1名無し募集中。。。@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/06/13(火) 19:31:37.630
どうだったの?
2名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:32:23.690
何の理由でよ?
不倫か?
3名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:32:38.590
アンチなんて存在しなかった
4名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:33:22.020
お互いに叩き合ってたよ
5名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:34:26.090
渋谷系とか下北系みたいな人達からはバカにされてた
6名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:34:50.620
○○派はあったな
あの頃はまだネット普及してないから今みたいな叩き合いは無いよ
7名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:35:43.570
派閥はあったけどそれぞれ活動が充実してるからお互い見向きもしなかった感じ
8名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:36:12.040
xJapanが散々叩かれた後だったから
世間はもう受け入れてたよ
9名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:36:56.290
なんで今それを疑問に思ったのかわからん
10名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:37:38.720
BOOWYが日本ロックのポピュラリティー獲得して
B'z、ミスチルでミリオン連発して
ロックは完全に日本の音楽のメインになってたのに
叩かれる理由がない
11名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:38:28.120
老若男女が聴いてた
12名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:40:23.610
叩かれはしないけど若干馬鹿にされてはいた(主に見た目)
13名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:40:52.260
たぶん一年あるかないかくらいの差なんだろうけどラルクグレイは聞いた覚えあるのに
ルナシーはほとんど聞いた覚えがないわ
Xはhide死んだ余波があったから覚えてたけど
14名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:41:32.290
ルナシーってブレイクしたの?
一曲も知らんわ
15名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:41:39.920
ルナシーだけシングルでミリオン行ってないから少し落ちる
16名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:42:52.350
ルナシーのヒット時期とラルクグレイは結構ひらきあるぞ
ルナシーのロージアが94年くらいだし
17名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:43:51.360
ルナシーって一般層に浸透するカラオケ楽曲が無いからなあ
18名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:44:02.970
ルナシーは一時期活動休止してその間にラルクとグレイが天下取ったからな
ルナシーが休んでる間にソロ活動してた河村は歌い方も変わってバンドに戻る頃にはすっかりネタキャラになっていた
19名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:44:10.340
河村がソロでミリオン売ったのがその2組がブレイクしてる時期だった
20名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:44:20.370
ルナシーはさほど
河村隆一単体の方が有名じゃね
21名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:45:00.230
ルナシーで一番有名なのって深田恭子のドラマの曲かな?
22名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:45:14.670
ルナシーはフカキョンと金城武のドラマ曲が売れたやん
23名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:45:36.140
一番売れてないルナシーが楽曲も歌唱力も演奏力もだんとつトップという
24名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:46:25.640
ルナシーが活動休止したままだったら真也の結婚も無かったかも
25名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:46:34.750
ギタリストにフォロワーが多いのがルナシーで
ベーシストにフォロワーが多いのがラルク
26名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:46:44.570
ルナシーは河村隆一のソロがキモすぎてそれを引きずった復活後は不評の嵐でラルクグレイに人気を引き離されてしまった
ROSIERの頃の河村期待してたのに
27名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:47:02.990
復活後のストームがなんか盛り上がりに欠けるがっかり曲で隆一さんもソロ歌唱引きずってるから残念だった記憶
28名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:47:43.000
29名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:47:51.630
ルナシーのドラムは里崎智也って事だけしか知らん
30名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:47:54.690
ビジュアル系呼ばわりで収録ボイコットが物議を醸したくらいか
31名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:48:04.740
セカオワとか下衆とかラードなんちゃらみたいに叩かれることは無かったな
32名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:48:07.310
黒夢もいたよな
33名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:48:17.900
叩かれてはないけど小馬鹿にはされてた
V系の宿命やね
34名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:48:21.820
ヒット曲をみんなで共有してた時代
昔はいろんな世代でその時代をみんなで認め合ってたと思うな
35名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:49:09.390
マリスを馬鹿にしてたらボコられたジブラさん
36名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:49:19.920
37名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:49:43.770
38名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:49:48.990
ネットが発達してなかったから助かった世代
39名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:51:10.500
今じゃネットで馬鹿にされまくるだろうな
40名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:51:16.300
歪みとクリーンのギターアンサンブルのバンドサウンドはルナシー以後で爆発的に増えた
ボーカルメロディよりも動き回るベースラインのバンドもラルク以後増えた
41名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:52:03.530
この後ラルクも休止してドラゴンアッシュが出てくるんだよな
42名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:52:11.020
デーモン小暮ptaに叩かれた
43名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:52:16.510
昔は月最低3枚くらいCD買ってたよな
44名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:53:05.770
ロックということなら曲もルナシーでしょ
ポップス観点でみるなら好みでどうぞだけど
45名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:53:11.060
ヘイヘイヘイに出てたアーティストは叩かれなかった
それほど90年代の価値観はダウンタウンが牛耳ってた
46名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:53:16.240
ネットが普及してないから叩かれるとかないから
47名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:53:45.780
48名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:53:50.520
49名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:55:45.770
今の叩いてるなんて流れもネットの一部の連中の声だから気にする必要は無い
50名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:56:37.920
河村隆一はソロだけ笑いの対象のイメージだがバンド時代もだぞ
常に変な格好でネタだった
51名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:56:40.470
ルナシーというか河村隆一がソロで200万枚アルバム売った
52名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:57:14.370
ドラゴンアッシュは盗作(無断サンプリング)しまくりだった
53名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:57:15.300
GLAYは野菜屋のあたりから落ち目になった
54名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:57:25.130
マジレスするとryuもハイドも歌いかたきもいって言われてたよ
一般に一番受け入れられたのはくしくも最もポップなグレイだった
55名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:57:34.070
>>51
藤井フミヤ好きなおばはんが流れたイメージ 56名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:57:45.390
何十年前の話してんだ
57名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:58:26.150
ビジュアル系は音楽通から馬鹿にされてたよ
58名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:58:49.070
>>54
hydeはクセがあるから好きな人はめちゃハマるけど拒否反応示す人も多かったな
ただルックスだけはみな認めていた
身長はさておきw 59名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:59:08.110
オレンジレンジあたりからあからさまに馬鹿にされるようになった
60名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:59:22.070
TVの言う事は絶対だった時代
若者も多くCDも売れていた
61名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:59:46.300
今だって男性ソロでryuより売れてるアルバム無いから
62名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:59:57.480
TAKURO曲しかシングル出さないからマンネリ感半端なかったな
歌詞がいちいち田舎臭くて曲と合ってないし
63名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:00:26.600
レンジあたりっていうかもはや別ジャンルだしw
64名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:00:44.720
ryuってwwwwww
65名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:01:31.980
女子供受け限定のアイドルだった
今は中年のアイドル
66名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:02:07.810
67名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:02:38.110
今はちょっと目立つとネット民に目の敵にされるからホント大変だと思う
68名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:04:18.740
69名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:04:24.840
でも仲間内だと馬鹿にしてたよな
今はそれがツイで広まってしまう
70名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:05:07.540
ラルクはたいした活動もしてないのに今でも若い連中が多いのはすごいと思う
71名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:05:26.240
V系は昔から馬鹿にする奴は居た
72名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:05:33.260
今だとセカオワみたいな馬鹿にされ方しそう
73名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:05:35.150
アニソンタイアップは強い
74名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:05:49.460
ルナシーは曲がなんかマニアックすぎてあれだけど歌と演奏上手いから好き
ラルクは裏声()だから嫌い曲はポップで好き
グレイは唇まで
75名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:06:57.600
陰キャナルシスト御用達バンド
76名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:07:31.370
77名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:07:54.520
グレイ歌下手じゃないか
ロックバンドに上手いとか下手とか言うのはズレてるとは思うけど
それにしても
78名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:09:33.300
ミュージシャンぽいタレントだったな
売れたしカリスマ性は凄いんじゃない?
79名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:09:46.470
いちいちそんなヒマなことするやつはいなかった
80名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:09:49.810
テル下手っていわれるけどつんく♂より全然上手いからな
81名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:09:50.290
昔のボーカルてイケメンだよな
今のバンドのボーカル見ろよなんだあれ
82名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:10:05.970
GLAYはアイドル売りだった
83名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:10:08.170
まあ許容範囲だよTEL
84名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:10:36.860
シャ乱Qはどう思われてた?
85名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:11:23.850
テルは下手だと思ってたけど
カラオケでGLAYのバラード歌うのムズイ
86名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:11:25.340
河村隆一のコピペがない
87名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:11:31.730
変な人達
88名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:11:34.810
やっぱりBOOWYよ
カッティングがかっこいいものだって風潮にしてしまったからな
速弾きはダサいって思わせた
89名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:11:41.730
シャ乱Qてコミックバンドだろ
90名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:12:04.700
91名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:12:12.800
叩かれまくりだった
V系という言葉が蔑称みたいなもんだった
当時のファンも「V系じゃないし!」みたいな風潮だったからな
キモいだのオカマだの歌えないだの弾けないだの言われたい放題だった
92名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:13:06.860
見た目が良くないと売れないからな
ブサイクって時点でよほどの才能がないと会社が力入れない
宣伝まで自己プロデュースできる今とは時代が違う
93名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:13:11.050
こういうV系の対立軸にあるバンドって当時何だったの?
94名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:13:13.050
化粧してるバンドはヤンキーから人気あった
95名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:13:27.940
GLAYヲタとラルクヲタが叩きあってたのと照るが不倫して叩かれたの以外は特に叩かれてないだろ
96名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:13:34.980
1994年にはロックバンドが存在しなかった
97名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:13:51.140
>>91
そんなんやったらあんだけ売れてないわww 98名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:13:52.610
音楽の話になっても誰かは必ず「V系以外で」と言ってた
99名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:13:56.350
この時代のボーカルはみんな歌上手いけど癖強すぎなんだよね
100名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:14:03.460
>>93
ブランキージェットシティー、ミッシェルガンエレファント 101名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:14:19.850
>>89
イカ天ぽいとおもった
2枚でどうだとかいいそう 102名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:14:36.120
>>93
ハイスタ、ブラフマン、イースタンユース、ブラッドサースティーブッチャーズ 103名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:14:52.370
一部の洋ロックファンが馬鹿にしてたけどごく少数だな
女だけじゃなく男にも人気だった
104名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:15:06.030
>>93
それ以前のバンドや少し出てきてたR&B系 105名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:15:11.320
>>101
イカ天出身はブランキージェットシティーから人間椅子、マルコシアスバンプまで層が厚い 106名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:15:53.550
>>102
高校時代グレイラルク漬けだったから大学行ったらみんなそこら辺で参っちゃったね 107名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:15:54.430
108名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:16:02.280
>>97
何言ってんの
アンチ大量だったのはそんだけファンもいたってこと 109名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:16:11.010
1994年にR&Bなんて存在しないし
広瀬香美や大黒摩季だぞ
110名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:16:22.360
ミスチルやスピッツだろう
サザンも売れまくってたな
111名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:16:28.650
ブルーハーツを初めて見たとき、こんな奴絶対売れねえだろ、って思ったけど
112名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:16:29.860
ブレイクアウト世代くらいまでは人気もあったよちゃんと
それ以後はただルックスだけで売ってるようなホストモドキバンドが増えすぎた
113名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:16:48.250
114名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:17:09.370
>>81
boowyを境にいい意味でも悪い意味でも日本のロックバンドは二極化した
GLAYやラルクを筆頭にビジュアルや歌唱力、演奏スキルの高い面子はビジュアル系寄りに
ミスチルやパンプなんかの非イケメン連中が邦ロックと言われる方向に 115名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:17:12.730
今だとワンオクセカヲワゲスと同類
時代のキッズに愛されるアイドルバンド
116名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:17:21.690
スピッツミスチルとかってヒットチャートではライバルだったけども
117名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:17:35.570
1994年にはロックバンドは存在しなかった
B'z、ZARD、WANDS、T-BOLAN、ZYYGぐらいしかいなかった
118名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:18:03.050
X→ルナシー→ビーイング系バンド→グレイ→ラルク
ヒット順はこんなイメージ
119名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:18:13.360
FIELD OF VIEWは?
120名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:18:54.030
グレイとラルクは同時期だろ
121名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:19:10.650
世間は叩くほど音楽に熱心でもないし知識もない気が……
122名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:19:13.090
フィールドオブビューのボーカルの奴はグレイのひさしとバンドやってた
123名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:19:15.620
その前がユニコーン、ジュンスカ、BAKU
124名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:19:19.760
ユニコーン
125名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:19:20.620
LUNA SEAって活動休止前って世間的には知名度無しだったからな
川村ソロからLUNA SEAの存在を日本中がしることになる
126名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:19:24.480
俺の中ではZARDとB'zはバンドじゃないんだ
127名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:19:33.440
T.M.Revolutionも入れて
128名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:19:51.670
129名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:20:12.950
宍戸留実に叩かれた
ロックの神様で
130名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:20:19.980
まぁルナシーはエックスの舎弟だよ
どこまでいっても
131名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:20:52.370
ルナシーがMステ出るより先に黒夢やグレイはMステに出演している
132名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:21:29.630
LUNA SEAではファンを奴隷にしてるくせにXではYOSHIKIの奴隷になってるスギゾー
133名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:21:37.050
エックスの舎弟はグレイだろルナシーは後輩だけどヨシキもちょっと引くとこあるから特殊なポジ
134名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:22:15.210
そこまで目立ってたわけでもないし世間から叩かれるような要素もない
135名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:22:31.100
グレイはもっと末端だよ
136名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:22:49.960
LUNA SEAは曲はダントツに良いよな
シングルとか多分全部良い感じ
137名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:22:56.970
ラクリマクリスティーとかペニシリンとかシャムシェイドはこの後か
138名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:23:17.840
どんどん声域が高い曲ばかりになってMステとかでミスが分かりやすくなって当時は最近の人気バンドは下手と言われていた
139名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:23:21.210
LUNA SEAはJ作曲のシングルが最強すぎて困る
140名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:23:42.510
シャムシェイドもシングルはかなりメジャー感ある
141名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:24:20.010
シャズナも忘れるなよ
142名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:24:30.510
グレイのレビューとルナシーのシングルスは当時の中学生のマストアイテムだった
143名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:24:32.900
1993年なんでもないようなことが幸せだったと思う
144名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:24:37.160
LUNA SEAくらいからビジュアル系が認知されてきてブレイクアウト世代くらいが最盛期
145名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:24:43.290
叩くという行為で人生を無駄に潰す文化はまだ無かった
146名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:25:04.530
黒夢もいたね
147名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:25:15.600
ルナシーはイノラン曲も強いし真矢もインサイドユーという名曲のこしてる
148名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:25:35.830
金に困って再結成して何故か大物扱いされてるイエモンが一番ダサい
149名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:25:54.640
*そもそもネットがなかった
150名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:26:17.870
ビックリするぐらい音楽に興味持たれてなかったよな
良い悪い以前の問題で
151名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:26:18.520
LUNA SEAの知名度ゼロって無理あるわw
ヘイヘイとか人気音楽番組に大物枠で出てたし
知らなかったとしたら当時クソガキかおっさん
152名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:26:21.320
金に困って再結成しているのはエックスもルナシーも一緒やん
153名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:26:21.430
黒夢って少年の一発屋やろ
154名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:26:39.210
B'zはバンドじゃなくてグループやユニット的な扱いだろ
ドリカムってバンドなのか?って話よ
155名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:26:56.670
ブレイクアウト世代の四天王くらいはみんな知ってるだろう
156名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:27:15.280
イエモンは若い頃はそんなに人気なかったよな
157名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:27:21.900
ルナシーが人気あった頃はライバル不在、エックスは海外、グレイラルクは伸び悩んでいた時期
日本で唯一のロックバンドだった
158名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:27:43.890
イエモン人気ないのに何か凄いバンドが再結成した的に扱われてるんだもん
159名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:27:52.220
ドリカムw
当時はちゃめちゃ流行ってたなwぶっせー女にw
160名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:27:55.910
イエモンはアンルイスみたいな歌謡ロックであれはあれでいいんだろう
161名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:28:07.530
歌唱力と演奏力はLUNA SEAが最強で
2000年代に沢山いたいわゆるロキノン厨なんかもLUNA SEA持ち出せば尻尾巻いて逃げていったもんだわ
162名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:28:17.450
>>158
人気はあるよ
ルナシー程度は
ルナシーが人気ないって話なら何も言わん 163名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:28:50.210
というかルナシーはあまりテレビでなかったからな
なのに動員半端じゃないという
164名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:29:11.540
>>161
2000年のルナシーはそりゃ無残な有様で
これ以上醜態を晒す前に解散しなきゃならない状況だったのに 165名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:29:46.940
LUNA SEAは河村がソロ活動しなきゃあんなに色物イメージはつかなかっただろうが
河村のソロ活動で何とか寿命伸ばしたとこもあるから悩ましいところ
166名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:29:48.810
>>156
吉井は「デビューしてしばらくは世間の流行を全く意識してなかった。そら売れんわ」
みたいなこと言っていた 167名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:29:49.070
ルナシーの動員は大したことないよ
ぐれいらるくの半分以下しかないし
168名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:30:25.010
169名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:30:50.190
170名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:30:55.690
でもブランキーとかミシェガンみたいなバンドにラルクのTierraとかLUNA SEAのMOTHERみたいなアルバムは作れないだろうな
逆は余裕だろうが
171名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:30:56.970
ROSIERあたりが最強だなやっぱり
バンドやってる奴みんな5人の真似してた
172名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:31:06.630
>>166
というかやりたいこと重視しすぎ
ジャガーハードペインでデビッドボウイのジギースターダストみたいなことをやったり
ラブコミぐらいから売れる曲を書き出して見事に売れるのは天才だからだなぁ 173名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:31:13.200
そもそもロキノン房の教祖のハイスタの難波とか元エルレの高田とか
LUNA SEA大好きっ子だし
174名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:31:18.280
>>157
ロックバンドとは見てなかったな
あくまでビジュアル系 175名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:31:21.160
GLAYはV系じゃないよ
ラルクはV系と言ったら怒るとか聞いた
176名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:31:34.740
LUNA SEAって最初一夜限りで復活して結局普通に活動するようになったよね
177名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:31:49.750
昔はライブ文化が今ほどなかったからな
武道館はステータスだった
178名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:32:03.830
>>170
HYDEはオルタナやハードロックにコンプレックスあるからバンプスであんなことやってるんだよなぁ 179名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:32:21.720
ミスチル辺りのファンからは目の敵にされてたような
180名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:32:38.870
ルナシー再結成は新曲もちゃんと出してるしかなり理想的な形なんだよな
181名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:32:41.430
>>175
V系と言われてる時点で世間の認識はV系 182名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:32:46.180
コミックバンドをガチでやったLUNA SEA
コミックバンドをコミックバンドぽくやったシャ乱Q
183名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:33:17.000
ロージア〜エンドオブソロウ好きって奴はニワカ
184名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:33:18.390
>>170
そもそも方向性全然違うだろ
LUNA SEAやラルクってV系だけど音楽的にはU2やストーンローゼズの影響バリバリやで 185名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:33:20.070
SUGIZOとかINORANが使ってた新宿のビルみたいなラック機材はみんなの憧れだった
186名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:33:26.780
>>179
ちょうど同世代69-70年うまれ
ミスチルの方が早くブレイクした
桜井やっぱ天才だわ 187名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:33:39.250
別にロックバンドが化粧したり髪立てたりするの良いと思うんだけどね
188名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:34:08.170
ルナシーは気持ち悪かったけど曲が耳に残って何だかんだ好きだった
189名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:34:37.980
いわゆるビジュアル系的なイメージってhideとSUGIZOによるものだからな
エクスタシー軍団も化粧してても全然ビジュアル系じゃないヤンキーだし
190名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:34:58.610
イエモンとかルナシーより大分格下だったけど
金に困った再結成後は立場が逆転してしまったな
191名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:34:58.950
GLAYって初期Xやルナシーみたいな長い髪の毛が爆発してて
女みたいなフリフリの服来てるイメージなんかないからV系ってイメージない
なんかHISASHIとか奇抜なイメージはあるけど
192名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:35:08.950
ミスチルはめーーーっちゃくちゃファンがいたけど
ミスチルっぽいバンドって当時あんまりいないんだな
193名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:35:10.920
>>184
方向性違うのはわかるがああいう緻密な世界観のアルバムはロキノン系の奴らにはなかなか作れないよ 194名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:35:13.470
LUNA SEAはバンド停止中の河村ソロがあまりに売れすぎて
再開後もそれを引きずったままだったからおかしくなった
195名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:35:33.510
ルナシーはソングライターが三人いるのが強みだった
他はミスチルも・スピッツも・イエモンもボーカルが全部ひとりでやってるバンド
196名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:35:36.710
197名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:36:08.940
バンドやってた奴らとただテレビで見聞きしてた奴とは評価が全然違うからな
特にルナシーは
198名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:36:09.290
199名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:36:34.160
>>175
怒ったのは昔の話で
今はもう商売になるとわかってるから
開き直ってV系の後輩引き連れてフェスやイベントバンバンやってる
特にHYDE 200名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:36:58.620
>>191
シックなスーツでキメてるからな
あのあたりから別のモードが入ってきた
いわゆるホスト系 201名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:37:08.630
ミッシェルのアベはルナシー好きって何かで見たな
202名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:37:27.960
GLAYもほぼタクローだけか
L'Arc〜en〜Cielは全員曲作ってた
203名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:37:31.970
テツは一人だけXのビジュアルフェスに出なかったからまだ怒るよ
204名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:37:38.990
>>193
ピンク・フロイドとツェッペリン比べるくらいあまり意味ない比較だろそれ 205名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:38:22.040
>>197
LUNA SEAはバンドで合わせてみてから印象が変わるというか
語弊を恐れず言うとスタジオミュージシャンには出せない巧さがあるね 206名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:38:27.230
ルナシーは楽譜簡単だけどいざやると絶対に上手くできないで有名
207名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:38:29.400
イエモン90年代より今の方が扱い上だしな
208名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:38:36.840
>>194
それは本当にそう感じた
ルナシーのテイストを否定するような感じだったし売れまくったし 209名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:38:40.300
メディアが発表する日本のロックの名盤とか90年代の邦楽名盤とかには選ばれにくいバンドではある
エックスとかイエモンとかは選ばれるほうだけど
210名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:38:45.540
エクスタシー系とフリーウィル系でまた少し違うからな
211名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:39:07.990
安全地帯みたいなもんだろV系って
212名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:39:34.630
うーん
2本 ->画像>12枚 ' border=no /> 213名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:39:46.490
別に叩かれたりはしないよな
みんな一応それなりに聞く耳は持ってたというかこれ売れてるらしいと言われれば割りとすんなり受け入れたような
ビジュアル系ってだけで叩く方がダサいみたいな
214名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:39:53.900
再結成後のシャインとかまんま川村ソロじゃねーかって叩かれてた記憶
215名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:39:54.470
当時は夢あったなV系
周りにバンドやるやつ多かったし
216名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:40:18.080
実はEDENあたりから歌い方変わってきてるよね
217名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:40:50.040
>>205
そりゃ上手に弾くことに重きを置いてないもん
バンドマンは魅せてなんぼだからスタジオミュージシャンとは別物 218名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:40:51.860
>>211
あそこはデビュー時、クラブ歌手(笑)って叩かれた 219名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:40:57.950
イエモンなんで復活したら格があがったんだ
好きは好きだったけど
220名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:41:06.080
ビジュアル系って見た目のスタイルであって音楽性を指すもんじゃないだろ
ビジュアル系つってもポップなバンドからハードコアみたいなバンドまで幅広いまたは同じバンドでポップな曲からメタルコアみたいな曲まで色々演奏するのも居るし
221名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:41:08.910
シャインは川村ばっか槍玉にあげられるけど
バンド側が川村の絶大な人気に乗っかろうとした結果だろ
元からいたファンに愛想つかされて終幕する羽目になった
222名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:41:41.080
>>216
EDENまでが旧スタイルかな
MOTHERから今に繋がる歌声になった
河村はすげえと思ったわ 223名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:41:43.160
真也のドラムが独特だからなあ直線的というか
GLAYのサポートの人も近いけど
224名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:42:08.410
シャインをエンドレスで聴ければあなたもプロスレイブの仲間入りです
225名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:42:15.700
>>220
アインスフィアなんかもブリティッシュロックでビジュアル系でも何でもなかった
シャムシェイドはゴリゴリのハードロックだけどビジュアル系に入れば売れる見込みがあったから入った 226名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:42:36.970
>>202
最近GLAYが出したマルチシングルG5とかで
メンバー4人それぞれ作曲した曲が、それぞれ良かったわ 227名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:42:39.300
>>219
みんな年相応の渋さもあるし何より見栄えがいい
単純に今のひょろがりバンド見てる奴等がイエモン見たらカッコ良すぎてビビるんだろ 228名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:42:49.320
ラルクはTierra LUNA SEAはEDENが好きだわ
229名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:42:52.780
230名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:43:02.000
バービーボーイズが好きだな
231名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:43:17.960
>>213
たしかにファンがドメスティックだった
北関東のヤンキー臭 232名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:43:38.770
1993年のインディーズで絶大な人気を誇った黒夢とラルクアンシエルとリディアンモード
リディアンモードは永井浩二みたいな田舎のヤンキーでしかなかったw
233名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:43:47.820
>>223
シンヤもグレイのナガイトシミツも
氷室のサポートした事あるな 234名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:43:49.550
・河村隆一 歌唱法遍歴
1989〜1993年(インディーズ〜LUNASEA初期、チリチリパーマ)
・シャウト、ガラガラプレッシャーな声
↓
1994〜1996年(LUNASEA中期〜活動停止、爽やかホスト)
・声に柔らかさが出てくる
・ぽおおお唱法を開拓し、RYUICHIとして絶頂期を迎える
↓
1997年(ソロ第一幕、ロン毛センター分け)
・ぽおおおおおお唱法で河村隆一として絶頂期を迎える
・コロッケ、木梨などのモノマネのネタにされ始める
↓
1998〜1999年(LUNASEA再活動、クルクル→強烈ストパー)
・ライブではさほど変化ないが、CDでは甘ったるい声で賛否両論
↓
2000年(LUNASEA終幕、ぼっちゃん狩り)
・オカマハイトーンボイスで甘さに磨きがかかる
・FAの「Sweetest coma Again」における「カモン、キャモォォォン」のキモさはFA最大の汚点
↓
2001〜2002年(ソロ第二幕、前髪下ろして幼さアピール)
・オカマハイトーン唱法によりキモさに拍車がかかる
・「オーザック」「ジュリア」でキャラ崩壊、人気急降下
↓
2003年(空白の1年間、引きこもり反省期)
・CDリリースなし。ライブでは変に崩した一人よがりごえ唱法を披露
↓
2004年(ソロ第三幕、Gackt風グラサンでイメージ回復に務める)
・アルバム「バニラ」の編曲に葉山加入、バンドサウンドに回帰するも
相変わらずのよがりごえ唱法を続ける
↓
2005年〜2006年(Tourbillon結成、テクノカット期)
・フニャフニャクネクネ唱法
・「元気ですかぁぁぁん?」に代表されるようにMCまでオカマハイトーン
・ヒャアアアアッ唱法登場
↓
2006年(ソロ第四幕、日焼けアピール期)
・カバーアルバムでアシカ唱法(花の首飾り)を世界初公開
↓
2007年(ソロ第五幕、OND、最強のロックヘア完成)
・低音、太さを追い求めていくと公言
・代名詞「ぽおおお」が「へえええん」に変わり、賛否両論
・ONDでジャケット唱法を初公開
↓
2008年(hms参戦、マタニティー隆一)
・G.でオカマハイトーン+中期時代のシャウト混合唱法披露
?↓
2009年(メタボ隆一)
・Brilliant Starsで「ぽおおおおお」が復活
・やけに低音を意識したネオナルシストオペラ唱法を確立
↓
2010年(REBOOT期、チリチリ隆一、大門隆一)
・黒服限定GIGでは初期時代のシャウトが復活
・マイクスタンド放り投げ&マイク叩きマジギレ唱法を開発
・神戸「Sweetest coma Again」における「わかめダンス」はREBOOT最大の汚点
↓
2011年(マダム隆一)
・トゥットゥルー唱法
235名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:43:58.580
確かにイエモンはいい年の取り方したな
いろいろあったけど
236名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:44:19.260
一時あったV系を下に見る文化が俺はどうも解せなかったな
ファッションにこだわってるのはヒップホップ系だろうがロキノン系だろうが同じだろ?
極論を言えばホルモンの亮の便所サンダルスタイルだってそうだわ、
237名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:44:22.14O
吉井ソロ時代に若いファン掴んだのは大きいと思う
238名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:44:22.320
どの時代のmoonが好きかで別れるからな
俺はimageに収録されてるmoonが一番好き
239名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:44:41.750
イエモンも解散前は東京ドームでやってたけどセールスがた落ちで
ルナシーとよく似た凋落の仕方してたわ
240名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:44:44.100
241名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:45:37.780
>>227
イエモン身長はあるけどヒョロガリじゃん
おまけにグラムロックに影響を受けた中性おじさん(笑) 242名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:45:56.190
243名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:46:02.650
>>236
海外でも80年代の一種のバンドは蔑視されてるし
今でもゴスとかかなり見下される対象
まぁロック自体がダメなんだが 244名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:46:08.310
RYUICHI「ようこそ 我がLUNA SEAの横浜アリーナへ」
横浜アリーナはLUNA SEAの所有物じゃねえよ
245名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:46:14.910
ルナシーのアルバムはどれもいいけど俺は2000年はつばいの「LUNACY」がアルバムとしては一番好き
246名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:46:17.430
吉井ソロなんてジリ貧だったやんけ
247名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:46:20.810
その3者だとラルクが一番俺の青春だろうな、現在ほとんど聴かなくなった
という後遺症が何よりの証拠
248名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:46:24.850
お茶の間の浸透度は
XJAPANとGLAYが抜けてるし
一般人受けはGLAYがダントツ
音楽的にはLUNA SEAとラルクはヲタ向け
249名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:46:48.360
黒夢もice my loveくらいまではビジュアル系っぽい曲調だった
歌詞の言葉尻がクソダサいけど曲自体は好きだったのはファナクラ
250名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:47:03.220
イエモンは復活商法が上手くいった例だな他にユニコーンとか
ルナシーは大失敗の例
251名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:47:10.64O
イエモンが中性とかいつの話だ
252名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:47:40.050
>>241
グラムに影響受けてるのは初期のエックスもそうだった
なんせT-REXのカバーが定番だったからな
ルナシースギゾーもボウイ信者 253名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:47:53.300
なんでバンドマンて反体制派の思想に染まりやすいんだろうな
まあ欧米のバンドがそうだったからわからんでもないんだが
日本でそれやると単なる馬鹿にしか見えないのがアレだよな
sugizoとか笑えない感じだし
何だよ青森と岩手の農産品不買運動って
254名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:47:59.380
ピーク時に方向性の違いで休止解散ばっかだったな
今じゃ考えられん
255名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:48:09.580
なんだかんだグレイの曲は残るなド歌謡曲だし
256名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:48:54.080
教祖であるツェッペリンやサバスや初期パープルみたいな70年代のバンドはかっこいいってされてるのに
そのフォロワーの80年代のメタルやHRバンドはなぜダサいイメージになってしまったのか
257名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:48:55.910
スピッツ聞いてたけどラルクのflowerとか風にきえないでとか好きだったな
SAKURAのおかげでブレイクできたけどサウンド変わっちゃった
258名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:48:56.410
SUGIZOは頭の中まで宇宙的だからな
259名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:48:58.010
吉井さんは坊主頭にした時期が一番かっこよかったよ
世間じゃ球根あたり金髪の長髪の印象が強いんだろうな
260名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:48:59.270
イエモンはJAMというみんなが知ってるヒット曲があるのが強みだわ
ラルクやルナシーにはないもん
261名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:49:05.030
ラルクはV系じゃない発言と番組出演拒否でラルクは嫌いになった
262名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:49:12.560
一回一般受けしたほうが食いっぱぐれないだろう
263名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:49:46.760
>>253
スギゾーは坂本龍一信者だから反核運動も昔からしてる 264名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:50:02.160
お前らなんでこのあたりきいてんのに今アイドルなんて聴いてんだよ
推しだれよ?ああん?
265名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:50:10.910
黒夢はインディーズ時代に限る
266名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:50:27.560
JAMってヒットしたっけ
267名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:50:56.46O
セールスとライブの受けが比例しないのは狼にいるようなやつならよくわかるだろ
吉井ソロでフェスとか積極的に出てイエモン曲もやり過ぎずやらず過ぎず良いバランスで
あの伝説のバンドのボーカルですって演出できてた
268名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:50:58.710
>>260
やっぱり歌詞の強さが段違いなんだよ
グレイも歌詞はかなりいいが
ルナシーとラルクは雰囲気もんの歌詞しか書けない 269名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:51:28.560
海外じゃグラムメタルとかヘアメタルとかがすっかり勢いなくなってたけど日本じゃメイクしてるようなバンド勢が盛り上がるって不思議やな
270名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:51:35.000
>>266
60万枚ぐらいかな
セールス面でいえばルナシーもイエモンは同じぐらい 271名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:51:44.590
「乗客に日本人はいませんでした」を知らない日本人はいないだろ
272名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:51:52.880
黒夢ってメンヘラ陰キャのお兄ちゃんが頑張ってるんだろ
273名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:52:11.250
>>253
ミュージシャンに限らず芸術畑の人間が左翼なのは当然なんじゃね
バリバリ国粋主義の右翼の芸術家って良いもの作れそうにないけどなあw 274名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:52:25.170
275名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:52:29.670
吉井さんと川村龍一
同じ中卒でも歌詞の能力が雲泥
276名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:52:30.360
ルナシーの歌詞は酷いな
まあ重視してないんだろうが
277名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:52:57.040
278.@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:53:05.520
ラルクは完全に女子のドレスを着て歌ってたからガールズバンドみたいで気持ち悪いと言われてたよ
スカート履いて腰をくねくねだからなw
黒歴史だねw
279名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:53:21.950
hydeだけ作曲センスが違いすぎる
未だに
280名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:53:53.340
>>266
初動型じゃなくチャートにじわじわいて60万枚超えたしヒットやろ
その後すぐ出したベストもミリオンだし当時の基準でもヒットと呼べる 281名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:53:55.460
20代後半で俺は知ってるけどタメの奴らはJAM知らないの結構いると思う
ラルクのハニーとかの方が知名度あるわ絶対
282名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:54:04.910
283名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:54:18.920
ラルクはサクラだけは全然V系っぽくなかったな
もちろんリーダーが一番気合入った格好してたけど
284名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:54:21.280
>>278
1994年に初めて見たHYDEは女性かと思った
当時25歳の男性なのに
松村邦洋もHYDEでオナニーしたと公言するほど 285名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:54:26.400
今は ラララ 狂って痛い
この悲しみを呉れてやる
286名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:54:26.440
イエモンのJAMよりLUNA SEAのロージアのほうが認知度高そうだけどな
ラルクが一般人が口ずさめそうなのってなさそうだが敢えて言うならネオユニヴァースか?
287名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:55:01.080
288名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:55:11.920
289名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:55:13.340
>>269
日本じゃ一般男性が眉や髪を整えるけど海外じゃゲイだし
女形や女装や中性的なのが女に受けるからな 290名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:55:40.700
ルナシーの歌詞が一番すきだぞ意味不明で
詞なんてのはあんくらい抽象的でいいんだよ
エナメルの夜なんて表現ふつう出てこないぞ
291名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:55:47.090
ラルクでいちばん知名度ある曲はHONEYだろ
292名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:55:53.130
当時の音楽誌とか見ると女にしか見えないもんなhide
293名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:56:03.230
>>283
櫻澤泰徳が覚せい剤で逮捕されたおかげで幸宏が大金持ちになれた
ジキルとダイインで消えててもおかしくない運命だったのに 294名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:56:10.29O
>>256
ダサくね?
2本 ->画像>12枚 ' border=no /> 295名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:56:13.370
JAM別にそんな認知度高くないだろ
日本人はいませんでしたあああってとこがネタにされてるだけ
296名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:56:24.460
297名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:56:54.450
298名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:57:07.22O
>>281
その世代は一番音楽に触れる時期にイエモンはなかったし吉井ソロもまだ精力的じゃなかった頃だからな
逆に20代前半の方が知ってるかもな 299名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:57:17.260
>>295
俺は東京生まれヒップホップ育ちばりのパンチラインじゃん
そんな印象的なフレーズ他の誰も生み出せない 300名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:57:27.880
>>278
くねくねでイメージダウンってムンチャのイメージ 301名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:57:55.030
>>280
トライアドイヤーってJAMまで入ってるんだっけ?
レコード会社変わって最初のシングルは楽園だったよな 302名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:58:12.350
ボーカルのビジュアルが圧倒的だったバックーチック
303名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:58:34.010
>>300
Blurry Eyesでポップジャム初登場した時のHYDE
ちなみに森口博子とコールをしたのはシャ乱Qのつんく 304名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:59:11.620
>>301
JAMとSPARKという大ヒット曲を置き土産に移籍
楽園もまぁ売れたけど 305名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:59:31.790
>>299
ネタにしてるつもりが歌詞に食われてるもんな 306名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:59:33.100
今日から俺はの伊藤が「僕の髪型はオリジナル」とか言ってたけどBUCK-TICKの真似だよな
307名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:00:03.990
308名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:00:15.570
ツェッペリンもボンゾが死ぬ直前の1980年はこんな感じだったし
メタルどうのってより80年代が全体的にダサかったんだろう
2本 ->画像>12枚 ' border=no /> 309名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:00:59.680
BUCK-TICKはよくラリってる
310名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:01:04.250
ソフトバレエ森岡とか一時期のモックンのほうがキモかった
311名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:01:10.070
叩かれてただろダサすぎてw
312名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:01:16.210
>>308
ボンジョイみたいだな
やっぱガンズとニルヴァーナが時代の潮目になってるわ 313名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:01:28.180
爆竹のドラムのデコ広すぎるよなあのまま30年くらい変わってないし
314名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:01:47.710
このスレみてて思うのは意外と30代はすくないのかな
やたら古いバンドだしてきたりロキノンでてきたり
315名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:01:52.730
わりと>>1は受け入れられてたやろ
ディルアングレイ、ピエロ、マリスミゼルとかはなんやコイツラって感じだった 316名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:01:59.610
317名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:03:02.440
LUNA SEA大好きな人がイエモンをダサいwって笑ってたが感覚がよく分からなかった
318名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:03:10.290
>>313
酷使しまくりでまったく禿げないからすごい 319名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:03:21.390
最近のチャラいホスト上がりみてえなビジュアル系じゃなくてもっと耽美や退廃や暗黒の世界観を追及したようなビジュアル系って出てこないのかね?
320名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:03:40.510
V系はルックスよくないと問題外だけど
ロキノン系はちょっと不細工の方がこいつは本物みたいに言い出すからな
321名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:03:42.490
hydeはむしろ今のほうがクネクネしてる
322名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:04:11.87O
日本のヴィジュアル系の元祖
これでロックバンドはみんな化粧するようになった
2本 ->画像>12枚 ' border=no /> 323名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:04:13.940
ロマンスはマサルさんにあってたよ
324名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:05:24.780
>>319
そういう奴は今のファンのニーズじゃないからアングラにいる 325名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:05:43.140
>>320
ビジュアル系も過半数は不細工だよ
バクチクの桜井以外
エックスのヒース以外
ルナシーのぶーちゃん
ペニシリンのおーじろー
ディルアングレイの京など 326名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:06:24.260
デヴィッド・ボウイやザ・キュアーをルーツに持つBOOWYは
ニューウェイブやポスト・パンクをちゃんと咀嚼してポップロックを作ってたが
BOOWY等の邦楽しかルーツに持たないGLAY世代の糞ダサい歌謡曲は酷かった
327名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:06:33.180
全盛期はどの女性アイドルよりも美しかったからしゃあない
2本 ->画像>12枚 ' border=no /> 328名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:06:40.900
あれだけやって禿げたのは櫻井だけだよな
329名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:06:45.660
蜉蝣とか好きだったなぁ
こいつらは00年代だけど
330名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:06:56.84O
ark rayの頃みたいなシンプルに髪逆立てたhydeを見てぇのれす
331名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:07:25.440
シャンソンは高英男がメイクしてたね
ゲイだけど
332名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:08:00.620
333名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:08:08.950
ゲイといえば三輪明宏はイエモン擁護派だな
334名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:08:25.670
名古屋系好きだったな
335名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:08:34.850
今井寿司もかなりハゲてきてる
336名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:08:46.890
手越とかチャン・グンソクみたいなhydeのものまね芸人いるけど
モノが違うんだよな
337名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:09:11.560
338名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:09:39.010
hydeのお父さんは志垣太郎に似てるらしい
339名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:09:44.790
櫻井みたいなわかりやすい美形じゃないけど浅野忠信的なカッコ良さあるよな
2本 ->画像>12枚 ' border=no /> 340名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:10:54.170
星野英彦ってちょっとしか曲書かなくていいから楽そう
341名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:10:59.640
星野は髪有りすぎ
342名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:11:26.330
グレイもラルクも世間が知る頃にはビジュアル系の匂いあんまり無かった
343名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:12:25.600
ルックスの平均値が一番高いのはBUCK-TICKやろな
純粋に一人も不細工がいない
344名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:12:32.620
当時子供だったから曖昧だけどビジュアル系って言葉自体はシャズナがブレイクしてから広まったよね?
345名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:12:55.550
trueのブックレット見るとみんな普通の兄ちゃんたちって感じだな
346名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:13:14.040
347名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:13:17.010
>>326
邦楽80年代問題だね
昔は洋楽パクって邦楽にしてたのに80年代あたりから邦楽ルーツになる 348名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:13:48.380
ペニシリンはオージローが一人で大幅に下げてるからなあ
349名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:14:14.810
その代わりハクエイがとんでもないかっこよさ
350名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:14:49.340
ギショーは櫻井敦司に似ていたな
351名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:15:44.030
352名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:15:48.980
>>344
XJAPANのhideのキャッチフレーズのVISUAL SHOCKが起源じゃないのけ 353名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:15:53.880
目黒鹿鳴館7DAYSからニッポン武道館そしてソロデビューまで戦略的すぎた
354名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:15:55.850
>>203
リーダーはポップスの人だからビジュアルフェス出ても意味無いしなあ 355名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:16:07.550
V系流行ってたけどずっとチャートに入るのは少なかったな
殆どのバンドは1曲か2曲だけ
356名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:16:31.390
この中で自分のV系カテゴリーに入ってるのLUNA SEAだけ
ラルクもGLAYも出自はビジュアル系なんだろうけどその時代を知らん
357名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:16:37.420
ビジュアル系が一般に知られるようになったのはブレイクアウト世代くらいだろやっぱり
エックス〜ルナシー・黒夢あたりの時代だとインディーズっていうくくりだった
CD屋でもそういうくくり
358名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:16:53.600
デランジェ ジキル DIE IN CRIES BODY CRAZEが好きです
359名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:17:11.740
円盤屋があった時代だ
360名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:17:32.090
the cureの影響はでかいと思う
361名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:17:39.360
ダイインクライズかなりポップだったよな
362名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:17:51.840
竹下通りにV系ファッションの服屋がたくさんあったな
363名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:17:51.130
髪長いときのテルがまじで気持ち悪かった
364名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:18:33.850
365名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:18:43.020
FM富士で土曜深夜の3時から5時までやってた大野祥之のラジオ聞いてたよ
366名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:19:03.480
グレイでイケメンはテルだけなんだがなあ
ジローは整形だしヒサシはブサイクだし
367名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:19:16.800
HAKUEIはタッパもあるし俳優になったほうが良かったかもな
368名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:19:26.290
>>257
世間的にブレイクしたのはユキ加入後だろ 369名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:19:47.170
>>363
グレイは短髪になって売れたもんな
先陣を切ったと言い張るのは清春だが 370名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:20:26.520
>>368
ツゥルーがミリオンセラーなんだよなぁ
その後は横ばい 371名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:20:32.090
ペニシリンのオージローは初めて見たときオックスの赤松愛みたいだと思った
372名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:20:38.580
>>344
そう思う
SHAZNA以降〜99年あたりまでがビジュアル系ブームって感じ
OLビジョアル系とかいうドラマもやってたな 373名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:20:40.800
>>278
今も変わらずスカートでうねうねしてますよ 374名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:20:57.140
375名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:21:07.270
グレイってブサイクなドラム外してなかったか
376名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:21:36.860
ラルク時のhydeは年々クネクネ度が増してる
377名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:21:41.440
>>375
ヨシマサね
恨み節を暴露本に書いていた 378名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:21:56.190
SHAZNA以前は何なんだw
379名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:22:27.930
380名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:22:42.380
爆笑問題のビジュアル系発言に切れて帰った人が一番それっぽかったという
2本 ->画像>12枚 ' border=no /> 381名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:22:58.960
V系四天王
382名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:23:02.960
383名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:23:25.550
>>380
DUNE、Tierraの時点でも一人だけ気持ち悪いもんな
結局最後まで気持ち悪い奴だった 384名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:23:26.520
>>346
勘違いか
なんかシャズナのブレイクでビジュアル系という言葉が世間に紹介されて
その後のビジュアル系のイメージを決定付けたようなイメージなんだよね 385名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:23:44.570
>>369
GLAYも黒夢も94年デビューだが清春はその年の夏には髪の毛バッサリ切った(本人は武田真治くんみたいにとオーダー) 386名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:23:44.630
Xに影響うけたバンド0説
387名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:24:17.190
今のバンドよりはレベル高かったな
388名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:24:27.800
ラルクとルナシーはまだしも
ギターが作曲作詞した曲を歌ってるだけのGLAYは好きになれなかった
389名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:24:41.290
シャズナあたりからキレイを意識しだしたようなのが増えだした
それ以前はどちらかというと血塗りとかが多めのグロテスクなルックスのイメージ
デザビエとか
390名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:24:46.540
391名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:25:08.580
>>382
事件のおかげってことはないよ
普通に高水準の曲をシングルでリリースを重ねて信頼と実績を作っての
トゥルーのロングセラーだから
事件はその後だし 392名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:25:33.450
未だに櫻井hydeハクエイが3大美形か
393名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:25:36.430
>>384
世間的にはその認識でいいんじゃね
TVでやたらビジュアル系って言葉聞くようになったのはSHAZNAからだし 394名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:26:06.670
395名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:26:17.380
GLAYの何年か前の曲
やばいやばいまじでやばーいみたいな
あれ聞いたときはこいつらマジでやばいなって思ったわ
396名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:26:37.740
>>384
なんというか馬鹿にされる対象としてのV系はその辺かもしれない 397名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:26:42.450
昔はインディーズとメジャーがはっきり分かれてたけど今は関係ないよな
398名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:26:43.960
>>386
まぁメロディックスピードメタルだからね
シンフォニックなところも真似できないよ
俺はエックスのあとにルナシーを好きになったが
当初はピアノ・オーケストラの入ったバラードが無いことに疑問と不満を覚えたもんだ 399名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:26:52.580
>>391
とりあえずTrue好きなのはわかった
俺はHEARTだが 400名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:28:17.140
上手いと下手の差が激しかったからな
下手くそバンドは今よりもいっぱい居たよ
デザビエとか
401名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:28:30.780
Xもtaijiがいた頃は泥臭かったからな
402名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:29:02.380
いくらV系でも曲が駄目な奴等は結局売れてないわけだし
まあTETSUYAの気持ちもわからんでもない
403名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:29:06.760
404名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:29:31.970
デザビエはインパクトはあった
当時あんな感じのグロテスクな世界観が少しだけ流行っていた
405名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:29:53.320
エックスよりもラルク黒夢LUNA SEAはDEAD ENDの方が影響力大
>>399
True売れてたし武道館2デイズも即完売してこれからって時にサクラのあれだったよ 406名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:30:23.390
リュシフェルのボーカルは甘いマスクやな
ダンスグループの人気メンバーみたいな顔
407名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:30:51.520
ラルクてここ10年くらいスッカスカだろ
408名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:31:07.620
でもデッドエンドって全然有名じゃないし聞いたことないよ
409名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:32:09.930
デッドエンドはメタルの括りにも入ってるしな
410名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:32:12.370
>>406
タイかどっかの王族に気に入られてた
森雪之丞の歌詞が冴えててけっこう好きだったわ
堕天使BLUEとか面白すぎる 411名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:32:45.510
ラルクでBlury Eyesが一番好きなのは俺くらいだろうな
412名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:32:59.290
V系ってJanne Da Arcあたりで止まったよな
413名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:33:01.970
幻覚アレルギーとかDEAD POP STARSとか色んなビジュアル系があったな昔は
414名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:33:09.280
西のフリーウィル
東のエクスタシー
415名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:33:42.770
416名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:33:53.560
なんだかんだいって20世紀にヒット曲に恵まれたやつは勝ちだよ
417名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:34:02.960
Silver Roseとか好きで聴いてたわ
さっきもつべでReal of Love再生してた
418名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:34:40.190
むかしの隆一がもろデッドのモーリーのコスだからな
419名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:35:05.730
よくhydeのマネみたいに言われるバンドいるけど
hydeもモーリーのモノマネだしな
420名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:35:18.260
思い出したけどルアージュもかっこよかったな
メンバーにホストやってる奴もいて
421名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:35:40.730
422名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:35:50.950
ジャンヌダルクとディルアングレイがごっちゃになる
423名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:36:00.380
LUNA SEAは好きだったな
今はなんかウソ臭くていまいちだけど
424名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:36:03.680
ならねーよww
425名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:36:43.16O
21世紀入ってラルクが本腰入れて作ったアルバムってAWAKEとKISSだけだよな
SMILEは実質デッドストック集だしBUTTERFLYはほぼベストだし
426名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:36:48.880
名古屋系は好きだがあんまりブレイクしなかった
427名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:37:32.600
ルナシーは開幕してからほんとダサいよな
まずTHE ONEがパッとしない3曲をつなげただけの駄作だったし
A WILLもセルフパロディみたいな内容で
LUNACYのような飽くなき音楽的探究心は見つけられない
428名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:37:41.340
ルナシーはイノランが真っ黒になっててなんか心配
429名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:37:46.830
ラピュータ好きだったわ
430名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:37:52.720
Raphaelも好きだった
ギターの整形のやつ死んじゃったけど
431名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:38:20.970
>>416
ネットが普及する前だもんなあ
今は握手券つけないと売れないし 432名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:38:23.640
INORANは東南アジア人みたいになったからな
433名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:38:50.220
ハゲランは帽子かぶってた頃が一番よかった
434名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:39:15.840
ルナシーって上がるのか下がるのかどちらが正解か未だにわからないまま
435名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:39:30.570
自分の中でLUNA SEAはSTYLEまで
436名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:40:03.820
>>434
B'zもだが二通りの発音がある
公式にはどっちってあるんだろうけど一般的にはどっちも使われてる 437名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:40:16.620
hydeが外バン組み始めてからラルクにその歌唱法持ち込むようになった
あれはマジで糞だわ
なんだよあのガラガラ歌唱
438名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:40:29.550
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスティス!!!と同じ発音(適当
439名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:40:33.030
ビジュアル系バンドを先輩後輩みたいなかんじで並べるとどうなるの?
Xが一番?
440名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:41:33.050
>>411
シングルだけじゃなくアルバム曲含めても一番好きなの? 441名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:42:07.570
>>437
今HEARTあたりの頃のライブ見返すと声が綺麗すぎてビックリするよね 442名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:42:10.470
先輩後輩とかじゃないから
YOSHIKIは社長
443名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:42:10.950
20年後の今見ても古く感じないhideのセンスって図抜けてたんだな
2本 ->画像>12枚 ' border=no /> 444名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:42:19.360
今ってGLAY人気あるの?
445名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:42:25.200
清春がYOSHIKIにペコペコしててショックだわ
446名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:42:33.150
ブラーリーアイズってアルバムの中であれだけ浮いているよな
しかしまぁあのPVぐらいまでのHYDEは本当に女性みたいで可愛い
447名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:43:25.610
SOPHIAって全然語られないな
448名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:43:49.92O
449名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:43:58.990
hydeはたまにソロ歌唱から綺麗な歌い方に戻る時があるよ
そしてあの頃の数倍歌が上手くなった
450名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:43:59.660
>>443
95〜97年ぐらいはこんな感じだった
93〜94年のはかなり時代を感じるよ
たった1年の差が大きい 451名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:44:39.760
452fusianasan@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:44:41.780
ラルクはブレイクしてすぐにドラム薬で捕まって活動休止してたが今の時代だったら大変だったろうな。
453名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:45:22.880
454名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:45:36.210
>>446
でもその曲ってメンバーが知らん所で勝手にアニメタイアップ(日テレのDNA2)決めてメンバー達は当初はイライラしてた 455名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:45:43.750
>>445
もともと時と場合や相手によってヘラヘラペコペコする情けないおっさんじゃん
言うことコロコロ変わるブレブレおじさん
あんなかっこ悪いおっさんいないよ
ビジュアル系ボーカリストとしての影響力ではダントツだけど 456名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:46:34.120
tierraで一曲選ぶとすれば大半の奴はAll dead選ぶんじゃね
457名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:46:34.410
ブルーリーアイズのPVって豊島園?トップスピンが映ってた気がする
458名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:46:51.360
卓偉てここのくくりにははいらないのか
459名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:47:00.000
ALL DEADもいいけど俺はBLAMEかINTHEAIR
460名無し。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:47:10.810
461名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:47:59.120
SOPHIAは歌ド下手だったが松岡が超絶イケメンで楽曲も良かったから人気あったよな
俺は今でこそキーボードの都さんもわかるけど松岡以外は誰それ?レベルだった
462名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:48:08.050
>>460
没落したニッポンでここまで勝てるとはすごいな 463名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:48:15.190
>>456
いやそれはないだろ
White Feathersだろ 464名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:49:01.930
ラルクって虹でブレイクしたイメージなんだけど
flowerやライズ&トゥルースも売れたけど大爆発は虹でしょ
465名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:49:06.840
466名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:49:17.050
そんな金あるのに芸人とラジオなんか出てたのか
467名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:49:21.330
そもそも「叩く」という言葉自体週刊誌とか雑誌の見出しくらいにしか使われてなかった
「○○テレビの××叩き!」とか
一般人が「嫌う」はあっても「叩く」なんて発想も無かったな
468名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:49:40.010
469名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:50:30.040
3枚だしたとき宣伝量がすごかった
470名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:50:36.430
35歳っていうと13年前か
471名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:51:00.120
472名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:51:04.110
>>468
女が好きな顔
クラスの女子も好きなやつ多かった 473名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:51:40.940
リトルクラウド、ビリーブ、街ぐらいはよかったけど
他はぱっとしないな
474名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:52:22.16O
藤原組長「ラルクアンシェル」
「シェル?」
「シェル?」
シェルじゃなくてシエルです
ラルクアンシエル
475名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:52:34.510
ラルクはウィンターホールが初ヒットじゃね
476名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:52:36.060
>>464
世間的な大爆発は死がテーマの三部作(HONEY 花葬 浸食〜Lose control〜)じゃないかな 477名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:52:44.070
当時のJCはLAZY KNACKとV6の森田剛が好きだった
478名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:53:46.090
>>471
honeyと何か2曲同時発売だったんだよな
オリコン週間1位B'zと2万枚差で惜しかったんだよな 479名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:54:01.240
>>468
本物と握手したことあるけどマジでイケメンだったぞ
流石に身長は小さかったけども 480名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:54:01.730
Flowerってすぽるとかなんかで使われてたよな
その頃からこれ歌ってるの誰?みたいな空気にはなってた
481名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:54:30.600
あの頃は同時リリースとかめっちゃやってたな
グレイとかラルクとかディルとか
482名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:54:38.290
>>466
関西にいた頃802とかから相手にしてもらえてなかったのにMBSが面倒見てくれたとか何とかそんな理由だったはず 483名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:54:54.870
>>480
新聞の一面広告で野球の格好か何かしてるのあったわ 484名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:55:21.260
485名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:55:43.560
>>480
その頃はすぽるとですらなくてまだ『プロ野球ニュース』だったんだよな 486名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:56:07.920
>>460
小室みたいにヤクザの食い物にされないように海外にいるのはいいね 487名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:56:14.090
松岡充は黒沢優に生ハメ中だしして妊娠させて引退させた罪深い男
488名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:56:59.410
あの頃はCD買うの楽しかったな
489名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:57:10.260
>>461
一番いい時の黒沢優を持っていきやがってって今でも思う 490名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:57:11.540
>>480
hydeが「この曲が売れなきゃ世の中が間違っている」と発言した。最終的な売上は、30万枚以上を記録した。
ライブでこの曲を演奏するとき、間奏時にhydeはハーモニカを吹き、終了後は、そのハーモニカを客席に投げ入れることが多い。
本作がフジテレビ系番組『プロ野球ニュース』のテーマソング(1996年10月-1997年3月)として起用されたことで、プロモーション活動では、メンバーがユニフォーム姿で広告に登場した。 491名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:58:11.170
492名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:58:52.090
>>484
義理堅いのかも知らんけど全然喋らねーんだよテツヤw 493名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:59:19.240
黒沢優って当時がピークだった気がする
若さだけが武器
494名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:59:30.790
なぜか黒沢優スレにw
495名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:59:41.710
>>>492
まぁしゃべってもイメージ悪くなることしか言わん人だからねぇ・・・ 496名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:59:56.650
グレイはビジュアル系なのに
社員化の誘いがあるくらい真面目に工場で働いてたし
故郷を大事にしてて偉いって言われてて
熟年の方にも高評価だった
ラルクは普通に若者に人気だった
497名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:00:09.880
当時の30万枚ってどんなもん?そん時ってぽんぽんミリオン売れたんでしょ?
498名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:00:43.640
>>481
めっちゃ、じゃない
ラルクがやって皆びっくりして、他所がすぐ真似したんだよ 499名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:01:09.690
>>497
スマッシュヒットだよプチ・ブレイク
まぁ中堅どころってとこだね 500fusianasan@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:01:26.900
黒沢優って伝説の教師に出てたな
501名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:01:49.080
>>497
ラルクは世間的には無名だったから30万でも大したものだと思う
タイアップも良かったけどね 502fusianasan@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:02:07.910
>>498
GLAYが先にやったんだよ。その後すぐにラルクが真似した。 503名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:02:12.040
>>495
どうやら下ネタ系オヤジギャグおっさんで場の空気もあんまり読もうとする気がないキャラらしいね
ラジオ番組板の関連スレを見る限りでは 504名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:03:34.460
>>497
単純に今なら何万枚クラス、みたいには言えないな
CD全盛でミリオンバンバン出てる時代と言っても、競争も今より激しかった時代だ 505名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:04:06.900
LUNASEAは河村隆一でだいぶ損してる感はあるけど
あそこのボーカルは河村隆一じゃないと務まらんわ
良し悪しるけどキャラ濃くないと
506名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:04:58.250
507名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:05:44.270
そういや松岡って最近何かの番組で見たけどガッツリ整形しててきつかったわ
508名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:05:54.68O
GLAYラルクとルナシーってジャンル違うイメージ
ルナシーはイエモンじゃない?
509名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:06:00.550
俺が高校の頃は周りにエリートしかいなかったので凄い馬鹿にされてた
大学になってバイトを始めた時に低学歴の友達ができて
男でこういうキモくてダサいのを好きな奴がいるんだなって驚いた記憶がある
510名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:06:01.510
ロックは詳しいぜ
511名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:06:08.190
河村隆一が歌唱力日本一って流石にネタだよな?
512名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:06:55.590
多分ラジオ板で一番嫌われてるよラルクtetsuyaは
513名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:07:31.400
>>509
マーティーフリードマンの証言じゃないけど似たようなもんは日本でもある
ヒエラルキーでいえばかなりの底辺
搾取する側はオイシイ思いもできるけどね 514名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:07:51.860
V系ヲタじゃなくてもロキノンヲタじゃなくても渋谷系ヲタじゃなくても
アーティスト名をいくつも出せて話についていける浸透度すごい
515名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:08:05.010
喋らないのはいいんだけど周りに気を使わせるからな
516名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:08:14.600
ナチスの親衛隊のコスプレをしていたSUGIZO
今だったら大炎上してたな
517名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:09:46.110
>>1
ま〜た
グレイ ラルク ルナシー ミスチルかよ
いい加減にしろよカス 518名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:09:54.120
>>509
テレビで活躍してたバンドだもん
バカほどテレビ好きなところはあるだろうし 519名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:10:07.420
大人になるとよくわかるけどミュージシャンなんてやってる奴は大体バカだしろくなもんじゃない
520名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:10:40.830
ビジュアル系って言葉が蔑称じみてたから言われたくないってことなんだろうけど
ユキナリ、ケンとテツ、hydeさんの格好に温度差感じて笑っちゃう
あと全然関係ないけどソープ嬢が私バンギャなんだけどって話の中で言ってて
バンギャって別に蔑称ってわけじゃないんだって最近思った
521名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:11:21.250
聞いてる音楽でその人間のランクは決まらんのにな
522名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:11:53.680
ユキナリはダパンプ
523名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:12:10.380
ルナシーの曲は河村じゃないと成立しない
あの鋭くて特徴のある声あってのものよ
524名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:12:19.240
今も世間は何も叩いてないよ
ネットやツイッターの無駄に声がデカイやつをマスゴミが拾うから
あたかも世間が叩いてるように錯覚してるだけ
525名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:13:11.060
526名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:14:12.490
>>520
ユキヒロな
ちなみにバンギャル呼びは腐女子とかヲタクって周りがいうのは蔑称でも本人が言う分には違うってのと同じ原理な 527名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:14:14.800
LUNA SEAはWishという名曲が知られていないことがもどかしいな
528名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:15:16.950
ラルクのドラムはsakuraやろが
529名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:15:19.340
>>524
逆だな
昔は叩かれなかったって思ってるのは
ネットをやってないから叩かれてるのを知らなかっただけ 530名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:15:42.620
>>524
当時ほど存在感なくて世間から意識もされてないからな
意識されないと叩かれない 531名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:15:48.400
hideのトリビュートアルバムでスキャナーカバーしてたけど
見事にルナシーの曲になっててワロタ
532名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:16:20.810
ルナシーはライブの定番がファン以外しらない曲だらけw
ウィッシュ、プレシャス、ブルトラ、デジャブ、ジーザス、スレイブ・・・
533名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:17:15.690
一般的なルナシーの代表曲ってなんだろか
534名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:17:28.920
RYUはあれでいいんだよ
わりと最近あの歳でライブに来てたファン食って暴露されてたのは笑ったが
535名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:17:49.200
音楽聞く層からはこいつらひとくくりでバカにされてたよ
536名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:18:34.040
537名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:19:11.650
>>533
RosierかSTORMかI For You 538名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:19:40.000
LUNA SEAのヒット曲はロージアじゃないの?
次がTRUE BLUEかな
539名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:19:49.200
>>531
94年リリースのシングルで龍一とデュエットしてた経緯があってトリビュートする曲に選ばれたんだと思うけど
完成度でいえばバクチクとオブリビオンダストがよかった 540名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:20:51.590
541名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:21:26.780
「ラルクをビジュアル系って呼ぶな!」と言って怒りまくってた人が一番ビジュアル系っていう
格好とメイクをしていたから当時「ハァ?」って思ったw
542名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:21:41.530
テュルーブルー
543名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:21:58.620
ラルクはSAKURA時代の曲のほうが好きだったな
544名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:22:07.780
ストームは復活特需で一番売れたが認知度ではアイフォーユーだろうな
それかロージアか
545名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:22:58.890
シャズナも語ろうぜ
546名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:23:07.770
セレブ事件は最近で一番笑った
547名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:24:06.330
テツはアホみたいな厚底履いてたイメージ
548名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:24:33.510
ブランキーはルナシー馬鹿にしてたな
549名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:24:40.530
バンドのおっかけ女がズベ公なのは芸能界のドンたちがバンドマンだった頃もそうだね
550名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:25:59.660
>>548
でもhideが死んだとき同い年だった中村達也はその死を悼んでいたよ
坂本龍一や小西康陽は親でも殺されたのかってぐらい嫌味ったらしく露骨にバカにしてたけど 551名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:26:19.750
ラルクはタバコ吸いながら演奏してたやつのイメージで嫌い
552名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:27:43.840
553名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:28:25.170
今もくわえ煙草でギターひいてるの?
554名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:28:50.610
>>551
あれは演出できちんと許可取ってやってるんだぞ 555名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:31:54.110
馬鹿にしてたミュージシャンやバンド達もどこかで他の奴らから馬鹿にされてたんだよ
556名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:32:40.060
>>503
リーダー良い人だけどちょっとアスペなの
思い込み激しい人だからそっとしといてやって
ビジュアル系も音楽のジャンルの事だと思ってた人だから 557名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:32:40.420
ラルクってなんであんな売れたんだ?
558名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:32:57.380
映画のハスラーに影響されたのか?くわえタバコ=ハスラーてわけでもないけど
559名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:33:28.320
560名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:37:14.690
ハイドはベリのことかわいいって言ったりれいなのモノマネして写真撮ったりとわが軍だからな
561名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:39:45.900
>>527
LUNASEA好きなやつは大体WISH好きだよな
他もそうだと思うけどシングルより良い曲アルバムにいっぱいあるよな 562名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:41:03.900
みんなあの頃はジャンルにとらわれずになんでも聞いてた気がする
563名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:41:25.90O
564名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:41:25.210
EDENのANUBISが好きだったわ
565名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:43:32.26O
そいや今日夢にラルク出てきた
566名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:43:32.100
WISHとPreciousはラストを飾る最高の曲
567名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:43:39.690
ネットがない時代はヲタ情報は入ってきてもアンチ情報って入ってこなかったな
568名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:43:48.93O
hyde主催のハロウィンイベに我が軍から誰か出た気がするような
569名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:43:50.110
570名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:44:13.680
ANUBISはsin after sinのSUGIZOのソロがヤバすぎる
あれでWammyとRATを買ってしまった
571名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:44:52.950
>>568
スマだな
夢15のサビの手クルクルするフリを真似して喜んでたぞ 572名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:46:31.660
確かにV系みたいだな
2本 ->画像>12枚 ' border=no />
2本 ->画像>12枚 ' border=no /> 573名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:47:19.820
この前のルナシー武道館行ったけどかっこよかった
ライブでこそ見たいバンドだよね
574名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:47:57.590
hyde以外のメンバーわからねえ
575名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:49:15.730
どんだけ年取ってもINORANはイケメンだな
576名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:49:54.640
>>572
このSHOXX持ってるw
今度実家帰ったら当時の雑誌見返してみようかなFOOLSMATEとか懐かしい 577名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:50:55.840
578名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:52:26.810
SOPHIAも昔はV系バント扱い
今はどうか分からないけど
579名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:52:29.450
学校の教室の後ろにSHOXXやらFOOLS MATEやらが転がってた時代
580名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:58:09.590
逆にロックバンドがビジュアルにこだわり持って何が悪いんだろうか
ファンの前でカッコつけなくてどうすんだ
581名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:01:04.110
ラルクはhydeのビジュアルありきだろ
曲はそこまで良くもない
582名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:06:12.280
でもビジュアル「だけ」ならあそこまで支持されなかったって
583名無し募集。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:09:05.040
hydeのビジュアルの良さは否定出来ないが
ラルクの曲の良さも否定できない
584名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:12:43.410
585名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:23:30.810
>>581
曲が良いからファンやってる
hydeのビジュアルだけならVAMPSにもっと流れるはずだがラルヲタはVAMPS興味ないヤツも多いから 586名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:37:35.230
ハイドの顔がサンボマスターだったら200枚も売れないぞ
587名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:40:47.610
テツは売れるバンドはボーカルが一番カッコよくて人気者であるべきというポリシーのもとメンバー探しをして
ストーカーの如くhydeに惚れ込み口説いたからな
588名無し募集。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:43:14.390
>>586
それはないと言い切れる
サンボマスターが200枚しか売れてないのかという話 589名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:45:48.840
サンボマスターの顔でラルクみたいな曲売れるわけないやん
590名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:46:52.440
591名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:47:33.630
ハイドの顔だけで売ってるのに思い上がるなよ
592名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:52:19.930
サンボマスターの人もスリムアップして髪型をオシャレにしたら雰囲気変わるだろ
それをやらないということはやらなくてもファンがいるからだな当たり前だけど
593名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:59:40.220
ラルクかグレイかでむちゃくちゃ喧嘩して友達と絶交したわ
最後は気がすむまでボコボコにしてやったが途中でLUNA SEA派のデブに止められた
594名無し募集。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:01:16.260
>>591
なんかラルクの音楽性に恨みでもあんのか? 595名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:09:16.860
>>593
グレイ派とラルク派は俺の周りでもあったな
グレイ派のほうが多かったな
ルナシー派もいたはいたけど少数で目立たなかったな 596名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:10:11.280
HYDEありきの人気で何が悪い
逆にボーカルが一番人気じゃないバンドってXくらいしかなくね
597名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:20:09.730
ラルクって2000年頃の2chでは物凄く嫌われてたよな
598名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:24:58.680
アニソン芸人になってから人が離れていった
599名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:26:44.280
曲も多くの人間に支持されたから売れたんだよ
そうじゃなきゃ1、2年で消えてるよ
600名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:29:21.910
ラルクのサウンドはキーボードとかシンセとかがいい味出してるよね
601名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:32:36.700
STAY AWAYあたりか2000年ってことは
602名無し募集。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:35:00.600
人が離れっていった今の状態でまだドーム2days即ソールドで
慌てて売り出した見切れどころかステージ真裏のモニターすら無い音漏れ席まで埋められるって割とすごいよな
603名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:37:10.230
オカマ野郎の商法
604名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:38:41.320
605名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:38:59.470
こういうスレで全く名前がでないTM西川
606名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:43:56.490
バカにされたのはGACKTのいたマリスミゼルとIZAMのいたシャズナ
607名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 01:00:15.98O
案外Xの方が叩かれてた
ファンが信者化して気持ち悪くて
608名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 01:21:55.220
609名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 01:24:43.090
>>15
河村隆一名義ならミリオンあるのにな、ビジュアル系ブームのときにソロ活動しちゃったのがもったいなかったね。 610名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 01:26:23.100
LOVEを一曲一曲評価してるやつ好き
愛がある
611名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 01:26:23.550
普通の人がネットできる時代じゃなかったから
612名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 01:26:26.520
結局素の演奏力が高いルナシーだけが残ったな
後はカス
613名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 01:29:51.140
>>581
三枚シングル同時発売で一番売れたのがハニーなの今でも納得いかないわ
花葬がいちばんやろ 614名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 01:34:58.400
やっぱソフィアのアライブだな
615名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 01:37:30.450
>>613
お前頭おかしいんじゃないの?
火葬みたいな曲が売れた事が異常
hydeさんの顔とバンドの勢いだけで売った曲だよ 616名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 01:43:06.380
ハニーは禁じ手
617名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 01:43:22.200
ハニーはシングル向きだけど残りの二つはね……
あの2曲がバカ売れして音楽界で売れる曲が変化したとかそういうわけでもなさそうだし
バンドの勢いがすごかったんだな
618名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 01:55:43.920
花葬いいよねチャート向きじゃないけど
侵食みたいな変拍子曲がオリコンに乗ったなんて今考えても狂気でしかない
619名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:06:06.790
ラルクよりグレイが市民権は得てたイメージ
620名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:16:50.630
ラルクは中二病だから
621名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:20:31.440
2001年くらいのドームは割と空席あった
今の方が動員力ある
622名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:26:14.720
GLAYは良いやつばっかだから当時からアンチ少なかった
ラルクはケンのタバコふかしながらギター弾くのが叩かれてた
LUNA SEAは河村隆一後のキモキモしさが叩かれてた
623名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:41:31.600
火葬みたいながミリオンいったという記録はすごい
なおたいやきくんはカウントしないこととする
624名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:43:44.380
事務所が猛プッシュてCM入れたり音楽番組出まくってたからな花葬とか出してた頃は
CDバブルもぎりぎりあった時代だし
REALで一気に売り上げ落ちたけど
625名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:46:46.310
ライブの河村の安定感はいつもハンパない
ソロで歌い方キモくなったけど終幕後のビヨンあたりからソロのキモさをいい方向に吸収した感じ
今は見た目が綺麗なホリエモンなのが一番残念
626名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:49:40.670
ルナシー演奏力あるって言われてるけどイノランはいつまでたってもド下手だぞ
歯並び直して美しい顔言われてるけど劣化hydeだし
627名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:53:25.760
INORANはTONIGHTのギター弾くためにいるよ
628名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:54:01.300
>>506
ちゃうで
宇宙一のボーカリストで宇宙一のナルシストやで 629名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:56:02.040
INORANは復活後いつ頃からかクリーンが汚くなって微妙になった
Jは相変わらずだし演奏力で語るバンドじゃないよな
630名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:56:24.730
gravityは邦楽ロックの至高
631名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:57:13.900
Jのベースはカッコいいだろシンプルで
632名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:00:45.350
Jのベースは演奏してみるとわかるけどマジで動かないんだよな
それなのに何故かカッコいいし骨太だから信者も多い
633名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:02:06.790
ROSIERのベースライン最高だろ
634名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:03:22.120
LUNA SEAは音がカッコいいんだよ
小手先の技術を評価したり語るバンドじゃない
635名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:04:15.240
動けばいいわけじゃないしそれこそバンドの噛み合わせっつーかな
これも演奏力だよ
636名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:05:39.990
逆にラルクのベースは動きすぎ
637名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:10:08.910
動かないって何
棒立ちってこと?
638名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:14:25.840
639名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:15:10.520
俺はJのが好きだけど動きまくる分ラルクのがベースの巧さは上みたいな比較する奴結構多かった
640名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:17:14.03O
アンチでは無いがグレイの曲の何がいいのかさっぱりわからん未だに。
641名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:17:36.310
無駄に動いてもウザいんだよ
ラルクとかルナシー位になったら好みだろうけど
642名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:18:01.710
自分はテツと人時のベースが好きだったからJは物足りなかった
643名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:18:34.340
>>638
専門用語わかんねーよ
4本の弦の内ひたすら1本を弾いてるとか? 644名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:22:01.060
>>641
お前の好みに合わないだけで無駄に動いてるわけじゃないよ
Voに対してカウンター的にメロディーを構築してるわけだから 645名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:22:12.630
河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的に●●●です。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。
総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!
646名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:22:55.770
ルート弾きが多いってことだろ
1つのコードの小節内で、動くか動かないか
647名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:24:51.180
>>644
テツの話はしてねーよ
文脈的に動けば巧いって話に対してだろ 648名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:26:10.490
ラルクは明らかにボーカルの邪魔になるだろってくらいの曲もあるしなw
まぁコピーしてる側からすればああいう方が楽しいんじゃないのかしら
649名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:27:58.730
650名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:28:10.600
だから動くって何だよwww
651名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:28:34.400
ベースラインつってんだろ池沼が
652名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:30:33.010
>>645
コレの初出っていつなんだろうか
もう10何年も使われてるよな 653名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:31:25.240
グレイはこの中だと一般受けしやすかったイメージ
ラルクは叙情詩が一番好きだわ
654名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:32:44.860
親はビジュアル系なんてって忌み嫌ってた
世間的に叩かれるようなことはなかったと思うけど一部頭が固い人たちの反応は良くなかったね
655名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:34:06.400
昔マガジンにルナシーの漫画のってて読んだわ
あんまりおもしろいもんでもなかったけど
いま調べたらグレイの漫画もあったんだな
656名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:35:42.490
特に悪い事もしてないし叩かれてはなかったろ
なんつうか鼻で笑われてはいたけど
657名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:35:43.840
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐ /〉 > ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││ ///〉 ┌――┐> //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││ ヽ`ム-i.└┐┌┘> /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││ l二 二 |┌┘└┐>/________ |
< ││ 〈〉|_|〈〉 └――┘> //\ヽ 〃/\;;;;;\__/\
< ││ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉'' ノ し / |
< ││ ┌┐ ロロ >| \_/ノ \_/ ⌒::::::::::: ○|
< ││ ┌┘└┐ >l:::::::::∠~ ..:::::::::::::::::: /
< ││ └┐┌┘__ >|:::::::::r〜〜‐、ヽ ..:::::::'' /
< ││ ||└―┘ >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ /ヽヽ
<  ̄ ||┌―┐ >|:::::::::|,, || /ヽヽヽヽ
<. ロロ┌┐└┘  ̄ ̄ >!:::: ヽiiiiiiiii// /ヽヽヽヽヽヽ
< ┌┘│ >ヽ ヽ〜〜" /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.  ̄ ̄ ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| > _]::::::: [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││ | ̄|└┘ > ̄~ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ // > ,〜ヽ
< └┘└┘  ̄ > 〜 ノ ̄\
< [] [] > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ { Y∫
658名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:40:24.220
>>249
ice my lifeかな
黒夢でloveて歌詞があったらキモイw 659名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:41:05.820
ルナシーはヴィジュアル系とか気持ち悪いしロックはうるさいって嫌ってたおかんが
自ら河村のアルバム買って車で流してた時はLoveってすげぇな・・・と思いました(こなみかん
660名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:47:20.210
黒夢あんだけこじれて再結成するとは思わなかった
当時厨二病全開だったからLike @ Angelとか聴きまくってたわ
661名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:48:48.820
ライクアットエンジェル
662名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 03:54:24.420
相変わらず仲悪そうだけどな
663名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 04:02:44.970
黒夢といえば愛に気づいてください
664名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 04:17:01.540
665名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 04:20:13.790
ペニシリン
666名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 04:27:38.020
この時代の爺婆は沢田研二で免疫あるからあんがいすんなり受け入れたよ
667名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 06:09:05.400
ネットが無かったから目立つ人がとりあえず叩かれるってこともなかった
668名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 06:09:29.540
久しぶりにラルク聴こう
669名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 06:10:32.570
ビジュアル系は渋谷系と対立していた
670名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 06:11:26.790
>>660
その曲が使われてた
しようよ
っていう風俗ドラマにドハマりしたわw 671名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 06:25:18.570
ネークスソーーーン
672名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 06:46:53.050
デッジャブー!
673名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 06:52:24.09O
ががっでごーーーい!!!
674名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 07:01:25.280
セイヨーーー
675名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 07:15:35.890
グレイはボーカルと竿物3人でドラムいないって言う図がいつもおかしいと思ってた
676名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 07:44:33.410
ラーメン食べる
677名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 07:47:17.050
世代じゃなかったけどたまたま動画で見たLUNA SEAのイントゥーザサンポールがカッコ良すぎでよく聴くようになったんだがCD音源だとあれっ?って思うことが多いよな
678名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 07:54:08.560
今川焼きに変えてゆけ
679名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 07:57:04.590
ドラムいないのにバンドとか舐めてんのかテクノバンドか
680名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 08:00:49.330
そうる透
681名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 08:03:14.230
一貫して永井氏しか使ってないんだからいないとは言いがたいけどなんかひょろっちいイメージになる
682名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 08:18:14.950
ラルクはyukihiroを正規メンバーにしたけどGLAYはそういうことしないのね
683名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 08:22:20.53O
永井起用が決まった時GLAY側は正規メンバー入りを打診したけど
サポートのままでいた方がお互いの為に良いと永井が申し出た
684名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 08:27:31.960
それはドラムおじさんの明察
685名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 08:27:54.440
さすがに永井トシミツのルックスでわw
686名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 08:34:38.64O
ここ何年かは痩せてシャープになって格好いいけど
10年くらい前はかなり太ってたよな永井利光
687名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 08:36:05.520
LUNA SEAのドラムの人あのルックスだよ?
688名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 08:37:45.780
689名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 08:38:37.090
STAYとかいう名曲
690名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 09:20:53.070
真也も女装みたいな衣装着てた時代あったんだけどな
GLAYは一番売れたけど楽曲に関してはラルクLUNA SEAよりは一段下がるイメージ
691名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 09:34:19.270
オーライニージョーライ
692名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 09:45:57.410
2本 ->画像>12枚 ' border=no /> 693名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 09:47:23.910
今は叩きやあら捜しが増長しすぎなんじゃないの?
連投で声が大きい方が勝っちゃうからな
694名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 10:02:40.190
>>658
メリークリスマスアイラブユーって歌はあった 695名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 10:05:20.270
君の描く夢を見たみたい
696名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 10:20:25.410
そのための連投規制やで
697名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 10:23:07.900
LUNA SEAのドラムの人はハロメンをゲットした勝ち組
698名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 10:31:54.970
懐かしいなGLAYの20万人ライブ
同僚達が皆で行ったから会社で留守番してた(´・ω・`)
699名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 10:55:24.170
ハロメンっつっても鼻ピだからな
確か元々はJのファンだったんだよね
700名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 10:57:31.990
701名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 11:20:41.370
JはTRFのYU-KIと付き合ってた
702名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 11:26:32.240
INORANは瞳リョウと突きあってた
703名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 11:32:32.210
スギゾーの本名かっこよすぎ
704名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 11:33:04.960
アンチはいたけど別に叩かれてはなかった印象
705名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 11:33:11.910
すぎくらすぎぞうだっけ
706名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 11:38:41.970
2000年ぐらいまでラルク好きだったわ
たまにそのぐらいのラルク聴きたくなるからREALまでのアルバムはiPodにずっと入ってる
俺はkenのくわえタバコギター好きだったけどな
もう禁煙したけどタバコ吸い始めたきっかけがそれだったし
707名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 11:38:49.950
>>660
そういやヤフオクに黒夢出品されたのどうなったんだっけ? 708名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 11:52:43.150
杉村太蔵
709名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 12:18:02.730
杉原康弘から改名しまくって今侑音とかそんな感じの名前
710名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 12:20:25.280
井上乱丸
711名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 12:21:47.100
杉作J太郎
712名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 12:24:29.500
杉蔵杉蔵ワロタ寺門ジモンかよw
713名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 12:56:31.180
ドラムのスティックドヤ顔でくるくるする奴だれだっけ
714名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 13:00:35.710
ラクリマクリスティーのレビン
715名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 13:36:10.210
町田町蔵みたいだな
716名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 15:39:56.820
年寄りからは嫌われてた
717名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 15:42:25.880
タモリはMステでルナシーみて「かっこいい・・」って乙女の顔してつぶやいてたけど
718名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 15:47:14.390
タモリは元ZOOで今エグザイル
719名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 15:53:28.130
720名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 16:50:18.290
スレタイの3バンド好きだったよ
俺はXが苦手だった
721名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 17:10:10.080
722名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 17:13:35.800
この時代だとブランキー黒夢ミッシェルjジュディマリ伊右衛門の方が好きだったな
723名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 17:15:24.680
1998年5月5日、川崎のクラブ・チッタで行われたpizzicato fiveのライヴで、メンバーの小西康陽は次のように言った。
「皆さん、今夜はhideさんの追悼ということで、盛り上がった所では「ヒデー!」と叫んでくださいね。」
先日ミュージシャンのhideが自殺したばかりの時だった。
もちろん小西康陽は、hideとは何の関係もないどころか、音楽的には小西が軽蔑してバカにしている部類に入ることだろう。
要するにこの発言は、亡くなったhideとそれを大騒ぎして悲しむファンに対する皮肉であり、嘲笑であり、
自分のファンにhideのファンなどいない(あるいはいてほしくない)という、この安全な仲間うちでの冗談に過ぎない。
724名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 17:51:38.070
ね〜えは好き
725名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 18:09:56.940
特にLUNA SEA好きなわけじゃないが
In silenceは至高
あのイントロから何から完璧
726名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 18:20:57.570
その小西と仲の良い小山田はhideと親交があったのにな
727名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 18:27:43.810
音楽と人で対談してリミックスしただけだよ
728名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 18:59:08.270
2本 ->画像>12枚 ' border=no /> 729名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 21:05:25.620
slaveシート2万円
730fusianasan@無断転載は禁止2017/06/14(水) 21:29:20.480
GLAYのwinter, againが好きだったな〜
LUNA SEAとL'Arc〜en〜Cielはボーカルがナルシストっぽくて無理だった
731名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 21:52:18.500
今は 声を 枯らし 続け
732.@無断転載は禁止2017/06/14(水) 21:54:51.820
ナルシストっぽいというか、真性ナルシストだからね
733名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 22:09:23.380
宇宙一のナルシストだからな
ラルクはフラワーで好きになって思い入れあるんだがフラワーが好きっていうと鼻で笑って見下されるから言えなかったわ
734名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 22:12:30.290
カラオケでルナシーとラルク歌ってるやつがマジメに歌ってちょっとマネしてると笑っちゃう
グレイにはそれがない
735名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 22:27:01.420
やがてくるそれぞれの交差点を
迷いの中立ち止まるけど
それでも人はまた歩き出す
736名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 22:44:15.800
りゅういちよりすぎぞーのほうがナルシストな気がするんだが
737名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 22:53:43.840
当時からいい曲だと思って耳にしていたがラルクのがかっけぇとスカしてた
おっさんになった今はGLAYが沁みる
738名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 22:55:48.590
GLAYなんてフォークソングですわ
739fusianasan@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:10:58.210
フォークというか演歌?
GLAYの曲には日本の季節があって年取ってくると沁みる
L'Arc〜en〜Cielはおしゃれな感じだから若い人も好きだと思う
LUNA SEAは歌詞が残念すぎる
740名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:14:10.340
741名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:29:03.420
グレイの雪の中で歌ってる歌は演歌
日本の心
742名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:32:11.660
ラルクが一度活動休止したのはドラムが薬で捕まったせいなんだよな
普通あのまま終わってもおかしくなかっただろうが
そこから躍進していったんだよな
743名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:36:54.060
>>742
復活シングルの虹が抜群に良かったからな
バンド名がタイトルってのも含め 744名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:44:54.060
風にきえないで
flower
Lies and Truth
この時のラルクは最強だった
745名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:45:47.460
GLAYはBEAT OUT!というアルバムが一番良いね
次に出たベスト版と一緒に買った
746名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:53:23.020
ラルクは今聴いても古臭さを感じないと思うのは贔屓が過ぎるだろうか
HEARTからREALまでが特に好き
LUNA SEAもベストアルバムiphoneに入ってるわ
gravityが好き
747名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:12:58.320
モーヲタでSLAVEの俺的には石黒さん真矢は最高
嵐が丘の舞台もなっちと隆一で最高にテンション上がった
748名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:13:57.790
LUNASEAのMOTHERとSTYLEは至高
749名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:15:52.920
>>743
しかも復活ライブ東京ドームでやってソールドアウトになるまでが当時の最速記録っていうね 750名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:18:53.360
復活後のLUNASEA曲だとThoughtsとLimitが好き
751名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:22:29.260
>>746
俺も今でも毎日車ん中で聴くよー
HEARTは本当に捨て曲無しでいいよ
ロンドンにこもって音楽制作に打ち込めた充実した時期ってのも伝わるしね
作るのも楽しかったんやろなあと思う 752名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:23:13.340
メタモルフォジアみたいなの良くね?
最後のサビになるとこのギターのリフとか古き良きLUNASEA
753名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:25:24.020
あ、HEARTからじゃねえわTRUEからだ
HEARTは初めて買ったアルバムなので思い入れが深い
754名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:26:59.590
ラルクって一時期休業したっけ?
755名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:28:10.740
>>754
97年に前のドラマーのSAKURAが覚醒剤でパクられて活動自粛してた 756名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:37:29.000
しかもここ近年はちょくちょく休業
757名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:39:06.260
>>756
もうすっかり慣れたなあ
ライブも同窓会のノリ 758名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:39:33.260
隆一は顔やせして、衣装もまともなの着て、オペラ唱法辞めれば人気出るはず
759名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:39:45.700
20周年とかなんとかで休業とか言ってたきがすけど気のせいか
760名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:43:38.410
ラルク休養あけたら何故が格が上がってたよね
761名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:45:05.910
LUNA SEAならgravity
L'Arc〜en〜CielならNEO UNIVERSE
GLAYならpure soul
それぞれのバンドの良いところが詰まってる1番の曲だと思う
762名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:51:19.730
LUNA SEAはツナイトだな
かっこいい90sの頃のLUNA SEAが帰ってきた一作
763名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 01:13:31.580
引越し侍のボーカル顔デカいな
764名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 01:59:47.060
ルナシーなんて当時はガチの音楽ファンにとって
嘲笑の対象でしか無かったと思うよ
765名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 02:22:45.380
>>728
これこないだの武道館?
14000人収用可なのか? 766名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 02:32:00.040
スレーブじゃなくセレブなの?
767名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 02:53:47.190
番組制作がセレブと聞き間違えてそのままテロップにしちまったんだろ
768名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 03:42:00.480
ラルク
769名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 06:23:09.540
>>764
嘲笑してたのはただの音楽通気取りのゴミだろ
全うな音楽通ならLUNASEAが子供向けのバンドだとわかるからいちいち笑わない
キッズ向けに動画作ってるヒカキンに対して大人がつまんないと言うのと同じ 770名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 06:38:55.780
ルナシーを入り口に色んな音楽に触れることはできるな
ヒカキンさんの動画からどんな広がりがあるのか興味はある
771名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 07:58:25.410
なるほど
772名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 08:01:09.570
>>761
GLAYはひとひらの自由っていう全く売れなかったシングルが一番色が出てて好きだわ 773名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 08:12:07.050
ヤマトタケルオタとるろうに剣心オタの戦い
774名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 08:13:23.830
ラルクはシャ乱QとアニメのOPED共演してたな
775名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 08:15:39.84O
ひとひらの自由はライブの雰囲気あっての曲だな
スタジオ音源はなんかピンと来ない
776名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 08:36:58.930
ラルクの復活ドームライブ行ったよ
虹聞いて感動して外に出たら雪が降ってたのまだ覚えてる
777名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 08:37:31.350
なぜ夢を追っちゃいけない
778名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 09:13:25.560
>>550
坂本龍一の娘が音楽活動始めて、娘が言われるままにSUGIZO連れて来た時はどんな気持ちだったんだろうな
そしてSUGIZOは坂本の影響でどんどんロハスを拗らせていって人生遠回りするハメに 779名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 11:03:14.550
>>702
あれはさんまの言うところのハニートラップってやつだろう
もしくは芸人でいうカキタレか 780名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 11:04:18.480
フライデーですけどINORANさんですよね?
・・・山田です
INORANは好きだけど、このやり取りは最高にダサい
781名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 11:22:52.140
俺はその時期ならラルクイエモン黒夢が好きだったけど回りにルナシー好きな奴が多かったな
中学の文化祭で楽器出来る奴でバンドやろうってなったけどメンバーにルナシー好きが集まりすぎてほぼルナシーのコピーバンドになって無理矢理スギゾーパート弾かされた思い出
まだ実家の本棚にシングルスのスコアがあると思う
782名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 11:28:29.830
>>35
バンドマン強い人多いからな
竹入なんかアマの試合だけどK-1の中迫からダウン奪ったことある
縦社会もヤクザレベル 業界いる限りずっと子分
ラルクもトミーと色々あったし 783名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 11:59:07.510
ジブラは否定してたろ
784名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 12:00:18.780
握手会はやめてほしかったな
785名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 12:00:18.830
初期マッドはなんであんなにビジュアル系のバンドマンから人気があったんだろう
786名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 12:03:17.010
爆笑問題がラルクをビジュアル系と言ったらもめた
787名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 12:06:43.690
LUNA SEAのTONIGHTは名曲
788名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 12:10:14.39O
GLAYがアマチュアだった頃は特に体育会めいた派閥構造があって
時にはライブ当日にボーカルが敵対派閥に拉致られてボコボコにされ、ライブに穴を開けるわけにもいかんのでファンが歌うカラオケ状態ということもあったと
GLAYはそういう派閥に属さない同士で対バン組むなど協力することで客を増やしていけたとTAKUROが著書で言ってた
789fusianasan@無断転載は禁止2017/06/15(木) 12:49:23.920
今更SHINEの良さに気付いてハマってしまった。ドライブの時に聴いてると最高だな!
若い頃はポップだとか声色が気に食わないとかで反射的に嫌ってたけど、
今思うと表面的でしか聴いていなかったんだろうな…愚かだったわ。
790名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 12:53:03.700
イントロがいい
791名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 12:57:11.830
>>788
キルスレイドとあとなんかわけわからん無銘バンドと何組かでコラボイベントやってたな〜灰とダイヤモンドが出る頃 792名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 13:10:30.110
>>785
初期マッドは後期のストリート系の見た目から想像し難いぐらい完全にヴィジュアル系だったからな 793名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 13:11:36.980
ムックのDejavuがいい
794名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 13:21:53.580
795名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 13:22:43.500
バンドマンってガリガリじゃん
796名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 13:27:26.280
797名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 14:05:04.080
798名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 14:08:52.210
ミスチルはイノセントワールドで大ブレイク
グレイはグロリアスで大ブレイク
ルナシーはロージアでプチブレイク
ラルクはよく分からんけど人気あった
799名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 14:09:38.790
ラルクハフラワー
800名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 14:11:24.650
シャ乱Qはシングルベッドで
801名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 15:27:38.170
ラルクはハニ−が売れて結構有名になったろ
にわかかよ
802名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 15:32:41.440
803名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 15:36:24.810
フラワーが入ってるアルバムすげー売れたもんな
804.@無断転載は禁止2017/06/15(木) 16:48:24.610
>>764
ガチの音楽ファンとやらは何を聴いてたんだよ? 805.@無断転載は禁止2017/06/15(木) 16:52:11.460
>>765
一応、定員としては入ることになってるが実際にはそんなに入ってない 806.@無断転載は禁止2017/06/15(木) 16:56:34.940
>>778
SUGIZOって坂本龍一の影響なのか?
坂本は左翼過激派活動家だったからな 807名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 17:32:08.350
808名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 17:57:45.330
洋楽のまんまコピーの渋谷系をいいって?
809名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 18:10:15.480
SUGIZOおもいっきり左だよね
しかも音楽のルーツでYMO挙げてるから、相当教授のこと好きだろう
しかし教授になるにはSUGIZOはバカ過ぎた
810名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 18:11:05.910
ジャンル関係なくLUNASEAに影響受けたバンドマン多いよな
LUNACYが好きなメタラーやパンクス(クラスト)も多い
811名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 18:12:25.180
ネオナチのコスプレするぐらいバカだからね
812名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 18:28:18.810
ネオナチは教授もやってたな
パヨクなのに何やってんだかw
813名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 18:40:23.610
SUGIZOは若いビビアンスーを抱けただけ勝ち組
814名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 18:48:57.410
ビビアンスー人気が高かったの1998年のタイミングが売れた頃か
そのあとも音楽活動してたけどスルーされっぷりがすごかった
815名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 20:10:29.29O
まあ千秋もソロやってたけど2人ともウリナリあっての音楽活動だったな
816名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/15(木) 23:02:53.080
、
817名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 01:38:22.420
なるほど
818名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 03:24:59.910
ラルク
819名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 09:16:08.130
ビビアンスーはウリナリ後はシャムシェイドの一馬とユニットやってたな
820名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 09:19:21.370
ビビアンオアカズマ
ガンダム系の主題歌やってそこそこ人気あったな
821名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 10:14:29.980
この悲しみを呉れてやる
822名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 13:30:27.290
グレイ
823名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 13:34:25.920
GLAYは人柄だろうかなんか応援したくなる
哀愁ある
824名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 14:44:19.010
ララララが涙で歌えなくなって
825fusianasan@無断転載は禁止2017/06/16(金) 15:40:11.960
ルナシーが一番曲がカッコイイ
GLAYラルクはカラオケバンド
826名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 17:01:58.740
827名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 18:00:07.990
安室奈美恵はルナシーとエックスのコンサートに来てたのを見た
関係者席だったから実費で来たわけじゃないんだろうけど
828名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 21:06:36.640
グレイは太っても頑張って痩せたりしてるからな
829名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 21:40:23.150
次世代のシドとガゼットはなぜブレイクしきれなかったのか
830名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:07:54.710
ネオビジュアル系はみんな似たようなハードなメタル風な音楽だから
831名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:19:00.290
LUNA SEAやラルク世代だと憧れはデッドエンドのモーリーや瀧川一郎?
832名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:31:12.580
>>829
アニソンアイドルとパクリ病バンドじゃブレイクは無理 833名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:34:52.540
ディル・アン・グレイは別路線になったな
834名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:49:34.030
>>833
ディルは上手く方向転換したよな
しかも日本より海外のが評価高いし 835名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:49:56.330
836名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:57:15.320
ディルは初期の曲もやるんだね
837名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:01:59.760
顔がブサでもtoshIや鬼龍院のように
それを補う魅力や才能があれば一般からもファンを取り込めるが
ルキとマオはただのヲタ専ブスだからしゃーない
838名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:05:35.810
ビジュアル系のメイクしたらブサイクなのはいくらでもごまかせるだろ
デブは無理だけど
839名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:06:23.200
ハロと同じ欠点やな
840名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:10:05.670
ぶっさりん大スキ
841名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:17:15.050
GLAYにはヲタの夢を壊してはいけないというので
デブハゲになることは厳禁というルールがあるらしい
842名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:17:27.450
結局顔なのよ
843名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:23:21.400
デブはわかるがハゲは自分じゃどうにもできんだろ
844名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:24:03.770
顔が整っていてスタイルがいいやつなど巨万といる
845名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:24:46.670
いびつな力で守りたいどこまでも
846名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:40:03.210
847名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:41:33.730
>>846
Janne Da Arcにこんな人いたよね 848名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/06/17(土) 07:22:14.430
ルナシー
849fusianasan@無断転載は禁止2017/06/17(土) 09:14:11.370
◆◆◆◆遂に◆◆◆◆
本名内山えり容疑者が、
コカイン20粒一気に飲んだんだって。