ってたこともあるし
265HG名無しさん (アウアウウー Sa67-jwaI [106.128.28.61])
2020/06/13(土) 12:24:00.54ID:Jk3pNO0Ja
ミニ四レーサーなら自分のマシンとアップグレードの妄想だけで晩酌のつまみは事足りるだろう
どうせつまみにするなら煮ても焼いても食えないゴミ眺めるより焼き鳥とか唐揚げとか普通に旨いもの食おうよ
266HG名無しさん (アウアウカー Sac7-BR5o [182.251.226.240])
2020/06/13(土) 12:26:07.04ID:d+D2QsLia
>>262
普通は気にならずどーんと構えるのに、あの人煽り耐性が無さ過ぎて突っかかっちゃうのよ
これは彼の動画のコメ欄でのレスバトルを見ればよくわかる
267HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.96.41.95])
2020/06/13(土) 12:27:35.61ID:z9nN6NyVd
>>265
イヤー、俺はゴミまでは言うてないが、何か可哀想になってきたわw
可愛いかもしれんw
268HG名無しさん (アウアウウー Sa67-6zGN [106.161.145.80])
2020/06/13(土) 12:54:33.93ID:EdSHvA6Va
加速王がCOして飯ウマも無いしTヒロキが3位で感動も無いわ
こんなレースをそんながっつり見て一喜一憂できるお前らが少し羨ましいよ
269HG名無しさん (ワッチョイ f394-4Gst [58.191.118.219])
2020/06/13(土) 12:54:59.07ID:WYD+bXTL0
加速王って絶対女にモテない
270HG名無しさん (ササクッテロラ Sp87-y7r4 [126.152.108.250])
2020/06/13(土) 12:55:53.44ID:YQBnJyg0p
加速王に対し好き嫌いはないし、実際にボディのアクシデントはあったんだろう
ただチャンピオンと持ち上げられながら一回戦敗退
そして未練たらたらで愚痴りまくりなのは見世物として面白かった
271HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-VE3h [122.131.78.197])
2020/06/13(土) 12:57:45.32ID:JLyoW4Qi0
>>269
俺は加速王嫌いじゃ無いけど、それは同意だわw
間違いなくモテない
272HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-VE3h [122.131.78.197])
2020/06/13(土) 13:00:03.79ID:JLyoW4Qi0
なんかさ加速王のヤサグレぶりをみて
ああいう人じゃないとチャンピオンには
ならんのだろうなと思ったけどな

俺みたいな普通の人間は
あそこまで悔しがらないし
執着もしないからね
273HG名無しさん (ワッチョイ 23f6-fvS2 [124.97.25.110])
2020/06/13(土) 13:11:43.65ID:pcUzkC0R0
>>272
スポーツ選手みたいに自分の走りを冷静に見直して言及すれば株が上がったろうに。
ミニ四駆界隈にプロは居ないのよ。
もっとフンワリやろうぜ。で俺は構わないけどな。
274HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-VE3h [122.131.78.197])
2020/06/13(土) 13:24:08.09ID:JLyoW4Qi0
>>273
「普通はそこまでやらない」
って割り切りがあるかないかの差じゃない?

冷静に分析云々って言うけど
そりゃみんなそれくらいはやってるわけで
その先にあるレベルの話でしょ

そこに立ち入ってもないのに
冷静冷静って言うのもなんか寒いよねって思う

必死な人を冷めた目で見るのは楽しいし
俺もやるけどさ
まあ、ああいう熱心な人はそれはそれで
良いんじゃない?って思うけどね

結果は出してるわけだしさ
275HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/13(土) 13:33:54.72ID:yvLSQpql0
>>274
こう言った形でレースになって、初めてレースが見世物になったんじゃない?
普通の公式レースじゃ自分のマシンに精一杯で、だいたいは自分のレースが終わったら帰っちゃう。
他人のマシンを見て、3位入賞で嬉しい。敗退したからメシウマとか。
それで良いと思うよ。
俺は巨人軍が負けたらメシもサケも旨い。
276HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-EVMN [122.131.78.197])
2020/06/13(土) 13:48:26.66ID:JLyoW4Qi0
>>275
それは同意ですね
私はヤクルトファンなので、巨人に勝った時に快感は格別です

そういう意味で加速王の敗退は面白いってのは分かる気がします
277HG名無しさん (アウアウウー Sa67-mef4 [106.132.82.212])
2020/06/13(土) 13:49:51.27ID:sPKEdKCCa
>>263
気持ちは分かるが口に出して言うのはさすがに情けなすぎるだろw

>>266
確かに言い返しそうな気がしてきたw
278HG名無しさん (アウアウウー Sa67-mef4 [106.132.82.212])
2020/06/13(土) 13:52:09.61ID:sPKEdKCCa
>>275
全く関係ないけどYoutubeの巨人の公式チャンネルに上がってる元木関連の動画を見ると、今の巨人悪くないなと思ってしまう
279HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/13(土) 13:59:32.27ID:yvLSQpql0
>>277
あーメシウマもダメすかw
ニホンゴムズカシイネ。
280HG名無しさん (スプッッ Sd1f-QzWb [1.75.211.141])
2020/06/13(土) 14:48:39.10ID:/0es7+y3d
22年振りにミニ四駆始めました
実家の倉庫掃除していたら、ジャパンカップジュニアサーキットのコースアウトが二つあった
思えば、兄貴と俺が同じコース買って繋ぎ合わせてたっけか
兄貴に連絡したらコースくれるってんで現住所の自分の家に持ち帰った
兄貴のボックス倉庫にあったし、開けたらパーツやマシンもあった
長年放置されてからモーターや電池の状態に絶句したね
衛生面の心配からボックスごと廃棄して色々買い直したよ
思い出深いソニックセイバーとプロトセイバーを買って、庭にコース組んで走らせてる
281HG名無しさん (アウアウカー Sac7-BR5o [182.251.225.227])
2020/06/13(土) 14:55:40.69ID:ButKNynLa
古いマシンはレストアしたら案外走るのにもったいない
衛生面ってのも単に洗浄してしまえば全く問題なかったはず。ゴム系の経年劣化はどうにもならんが

ガチガチに固着したMiniF1のトルクもパークリで洗浄してオイル注入したら普通に走るようになったし
282HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/13(土) 16:05:33.44ID:yvLSQpql0
>>276
特にラボ通いの強豪=巨人軍感があって、勝って当たり前やろコイツら。あーあ地元勢勝たないかな?なんて。
地方民は常々思ってる。
地域色出るだろうし、見方も偏るし、でもそれで別に良いがな。
勝った時は格別嬉しいだろーし。
283HG名無しさん (アウアウウー Sa67-jwaI [106.128.28.61])
2020/06/13(土) 16:40:26.43ID:Jk3pNO0Ja
いまどき地方の強豪が5レーン模擬通ってないと思ったら大間違いだぞ
敵の敵は味方とは限らん
284HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/13(土) 16:44:22.31ID:yvLSQpql0
>>283
中四国からのラボ通いはほとんど無かろう。
愛媛大会は関西からの遠征が多いからカープ対阪神戦の様相で、たまに巨人が乱入する感じ。
フライトに間に合わないから表彰式すっぽかすとかw
285HG名無しさん (ガラプー KKff-OEFL [05006010898706_nz])
2020/06/13(土) 16:56:49.52ID:1QYe7gQOK
公式レース興味ないから誰の事やらさっぱりわからん
286HG名無しさん (アウアウウー Sa67-jwaI [106.128.28.61])
2020/06/13(土) 17:00:34.89ID:Jk3pNO0Ja
大阪に模擬あるだろ
去年のJCには間に合わなかったがな
それにガチ勢には九州からラボ通ってる奴もいるよ

タミヤが何故表彰式すっぽかすような奴の優勝認めるのかは謎
普通の大会ならいくら実力あっても即出禁だわ
襷以降は顔出しフルネーム出る事了承してるはずなのに写真すらなしとかな
287HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/13(土) 17:19:27.43ID:yvLSQpql0
>>286
274の人が言ってた「普通はそこまでやらない」は具体的には公式模擬練習なのよねー。
俺もそこまでやらない。
飛行機じゃないとスケジュール組めないような大会へも出ないし。
表彰台に不在...。フライトに間に合わないから帰りましたか!はぁ?と思うけどなw
288HG名無しさん (スプッッ Sd1f-QzWb [1.75.211.141])
2020/06/13(土) 17:20:45.92ID:/0es7+y3d
やっぱりミニ四駆面白いな
少年時代を思い出すよ、レッツ&ゴーのBlu-rayでも注文すっかな
取り敢えずは一人じゃ詰まらないから近所のガキ共で巻き込んでやろうかなと思ってる
来週にはネオトライダガーのボディーでも型取って、シリコン流してボディー作ってみようと考えるよ
こう言った工作は大学以来だから楽しみだな
289HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/13(土) 17:55:40.62ID:yvLSQpql0
>>288
近所のガキに布教するのはなかなか難しい...。実に怪しいミニ四駆オジサンまっしぐらやw基本的にはみんな同じ考えだし、チームじゃないとできない事も多いべ?
今はアレだけど店舗レースとかにちょこちょこ参加したら機会も増えるよ。
290HG名無しさん (ワッチョイ 03e8-BxtD [180.198.96.110])
2020/06/13(土) 18:35:00.17ID:VvHtEdBG0
>>284
なにぃっ、リュウがいない?!
291HG名無しさん (スプッッ Sd1f-QzWb [1.75.211.141])
2020/06/13(土) 19:17:34.16ID:/0es7+y3d
嫁さんも居ない独身32歳の中年間近だし、ガキ共は流石に難しいか
でも、4LDKの一戸建てに住んでるからミニ四駆好きの嫁さんなら歓迎すわ
今、ネットでありったけのパーツ注文してる所だぞ
基本的にモーターはトルク重視だろか、アルミローラーは絶対必要になるよな? フロントバンパーとか懐かし過ぎるわ
大会は一度も出たことないが、住んでるのが神奈川県内だから直ぐに出られると思うよ
まぁ、コロナだから大会はほとんど中止だと思うけどね
292HG名無しさん (スフッ Sd1f-iWsL [49.104.18.123])
2020/06/13(土) 19:28:19.16ID:xAhYsmLzd
>>291
かんばれ
いろいろ戦略たててそれでコースを攻略できるか遊ぶゲームだからまず組み立ておわったらコースさがすことだな
コジマならすぐにおいてるところみつかりそうだけどな
293HG名無しさん (ワッチョイ 032e-+Do1 [180.11.16.80])
2020/06/13(土) 19:46:32.37ID:jV/n6VIY0
最近はおっぱいもミニ四駆つくるんやな
いい時代になったと思うわ
294HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv [133.106.36.28])
2020/06/13(土) 19:54:11.40ID:sYzslMv8M
>>291
ミニ四駆を楽しみつつも、早く好い人見つけて結婚しなされ
30代ならまだいける!
私みたいにアラフィフの独身売れ残り・ミニ四駆一筋の人生は暗いよ
295HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/13(土) 20:27:35.25ID:yvLSQpql0
>>293
何やろなー。どちらかと言えば男の子の遊びにつきあうのが好きな女子って一定数いるやん。
割合的にもそんな感じだと思うけれど、んー誰かさんの取り巻きはまぁおるなって感じ。
男勝りのガチは多分1人だけw
296HG名無しさん (オッペケ Sr87-yc17 [126.255.175.209])
2020/06/13(土) 20:48:09.80ID:elLy+rgrr
その一定数がネット普及で可視化されただけ説
297HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/13(土) 20:52:15.95ID:yvLSQpql0
BBA...。呼んだらアカンな。女帝やw
確かに俺(因みに37歳)と同世代かそれ以上はモータースポーツが大好きです。この前鈴鹿へF-1見に行きました。
みたいな人も居ない事は無いが、相当アク強いイメージしか無いのら。
葛城ミサトか真希波マリみたいな物騒な感じが...。
298HG名無しさん (ササクッテロレ Sp87-5SV0 [126.245.219.161])
2020/06/13(土) 20:57:50.49ID:FfROIOVMp
コジマガチ勢だけど、女児と男児は同じくらいのイメージ。小学生入る前くらいが一番多い。とにかく走らせてるだけで楽しいらしくて、見ててこっちもほっこりする
で、俺が走らせて、はやかった!はやい!とか言われるとまたほっこりする
299HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/13(土) 21:16:15.28ID:yvLSQpql0
やっぱ子供らも一次世代か二次世代のジュニアになっちゃうのかな。
自分の子供に教える事は割とできると思うのだけど、中高生ぐらいに刺さるというのが今かなり難しいと思うわー。
300HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv [133.106.45.14])
2020/06/13(土) 21:58:42.89ID:eUXuxI7tM
私はミニ四駆始めて間もないのですが、どこかで読んだ「世界最小のモータースポーツ」っていう表現にものすごく惹かれました
自分が監督でありメカニックでありスポンサーでもある
すごい感動が手の中に詰まっています
301HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv [133.106.45.14])
2020/06/13(土) 21:59:31.78ID:eUXuxI7tM
でも今の若い子はモータースポーツにあまり興味がないのか…
302豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 8f31-/0JU [49.253.210.174])
2020/06/13(土) 22:16:26.75ID:iWLaCA2w0
>298

相方に変わって謝罪してたな_φ(・_・
303HG名無しさん (スプッッ Sd1f-QzWb [1.75.211.141])
2020/06/13(土) 22:17:31.33ID:/0es7+y3d
今のミニ四駆は未来的なデザインしてるんだよな
レッツ&ゴーのMAXになってからデザインの世代が変わった感じに思えたしね
ライジングトリガーとか昔は欲しくなかったが、今見ると最高のデザインだわ
304HG名無しさん (ワッチョイ cf39-oPEb [153.178.139.124])
2020/06/13(土) 22:56:58.51ID:7ki50lA70
>>302
コジマガチ勢の字面が違う意味を持って笑えて来るからやめろw
305HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/13(土) 23:08:43.01ID:yvLSQpql0
俺なんかもぉぺーぺーで、今アラフィフの人らが一番モータースポーツが元気だった頃を見てるもんな。
俺の姉貴とか高校生の時とか普通に車のスケモ作ったりTスクエアのtruthを聴きながら学校へ通ってたぐらいだもの。
ミサトもマリも推定アラフィフ。アラフィフ感が凄い。
306HG名無しさん (スプッッ Sd1f-QzWb [1.75.211.141])
2020/06/13(土) 23:59:22.52ID:/0es7+y3d
ブラックセイバーにシール貼らずにニスにドブ漬けして乾燥させる
メチャメチャ黒光りしてカッケーぞ
307HG名無しさん (ワッチョイ 634d-GSEA [118.241.89.233])
2020/06/14(日) 07:37:16.13ID:A4qevrqg0
甥にオオカミのやつ買ってかげたら勝手に布教してて友達数人と近所のコジマで走らせてるとかコロナ前は言ってた
子供にはとにかく買ってあげて1回走らせに行くだけでその子が好きになったら勝手にミニ四駆やりだすよ
興味出ない子も多い
308HG名無しさん (ワッチョイ ff17-BR5o [203.135.212.182])
2020/06/14(日) 08:13:44.67ID:SCplQWFN0
同僚がカスタムしたARマシンが小3くらいの女児がその場で組んだオオカミGT+ファーストトライに大差負け
てか常連のオッサンのFMVSマシンも僅差だけど負けてた。片軸と両軸の差が残酷すぎるわ
309HG名無しさん (ワッチョイ cf32-5SV0 [153.224.110.98])
2020/06/14(日) 08:37:36.38ID:safMppdQ0
オオカミgt買ってくるわ
これでコジマで女児と仲良くなれるんだよな?
310HG名無しさん (ラクッペペ MM7f-1POd [133.106.73.172])
2020/06/14(日) 08:40:12.81ID:EQC+UZvcM
おまわりさんこの人です
311HG名無しさん (ワッチョイ cf32-5SV0 [153.224.110.98])
2020/06/14(日) 08:52:35.87ID:safMppdQ0
同じじゃダメだと思って、ネコ好きだからキャットの方買おうと思ったんだが、なんでキャットはGTがないんだ?
おいタミヤ
312HG名無しさん (ワッチョイ 23a4-pCnL [60.238.169.152])
2020/06/14(日) 09:03:12.26ID:xOgVcbNc0
>>308
そのカスタムがダメだったんだな
313HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 09:28:07.30ID:GKNS7MEM0
ウチの子も嫁もタミヤのキャラ物は絶望的にかわいくないとコキ下ろしてくるけどなw
MAはチューン系ならかなりテキトーな改造でも旧シャーシじゃなかなか勝てなくなるよな。
万能MAだが、ハイパー入れたら急にジャジャ馬になって抑えるのがとても難しくなる。
そこが所謂MSフレキなら割と簡単なんだ。だから猫も杓子もフレキフレキ。
加速王が負けたのはフレキ慣れし過ぎでMAハイパーに慣れてないという単純な理由だと思うけれど。
314HG名無しさん (ワッチョイ cf32-5SV0 [153.224.110.98])
2020/06/14(日) 09:34:02.92ID:safMppdQ0
よく考えたら素組みmaトルクチューンにファーストトライセットつけてもブレーキないし、その辺のコジマおじさんが負けるとは思えないんだが……
釣られたのか?俺は女児に釣られたのか?
315HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 09:41:51.53ID:GKNS7MEM0
>>314
素組MAトルクがそんだけ優秀なのよ。
逆にMAハイパーで新品電池、それを3000円以内のGUPで抑えろというのはまぁ、知ってる人から見れば超絶鬼畜ルールだと思う。
316HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-EVMN [122.131.78.197])
2020/06/14(日) 09:42:44.32ID:eWgHgHo70
今回のスープラNo1決定戦を見返すと、色々深いな
郵送で、全く手の付けられない状況でのレースは、これはこれで面白いかもね
運営する側は大変だけどさ
317HG名無しさん (ワッチョイ 6378-LSMT [118.238.223.66])
2020/06/14(日) 10:22:37.16ID:Hi5eBK0r0
明日、ニッポン行きたい人応援団で、
ディエゴさんの回が放送される。
318HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 13:33:01.01ID:GKNS7MEM0
>>317
何よ?誰それ?と思ったらプラモ好きの外国人が田宮会長に逢いに行く企画か。
319HG名無しさん (スッップ Sd1f-QzWb [49.98.166.157])
2020/06/14(日) 14:55:24.72ID:DRGFLjlod
ボディーの肉抜きしたくないけど風通し良くしてやんないと駄目なんだよね
小学生の時はそのまんま使ってたが、YouTubeとかでレース動画見てるとスゲー穴だらけ
320HG名無しさん (ワッチョイ ff6d-NjyN [219.124.216.239])
2020/06/14(日) 16:42:24.47ID:8ZrFfZLe0
あれは軽量化だけでなく
あまりしならないプラボディを限界までヤワくしてるのだ
今のミニ四駆はシャーシもボディもフニャフニャ化しなきゃならんのです。
321HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.98.61.242])
2020/06/14(日) 16:55:26.22ID:VKQwqcphd
>>320
MAもバッサリ剛性抜きするのが良くある改造なんだけどそれでも暴れるよねー。
322HG名無しさん (ガラプー KK27-gc7e [00o0rcM])
2020/06/14(日) 17:01:05.43ID:leF7mG3RK
ネオVQSのジャパンカップモデルは入荷数がショートするって、タミヤから発表があったらしいね。
売れるってわかってるのに毎度こんな状況になってるのは、いい加減に改善してほしいもんだ。
323HG名無しさん (ワッチョイ 8f55-MwqB [113.149.212.97])
2020/06/14(日) 17:02:28.02ID:A4yzwU2n0
>>322
まじ?予約分確保できないとかありえるんけ
324HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 17:16:21.61ID:GKNS7MEM0
ネオVQSも初期ロットはマブチモーターだったしな。モーターが不足してるんかしら?
325HG名無しさん (スッップ Sd1f-QzWb [49.98.166.157])
2020/06/14(日) 17:27:50.51ID:DRGFLjlod
今、久し振りのビートマグナム組み立ててる
ボディーはシール貼らずに必要な部分だけをペンで塗ってるよ、この方がオリジナルなボディーになるし
コアな人はサスペンションも本物使ってるんだよね?
わざわざ原作に近付ける為にボディーやシャーシを半分切ったりしてたりな
まず素人には真似できん上級者っぷりに尊敬すら感じるわ
今は4LDKの一部屋にコース組んで、まだ使えるニカド電池充電中だ
326HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 17:59:33.52ID:GKNS7MEM0
ボディはパカパカさせてる人が凄く多いし、確かに跳ねなくはなる。

ただ、ミニ四駆を久しぶりに見た人なんかにダサいとか俺も実際に言われた事あるんだがね。
デザイン無視してアレコレ切っちゃうのは人によっては抵抗あるよねぇ。

ビートマグナム良いよぉ。
原作からしてバリバリのギミック車だからボディの真ん中で綺麗に切れるし、あーでもこーでもないとか考えながらもう3ヵ月ぐらい経過してるわ。
327HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv [133.106.34.159])
2020/06/14(日) 18:13:13.07ID:9pRR9vaJM
ボディパカパカは本当にダサい
328HG名無しさん (スッップ Sd1f-QzWb [49.98.166.157])
2020/06/14(日) 18:36:46.91ID:DRGFLjlod
20年以上前の記憶だとレースのモーター選び、レブorトルクorアトミックの三種だと思ってたが、レーサー9割がトルクの気がする
329HG名無しさん (ワッチョイ cf32-5SV0 [153.224.110.98])
2020/06/14(日) 19:20:27.29ID:safMppdQ0
今日予定通り、コジマでGTじゃないオオカミ買ってたら、女児連れのパパが居て、そのパパが俺の手に持ったオオカミを見てから視線を俺の顔に移して、目があった一秒間で口封じしなきゃダメだ!みたいな感覚が湧いて、レクター博士になるとこだったわ
330HG名無しさん (ワッチョイ 037d-qafm [116.67.144.117])
2020/06/14(日) 19:26:14.35ID:ndnqe16I0
初期レブとトルクしか無い時期は50個に1個あると言われる当たりモーターを
選別していたが、アトミック登場以降は慣らし技術が発達してそれほど選別も
必要で無くなった。今のアトミ2でも当たりは出るから当たったら大切に使う。
331HG名無しさん (ワッチョイ cf67-TKuD [153.190.233.118])
2020/06/14(日) 19:30:02.43ID:nDEqNoFN0
昨日今日とスピンコブラを探しに行ったけど近所の店では全然見なかったな・・・
結局ネットで買ってしまった。
プロトセイバーEVOとかバックブレーダーは入荷してた店だったのにな。
332HG名無しさん (ワッチョイ ff6d-NjyN [219.124.216.239])
2020/06/14(日) 19:40:08.91ID:8ZrFfZLe0
超速ギヤが出てから公式のアトミ解禁までの3年くらいか、その間はほぼトルク+超速一択だったね
333HG名無しさん (アウアウウー Sa67-jwaI [106.128.23.116])
2020/06/14(日) 19:43:24.58ID:Ri7JeVU4a
そらアトミ出るまではトルク一択だわな
ハイミニってほとんどノマモだし
334HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 20:27:42.15ID:GKNS7MEM0
ミニF印のレブチューンは結構使ってたが、前ちゃんがトルクチューンしか使わない事に怪しい何かを感じとってはいたなw
オータム前の前ちゃん改造も超高速コースだったにも関わらず何故かZENチューンモーター+旧FMだったし。

前田靖幸は本当に嘘をつかない男だな。
タミヤ退社後にゲームクリエイター向けに書いたエッセイとか落ちてるけど、やっぱ凄い人やと思う。
335HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 20:35:56.92ID:GKNS7MEM0
うーん。子供騙しではなく大人を騙せのくだりはホントすこ。
336HG名無しさん (ガラプー KKff-OEFL [05006010898706_nz])
2020/06/14(日) 20:41:26.29ID:eMt4P/tcK
レブはかなり低抵抗なマシンを作らないと高回転を使えないから超上級者向けなんだよ あの頃の小中学生にそんなの作れるわけがない
337HG名無しさん (ワッチョイ ff6d-NjyN [219.124.216.239])
2020/06/14(日) 20:43:01.64ID:8ZrFfZLe0
烈兄貴もアニメ1話からトルクチューンがオーソドックスで一番だって言ってたし
338HG名無しさん (スッップ Sd1f-QzWb [49.98.166.157])
2020/06/14(日) 20:56:47.29ID:DRGFLjlod
流石に22年のブランクはキツいな
当時の小学生の友達にLINEしても皆結婚してるから仲間増やすの無理だ
アトミック出る頃には辞める手前だったから、性能の方が良く分からんかったな。万能型ってのは知っていたが、使ったことなかったしね
あと白いモーターは一体何のモーターだったのか、当時は慣らし用として使っていたけど
339HG名無しさん (スッップ Sd1f-QzWb [49.98.166.157])
2020/06/14(日) 21:06:35.82ID:DRGFLjlod
ブレイジングマックスをスプレーでレッド色にしたが、かなり格好いい
基本的に昔から赤が好きだったから、スプレーで何でも赤にしたっけ
当時の友達には全然理解されなかったけどね
340HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 21:47:19.03ID:GKNS7MEM0
>>338
わーお。ノーマルモーター知らない人おるんや。
そりゃそうだな、キットに付属してない時期があったんだから。

今はメーカー違ったりするけどマブチのFA-130型として一般的に流通してるモーター。
ミニ四駆用のチューンモーターではない。
341HG名無しさん (ワッチョイ ff17-BR5o [203.135.212.182])
2020/06/14(日) 21:52:39.65ID:SCplQWFN0
レブ先生は当時からギヤ無しなら最速とか皮肉られてたからな
トルクはおろか、ロングコースではノマモに捲られる有様だもの
342HG名無しさん (スッップ Sd1f-QzWb [49.98.166.157])
2020/06/14(日) 22:06:22.42ID:DRGFLjlod
コースによってギア選びあると思うが、カーブが多いコースに超高速ギアは即コースアウトかな?
軽量化し過ぎると危険な気がすんぜ
343HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-EVMN [122.131.78.197])
2020/06/14(日) 22:06:43.54ID:eWgHgHo70
レブチューンモーターは色んなことを教えてくれる
新橋名物レブリミットナイトチャレンジで速い人は、大抵公式でそれなりの成績を収めてるしな
344HG名無しさん (ワッチョイ ff17-BR5o [203.135.212.182])
2020/06/14(日) 22:09:25.03ID:SCplQWFN0
>>330
たまにハイパーダッシュ3並に回るヤツがいてびびるアトミ2
逆にライトダッシュでそんな当たり引いたことがない
345HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 22:14:06.82ID:GKNS7MEM0
>>338
ま、俺は会社の後輩に誘われて復帰したクチだ。今じゃそいつよりハマってるかなぁ。
古い友達じゃなくても繋がってしまう事があるから良いな。
346HG名無しさん (スッップ Sd1f-QzWb [49.98.166.157])
2020/06/14(日) 22:39:44.25ID:DRGFLjlod
俺は自宅でプログラマーとして仕事してるから、会社仲間は殆どいない
4200万の4LDK一戸建て購入して一人暮らしだよ
ミニ四駆好きの嫁さん探ししたいが、仮面ライダー好きでもある
そんな32歳童貞男と結婚したい女いるとは思えんがな
347HG名無しさん (ガラプー KKff-OEFL [05006010898706_nz])
2020/06/14(日) 22:45:45.71ID:eMt4P/tcK
新キャラ登場っ…!
348HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 22:54:03.21ID:GKNS7MEM0
>>346
いや、普通にスペック高いすわ。
特別若い子とか美人にこだわらなきゃ結婚したがりの同級生など同窓会で幾らでも食い放題だろうにwww
謙遜したらアカンなwww
349HG名無しさん (アウアウウー Sa67-ac1k [106.128.101.253])
2020/06/14(日) 23:08:15.70ID:KMTzI/1ra
うちの嫁に言わせると
持家はアドバンテージにならないってよ

場所も間取りもキッチン周りも奥さん選択の余地ないんだぜ?
350HG名無しさん (アウアウウー Sa67-ac1k [106.128.101.253])
2020/06/14(日) 23:10:16.01ID:KMTzI/1ra
ああ後ワザワザ値段言うとこ
キモチ悪いってさ
351HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 23:16:20.53ID:GKNS7MEM0
何やこの人生相談は!w
女はアラサー間際に結婚焦りだすし、探してるのは3平。
んなもん家持ちなら放っといても向こうから来るぞ。
小中とかの同級生から怪しげなメールとか年賀状来なかったか?
そういうのは絶対にヤバいからやめとけw
今はちゃんと仕事しながら遊んでりゃいいよもうw
ちょっと前にメイドさんがミニ四駆で遊んでくれる店とか無かったか?w
352HG名無しさん (ワッチョイ cf32-uX+7 [153.230.197.4])
2020/06/14(日) 23:20:32.14ID:DO+wPxIq0
私はバイク乗りの旅好きモータースポーツ好きBBAですが
・好きなバイクに乗らせてくれること
・年に二回か三回、バイクでひとり旅させてくれること
・マニュアルシフトの車に乗らせてくれること
っていう三つの条件を提示したら男が残らなかった
353HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 23:20:54.02ID:GKNS7MEM0
>>350
あー。確かに。
(わざわざ聞くな嫁にw)
354HG名無しさん (ワッチョイ ff1c-akkz [61.89.174.150])
2020/06/14(日) 23:23:55.75ID:UDWlegOV0
手綱も財布も握られてるんやろうなぁ
355HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 23:25:18.54ID:GKNS7MEM0
>>352
すません。女帝さん。
それ無理っすわ。勘弁して下さいw
ウチの会社だと社長にならないと家とバイクと車がフルカスタムできないっす。
356HG名無しさん (オッペケ Sr87-yc17 [126.255.38.63])
2020/06/14(日) 23:27:17.16ID:8RSG+ULxr
どうしてバイクと合体しないんだ..
357HG名無しさん (ワッチョイ ff17-BR5o [203.135.212.182])
2020/06/14(日) 23:28:59.66ID:SCplQWFN0
おぅ、マニュアルシフトの2シーターが愛車だぞ

ハイゼットトラック

走行会開くときに模型屋のおっちゃんに頼まれてコース運んだり便利だぞ
雨だと役立たずになるけどな!!防水シートなんて殆ど意味ねぇから!
358HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/14(日) 23:47:44.76ID:GKNS7MEM0
>>354
もう言うな。俺もやw
結局財布握られてまともにカスタマイズできてるのはミニ四駆だけ...。
359HG名無しさん (ワッチョイ ff1c-akkz [61.89.174.150])
2020/06/14(日) 23:57:41.66ID:UDWlegOV0
今の時代、家庭を持つと女の方が強いもんなぁ
360HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/15(月) 00:55:10.20ID:pbRwkyNT0
ミニ四駆買うのですら嫁の顔色伺いながら、金銭感覚はもう中学生並み!

それにほんともう不意打ち過ぎますわ。
狙った獲物は外さないよーんとか言ってんでしょ誰とは言わんけどw


32歳DTも暴露せんでええ。
4000万の家持ってるとかも言わなくていいし、結局誰もが自分の事に興味を持ってくれる人が好きなんだから、自分が相手に興味持たなきゃ話にならんし、無理にする必要もない。興味の無い相手に愛情なんか注げれるかよ。

もう寝る。
361HG名無しさん (ワッチョイ cf32-5SV0 [153.224.110.98])
2020/06/15(月) 05:35:20.05ID:ZNXKbQLd0
女子供は殴って育てるが基本
そんなのに財布握られてるとか恥ずかしくないのか!
362HG名無しさん (ワッチョイ 033d-LSMT [180.27.252.225])
2020/06/15(月) 05:57:43.91ID:eXrnCAjj0
こうして今日もまた一人の芸人が姿を消していくのだった
363HG名無しさん (ワッチョイ 13f6-fvS2 [114.171.120.201])
2020/06/15(月) 07:34:46.82ID:pbRwkyNT0
...。おい。

理系男子にありがちなんだが、俺は女の子と全く喋れなかったんだよ!
魔法使いにでもなればよろしいw
いや、DTを貫きなさいって事じゃなくて分厚い哲学書に囲まれながら3年間SNSで殴り続ければ何かものすげー達観するw
じゃなきゃ昭和の女とくっついてしまえ。面倒くさい。

マジびびるわ。
364HG名無しさん (オイコラミネオ MMc7-w/va [150.66.70.243])
2020/06/15(月) 08:42:28.77ID:cN3wuu0VM
>>324
国外工場がコロナの影響未だに酷いんでしょ
VQS自体が国内生産だったし
365HG名無しさん (ワッチョイ 03e8-h4zk [180.196.244.249])
2020/06/15(月) 10:15:30.65ID:OeNnerQr0
>>199
ライズエンペラーだわ  ヒクオポリカばっか作ってちょっと飽きてたから さっきポチった。 週末 塗装して組み上げる
366HG名無しさん (ワッチョイ 037d-qafm [116.67.144.117])
2020/06/15(月) 11:26:58.35ID:kDhxuCcc0
家持ちでも殆ど借金で買った場合、退職までに払えるのは半分程度。
残りが退職金で清算出来なきゃ老後は夫婦で働いて返済せねばならない。
それが嫌だから旦那の退職を機に熟年離婚が増えるんだぜ。
367HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.98.61.242])
2020/06/15(月) 12:21:46.00ID:7iQ+1F4ud
>>366
サブプライムじゃあるまいし、かなり余裕のある返済プランじゃないと今時の査定はかなり厳しいぞ。
368HG名無しさん (オッペケ Sr87-GSEA [126.194.235.153])
2020/06/15(月) 12:32:44.48ID:FuRFYIRBr
年とっても働いてるとボケないほうがいいけど
老人に趣味ないと暇になりそう
369HG名無しさん (スププ Sd1f-fvS2 [49.98.61.242])
2020/06/15(月) 12:40:25.16ID:7iQ+1F4ud
因みにミニ四駆の話に戻すけど、現職プログラマーなら前田靖幸の事は知っておいて損はなかろう。

全知全能のサイボーグみたいな人で、ミニ四駆が他の動力ホビーと大差がついた理由は前田靖幸がきっと全部知っている。
全てが仕組まれたトラップの渦中、巨大な魔法陣の中に我々はいたということ。
冒頭から大人すら騙し切る、その場にいる人の想像力を遥かに凌駕する事を画策していたのだから。

ミニ四駆の改造1つとっても言わば全てのパラメーターがカンストしている。

俺はそれに少しでも近づけたいと思った。
370HG名無しさん (ワッチョイ c39d-QHc+ [126.168.205.26])
2020/06/15(月) 12:44:17.46ID:N9sz9+SS0
ボクのシフトレバーを…
371HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv [133.106.47.246])
2020/06/15(月) 13:17:16.96ID:dbdRoAcBM
初めて組んだミニ四駆を、コジマの常設コースに持っていって走らせてみました
恐る恐るスタートさせたのですが、すごいスピードで走るのですね!気分爽快です
これは楽しい!ということで34歳のオバさんもハマるミニ四駆であります
なんだよーこんな楽しい遊びがあるならもっと早くおしえてよー
372HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv [133.106.47.246])
2020/06/15(月) 13:19:10.84ID:dbdRoAcBM
難点
周りにミニ四駆をやる人がいない
誰か付き合ってください
373HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-OlNo [122.131.78.197])
2020/06/15(月) 13:58:32.90ID:wQFe6vb90
>>372
とりあえず新橋行け
そしてすげぇやってそうな奴に声掛けろ

あそこの常連はみんなオープンな人多いから大丈夫だ
374HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv [133.106.33.168])
2020/06/15(月) 14:38:02.60ID:u43MMwe3M
>>373
ありがとうございます
新橋のタミヤに行ってみます!!
375HG名無しさん (ガラプー KKff-OEFL [05006010898706_nz])
2020/06/15(月) 14:45:21.48ID:Wsn8VV8WK
49なのか38なのか キャラ定まってないゾw
376HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv [133.106.33.179])
2020/06/15(月) 15:18:21.76ID:vMS/QmP8M
永遠の34さいです
377HG名無しさん (ワッチョイ 63d8-+Do1 [182.236.20.142])
2020/06/15(月) 17:08:39.95ID:wHR6116A0
おいおい!
378HG名無しさん (スッップ Sd1f-QzWb [49.98.166.157])
2020/06/15(月) 17:54:37.35ID:JhS5zq43d
レッツ&ゴー見てたら、アトミックV2モーターあったけど、アトミックチューン2でいいかな?
あと、サンシャインモーターなどあった
379HG名無しさん (アウアウウー Sa67-akkz [106.130.205.175])
2020/06/15(月) 17:56:24.41ID:vsn5bb70a
>>376
どうせ吹かすならザイアの社長くらいまで言っとけよw
380HG名無しさん (ワッチョイ 037d-qafm [116.67.144.117])
2020/06/15(月) 18:52:21.67ID:kDhxuCcc0
>>378
アニメの架空モーターです。アトミ2発売まで20年の開きがあります。
381HG名無しさん (ワッチョイ 33a1-N0pa [42.126.112.152])
2020/06/15(月) 19:05:26.52ID:/C9TdKH40
レッツ&ゴーの&の読み方はアンドで良いのか
382HG名無しさん (ワッチョイ cf39-oPEb [153.178.139.124])
2020/06/15(月) 19:10:18.87ID:TYmB0A230
レッツェンドゴーって呼んでる
383HG名無しさん (ワッチョイ 83be-0+gn [14.133.201.228])
2020/06/15(月) 20:08:32.07ID:mPdH+/JF0
烈豪三匹
384HG名無しさん (ガラプー KKff-OEFL [05006010898706_nz])
2020/06/15(月) 20:23:30.49ID:Wsn8VV8WK
じゅんで〜っす!
385HG名無しさん (アウアウカー Sac7-BR5o [182.251.220.174])
2020/06/15(月) 20:25:31.64ID:cIKTpa7oa
烈兄貴は堅実、豪は博打
実際に作ると烈兄貴セッティングの方が圧倒的に速いのよね
386HG名無しさん (ワッチョイ 33a1-N0pa [42.126.112.152])
2020/06/15(月) 20:27:13.97ID:/C9TdKH40
ツェンか、なるほど
ありがと
387HG名無しさん (アウアウカー Sac7-BR5o [182.251.220.174])
2020/06/15(月) 20:29:43.12ID:cIKTpa7oa
ジュンちゃん、結局三十路になっても独身な上に背が若干伸びただけで幼児体型のままとか悲しみを背負いすぎ
一応メインヒロインなのにどうしてこうなった
388HG名無しさん (ワッチョイ 033d-LSMT [180.27.252.225])
2020/06/15(月) 20:37:33.75ID:eXrnCAjj0
メインヒロインはJじゃなかったのか?
389HG名無しさん (ワッチョイ c39d-+Do1 [126.114.136.86])
2020/06/15(月) 20:53:12.62ID:0zrTpTuu0
ジュンちゃんはアニオリでこした先生も仕方なく輸入したキャラだよ
原作でも最初はキャラデザ安定してない
大神マリナにいたってはガチ無視
390HG名無しさん (アウアウウー Sa67-akkz [106.130.205.175])
2020/06/15(月) 20:59:17.48ID:vsn5bb70a
一応デザインはこしたがアニメ用に起こしたものらしいけど
391HG名無しさん (オッペケ Sr87-yc17 [126.34.121.180])
2020/06/15(月) 21:22:08.15ID:2G+ZgyLzr
マリナ無視はともかく新たに息子が登場なんて
392HG名無しさん (ワッチョイ ff6d-NjyN [219.124.216.239])
2020/06/15(月) 21:29:53.30ID:8DcHBaQ20
幼年向けにやってる息子編はわかりやすくておもしろいんだけど、
アニキのほうは時間軸があちこち行き過ぎてわかんなくなってくるし
設定が連載時とつじつまあわない部分があって
正直当時の連載読んでた層にはウケてないでしょあれ
393HG名無しさん (ワッチョイ 037d-qafm [116.67.144.117])
2020/06/15(月) 23:12:45.20ID:kDhxuCcc0
あと2週間ちょっとで例年なら東武モデラーズコンテストの募集になるんだが
今の調子だとモデギャラも含めて中止かねぇ。
394HG名無しさん (スッップ Sd1f-QzWb [49.98.166.157])
2020/06/15(月) 23:33:31.65ID:JhS5zq43d
はっきり言って大神博士って相当頭良いよね?
ビークスパイダーの空気の刃って、確実にデュオスパーダのアディオダンツァーの遥か上をいってる
ブラックセイバーのノコギリローラーを粉々にするし、もしかするとアディオダンツァーにもZMC素材のセラミックが使われる可能性もある
そうなら、空気の刃でもアディオダンツァーは破壊不可能になる
まぁ、遠距離の空気砲が使い勝手良いけどね
395HG名無しさん (スッップ Sd1f-QzWb [49.98.166.157])
2020/06/15(月) 23:49:50.87ID:JhS5zq43d
セラミックとグラスファイバーだった
鉄心先生の特殊な液体塗って完全させたけどね
396HG名無しさん (ガラプー KKff-OEFL [05006010898706_nz])
2020/06/15(月) 23:53:01.17ID:Wsn8VV8WK
>>393
情報出ないからねぇ…ホビーショーが中止だったから是非とも開催して欲しいんだけどな
397HG名無しさん (スプッッ Sd1f-XAAJ [49.98.15.232])
2020/06/16(火) 01:29:54.18ID:9yVdmqabd
>>389
原作にも出てたからアニオリじゃないぞ
398HG名無しさん (ラクッペペ MM7f-1POd [133.106.75.85])
2020/06/16(火) 05:25:34.79ID:4xL7ad2zM
アニメ版からの逆輸入だぞ
399HG名無しさん (ファミワイ FF27-akkz [210.248.148.148])
2020/06/16(火) 06:45:45.56ID:xgAVkLu9F
RRでアニメ用にデザイン起こしたって書いてたぞ
400HG名無しさん (ワッチョイ ff17-BR5o [203.135.212.182])
2020/06/16(火) 07:31:17.21ID:GY1cwaUj0
アニメだとまことがセイロクに乗り換えるから、マンタレイJr使い続けて互角に戦えてるジュンが実は最強説まである
まぁ、あのマンタレイはこの世のものじゃないから何でもありなのかも知れんが
401HG名無しさん (スッップ Sd1f-oPEb [49.98.141.178])
2020/06/16(火) 07:31:43.66ID:Pkv+GT8ld
ランボルギーニのコンセプトカーが完全にミニ四駆

ミニ四駆総合スレ267 ->画像>7枚
ミニ四駆総合スレ267 ->画像>7枚


すげえこれ
402HG名無しさん (スッップ Sd1f-/FB9 [49.98.148.198])
2020/06/16(火) 07:49:42.83ID:+VQ1Tydhd
トライゲイルは普通にエゴイスタがモチーフだろ
403HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-EVMN [122.131.78.197])
2020/06/16(火) 07:53:25.61ID:iWQfU/ei0
ミニ四駆にしか見えないw

っていうか、ちょっとダサい?ランボルギーニの方が
404HG名無しさん (ワッチョイ ff17-BR5o [203.135.212.182])
2020/06/16(火) 08:03:19.06ID:GY1cwaUj0
そりゃランボルギーニの方が先でトライゲイルが真似てるんだからね
訴えられないように色を変えてるんだろうけど、アンチグレアのキャノピーとかはまんまだもんね
405HG名無しさん (ワッチョイ ff6d-NjyN [219.124.216.239])
2020/06/16(火) 09:01:32.71ID:ocWLLuAa0
実車系はトライパーツセット装着するのに
ボディに干渉しないようにっていうデザインしてるからか
フロントが必要以上に高かったり胴が短かったりでカッコ悪くなる。
いっそラジ四駆みたいにフロントバンパーごと覆えばまた違うんだろうけども
406HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-EVMN [122.131.78.197])
2020/06/16(火) 09:05:03.20ID:iWQfU/ei0
どーでもいい話だが、DIY系の動画見てたら
多機能3Dプリンタ&CNC彫刻マシン&レーザー刻印機の3-in-1の機器の紹介してて
こういうのをミニ四駆に使って遊んでる動画とかみたいよなぁって思った

こんなのミニ四駆にピッタリの工具だし、3Dプリンタを使わなければ公式でも使えるし精度最強だし
407HG名無しさん (スププ Sd1f-oPEb [49.96.10.121])
2020/06/16(火) 10:47:03.35ID:QFIvP55md
(ミニ四駆というよりマッハ号では…?)
408HG名無しさん (ラクッペペ MM7f-+knL [133.106.78.254])
2020/06/16(火) 12:45:44.16ID:7jhsZeipM
スピンコブラがどこにも売ってない
今の子供がディスプレイモデル買うとは思えんが…
409HG名無しさん (ワッチョイ 8f55-MwqB [113.149.212.97])
2020/06/16(火) 12:49:34.13ID:iZNmgzwk0
>>408
いまミニ四駆やってるやつの主力は大人だろう
私の周りではミニ四駆やってる親の子供が一緒にやってるところぐらいしか見ないわ
410HG名無しさん (スッップ Sd1f-QzWb [49.98.166.157])
2020/06/16(火) 12:57:47.62ID:5jloeAO7d
ビークスティンガーGは格好いいよな
最初はネタのマシンだと思ってたが、普通に販売されてたんだね
411HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-OlNo [122.131.78.197])
2020/06/16(火) 12:58:01.90ID:iWQfU/ei0
1次ブーム世代としては、あのディスプレイモデルの良さがイマイチ理解出来ないんだよなぁ

バイスイントルーダーだけは、プラモデルとか超合金っぽくて好きだけど
412HG名無しさん (スッップ Sd1f-QzWb [49.98.166.157])
2020/06/16(火) 13:17:34.50ID:5jloeAO7d
SFC版シャイニングスコーピオンあったけど、特典でボディー貰えてた
けど、今は普通にシャイニングスコーピオンが売られてる
あ! 今思い出したけど、限定版のネオトライダガーあったよな? 普通に売ってない色々なカラーリングのやつ、シャーシの色からして違ってたはずだけど
413HG名無しさん (アウアウウー Sa67-akkz [106.130.200.147])
2020/06/16(火) 15:04:24.40ID:67bIhrQaa
>>412
それプライズ版じゃね?
414HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-ua1f [133.106.41.23])
2020/06/16(火) 15:32:01.98ID:feq2/F5YM
>>412
SFCの特典で付いてきていたシャイニングスコーピオンはボディがパールホワイト、今市販されてるやつはホワイトだった筈
415HG名無しさん (ワッチョイ 6ff0-TKuD [119.170.136.30])
2020/06/16(火) 18:33:26.19ID:Oq+aMnB20
>>402
そうだったっけ?
トライゲイルの方が先にあったと思ってたけど
416HG名無しさん (ワッチョイ 33e3-bFTp [106.174.153.225])
2020/06/16(火) 19:12:26.47ID:9x4T/N0f0
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
417HG名無しさん (ワッチョイ 86e3-+vSs [113.144.181.23])
2020/06/17(水) 00:35:43.53ID:PPA1Pz9E0
>>300
二ツ星駆動力学研究所かな?
418HG名無しさん (ワッチョイ c3c4-0+2i [122.131.78.197])
2020/06/17(水) 08:24:06.91ID:mEQSMNt50
しかし、ミニ四駆始めて数年経って、
ショップ大会とかで結果出し始めて、
公式でも薄紙常連になって来て、
チャンピオンズの人などの
上位レーサーに絡み出すと、
みんな初心者に感じの悪い
「フレキなんでやらないの?おじさん」に
なっていくのはなんでかね?

そりゃテンプレセッティングが
ある程度確立してる環境で
まずはフロントATリアアンカーで
フレキってのはわかるし、
そういうマシンは多分やり始めて数年経ってる人は
最低一台は用意してるもんだと思ってるし
今は治具も充実してるから作るのも簡単だし
作れば良いとも思うんだけど
なんかモヤモヤするんだよな

そりゃ速さに対する最速回答はそうだけど
結構、それ界隈の人減らしますよ?って
イメージしかないんだよなぁ

TCGで環境最強のTier1デッキが
強過ぎたり、集めるのに数万円
かかるような状態だとは、
めっちゃ過疎るからね

ミニ四駆もそうなりそうだなって思ったわ
419HG名無しさん (オッペケ Sr27-kEp/ [126.255.13.197])
2020/06/17(水) 08:29:53.20ID:MT6DOv4Xr
一時期遊戯王であった『このデッキなんで十二獣入ってないんですか?』を思い出した
420HG名無しさん (オイコラミネオ MM6f-kNa4 [150.66.93.28])
2020/06/17(水) 08:29:56.39ID:vl+fna3lM
初めて数年より数ヶ月の方が何でフレキ作らんの煩いのが多いイメージ
数年だと横道逸れてくのが一定数居るし
421HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.96.14.61])
2020/06/17(水) 08:50:54.16ID:81Nf+eFkd
>>418
かえってそれは難しい事をしているんだよって教えてあげたいんだけど、裏目に出てるというか。

店舗大会なんかでもフレキはもう使用率70%超える勢いだが、それでも使わない人は反骨というか、かなりロックな人ではあるし、フレキ使うよりむしろ経験とテクニックが必要だからなぁ。

フレキじゃないのに速い人は今本物のヒーローやと思うわ。
422HG名無しさん (ワントンキン MM8e-Afw/ [211.17.91.172])
2020/06/17(水) 09:44:47.46ID:aNTM/mgOM
よせよ。照れるじゃねぇか
423HG名無しさん (スッップ Sd72-MGDJ [49.98.140.57])
2020/06/17(水) 09:45:10.40ID:SeAuhrwAd
>>418
初心者「速くなりたいんです」
ワイフレキ使い「フレキやったら?」

片軸やってない自分からしたら、これ以外どう回答するのが良いのですか?
やってない片軸を勧めるのが、遥かに無責任なきがするけど
424HG名無しさん (スッップ Sd72-lWtA [49.98.138.99])
2020/06/17(水) 09:48:01.48ID:+TG2Xhs3d
>>423
シャーシ以外のセッティングの部分とかのアドバイスにするとか?
425HG名無しさん (オイコラミネオ MM6f-kNa4 [150.66.93.28])
2020/06/17(水) 10:03:13.80ID:vl+fna3lM
MAでブレーキ適切にが初心者向けの最適解でないの?
加工無くそれなりの速度出る訳だし

シンプルなセッティングや
マシン見たときに丁寧に組み立てる事を説明すると怒る人が居るけど
426HG名無しさん (ワッチョイ 526d-IXeA [219.124.216.239])
2020/06/17(水) 10:09:22.46ID:pkx9RQOD0
MAも年に2回くらいは表彰台にいるしな
427HG名無しさん (スプッッ Sd92-fTvH [1.79.84.141])
2020/06/17(水) 11:02:39.71ID:yRHn6H88d
ボディーやシャーシを改造することは知ってたが、ギアやピニオンギアだっけ? あれも削って改造するとか細か過ぎることすんだな
昔は何とも思わなかったが、今のギアは知らんが昔のギアって形は同じなのに色が違うだけで速さが変わる理由ってなんなのかな?
ギア本体の仕組みが気になるな、黒と青のギアは見た目の同じなのに性能が違うし重さも同じ、何処に速度を変える機能が備わってるか謎なんだよな
変な疑問だと思うが、ギアに詳しいなら教えて
428HG名無しさん (オッペケ Sr27-kEp/ [126.255.87.253])
2020/06/17(水) 11:04:04.15ID:LmkiO0X5r
ギア比の話なのか超速とかの精度の話なのか
429HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.96.14.61])
2020/06/17(水) 11:06:53.90ID:81Nf+eFkd
>>425
前にも書いてるけど、MAハイパー以上はジャジャ馬やぞ。
それでもMAで速い人は普通に上級者や。
430HG名無しさん (スプッッ Sd92-fTvH [1.79.84.141])
2020/06/17(水) 11:24:09.47ID:yRHn6H88d
>>428
自分でも良く分かっとらんのよ、簡単に説明するとギアの形が同じなのに速度が違う所だな
超高速ギアは形が違うのは覚えてるが、それだけで速度が変わることが証明できんのよな
ギアを歯車としてイメージすれば良い、モーターの状態が完璧ならギアはどれを使っても大丈夫と思ってしまうんだよな
431HG名無しさん (オイコラミネオ MM6f-kNa4 [150.66.93.28])
2020/06/17(水) 11:46:07.80ID:vl+fna3lM
ギア比違うのは形状そのもの違う
ギア比が近い赤と黒は間違い探しだろうけど
青と黒は一目で違う
432HG名無しさん (オッペケ Sr27-kEp/ [126.255.87.253])
2020/06/17(水) 11:58:56.28ID:LmkiO0X5r
>>430
超大雑把に言うとギアのギザギザの数が違うからモーターの回転に対してタイヤがどれだけ回るかが変わって速度も変わる
433HG名無しさん (アウアウウー Saa3-rI+j [106.132.85.101])
2020/06/17(水) 11:59:23.41ID:j6B7nArsa
>>430
噛み合う歯の枚数が違うからギアのかたちは違うよ?
黒:茶の5:1が存在してるとかなら知らんが色が違うのにって話しなら精度かな


6.7年ずーっとフレキ使ってる側からしたらフレキ馬鹿にしてた奴等の掌返しっぷりとレースで当たった時のフレキか〜系のが万倍うぜ〜わww5レーンなら兎も角再現とり易い3レーンでAT、アンカー付けてフレキの失敗作みたいな走りさせる位なら素直にフレキ使えば良いのに
434HG名無しさん (アウアウカー Sacf-IHhK [182.251.236.205])
2020/06/17(水) 12:05:25.05ID:doVm0V5aa
最近のシャーシ(MAとFM-A)は割と普通に戦える
ただしARで表彰台狙うのはS2やVSより茨の道
435HG名無しさん (スププ Sd72-kvWV [49.98.50.75])
2020/06/17(水) 12:09:22.61ID:uWTDHdigd
ARってアカンかったっけ?
436HG名無しさん (オイコラミネオ MM6f-PBRb [150.66.94.50])
2020/06/17(水) 12:12:57.28ID:x9jfo+t5M
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
437HG名無しさん (スプッッ Sd92-fTvH [1.79.84.141])
2020/06/17(水) 12:18:11.87ID:yRHn6H88d
超高速ギアの初速が遅く、徐々に速くなる法則もその枚数か?
モーターの回転数がギタの枚数に大きく関わるなら、それも理解されるが、超高速ギアの初速が遅いってのが証明されないよね?
あれってどんな仕組みになってんだろ、製作側も相当苦労したと思うわ
438HG名無しさん (ラクッペペ MM9e-o8GD [133.106.78.151])
2020/06/17(水) 12:18:27.14ID:GxfBqRB1M
今更ギヤ比の話せなあかんのか
見た目同じなのに疑問持つなら歯数見たら違うのに気づきそうなもんだが
439HG名無しさん (オッペケ Sr27-kEp/ [126.255.87.253])
2020/06/17(水) 12:22:37.99ID:LmkiO0X5r
一回目の前のそれで調べればええやん

自転車の1速はペダル軽いけど6速は重い現象や
440HG名無しさん (アウアウウー Saa3-SYiI [106.130.200.147])
2020/06/17(水) 12:28:36.24ID:uN0+IUoKa
マニュアル車の免許持ってれば車で体感出来るんだけどな
441HG名無しさん (オッペケ Sr27-I80t [126.208.208.43])
2020/06/17(水) 12:36:15.99ID:LxDsUq6Lr
大径で超速でも回せるモーターだと初速そんなに遅くないけど再加速ほしいコースだとタイム遅くなるし
442HG名無しさん (ワッチョイ 125d-VhmS [221.240.235.38])
2020/06/17(水) 12:38:32.49ID:jiiWqk+T0
>>437
さすがにそのレベルの話はアホすぎるから勉強はちゃんとやっとけよ
大人になってから苦労するぞ
443HG名無しさん (アウアウウー Saa3-YhGq [106.128.119.81])
2020/06/17(水) 12:52:11.86ID:dhSI0SvLa
>>418
ノスタルジーで始めた人や拘りありそうな奴にまでフレキ薦める奴はただのKY
ただしレースシーンで速くなりたいのにフレキ拒絶する奴は受け手側にも問題あると思うよ

>>437
おk、まずは高校くらいの物理の勉強から始めよう
普通に生活する上でも大事な知識だ
具体的なデメリットとしてはその辺ちゃんと理解してないと自転車や自動車、歯車を使った機械や耐荷重がある機械使ったとき
やってはいけない無理な使い方して壊しやすくなる
444HG名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1Amt [126.245.219.161])
2020/06/17(水) 13:14:02.58ID:qCTC20JQp
ギヤ比のシステムなんて、見てちょっと考えればわかることじゃないのか……物理とか全然いらん……
さすがに小学生かなんかだろこれ?
445HG名無しさん (ワッチョイ c3c4-0+2i [122.131.78.197])
2020/06/17(水) 13:17:20.32ID:mEQSMNt50
>>437
そんなのタミヤが公式で資料出してるし
とりあえずギアチェンジ式の自転車にでも
乗って自分の体でギア比でどうなるか確かめろ
としか言えんよねw
446HG名無しさん (ワッチョイ c3c4-0+2i [122.131.78.197])
2020/06/17(水) 13:25:54.06ID:mEQSMNt50
>>435
このスレにはARに異様にトラウマもってる奴がいるだけだろ

S2やSFMやTZ系X系に比べれば
片軸の中ではかなり楽なんだけどな

結局、駆動が良過ぎて
ペラシャにトラブルが頻発する
特殊なシャーシだからって話でしょ
447HG名無しさん (ワッチョイ c3c4-1/Nl [122.131.78.197])
2020/06/17(水) 13:41:06.63ID:mEQSMNt50
>>443
フレキやらATやらアンカーの必要性は自分で気付かないと、
普通に折れそうな気がするんだよねぇ

だいぶ敷居が下がったとは言え、
AT+アンカー+フレキのテンプレセッティング作るだけでも
結構な資金と時間の投資が必要になるからね

TCGでもまずはファンデッキからってところもあると思うし、
基本的には、わざわざ聴かれても答えなくていい気がするよ

好きなのやれば良いんじゃない?って話で
448HG名無しさん (ワッチョイ 2b14-ioZ7 [114.170.99.242])
2020/06/17(水) 14:57:27.67ID:qf1lS4N60
>>437
ギア付の自転車に乗った事ないのか?
449HG名無しさん (オッペケ Sr27-ckLy [126.179.114.57])
2020/06/17(水) 15:03:07.67ID:MdpRooX5r
よんたいいち、とは言うのに
さんてんご、さんてんなな、って言うし
その結果こんがらがって、さんたいごたいいち、とか言い出すよ
ぼくです
450HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.96.13.72])
2020/06/17(水) 15:30:25.05ID:I8x5U8YPd
>>447
今年のNYはMA+マッハで出場したけど別に全然戦えてたしな。
どのシャーシ使うかは完全に気分w
451HG名無しさん (アウアウクー MM67-VNxU [36.11.224.119])
2020/06/17(水) 15:31:04.52ID:/PKrcwtgM
小学6年生に戻って、理科「力のつりあい」から人生やり直せw
452HG名無しさん (ワッチョイ c3c4-0+2i [122.131.78.197])
2020/06/17(水) 16:34:21.09ID:mEQSMNt50
>>450
わかる

俺もJCとSPはMSフレキで出走するけど
WTとNYは片軸って気分になる
レイアウトでスピード出せそうだと
片軸やりたくなっちゃうんだよね

大体、COするけど、入ると速度負けしないしw
去年のWTは久々にVSで出たしなぁ

まあ結局入らなくてフレキに負けるんだけどねw
453HG名無しさん (ワッチョイ d25d-wZ00 [59.158.47.17])
2020/06/17(水) 16:43:26.39ID:zmASQkHI0
公式優勝を本気で目指すならフレキ一択だけど、
準決勝ぐらいで良いならMAでも行けると思うよ

楽しくやるなら何でも良いよ
勝てないけど
454HG名無しさん (ガラプー KK2e-dz78 [05006010898706_nz])
2020/06/17(水) 16:44:28.20ID:GnOyyKlSK
最近キャラ付け強い人多くねえか?w
455HG名無しさん (アウアウウー Saa3-YhGq [106.128.119.81])
2020/06/17(水) 16:45:44.55ID:dhSI0SvLa
>>447
いや、聞かれたら答えるだろ意地悪かよ
そうやってフレキ目の敵にしてる奴は結局は教えなくてもあれこれいちゃもん付けるんだよ
ずっとTCGではTCGでは言ってるけどこれミニ四駆のスレだからさ
全く関係ない資金力第一の趣味を根拠にされても困るわけよ
そういうとこがKYなのよ
456HG名無しさん (ワッチョイ c3c4-0+2i [122.131.78.197])
2020/06/17(水) 16:55:45.07ID:mEQSMNt50
>>455
答えてもお互いに良いことなく無いか?

フレキを目の敵にもしてないし
実際使ってるからなぁ…

好きに遊ばせれば良いんじゃないの?
457HG名無しさん (ワッチョイ d6e7-jBZM [153.160.230.15])
2020/06/17(水) 16:57:28.25ID:D7gbZQKW0
>>455
教えてもらう側にもいろいろニーズがあるのは頭に入れて置いた方がいいと思うよ。今なにを求めてるのか。
レースで勝てるマシンが欲しいのか、今のマシンのまま速くしたいのか、懐事情とか、いろいろ
俺も突き詰めると最終的にこういうマシンになるって言ってガチマシンをチラッと見せたりはするけど
458HG名無しさん (ワッチョイ d6e7-jBZM [153.160.230.15])
2020/06/17(水) 16:59:39.19ID:D7gbZQKW0
レースとか頭になくてただ遊びたいだけって人もよくいる
459HG名無しさん (ワッチョイ c3c4-0+2i [122.131.78.197])
2020/06/17(水) 17:04:46.81ID:mEQSMNt50
TCGを例に出すのは、
大体、ホビーとしての構造が
酷似して来てるからだから

互いに資産ゲーの一面はあり
構築には知識が必要なのは変わらないからね

Tier1デッキとMSフレキは位置的に同じ
残念ながら、構築に金だけでなく
時間が掛かるのも変わらないんだよね
レギュにもよるけど
かける時間と金は同じくらいだよ

MTGくらい複雑になると別だけどな
460HG名無しさん (ガラプー KK2e-dz78 [05006010898706_nz])
2020/06/17(水) 17:10:19.37ID:GnOyyKlSK
やった!モデギャラ開催情報来た!
461HG名無しさん (ワッチョイ c3c4-0+2i [122.131.78.197])
2020/06/17(水) 17:14:00.77ID:mEQSMNt50
>>457
うん

そんなもんだと思うけどな
大抵の場合、
「今のマシンを速くするには?」
って質問が多いイメージだわ

大体、MSのガチマシン見せると
顔を曇らせてくる人も多いから、
あんまりしないようにしてる

片軸のプラボディマシンとか
逆転フレキマシンとか
わかりやすい奴のが好まれるし
楽しいと思って貰える印象

結局こういうお遊びマシンは
公式のJCとかでは使わないんだけどねw
462HG名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1Amt [126.245.219.161])
2020/06/17(水) 19:39:41.71ID:qCTC20JQp
初心者にどうすれば速くなれますか?ってマシン持ってこられて、msフレキやれってのは、さすがにアスペだと思うよ。普通の人間はなぜかわかる
これがわからないのがアスペ。想像すらできない
463HG名無しさん (スッップ Sd72-MGDJ [49.98.140.57])
2020/06/17(水) 20:07:27.71ID:SeAuhrwAd
初心者(片軸ARGUP未装備)「今のマシン速くするのには?」
片軸やったこと無い自分「スプリントダッシュを積んでかっ飛ばそう」

これで良いですか?
片軸マスターの方々
464HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.98.62.29])
2020/06/17(水) 20:12:33.05ID:KaJb/bEbd
>>462
こんだけ情報出てるんだし、必要になったら自分で調べるし、それでもダメなら自分で考えて工夫してたけどなぁ。

むしろ経験ありそうな人ほど改造どうしてるのか聞いてくる。
分からないから聞いてくるのじゃなくて、単に興味あるから聞いてくるだけやし。

ミニ四駆で言えば上級者/初心者というセグメントに価値はあんまないな。
何しろ前ちゃんがそう言ってた。
465HG名無しさん (ワッチョイ d348-kNa4 [42.124.216.99])
2020/06/17(水) 20:24:09.21ID:4YlQ+HE30
>>462
質問除けでわざとそう答えてる人も多そうだけどね

本当に基本的な事を
ちゃんと説明したときのトラブルは意外に多い
会話早々に相手がヤバいのに気付ければスルー用の返答するでしよ?
466HG名無しさん (ワッチョイ 9396-4qWe [106.73.149.128])
2020/06/17(水) 20:32:27.63ID:agKPQhJ30
バックやバイスのリアルミニ四駆はコロナの影響で
各店舗の休業で発注が少なかったらしくあまり出回ってない。
タミヤ本店でも置いてなかった。
467HG名無しさん (アウアウウー Saa3-YhGq [106.128.112.9])
2020/06/17(水) 21:53:05.40ID:YkV7XWJea
>>457
とりあえず>>443読んでから反論してくれるかな?
昔の延長でやってる奴にまで薦めないのは大前提だしいやがる奴にごり押しもしない
でも聞かれても答えないとかただの嫌がらせでしかないよ

>>456>>457もそういう重箱の隅つつきに出張ってくる時点でアンチフレキな自覚持とうな
468HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-q2F0 [60.128.196.5])
2020/06/17(水) 22:14:59.67ID:jMJkjfg90
マシン持ってきてくれたらそれを見ながら自分なりにアドバイスできるかな
手ぶらで漠然と「速いシャーシなんですか?」って聞かれたら
「ガチならフレキ、片軸ならVZ、加工めんどいならMA」って答える
469HG名無しさん (ワッチョイ c3c4-1/Nl [122.131.78.197])
2020/06/17(水) 22:16:08.81ID:mEQSMNt50
>>467
いつもの誰かさんは、平和な流れにも一石を投じずにはいられないみたいねw
そんなにカッカカッカすんなよ
ここまでフレキが優位って情報が出回ってる状態でアンチする意味ある?

>>421がもう真理を言っちゃってるけど
片軸はロマン、両軸が現実的に現状のレース向けってのは、もう共通認識でしょ

最近は、どんなに片軸好きでも、フレキを選択する奴が多いのは事実だし、
そこは変えようがないんだから、そんなに怒る内容ではないはずなんだが?

無理矢理噛み付く流れじゃないよ?
470HG名無しさん (ワッチョイ d632-1Amt [153.224.110.98])
2020/06/17(水) 22:25:18.80ID:9AXLYgWs0
フレキおじさんってほんとにいるんだな……
471HG名無しさん (ラクッペペ MM9e-41oq [133.106.76.166])
2020/06/17(水) 22:32:33.77ID:dUxuRotRM
旧シャーシはクソ、使うなら他の店に行けって言ってくる店もあるし
フレキおじさんが現実にいても不思議ではない
472HG名無しさん (ワッチョイ d6e7-jBZM [153.160.230.15])
2020/06/17(水) 22:33:22.17ID:D7gbZQKW0
>>467
自覚持とうって、持ってるから片軸リヤモーターで頑張ってるよ
フレキはメンテとか作るのだるい
473HG名無しさん (テテンテンテン MM9e-zr1b [133.106.34.170])
2020/06/17(水) 22:33:59.09ID:PjtHa0v8M
>>471
そんな店あるの?やだな
474HG名無しさん (アウアウウー Saa3-YhGq [106.128.112.9])
2020/06/17(水) 22:36:44.24ID:YkV7XWJea
>>469
無理矢理噛みついてるのは君
1000回読み直しな
475HG名無しさん (ワッチョイ 879d-r4ep [126.168.205.26])
2020/06/17(水) 23:04:53.55ID:hBIk63520
俺には何でそんなにミニ四駆で勝負にこだわるのかが理解できないわ。

電池のエネルギーでモーター回して、ギヤが繋がってタイヤが摩擦して速度のエネルギーに変わるんだから。

これはかなり楽しいキットだよ。
476HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-7G0o [60.101.95.119])
2020/06/18(木) 01:51:13.30ID:bi3/Me8R0
>>471
そうかもう最初の頃のソニックに1000円モーターとか積んで走るってのは出来ないのか・・・・
477HG名無しさん (ワッチョイ d692-+TLR [153.188.102.63])
2020/06/18(木) 03:24:54.37ID:zM/RFULH0
>>476
1000円モーターていうかタミヤ以外のモーターはそもそもほとんどの店でお断り
タミヤのモーターでもプラズマダッシュとかウルトラダッシュ辺りの公式禁止モーターは不可の店多いよ
稀になんでもOKの店もあるけどかなり少ない
478HG名無しさん (ワッチョイ c3c4-0+2i [122.131.78.197])
2020/06/18(木) 06:10:19.66ID:tXplHcNv0
>>474
流石、アウアウガイジwww
壊れてるなw
479HG名無しさん (ワッチョイ 1217-IHhK [203.135.212.182])
2020/06/18(木) 06:29:42.31ID:mtqm/dPe0
今は超速レギュとかで旧シャーシOKとかもあるけどね
480HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.98.77.229])
2020/06/18(木) 07:21:17.30ID:sYPp3elKd
因みに俺のフレキは2台目からずっとフロントのみ、リヤはリジットにするのがこだわりである。

そもそもリヤのフレキは走行中にキチンと作動しているかどうかも疑わしいし、ブレーキが抜けるのを何より恐れてるから。
481HG名無しさん (ワッチョイ d614-IXeA [153.183.139.110])
2020/06/18(木) 09:41:40.66ID:hsBLJMjg0
社外品のカーボンプレートって、研磨つや消しすればバレねーかな?
482HG名無しさん (オイコラミネオ MM6f-kNa4 [150.66.72.211])
2020/06/18(木) 09:58:01.21ID:tCnAKlbaM
>>481
禁止を張り紙等でうたう店以外何も言われん
公式もスルー

ただ中華カーボン自体が性能低い
逆にタミヤが扱うのより品質良いの用意してるのも居るのかな?とは思う
483HG名無しさん (アウアウウー Saa3-rI+j [106.132.85.101])
2020/06/18(木) 11:11:38.19ID:8tbauS9Ya
3oとか表面同じでも積層見たらパチもんの他がカーボンの量は多かったりするし

まぁ積層だったりは良し悪し有るけどタミヤのカーボンとかベアリングは下の上ぐらいの物で高いのでタミヤより良い物はいっぱい有るしもっと安くて良いのもいっぱいあるゴミはもっと有るけどね
484HG名無しさん (ワッチョイ 5229-1/Nl [219.102.113.76])
2020/06/18(木) 12:22:49.70ID:M2zO63Lj0
つか、そんな品質が安定してないカーボン使ったら
プレート作り直す度に挙動が変わりそうだよな
485HG名無しさん (ワッチョイ 125d-VhmS [221.240.235.38])
2020/06/18(木) 12:49:24.66ID:soAlXsti0
中華カーボンはタミヤのFRPより安いからタミヤもFRPやめて全部中華カーボンにすりゃいいのに
486HG名無しさん (オイコラミネオ MM6f-kNa4 [150.66.72.211])
2020/06/18(木) 12:51:57.22ID:tCnAKlbaM
中華カーボン折れ易いのはなかなか酷いからなあ

>>483
FRPサンドイッチの3mmはもうレアでは?
今は削ってもわかりやすい断層無い
487HG名無しさん (スプッッ Sd92-f3e5 [1.75.199.90])
2020/06/18(木) 13:30:01.78ID:IVPi8+apd
ネオvqsポリカって日本製じゃなくて中国製だろうな
488HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.96.36.6])
2020/06/18(木) 18:19:11.58ID:YXGkxIk9d
カーボンは台湾、マレーシア製が多いだろうし、釣り具ではお馴染みなので別に悪い気はしないなぁ。
ある程度FRPコンポジットにしないと硬いカーボンほどすぐに折れる印象w
489HG名無しさん (スフッ Sd72-bLqq [49.104.48.73])
2020/06/18(木) 18:25:49.05ID:9J7jtkMnd
フルカウルミニ四駆売ってないからミニ四駆引退するわ
490HG名無しさん (アウアウカー Sacf-IHhK [182.251.236.41])
2020/06/18(木) 18:36:03.36ID:VNsRMwPDa
マシンは大破してしまったので・・・動画だけじゃなく写真も撮っとけばよかった
ARシャーシ自体(フロントステー取り付けビス穴)が割れてしまったので
いい機会なのでゼロから組み直してみます
491HG名無しさん (アウアウカー Sacf-IHhK [182.251.236.41])
2020/06/18(木) 19:02:11.59ID:VNsRMwPDa
誤爆しました
492HG名無しさん (ワッチョイ 035b-VNxU [58.188.11.97])
2020/06/19(金) 02:34:35.03ID:uL4dQ5oN0
こういうのが欲しいんだけど
ミニ四駆総合スレ267 ->画像>7枚
493HG名無しさん (ワッチョイ e3c4-0+2i [218.227.126.247])
2020/06/19(金) 06:33:34.43ID:QIL8NZIR0
>>492
切れば良いだけじゃんw
494HG名無しさん (スプッッ Sd92-lWtA [1.75.250.247])
2020/06/19(金) 11:37:16.83ID:mNVT5jKXd
>>492
一番最初くらいに出たカーボンがこんな形だったな
3mmだけど
495HG名無しさん (ワッチョイ 5229-1/Nl [219.102.113.76])
2020/06/19(金) 12:33:19.93ID:82LYWesu0
何に使うのか知らんけど、
普通にバットマンリヤカーボンじゃ駄目なのか?
496HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.96.36.6])
2020/06/19(金) 12:43:08.42ID:G6qTljk2d
逆転ARのフロントじゃね?
497HG名無しさん (ワッチョイ c35a-MGDJ [112.138.112.174])
2020/06/19(金) 15:02:18.16ID:k2Ag7KM50
リアマルチの在庫が切れそう
4月位に、JC2020の奴が出るから良いかーと思ってたら8月発売とか…
まだまだ先だな…

千葉だともうJC2019の奴とか、定価で売ってるところ無いのかな?
498HG名無しさん (ワッチョイ 7796-ckLy [14.9.113.64])
2020/06/19(金) 15:03:47.84ID:9bVfRXI30
リアブレーキ以上の大きさのカーボンは出してくれないだろうな
アレがローラー付けれる穴位置まで大きかったらどんなカーボン出ても、すまんそれリアブレーキで良くね?になっちまうとこだった
そんなん100枚買っても足りないぜ
499HG名無しさん (ワッチョイ 9396-R8pT [106.73.3.160])
2020/06/19(金) 15:06:28.56ID:XymotV7U0
15*10cmぐらいで穴だらけのプレートあったら、上級者は他に何もいらないな
500HG名無しさん (ワッチョイ 7796-ckLy [14.9.113.64])
2020/06/19(金) 15:10:04.26ID:9bVfRXI30
開き直ってタミヤロゴをプリントしまくった板で売ってくれてもええんぞw
儲かるのは治具作ってる奴らになりそうだけどw
501HG名無しさん (ワッチョイ e3c4-0+2i [218.227.126.247])
2020/06/19(金) 18:02:49.08ID:QIL8NZIR0
社外カーボンってすぐ折れるのはよく聞くよね
俺は純正しか使わないからわかんないけど

ただカーボンはマジで勿体ないって印象が強いから
ギミック作ったら何度も直して使っちゃうよね
削りカスとかも使ってるし
新しいアンカーとかATバンパー作るときは
マジでドキドキしながら
慎重にプラノコとかで何時間もかけて切るw

よくみんな電子工具とかでガシガシ出来るよね
電子工具で精度出せる奴は個人的には神だわ
502HG名無しさん (アウアウカー Sacf-IHhK [182.251.230.135])
2020/06/19(金) 18:04:21.37ID:aEr9VJAma
慣れたらノコよりリューターの方が精度出ると思うよ
503HG名無しさん (ワッチョイ e3c4-0+2i [218.227.126.247])
2020/06/19(金) 19:18:20.79ID:QIL8NZIR0
>>502
それは割とマジで羨ましいよ

リューター持ってるけど
フレキを治具で作るようになってから
ほぼ使ってないわ
504HG名無しさん (スッップ Sd72-MGDJ [49.98.140.45])
2020/06/19(金) 21:40:46.87ID:VX9tNrpLd
カーボンを切ったり大まかに削る時はリューターかな
仕上げは板ヤスリ

フレキは、専用治具と、タミヤの薄刃ノコと薄刃ニッパーって所かなぁ
505HG名無しさん (テテンテンテン MM9e-zr1b [133.106.44.164])
2020/06/19(金) 22:24:38.00ID:oxcj4JozM
今日は帰りにヨドバシに寄ってモーターやらパーツやらなにやら買って嬉しい一日でした
通販もいいけどやっぱり店頭だと燃えるものがあるね!
506HG名無しさん (アウアウウー Saa3-rI+j [106.132.85.235])
2020/06/19(金) 23:34:39.26ID:XAjxoLY+a
>>497
ヨンタマは?
507HG名無しさん (ワッチョイ d3a1-e2Q5 [42.126.110.65])
2020/06/20(土) 03:10:55.98ID:z5WzzSsj0
ミニ四駆を90秒で組み立てるミニ四ファイター
508HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/20(土) 06:42:53.46ID:W2tltJ3L0
>>507
ミニ四駆のお医者さんミニ四ドクター
ミニ四駆のスペシャリスト、メカニックマン

だっけ?なかなか思い出せない。
509HG名無しさん (ワッチョイ e3c4-0+2i [218.227.126.247])
2020/06/20(土) 07:01:57.60ID:37FeIzZf0
メカニックマン懐かしいな
510HG名無しさん (ワッチョイ cf49-ZKV6 [118.243.85.145])
2020/06/20(土) 07:03:02.44ID:K1VHm2uH0
ドクターが現役なのもびっくりだが
メカニックマンが亡くなってるのはもっとびっくりだった
511HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/20(土) 07:19:06.33ID:W2tltJ3L0
山本義秀さんはいかにも設計肌っぽいが、長倉大陸さんについては何も情報出ない。何か知ってるか?
512HG名無しさん (ワッチョイ e3c4-1/Nl [218.227.126.247])
2020/06/20(土) 13:18:04.53ID:37FeIzZf0
昔、前ちゃんとミニ四ファイターとメカニックマン以外にあと一人、いなかったっけ?
JCとかオータムカップに行くと握手してくれるタミヤの人
513HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/20(土) 13:47:24.15ID:W2tltJ3L0
>>512
うん。間違いなくもう1人おったはず。
土屋博嗣はミニ四駆開発企画部でミニ四駆の生みの親とされてるが、ミニ四駆立ち上げ当初の開発企画部長が長倉大陸さん。あまり語られる事がない大御所中の大御所のようだが、その人だったのかは分からない。
514HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/20(土) 14:10:17.02ID:W2tltJ3L0
と言うか、メカニックマンも土屋博士もその長倉大陸さんも50代で亡くなってるからタミヤの開発企画ってどんだけ激務なんだよと思うが、もう過去を知る人はドクターしかおらん。

お世辞抜きで本出したら売れると思う。
515HG名無しさん (ワッチョイ 526d-IXeA [219.124.216.239])
2020/06/20(土) 15:34:07.82ID:cHSSakGT0
クリスマス会のとき
みんなでビール飲みながら(ドクターはお茶)ミニ四駆昔話聞けて楽しかったな
今年もできたら昔話聞こうと思う。
516HG名無しさん (スプッッ Sdf7-fTvH [110.163.12.53])
2020/06/20(土) 16:35:53.16ID:Sj+Hb4yyd
外にコースセットしてマシン走らせてたら、近所の旦那が来たよ
煩いから苦情とかではなく音が気になって見に来たんだとさ
誘ってみたら暇な時に作ってみるって言ってくれた、昔はブロッケンG使ってたんだって
517HG名無しさん (ワッチョイ d639-kvWV [153.178.139.124])
2020/06/20(土) 16:39:15.42ID:KBEmR/xA0
独特の走行音響くから、分かる人にはすぐミニ四駆だってピンと来るんやろな
518HG名無しさん (ササクッテロル Sp27-ZKV6 [126.233.17.45])
2020/06/20(土) 16:40:06.42ID:/E7SFg6+p
メカニックマン亡くなったの結構最近なんだよな
なのにドクターみたいに出てこなかったってことはずっと体調が良くなかったのかな

>>516
いい話で草
生活に気を使うのも大事だけどこういう風に寛容でもありたいな
519HG名無しさん (オッペケ Sr27-kEp/ [126.200.115.240])
2020/06/20(土) 17:06:33.12ID:mKk1ri8Yr
アニメでも「この音は...ミニ四駆だ!」ってシーンあったね
520HG名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1Amt [126.245.219.161])
2020/06/20(土) 18:27:39.03ID:YYXAbGhEp
お前らがオオカミgtトルクにファーストトライがその辺のフレキおじさん抜くレベルで速かったって言ってたから作ったけど、普通に遅いんだが……
ハイパーにすればまあまあな速さ出るけど、ブレーキなしじゃ飛ぶし、あのオオカミgt女児の話は嘘だったのか……
521HG名無しさん (スプッッ Sdf7-fTvH [110.163.12.53])
2020/06/20(土) 18:32:26.98ID:Sj+Hb4yyd
外に置いたのは良いけど、コース短いから通販でストレートコースとコーナーコース注文したよ
ストレートが12枚、コーナーが12枚買ったよ
バラ買いでも意外と値段が高くて驚いたし、作った図面通りにコース繋げるのが楽しみだ
522HG名無しさん (ササクッテロル Sp27-ZKV6 [126.233.17.45])
2020/06/20(土) 18:37:39.01ID:/E7SFg6+p
>>520
そりゃコースによるとしか
極端なこと言えばフラットではまるでやる意味のない改造だし
523HG名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1Amt [126.245.219.161])
2020/06/20(土) 18:40:22.30ID:YYXAbGhEp
>>522
女児って言ってたから、その辺のコジマコースじゃないん?
524HG名無しさん (ガラプー KK2e-dz78 [05006010898706_nz])
2020/06/20(土) 18:45:57.23ID:gHMASy8aK
>>521
コーナーはストレートの4倍ぐらい買わないと()
525HG名無しさん (ワッチョイ 879d-ZKV6 [126.21.148.185])
2020/06/20(土) 18:51:16.72ID:oz5WGNFy0
一口にコジマって言っても全国どこでも同じレイアウトって訳でもないし単にフレキおじさんがフレキの役割を理解していないだけ説もある
526HG名無しさん (スプッッ Sdf7-fTvH [110.163.12.53])
2020/06/20(土) 18:53:44.79ID:Sj+Hb4yyd
中型コースっぽく作ってやりたいな
コースがある程度まで大きければ、周りから印象付けられる
毎月少しずつコース足せば、1年後には大会クラスのコースが完成って訳だな
ミニ四駆ユーチューバーとしてやってみると面白そう
527HG名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1Amt [126.245.219.161])
2020/06/20(土) 18:55:59.47ID:YYXAbGhEp
でもマジでガチおじさんがあの程度のスピードに負けるとか、なかなかない
丁寧に組んでギヤならしてグリスも薄く塗って、女児クオリティとは思えないほどの素組みにファーストトライつけたけど、まあ、うん……

そして俺は気づく
ガチおじさんまさか、女児受けするための接待マシンを……?
528HG名無しさん (ワッチョイ b3a8-VNxU [202.214.146.223])
2020/06/20(土) 19:06:54.46ID:NSITJSqZ0
お前ら女児に拘りすぎだ、ペド野郎共w
529HG名無しさん (ササクッテロル Sp27-ZKV6 [126.233.17.45])
2020/06/20(土) 19:09:16.92ID:/E7SFg6+p
>>527
ただのいい話だった
530HG名無しさん (スプッッ Sdf7-fTvH [110.163.12.53])
2020/06/20(土) 19:13:06.62ID:Sj+Hb4yyd
>>528
大神マリナは年齢の割に胸あったぞ
531HG名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1Amt [126.245.219.161])
2020/06/20(土) 19:18:50.70ID:YYXAbGhEp
いい話どころか、女児受け狙って接待マシンで仲良くなって、家連れ込んでまんまんぶっ壊れるまで犯す想定だと考えると、ガチおじさんヤバすぎる気がしてきた
俺の股間もやばくなってきた
532HG名無しさん (オッペケ Sr27-I80t [126.194.250.24])
2020/06/20(土) 19:29:43.09ID:twJ4dJMcr
厳選したマッハダッシュのピンクローターで
潮吹かせまくり
533HG名無しさん (ワッチョイ 5273-1/Nl [61.192.195.172])
2020/06/20(土) 19:30:09.20ID:GaNmIEKI0
ヤバいのはお前だよw
534HG名無しさん (ササクッテロル Sp27-ZKV6 [126.233.17.45])
2020/06/20(土) 19:33:28.65ID:/E7SFg6+p
お前ら汚れすぎて悲しい
クリスマスイブの晩にタイムマシンの枕を抱いて見たことない明日へ飛んでいたお前らはどこ行っちゃったんだよ
535HG名無しさん (ワッチョイ cf81-e2Q5 [118.13.147.71])
2020/06/20(土) 20:03:33.90ID:qnyxfjFJ0
歳食ったら知識が増えるが、その分汚れを溜め込むからなぁ
536HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/20(土) 20:12:28.75ID:W2tltJ3L0
子供達にミニ四駆をどういった感じに見せるかってそれこそミニ四駆の初期メンバーが苦闘してた事だし、結局何が正解かなんて分かんなかったけれどね。

前ちゃんはひたすら俺スゲーだし、メカニックマンは基礎的な部分を活かして今で言うポン付け専門のイメージ。ファイターとドクターはネタに走ってた印象。
537HG名無しさん (ワッチョイ 879d-sCIm [126.27.95.16])
2020/06/20(土) 20:13:34.03ID:UVOSbk2f0
>>534
そりゃそのままみたことない明日へ飛んでったんだろ…
538HG名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1Amt [126.245.219.161])
2020/06/20(土) 20:22:50.54ID:YYXAbGhEp
「ミニ四駆で女児誘い淫行」

とかニュースになると、おじさんがオオカミGTなんて持ってた日には人権剥奪の視線にささられるんだろうな……というかミニ四駆やってるおじさん自体……おお、怖い怖い!
539HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/20(土) 20:32:40.99ID:W2tltJ3L0
確かにミニ四駆に付き合ってくれる子はほぼ全員愛嬌の良い子だが...。
ウチの娘には手を出すなよw
誰にでもついて行きそうで恐ろしいわ。
540HG名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1Amt [126.245.219.161])
2020/06/20(土) 20:40:34.81ID:YYXAbGhEp
今度うちにおいで^_^
おじさんの工具(ちんぽリューター)貸してあげるよ^_^
パパには秘密でね?
541HG名無しさん (ワッチョイ 526d-IXeA [219.124.216.239])
2020/06/20(土) 20:53:12.16ID:cHSSakGT0
メカニックマンはコロコロ本誌でいうと大神出るあたりまではRCパーツのFRP板から切り出してバンパー作ったり
プラ板で追加工作したりしてたな
プロトセイバーの改造例から基礎しっかりね、みたいなスタンスになっていったと記憶
542HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/20(土) 21:08:23.30ID:W2tltJ3L0
>>541
前ちゃんみたいな派手さは無いから記録にも記憶にもあんまり無いんだよなぁ。
コロコロ読者耐久レースがポン付けバーニングサンだったのはハッキリ覚えてるのだが。
543HG名無しさん (ワッチョイ 526d-IXeA [219.124.216.239])
2020/06/20(土) 22:10:01.88ID:cHSSakGT0
基本に忠実、みたいな記憶はあってると思うよ
あおき先生の漫画の中でも、本誌の公式コース攻略記事のワンポイントアドバイスでも
メカマンのアドバイスはだいたいそんな感じだったから。
二代目ファイターとドクターはマシンの改造のことよりレーサーとしての心構えを説くのを重視してたような。
544HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/20(土) 22:29:27.61ID:W2tltJ3L0
子供を引っ張り上げないといけないけど置いてけぼりにもできないってんで、完全に役割分担が出来ていたと思うよ。

それ思うと開発企画部長の長倉大陸氏が物凄い敏腕だったんだろうなと想像するのだけど、ほとんど記録らしき記録は無くて『田宮模型の仕事』に少し話が出てくるだけだ。
545HG名無しさん (スプッッ Sdf7-fTvH [110.163.12.53])
2020/06/20(土) 22:43:08.04ID:Sj+Hb4yyd
セイバー600ってどういう意味?
546HG名無しさん (ワッチョイ 526d-IXeA [219.124.216.239])
2020/06/20(土) 23:41:30.30ID:cHSSakGT0
当時の定価じゃね
547HG名無しさん (ワッチョイ cf49-ZKV6 [118.243.85.145])
2020/06/20(土) 23:48:26.05ID:K1VHm2uH0
>>545
二次ブーム時代はモーターがないのと今よりプラが安かったのでフルカウルスーパーエアロマイティは600円だったんだよ
548HG名無しさん (ラクッペペ MM9e-41oq [133.106.73.58])
2020/06/20(土) 23:54:12.40ID:l8Xi7dwMM
二次ブーム以前のレーサーミニ四駆も600円だったような
549HG名無しさん (ワッチョイ d632-1Amt [153.224.110.98])
2020/06/21(日) 00:47:48.17ID:vTklkoMT0
あの頃はミニ四駆といえば600円だった
550HG名無しさん (スプッッ Sdf7-fTvH [110.163.12.53])
2020/06/21(日) 01:25:23.58ID:tGr5Fgo+d
ミニ四駆は小学2年から2年間
小学4年からはスポ少でサッカー
中学時代はサッカーとデュエルモンスターズとマジックザギャザリング
高校時代は頭文字Dとグランツーリスモとプログラミングの勉強
551HG名無しさん (ワッチョイ cf4d-I80t [118.241.89.233])
2020/06/21(日) 02:33:11.74ID:9gjoqkRk0
小3でファミコンブームの兆し
小5でミニ四駆最初のブームオグリキャップブームとラジコンはじめる
小6でドラクエ3発売タミヤRCカーグランプリに出る
ミニ四駆やらなくなる
親父のついでに馬券買ってもらう
中2の時北海道旅行で大好きなオグリキャップ生で見て将来の夢きまる
中3で身長174になってしまい減量無理な体型だからと夢をあきらめる
高1入学祝いでパソコン買ってもらう
エロゲーにはまる
高2エロゲー
高3近所にできた模型屋でミニ四駆サーキットがありまたミニ四駆はじめる
552HG名無しさん (アウアウウー Saa3-YhGq [106.128.119.167])
2020/06/21(日) 02:47:18.93ID:mh0Uv5u0a
自己紹介はパーソナルスペースでどうぞ
553HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/21(日) 07:13:20.30ID:40oCuqM40
来歴=個性
不思議と好みがバラバラになるな。
554HG名無しさん (ワッチョイ 1217-IHhK [203.135.212.182])
2020/06/21(日) 07:48:37.61ID:1GPTAZY20
セイバー600は劇中の人気市販キットなのに現実では製品化しなかったのよね
マグロク、ソニロク、セイロク2001等派生車も多いのにね
555HG名無しさん (ワッチョイ 526d-IXeA [219.124.216.239])
2020/06/21(日) 08:21:48.77ID:zLC19FMV0
お祭りでミニ四駆売ってるのをねだると、
屋台=600円
ハローマック(玩具屋)なら480円だから
帰りにハローマックで買ってやるわって流れだったな
レーサーミニ四駆もモーターついてて480円だったから今考えると破格。
556HG名無しさん (ササクッテロル Sp27-ZKV6 [126.233.42.166])
2020/06/21(日) 08:26:07.59ID:7Osybu7sp
>>548
そいつらは逆に二次ブームに入ると100円上がったんだよ
557HG名無しさん (ワッチョイ 577d-4qWe [116.67.144.117])
2020/06/21(日) 10:25:26.49ID:3sQqfdJn0
セイバー自体が漫画でも土屋博士支給の試作マシンから始まってるから
セイロクもセイバー系でリヤウイングが丸いとかの違いしか無いよ。
マグナムベースの塗り替えで二郎丸スペシャルやセイバー2001を作るのが流行った。
558HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/21(日) 11:00:22.46ID:40oCuqM40
「社長、いいデザインができたので見て下さい」と自信ありげに言ってきた。
これ多分土屋博士だが、2次ブーム前夜の話は実話だな。

一次ブームが収束したのは子供の成長もあるけど長倉氏が亡くなり、前ちゃんもタミヤを辞めて船頭が居なくなったのも大きいんじゃないかと思うわ。

代わりに土屋博士が頭角をあらわすが。
559HG名無しさん (ワッチョイ cf49-ZKV6 [118.243.85.145])
2020/06/21(日) 12:08:10.63ID:3ear7FtF0
ただセイロクってモブ達が思い思いにアレンジしてるイメージが強いから
キャラクターモデルとしては弱過ぎてGOサインが出なかったのかもな

ぶっちゃけセイロクにデフォのカラーリングが存在したことすら知らなかった
560HG名無しさん (スプッッ Sdf7-fTvH [110.163.12.53])
2020/06/21(日) 15:03:22.38ID:tGr5Fgo+d
烈豪の父ちゃんのデザイン格好良かった気がしたな
561HG名無しさん (ワッチョイ 526d-IXeA [219.124.216.239])
2020/06/21(日) 17:33:26.16ID:zLC19FMV0
セイロクは純粋なレースよりも
大神マシンにぶっ壊されてたイメージしかなくて残念過ぎる
562HG名無しさん (スプッッ Sdf7-fTvH [110.163.12.53])
2020/06/21(日) 19:26:38.02ID:tGr5Fgo+d
セイバー600(セイバー・シックスダブルーオー)
563HG名無しさん (ササクッテロル Sp27-ZKV6 [126.233.42.166])
2020/06/21(日) 19:35:41.65ID:7Osybu7sp
アニメでの存在感と裏腹に明らかに商品化する気ゼロのラキエータ
564HG名無しさん (ワッチョイ d6e7-jBZM [153.160.230.15])
2020/06/21(日) 19:40:57.20ID:cquOuZh50
製品化されてるのにアニメに出てこないマシンやキャラだっているんだぞ!!
565HG名無しさん (オッペケ Sr27-kEp/ [126.212.241.124])
2020/06/21(日) 19:44:44.77ID:7IQZ+Eatr
VZシャーシの新スティンガーください
566HG名無しさん (スッップ Sd72-MS8U [49.98.164.178])
2020/06/21(日) 20:02:46.83ID:il9RZnK0d
スティンガーはARに載るからそれで満足しろ
567HG名無しさん (ワッチョイ cf49-ZKV6 [118.243.85.145])
2020/06/21(日) 20:17:04.13ID:3ear7FtF0
原作にもアニメにも出てないブリッツァーソニックの悪口はやめろぉ!
568HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/21(日) 20:20:20.93ID:40oCuqM40
ブームが途切れて努力はしてたんだろうけれど先細る中、窮地を救ったのは1台のマシンだったという所がシビれるんだよなぁ。
二次ブームの頃はスケモは作ったけどミニ四駆は完全に離れてたから、今になって初めて触ってるが、やっぱ凄いと思う。
569HG名無しさん (ワッチョイ 9753-1/Nl [180.18.42.252])
2020/06/21(日) 20:23:13.85ID:2aF3lZFz0
VZにエアロマンタレイボディ乗せてみて上機嫌
ちょっと削ったけどね
570HG名無しさん (ワッチョイ d632-1Amt [153.224.110.98])
2020/06/21(日) 22:03:55.39ID:vTklkoMT0
エロマンコボディがなんだって?
571HG名無しさん (スプッッ Sdf7-fTvH [110.163.12.53])
2020/06/21(日) 22:22:30.06ID:tGr5Fgo+d
ミニ四駆にダウンフォースって発生するんかな?
F1のような高速で移動してんなら、抵抗受けんだろうけどね
572HG名無しさん (ワッチョイ 526d-IXeA [219.124.216.239])
2020/06/21(日) 22:24:35.36ID:zLC19FMV0
発生はするでしょう
その影響が走行に影響しない微々たるものってだけで
573HG名無しさん (ガラプー KK2e-dz78 [05006010898706_nz])
2020/06/21(日) 22:40:10.66ID:YmhtJQcrK
ダウンフォースは空力だけで発生する訳では無いからね ローラーに角度ついてるのは何の為か考えよう
574HG名無しさん (JP 0H77-+LVZ [180.13.222.19])
2020/06/21(日) 22:50:20.21ID:ct/cDe7tH
空力の話なんだよなあ よく考えよう
575HG名無しさん (ワッチョイ 577d-4qWe [116.67.144.117])
2020/06/21(日) 22:51:41.81ID:3sQqfdJn0
ミニ四駆は体積比で高い重量のダウンフォースを受けているよ。
もしもウイングに効果があるなら浮揚方向に効かせたいくらいだ。
576HG名無しさん (スプッッ Sdf7-fTvH [110.163.12.53])
2020/06/21(日) 23:04:08.45ID:tGr5Fgo+d
>>573
考えてない人多いんじゃね?
何度もセッティングし直して速くしてコースアウトしなうようにすることしか考えてないかも
577HG名無しさん (アウアウウー Saa3-YhGq [106.128.132.221])
2020/06/21(日) 23:16:02.40ID:Q3bw/kQpa
ダウンフォースおじさんまた薬切れたの?
578HG名無しさん (スプッッ Sdf7-fTvH [110.163.12.53])
2020/06/21(日) 23:16:07.03ID:tGr5Fgo+d
サイクロンマグナムのようなフロントが斜め45度になってるなら風に当たればダウンフォース発生すんじゃね?
579HG名無しさん (ワッチョイ d632-1Amt [153.224.110.98])
2020/06/21(日) 23:18:58.45ID:vTklkoMT0
フルカウル系はダウンフォース自体の発生はしてると思う
580HG名無しさん (ガラプー KK2e-dz78 [05006010898706_nz])
2020/06/21(日) 23:27:11.00ID:YmhtJQcrK
空力ダウンフォース強いと単純に遅くなるだけだと思うけどな 直線じゃダウンフォースいらんのだから
581HG名無しさん (スプッッ Sdf7-fTvH [110.163.12.53])
2020/06/21(日) 23:37:08.33ID:tGr5Fgo+d
試しにストレートの所に扇風機でもやってみればいいよ
向かい風に当てりゃ抵抗があるかないかハッキリするかな
速度計が必要になるけどな
582HG名無しさん (ワッチョイ e3c4-1/Nl [218.227.126.247])
2020/06/21(日) 23:44:09.71ID:iCpCim3m0
空力のダウンフォースは役に立つかどうかは別として、
発生はしてるってのは、検証動画もあがってるからな

ロマンの世界の話だから、好きにやれば良いんじゃない?
それを有効利用したマシンを作れるならそれはそれで凄い話だし
結局、ワンウェイホイールの話と変わんないと思うけどね

ただ、ミニ四駆って実車の速度に直すと
特に慣らしもしてないマッハダッシュとかスプリントで
時速1280kmで走ってて、本当ににマッハ1なわけですよ

F-1なんかよりも圧倒的に速いわけで…
推進力に対しての空力を受ける面積も少なすぎるんですよね…普通に
だから、実際には時速40km程度でも、
そこに対する空力は少なすぎるって結論になるのは当然かとは思う
583HG名無しさん (ワッチョイ 9753-1/Nl [180.18.42.252])
2020/06/21(日) 23:48:52.24ID:2aF3lZFz0
空力の話に割り込んでごめん
ついでに聞きたいんだがボディに空気取り込める穴開けて置いたら冷却効果って見込めるかな?
584HG名無しさん (ワッチョイ d6b5-Md/d [153.212.243.153])
2020/06/22(月) 00:36:26.57ID:hwt1Et8r0
>>583
ボディ有りとボディ無し走らせてモーターの温度計ってみれば?
585HG名無しさん (ワッチョイ b3a8-VNxU [202.214.146.223])
2020/06/22(月) 02:23:13.86ID:si/BG0/s0
ダウンフォースとドラッグがごっちゃになってる奴がいるな
586HG名無しさん (オッペケ Sr27-ckLy [126.255.122.162])
2020/06/22(月) 07:47:36.90ID:3r0XRbB1r
実レースにおいてドデカいウイング付けたりするマシンがほぼないので察してくれ
ただし………例外は存在する
587HG名無しさん (ワッチョイ 526d-IXeA [219.124.216.239])
2020/06/22(月) 08:11:46.84ID:rFi2Gmtm0
エアダクトに氷を付着させようぜ
588HG名無しさん (ワッチョイ d632-1Amt [153.224.110.98])
2020/06/22(月) 08:53:16.95ID:fcxKKeuY0
ミニ四駆で水冷リヤモーターとか、胸熱だな……
589HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.96.36.6])
2020/06/22(月) 11:44:23.30ID:nzo9AIuXd
>>571
完全に想像というか、ミニ四駆レギュ内で収まるサイズのウイングでw
4m/sぐらいで3g程度という感触。
マスダンは慣性なので浮いた状態だと何もしないが、空力は速度が出ていれば作用する。

無意味ではないが、差が実感できるほどではないかもしれん。
でもミニ四駆の改造は差が実感できるものはそうそう無かろう。
590HG名無しさん (ワッチョイ c35a-MGDJ [112.138.112.174])
2020/06/22(月) 12:16:22.95ID:jDQTrBO80
ダウンフォース=エアロダウンフォースと、なっちゃってる人はレツゴーの犠牲者か、実車レースファンがミニ四駆やってるかのどっちかかな

ミニ四駆においては、ローラーが1番ダウンフォースを発生させてる気がする。
591HG名無しさん (オッペケ Sr27-I80t [126.193.187.96])
2020/06/22(月) 12:33:43.92ID:gwCl9oSQr
車高低いとシャーシの下は風が遅くなるはずだし
上に浮く力のが働くからはずだから
ウイング意味ない気もする
592HG名無しさん (ワッチョイ 879d-r4ep [126.186.245.229])
2020/06/22(月) 12:42:15.71ID:bs1tcZeD0
ミニ四駆では空力にこだわるより
やっぱりパワーの源である電力に注目するべき。

うちの100Vは東北電力から来てる。
これで充電すると走りの密度が上がる。
593HG名無しさん (ワッチョイ e3c4-1/Nl [218.227.126.247])
2020/06/22(月) 12:42:16.79ID:4vHjFu/Z0
>>591
それは、よく言われてるよね

特にAR以降のシャーシで小径を使うと揚力が生まれてるんじゃないか?説
これは、誰も検証してないから、理論値しか出ないけど
スケールスピードを考えるとあながちデタラメでもなさそうって思うところではあるよね

あくまで、ロマンの話だと思うけどさ
594HG名無しさん (アウアウウー Saa3-zoVe [106.128.194.5])
2020/06/22(月) 12:43:29.03ID:g9lMU0yOa
>>592
オーディオ機器かよ
595HG名無しさん (ワッチョイ 8fd8-Epcz [182.236.20.142])
2020/06/22(月) 12:47:22.78ID:ouyutrJq0
>>592
電源を変えると走りが変わるのはピュアミニ四駆界では常識です。

私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。

電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。

おかげで、うちのマシンはアトミですが、ハイパーよりいい回転がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A

で、上は発電所から5km地点での特徴。

それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け

短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
596HG名無しさん (ワッチョイ e3c4-1/Nl [218.227.126.247])
2020/06/22(月) 12:55:33.42ID:4vHjFu/Z0
>>595
マニアック!

でも、それって安定化電源入れれば良いだけな気がするけどw
597HG名無しさん (ワッチョイ cf49-ZKV6 [118.243.85.145])
2020/06/22(月) 13:16:14.17ID:XvmPN/KN0
ウイング?かっこいいからでいいだろんなもん
本来あるべきウイングがあるべきところにないとなんかハゲ頭みたいにみえる
>>596
それ有名なコピペだよ
598HG名無しさん (アウアウウー Saa3-YhGq [106.128.113.5])
2020/06/22(月) 13:48:32.40ID:YceSA9Mia
>>595
吹いたw
こんなにオーディオネタと相性よいとは目から鱗だわ
何の役にも立たないけど
599HG名無しさん (ワッチョイ 9753-1/Nl [180.18.42.252])
2020/06/22(月) 14:09:48.22ID:X7xUlpKJ0
鳥人間ならぬ鳥四駆コンテストやるまではウィングは流行らないかなぁ
知らんけど
600HG名無しさん (ワッチョイ e3c4-0+2i [218.227.126.247])
2020/06/22(月) 14:28:05.25ID:4vHjFu/Z0
鳥四駆っていうか、スキーのジャンプみたいなの出来そうかなって普通に思うよね

しっかりレギュレーション考えれば面白くなりそう
601HG名無しさん (オイコラミネオ MM6f-kNa4 [150.66.92.110])
2020/06/22(月) 14:34:36.33ID:GxMzUGMDM
>>600
ミニ四駆のチョロQもどきで過去有った様な
普通のミニ四駆でやると発射は良いけど着地後だよなあ
タッチダッシュとかだと止まるんかな?
602HG名無しさん (アウアウカー Sacf-IHhK [182.251.230.30])
2020/06/22(月) 15:07:32.64ID:1gvx9w9+a
ピュアオーディオってネタかと思ったらマジでマイ電柱やってるのとかいるから怖い世界
ミニ四駆の世界でのエセ科学の宗教じみたものは何かあるかな?
603HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.96.36.6])
2020/06/22(月) 15:14:27.43ID:nzo9AIuXd
既出ではエアロDFが良い例ではあるよな。ただミニ四駆はスケールモデルであって、実機や競技用機という位置づけはされてない。
夢は膨らませないとなというのは有る。
604HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.96.36.6])
2020/06/22(月) 15:26:38.11ID:nzo9AIuXd
あとは旧620教w
605HG名無しさん (ワッチョイ e3c4-0+2i [218.227.126.247])
2020/06/22(月) 16:41:14.27ID:4vHjFu/Z0
>>601
ゼロヨンみたいにでかいスポンジに突っ込ませるしか無さそう
606HG名無しさん (アウアウクー MM67-VNxU [36.11.228.62])
2020/06/22(月) 17:01:31.43ID:hkFo/Dh6M
これを電源コンセントに噛ませてネオチャンプを充電すると、磁気フィールドにより導体内の
信号を凝縮させるという“磁気伝導技術”によって、超高出力のパワーソースが得られるよ!

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1260014.html

レースで勝つためならこんな些細な出費、どうってことないだろ?
607HG名無しさん (ワッチョイ d632-1Amt [153.224.110.98])
2020/06/22(月) 17:03:58.53ID:fcxKKeuY0
でも決勝はアルカリ支給という罠
608HG名無しさん (アウアウウー Saa3-yhmV [106.128.185.4])
2020/06/22(月) 19:19:51.06ID:SrgWx1Psa
去年亡くなった親父がいつもミニ四駆作ってた。俺がガキの頃に買ってきてくれたりしたけど当時まったく興味持てなくて結局作らなかったの思い出した。
物置に親父のピットボックス?ってのがそのまましまってあるから使わせてもらって俺もはじめてみようかな。
609HG名無しさん (オッペケ Sr27-kEp/ [126.255.125.97])
2020/06/22(月) 19:30:26.72ID:o/qP+l6Vr
親父から受け継いだマシンとか主人公っぽいやん
610HG名無しさん (スップ Sd92-IfEM [1.66.103.115])
2020/06/22(月) 19:36:52.77ID:CDpz2aGud
自分の子供と一緒に遊んで受け継いでいくんだぞ
611HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/22(月) 19:58:02.94ID:Q5EYHqKR0
>>608
友達感覚で子供と遊ぶのは今だからままある話かもしれないけれど、当時は多分無いもんな。
何考えているか分からない怖い人=親父だものね。
612HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-yhmV [116.220.171.113])
2020/06/22(月) 20:26:59.62ID:Iu3m+3nC0
>>610
そうなれたら嬉しいです。もしわからないことあったら自分で調べますがどうしてもわからないことはここで質問させて下さい。
>>611
親父が部屋でミニ四駆作ってる時はだいたい薬品の匂いがしてて母に体に悪いから親父の部屋の中に入るなって言われてました。手も真っ黒にしてることがあって俺の中ではずっとミニ四駆=危険なモノってイメージでした。親父がなんでそんなに夢中になれてたのか今になって知りたくなりました。
613HG名無しさん (ワッチョイ d632-1Amt [153.224.110.98])
2020/06/22(月) 21:57:55.15ID:fcxKKeuY0
>>612
まさかこんなとこから、後にミニ四駆の歴史を100年早めたといわれる伝説の改造が世に出ることになるとはな……
614HG名無しさん (ワッチョイ 879d-r4ep [126.127.187.74])
2020/06/22(月) 22:11:43.76ID:MOEVoyEp0
>>613さん、何言ってんスかw?
615HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/22(月) 22:14:21.61ID:Q5EYHqKR0
子供とキャッチボールをするようにしてミニ四駆に親しんで貰えたら良いな。

というのが土屋博嗣(アニメでも出てきた博士)の遺言のような物で、それが今は叶ったりしてるんだが、親父の形見のグローブみたいなもんだな、まるで。
616HG名無しさん (ワッチョイ d632-1Amt [153.224.110.98])
2020/06/22(月) 22:16:37.46ID:fcxKKeuY0
薬品の匂いがして手が真っ黒になるような改造してたミニ四駆が見たいから、とりあえず画像upしてほしい
617HG名無しさん (ワッチョイ b3a8-VNxU [202.214.146.223])
2020/06/22(月) 22:37:22.80ID:si/BG0/s0
>>608
それなんて四駆郎?
618608 (ワッチョイ 57f0-yhmV [116.220.171.113])
2020/06/22(月) 23:21:37.83ID:Iu3m+3nC0
物置から親父がミニ四駆を走らせに出掛ける時にいつも持って行ってたpitboxを引っ張り出してきました。部屋に飾ってあった10何台かのミニ四駆は母が親父の親戚に渡しちゃったみたいです。ただpitboxの中に2台ミニ四駆が入ってました。
他にはミニ四駆の部品、工具、電池、モーター(調べた)、大きい充電器(調べた)、綺麗にする薬品?(くさい)、オイルみたいなものとかが入ってました。
モーターに数字が書いてあってそれが回転数ってゆうのはネットで調べてだいたいわかったんですが電池に貼ってある記号(☆やら◎1とか2の数字)の意味が調べてもわかりません。何か意味があるのですか?
619HG名無しさん (スフッ Sd72-tv0g [49.106.209.218])
2020/06/22(月) 23:24:42.15ID:SboeaSmId
>>618
恐らく同じマークの電池でツガイになってるんだろうね
620HG名無しさん (ワッチョイ 9765-LS63 [180.13.154.215])
2020/06/22(月) 23:30:02.43ID:f3inNf700
札幌でミニ四駆やってるんだけど某レーサーの影響でFMARの人口多いんだよね
みんなも地元で流行ってるシャーシとかある?
621608 (ワッチョイ 57f0-yhmV [116.220.171.113])
2020/06/23(火) 00:08:12.58ID:hW7qfkfu0
>>619
ありがとうございます。「ミニ四駆 電池 ペア」で調べてなんとなく重要性もわかりました。
なんとか調べながらモーターとギヤ(グリスは塗りました)と電池を入れてスイッチを入れてみたらタイヤがすごい勢いで回りました!近所にミニ四駆コースがある家電のコジマがあって、たぶん親父もそこでも走らせてたんですがミニ四駆を走らせる時はなんか受付とかするのでしょうか?明日とゆうかもう今日ですが時間があるので走らせてみたいです。
622HG名無しさん (ワッチョイ bfa4-VhmS [60.238.169.152])
2020/06/23(火) 00:18:15.09ID:1sWJ9ITP0
MSだね
623HG名無しさん (ワッチョイ d632-4ej6 [153.230.197.4])
2020/06/23(火) 00:22:12.12ID:ss2qAGn50
MSシャーシ
624HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-8ohN [110.131.140.220])
2020/06/23(火) 03:14:30.18ID:0y8E8yEz0
全国的にもうMSフレキばっかだよな
精度テキトーでもはえーし、ちゃんと入るもん
だからこそVZやFM-Aの可能性を信じたいけどな
625HG名無しさん (ワッチョイ cf4d-I80t [118.241.89.233])
2020/06/23(火) 06:32:50.30ID:5jjk+O+o0
親父のピットボックスに豊丸のAVがはってた
息子に受け継がれました
626HG名無しさん (ワッチョイ d632-1Amt [153.224.110.98])
2020/06/23(火) 06:54:48.84ID:6rDkew8h0
>>621
受付もなんもないし無料
行って勝手に走らせるだけや
627HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.96.36.6])
2020/06/23(火) 12:00:04.52ID:xICEDpsad
気持ちとしたら正転AR、フルカウル限定が流行って欲しいな。
MSに無理矢理フルカウル載せるバカはあんまおらんと思うw
628HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.96.36.6])
2020/06/23(火) 12:31:43.87ID:xICEDpsad
MSにフルカウル載せるとダサさが拭い切れないがMAなら割とイケるという不思議。
エアロシャーシは無駄なように見えてどのボディ載せても映えるという造型の良さがあるな。
629HG名無しさん (アウアウウー Saa3-zoVe [106.128.194.5])
2020/06/23(火) 12:53:05.99ID:dfRz51UAa
MAにブラックセイバー乗せてるけど俺は気に入ったよ
フロントに穴開けないと乗せられないから好き嫌いありそうだね
630HG名無しさん (スププ Sd72-bLqq [49.98.78.213])
2020/06/23(火) 16:16:26.89ID:2U5MX8C7d
フルカウルミニ四駆とエアロミニ四駆何処にも売ってないな
以前は売り上げやばいってくらいにキットが山積みになっていたのにさ
超速グランプリの影響凄いな
喜んでいいのか悲しむべきなのか
631HG名無しさん (オイコラミネオ MM6f-kNa4 [150.66.70.140])
2020/06/23(火) 16:29:52.20ID:vPHp0geMM
喜んでいいんじゃね?
店としちゃデットストックに近いのもあっただろう
店は売るのが仕事であって客のためのストック棚ではないのだから

店が再度追加で仕入れるか?は判らんがな
タミヤ側の製造がストップしてたりも
632HG名無しさん (ワッチョイ c3c4-1/Nl [122.135.176.138])
2020/06/23(火) 17:06:13.25ID:5PmEcOYC0
まあ、超速GPのせいで、S1やらTZに興味を持ってしまったので、
旧キットや旧GUP買いあさったしなぁ…

旧FMは元から持ってたけど、作りこむと結構走るね
現行のミニ四駆ほど素直に言うことはきかないけど、それがおもろい
633HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.96.36.6])
2020/06/23(火) 17:11:50.92ID:xICEDpsad
2〜30年前の製品で満足に遊べるってのがまず奇跡だわ。
そしてよく売れたなぁ。
634HG名無しさん (ワッチョイ d632-1Amt [153.224.110.98])
2020/06/23(火) 17:46:40.22ID:6rDkew8h0
昨日の親父四駆が気になって夜も眠れなかったんだが、ミニ四駆の歴史を100年早める改造を施した伝説のミニ四駆はいつupされるんだ?
635HG名無しさん (ワッチョイ cf04-VNxU [118.243.57.127])
2020/06/23(火) 18:18:06.51ID:nHERbdqE0
パーツを細かく別けると仕切りが足りなくて困る
636HG名無しさん (スププ Sd72-FLho [49.96.36.6])
2020/06/23(火) 18:30:04.70ID:xICEDpsad
分別がめんどーになって、缶にまとめてブチ込んでる。
欲しい物見つける時は宝探しをしなきゃいけないがw
637HG名無しさん (スプッッ Sd92-fTvH [1.75.211.81])
2020/06/23(火) 18:54:04.20ID:B15DJ+YEd
俺と兄貴のジャパンジュニアサーキット2セット
ストレートレーン12個、カーブレーン12個でなかなかのコースが完成してしまった
けど、一人でミニ四駆とか悲し過ぎて涙が溢れてくるよ
最低でも3人居なきゃ詰まらないし、仲間作るにはどうすりゃいい?
638608 (ワッチョイ 57f0-yhmV [116.220.171.113])
2020/06/23(火) 20:07:55.87ID:hW7qfkfu0
昨日書き込んだ608です。ちょっと予定が入ったのでこの時間になって親父のミニ四駆を持ってコジマに来ました。二人組のお兄さん達がコースで走らせてるのを横目で見てたらすごい早くてびっくり。
俺も走らせてみたいんですがなんか気まずくて店内をうろついてます。
639HG名無しさん (スップ Sd92-VhmS [1.66.99.11])
2020/06/23(火) 20:15:47.93ID:4Rmppq6td
気にすんなって!
速く走らせるだけがミニ四駆じゃない
640HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/23(火) 20:35:18.35ID:aq7JurAR0
3回行けば慣れるし、3回店舗レースに出れば声もかけられるようになる。
その頃にはいつの間にか常連扱いされる。
飲み屋と同じやな。
641HG名無しさん (アウアウウー Saa3-j71z [106.128.148.217])
2020/06/23(火) 20:40:34.88ID:qJuATVWNa
まあ分かる
最初は常連さんとのスピードの違いに子供泣きそうだった
つーか泣いた。

んでもそれを助けてくれたのも
常連さんだった
642HG名無しさん (アウアウウー Saa3-j71z [106.128.148.217])
2020/06/23(火) 20:49:40.97ID:qJuATVWNa
親子揃って心折れそうになってたのを
大丈夫てすよ〜っていって
まずブレーキにマルチテープ貼って一周、
次にマスダン外して一周、
最後に充電池貸してくれて一周

どんどんスピード上がるの見て
子供のテンションダダ上がり

最後に子供に「お父さんの作ったマシン速いな〜」って言ってくれて
父の威厳保ってくれてなぁ

何でこんなに覚えてるかっていうと
この人初心者親子連れ来たら
いつもさりげなく同じ事してたから

お陰で親子共々ミニ四駆にハマってしまったんだが…
643HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/23(火) 20:49:41.90ID:aq7JurAR0
強くてニューゲームがミニ四駆3次ブームではあって、いきなり速い人もゴロゴロいたんだろうけどね。
でも3次ブームも落ち着いちゃったし、旧シャーシでゆっくり遊ぶのも全然アリにはなってるな。
本番レースでは皆んなガチなのは相変わらずだけどねw
644HG名無しさん (ワッチョイ 028a-ws3/ [133.200.210.96])
2020/06/23(火) 20:57:16.28ID:EhK4Dqrs0
VSヒクオ大径ペラカーボンスラダンの時代からタイムスリップしてきたんだけど、とりあえずMSフレキ作ればいいの?VZ?
645HG名無しさん (オッペケ Sr27-kEp/ [126.194.215.198])
2020/06/23(火) 20:59:28.54ID:b+xFzfijr
そういや今ペラタイヤって有用性どうなん
646HG名無しさん (ワッチョイ d632-1Amt [153.224.110.98])
2020/06/23(火) 21:04:25.43ID:6rDkew8h0
ヒクオ作るのにカーボンとかFRP使うのめんどくてキャッチャー切ったんだけど、これ恐ろしいほど制振するんだけど、なにこれ?ビタ着ってレベルじゃない
ただ見た目が死ぬほどダサい
647608 (ワッチョイ 57f0-yhmV [116.220.171.113])
2020/06/23(火) 21:10:34.37ID:hW7qfkfu0
書き込んで少ししたらお兄さん達が帰って誰もいなくなったんで親父のミニ四駆を走らせてみました!お兄さん達のミニ四駆より速い!ただ直線とカーブや連続S字カーブ?はとんでもなく速いんですが一ヶ所ちょっとした山のとこが飛んだあと次のカーブを必ず飛び越えコースアウト。何回か試してもダメでした。
一旦走らせるのをやめてネットで調べたらブレーキスポンジが必要って事がわかりました(ピットボックスにいっぱい入ってたのを思い出しました)。今日はミニ四駆一台だけ袋に入れて来て他に何も持ってこなかったのでまた今度リベンジします!誰か走らせてたら次は話しかけてみます!それまでミニ四駆を勉強します!ついでにデクロスってミニ四駆を買ったので後で作ってみます!
648HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/23(火) 21:12:39.86ID:aq7JurAR0
VSで速い人は昔のまんまで3レーンならまだまだ勝てると思うわ。
そのままVZに移行しても良いんちゃう?
逆に俺なんかは両軸しかやってないし、MSフルギミックは確かに万能ではあるが、重量重くてセッティングが大味になる感はある。
649HG名無しさん (ワッチョイ d632-1Amt [153.224.110.98])
2020/06/23(火) 21:13:02.14ID:6rDkew8h0
よく考えたらこれじゃヒクオじゃなくてタカオだわ
いやマスダンつけてすらないからタカだわ
650HG名無しさん (ワッチョイ d6e7-jBZM [153.160.230.15])
2020/06/23(火) 21:28:52.88ID:TIWVfydQ0
ヒクわ
651HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/23(火) 21:43:22.44ID:aq7JurAR0
てか俺はVS使いの兄やんにいつも負けてるからMSフルギミックが最強や!とはよう言わんw
652HG名無しさん (ワッチョイ 2bf6-FLho [114.171.120.201])
2020/06/23(火) 22:01:42.53ID:aq7JurAR0
結局何使おうが勝負事なんでその人が強かったら強いになっちまうよな。
練習走行じゃガンガンコースアウトさせてるクセに本番キッチリ、最後全部持ってかれるパターンでやられてる。
フルギミックで固めてしまったらセッティング変更も容易ではないから攻めきれない、詰めきれないは余計に感じる。
653HG名無しさん (ワッチョイ 426c-EVLb [101.142.220.101])
2020/06/23(火) 22:04:19.60ID:5lgzKJ320
>>645
実際プラの大径でペラにしたものが一番軽いから有用なんじゃないかな?
跳ねる、跳ねないならペラでも跳ねるから意味はない
654HG名無しさん (ワッチョイ c3c4-1/Nl [122.135.176.138])
2020/06/23(火) 23:39:06.30ID:5PmEcOYC0
ペラが重要なんじゃなくて、結局タイヤ径の23〜24ってところをどう出すか?って話よね
ホイールが軽いことが良いことかどうかは、ぶっちゃけ何とも言えないよね
655HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/24(水) 00:07:28.30ID:1dKc/zSd0
>>654
完全にMSの話だな。
マッハは24mm以下じゃないと回しきらん。
656HG名無しさん (ワッチョイ 836c-TgN4 [101.142.220.101])
2020/06/24(水) 01:12:49.73ID:kmbLLmsf0
>>654
ホイールの軽さとかじゃなくてゴムタイヤを少なくすることで軽くなる
ゴムは重いからね
657HG名無しさん (ワッチョイ 554d-RGhs [118.241.89.233])
2020/06/24(水) 06:37:34.53ID:2azm/9Kb0
>>646
リアもキャッチャーにしたらもっとヤバイ
見た目うんこになるけどヤバイ
658HG名無しさん (ワッチョイ 8b32-bFnV [153.224.110.98])
2020/06/24(水) 07:37:50.35ID:/rasdxAk0
>>657
リヤは最初からキャッチャーダンパーを165mmギリギリまで伸ばしてるから、何の問題もないレベルの全身クソださ改造
しかも緑キャッチャーだからダサさ3倍
659HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/24(水) 07:42:23.91ID:FL1CYChKd
ドッシリした安定感に安心感があるから基本ぶっつけ本番の公式レースがMSに偏るのは仕方ないけどな。
練習が比較的多めにとれる3レーンで軽くてデリケートなマシンを扱える人がいたら勝負はちょっと分からなくなるな。
大径ペラはご指摘の通り凄く軽いんだ。
660HG名無しさん (ワッチョイ 1dc4-5fXH [122.135.176.138])
2020/06/24(水) 08:24:12.70ID:f4nKfDOZ0
>>655
片軸もスプリントやパワダ使うなら同じことだと思うけど?

>>656
足回りを軽するという意味では変わらない
厳密にはゴムじゃないしなぁ
ペラの優位性として軽さが語られることが2年前くらいは多かったけど
そこは優位性じゃなくね?って論調がここ1年って感じの認識だな

当然、レイアウトにもよるだろうけど
アルミホイールとライトウェイトホイールだと
両軸は、ちょっとタイムが良くなる
片軸は、モーター側の駆動輪に付けると大きくタイムが良くなる
って結果は、検証で出てるよね

その辺の検証が出回って去年のJCあたりから
足回りの軽量化の優位性なくね?って論調になってきてるよ
661HG名無しさん (アウアウウー Sab9-tVOG [106.128.138.248])
2020/06/24(水) 08:42:59.49ID:OC6Mls5va
↑何で翼長200ミリのヒトは自分の意見を一般論のように
「時代の風潮はこう」って話すんだ?

どこの検証でどこの論調だよ・・・
662HG名無しさん (アウアウクー MM91-H7K1 [36.11.229.236])
2020/06/24(水) 08:50:44.03ID:6uf7cH3eM
ミニ四駆やってる奴のほとんどは、「俺理論」で世界が回ってると思ってるからなw
663HG名無しさん (ササクッテロレ Sp11-bFnV [126.245.219.161])
2020/06/24(水) 08:53:01.61ID:C0kxddZqp
俺理論の中じゃミニ四駆はモーターじゃなく空力で動く
664HG名無しさん (ワッチョイ 5b8a-lNxc [119.240.41.78])
2020/06/24(水) 09:15:51.95ID:ZuonOFQK0
>>661
翼長200ミリって何よ?
そんな話した覚えないけど?
誰かと勘違いしてる?
665HG名無しさん (ワッチョイ 038a-lNxc [133.202.81.1])
2020/06/24(水) 09:22:12.48ID:wC5Rm3J50
それに検証は色んな動画で普通に出てるけど?

そりゃ視点が変われば
見え方も変わるだろうけど
少なくともそういう流れだったよね?って
言ってるだけなんだけど?

違うなら違うでそう言えばいいんじゃね?
ライトウェイト使いたきゃ使えば良いし
誰も強要してないよ?
666HG名無しさん (ワッチョイ 238a-lNxc [125.198.8.19])
2020/06/24(水) 09:26:57.27ID:9DflT/Lm0
>>582←空力に関する見解はこれを書いたのが俺だけど?

翼長200ミリって何処から引っ張ってきた話?
まさか捏造かな?w

大体さ、そもそも「レイアウトによる」って
エクスキューズ入れてるんだけど文盲なのかな?
667HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/24(水) 09:32:22.93ID:FL1CYChKd
>>666
ごめん、それ俺w
翼長が200mmもあればエアロDFが十分に働く事は実験で確かめた。
が、ミニ四駆レギュの範疇なら翼面積でそれの1/3程度しかとれないよという話。
668HG名無しさん (ラクッペペ MM0b-MSoE [133.106.77.60])
2020/06/24(水) 10:06:38.14ID:0Lbb1G6bM
何かと戦ってる奴大杉問題
669HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/24(水) 10:16:29.66ID:FL1CYChKd
セイバーの愛称はF-86戦闘機から取ったという説
670HG名無しさん (ワッチョイ 3d96-VYir [106.73.3.160])
2020/06/24(水) 10:45:58.66ID:IdRVpMmn0
紙飛行機ガイジ
翼長200mmガイジ
空力粘着ガイジ
671HG名無しさん (オイコラミネオ MM41-Eu/k [150.66.82.179])
2020/06/24(水) 11:05:43.88ID:goCHzv6MM
そういえばコース幅の115mmはタミヤ発で無いらしいけど
どこの真似なの?

各社から市販されたコースの幅は105mmと110mmと115mmの3種?もっとあった?
672HG名無しさん (ワッチョイ 2314-rgmO [61.115.115.194])
2020/06/24(水) 11:58:32.36ID:7QU6SixA0
>>659
ラボと遠征が基本の現在で公式がぶっつけ本番なんて風潮は完全に死んだよ
673HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/24(水) 12:07:19.78ID:FL1CYChKd
>>672
そんな事誰でも出来る事じゃないよ。
ぶっつけ本番で勝ったら腹抱えて笑ってやるわ。
674HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/24(水) 12:11:22.19ID:FL1CYChKd
んなもん、あんな小さなウイングで空力などおこがましい事ぐらいは10歳から知ってたから偉そうに言うなバカw

ボディ全体で風を受ければ...。
とたぶん戦闘機眺めながらマシンを描いていた人が本当の天才だろ。
675HG名無しさん (ワッチョイ a553-5fXH [180.18.42.252])
2020/06/24(水) 12:27:54.24ID:Jy1d/5XL0
サンダードラゴンとか昔のドラゴン系はボディで空力受けてる気がしないでもない
676HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/24(水) 12:44:22.42ID:FL1CYChKd
グレートエンペラーとかプロトエンペラーZXのフロントカウルを実際に使ってる奴は1人もいなかったんだがw

フロントカウルからリヤウイングにかけて面で捉えるというのが、フルカウルの根源思想だろうし、今の速度域の方がむしろ信憑性が増すって物だろうな。

まぁ、本当に難しいな。フルカウルの改造はw
677HG名無しさん (アウアウウー Sab9-DVJW [106.128.133.10])
2020/06/24(水) 13:16:51.04ID:8NUqsSlpa
なんでエアロおじさんってボディ形状やウィングでしか語らないかって
実際には空力のくの字すら知らんのだろうな
空力生かしたいならギミックからステーからシャーシから何から何までトータルで考えなきゃ何の意味もない
ミニ四駆は底面ガバいからいくら上物に拘ったところでドラッグと揚力しか発生せん
678HG名無しさん (ササクッテロレ Sp11-bFnV [126.245.219.161])
2020/06/24(水) 13:18:33.23ID:C0kxddZqp
そこでタミヤが公式にエアロ効果を考えて底面を整えているARとかだろう!
679HG名無しさん (アウアウウー Sab9-DVJW [106.128.133.10])
2020/06/24(水) 13:30:25.84ID:8NUqsSlpa
ボディとシャーシの隙間埋めなきゃ中の空洞に思いっきり巻き込むわけだからシャーシ単品でエアロ()うたってもしゃーない
空力に関してはむしろ水四駆の方が進んでいる
空気と水じゃ比重が桁違いだから掻き分けていく際の影響がかなり大きい
680HG名無しさん (オッペケ Sr11-Dfv+ [126.133.220.46])
2020/06/24(水) 13:57:01.35ID:eLk5vNtcr
色々考えてることはあるけど素人工作では難しい部分も多い
681HG名無しさん (オッペケ Sr11-RGhs [126.193.189.220])
2020/06/24(水) 14:18:30.21ID:17KAXgfCr
スーパーコンピュータでコロナの空気感染のシミュレーションしたやつ凄いよな
あれてミニ四駆の空力とか色々実験できそう
682HG名無しさん (スプッッ Sd03-352E [1.75.211.81])
2020/06/24(水) 14:59:55.26ID:TSTou8Dkd
レースでは速い人が勝つよりも、コースアウトしない安定感のあるミニ四駆が勝ってるんだよな
それなりに速くてコースアウトしないセッティングにした方が良いかも
それがどんなセッティングなのかは研究に研究を重ねるしかないか
683HG名無しさん (オッペケ Sr11-f8Z0 [126.255.122.162])
2020/06/24(水) 16:00:53.41ID:fUjBSl10r
速いじゃなくて強い、ってみんな言うよねフレキのこと
684HG名無しさん (アウアウカー Sa81-i4NU [182.251.229.117])
2020/06/24(水) 16:08:24.97ID:BKrNRe4ja
>>682
ショップレースでよく見るカツい大人が全員自爆して子供が優勝するやつ
685HG名無しさん (スプッッ Sd03-352E [1.75.211.81])
2020/06/24(水) 16:37:35.61ID:TSTou8Dkd
速くすることは簡単でもコースアウトしないってなると難しいよな?
無駄にパーツ突っ込むと逆に遅くなっちまうしな
取り敢えずは仕事終わったら、2万円くらい必要なパーツ買ってるから色々試してみるか、広げたコースも使わないと勿体無いしね
686HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/24(水) 16:55:57.25ID:FL1CYChKd
>>684
オジサンはそんなに飛ばすからダメなんだよ!!と真顔で言われるやつやw
687HG名無しさん (アウアウウー Sab9-DVJW [106.128.133.10])
2020/06/24(水) 17:07:02.86ID:8NUqsSlpa
ガチ勢でよく言われるのはTAやりすぎるとレース下手になるってやつだな
稀に両方器用にこなすツワモノもいる
688HG名無しさん (スップ Sd03-Buuo [1.75.8.119])
2020/06/24(水) 17:09:59.61ID:l57j+7a3d
>>684
個人的に、極力ブレーキを抜いて、スピードを落とさずに最速で駆け抜けると言うのを信条にしてるから、そんなにトロトロ走ってもあまり面白くないんだよねぇ

やっぱ大人ならある程度スピード出すことは簡単になるんだから、限界を攻めたいじゃん?
689HG名無しさん (ワッチョイ 8b32-bFnV [153.224.110.98])
2020/06/24(水) 17:19:05.83ID:/rasdxAk0
完走したいならノマモでとろとろ走ればいいだけだしな
それで周りがコースアウトして勝っても別に意味はないと思うが……
まあ趣味だから好きにするがよし
690HG名無しさん (スプッッ Sd03-352E [1.75.211.81])
2020/06/24(水) 18:08:48.89ID:TSTou8Dkd
やっぱりタイヤはショック吸収タイヤが良いんかい?
スポンジタイヤと細かい性能の違いがあれば教えて欲しいぜ
691HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/24(水) 18:30:49.16ID:FL1CYChKd
>>690
ショック吸収タイヤは素材がもう無い(ダイオキシン問題か何かで)ので完全にオーパーツ化w
スポンジタイヤは一応あるが、今は硬いタイヤを履いてマシンをドリフトさせる方が速いとされている。
692HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/24(水) 18:42:06.41ID:FL1CYChKd
ドリフト走行が基本なので内輪差もクソもなく、ワンウェイホイールは皆履いていない。
夢パーツと馬鹿にされているが、昔と走り方がまるっきし変わっちゃったのでこれは仕方がないが、特殊な使い方は現在でも可能かなぁってところ。
693HG名無しさん (ワッチョイ 8b32-bFnV [153.224.110.98])
2020/06/24(水) 18:46:46.46ID:/rasdxAk0
中空タイヤの出番やな
694HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/24(水) 18:54:05.50ID:FL1CYChKd
恐ろしい事に今でも売ってるなw
大径タイヤに履かせて極薄タイヤとして使う方が圧倒的に多い。
695HG名無しさん (スプッッ Sd03-352E [1.75.211.81])
2020/06/24(水) 19:05:58.12ID:TSTou8Dkd
黒澤は雪道走るタイヤに釘付きにしてたよな?
696HG名無しさん (アウアウウー Sab9-pTfK [106.130.209.184])
2020/06/24(水) 19:08:02.65ID:kQfG7SuVa
色々ごっちゃになってる
697HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/24(水) 19:20:04.89ID:1dKc/zSd0
>>677
その点意外と幅広のセンターシャーシの方がフルカウルに向くのでは?という。
サイドの空間が少ない訳だし。
小径マッハが当たり前なのも都合が良い。
トータルコーディネートは楽しいぞ。
何せコロナが流行る前からずっとやってるからなw
698HG名無しさん (オッペケ Sr11-byKy [126.255.33.14])
2020/06/24(水) 20:08:39.41ID:UJC7qADjr
メルカリ凄いね。偽物のカーボンが大量に出されて売れてる。メルカリは手数料入れば関係ないから削除しないんだね。中○とか韓○と変わんないじゃん。
699HG名無しさん (ササクッテロル Sp11-rgmO [126.233.42.166])
2020/06/24(水) 20:27:37.01ID:HClzBfo+p
あれ犯罪者と転売ヤーのためのサイトだってずっと言われてるから
700HG名無しさん (ワッチョイ 6596-Xmf7 [14.11.3.128])
2020/06/24(水) 21:09:45.62ID:4Mh0NM8F0
>>700
701HG名無しさん (ワッチョイ a5e8-Kgkr [180.198.96.110])
2020/06/24(水) 22:08:42.30ID:wBgiO3Xu0
フリマ界の西成とは言ったもんだ。
702HG名無しさん (スプッッ Sd03-352E [1.79.88.219])
2020/06/24(水) 22:10:41.23ID:W2UwAveNd
ドラゴンモーターってどんくらい速いの?
703HG名無しさん (ワッチョイ 7da8-H7K1 [202.214.146.223])
2020/06/24(水) 22:29:36.30ID:lBf0aYoH0
公式レースで使えないくらい速い
704HG名無しさん (ワッチョイ 6513-LfjL [14.133.187.232])
2020/06/24(水) 22:35:45.83ID:axvq/2Ha0
先日TRFワークスBSで入ってた小径スーパーハードはどうなんだろう
705HG名無しさん (ワッチョイ b5a4-wvcE [60.238.169.152])
2020/06/24(水) 22:46:37.50ID:N/zYy4F40
ゴムだろ
706HG名無しさん (ワッチョイ 836c-TgN4 [101.142.220.101])
2020/06/24(水) 23:29:00.52ID:kmbLLmsf0
>>704
無加工で24のスーパーハード手に入るのはお手軽だけど重いと思う
707HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/24(水) 23:34:05.53ID:1dKc/zSd0
まーでも小径ホイールはそのままでもブレが少なめだと思うよ。
タイヤ加工が面倒なときはそのまんま使って良いと思う。
708HG名無しさん (ワッチョイ 554d-RGhs [118.241.89.233])
2020/06/25(木) 00:50:59.90ID:lirEF0NG0
普段から速いモーターで入れる練習してると分かるセッティングあり
レースで速度どれくらい落とせば安定するか分かるってのが強いマシンセッティングだと思ってるので
普段はアホみたいに飛ばしてcoしまくってるやつに優勝するやつが多いと感じる
709HG名無しさん (ワッチョイ 038a-lNxc [133.209.117.67])
2020/06/25(木) 04:23:56.74ID:+Lrc66690
ぶっちゃけデカ過ぎるパワソの中で
足回りの軽量化の意味って
最近のレイアウトじゃほとんど無さそう

削らなくても24mmがでる小径SHは
普通に実戦向きよねって思うけどね

なんかタイヤ削らないと
「重い」気がする人って、COばっかしてそう
面出しとか真円出しとか
タイヤを削る意味合いで重要な要素は
軽量化じゃないでし
710HG名無しさん (スップ Sd03-wvcE [1.66.98.76])
2020/06/25(木) 06:39:15.88ID:GTAQEtaAd
なんで真円だしが重要なのに削らない24mmが実戦向きなんだよ
711HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/25(木) 07:21:00.61ID:Viu2cugA0
実感だとちゃんと真っ直ぐに走るマシンであれば、少々の軸系精度は影響しないように思う。
直線でブレるのがかなりのタイムロスになるし、マシンの軽さも重要だがタイヤが空転して横ブレを起こすマシンは遅い。
何となく電池込み150g程度がバランスが良い。
712HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/25(木) 07:58:01.09ID:XxFAPD+Jd
ゼロヨン実験もまた再開したいけど、真っ直ぐ走るというのがめちゃくちゃ重要なのよ。
どんなに強いパワソ入れてもタイヤのトラクションが地面に伝わらず、加えて横ブレを起こしていたらマジでクソ。

反してただのファーストトライポン付けサイマスマシンが予想外に速いというね。
713HG名無しさん (ワッチョイ 5549-rgmO [118.243.85.36])
2020/06/25(木) 08:03:08.79ID:/UUN51dN0
そりゃ速いだろうよ
フレキってのはあくまで速度の限界域を引き上げるための改造で、パワーソースが一緒ならむしろポン付けより遅くなってんだから
714HG名無しさん (ワッチョイ 1dc4-5fXH [122.135.176.138])
2020/06/25(木) 08:17:20.71ID:hbxwQGPN0
そもそも最近のミニ四駆は、ちゃんと作ればちゃんと速い

>>710
24mSHって無改造だと使えないレベルで精度悪いって言われてるの?

ぶっちゃけ、削った改造タイヤで無改造より精度出せてる奴の方が少ないと思うけど?
ちゃんと精度よく真円出しや面出しが出来る奴は削った方が良いけど、
大抵の奴らは、無改造より精度が悪いタイヤで自己満してるだけじゃね?
715HG名無しさん (アウアウウー Sab9-DVJW [106.128.130.171])
2020/06/25(木) 08:40:35.24ID:4GESYSDxa
一般人がAO620とワークマシンでタイヤ削っても無加工よりは精度でますが?
なんかミニ四駆程度の加工をさも高度な技術みたいに言う奴定期的にいるけどどんだけ不器用さんだよ
716HG名無しさん (ワッチョイ e3b7-K6xO [211.120.95.92])
2020/06/25(木) 09:26:29.96ID:U6gHHov40
できようができまいが、5chで言い張るだけなら誰でもできるしん。
717HG名無しさん (ワッチョイ 238a-lNxc [125.197.237.232])
2020/06/25(木) 09:51:55.29ID:HM8IJcoU0
>>715
だったらやれば良いんじゃね?
ワークマシンで精度出せる腕があるならやるべきだろ

でも大抵の奴は、
タイヤセッターでも使ってない限り
真円が出てる確証があるのかどうかは知らんけどね

無加工の工業製品より簡単に高い精度を
誰でもワークマシンで叩き出せる検証って
どっかに上がってるのかな?
718HG名無しさん (オイコラミネオ MM41-Eu/k [150.66.79.203])
2020/06/25(木) 09:58:10.79ID:LcAkDPAhM
数多いトンデモ加工法でも精度出せてる人は多いよな
何だろなアレ

ノギスの計測すら怪しい人がモノは出来る不思議
719HG名無しさん (アウアウウー Sab9-aA9D [106.132.85.235])
2020/06/25(木) 10:40:26.41ID:CIVVnHuXa
タイヤセッターて粗削りが楽なだけじゃ無い?ホイールも作れるヤツかホイール使えるヤツなら少しはマシなの作れるけどタイヤだけのヤツとか粗削りの楽さ以外利点が見付からん
720HG名無しさん (ササクッテロラ Sp11-RJXm [126.152.214.22])
2020/06/25(木) 10:41:24.18ID:uyJ5rOutp
昔はみんなリューターとかワークマシンで精度出してたし今更か
721HG名無しさん (アウアウウー Sab9-DVJW [106.128.130.171])
2020/06/25(木) 11:50:28.88ID:4GESYSDxa
>>717
無改造より精度出る奴少ないって言うから流石に無改造よりは誰でも精度出るって話がなんでいきなり真円出しに?
ってか工業製品だから加工しなけりゃ真円出てるとか本気で思ってるなら相当ヤバイよ

ホイール選別どころかタイヤにヤスリ当てたことすらないレベルの発言だぞそれ
頭大丈夫か?
722HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/25(木) 12:00:33.79ID:XxFAPD+Jd
普通にワークマシンでそこそこ精度出るよ。
ボール盤こそ先端にダイヤルゲージ当ててちゃんとブレチェックしてる奴おる?
ポンコツだと0.5mmぐらい平気でブレてるぞ。
723HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/25(木) 12:09:27.11ID:XxFAPD+Jd
模型らしく目視でwやろ。
常々言ってるけどチョーク使えって。
100分台で精度出るぞ。
724HG名無しさん (ササクッテロラ Sp11-U8IO [126.199.140.107])
2020/06/25(木) 12:18:52.74ID:XrOytxLVp
タイヤの真円が出せない人って大抵タイヤとホイールを接着してない、もしくはタイヤを使い回ししてる
ちゃんとタイヤとホイールを接着させて削れば無加工より真円出てないタイヤ作る方が難しい
725HG名無しさん (オッペケ Sr11-RGhs [126.193.182.76])
2020/06/25(木) 12:31:31.98ID:cIwuAvKwr
タイヤセッターでだいたい削って仕上げは結局手作業になる
不器用でも数回作ればまあまあのタイヤ出来るよ
726HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/25(木) 12:47:52.89ID:XxFAPD+Jd
自分で言ってて忘れたが、使用限界レベルの精度は恐らく35/100mmっていう。
これを超えたら致命傷だが、ポン付けでも十分満足すると思うし、極端な話、ベアリングのクリアランス値よりオーバーしなきゃ機能的に問題は無いと思う。

そんな事よりマシンを直線でブラさない事の方がよっぽど大事かな。
727HG名無しさん (ワッチョイ 257d-c0lz [116.67.144.117])
2020/06/25(木) 12:57:36.16ID:Xk4sHAed0
実際はコースのギャップやガムテープに引っ掛けて真直ぐになんて
走って無いんだけどね。ジャンプの瞬間だけは真直ぐ飛ばしたい。
ボール盤で縦軸に付いたタイヤを垂直に削るのは難しい。
だから水平に削れるグラインダーでコロコロして削るよ。
728HG名無しさん (オイコラミネオ MM41-lYns [150.66.95.8])
2020/06/25(木) 15:28:09.85ID:61kOM9jYM
タイヤはリューターで削ってるな、
ただ、大径はΦ25mm、中径はΦ24mmより小さくしても軽量化にはあまり効かない感じ。
ワークマシンでもタイヤは作れるけど、4本作る間に心が折れる場合があるよ。
苦痛だよね。
729HG名無しさん (スップ Sd03-wvcE [1.66.99.96])
2020/06/25(木) 18:31:34.64ID:I6E/oG0bd
>>714
無加工タイヤより精度出てなくて満足してる奴なんて流石にあんた以外にいないよ
730HG名無しさん (ワッチョイ 038a-lNxc [133.209.116.249])
2020/06/25(木) 19:06:41.83ID:WAHwhGnE0
なんかもうみんなタイヤの加工好きだね
精度出すために延々丁寧に
ワークマシンやリューターで削ってんのか
精度出そうとすると時間かかるし
気が遠くならない?
それを耐えてるお前らは、普通に尊敬出来るわ

俺はそれが嫌でタイヤセッター買ったし

そんなに無加工が精度悪いって言う根拠はなんなの?
731HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/25(木) 19:08:46.60ID:XxFAPD+Jd
>>728
俺はワークマシンで1mm(片肉0.5mm)取るのが限界だと思う。
それまでは電動ドリルでゴリゴリやる訳だが、それでも±0.2mmぐらいの精度で追い込まないと後が大変さw

チョーク使えばチョー精度出るってって言ったって4本仕上げるのに3時間もかかったからマジ閉口もん。
器用不器用より根気。
バカでもできるって。
732HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/25(木) 19:14:06.20ID:XxFAPD+Jd
>>730
確かにチョークテストすれば全然当たってないw
ただ薄皮一枚(0.1〜0.2mmほど)取ればベタベタになるぜ。
ただそうしても特別に速くなる気がしない。ジャンプを真っ直ぐに飛ばせる気分になるだけやな。
もちろんポン付けでも真っ直ぐな奴は真っ直ぐだw
733HG名無しさん (ワッチョイ e37d-NJGG [147.192.23.183])
2020/06/25(木) 19:28:16.34ID:z+T4CGS50
ネオVQSジャパンカップの欲しいんだけど発売日に店行ったら買えるかな?
最近ミニ四駆に興味もったからネット予約全部終わってたの
734HG名無しさん (ワッチョイ 038a-lNxc [133.202.81.85])
2020/06/25(木) 19:56:10.65ID:nr4+WUwb0
>>733
どうなんだろうね…

山椒やアズールのクリアボディが出た時みたいにはならないと思ってるんだけど…
735HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/25(木) 20:09:20.41ID:Viu2cugA0
>>734
使いやすそうなポリカのキットはガチ勢が買い占めるもんなぁ。
そういや初めて1年ちょっと経つが、アズールとサンショ2は未だ手にしてないなw
もういいやってなってる。
736HG名無しさん (ワッチョイ e37d-NJGG [147.192.23.183])
2020/06/25(木) 20:51:57.53ID:z+T4CGS50
>>734
人気キットだと入手厳しいのかー
ダメ元で新橋行ってみるよ
737HG名無しさん (ワッチョイ a53d-3+hg [180.27.252.225])
2020/06/25(木) 21:21:21.00ID:Fltd/hZ+0
>>733
今回も例のごとく生産数が少ないとのうわさがあるぞぃ
738HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/25(木) 21:28:42.06ID:Viu2cugA0
ミニ四駆の精度の話は馬鹿みたいだけどしょうがないよな。玩具だとは思ってるが、偽物とは思ってない所がクセになる。
手を掛ければ掛けるほど本物の機械の方に寄っていく。
完全にオーバースペックだと思っていながらみんな辞めないw
739HG名無しさん (ワッチョイ 6596-n38w [14.11.71.32])
2020/06/25(木) 21:38:09.30ID:rMzb/iB50
>>735
アズールなら個人店でキットは時々見るな

>>737
タミヤから書面きてるから噂どころかマジよ
740HG名無しさん (ワッチョイ 5549-rgmO [118.243.85.36])
2020/06/25(木) 21:47:01.93ID:/UUN51dN0
スピンコブラ全然見かけなくて泣きそう
本当に再販したの?
741HG名無しさん (スプッッ Sd03-352E [1.79.88.219])
2020/06/25(木) 21:53:09.43ID:11Lrsg2qd
近所の旦那さんがミニ四駆作ったって連絡きた
コロナだから娘は連れていけないって言ってたから、自分だけが来るんだってさ
ビークスパイダー作ったとか、簡単な改造しかしてないからあんまり速くないって、別に速い遅いは別に気にしてないけどね
742HG名無しさん (スプッッ Sd03-352E [1.79.88.219])
2020/06/25(木) 22:01:37.17ID:11Lrsg2qd
あと、スロープレーンも2個注文したし、スロープの下を通すようにした方がコースも長くなるしね
一人暮らしだからこそ趣味に金かけられる
兄貴にも声かけてみっかな、結婚して子供もいるし生活厳しいって言ってたから無理かもだが
743HG名無しさん (ワッチョイ 8b65-x+MM [153.205.85.165])
2020/06/26(金) 03:32:41.96ID:NtlyVenN0
メルカリで売ってる3Dプリンタで作った治具ってどうなんだろ
二点支持だからわりと精度でそうだしリューター使えるからワークマシンよりパワーあるし案外よさそう
744HG名無しさん (スップ Sd03-wvcE [1.66.103.38])
2020/06/26(金) 06:44:33.97ID:vo80IkB0d
使ってる奴を知らないから使ってみてくれ
745HG名無しさん (ワッチョイ 038a-lNxc [133.209.116.109])
2020/06/26(金) 07:59:13.80ID:ZfMPK8FF0
3Dプリンタって安いのだとそもそもモデル通りの寸法では出て来なかったりするからなぁ
746HG名無しさん (アウアウウー Sab9-aA9D [106.132.85.235])
2020/06/26(金) 08:08:46.64ID:xYeda03Ka
工具とか治具は大概安かろう悪かろうだよね
747HG名無しさん (オッペケ Sr11-Dfv+ [126.255.188.240])
2020/06/26(金) 08:16:36.06ID:Cl7PGMM8r
10万以下くらいの3Dプリンタほしいけど置き場が
748HG名無しさん (オイコラミネオ MM41-Eu/k [150.66.70.130])
2020/06/26(金) 09:04:28.96ID:qGflHZ6kM
CNCフライス持ってる近所の人に
○万出すからと買わせる
消耗品が相手持ちになればラッキー

何も無い人に買わせても置き場にしかならんが
趣味人だとアップグレードしたり台数増えたりがある
749HG名無しさん (ワッチョイ a35d-wvcE [221.240.235.38])
2020/06/26(金) 12:09:53.88ID:zEI8umcW0
>>730
根拠も何もタイヤセッターに嵌めて回して触ればベコベコなの分かるだろ
バカでしょ
750HG名無しさん (アウアウウー Sab9-DVJW [106.128.116.52])
2020/06/26(金) 12:21:50.94ID:RPkgoRaAa
リューターやワークマシンで精度出せる人間が時短のためにタイヤセッター買う場合はだいたい使いこなせてるが
リューターやワークマシンで精度出せないからタイヤセッター買う奴はだいたい宝の持ち腐れ
手作業で作れないヤツが工具や治具だけ揃えても結局は凡人レベルにしかならん
751HG名無しさん (オイコラミネオ MM41-lYns [150.66.71.125])
2020/06/26(金) 12:53:55.51ID:yJT/cGwBM
タイヤ削りは芯出しを兼ねるからな〜
薄く削るだけじゃない。
ただ、タイヤ削りに飽きた頃に、ポン付けマシンがまぁまぁ速いのを見ると、タイヤにどこまで手間掛けるのがいいか考えちゃうよね。
752HG名無しさん (ワッチョイ d5d8-pPzt [182.236.20.142])
2020/06/26(金) 12:59:47.81ID:aqPJ6TEB0
タイヤ加工は面倒くさい。リタイヤします。
753HG名無しさん (ササクッテロレ Sp11-bFnV [126.245.219.161])
2020/06/26(金) 13:18:14.95ID:6RQ3flntp
で、結局無加工で一番つえーのは、ローハイトマルーンなのか、新作の小径スーパーハードなのか
754HG名無しさん (ワッチョイ 059d-FWgt [126.61.95.226])
2020/06/26(金) 13:25:32.25ID:jSnruj940
でもタイヤ削りたいやん?
755HG名無しさん (オッペケ Sr11-RGhs [126.161.15.205])
2020/06/26(金) 13:57:16.37ID:AvK35+twr
>>743
けっこう折れるからタイヤはずす時とか注意
あと熱に弱く620空回りして熱もつと溶ける
リューターの回転おさえ気味で
休み休みやれば問題無い
精度はわりと良い
リューターだけで削って仕上げに使うとかオススメ
756HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/26(金) 14:41:04.21ID:ctlnumC8d
>>753
縮み小径という際どいセレクト。
757HG名無しさん (ワッチョイ 554d-RGhs [118.241.89.233])
2020/06/26(金) 15:26:04.19ID:djE2MWSn0
縮小径スーパーハード作った時あるけどいまいちだったな
ジャンプ飛ばなくなって安定はしたけど
758HG名無しさん (アウアウカー Sa81-i4NU [182.251.222.244])
2020/06/26(金) 15:27:01.85ID:iDMujX3Aa
>>753
完全無加工ならローハイトオフセットトレッドタイヤ・ハードじゃないかな?
759HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/26(金) 15:40:41.70ID:ctlnumC8d
>>758
そやな。
26mmより多少小さくないか?
760HG名無しさん (オッペケ Sr11-udnb [126.161.6.136])
2020/06/26(金) 15:42:40.11ID:mE7VdYYwr
なんでこんな所にコース設置してあるのん?
というのに出会った福井県若狭町
761HG名無しさん (ササクッテロレ Sp11-bFnV [126.245.219.161])
2020/06/26(金) 17:06:51.00ID:6RQ3flntp
>>758
オフセットハード結構跳ねるんだよな
結局ローハイトマルーン使ってる
762HG名無しさん (ワッチョイ 233f-lYns [61.211.194.103])
2020/06/26(金) 18:13:04.73ID:u4TesbsC0
若狭、若狭って何だ?
763HG名無しさん (ワッチョイ 7da8-H7K1 [202.214.146.223])
2020/06/26(金) 18:44:32.32ID:jQQCkVPm0
>>762
わかさ(ローマ字:JS Wakasa, AGS-5104)は、海上自衛隊の海洋観測艦。ふたみ型海洋観測艦の2番艦。艦名は若狭湾に由来する。
764HG名無しさん (アウアウエー Sa93-RTvp [111.239.181.17])
2020/06/26(金) 18:48:20.25ID:IJ59CjVra
わかさとは、不甲斐ない大人を容赦なくぶん殴ることさ
765HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/26(金) 18:54:00.56ID:ctlnumC8d
>>762
ふりむかなーい事さ。
(多分これが正解)
766HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/26(金) 19:02:23.42ID:ctlnumC8d
宇宙刑事ギャバンなんて歳バレするぞ。

的を狙えば外さないー
鷹のー誇りは俺のものー
のオリジナルを知ってるのもアラフィフ世代。
エヴァQでマリが歌ってるがな。
767HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/26(金) 19:12:03.79ID:ctlnumC8d
的を狙えば外さない
鷹の誇りは俺のもの
翼いっぱい羽ばたいて
今日のレースはいただきさ
俺もマシンも傷だらけだが
いつか臨むぜ栄光の空
俺は鷹だグランプリの鷹だ
768HG名無しさん (オイコラミネオ MM41-GCwx [150.66.97.63])
2020/06/26(金) 19:36:52.17ID:UXLx5rBYM
ジャパンカップ2セット買いました
届いたら嫁と息子と勝負だ!(改造は俺)
769HG名無しさん (ワッチョイ a3d7-H7K1 [221.170.183.244])
2020/06/26(金) 19:54:04.18ID:SnVALV770
>>762
あきらめないことさ
770HG名無しさん (スップ Sd43-MqUa [49.97.98.168])
2020/06/26(金) 20:40:07.28ID:LQq8lp6dd
2020HDP どう?
日曜まで買いに行けないんだよな
2018みたいな当たりだと良いんだが
771HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/26(金) 21:07:30.17ID:KSpW4nXa0
>>768
小さい子でもステッカー貼るのはやらせたらええ。作った気になるし。
772HG名無しさん (ワッチョイ 6596-n38w [14.11.71.32])
2020/06/26(金) 22:39:12.94ID:o2CvlOkD0
>>770
追加ロットがないって噂
773HG名無しさん (スップ Sd43-MqUa [49.97.98.168])
2020/06/26(金) 22:43:55.70ID:LQq8lp6dd
>>772
マジかぁ、日曜まで残ってるかな?w
774HG名無しさん (アウアウウー Sab9-fWxm [106.161.145.246])
2020/06/26(金) 23:01:10.68ID:kvne9hpva
しろっこの動画見たけど「途中でああだこうだ言うと大会やりにくくなるだろうから運営に一度全部やらせてみようと思う」って凄いな。どこから目線なんだろ?
775HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/26(金) 23:08:04.33ID:KSpW4nXa0
>>774
1番タチ悪い奴やな。
悪口広めといてクレーム入れない奴。
クレーマーの方が全然マシw
776HG名無しさん (ガラプー KKc9-7yVm [00o0rcM])
2020/06/27(土) 00:56:28.71ID:tGKmgWHSK
カーボンリヤブレーキステーも結局入荷数がショートするのが確定したみたいだね。
最近そんなんばっかだよね。
777HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/27(土) 06:48:54.94ID:WRyowiST0
>>776
ショートってありなん?納期遅れじゃなくて?
778HG名無しさん (スップ Sd03-wvcE [1.66.103.77])
2020/06/27(土) 07:02:15.30ID:MilxhZ76d
タミヤが販売する分は瞬殺で無くなるんだから中華カーボン買ってもタミヤは損しないよね
その分多くの人に行き渡って寧ろ好都合な気がするけど
779HG名無しさん (ワッチョイ 43b1-uLB2 [117.104.60.102])
2020/06/27(土) 07:26:53.19ID:qA3UrGK+0
今年も超速ガイド出るんだな
780HG名無しさん (ワッチョイ 6b55-XJnI [113.149.212.97])
2020/06/27(土) 07:35:57.53ID:8fPtZwtR0
ロボレーサー届いたけどカッケェ!
781HG名無しさん (ワッチョイ 236d-NJGG [219.124.216.239])
2020/06/27(土) 08:21:53.89ID:MZt68F5e0
前に出たトヨタのやつとかロボレーサーとか
ちょっと不思議な形状はいろいろ突き詰めた結果ああなってるのか
それともレギュレーションで定められてるの?
なんか南海電車の特急みたいじゃない?
782HG名無しさん (アウアウカー Sa81-i4NU [182.251.229.136])
2020/06/27(土) 09:07:55.57ID:n6NbbAmMa
国内生産が難しいとそりゃ供給不足になるわな
でも日本製VQSキットの酷い精度考えると、国内生産に移すのは危険だろうしなぁ
783HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/27(土) 09:15:09.74ID:WRyowiST0
>>781
DevBot2.0は普通にカッコいいと思う。
ミニ四駆化するとフロント周りに限界あるかもねー。
784HG名無しさん (ワッチョイ 257d-c0lz [116.67.144.117])
2020/06/27(土) 09:35:24.99ID:d+3gPatr0
LMカーはドライバー保護の観点から厳格なコクピットの寸法が規定される。
インディカーみたいにクラッシュの度に手足がもげたり死んだりするのは
レースの醍醐味とは言えないのである。
本物のDevBot2.0はトヨタとほぼ同じ大きさのコクピットの筈なのだが
ミニ四駆ではスポーツカーのような曖昧なウインドが彫られるのみである。
785HG名無しさん (スップ Sd03-FXEV [1.66.102.80])
2020/06/27(土) 09:47:20.75ID:R2oHKc6vd
>>781
車体規則の中で限界を突き詰めたらどこのマシンもああなった
実態はF1マシンに頑丈なコックピットとカウルが付いたもの
786HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/27(土) 09:48:51.87ID:WRyowiST0
コンデレ勢はやっぱバンパーカットしてフロント周りを再構築するような感じかなぁ。
ようやるわと思うけれど。
787HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/27(土) 09:55:50.67ID:WRyowiST0
フォーミュラeが浸透してくれた方がミニ四駆がリアルに見えて良いな。
もう生きてる間にも内燃機関の自動車が無くなりそうって言うんだから。
788HG名無しさん (ササクッテロラ Sp11-RJXm [126.152.67.164])
2020/06/27(土) 12:07:37.79ID:F7fHJR6Yp
コンデレ勢はだいたいバンパー切ってスレスレまで延長したエアロつけて縦長にするよなぁ

このくらい↓の方がミニ四駆としてバランス良いと思うの
https://twitter.com/tomsracing/status/1275582793230114816?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
789HG名無しさん (ワッチョイ 8b65-x+MM [153.205.85.165])
2020/06/27(土) 12:13:59.82ID:yF0iUmlz0
しろっこはさだはると転売について討論する動画見てもう二度とこいつの動画見ないって決めたわ
790HG名無しさん (アウアウウー Sab9-DVJW [106.128.117.233])
2020/06/27(土) 12:23:03.18ID:zgR5Jn2ka
本当に嫌いならわざわざそうやって動画宣伝してやるのやめたら?
豚は昔からガキ相手に昔凸配信してたわけで基本的に全方面煽って叩きに来るヤツ待ってるから叩けば叩くほど喜ばすだけだぞ
動画は見ない、見たら欠かさず低評価、外では徹底的に話題に出さないのが一番
791HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/27(土) 12:29:18.93ID:WRyowiST0
ミニ四駆は真面目な人達多いなぁと思うよ。SNSでありがちなアフィカス属性がかなり浮いて見えるw
792HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/27(土) 12:39:28.65ID:WRyowiST0
昔アフィカス連中をゲロ吐くまで殴り続けたの思い出したw
793HG名無しさん (ワッチョイ 238a-lNxc [125.198.8.110])
2020/06/27(土) 13:19:34.01ID:naAmfdwY0
実車系のコンデレこそ
MSのバンパーレスユニット使って
ライティングもしっかり電源取ってやるのが良いよね
わざわざMA使う必要ある?
794HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/27(土) 13:23:06.42ID:WRyowiST0
まぁ昔は通報も垢BANも機能してなかったからアフィカス連中が調子に乗って真面目な奴が馬鹿を見て離れてくのがSNSじゃごく普通の光景だったな。
真っ当な議論と称して他人のアカウントを3つぐらい潰した記憶があるw
795HG名無しさん (スッップ Sd43-352E [49.98.173.176])
2020/06/27(土) 13:46:53.30ID:TTQJqxEcd
土曜日休日だから溢れてるな
俺はこれからチャット会議で数時間潰れるわ
ミニ四駆は夕方からになるか
796HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/27(土) 13:53:11.73ID:WRyowiST0
>>795
お疲れ、ファイトー。
797HG名無しさん (ワッチョイ 7da8-H7K1 [202.214.146.223])
2020/06/27(土) 17:49:47.73ID:AIxTLEGE0
うざい嫌儲野郎がいるな
798HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/27(土) 20:37:07.32ID:WRyowiST0
ミニ四駆界隈は全然可愛い方。
そもそも稼げる気がしないじゃんw
799HG名無しさん (ワッチョイ 059d-/Fs/ [126.61.57.11])
2020/06/27(土) 23:55:48.78ID:VcVYMDnJ0
おめーのことだよwwwwww
800HG名無しさん (ワッチョイ 6596-Xmf7 [14.11.3.128])
2020/06/28(日) 00:32:33.54ID:Qq3wdfny0
>>800
801HG名無しさん (ワッチョイ 3de3-fwJM [106.174.153.225])
2020/06/28(日) 09:13:20.94ID:xz9lBMgN0
周りの女の子が嫉妬するだろうがあああああああ!どうしてくれるんだよ!また、今日も嫉妬させてしまった
802HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/28(日) 11:07:56.87ID:7cXWe9lw0
ギャルゲーの話ですか?
803HG名無しさん (オッペケ Sr11-Dfv+ [126.204.194.237])
2020/06/28(日) 13:06:03.37ID:91xlur0Vr
どうでもいいけど大神って表札見かけてクスッてなった
804HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/28(日) 13:22:03.37ID:7cXWe9lw0
調べたら全国に5800人おるらしい。
思ったより多い。
805HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/28(日) 14:24:50.14ID:7cXWe9lw0
俺様が考えた改造なので他人に教える時は俺の許可を得るように。
なんて口走ったら袋叩きにあうような界隈だしな。

ほとんどが有志で同人やインディーズと同じだけど、自由で気楽にやろうとおもっても邪魔な物は当然出てくる。

ミニ四駆界隈は特に保守的な気がするな。
806HG名無しさん (スップ Sd43-n38w [49.97.102.74])
2020/06/28(日) 14:36:39.43ID:CaaAvf/1d
>>805
何のことかと思ったらLowGradeバンパーの事か
807HG名無しさん (スッップ Sd43-352E [49.98.173.176])
2020/06/28(日) 15:10:30.59ID:oOi6Q4KCd
痛車ミニ四駆にしてる人おる?
ボディーがゴテゴテしてるのは貼り難いから、セイバーならやりやすい
808HG名無しさん (ワッチョイ 236d-NJGG [219.124.216.239])
2020/06/28(日) 15:48:12.98ID:9SLEl1EM0
むしろ痛車いすぎて参加者が多いとコンデレだと本選出られないレベル(事前にガッツかいなけりゃ担当者に選別される)
仮面ライダーモチーフのやつ特に多い印象。
809HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/28(日) 17:15:40.45ID:7cXWe9lw0
ミニ四駆総合スレ267 ->画像>7枚

さりげなくミクさん貼ってしまったのに...。
810HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/28(日) 17:36:59.59ID:7cXWe9lw0
単純に他社版権物は公式のコンデレでは表彰できないっていう今時の事情じゃない?
モザイク入れなきゃならんw
811HG名無しさん (ブーイモ MM79-fwJM [202.214.125.230])
2020/06/28(日) 18:28:07.02ID:EtH4HrfPM
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
812HG名無しさん (ワッチョイ 059d-U89d [126.186.245.229])
2020/06/28(日) 19:13:14.81ID:eDI/a23T0
>>809
さりげない?…かな…。
813HG名無しさん (ワッチョイ 5549-rgmO [118.243.84.36])
2020/06/28(日) 20:35:23.38ID:58P6vXMt0
ミクは公式が二次創作推奨してるからセーフなんじゃね?
814HG名無しさん (ワッチョイ 257d-c0lz [116.67.144.117])
2020/06/28(日) 21:18:54.62ID:Vov55R+D0
初音ミクスペシャルが発売されてるからハードルは低いだろうけど
そのキャラは貴方の創作じゃ無いでしょ。てなわけで貼っただけじゃダメ。
815HG名無しさん (スッップ Sd43-352E [49.98.173.176])
2020/06/28(日) 21:33:43.57ID:oOi6Q4KCd
よっしゃ! ラブライブの痛車してみっかな
PCでステッカー作れるしやってみるしかねーか
816HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/28(日) 21:50:15.62ID:7cXWe9lw0
>>815
確か普通に一昨年の公式大会で優勝したオッサンがラブライブ!を貼った山椒だった気がする。
817HG名無しさん (ワッチョイ 552c-b+pw [118.106.169.92])
2020/06/28(日) 22:05:31.18ID:uYOvRsq10
ねんどろぷちが載ってるミニ四駆また欲しい
818HG名無しさん (ワッチョイ a5e7-RJXm [180.31.4.150])
2020/06/28(日) 22:36:19.32ID:uS43y4ik0
作れ
819HG名無しさん (アウアウウー Sab9-aA9D [106.132.85.235])
2020/06/28(日) 22:48:05.71ID:mk/2Kq0ba
トライアルクラスだったかでネンプチか何か乗せて優勝だかした人居たけど画像だとマシンが前後逆で何乗せてたか判らない様にされて無かったか?w
820HG名無しさん (オッペケ Sr11-Dfv+ [126.186.40.121])
2020/06/28(日) 23:52:28.17ID:4+tKvmH2r
通常レギュレーションの場合、ランナーをマテリアルにしてねんぷちモドキ作って載せたら通るのかな
821HG名無しさん (ワッチョイ a5f0-jzci [110.131.140.220])
2020/06/29(月) 00:02:21.73ID:46NASMDg0
>>820
普通に市販のねんぷち載せても、走行に関係ないパーツと判断されておkなんじゃね?
822HG名無しさん (オッペケ Sr11-Dfv+ [126.186.40.121])
2020/06/29(月) 00:09:36.20ID:nOdiKp6yr
>>821
へーそうなんだ
じゃあもしねんぷちをマスダンにしたら..
823HG名無しさん (アウアウウー Sab9-DVJW [106.128.116.185])
2020/06/29(月) 00:41:52.58ID:o1pcBGDJa
装飾は大目に見てくれるけど機能持たせたらアウト
あとランナーをコネコネしたら原形を留めないからアウト
824HG名無しさん (ワッチョイ 059d-pCvU [126.27.95.16])
2020/06/29(月) 01:05:43.43ID:q6eK2ZcT0
ポリカのVQSは結局いつ発売になるんだ…
825HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/29(月) 01:45:18.76ID:GKUAW1Bw0
マスコットキャラぐらいあって良い気がするけどねぇ。
タミヤさん硬派ぶって萌えキャラ作らんのよ。
826HG名無しさん (オッペケ Sr11-Dfv+ [126.186.40.121])
2020/06/29(月) 01:47:00.33ID:nOdiKp6yr
>>823
コネコネもだめかー
827HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/29(月) 01:47:56.47ID:GKUAW1Bw0
>>819
やっぱ版権物は写真載せられないかねえ。ロゴデカール自作にしろパナソニックとか貼ったら殺されそうだしなw
828HG名無しさん (ワッチョイ 257d-c0lz [116.67.144.117])
2020/06/29(月) 03:27:02.69ID:IHQUO55p0
コンデレと走行用をごっちゃにしてはいけない。
キャラ物はコンデレでは入賞出来ないという話だけ。
出品するだけなら個人の楽しみだからご自由にどうぞ。
肖像権のある他人の写真をわざと貼るとぼかしとか面倒になるので撮ってもらえないかも。

キャラクターの意匠権は個人で楽しむのは自由と先に書いたけど
企業のロゴも同様。販売目的で頒布しない限りにおいて自由に使える。
829HG名無しさん (ワッチョイ 238a-lNxc [125.197.237.221])
2020/06/29(月) 06:41:20.88ID:89wXI5AW0
「販売目的の頒布」って日本語が成立してないけど?w
830HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/29(月) 07:23:13.99ID:GKUAW1Bw0
同人はコアファンだけの有志に向けた配布って位置づけだから通るんだよな。
正岡子規の時代からある。
831HG名無しさん (ワッチョイ 238a-lNxc [125.198.9.249])
2020/06/29(月) 08:01:27.02ID:YiWbfgOG0
そもそも初音ミクなんかは、
商用以外はほぼほぼフリーで扱っても良いって
クリプトン版元にフューチャーメディアも
言ってる訳だし
第三者が何か口を挟むような事じゃ無いから

っていうかもうそんなの10年以上前の話だろ
あとは現在のタミヤが
ミニ四駆のブランドイメージとして
それをコンデレで評価するかどうかだから
好きにやれば良いんじゃね?
としか思わん
832sage (ササクッテロ Sp11-1w/o [126.35.71.176])
2020/06/29(月) 08:37:47.90ID:l5kd5BDBp
>>825
つモ子ちゃん
833HG名無しさん (ワッチョイ ad32-bFnV [114.178.12.95])
2020/06/29(月) 08:48:18.98ID:gjPjBegG0
アニマルレーサーシリーズがあるだろ!
834HG名無しさん (ワッチョイ 236d-NJGG [219.124.216.239])
2020/06/29(月) 09:19:11.38ID:+Vct/mPi0
アニマル限定レースで軽量化やパーツ化によって
アニマルたちが変わり果てた姿になってるの一周周っておもしろい
835HG名無しさん (テテンテンテン MM0b-dnuY [133.106.34.178])
2020/06/29(月) 10:00:53.86ID:O8nWOwb2M
>>832
プラモのモ子ちゃん大好き
塗装ガイドにはお世話になった
当時モ子ちゃんは私と同年代位におもえた
だから私はモ子ちゃんと同い年っていう気がしているBBAてす
836HG名無しさん (オッペケ Sr11-RGhs [126.255.55.213])
2020/06/29(月) 12:07:58.63ID:LJo2EpB5r
ケルベロスダンパー最強伝説
837HG名無しさん (ササクッテロル Sp11-rgmO [126.233.109.225])
2020/06/29(月) 13:20:47.54ID:LX/9SiHTp
男児向けにターゲッティングされていたミニ四駆で女性キャラの使用マシン(具体的に言えばダンシングドール)の売り上げが芳しくなかったからそっち方面には及び腰って説も聞いたけど事実かは知らん
通常販売されなかったポセイドンXも女性レーサーのマシンなんだよね
838HG名無しさん (アウアウカー Sa81-i4NU [182.251.228.53])
2020/06/29(月) 13:21:48.15ID:dqR1AQPsa
地元のステチャレで痛四駆優勝したとき、ブログの写真ではキャラ絵にモザイク入ってた
どうやらアズールレーンのエンタープライズだったらしいが
839HG名無しさん (ササクッテロル Sp11-rgmO [126.233.109.225])
2020/06/29(月) 14:04:13.24ID:LX/9SiHTp
あんまりその辺ガチガチにしたらベルクカイザーのL型やファントムバイスとかもアウトになってまうし
840HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-DVJW [59.171.165.181])
2020/06/29(月) 14:19:28.66ID:gjKncyjO0
ロボレース元の画像見てしまうとこれじゃない感半端ないな
MSにして最初からバンパーレスユニットとかじゃダメだったのか?
841HG名無しさん (ワッチョイ 236d-NJGG [219.124.216.239])
2020/06/29(月) 14:55:05.65ID:+Vct/mPi0
ラジ四駆みたいにボディーでフロントバンパーごと包み込んじゃったほうが実車感出るんじゃないか
無加工でトライパーツセットつけなきゃならん縛りがあるのなら
ブロッケンG方式でフロントカウル着脱可能にしちゃうとかできるし
842HG名無しさん (ワッチョイ 8b14-NJGG [153.183.139.110])
2020/06/29(月) 16:33:34.88ID:4ChGVl0c0
ミニ四駆総合スレ267 ->画像>7枚

VZシャーシのヤリスって、事前情報出てましたかね?
843HG名無しさん (オッペケ Sr11-RGhs [126.255.79.157])
2020/06/29(月) 17:41:49.04ID:m9imLXZ0r
小径スーパーハードらしいね
トリス
844HG名無しさん (オッペケ Sr11-RGhs [126.255.79.157])
2020/06/29(月) 17:42:12.14ID:m9imLXZ0r
間違えたヤリス!
845HG名無しさん (ササクッテロ Sp11-RJXm [126.35.205.79])
2020/06/29(月) 18:11:26.74ID:u7AmGRYup
新型のヤリスか
846HG名無しさん (ワッチョイ 5b8a-lNxc [119.240.43.207])
2020/06/29(月) 18:31:15.61ID:HkO0HkQz0
これからの新車はVZで来るのかなぁ…
まあ、FM-Aの時は充分に車種が潤うまで
マジで時間かかったから、今回は矢継ぎ早だね
847HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/29(月) 19:23:53.28ID:+2gNltq2d
>>840
そこはヒマ有りウデ有りの職人の見せ所やろなw
848HG名無しさん (ワッチョイ ad32-bFnV [114.178.12.95])
2020/06/29(月) 19:29:18.52ID:gjPjBegG0
trfといい、小径スーパーハードの時代がきて、そのうちGUPで小径マルーンも来るんじゃないかこれ
849HG名無しさん (ワッチョイ e37d-fwJM [147.192.23.183])
2020/06/29(月) 20:00:10.71ID:7XL+l73p0
ヤリス画像どこにもないの?
850HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/29(月) 20:18:41.14ID:GKUAW1Bw0
>>835
何が欲しいって普通に1/32の美少女フィギュアが欲しい。
1/32ってフィギュア単体では全然需要無いのか完成品もキットも無い。
レースクイーンがいなきゃ表彰台が殺風景ズラ。
851HG名無しさん (ワッチョイ 236d-NJGG [219.124.216.239])
2020/06/29(月) 20:28:51.46ID:+Vct/mPi0
1/32(1/30)フィギュアはデカめの画材屋の建築モデルのコーナーにある。
女子高生もあるぞ。ちょっと古めだけど。
852HG名無しさん (ワッチョイ 5549-rgmO [118.243.84.36])
2020/06/29(月) 20:29:04.89ID:FZKmG1rx0
ぶっちゃけそもそもコクピットの大きさがバラバラだから全部1/32に当てはまるわけでもないよ
853HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/29(月) 21:08:00.95ID:GKUAW1Bw0
流石に人形作るウデは俺には無いしな。
市販のフィギュアはミニ四駆の横に飾るにはデカ過ぎるんだよなぁ。
854HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/29(月) 21:13:03.44ID:GKUAW1Bw0
アクリルスタンドでも良いから作ろうかな。無いよりはマシな程度だけど。
855HG名無しさん (ワッチョイ 257d-c0lz [116.67.144.117])
2020/06/29(月) 21:28:15.06ID:IHQUO55p0
オーロラモデルに1/32フィギュアがあるよ。
856HG名無しさん (ワッチョイ a5e7-RJXm [180.31.4.150])
2020/06/29(月) 22:39:35.22ID:PPKrQFOB0
それこそねんぷちでも使えよ
857HG名無しさん (アウアウウー Sab9-fWxm [106.161.153.125])
2020/06/29(月) 23:38:05.86ID:4Ui78cGka
1/32だとマッハビュレットのおじさん軽く巨人になっちゃわない!?
858HG名無しさん (ワッチョイ a317-i4NU [203.135.212.182])
2020/06/29(月) 23:58:29.97ID:+jTOBq2p0
1/32はプラモ用戦車兵のフィギュアがあるはず
ガルパン系もたぶんある
859HG名無しさん (ワッチョイ a317-i4NU [203.135.212.182])
2020/06/29(月) 23:59:04.31ID:+jTOBq2p0
あ、戦車は1/35か
860HG名無しさん (スププ Sd43-HnmU [49.98.86.18])
2020/06/30(火) 12:30:35.54ID:QOV4YmXld
ミニ四駆がフィリピン産から国産になるってマジ?
861HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-DVJW [59.171.165.181])
2020/06/30(火) 13:37:40.17ID:+PO5lGmZ0
同じ価格で本当に国産に切り替えるなら確実に品質下がるぞ
キット1つ1500〜2000円くらいにしないと工場の方が潰れるだろうし
862HG名無しさん (オッペケ Sr11-RGhs [126.208.226.156])
2020/06/30(火) 13:48:20.62ID:I5rg8DT7r
VZは再生プラ使っててぐにゃぐにゃ
物によってはすぐ折れると思う
863HG名無しさん (アウアウカー Sa81-i4NU [182.251.237.230])
2020/06/30(火) 14:18:36.36ID:lSDmFg1Za
>>861
国産だと1500円で駆動系(モーター、ギヤ、ターミナル)別売りにしなきゃ足が出るだろうな
864HG名無しさん (ワッチョイ 257d-c0lz [116.67.144.117])
2020/06/30(火) 14:19:01.58ID:xoFx2c6d0
再生プラってどの辺で見分けるの?
865HG名無しさん (ワッチョイ 2329-lGdQ [219.102.153.233])
2020/06/30(火) 15:56:02.37ID:BBxu8WS20
日本は技術力の低い後進国だからなぁ
中韓なら高品質な物を作ってくれるんだろうけど
866HG名無しさん (ワッチョイ 059d-FWgt [126.61.95.226])
2020/06/30(火) 16:25:56.26ID:pY3MxQp30
確かにガチ勢はタミヤ製でないパーツ使ってるな
867HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/30(火) 17:57:43.02ID:SsC2FgXNd
>>865
この10年で目覚しく進歩というか、悪い所は全て淘汰された感があるな。
国内はズタボロw
868HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/30(火) 18:03:11.99ID:SsC2FgXNd
もうキットは3000円にしていいから、ああ良いなこれって物を作らんといけん。
スターターパックの豪華版でアレコレ欲しい物入ってる的な。
869HG名無しさん (ワッチョイ a317-i4NU [203.135.212.182])
2020/06/30(火) 18:04:55.77ID:SMkE6rpl0
VZのあれは再生プラじゃなくてインジェクション工程の温度管理に問題があるように思える
なんというか、まるでア●シマが製造したかのような、そんな感じ
870HG名無しさん (スププ Sd43-o1NG [49.96.36.6])
2020/06/30(火) 18:19:28.53ID:SsC2FgXNd
>>869
んーVZよく見てないけど残留応力が大きい感じかい?
871HG名無しさん (ササクッテロ Sp11-RJXm [126.35.205.79])
2020/06/30(火) 18:53:11.71ID:OVfdfFrip
いやVZは元々柔らかさとか捻れをアピールしてただろ
あれが狙いなんだろ
872HG名無しさん (ワッチョイ 5549-rgmO [118.243.84.36])
2020/06/30(火) 19:01:43.30ID:+JA6Usay0
VZはむしろグニャグニャでないと困る
捻ると割れるみたいなのなら確かに問題だが
873HG名無しさん (ワッチョイ adf6-o1NG [114.171.120.201])
2020/06/30(火) 19:31:11.69ID:oAXm2NpX0
久しぶりに旧シャーシ触ってもかなり華奢な印象だものね。
874HG名無しさん (ワッチョイ 23d7-5fXH [125.195.163.72])
2020/06/30(火) 21:36:02.66ID:kQXTEev+0
>>871
その狙いとやらを実現出来なかったから国産らしい

あと、樹脂の成形なんて数さえ作れば国内でもどうとでもなるだろ
100均の樹脂カップなんかも国産が最近は増えてきてる
今後は武漢肺炎の影響で更に支那離れが進むだろうし
タミヤは基本フィリピンや台湾で生産だからあまり関係無いがな
875HG名無しさん (ワッチョイ bd48-Eu/k [42.124.216.99])
2020/06/30(火) 21:38:48.09ID:++EUjLMQ0
コロナで物流ストップしたから国内産だっただけじゃ?
マブチモーター入れたのもそれでしょ?
876HG名無しさん (ワッチョイ 257d-c0lz [116.67.144.117])
2020/06/30(火) 22:46:25.36ID:xoFx2c6d0
FM-Aの頃からずっとマブチモーターだよ。
マブチは日本のメーカーだけど130の生産設備は中国に移転して久しい。
877HG名無しさん (ワッチョイ 6596-n38w [14.11.71.32])
2020/06/30(火) 22:55:22.58ID:lEtqnNVp0
>>876
手元にあるここ1年くらいの間に出たいくつかの方軸キット見てみたけどSMCだったけど?
878HG名無しさん (ワッチョイ 059d-/Fs/ [126.61.57.11])
2020/06/30(火) 23:34:27.30ID:p6Al0z4M0
マブチは結構前にやめてなかったっけ
コロナで手に入らんから一瞬戻っただけでしょ
879HG名無しさん (スププ Sdb2-n7Kv [49.98.89.30])
2020/07/01(水) 01:22:13.26ID:Di0wLw1Qd
メルカリでタミヤのロゴ入りカーボン買ったけど、どうも質感やプリントが偽物っぽい。メルカリ公式に通報しといた。
タミヤのロゴ入りの偽物は完全アウトなんで、みんなも見かけたら通報してね…。
880HG名無しさん (ワッチョイ 717d-ISKm [116.67.144.117])
2020/07/01(水) 01:31:45.00ID:2kqaFQY20
FM-Aのキット同梱のは全部マブチだよ。エンドベルの色が透けてるから判る。
881HG名無しさん (ワッチョイ 327d-ST/Z [147.192.23.183])
2020/07/01(水) 02:09:13.58ID:dhvx+7e70
>>879
海外工場製とか海外で購入って商品説明に書いてあるやつでしょ?
大量出品されてるしニセモノに決まってるじゃん
本物だと思って購入するやついるのか
882HG名無しさん (ワッチョイ 45a8-c9XW [202.214.146.223])
2020/07/01(水) 03:20:52.62ID:oDgFkkJs0
情弱君w
883HG名無しさん (ワッチョイ 12f0-G1Cc [59.171.165.181])
2020/07/01(水) 05:51:20.99ID:fTElM5hQ0
メルカリはもう潰した方が良いよ
通報しても焼け石に水だし再発防止策も取らないし完全に偽物や転売の温床にしかなってない
884HG名無しさん (オイコラミネオ MM11-4Tzp [150.66.69.149])
2020/07/01(水) 08:20:30.64ID:67Gw9x1iM
メルカリどころかアマゾンやヤフーショッピングにも偽物カーボンあるわけで
885HG名無しさん (アウアウカー Sa31-xcEw [182.251.228.154])
2020/07/01(水) 09:20:32.47ID:YBT7uHF6a
タグ(海外仕様)まで偽造してるのもある
店頭以外で買うのは躊躇うね
886HG名無しさん (スププ Sdb2-QzZF [49.96.36.6])
2020/07/01(水) 12:33:19.98ID:czbGYtbWd
しかしカーボン板作ってる工場なんて多くはないだろうし、母材は同じの使ってる可能性が高いという罠。

前にカーボン一枚板をAmazonで購入したら表面仕上がりはタミヤのと変わらなくて草。
A4サイズで2500円ぐらいの奴や。
887HG名無しさん (スフッ Sdb2-pFuK [49.104.43.102])
2020/07/01(水) 12:38:58.46ID:5Q/cNmHWd
VZシャーシの国産って強度が落ちるのかな
888HG名無しさん (ワッチョイ 9229-Wiu6 [219.102.113.76])
2020/07/01(水) 12:51:07.41ID:FWds8oPP0
フィリピン製のVSよりは確実に強度アップしてるから問題無いと思う
889HG名無しさん (オッペケ Srf9-rw64 [126.194.212.182])
2020/07/01(水) 13:41:26.17ID:AQjfnSqKr
ちょっとGEN製作所で造ってもらってくる
890HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.128.117.128])
2020/07/01(水) 18:37:40.22ID:/XjeLBIaa
JCグッズ追加になったけどこれ東京は秋以降も無理だろ
891HG名無しさん (ワッチョイ b1f0-R5kl [110.131.140.220])
2020/07/01(水) 20:39:05.45ID:wZrMCJYe0
ついに公式でフレキの作り方紹介すんのか
まぁ明らかに効果のある改造法だし、こんだけ広まっちゃってればしゃあないか
まずバンパーレスユニットを用意して…だったら笑うけど
892HG名無しさん (ワッチョイ 12d7-Wiu6 [125.195.163.72])
2020/07/01(水) 20:50:37.46ID:GOJTlCxw0
実はVZにフレキ化できる仕組みが備わってて
いきなり公式で発表とかだったらタミヤを見直すんだが
893HG名無しさん (ササクッテロル Spf9-FyYi [126.233.230.128])
2020/07/01(水) 20:57:25.77ID:K0f3MKDNp
フレキ自体はロマンのある改造なんだけど
そのせいでMS一択になってるのは寂しい
894HG名無しさん (ワッチョイ 327d-VQSO [147.192.23.183])
2020/07/01(水) 21:26:19.65ID:dhvx+7e70
今度池袋でやるタミヤイベントでイベント限定品売るみたいだけどミニ四駆も限定品あるんだろうか?
895HG名無しさん (ワッチョイ 313d-u+G/ [180.27.252.225])
2020/07/01(水) 21:39:10.88ID:R4Cj2Iv+0
黒アバンテとか青デクロスとかの
過去のイベント限定品でも売るんじゃないか?
896HG名無しさん (ワッチョイ 717d-ISKm [116.67.144.117])
2020/07/01(水) 22:24:21.67ID:2kqaFQY20
最近のモデギャラには掘り出し物は出ないよ。
限定品も事前発表した奴だけだから転売屋の仕入れ以外で初日に並ぶ必要無し。
売り切れ必至のパーツが先行発売されるなら並ぶだろうけど。

簡易サスに使えるバンパーレスは今でも赤いのが新橋で買えるけどタイヤだけ
ストロークしてもフレキの衝撃受け流し能力に負けるよ。
897HG名無しさん (ワッチョイ 327d-VQSO [147.192.23.183])
2020/07/01(水) 23:55:26.61ID:dhvx+7e70
ネオVQSポリカでも売るのかと思ってたけど情報待ちだなー
新橋はキットはあまりないけどパーツなら今でもシルバーカーボンブレーキ売ってて助かる
898HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/01(水) 23:58:59.16ID:+6oLZAps0
>>891
始めたばかりの人こそフレキをやるべきだとようやく認めたんだろ。
ウデに自信のある人だけ他のシャーシ使ったら良いねん。
レースが接戦になる方が楽しいしな。
それよかセンターシャーシ作り直してほしいねん。
前にも言ったけどMAにフルカウルは意外と合うけどMSに合わせると弁当箱みたいでちょっと。
899HG名無しさん (ワッチョイ e114-Xgf1 [222.230.166.190])
2020/07/02(木) 08:32:30.90ID:O7UM3h/z0
ってかそろそろMSの新ユニット出してくれないかなぁ
900HG名無しさん (オイコラミネオ MM11-ST/Z [150.66.65.199])
2020/07/02(木) 12:01:45.97ID:u75RcVJkM
俺は太陽の子
901HG名無しさん (ワッチョイ d25d-ogXL [221.240.235.38])
2020/07/02(木) 12:34:15.27ID:KbEoGSDd0
ミニ四駆PROシリーズに待望の新型シャーシMS-Aが登場!
現在最強と言われているMSシャーシがついに進化を遂げた
拡張性をアップさせた取り外し可能な前後バンパー
流体力学に基づいたエアロ形状のシャーシ下面とモーター冷却を意識したインテーク
ダウンフォースを発生させるリヤディフューザー
ハードな走行に耐えうる一体型強化構造シャーシ
シャーシ下面から電池交換が可能
扱いやすい大型ターンスイッチ
徹底した低重心化で小径ローハイトタイヤ装着時に最低地上高1mmを実現
902HG名無しさん (スププ Sdb2-QzZF [49.96.36.6])
2020/07/02(木) 12:34:48.11ID:qM9RiNUfd
MSにフルカウルを載せると弁当箱チックなセンターシャーシがブサイクに見えてでしょうがない。
改修を試みようと思っているけど流石に挫折中w
サイドのラインを滑らかに見せたいんだけどねー。
多分塗装かデカールでゴマかすのが精一杯やな。
903HG名無しさん (スププ Sdb2-QzZF [49.96.36.6])
2020/07/02(木) 12:38:27.53ID:qM9RiNUfd
>>901
両軸マシンで空力デバイスってかなりイケてると思うのら。
ボディとシャーシの間のスカスカな部分がかなり詰まってくるし。
夢が広がるねぇ。
904HG名無しさん (ワッチョイ 926d-VQSO [219.124.216.239])
2020/07/02(木) 15:38:22.52ID:uq+uOAA20
俺はスマホと連動し車高、サス、電圧、空気砲等細かな調整が可能なTR−2シャーシを選ぶぜ
905HG名無しさん (ワッチョイ 2dbb-ERT+ [114.153.219.135])
2020/07/02(木) 17:11:59.92ID:4Z6GZcrD0
アプリでミニ四駆にハマった新規です。
来月8日に発売されるVZシャーシのJC仕様のミニ四駆を買おうと思っていますが、
同時に「これを買っておけ!」というグレードアップパーツはありますか?
906HG名無しさん (オイコラミネオ MM11-4Tzp [150.66.82.94])
2020/07/02(木) 17:26:36.09ID:Y3bWVBmVM
>>905
超速ガイドって雑誌が月曜日に出るからそれ目を通してからでも遅く無いかと
907HG名無しさん (スププ Sdb2-QzZF [49.96.36.6])
2020/07/02(木) 18:03:14.47ID:qM9RiNUfd
>>905
強いて言えばファーストトライパーツセットとFRPブレーキステーが有れば最初は何とかなるかな。

ゲームじゃそのパーツを鍛える感じだが、リアルはもう融合召喚とかいうレベルw
あと全然他の用途でパーツを流用する事も多いから実際何が良いかなんてハッキリは言えない世界観w
908HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.128.129.69])
2020/07/02(木) 18:12:47.64ID:mHDNV5MKa
G-Forceのモーター慣らし機プレゼント企画
当選者全員youtuber関連とかいくらなんでも怪し過ぎるだろ
もう少し上手く出来んのか?
909HG名無しさん (スププ Sdb2-QzZF [49.96.36.6])
2020/07/02(木) 18:21:53.51ID:qM9RiNUfd
>>908
貰ったプレゼントを視聴者にプレゼントするという企画じゃないのか?w
win-winやでw
910HG名無しさん (ワッチョイ 128a-T9wM [125.194.55.162])
2020/07/02(木) 19:18:09.92ID:2t74iCFK0
G-forceのモーター慣らし機って電圧が不安定なんだよなぁ…
911HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/02(木) 21:31:30.06ID:ITvnRMPX0
LGさんって言う高校生の事がまだ気になってるのだが、ちょっとまぁ、すまないなぁとは感じてる。
今でこそ勝つために改造方法を秘匿するという考え方もあるのだけど、ミニ四駆の歴史で言えば物凄く日が浅いのよね。

少年時代にミニ四駆をやってたオッサンらはもう、「良い事思いついた。皆んな真似しろ。一緒に楽しもうぜ」が基本姿勢として身に染みてしまってる。
当時のタミヤスタッフの大人達が本当に命がけでそうしてきたのを見て育ってしまってるから、なかなかこの考え方は覆らない。
まー、皆んな言い方がキツくて雑。
ネットなんでしょうがないけれど。
912HG名無しさん (ワッチョイ 926d-VQSO [219.124.216.239])
2020/07/02(木) 21:36:27.72ID:uq+uOAA20
ミニ四駆も、あとはカードゲームなんかでも、
今はテクニック隠すよりひな形だけでもさっさと公開しちゃう場合が多いんじゃないの
周りがコピーして試行錯誤しまくって勝手にアプデしてくれるからな
効率がいい。
913HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/02(木) 21:43:25.69ID:ITvnRMPX0
レースが盛り上がらないと勝っても意味ないぞ。裸の王様だよというのは皆んな分かってるからなぁ。
914HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.128.129.69])
2020/07/02(木) 21:49:03.10ID:mHDNV5MKa
>>911
だったらわざわざ話掘り返すな
言ってることとやってることが逆なんだよ
915HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/02(木) 21:59:31.92ID:ITvnRMPX0
>>914
漸く自分なりに咀嚼できた所さ。
次は無いよ。一撃で止めるw
916HG名無しさん (ワッチョイ 125d-zIc1 [59.158.47.17])
2020/07/02(木) 22:16:18.21ID:tuYwOHHx0
>>911
すまないとか反省してるフリしてるけど、
そもそもまともな大人は叩いたりしてないから
917HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/02(木) 22:23:45.70ID:ITvnRMPX0
まーご新規さんがやってきたついでにね。単純な話、改造は最初コレ良いなと思ったのをどんどんパクれば良い。
自信がついてくるとダメな所も分かってくるから取捨選択すれば良いし、手を加えて違う形にすれば良いね。
ソースは幾らでもあるから人に直接聞くと割と煙たがれるぞというw
918HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/02(木) 22:25:13.08ID:ITvnRMPX0
>>916
まともじゃないのが多いのよ。
変わりに頭下げる身にもなれw
919HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.128.112.177])
2020/07/02(木) 22:51:11.16ID:oEQb2Z7Ma
おめーが頭下げてる訳じゃねーだろ
920HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/02(木) 22:57:18.85ID:ITvnRMPX0
>>919
そこキレるとこ?
誰が下げてるの?
すまんゆーたのスレ内では初めてじゃない?
921HG名無しさん (ワッチョイ 45a8-c9XW [202.214.146.223])
2020/07/02(木) 23:23:07.14ID:7wUmRutE0
超どうでもいい
922HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/02(木) 23:37:10.31ID:ITvnRMPX0
俺なんかどーでもいいけど、クロニクルーさんが凄く気に病んだと思うな。
923HG名無しさん (ワッチョイ 29a4-ogXL [60.238.169.152])
2020/07/02(木) 23:47:27.29ID:4yFhZZVX0
どうみてもあれはるどらがの言動に問題があっただろ
叩かれて当然だ
924HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/02(木) 23:54:19.70ID:ITvnRMPX0
>>923
それは違う。育ちが違うだけだし若い世代に教えてないんだから当然だと思う。
何で僕の改造を勝手にパクるんですか?
と言われて常識だと思ってた事が覆されそうになったから腹を立ててるだけやん。
パクって良いんですよという歴史が彼の生まれる前から存在してた。というのが真相じゃない?
925HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.128.113.183])
2020/07/03(金) 00:00:51.13ID:6BEBlBJYa
無知が叩かれるのは当たり前の事
今の>>924のようにな

パワハラだ同調圧力だなんだ言うけど人間は叩かれて学ぶんだよ
何をしても叩かれない社会なんて自浄作用がないだけ
おかしなことしても批判がない社会の方が余程病んでる
926HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 00:05:33.99ID:73ogOb+f0
>>925
おい。100対0で批判しかない社会なんてだれも望まないぞ。
ゲロ吐くまで殴ったら自分の方も良い気はしないw
927HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 00:11:23.60ID:73ogOb+f0
>>925
何が悪かったのか、俺以上の答えが出せるんだよな?
やれば?
928HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-5mcL [106.154.123.160])
2020/07/03(金) 00:15:34.82ID:rOTP870Sa
そもそもがAT、アンカーの完全下位互換でアンカーが出て来る以前に色々な人が通った上で切り捨てた利点も欠点も何も上回ったり解決したりして無い上欠点だけはしっかり増える駄作だからなw

起源主張の件は好きにすりゃ良いけどタミヤの商品で公開するなら云々は流石にね〜わww
929HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 00:35:29.88ID:73ogOb+f0
>>928
パクるパクらないの話なんだが。
タミヤの商品で公開するなら云々は流石にねー理由は?
930HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.128.113.183])
2020/07/03(金) 00:41:27.98ID:6BEBlBJYa
>>926
そもそも俺が何時どのレスで「批判しかしない社会」と言った?
ほらね、もうそこから読み待ちがってんじゃん
だからキミはバカなのさ
931HG名無しさん (ワッチョイ 929d-uUWT [219.38.110.242])
2020/07/03(金) 00:45:58.87ID:I1Ymo68j0
近日開催 ミニ四駆ジャパンカップ2020 品川シーサイド
http://www.ovalgarden.com/ →最新チラシを見る
932HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 00:47:44.12ID:73ogOb+f0
>>930
読み待ち...。
933HG名無しさん (ワッチョイ 5eb5-Eoys [153.212.243.153])
2020/07/03(金) 00:48:29.61ID:ZMzmOWzn0
>>897
シルバーリア欲しいけどコロナ怖いから行けない。
934HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 00:49:20.23ID:73ogOb+f0
何時何分何秒地球が何回回った時?
ってガキかよw
935HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 00:55:37.74ID:73ogOb+f0
まー真面目に戻すが、理由なんて似たり寄ったりだと思うがな。


今更同じでした。とは言わせないが。
936HG名無しさん (ワッチョイ 45a8-c9XW [202.214.146.223])
2020/07/03(金) 01:02:29.15ID:aKOIjiBP0
無駄によく喋る奴だな、リアル友達いないのか?
937HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.128.113.183])
2020/07/03(金) 01:04:27.06ID:6BEBlBJYa
ガイジ君だし居ないんだろ
1レスに対して複数レスするヤツにまともな人間なぞいない
938HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 01:12:29.76ID:73ogOb+f0
>>937
相手するのに1番めんどくさいパターンやw

まーお互い様やなw
939HG名無しさん (ワッチョイ 626c-Qwhy [101.142.220.101])
2020/07/03(金) 05:29:08.15ID:x24U7V4v0
>>910
あれはチョッパ制御してるから普通のテスターじゃはかれないけど、ちゃんと対応テスターではかってる?
940HG名無しさん (ワッチョイ 2d32-eHjN [114.178.12.95])
2020/07/03(金) 06:01:12.59ID:+h9xTv2I0
やべーやつ沸いてるな
941HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 06:21:04.78ID:73ogOb+f0
まぁ、拷問だと分かってやってるからなw
942HG名無しさん (オッペケ Srf9-rw64 [126.204.165.13])
2020/07/03(金) 07:08:56.65ID:yCldJ/34r
香ばしいオッサンってどこにでもいるんだな
943HG名無しさん (ワッチョイ 128a-T9wM [125.198.11.35])
2020/07/03(金) 07:51:27.16ID:9fv9nIjP0
またアウアウガイジが暴れてたのか

良い加減に平和な物言いが出来ないもんかね
944HG名無しさん (ワッチョイ 99d8-ERT+ [182.236.20.142])
2020/07/03(金) 10:25:53.83ID:QGqyOpuX0
>>943
アウアウのヒトはさ、多分ここしか暴れる場所がないんじゃない?
ミニ四駆のおじさんなんて実際誰も相手してくれないだろうし。
現実社会への鬱憤が溜まっているんでしょう。
945HG名無しさん (ワッチョイ ee8a-T9wM [49.129.242.40])
2020/07/03(金) 11:41:10.07ID:NqM28RuU0
別にアウアウガイジだって
トレンドの正当性を言ってるだけで
変な事は言ってないのはわかるんだけど
なんか噛み付いちゃうんだよなぁ

多分速いんだろうけどね
押し付けおじさんになっちゃってるんだよなぁ
946HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.128.113.183])
2020/07/03(金) 12:10:38.27ID:6BEBlBJYa
暴れてるってのはID真っ赤にして必死に検討ちがいな反論してるヤツの事を言うわけで
そういうの無視して自分に都合よくちぐはぐに言うヤツは頭の病気だから病院行こうな
947HG名無しさん (ワッチョイ a28a-T9wM [133.209.117.188])
2020/07/03(金) 12:11:55.42ID:NAXV1dKy0
ほら、言わずにはいられない
典型的だわな
948HG名無しさん (ワッチョイ d25d-ogXL [221.240.235.38])
2020/07/03(金) 12:17:18.41ID:FI4+7rW10
良い感じにるどらがにお灸をすえた感じになったのに後から謝罪すんなよ
949HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.128.113.183])
2020/07/03(金) 12:34:23.44ID:6BEBlBJYa
>>947
飛行機飛ばしてもワッチョイでモロバレだぞ
後出し大好きとか自己紹介乙ですわー
950HG名無しさん (ワッチョイ 99d8-ERT+ [182.236.20.142])
2020/07/03(金) 12:39:04.89ID:QGqyOpuX0
↑ 境界性パーソナリティ障害だなコイツ
951HG名無しさん (ワッチョイ 99d8-ERT+ [182.236.20.142])
2020/07/03(金) 12:41:34.58ID:QGqyOpuX0
悪いけど誰か次スレお願いします。
アウアウのヒト以外でw。
952HG名無しさん (ワッチョイ d15e-DbYN [14.3.130.178])
2020/07/03(金) 12:54:11.87ID:rJ76TIIX0
>>939
チョッパ制御の電車なんてしばらく乗ってないなあと思ったら界磁チョッパのオンボロがまだ走ってたわ
953HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.128.113.183])
2020/07/03(金) 12:57:15.97ID:6BEBlBJYa
ミニ四駆総合スレ268
http://2chb.net/r/mokei/1593673270/

確認くらいしろよ無能
もうとっくに立ってるよ
954HG名無しさん (スププ Sdb2-QzZF [49.96.36.6])
2020/07/03(金) 13:19:47.21ID:Ik0MTN6Hd
使えないオッサンを教育するのめっちゃ疲れるの巻w
955HG名無しさん (ワッチョイ b1f0-9dyk [110.131.140.220])
2020/07/03(金) 13:56:27.54ID:j8+g0Pty0
ID真っ赤にして自己紹介してる変なガイジがいて草
956HG名無しさん (ワッチョイ 019d-CkM3 [126.186.214.101])
2020/07/03(金) 14:37:33.69ID:tuCuBYL40
>>954
5chがお仕事のヒトは大変ですねw
がんばってくださいね。
957HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 15:10:10.28ID:73ogOb+f0
>>956
おう。ある意味仕事w
面倒くさいから誰も掃除しないのが普通やろな。
たまに現れる掃除屋さんかな。
958HG名無しさん (ワッチョイ 12fa-ERT+ [59.147.122.182])
2020/07/03(金) 15:38:54.09ID:WpG0fwL80
ミニ四駆も5chも仕事になんかならないよ。
こんなもんバカになってやってても大事な人生の時間すり潰してるだけだ。
959HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 16:22:45.27ID:73ogOb+f0
僻んでてもおもんないやろ。
勝ったら実力負けても運。
960HG名無しさん (ワッチョイ 12fa-ERT+ [59.147.122.182])
2020/07/03(金) 16:48:43.57ID:WpG0fwL80
>>959
パチンカス思考そのままだね。
961HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 16:55:37.44ID:73ogOb+f0
>>960
ある意味合ってるかもだが、だいいち前ちゃんが言ってた事だけどなそれ。
962HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-zIc1 [106.132.81.106])
2020/07/03(金) 17:10:11.11ID:jrYMcnFRa
エンジョイ勢の鏡だなw
その考え方だと勝つのは難しいけどねw
963HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 17:18:07.42ID:73ogOb+f0
このご時世だしな。
軸足据える考え方もよかよ。
964HG名無しさん (ファミワイ FF55-Xgf1 [210.248.148.151])
2020/07/03(金) 18:02:07.77ID:y6QKgVMCF
>>953
ちゃんとIP表示もつけろよ
965HG名無しさん (ワッチョイ 31e7-ht5n [180.31.4.150])
2020/07/03(金) 18:24:42.57ID:+Z8n+Wu40
勝つのは難しいくらいが続けるには丁度いいさ
966HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.128.113.183])
2020/07/03(金) 18:29:50.70ID:6BEBlBJYa
>>964
俺に言うなよ
ワッチョイ確認してから喋ってくれない?
967HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-jLcn [106.132.213.157])
2020/07/03(金) 18:44:20.97ID:3tVbWRqLa
>>966
どうせお前の別端末だろ
968HG名無しさん (ワッチョイ 921c-Wiu6 [61.89.174.150])
2020/07/03(金) 19:01:58.61ID:ua3Bck3c0
いd真っ赤といdコロコロの地獄絵図だな今日は
みんな未だコロナで暇なのか? 羨ましい
969HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 19:23:42.29ID:73ogOb+f0
今日はたまたま休みだったしな。
のんびりさせてもらったすまん。

FLチャンネルさんで釣り好きとミニ四駆はよく似ているとは良く言った物で、釣れなくても楽しいと思えるかどうかやで。
ミニ四駆はされど対人戦だから必ず敗者が出る。それでもレースに行って良かったと思って貰えるかどうかだってな。
970HG名無しさん (アウアウクー MMb9-khVS [36.11.229.25])
2020/07/03(金) 19:34:37.56ID:MC0euwRaM
それっぽいこと言いたいとこすまんが、釣りも大会で敗者出るだろ
971HG名無しさん (オッペケ Srf9-rw64 [126.255.157.236])
2020/07/03(金) 19:36:50.70ID:l0uv687Xr
釣り乙
972HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 19:46:37.96ID:73ogOb+f0
釣り大会は行った事無いな...。
いや、学生時代にサークルっぽいバス釣り大会やったけどミニ四駆と同じノリだな。

あーでもミニ四駆ってやっぱレースしないと結果が分かりづらい。
釣り好きはむしろガチ釣りならポイント独り占めしたいから基本ピンで行かない?

どうでもいいけど。
973HG名無しさん (アウアウクー MMb9-khVS [36.11.229.25])
2020/07/03(金) 20:12:39.57ID:MC0euwRaM
趣味は人それぞれなんだから、釣りだミニ四駆だと分けることが無意味って言ってんだよw
974HG名無しさん (ワッチョイ 327d-VQSO [147.192.23.183])
2020/07/03(金) 21:53:04.64ID:ZovFTIu70
デュアルリッジJrのサス部分って塗装するとしたら筆になるのかな?
975HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 22:00:34.82ID:73ogOb+f0
そりゃそうだ。
ただミニ四駆に限定すれば、楽しみ方は人それぞれってあまり面白くない事だと思ったりもするのよね。
976HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/03(金) 22:11:26.07ID:73ogOb+f0
初心者向け改造って初めての人に当てがっても誰も喜ばない。欲しいのは速さの秘訣なのは誰でも同じだし。
977HG名無しさん (ワッチョイ 717d-ISKm [116.67.144.117])
2020/07/03(金) 23:51:45.69ID:owIh+7B80
>>974
コイルスプリングの塗装は筆で塗るよりペイントマーカーの方が楽に綺麗に塗れる。
978HG名無しさん (ササクッテロ Spf9-eHjN [126.35.131.192])
2020/07/04(土) 06:49:16.19ID:MjvdsSnyp
デュアルリッジ何回も見てたら、一周回ってカッコよく見えてきたわ
これは買う
979HG名無しさん (ワッチョイ e5e3-ST/Z [106.174.153.225])
2020/07/04(土) 09:05:15.02ID:fT4rbN5D0
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
980HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/04(土) 12:18:49.77ID:4Xk+xT4A0
MS5にアップデートでもするかのー。
今までと何がどう違う?とおじゃぷろ技師に質問攻めせんと使い方分からんがw

提灯がプレートとキャッチャーの折衷、ハイブリッドってミニ四駆始めて割とすぐやってたんだよね俺は。もう1年半くらい使ってるけど、ドッシリしてかつ暴れないという中庸を狙う訳だと思ってるけどね。
981HG名無しさん (ワッチョイ 019d-DOvZ [126.61.95.226])
2020/07/04(土) 13:36:54.30ID:6tskA2to0
>>976
それでは三角だな
初心者が欲しいのは金をかけずに手軽に速くする秘訣だ
982HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/04(土) 14:29:33.57ID:4Xk+xT4A0
>>981
いやいや、そんな事ない。
金と時間をかけてじっくり取り組むかどうかは見せ方次第だと思う。
魅力が無ければ当然金は出さないのだからね。
だいたい俺は始めて2〜3ヵ月後に作ったMSフルを未だにメインで使ってるぞ。
983HG名無しさん (オッペケ Srf9-WW8H [126.34.113.147])
2020/07/04(土) 14:33:39.37ID:5kbUC9s4r
おじゃぷろっ人上野のホモサウナ最近いかないの?
984HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-v8gg [106.161.140.40])
2020/07/04(土) 16:20:31.73ID:0D68tO2qa
ライジングファントムグランプリのCMがちょっと嫌い。とくにユニフォームみたいの着て顔斜めにしながら何か叫んでるおっさんが。
985HG名無しさん (ワッチョイ 327d-VQSO [147.192.23.183])
2020/07/04(土) 16:39:48.02ID:cZRPxFMN0
>>977
ペイントマーカーってのがあるのか調べてみるよ
986HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/04(土) 16:43:01.62ID:4Xk+xT4A0
ガッツと比べたらアカンてw
誰でも劣化に見えるぞ。
987HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/04(土) 16:50:08.42ID:4Xk+xT4A0
>>985
ガンダムマーカーでよくね?
最近100均マニキュアも試してるよ。
988HG名無しさん (ワッチョイ 926d-VQSO [219.124.216.239])
2020/07/04(土) 18:25:45.67ID:e66fev7D0
切り刻まれて葉っぱ状態寸前になってようが過去のマイナー車種だろうが
高速走行してるミニ四駆を車種まで特定して実況できるMCなんてそんなにいないからな
989HG名無しさん (ワッチョイ 019d-ERT+ [126.61.57.122])
2020/07/04(土) 18:48:52.13ID:SSjzzpBl0
このおじさん人の話聞かないことで職場でめっちゃ煙たがられてそうだな
ほんとに働いてるのかわからんが
990HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/04(土) 19:05:52.10ID:4Xk+xT4A0
>>989
お前に言われたくないなw
だいたいのオッサンは人の話聞かないからコントロールが難しいぜw
991HG名無しさん (ワッチョイ 019d-ERT+ [126.61.57.122])
2020/07/04(土) 19:13:06.00ID:SSjzzpBl0
>>990
安価なくても自分のことってわかる程度には周りからどう思われてるかわかるのね
よかったよかった
992HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/04(土) 19:22:11.56ID:4Xk+xT4A0
>>991
割と気にすんのよ、これでもw
繊細な方でもないけど。
993HG名無しさん (オッペケ Srf9-ALRM [126.208.148.68])
2020/07/04(土) 19:37:54.10ID:RgmvpATQr
そりゃそうだ
どう見ても身の程知らずのマヌケ
994HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/04(土) 19:54:17.64ID:4Xk+xT4A0
さーてね。どっちが?という所だがw
言い負けた事はあんま無いなw
995HG名無しさん (オッペケ Srf9-ALRM [126.234.123.13])
2020/07/04(土) 20:04:51.81ID:wjN6XfxRr
ほらな
996HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/04(土) 20:05:38.59ID:4Xk+xT4A0
何が?
997HG名無しさん (ワッチョイ 2df6-QzZF [114.171.120.201])
2020/07/04(土) 20:55:50.85ID:4Xk+xT4A0
まぁ、アフターコロナ見据えて3000円ぐらいの改造で気軽に楽しもうよー。
初めてでも大丈夫だよー。
というのはそれはそれで良いよな。
998HG名無しさん (ワッチョイ 717d-ISKm [116.67.144.117])
2020/07/04(土) 22:09:48.25ID:eoehZcKi0
新橋も復活した事だしレースも当分無いから目を血走らせたガチ勢もお休みだしで
暇潰しに始めるにはいい時期だとは思うよ。
999HG名無しさん (ワッチョイ 45a8-c9XW [202.214.146.223])
2020/07/04(土) 22:12:53.99ID:SKHH3IAv0
>>994
> 言い負けた事はあんま無いなw

そういうの、負け犬の遠吠えって言うんだよ
1000HG名無しさん (ラクッペペ MM96-+hQS [133.106.76.173])
2020/07/04(土) 22:19:39.64ID:63GAgaboM
旧FMのマシン再販まだかよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 0時間 41分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214121726ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1591187919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ミニ四駆総合スレ267 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
ミニ四駆総合スレ269
ミニ四駆総合スレ280
ミニ四駆総合スレ233
ミニ四駆総合スレ258
【四日市】記念総合スレ672 【VTuber泗水美海】
【四駆】4WD総合スレッドPart.50【AWD】
【四駆】4WD総合スレッドPart.40【AWD】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127946 明日はカスミならぬミッキークイーンだ!
【放サモ】四畳半的生活総合スレ261【F系彼氏】
【放サモ】四畳半的生活総合スレ247【F系彼氏】
【放サモ】四畳半的生活総合スレ172【F系彼氏】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199620 東京コロナ一〇三四六
NHK総合を常に実況し続けるスレ 180273 東京コロナ四三四人
今期アニメ総合スレ 2067
TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 267
サッカー総合スレ inネ実 762Goal目
【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part906【WTA】
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part796【WTA】
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】73面
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】32面
NHK総合を常に実況し続けるスレ 202267 不倫とストーカー犯罪
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164277 ゴールデンカムイ
【アイマス総合】766DSデレミリMシャニKRゼノグラスレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164278 ホテルニューオータニ
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.672【ハニスト】
銀魂の土方十四郎 受 総合スレ ©bbspink.com
■四柱推命・総合スレッド■part70
NHK総合を常に実況し続けるスレ 192800 四月馬鹿
【放サモ】四畳半的生活総合スレ61【F系彼氏】
【放サモ】四畳半的生活総合スレ377【F彼ブヒ】
【放サモ】四畳半的生活総合スレ347【F系彼氏】
【放サモ】四畳半的生活総合スレ280【F系彼氏】
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十五人目 ©bbspink.com
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十六人目 ©bbspink.com
【四日市】記念総合スレ707 【別府・競輪場で婚活】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187795 東京コロナ四十九
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183611 東京コロナ六一四人
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五庶l人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
新日総合スレッド2697
新日総合スレッド2746
今期アニメ総合スレ 637
今期アニメ総合スレ 1296
クッキー☆総合スレ627
若手人気俳優総合スレ672
今期アニメ総合スレ 2360
今期アニメ総合スレ 2471
今期アニメ総合スレ 2156
今期アニメ総合スレ 1673
今期アニメ総合スレ 2106
ユニクロ総合スレ Part.27
アニメ雑談総合スレ 723期目
アニメ雑談総合スレ 724期目
アニメ雑談総合スレ 622期目
アニメ雑談総合スレ 628期目
アニメ雑談総合スレ 624期目
ウイニングポスト総合スレ372
【第196回常会】国会中継総合スレ1742
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126078
コロコロコミック総合スレ62月号
カーモデル総合スレッド part67
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222670
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 276周目
日本アカデミー賞・他総合スレ Part86
18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ287
TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 275
05:01:44 up 43 days, 6:05, 0 users, load average: 17.43, 18.72, 19.75

in 1.5359330177307 sec @1.5359330177307@0b7 on 022519