1 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:25:52.52 0
ドイツ人ダイバー Tom Sietas 22分22秒
2位の人もダイバーで20分以上
2 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:26:40.92 0
水中クンバカだろ
3 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:27:22.65 0
22分とか絶対ヤヲだろ
そんな人間いるかよw
4 :
ペペペン・ペニス ◆5qwx4HVGEU @無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:27:31.23 0
5秒くらい
5 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:28:47.03 0
ちなみにこの人達の記録の出し方は直前に2つの事をやる
・純酸素を吸う
・1分くらい息を激しく出し入れして体内の二酸化炭素量を少ない状態にする
こういうのをなしにしたら記録はもう少し下がるだろう
それでも10分以上は難なく息を止められると思う
6 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:29:15.83 0
BBフィッシュ思い出した
7 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:29:40.40 0
五千億分
8 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:30:20.25 0
>>1 俺の知り合いのおっさんは若い頃に息止めのトレーニングをして最高6分半の息止め成功した
9 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:31:18.01 0
008かよ
10 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:31:39.73 0
やめとけ
脳に酸素が回らずにクルクルパーになるぞ
11 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:31:55.63 0
俺の3分てなかなかすごいだろ?
12 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:32:18.29 0
浅ヤンのくだらない企画しか息止め知らないけど
世界はずっと先行してたんだな
13 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:33:30.48 0
>>10 それが真実は逆
脳の酸素が足りないと判断されて脳に酸素が集まりやすくなる
息止めの訓練をすると頭の回転が速くなる
14 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:34:38.86 0
今日ジョジョSC見てた
ムーンのスタンドの奴は6分何秒ってゆってた
15 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:35:12.44 0
海保の海猿訓練で意識なくなるまで息止めは我慢できるもんだと
人間の意思って凄いんだと思った、ただ限界を知らないと駄目なこともよーくわかった
16 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:36:36.35 0
>>8 日本のフリーダイビングの男子選手が7分くらい息止めできるんだって
だからそのおじさんの話は本当だろうな
17 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:52:51.99 0
死ぬのokルールなら30分くらい止めたことある