1名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:18:12.300
だそうです
2名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:19:11.820
ブラックへようこそ
3名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:22:08.200
4名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:23:38.680
こっちの方がアイドルより向いてそう
5名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:24:29.320
ヲタクの道をひた走ってるなw
6名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:27:06.760
カタカタカタ ターン!
7名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:27:56.940
ウルフエディターかHSPやろう
8名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:28:03.770
中身漢だな
9名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:30:01.550
無許可で好きなアニメの絵と音使って
ゲーム作りそうw
10名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:30:23.940
娘。になったのもステップアップか?
11名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:32:26.140
コミケの時期が近づくと徹夜続きで
肌ボロボロのままステージに立つかえでぃー
12名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:33:41.030
生合戦の時バンナムに開発中の見せてもらってやっぱりそっち方面に行きたくなったのか
13名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:34:31.330
スーパーハッカー加賀楓
14名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:37:37.540
それが理由で卒業したら押す
15名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:38:52.880
格ゲーで生田に負けた悔しさから小足見てから昇竜を目指す加賀楓
16名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:41:07.960
娘。は大学ダメの盲点をついて
進学先はゲーム制作の専門学校
17名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:58:47.550
18名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 16:59:22.310
おまえらみたいなこと言い出したぞ
19名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:00:10.240
20名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:01:51.920
ゲーム開発者になればお目当ての声優さんと
仕事でつながれると思ってるかえでぃー
21名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:04:00.460
仕事でスマホのゲームのプログラミングやってるけど
声優に会った事は一回も無い
22名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:05:36.320
ざくざくアクターズやってから言ってるんだろうね?
23名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:06:24.900
何か夢がないよかえでぃー
24名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:07:35.190
握手会でヒゲが生えてると指摘される
25名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:07:49.250
>>7
両方バカでも出来るけど
代わりに何が必要か理解してなきゃ独学でもゲームは組めないからな 26名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:10:30.330
そういう思いでゲー専入って入ったゲーム会社がクソゲー製作所で1ヶ月で退職したのが僕です
27名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:13:57.860
声優の方がまだ向いてるんじゃないか
男の子役の女の声優って意外に少ないだろ
28 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk @無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:14:07.120
29名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:14:18.400
このスレ見て思ったけど、研修生入りしてハロプロ及び芸能界デビューて、資格取得独立と似てるな。
苦労して資格取得して自営もしくは転職活動したわいいが、結局、学歴経歴問われて無職ループに陥る奴。
何年も研修やったり、いきなり合格してメンバーになれても、結局、地下活動握手手売り活動で、卒業後は無職地獄
30名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:15:09.730
31名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:15:23.570
取りあえずUnityインスコしてクソゲー作ろうず
32名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:16:08.450
加賀はどんなジャンルのゲームが好きなんだ
33名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:16:59.510
なんで同じスレが2つ立ってるの?
34名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:17:32.940
ミラーリングだろ
35名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:18:19.870
ゲーマーは批判だけでは飽き足らず自分ならもっと面白くできるとか言い出すからな
あいつら何様だよ
36名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:18:21.890
ハロメンが銃器で撃ち合うゴリゴリのFPS
37名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:20:15.970
>>35
ハロウカスも事務所やメンバーに物申すスレ立ててるじゃん 38名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:20:35.840
死ぬほど大変な仕事だぜ
RPGツクールやって思い知ったよ
ゲーム好きなだけじゃまず続かない
39名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:21:10.340
加賀ちゃんが好きなのはテイルズとかじゃなかったか
ペルソナはしないのかな
40名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:22:14.180
まず手始めに加賀がプログラミングを覚えて
アプリを1本作る企画をハロステで
41名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:22:37.830
ぶっちゃけプロになったら好きなゲームはつくれない
本当に自分で好き勝手つくりたいならアマか起業
42名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:23:06.110
プログラマー目指すなら工藤を見習ってすぐに娘を辞めるべき
43名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:23:24.210
プログラミング習得じたいが高難度な気がするが
44名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:23:48.990
45名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:24:09.050
さすがに本気で将来プログラマー
目指してるわけじゃなかろうw
46名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:24:38.210
高校で少し習ったけど「へー、なるほどね(諦め)」て感じでしたわ
47名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:26:55.960
プログラミング自体は簡単だよ
BASIC系ならすぐ覚えられるし必要なもの分かってれば簡単なのはすぐ作れる
問題はCとかその先の関数配列ポインタとか出来るかでそいつの理解度が分かる
48名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:27:43.550
加賀楓作
モーニング娘。シミュレーター
49名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:30:10.990
askissに頼め
50名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:30:46.510
51名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:35:13.300
1990年代のプログラマが一人で全部作る時代に生まれてれば良かったかもな
今のゲーム開発はプログラマなんてゴミのようなポジションだし
52名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:36:30.060
なんでみんな加賀がゲーム会社に就職する前提で嘆いてんだよw
53名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:38:39.030
「どんなゲームが作りたい?」
「ガチャ10連コンボリセマラ無しのSSRを実装したいですね」
「帰れ」
54名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:40:26.490
ゲームが好きでゲームプログラマになりたいって男の思考だろ
55名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:41:07.130
オブジェクト思考
56名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:41:50.430
57名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:44:00.050
せっかくハロプロに居たんだから
天空のスペースタップライブのビーナスレストラン天国とか作ってほしい
58名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:44:37.440
ひろゆきは元々ゲームプログラマになるつもりだったのが
2ちゃんねる管理人だもんな
結果的にゲームに繋がらなくてもプログラムを学ぶことには意味がある
59名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:45:11.110
中電がこっちの書き込みパクってる
60名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:46:28.830
ゲーム作るならスマホプログラミングでもやってみれば良い
スマホプログラミングの講座があるから
61名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:47:06.300
どのジャンルのゲーム作りたいんだろ
62名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:47:49.970
めっちゃ加賀ちゃんぽいなw
63名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:49:21.610
絵は山木さんに書いてもらえばいいな
64名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:50:27.580
ハロプロバンド部より
ハロプロゲーム制作部
65名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:53:11.620
重複してるのに両方そこそこ伸びるってどういうことだよw
66名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:53:41.310
>>64
ヲタ側からゲーム公募してメンバーがプレイしてレビューする形式にしたらシュールな事になりそう 67名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:53:46.920
こだわりややりたい事を詰め込みすぎてクソゲーを作ってしまいそうw
68名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:55:07.590
ハロメンだけで作ったら当たり判定が異様に広いゲーム作りそう
69名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:55:09.370
かえでぃーが作ったゲームをアプリにして俺らが奴
もちろんテスターもヲタから募集する
70名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:55:44.630
なかなか腐ってそうで笑う
71名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:58:04.130
とりあえずエクセルVBAでゲーム作れるようになれば
アイドルとして終わったときも就職出来る
72名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 17:59:00.050
今予約すると限定生写真が付いてくるぞ!
73名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:01:07.240
娘。は踏み台って感じだな
74名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:04:45.470
先ずはプチコン3号からはじめようw
75名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:06:23.810
ライブのMCで「チートは楽しい」と
つい口を滑らせてしまう加賀
76名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:09:02.940
プチコン3号とかはやった限りDSの画面じゃドット絵描きにくいでアレ
処理とかはかなり簡単だから小学生でも出来るけど
アレこそPC版あったら良いのに
77名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:09:07.840
Objective-Cで苦労してたから
UnityでC#を使ったら随分楽だと思った
78名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:09:16.170
とりあえずHello Worldから
79名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:12:03.710
カタカタカタカタカタカタ ターン!!!ってやりたいんだな
80名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:13:36.980
>>47
最近の言語はポインタとか隠蔽されて意識しない方向になってる
Cみたいにアドレスぶち込んで好き放題出来ない 81名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:13:50.730
マックノート欲しいらしいからマックでプログラム組みたいらしい?
マックってプログラム組みやすいの?
82名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:13:51.430
プログラム 加賀楓
グラフィック 山木梨沙
サウンド 佐藤優樹
83名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:14:57.200
ハロプロゲーム部誕生も近いな
84名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:15:42.710
ハロメンやら研修生の写真を使ったカードゲームなら作るの簡単だろ
85名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:16:19.810
加賀って音ゲー好きなんじゃなかったっけ
公式ハロプロリズムゲー作ろう
あのタップライブとかいうクソではなく
86名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:18:02.800
>>81
組めるには組めるけどWindowsのが色々含めて楽じゃねーかな 87名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:22:45.850
>>86
だよね
無料ツールダウンロードして使うのもWindowsの方が便利そうだし
Appleはイチイチ高額なツールを買わされそう 88名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:23:32.210
>>81
スクリプト系の言語やるなら良いし
iOS向けに作るなら必要
ゲームプログラミングは基本Winのがええと思うけど 89名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:23:34.020
日本ファムコムのPC88ゲーとかハマりそうだな
90名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:26:57.950
とりあえず最初はキャラが動くだけでも
嬉しいだろうなw
91名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:28:57.040
フクちゃんにパイタッチするVRゲーム作って欲しい
92名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:30:13.990
専門なんて行くのは金と時間の無駄だし高卒扱いしかされない
情報処理なんて糞みたいものじゃくて理工学部に行ってコンピューターサイエンスやったほうがよい
93名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:31:03.250
自分の境遇に投影してマジレスしてる奴が多いな
94名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:38:13.720
XCodeとUnity使えばMACでもタダから始めれる
95名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:41:47.960
iOSデバイスでも今では無料で実機で動作確認できるんだな
前は年に1万円くらいAppleに払う必要があったのに
96名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:43:47.270
言語仕様を覚えるのはそんなに難しくないけどAPIやらフレームワークを覚えるのが大変
97名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 18:46:14.700
リズム天国の監修やりたいです
98名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 19:05:00.890
>>92
理工学部はもちろんそこそこのレベルの大学の同学部
当然のこと大学行くべき
専門とか短大卒じゃ健常者扱いされないし 99名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 19:17:37.320
ゲーム会社なんか大卒入ってもゲー専上がりとやる事一緒だぞ
100名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 19:34:34.500
ゲーム会社なんて入っても50人分業のうちの一人になるだけだから
ゲーム作ってる実感なんてぜんぜん得られないよ
パチンコとかの方が一人で作る部分は多いんじゃね?
101名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 19:51:14.540
同人製作ゲーって手段も無くはない
というかかえでぃーがやるならそっちの方がユーチューバ―的な感じで儲かるかと
102名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 20:14:15.660
なんでお前らがそんなにマジに考えてんのかわからんw
103名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 20:19:37.920
104名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 20:25:21.910
とりあえずベーマガ読んで勉強だ
105名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 20:26:10.280
じゃあ娘。辞めろいますぐ
106名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 20:27:26.180
プログラマーもかなり単価下がってるからな
そのうちデザイナーと一緒で食えないレベルのプロアマがうじゃうじゃになる
107名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 20:30:45.820
障害者でもプログラマーでやれるとしたら身体の方なんだよな
精神の場合は無理
108名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 20:32:41.650
いつの間にか自分の不幸な境遇を
吐露するスレになっとる
109名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 20:33:37.670
ゲーム雑誌のインタビューに出てくるようなゲームプログラマーなんて居ないからな
現実はテスト要員にさせて体力の限界まで酷使してポイ捨てだから
趣味でゲーム作るぐらいならいいけどね
110名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 20:43:52.990
フリーランスでやってるっていうから月の稼ぎ聞いたらいい時で15万くらいだと
人脈もなけりゃ所詮そんなもんだわな
111名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 20:45:00.940
そしてCDじゃなくてゲームソフトを何本も買わされるおまえら
112名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 21:35:51.430
Eテレで勉強してスクラッチでゲームを作るんだ
113名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 21:40:44.810
多少プログラムができるようになたら「私がプログラミングしてます」って設定で糞ゲーを売り出せばお前らが買うと
114名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 21:55:26.850
イラスト山木さんであと出演メンバーフルボイスだったらやるわ
棒読みだったらそれはそれでネタになるし
115名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 22:00:28.510
千葉麗子思い出した
116名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 22:09:54.440
ハロ内動きあり過ぎて作るの大変そう
117名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/05/05(金) 23:46:42.250
えげつない確率のガシャに課金すると