1 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:18:03.67 0
止まれってあるからこっちが支線なのは間違いないし左だよな? 2 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:18:45.78 0
右やろ
3 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:19:08.92 0
教習所通い直した方がいいよ
4 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:19:39.66 0
縄文土器弥生土器どっちが好き?
5 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:19:41.98 0
まず誰と喧嘩になったんだ? 教官だったら黙って従えオマエに権限はない
6 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:19:53.98 0
俺なら左に出すな ぐるっと対向してる車線に乗る場合が右だろ
7 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:20:06.40 0
右だろ 合流する後続車に見えないと意味ない
8 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:20:07.97 0
つかウィンカーいる?
9 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:20:11.39 0
右ウインカーだよ 車線変更と同じと捉えなさい
10 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:20:30.13 0
ウインカーは相手に知らせるもので右だと誰にも伝わらない
11 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:20:31.67 0
12 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:20:51.03 0
13 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:20:52.16 0
14 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:20:59.05 0
定期スレだけど停止線あるから右なんだろ 前に聞いた
15 名無し募集中@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:21:37.29 0
言ってる意味がわかんない
16 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:21:42.48 0
この画像で前にもスレ立った
17 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:21:48.26 0
左が正解だろうけど俺なら右に出す
18 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:21:54.18 0
お前まだ自動運転じゃないの?
19 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:21:58.45 0
>>8 俺もいらない派 どうせ左にしか曲がれないんだからな 20 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:21:58.82 0
右折する可能性がないから右じゃね?
21 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:21:59.64 0
ヒント 高速道路
22 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:22:10.61 0
止まっていきたい方向に指示器出すんだから左だろ 合流なら右に寄りたいんだから右 この場合は左
23 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:22:25.92 0
進路変更じゃなく明らかに左折だから左だろ
24 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:22:27.24 0
これは合流じゃないから左で正解
25 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:22:36.52 0
一般的には左が正しいけど、この場でいたら直進車に注意させるために右で出すと思う
26 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:22:47.45 0
これは理屈で考えたらだめだろ 感覚的に左
27 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:23:13.39 0
左だろ インターからの出口ってこういう場所多くて困るよな
28 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:23:15.77 0
こんな画像じゃなくても合流なんてよくあるだろ ウインカーは右だよ
29 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:23:34.03 0
原付のってるとき>>1 と同じようなところで右折できるのに右ウインカー出されて左折されたときは焦った 30 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:24:15.79 0
難しいな
31 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:24:21.12 0
正答はあるんだろうけどどっちも正解な気がする
32 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:24:48.97 0
交差点じゃないので右で正解かと
33 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:25:02.07 0
これは合流のように車線が減少して右車線に入るわけでもないし 左が正解
34 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:25:05.36 0
窓開けて手振ったほうがいいかな
35 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:25:54.79 0
>>25 普通の丁字路だとしてもそうするか? 左折時に自分から見て右方向から直進車来てもお構いなしに左点けるだろ? 36 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:26:10.02 0
37 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:26:10.66 0
この場合どっちでといいけどハンドル戻すときに指をひっかけてウインカーを戻すこと考えると右かな
38 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:26:11.70 0
厳密には左だけど右で出さないと気付かれずに追突される
39 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:26:15.16 0
右だと直進車と後ろが混乱しねえか「あいつマジか」って
40 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:26:35.27 0
41 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:26:42.84 0
これは右
42 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:26:59.26 0
左なら出さなくていいわ
43 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:27:18.08 0
44 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:27:36.95 0
じゃあこれは右?左? 45 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:27:55.11 0
頑なに左言ってる奴頭固いな 柔軟に考えろ 後続車に見えないウインカーの意味ないだろ
46 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:28:06.67 0
47 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:28:12.67 0
合流じゃないって言ってんだろ これはT字路だ
48 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:28:16.13 0
49 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:28:28.71 0
50 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:28:39.11 0
51 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:29:00.21 0
右と左交互にカッチカチすればいい
52 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:29:14.06 0
左
53 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:29:15.87 0
54 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:29:22.92 0
アホに分かり易く説明してやると どっちにハンドル切ってんだよって話しだ この合流タイプでまず左にハンドル切る訳がないだろ まず右に切る 故にウインカーは右が正解
55 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:29:26.50 0
どこ見てtなんていってんだアホ
56 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:29:33.81 0
57 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:29:37.25 0
>>53 余りにも馬鹿すぎて 真面目に答えると危険だろ? 58 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:29:48.77 0
左ウインカーがこの道路にいる誰にとっても有用な情報じゃない
59 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:29:56.02 0
60 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:30:02.67 0
これは左
61 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:30:08.35 0
∧_∧ ( ^ア^ ) ∧_∧ / \ ( ^ア^ ) < おい、俺のアフィブログに転載するからさっさと雑談始めろ養分共 __| | | |_ / ヽ、 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\\ (⌒\|__./ ./ || \\ ~\_____ノ|
62 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:30:08.61 0
このタイプの一時停止は非常に危険 白バイ隠れてる可能性高い
63 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:30:11.99 0
64 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:30:12.57 0
左ウインカー出して一時停止 でいいのかと
65 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:30:25.10 0
間違いなく左 右は初心者かペーパードライバー
66 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:30:28.42 0
67 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:30:30.06 0
68 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:30:43.04 0
左じゃ出す意味ない 出すなら右
69 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:31:10.56 0
70 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:31:13.35 0
ウインカーの意味考えろよ 後続車に知らせるためだろ なら答え分かるだろ
71 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:31:27.32 0
道路交通法とか関係ない 事故りたくなければ右を出せ チャリで歩道走るのと一緒 法律より命のが大事だろ
72 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:31:27.35 0
これ合流じゃなくてY字路だと思うの
73 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:31:29.80 0
左ウィンカーで正しいのだが車線に入るのに本線の車に見えないんだよなあ 何かいい知らせる方法って無いのかな
74 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:31:35.84 0
>>35 T字路はどっちに曲がるかを後続や直進車にわからせるために左ウィンカーだけど この場合は合流するためだけだから注意を喚起させるためにあえて右をつけると思う 正解は左だからこれは俺個人の考えだな 75 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:31:54.17 0
>>70 え、こいつ右折する気かよって混乱させるだけ 76 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:31:58.71 0
アフイスレだろうけどこれは右
77 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:32:00.46 0
>>69 左のウインカーじゃ見えづらくて後ろが合流に気付かず危険だからって答えてるじゃん この回答のどこをどう見たら「答えてない」ってなんだ? こんなちゃんと答えてるのにさ 78 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:32:04.90 0
いや普通の交差点でも左からの車が左折するときに左ウインカー出してても 直進側のこちらからは左ウインカーなんて見えてないし見えてなくても問題ない
79 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:32:09.47 0
80 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:32:18.15 0
このタイプの道日常的に通ってるけど一時停止の看板と共に左矢印の看板が立ってるよ
81 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:32:42.66 0
右でいい気がしてきた とりあえず横入るよ〜って事だろ
82 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:32:54.04 0
>>75 交差点なら左で良いけど右に曲がれる道無いだろ うちこういう合流っぽいところあるけどみんあ右出してて左のやつ見たこと無いよ 83 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:32:56.67 0
>>54 これが正しいというかそのまんま なんで右にハンドル切るのに左にウインカー出すんだよ 84 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:33:01.96 0
合流じゃなくて一時停止なのがミソ
85 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:33:02.11 0
この画像だけでは細かい事情わからんから場所を特定して地図うp
86 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:33:07.65 0
どっちか悩むならハザードだせや
87 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:33:21.89 0
88 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:33:23.33 0
>>73 本線の車は本来知る必要がない 止まれの方が見る 89 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:33:32.08 0
>>79 後続車って合流する方の車のことな 合流の道から左ウインカーって見辛いだろ 真後ろの車のことじゃなくて 90 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:33:32.61 0
すまん,右左両方出す方法知らない雑魚?w
91 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:33:34.16 0
>>77 道交法法的に左に出すのが正解なのに 見えにくいからとか言う理由で通常と違う方向にウインカー出すのは後続者を混乱させて危険を増大させるだけ 92 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:33:53.63 0
>>75 この道路で右折すると思うバカいるか中央に分離帯もあるのに 93 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:34:03.02 0
>>91 >道交法法的に左に出すのが正解なのに ソースよろぴく 94 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:34:13.05 0
停止線なら、ウインカーは左 合流なら破線で、ウインカーは右
95 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:34:24.54 0
この止まれ車線で左だす意味wwww
96 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:34:25.66 0
97 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:34:43.91 0
だからぁ これ「左折」でしょ
98 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:34:58.55 0
一方通行と一方通行の丁字路ならウインカーいらね みたいな理屈はある意味正しいが法律上はダメでしょ
99 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:35:01.11 0
100 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:35:05.64 0
101 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:35:11.61 0
法律に縛られてる奴は馬鹿 何でも臨機応変にだ
102 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:35:23.11 0
103 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:35:36.03 0
104 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:35:39.43 0
ちゃんと一時停止して左を出せば警察に捕まることは無い
105 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:35:59.28 0
左折じゃねえな 角度的に合流だ なので右
106 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:36:06.63 0
>>79 車体の横にウインカー設置の義務はない つまりそういう事 107 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:36:16.32 0
>>102 あり得ないって車運転してる? こういうとこみんな右だしてるよ実際 108 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:36:18.05 0
109 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:36:27.23 0
110 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:36:27.51 0
右ウインカー出さないと本線の車両が見えないと言ってるやつは一時停止を理解していない
111 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:36:47.09 0
これ合流とかいってるのは 一時停止義務違反で白バイの餌食だよ
112 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:36:47.11 0
>>100 元々やや右に切れた状態で停止して進入したら左に切る 113 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:37:19.94 0
これ左だぞ
114 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:37:24.01 0
まあ正しくは左なんだろうけど左で止まってられると駐車してるみたいだしな 中央分離帯があって右には行けないんだから右の方が合流してくる感じがあって良いんじゃないかな
115 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:37:29.97 0
>>108 素直にの意味が分からんのだが 右の道に入る、右にハンドル切る、右の車線の車に知らせる 素直に考えて右だと思うけど 116 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:37:39.71 0
>>96 車線変更でも変更する側にウインカー出すけど右折左折するわけじゃないぞマヌケw 117 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:37:54.14 0
>>109 高速逆走するジジババのニュースとか見たことない? 118 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:37:56.40 0
何度も見た画像で何度もスレたてして楽しいのアフィ
119 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:38:11.53 0
>>103 イチイチ煽らずにおられないのは自分が間違ってるのに気付いてるからなの? そうじゃなければお互いの主張の間違ってる所を指摘しあえばいいだけでしょ? 120 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:38:18.99 0
左で間違っちゃないけどある程度慣れたドライバーなら右で出すってことだろう
121 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:38:22.31 0
別に警察はお前らに考えろなんて教えてないぜ 決まりを遵守すればいいのだ
122 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:38:30.83 0
>>119 そんなこたあ良いから道交法のソース出せよ 123 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:38:33.23 0
これは右だ絶対に間違ってない!
124 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:38:49.04 0
>>97 ハンドルは右に切るのに左折ってなんだよw これは合流だ 125 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:39:09.34 0
126 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:39:15.65 0
これは所管警察署の公式見解が出るまでスレ伸びるだろうなあ
127 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:39:18.38 0
一時停止するから本線にはゆっくりしか入れない 本線が流れてたら途切れるまで入れないから右に出しても意味が無い
128 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:39:19.75 0
この道路だと右出す人の方が多いだろな
129 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:39:22.08 0
ずっと手前に止まれなら暫く走って合流だから右だろ? これはその暫くが1mなんだよだから右 と思う
130 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:39:31.02 0
このT字路は右折できるの?
131 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:39:32.15 0
>>119 =91 >お互いの主張の間違ってる所を指摘しあえばいいだけでしょ? その道交法のソース出してくれないわけだが 132 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:39:35.03 0
そっちにしか進めないならウインカー出さないかな
133 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:39:37.44 0
これなら迷わず右だよね? 134 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:39:49.42 0
135 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:40:01.49 0
左と言ってる奴は高速にインターから入るときでも左出すのか?
136 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:40:41.24 0
137 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:41:15.36 0
男ならノーウインカー 道を真っ直ぐ進め この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。 行けばわかるさ。 ダァー
138 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:42:04.00 0
139 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:42:06.61 0
現実は右が圧倒的に多いんだから右が正解だろ 道路交通法が左ならそれは間違っている 今すぐ改正しなければならない
140 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:42:11.53 0
>>135 お前はインターから合流する前に一時停止するのか 141 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:42:24.59 0
高速の導入路に一時停止はありません
142 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:42:31.44 0
>>1 と同じ構図の道路で一方通行じゃない場合の左折は左ウインカーで良いんだよな? 143 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:42:33.32 0
144 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:42:51.99 0
>>115 通常の二車線の合流の場合を考えてみ? 右にハンドル切るにしても左ウインカーだよ? この画像の場合でも同じ 反対車線が無いからといってその考え方をころころ変えるのは混乱させるだけ 145 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:43:10.61 0
>>136 何言ってるかわからない 左を出すタイミングなんて無いと思うんだが 146 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:43:14.31 0
しかしこれは渋滞してたら気分的に右出しそうw
147 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:43:16.53 0
>>144 混乱の意味が分からん みんなこれ右に出してるけど誰も混乱してない 148 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:43:33.83 0
教習所ではたぶん左って習うけど
149 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:44:00.96 0
左って言ってる奴はアスペ 運転したこともないし免許も持ってないだろ
150 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:44:23.14 0
151 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:44:28.83 0
正しいのは左ウインカーだけど右でも捕まりはしない
152 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:44:30.78 0
目白通り上りで外堀通りの水道橋方面に曲がる飯田橋のところは警官にきいたら左ウインカーと言ってた
153 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:44:31.85 0
混乱混乱言ってる奴は具体的に周りがどう混乱すると思ってんだよwww
154 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:44:39.64 0
>>122 うわ そんなことすら知らない奴と会話してたのか そら俺が悪かったわw 155 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:44:45.00 0
>>133 停止線で一時停止〜発進→右ウインカー出して合流 156 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:44:48.06 0
一時停止は関係ないな 本線走ってる車に合流の意思表示するため右に出す
157 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:45:16.72 0
158 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:45:59.89 0
159 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:46:02.61 0
誰に対して合図するウィンカーなのかよーく考えろ合流側後続車へだろ? 自分側の直接背後車両へ左ウィンカー合図すれば路肩停車の意思表示と区別がつかない
160 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:46:14.81 0
161 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:46:17.50 0
だからこれ合流じゃなくて交差点だから
162 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:47:05.36 0
片側二車線のUターン禁止区間で交差点じゃないとこで右折して反対側のお店に入るのはOK?
163 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:47:57.90 0
>>161 どう見ても合流してるんだが どこが交差してるんだいアスペくんw 164 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:48:20.02 0
165 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:48:36.43 0
どこが交差点だよ
166 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:48:38.19 0
合流じゃない 止まれって書いてあるだろ
167 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:48:47.11 0
左に出しても見えないだろ
168 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:48:51.93 0
どちらに進行するのかを知らせるのがウインカー 優先道路に進入するときは最初は右にハンドルをきるがその後 車体を道路に平行に走らせるためには左にきらなければならない その行く先がウインカーで示すべき方向
169 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:49:09.21 0
これは変形T字路
170 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:49:14.48 0
>>160 ごめん 馬鹿とは論争しないことにしてるから 171 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:49:26.16 0
これは左じゃないの
172 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:49:27.78 0
うーん これはY字で双方直進扱いだな だからウインカーはいらない 一時停止して直進だ
173 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:49:48.44 0
信号もないし合流してんじゃん
174 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:50:10.53 0
>>170 あーあ敗走した 一生懸命調べたらなかったんだよね でも負けを認めるのがいやだから突っ張ってるんんだよね 何歳? 175 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:50:13.70 0
176 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:50:14.27 0
左とか言ってる奴、リアルでは右なんだろなw バレバレ
177 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:50:34.85 0
>>155 だよな 左に行くなら左とか言ってる奴いてびびったわ 178 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:50:48.64 0
道交法上の正解は分からないがこの場合俺だったら右のウィンカー出してるね。左のウィンカー上げても後方の車は見辛いから。
179 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:50:52.18 0
180 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:51:04.90 0
ウインカーはハンドルを切る方向に出す これに例外はない
181 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:51:10.84 0
現場で左出すやつがいたら初心者か運転下手なやつと思うね
182 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:51:17.23 0
>>174 ほらね だから馬鹿とは関わりたくないんだw 183 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:51:24.87 0
184 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:52:06.41 0
185 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:52:25.15 0
>>182 関わりたくないけど悔しくてレスしちゃうますぅってこと? 関わりたくないならこのレス無視してみ 出来ないだろうけどな 186 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:52:28.80 0
合流交差点と呼ぶ 今日おれがそのように決めた
187 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:52:37.67 0
止まれがない場合は合流だから車線変更と同じで右ウインカー 止まれがある場合は交差点だから左折になるから左ウインカー だってよ
188 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:53:22.90 0
本流走ってるやつから見たら 右に出してる方がわかりやすいだろ
189 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:53:38.33 0
190 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:54:08.90 0
いや普通の交差点でも左からの車が左折するときに左ウインカー出してても 直進側のこちらからは左ウインカーなんて見えてないし見えてなくても問題ない
191 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:54:13.35 0
192 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:54:18.69 0
>>184 無い あるって言ってる奴は支離滅裂だったよ 193 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:54:51.76 0
これは左だろ 右出してるやつとかいるとこっちくるんか?と思ってしまうわ
194 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:55:10.83 0
右と思ってる人間が多い以上右を出しておくのが得策
195 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:55:19.63 0
こっち来るやん
196 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:55:41.95 0
>>187 雰囲気でしかわかってなかったけど こういう風に説明してもらうとわかりやすいね 197 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:56:01.12 0
右出したら左側走ってる原チャはビックリするだろうな
198 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:56:07.56 0
199 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:56:19.52 0
走行してくる車から見えるようにしないと意味ないから右に出すな こういう合流は斜め後ろから車が走ってくるから死角が多くて見づらくてかなわん
200 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:56:35.68 0
右ウインカーって角度にもよるが逆走する気かよwww
201 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:56:46.55 0
千奈美が免許取りに行ってるって外出?
202 アーシュ ◆UH8RSKSJMw @無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/09/02(土) 15:57:04.79 0
まーたこの画像でスレ立てか
203 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:57:08.70 0
国土交通省勤務のおれがマジレスしてやるよ ウィンカーは曲がる方に出す だからこの場合は右でも左でもどてらでも正解
204 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:57:24.03 0
右出して逆走に見えるほうがよっぽどアスペ
205 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:57:56.84 0
>>203 ネタスレでマジレスすんなよ… だからお前は国家公務員どまりなんだよ 206 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:58:03.16 0
207 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:58:03.32 0
右にウインカー出すような馬鹿はもう一回教習所行ってこいよ
208 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:58:18.73 0
免許持ってる人間なら知ってるはず こういう場合は手信号
209 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:58:28.86 0
先の右折車線に行きたい時は右に出しとかないと入れてもらえないな
210 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:58:38.27 0
ここで左にウインカー出してる奴いたら路肩に停めたいならハザードだせよと思ってしまう 正しいのは右
211 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:58:53.58 0
片側二車線のこの車線への合流でウインカーを左に出すって言ってるやつは 同じような状況の高速道路等の合流でも左にウインカー出してんだろうか まあどのみちウインカー出さなくても選択肢は一つしかないが
212 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:58:59.68 0
車いるのわかってんだから合流す側に合図出すとかバカかよ そんな指示器出しただけで気づく気づかないとかないわ
213 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:59:09.38 0
どっちでも良いんだろうな実際 なら俺は入る道の車に分かりやすい右を出す
214 あ@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:59:26.54 0
これ合流じゃん
215 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:59:48.93 0
常識人なら右 屁理屈人なら左
216 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:59:59.60 0
判断を困難にしているのは写真に信号機が写されていないから 信号機設置されているのなら左ウィンカーで間違いはない 信号のない合流並行路側からなら車線変更にあたるから右ウィンカー 店舗駐車場からでるときも車体の向きが平行に近ければ右ウィンカーするでしょ?
217 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:59:59.63 0
→だって
218 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 15:59:59.93 0
右に行くと見せかけて左に曲がってくるわけだから これ右ウインカー出してるバカは左を走ってるバイクを巻き込んだときに 不利になるだろうなぁ
219 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:00:14.35 0
>>200 前を走ってる車が車線変更すると逆走する!と思うアスペですか?w 220 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:00:16.38 0
一般道で停止線あれば左って頭に叩き込むしかないね
221 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:00:42.49 0
話ちょっと違うけどGoogleマップのナビでも 微妙にぐねってる道「右折」とか「左折」とか言うの混乱する
222 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:01:29.69 0
この道走ってるパトカーだれがつけてこいよ
223 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:02:04.52 0
>>1 合流じななくて止まれで入って行くんだから左ウィンカーだよね 224 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:02:14.22 0
合流って言ってるのマジなの?運転するのヤバくね?
225 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:02:30.59 0
右出す奴は交通ルールとマナーを自己満でマゼマゼしてるダメな奴。 停止線がある以上合流ではない。
226 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:02:30.91 0
227 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:02:38.09 0
>>222 パトカーすげえよな 本当に制限速度で走って停車中の車追い越すとき律儀にウインカー出してる まあ当然なんだけど 228 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:02:43.02 0
今北産業 いきなりだが正式な正解はどっちなんだい?
229 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:02:50.73 0
こんなのわかってないやつがいるからおかしなことになるんだよ
230 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:02:55.73 0
合流側から見える見えないを論拠にしてるバカ とりあえず免許返上してこい
231 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:03:03.64 0
俺は出すなら右 普段運転してれば迷うことなんかない 理屈じゃないんだよね
232 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:03:05.07 0
地元の県にも似たような合流点あったなあ 国道バイパスと旧国道の合流で元々まっすぐな所だから出すウインカーはバラバラ 俺が通るときは前の車に合わせてたw
233 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:03:27.51 0
>>211 停止線見えないのか?運転したこと無いだろう?高速合流で停止線なぞないわ 234 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:03:41.75 0
左だと信じてドスンコされてオシャカになったらぜひ裁判起こして見てください楽しみです
235 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:03:49.49 0
何のためのウインカーだと思ってるんだよ 事故を起こさないためのウインカーなんだから 右が正解
236 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:03:53.53 0
この状況ならウインカー出さないが正解だろ 出したとしても右 左に出したらボコられて当然
237 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:03:53.79 0
映画「ウインカー右か左か」 全国東宝系公開
238 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:03:53.87 0
ウインカー右出してここに停止してる車いたらビビるわ
239 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:04:24.22 0
合流側からはそんなの見てないからな 左だしとけばいいんだよ
240 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:04:35.46 0
>>231 右なの?じゃセンターライン横切って右回りで右に行くんだね 241 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:04:53.34 0
242 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:05:01.31 0
>>231 うん ノータイムでウインカー右を出す 考えることすらない常識 243 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:05:06.20 0
俺なら本線と極力平行に一時停止して右出すわ
244 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:05:49.41 0
うちの近所もこういう形した道路あるけど右ウィンカー出す車がほとんとだ
245 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:06:04.27 0
こんなの左行くなら左ウィンカーで右で大曲りして右行くなら右ウィンカーだろ 子供でもわかる
246 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:06:39.91 0
ハンドルを右に切るからなウインカーも右出すよ
247 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:06:45.78 0
248 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:06:56.93 0
右派多いね 事故が多いわけだ
249 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:07:42.70 0
250 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:07:48.30 0
こちらは交差点と思っていても相手は交差点ではない合流地点で自分は優先道路と捉える 優先道路の流れを妨げ妨害する格好で接触おこせばウィンカー云々以前に注意見落としで問われる
251 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:07:54.33 0
合流側に知らせるためとかアホすぎだろ
252 あ@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:08:16.38 0
停止線付いてるから分かりにくいが形状は合流だ 本当に右折して逆走するバカはいない
253 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:08:25.85 0
まず一時停止線があるわけでウィンカー出して主線側に入れてもらおうという根性が根底にある時点で事故予備軍
254 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:08:37.17 0
>>240 センターラインがあるか無いかもも見えてないんだな初心者?免許持ってない?w センターには分離帯ありますやんか 255 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:08:44.38 0
なんだよwwwwwww 片側2車線道路じゃねぇかwwwwww 右ウィンカーが正解 つーかこの画像じゃ道路状況わかんねぇーじゃねぇかwwwwwwwww
256 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:09:13.77 0
俺は一時停止して安全確認し少し前進してハンドル左に切りながら左車線に入るけどな
257 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:09:34.28 0
中央分離帯があって向こうにに反対車線があるんじゃんw
258 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:09:37.24 0
259 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:09:42.71 0
260 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:09:57.58 0
こんなの引っかけ問題じゃんw
261 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:10:08.84 0
262 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:10:16.07 0
オカマ掘られて障害者になりたくないなら右ウインカー一択 オカマ掘られて障害者になりたいなら左ウインカー
263 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:10:16.28 0
264 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:10:18.85 0
右で良いんだよ 「こいつマジか」と思わせるだけで事故抑止になる
265 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:10:22.66 0
左は融通が利かない頑固者
266 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:10:45.80 0
実際こういう走路で左出してるやつは少数派だ あきらめろ
267 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:10:56.26 0
道路の線とかをどういうふうに直せば問題なくなるの?
268 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:11:02.84 0
卑怯な画像だな 半数が引っかかって左ウィンカーって答えそう
269 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:11:19.15 0
これなんでわざわざギリギリにポール立ててるの?邪魔ですんなり合流できないだろ
270 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:11:55.21 0
>>262 オカマ掘られるってどういうのを想定しているんだよ? 271 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:12:04.47 0
>>254 やっと左って言い張ってるアスペくんの意味が判った 中央分離帯がまったく見えてないんだね 初心者あるあるだ気をつけよう 272 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:12:19.64 0
これ試験場で問題出すといいね 右って答えたらみんな不合格w
273 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:12:24.62 0
274 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:12:25.66 0
まーた同じ画像アフィかよ
275 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:12:38.56 0
この道路は知ってたら真っ直ぐ走って合流するか何かのトラブルで左の路肩に停車するパターンしかない訳だが 左ウインカー出したら左の路肩に停車すると誤解されて当然 従って合流するのに左ウインカー出す奴は馬鹿
276 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:12:55.44 0
中央分離帯のありなしでウィンカー出す向きが変わると思ってるやつ 免許返上してこい
277 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:13:03.29 0
信号機付けろよもう
278 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:13:09.02 0
分離帯がある以上右には物理的に行けないからね 合流のため右で正解はい解散
279 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:13:24.13 0
>>271 分離帯有る無しは道交法では関係ないだろ? 280 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:13:40.15 0
ストーカー学会のカルトキチゲェーが飲み物に睡眠導入剤を混ぜたり、危険ドラック液体をかけたりして逮捕されてますね。 子猫の亡骸を玄関に置いたり、乳児に過剰な塩化ナトリウムを取らせて衰弱させたりもニュースになってたで。 もうストーカー学会終わりやろw 飲み物に洗剤を混ぜる←☆NEW☆ くたばれストーカー学会。 カルトキチゲェーで検索ぅぅぅう↑↑↑⭐ いぇーい!!!偶然絶望のぉー!!!絶頂アンチカルトぉー!!!そう!カスティスだでなぁ↑? ネラーの皆さーんっ!!!ストーカー学会のカルトキチゲェーを叩くなら今がチャンスでーすっ!!!1564(ひとごろし)って覚えてくださぁーい!!!いぇーい!!! カルトくっさすぎてみろぉ、金がゴミのようだぁ!! え?ストーカー学会でカルト活動!?ドン引き どんどんどんどん引きですわぁー↑ ストーカー学会は人ゴロシの犯罪者なんだってぇ↑ばぁーろぉー↓ ★KARUTO★〜ストーカー列伝〜 待ち伏せて近づいたらキチゲェーみたいに大爆笑の術なんだってぇ↑ばぁーろぉー↓ ストーカー学会キモスギィー ほらぁ、ほらぁ、ストーカー学会の嫌がらせカルト君が犯罪者だとバレてきたよー?どうするよ?糖質?カバじゃなぁーい? カルト犬はトップブリーダーの推奨するペディグリーチャムでも食ってろよ?ストーカー学会の家畜はカルト臭すぎまーっすっw カルト被害を知らないと大変な事になるでぇ↑ ↓ http://itest.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1487939583/2 Crime organization called Stoker Gakkai in japan is criticized by victims the crime organization claim false alibi Stoker Gakkai kill the japanese people and they harasse japanese people because Stoker Gakkai is organized in korea by criminal 281 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:13:56.53 0
>この道路は知ってたら まずこの前提がバカまるだし
282 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:13:58.10 0
ドライバーは自車進行予定のウィンカー方向へより重点的な注意を払う義務が生じる ここで左出すとごねている人 実際の車は左ではなく直進するんですよね?
283 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:14:00.67 0
>>1 左にウインカー出しても後続車から見にくいっとるだろくそが。 284 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:14:07.83 0
分離帯で判断(キリッ wwwwwwwwwwwwwwww
285 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:14:27.83 0
286 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:14:29.36 0
だから理屈じゃないって言ってるのに 止まった時点で自分より右側にある道に入ろうとしてるんだから 左出すやつは右側確かめないんかな
287 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:14:54.88 0
>>273 いやいや 緩やかに右に切ってくよ もう無理すんなってw 屁理屈だけならまだしも車の運転すらしたことないんか? 288 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:15:13.58 0
左にウィンカー出すとか言ってる奴は無免許だろw
289 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:15:30.00 O
ウインカーの意義を考えたら右 左なら左折巻き込みを警戒で出す
290 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:15:36.42 0
だから最近は直轄国道なんかだと合流する道路を不自然に曲げて 明らかに左折させるように作ってる これは右でいいと思う
291 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:15:46.88 0
>>286 一時停止して左右確認するに決まったるだろう 理屈でルール作らないとあちこちで事故るわ 292 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:16:38.38 0
左にウインカー出す派頑張ってるけど こういう道路で実際に左に出すやつなんかほぼ見ないな
293 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:16:57.94 0
身内と喧嘩か 他車に影響なし
294 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:17:23.29 0
こんなの行く方向決まってんだからウインカーなんていらねーんだよ バカジャネーノ
295 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:17:29.25 0
まーたエアプでまるで右側が多数派みたいな印象操作してるよ
296 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:17:47.45 0
297 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:17:50.15 0
直進だよな
298 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:17:55.20 0
合流だから右だろ
299 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:18:17.00 0
印象操作つーか実際道路走ってても右に出すやつばっかだもん それが法的に正しいのか知らないけど
300 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:18:26.23 0
停止線あるから左かなあ 破線だったら右出して合流だろうけど
301 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:18:32.33 0
速度そのまま合流なら右 一時停止なら左だな 一時停止側は注意して左折しろとしか
302 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:19:25.68 0
この写真よりちょっとずれると合流っぽくなくなるけどね
303 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:20:01.72 0
ウインカーが意思表示なら本線走ってる車に知らせなきゃいけないんじゃないの
304 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:20:38.37 0
ウィンカーはいらないけたたましいサイレンと赤色灯廻して突っ切ればヨロシ
305 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:20:49.35 0
306 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:20:53.17 0
もうウインカーじゃなくて車にメッセージボードみたいの付けるしかないよね
307 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:21:16.21 0
道交法ではどちらが正解なん?
308 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:21:19.92 0
ここで左ウインカー出されて停まられてたら 後ろから来た車はヒッチハイカーに声掛けられたの?とか誰かを待ってるのならもっと路肩に停めろよキチガイか!と思ってしまう
309 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:21:23.13 0
停止線がある場合は交差点(つまり左) 停止線がない場合は同一道路の車線合流(つまり右) って事じゃないの? 310 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:21:32.47 0
窓から手出せばよい
311 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:21:48.45 0
とりあえず赤信号みんなで渡れば怖く無い派は免許返してこい 人数で理屈が覆るわけねえだろ
312 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:21:49.50 0
313 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:21:57.77 0
今日こんな道通ってどっち出すか迷った結果出さずに行った
314 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:22:19.45 0
>>303 この写真だと本線側はそっちの車のウインカーとか気にしてないだろ 本線側はただ普通に走るだけだろ 315 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:22:42.75 0
316 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:22:53.29 0
中央分離帯あるからどっちでもいいとは思うけどね
317 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:22:53.89 0
これは左にウィンカーが正解だね 右って人は高速道路の合流と勘違いしてるのかな
318 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:23:43.21 0
やはり左ウインカーが正解だったか
319 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:23:44.08 0
道交法上どうだって言ってる人と路上では実際どうだって言ってる人とがいて目指してる回答がそもそも一致してないから
320 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:23:46.30 0
>>306 外国人も走ってるからいろんな国の言葉で出さないとな 321 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:23:57.19 0
耕運機のオッサンは所構わずノソノソと指示機も出さんでとつぜん這い上がってくる
322 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:24:02.31 0
アフィでまとめたいからまぜっ返してるだけだよ
323 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:24:07.64 0
左って言ってるアスペくんがんばれ〜押されっぱなしだぞ〜w
324 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:24:09.03 0
停止線あるなら左出すかな 実際通ったとしても無意識だから覚えてない
325 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:24:13.98 0
326 じゃじ ◆Jazzy24cho @無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:24:33.23 0
327 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:24:35.72 0
>>288 左と言ってるのは無免許ではなくペーパー 普段運転してる人なら止まれで止まった後で右 328 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:25:05.90 0
ウィンカー出さなくても誰も怒らない ウィンカーを右に出しても誰も怒らない ウィンカーを左に出したら後続車の運転者は何やってんだコイツと思う人居るだろうね
329 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:25:18.00 0
そもそもこんな停止線守ってるやつなんかいないんだから無視でいいんだよ←
330 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:25:34.06 0
でも片側一車線の一般道でもかなりの斜め角度で入る停止線の無いところあるけど 教習所では右って言われたの覚えてる
331 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:25:40.17 0
千奈美が免許取得か 右と左の区別さえ咄嗟につかないだろうから危険がアブナイ
332 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:25:51.75 0
>>327 常識だよなドライバー経験者の俺もそうする 333 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:26:12.60 0
334 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:26:13.32 0
停止線は赤点滅と同じと考えればどうよ
335 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:26:18.58 0
>>328 そんなバカは勝手に怒らせとけばええわな そんなやついないと思うけど 336 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:26:37.19 0
>>329 俺は守るぞ こういうところとか踏切って警察よくいるから 一時停止違反で2回切符切られた もう一時停止違反こりごり 337 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:26:55.44 0
法規なら左かも知れないけど感覚的には右だな それを分ってて取締りしてるなら不服申し立て出来るレベル
338 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:27:20.63 0
>>329 どこでパトカーが見張ってるかわからないからな 339 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:27:23.65 0
ググって色々見て回ったけどやはり左が正しいらしいぞ
340 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:28:09.49 0
341 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:28:18.37 0
元々左が正解だからね
342 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:28:46.31 0
右とか言ってる奴は免許返上しろ
343 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:28:54.91 0
>>339 左で正解なのに感覚がどうのこうのとよくわからない言い分で 右とか言ってるやつがいるんだよな 344 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:29:50.87 0
左で合ってるけど右出す気持ちもわかるよ
345 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:29:58.27 0
>>187 これでいいんだな 自分の認識通りでよかったわ 346 じゃじ ◆Jazzy24cho @無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:30:07.56 0
合流車線みたいに並走してんなら右だろうけどな
347 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:30:23.61 0
>>343 法律の話ししてるんじゃ無いんだろ 法律の話なら10秒で決着着いて終わる話だし 348 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:32:19.12 0
349 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:33:22.07 0
左ウィンカーが正しいと力説しないといけない時点でj常識的には右ウィンカーってことだよ ちなみに俺ならこの状況ではウィンカーなんか出さない
350 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:34:10.28 0
キリッ
351 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:36:36.85 0
道に入る角度が違うだけでこれと同じじゃないの 352 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:37:20.33 0
>>133 若干面倒くさいが 一時停止から発進の際は左を出して 本線に入ったら右を出して合流 353 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:37:36.05 0
その入る角度が重要なんだよ
354 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:37:51.81 0
>>351 これで左にウィンカー出しても合流側には見えないから意味ないだろ!!って発狂してるやつがいる 355 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:39:41.77 0
>>351 さすがにこれで右出して左折するバカはおらんだろwwwwwwwww 356 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:40:32.44 0
悔しくなって引っ込みがつかなくなってる奴をなぶり過ぎるから話が長くなる
357 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:42:21.58 0
中央分離帯あるんだから右出そうが左出そうが一方向にしか行けない
358 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:42:42.26 0
はいお疲れさん この画像はあることを判断するためのものだよ 解答 左ウインカー:車を運転したことのない人、無免許の人 右ウインカー:運転経験者
359 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:43:47.01 0
悔しい人は人がいなくなってから勝利宣言
360 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:45:06.05 0
361 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:45:38.84 0
362 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:45:53.23 0
コンビニから出ようとしてる車が>>1 みたいな斜め向きで右ウインカー出してて ぐるっと右折して反対方向に行くのかと思ったらスッとまっすぐ出ていくのをよく見る 363 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:46:57.86 0
364 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:48:44.20 0
法的には一般道なら左だろ ただ左にだしても直進車から見えないし右にだすけど
365 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:48:47.38 0
>>358 なるほど 無免許はそうなるのか面白い 運転してると右ウインカーが常識なんだけどな 366 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:48:52.80 0
よく殴り合いの喧嘩してるよね クラクション鳴らしやがって!みたいな感じで 車社会って怖いね
367 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:49:53.54 0
この画像でスレ立てたら100%伸びるよな
368 じゃじ ◆Jazzy24cho @無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:49:55.73 0
369 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:50:22.66 0
これ教習所じゃ 左って言われるよ
370 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:50:51.73 0
371 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:51:25.12 0
法律上は左なんだから教習所では左って言われるのは当たり前だろ
372 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:51:43.49 0
直進車から見えない派の人には気の毒だけど>1なら十分見えるよねw
373 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:52:28.98 0
374 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:52:36.88 0
本線に居る人からすると 右 「あぁ入って来るんだ」が殆どだろう万が一「2車線だし中央分離帯あるけど右折する気?」って人がいても警戒するだけ 左 ウインカーが見えないか見えても「あぁ合流ね」か万が一「そんな所で停車か」って思った人が居たなら突然動き出した車とぶつかるかもしれない 側道の後続車からすると 右 「あぁ入って行くんだ」が殆どだろう万が一「2車線だし中央分離帯あるけど右折する気?」って人がいても警戒するだけ 左 ウインカーは見えて「あぁ合流ね」か万が一「そんな所で停車か」って思った人が居たなら右から抜こうとして突然動き出した車とぶつかるかもしれない
375 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:53:30.71 0
高速道路に上がるときどうしてるんだよw 相手も気をつけてるだろうけどね
376 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:53:42.58 0
右に出そうが左に出そうが急発進して無理にはいってこなければどっちでもいい
377 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:53:59.22 0
もうハザードで両方付けちゃえ
378 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:54:21.53 0
379 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:55:17.52 0
380 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:55:34.28 0
右とか言ってるやつ韓国人だろw
381 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:55:53.07 0
ルール上じゃ左ウインカーが正しいんだけどちゃんとルール知ってる人が少ないのと合流との区別がついてない人が多いから右出す人が多いのが現状
382 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:55:56.95 0
ぶつかったときに「常識では右ウインカーだろうが!」って言っても過失割合で不利なるのが右ウインカー
383 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:57:35.02 0
>>375 まず合流「車線」に強制的に導かれるだろ 止まれ合流なんてありえない 384 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:58:15.07 0
岡山の常識ではウインカー出しません よってウインカー出す奴全員アウト
385 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:58:36.63 0
>>358 これだな というかちょっと頭が良ければ無免だろうがペーパーだろうが経験者だろうがそういうのを判断するための問題なんだろうという所まで分かる ここでぶっ飛んだヤツは「法規通りなら左が正しい」と釣りに走る 普通は「ハイハイ釣り乙」ってなる 一番バカなのは「経験者なら右」と釣られてるやつ 386 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:58:47.11 0
右に出すのは朝鮮人
387 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 16:59:14.97 0
主題と関係ないけど高速道路には信号無いと思ってるやつ 東京くるなよ
388 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:00:24.07 0
バカは勝手にルール作っちゃうから困る
389 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:00:44.93 0
ここは見通しいいからいいけど停止線の位置から合流する車線遠くまで見えない停止位置をどうにかして欲しい
390 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:01:32.90 0
これ左 てか習ったろ
391 じゃじ ◆Jazzy24cho @無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:01:40.73 0
美女木は埼玉だろ
392 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:01:45.47 0
自分の常識>道交法 こんなバカだらけだから事故が起こるんやで
393 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:02:54.16 0
教習所で普通に話きいてるやつは左って答える 教習所いっても日本語理解できないレベルの脳みそしかないやつは右と答える
394 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:03:30.59 0
>>389 停止線で一旦止まって見える位置まで出てもう1回止まって安全確認してから出て行くだけ 395 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:03:40.19 0
>>392 ドライバーの常識≠道交法だから事故が起こるのは分かるよ 396 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:04:07.65 0
しかしほとんどのやつがT字路とか言っててビビるわ 正しくは丁字路だからな これも習っただろ
397 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:04:09.70 0
お前が見えるとこで止まればいいんじゃない 止まる場所でいったん止まってからゆっくり確認しながらでるんだ
398 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:04:16.64 0
正直ウィンカー関係なく出てくるのまるわかりだから 喧嘩しても無意味じゃね
399 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:04:18.42 0
教習所に通ったのはもう20年以上前だなあ 免許取ってからの人生のほうが長くなってしまったよw
400 ジェット ◆aJ1VZFRNi2 @無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:07:54.30 0
本線に合流するんだから右だろ。
401 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:10:53.65 0
ハンドル切るほうが正解なんだよ 右側出して後続車にわかりやすい方が効果あるけど ハンドル切る方だと自動車学校が言ってた
402 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:11:42.64 0
403 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:11:59.77 0
法律上は左なの?道なりにしか進めないしウィンカーいらないだろ 俺なら本線が空いてたらウィンカー出さない 本線が混んでたら入れてもらうために右出してアピールする
404 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:13:13.64 0
>>401 上の方で この場合だと右に切るから右 で散々揉めてるぞw 405 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:14:26.30 0
>>404 おれもこれ自動車学校で同級生で話題になって 直接教官に聞いたんだぞ この場合はどっちウィンカーと聞いたけど左 406 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:16:52.66 0
教習所の教えなんか公道じゃ通用せん
407 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:17:01.31 0
左にしか行けないんだから左に出す意味がない 直進車に存在を知らせるために右を出す
408 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:18:01.36 0
この道路状況なら右あるいは出さないが常識だと思うね 状況により危険を最小にする判断することが正しい 講習所や道交法がどうこう言ってるのはただの屁理屈
409 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:18:25.86 0
>>406 あほか法律遵守で試験してんのに教官が正しいんだよ 社会で通用するかどうかなんて関係ないよ おれも左と習ったけど右出すけどな 410 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:20:00.52 O
普通に左でいい気がしてきた 止まって右をよくよく見てから出ればいいから
411 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:20:36.98 0
マイルールの話なの?
412 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:21:39.34 0
完全に行けるなとおもうほどゆったりで入れよが法律で左でいいけど 実際は微妙な感覚でも入るからな実際だから右だしてアピールがいいんだけど 左らしいぜ法律的に
413 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:21:47.07 0
左に標識あるんだろうなあ ↑ってなってるか左折マークになってるかわからんが
414 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:22:04.18 0
こういう相手の立場で考えられない奴が増えたような気がする
415 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:23:15.35 0
プロは出さない
416 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:23:30.49 0
右ウインカー出したらUターンかと思うだろ
417 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:23:59.74 0
わからないときはハザードにしとけ
418 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:24:06.06 0
直進だから出さない が正解だろ どう見ても右折も左折も車線変更もしない
419 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:24:06.92 0
止まらず合流するなら右に出すけど停止線あるなら左かな
420 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:24:38.65 O
これ実際事故った場合はどうなるん
421 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:25:29.13 0
反対車線のやつからみたら右ウィンカー出されたら こっちの車線来るかもと思うよな 手前の車線の車相手にしか考えていないやついるけど
422 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:25:35.51 0
窓あけて右手出してウインカーは左で間違いない
423 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:25:40.70 0
事故って最悪死ぬのは自分なんだから自己責任で
424 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:26:34.92 0
誰か警察署いって直接聞いてこいよ
425 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:28:17.09 0
事故るかもしれないタイミングで出るのが悪いからウィンカーの話ではないな
426 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:28:50.84 0
ググったぞ一般道では左が正解で 高速道路では右が正解だぞ
427 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:29:27.32 0
ワシならとまれで右に1秒だしてそっち入るからあけろやワレェ!とアピールしてから左だす
428 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:29:50.14 0
正解なんてないよ警察も答え知らない
429 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:30:44.95 0
一般道では停止線がある場合は左で ない場合は右で この写真の場合は停止線があるから左だぞ
430 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:31:07.28 0
道路が悪い
431 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:31:26.58 0
曲がる方向に点けると言ってもこの場合は右と左どちらでもハンドル切れるじゃん
432 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:31:40.97 0
そんなことよりウィンカーなのかウインカーなのか教えてくれ 口に出すときはウインカーだが書くときはウィンカーで困ってる
433 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:32:45.36 0
道路交通法は交通安全の円滑と障害防止が原則 相手に見えないウインカーを出した時点でアウトですな
434 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:33:04.91 0
運転歴長い人ほど分からない問題
435 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:33:13.96 0
ようは自分以外のドライバーカスにこちらの意思が伝わればいいから最悪窓あけて 「左に曲がるぜぇっぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええ!!!!!!!!」と叫べばいい
436 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:33:31.13 0
一時停止する場合は本線にいる車が全部通過してから合流するんだから本線にいるやつに知らせる必要はない 左出して後ろからくるバイク等に知らせた方がいい
437 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:33:44.87 0
>>421 分離帯があるからそれはない 右車線走ってる車がこっちにくるかもと思うだけ 438 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:34:30.44 0
ていうかこのあと直進または左折するのか右折するのかで変わる気がする
439 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:34:56.44 0
440 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:36:04.14 0
画像のだと右折は無理だろ 中央の芝生狩る気満々かよ
441 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:37:14.24 0
442 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:37:33.16 0
分離帯みえてなかったわごめんよ 1以外の画面のケースで分離帯なしパターンでも右出すやつよくみるよな
443 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:38:42.07 0
前走ってる教習所の車がどっちだすのかなーと見てたことあるけど左出してた
444 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:41:41.10 0
スレタイウインナーに見えて笑ったわ
445 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:41:51.48 0
右折レーンに入りたいのに停止線だから左だしてそのあと右だす奴は相当石頭 変だから周りの車は気を付けるだろうけど
446 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:42:13.38 0
コンビニの駐車場から左に出ていくのにいつも迷う どっちが正解なんだ? 斜めに合流するように入るんじゃなくて 左にウインカー出して直角に左折して入るのが間違いないのか?
447 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:43:06.35 0
車線変更じゃないから左じゃね?ハンドルも左に切るし ただ合流が一通だって知ってる地元民なら右を出すのが優しいと思う 規則の左 合理性の右
448 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:46:22.13 0
左に出す意味ないけど左が正解なんだろうな
449 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:49:57.69 0
教習所で聞いたのは同じ車線内で路肩駐車車両を避ける場合でも横に動くときはその方向にウィンカーを出すらしい
450 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:51:01.82 0
451 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:51:20.11 0
何回同じスレ立てとんねん
452 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:52:15.12 0
法律的には左で合ってるっぽいが1のような カーブして右に切りながら合流の場合は自分なら迷わず右を出す
453 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:52:33.82 0
左にウィンカー出して右側に移動する感覚が分からない
454 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:52:51.96 0
これは簡単 停止線が無く随時合流出来るのなら右 停止線がある場合は左 警察が言っていた
455 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:55:03.52 0
停止線あるから法律的には合流先の車がいない前提で進入なんだから 合流先に右だして教える必要がないから左なんだけど 右出しておら俺が入るぞ入らせろやアピールで右だよな まぁ事故ったら保険の割合で負けるけど
456 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:56:42.31 0
俺なら右側見やすいようにテールスライドで75度くらいまで車曲げて止まるんで左だな
457 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:57:27.71 0
ハンドル切る方にウインカー出すって言うやつは 右カーブ中の交差点左折するときどうするつもりだ
458 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 17:59:24.54 0
俺はこういうとき本線側の車両に右ウィンカー出して見せた後に左に切り替えて進入してる
459 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:00:20.42 0
>>453 この道で言うなら右側に移動のイメージは一時停止の所までで終えていて 一時停止の所から先は頭を出して左折したということ 460 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:02:04.54 0
合流する角度次第で変える
461 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:02:57.83 0
>>457 右カーブ中にハンドルを右に切って左折するわけじゃないから左に決まってるじゃん 462 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:04:14.45 0
右って言ってるやつはこの場合はさほど大問題にはならないからいいけど その他の交通ルールも間違ってると思うからペーパードライバー講習みたいの受けてみた方がいいよ
463 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:05:21.67 0
☆からバイクで出発するときにいつも迷う Aから右折するには通行量が多くて信号変わってしまう Bで直進するには右折車が多くて信号が変わってしまう 464 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:08:14.69 0
465 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:10:10.94 0
466 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:12:16.01 0
車ならサイズのこともあって右に出た感が強くなってわかりにくくなるけど バイクで左のライン付近を走ってるイメージだと 一旦停止した後は直進して左に曲がっただけのことというのがわかりやすい
467 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:12:50.01 0
そのアドレスなんだ?見て大丈夫なやつか?
468 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:13:46.74 0
答えはあなた次第でよくね?
469 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:16:37.38 0
これは左
470 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:16:39.51 0
2本合流ならまだいいが うちの近所にあるのはこんな感じで3本合流してそのすぐ先に右に曲がることができる交差点があるというもの 一番右の車線は橋を越えて降りてきた道 真ん中は川沿いから左に折れてきた道 一番左側の1本はその左の歩道を越えて右2本の合流直前で真ん中の道に合流してくる道 (更に言うと右の横道の向かい側に更に歩道を越えて出てくる横道がある) 最近真ん中の車線に停止線と信号ができて迷わなくなったが
471 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:17:37.47 0
472 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:20:29.36 0
じゃあこれは? 473 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:20:31.85 0
>>54 支線から直進して来て停止線で一時停止した後一体何処で右にハンドル切るの? 474 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:20:56.19 0
夜に黒い車が左に点けると直進車に気づかれずに追突されそう
475 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:21:10.84 0
もうハザードで良いよ
476 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:21:43.90 0
ライトでわかるだろ
477 じゃじ ◆Jazzy24cho @無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:22:20.48 0
真横から見ても左ウインカー分からないよ
478 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:22:34.00 0
>>474 追突されるような状況で出てくるのがおかしい 一時停止義務違反 479 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:24:25.95 0
ウィンカー右出してるやつは一時停止のルールから教習所で再教習してもらえよ
480 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:25:38.75 0
右って言ってる奴は五叉路で直進以外は全部右を出すんだろうか
481 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:25:53.64 0
路上教習で路上駐車する時に左に点けて停止して右に点けて発進しただろ それと同じだよ
482 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:26:21.33 0
これは右が正解 左出しても後続の車からはわからないから意味なし
483 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:26:52.63 0
90度に近い交差を交差点、0度に近い交差を合流というでしょ? その間の角度はどんな微妙でも警察が一時停止引いてれば交差点だから左でいいって認識でいいってこと? 分かりづらいサインは他の車を困らせるんだから自分の車体の向き等によって臨機応変に対応することも大事じゃない?
484 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:27:05.78 0
右にハンドル切るって言ってるやついて怖いわ
485 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:27:26.79 0
486 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:27:52.06 0
これT字路の扱いだろ 当然左に行きたいなら左ウィンカーで 右に行きたいなら右ウィンカー
487 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:29:22.62 0
自分だったら左に出しちゃうかな
488 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:29:25.56 0
489 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:29:48.48 0
全然T字じゃないじゃん
490 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:30:11.23 0
>>483 合流というのは一時停止線のない自動車専用道路の場合だよ 491 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:31:28.57 0
右出しててUターンして逆走するなんて考える奴池沼以外いないから右でいいよ
492 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:31:48.94 0
>>489 世の中にはバンク角180度のV型エンジンというのも存在するんやで 493 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:32:20.44 0
見てると面白いな 免許もってるやつがマジで言ってるかと思うと怖いけど
494 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:32:28.63 0
じゃあ2本ある道が1本になる道を何というの
495 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:33:34.53 0
散々2ちゃんで他人が法律守ってなかったら 批判し続けるのになおまえら自分は例外だからな必殺右ウィンカー
496 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:33:54.75 0
497 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:35:51.08 0
→ | 止 ま れ か ← | 止 ま れ って路上に書いてほしい もしくは警察署がどっちにウインカーするのか看板たてるとか
498 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:37:17.42 0
あえて出さない
499 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:37:19.26 0
なんで悩むのか これは普通に左折だろ
500 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:37:41.49 0
合流は面倒だな
501 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:38:36.57 0
とりあえずどっちかにだしとけば事故っても言い訳できる
502 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:38:43.69 0
ウィンカーのそもそもの役割を理解してない奴がいるな 後続車にどちらに行くか知らせるため 右出して左行くとか馬鹿かよw
503 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:39:31.17 0
正解はなんなんだよ
504 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:40:39.64 0
ハンドルを切った方に出すのが正解だから左だろ
505 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:41:51.51 0
>>494 交差点(丁字路三叉路など)に決まってるだろ 高速道路などは道が二本あるんじゃなくて車線が分かれてるだけ 506 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:43:04.55 0
一旦停止線があったら左 無かったら右で覚えてる
507 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:43:15.55 0
>>481 同じじゃないよ それ右折左折でなく車線変更とかに近い動きだし 508 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:43:32.55 0
>>504 頭がまっすぐくらいに向いてたらハンドルは右に切るからその基準はおかしい 509 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:45:25.91 0
感覚的に言うと右 法律的に言うと左
510 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:45:52.10 0
周りに知らせるためにとかじゃなくて左って決まってるんだから左だろ
511 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:46:19.57 0
右じゃないと後続車に見えないからとか言ってる奴 後続車が迫ってるタイミングで車線に侵入していくわけねえだろ 何のための一時停止線だと思ってんだ?
512 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:47:57.58 0
右ウィンカー出してる車が前の車の脇を抜けて本線に入ってくのを見た事がある
513 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:48:36.24 O
左につけても主線側には全くわからないだろアホなのか こんなの普通の三車線道路と同じだよ 三車線道路で右に合流するのに左にウインカーつける馬鹿いるのか?
514 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:49:27.24 0
515 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:49:36.85 0
選択肢が一つしかないからどっちでもいい 逆走する馬鹿がいる事を想定したら左1択にさせた方がいい そんな奴が存在しない場合に限りさらに奥の車線に行きたい場合を右とすればいい
516 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:49:56.01 0
>>513 三車線道路の一車線だけに一時停止とか見たこと無いなぁ 517 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:49:56.77 0
安全第一で右にしとくわ
518 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:50:10.14 0
俺は迷うことなく普通に左だすけどなんでみんな右だすのかわからん
519 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:50:22.49 0
後続車はお前の後ろにいる車だろ なんで本線走ってる車が後続車なんだよ
520 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:50:56.03 0
>>513 お前みたいな自分ルールで運転する奴怖いわ 521 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:51:43.55 0
522 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:51:50.81 0
>>518 俺が右にお前にブレーキ踏ませたり車線変更させるぐらいのタイミングで俺が入るから お前注意しろよの右だからな 一時停止線の意味を理解してない 523 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:54:15.64 0
右に点ける人は一時停止無視で無理矢理入るって前提がまず間違ってるよ
524 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:55:09.97 0
なぜ進入角度の浅くなった丁字路と理解できないのか 加速しながら本線の流れに乗る自動車専用道路の合流とは違うのに
525 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:55:31.99 0
先頭で一時停止してたら後ろから本線に入ろうとした女にカマ掘られた事あるわ あいつも多分右派だろうな
526 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:56:07.40 0
>>512 ww でも直進レーンが信号で停まってて空いてる右折レーンに出たいからならまあわかる 527 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:56:17.98 0
>>523 そんなやついるよ一時停止の意味しらなかかった 昔の俺がそれだから 528 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:57:05.00 0
ポイントはどちらにハンドルを切って出るか 停止線から左にハンドル切るとこまで直進して出るつもりなら左 いったん右にハンドル切って合流するなら右
529 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:58:26.60 0
人によるとかおかしいだろw
530 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:59:12.81 0
531 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:59:20.73 0
>>528 ハンドル操作がどっちかじゃねえんだよアホ 532 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:59:49.09 0
こんな悩む道を走ってはいけない
533 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 18:59:59.48 0
534 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:00:44.33 0
面倒だからハザードでいってるわ
535 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:01:51.33 0
>>528 自分の車がどちらに動くか表すのがウインカーの役目だからな 536 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:02:12.08 0
537 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:02:16.85 0
>>534 やめろw 俺が後続車なら「おい!」ってなる 538 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:03:11.79 0
>>536 そうだねチンパンレベルが世の中たくさんいるからね 俺は進化したけどね 539 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:04:02.75 0
岡山人<そもそもウインカー出さない
540 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:05:13.27 0
マイルールで右出すとか語ってるやつは他にもマイルールで処理してるからほんと危険
541 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:05:31.10 0
一旦停止して徐行で頭を出すまで右ウインカー すぐに左ウインカーに切り替えて合流
542 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:08:46.26 0
右に出す人は本線走ってる車に 今からそちらにお邪魔しますよー って意味で出してるんだろうね 気遣い心遣いだね
543 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:08:55.33 0
丁字路で左に行くのに右ウインカーつけるやついるの?
544 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:09:37.78 0
545 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:10:15.75 0
今から飛び出すから止まるなり避けるなりしてねーって意味でだす
546 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:11:11.49 0
ここをT字路だというなら右折できる道もなければおかしくね?
547 名無し募集中@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:11:18.01 0
喧嘩しようが右でも左でもいいけど事故んなよ
548 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:11:33.11 0
角度の狭い丁字路だから( ー`дー´)キリッ
549 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:12:26.86 0
この前免許センターで一発試験の仮免やったけど場内にこーいうとこあった 一時停止の左折で巻き込みの確認しないとスゲー怒られた 普通に左のウィンカーですよ
550 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:12:38.14 0
角度的には右だけどルール的には左
551 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:13:39.80 0
そもそも角度によって変えるっていうルールがない
552 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:15:25.65 0
>>546 一方通行同士ならば丁字路ではない って事か? 553 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:15:28.30 0
554 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:15:46.73 0
つか右出す意味が分からん 主線側からしたら普通に合流してくるって分かってるわけだから まさかそんな場所で駐車してるとでも思うか?
555 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:16:44.47 0
ルールを忘れちゃったんじゃなくて免許を持ってないやつも参戦してるのか
556 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:17:26.34 0
つまりλとTは同じ文字だということ?
557 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:18:08.03 0
558 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:18:53.60 0
559 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:20:13.85 0
博学の先生方にお聞きしたい 右左折禁止の交差点で原付きが二段階右折するのは違反にあたらないのか?
560 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:22:15.79 0
561 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:27:49.33 0
合流または車線変更なら右だが合流の表示でなく 一時停止の表示だから明らかに右左折を示している よって左折で正解
562 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:28:24.67 0
俺も博学の先生方にお聞きしたい 交差点内に直進の指定方向外進行禁止の標識がある時 その交差点の横断歩道のすぐ先の道を左折することはできる?
563 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:31:25.44 0
ハザード出しとけ
564 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:32:05.78 0
車の運転って気を使うばかりで全然楽しくない
565 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:37:58.30 0
これさ右出してすぐ左出すやつだろ
566 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:39:12.70 0
左に出すのはルールだから 右に出すのは気遣い
567 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:40:25.82 0
このどっちかなら警察は怒らないと思うの 怒るのは一時停止線を停止しないで超えた時くらい 568 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:42:32.53 0
>>566 って俺も最初思ったが一時停止してるんだから気遣いでも右に出す必要ないと思った 569 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:47:53.47 0
じゃーそもそもウィンカー出す必要ないんじゃない?
570 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:48:28.00 0
結論がでたな
571 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:49:37.98 0
左だけど右だしとけよ みんな右だしてる これは246の多摩川渡ったところだな みんな右だしてるよな
572 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:51:38.97 0
行く方向を誰に伝えたいか考えればいいだけ
573 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:53:00.83 0
これは左だ 路上教習で教えられたから間違いない
574 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:53:13.88 0
左に出したとして本線走ってる車に見えるかよ 止まると勘違いされてあぶねえ
575 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:53:14.62 0
そもそもこのY字路は右折禁止だろ 2車線とも同方向だし中央分離帯を見ろ!右折できる構造でない 右折すると車線逆走することになるだろwwww
576 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:53:44.50 0
この道路で右折してみろよw
577 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:54:52.23 0
左折しかできないのだから左で正解
578 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:54:57.69 0
右折じゃねえよ車線変える時ウインカー出すだろエアプ
579 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:57:46.21 0
580 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:58:08.62 0
合流または車線変更の表示でなく 一時停止の表示だな よってウィンカーは左
581 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:59:10.02 0
この先の道がすぐ分岐するなら行きたい方にウィンカー出した方がいいけどなー
582 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 19:59:25.68 0
右だよ
583 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:01:52.98 0
584 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:02:03.83 0
もうこのスレの流れも左だし法令上も左だろ 結論出てるのになんで伸びてんの
585 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:02:39.20 0
誰か車校の先生いないのけ 又聞きじゃなくて本人
586 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:03:45.93 0
俺ならウィンカー出さない
587 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:04:02.76 0
答えは沈黙
588 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:04:12.90 0
>>583 警察に見解とかあいまいな判断あるのかよ 警察の見解で捕まえられたらたまらんな 589 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:04:33.11 0
免許持っていない引きこもりが論破されて悔しくてたまらないから もうすぐ無茶苦茶な論理引っぱり出してくるからお楽しみに
590 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:04:40.65 0
右か何も出さないのが正解じゃないの? 左に出して何処に曲がるの?
591 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:05:05.62 0
逆走するわけないから右でいいだろ
592 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:05:17.57 0
標識はないの? 合流標識あるなら完全に右だよ
593 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:05:37.31 0
曲がりたい方に曲がったらええ
594 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:06:16.92 0
じゃーこの道こう行きたい時も左にウィンカー出して一時停止するの? 595 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:07:07.79 0
>>594 標識がどーなのか判らないから判断できない 596 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:07:19.72 0
ハンドル切る方に出すのが正解だよ 車線変更なら右、合流は右 簡単なこと!
597 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:07:37.76 0
>>588 実際問い合わせた時は右と言ってて後で左に訂正してきたらしい 598 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:07:48.10 0
599 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:08:01.51 0
だからこれは左折だろ
600 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:08:34.79 0
601 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:08:39.33 0
正解は左3右3左7
602 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:08:41.48 0
左だって知ってる奴がわざと右って言ってスレ伸ばしてる
603 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:09:45.39 0
止まれ一時停止があるなら左折だな
604 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:09:58.51 0
>>590 一時停止まで右に寄っただけで ここは左にしか曲がれないので左 605 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:10:34.69 0
606 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:12:29.31 0
>>602 この画像自体が何年も前から使い古されたやつで アフィ用だからな 607 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:12:40.58 0
>>601 その後でちゃんと右3左3右7もやるだろ だから左 608 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:13:25.10 0
なるほど一時停止か なら法律上は左か何も出さないだな こんなところで止まらない俺は普通に右出して合流するわ
609 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:15:42.45 0
右出す奴って合流するオレカッコいいとか思ってんのかね
610 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:16:09.72 0
つまりイケメンはセーフ?
611 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:18:11.76 0
さっきウォーキングのときに教習所のそばを通ったが こういう教習コースのとこで左ウインカー出してたわ
612 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:22:22.47 0
>>610 セーフ なんならそのまま本当に右折してもセーフ 613 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:24:46.31 0
ホワイトベースっていうバイク屋がyoutubeでこういうのは左ウインカーだって言ってたよ 警察に問い合わせたから間違いないみたい 高速道路は右だって なんか法律が違うらしい
614 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:33:32.43 0
>>613 高速道と一般道で法律が違うんじゃないぞ 一時停止がない合流なら一般道でも右 615 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:35:59.90 0
イケメンは右折 ハゲは左折
616 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:40:08.45 0
考えるな感じろ
617 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:41:27.96 0
女は右 男は左だな
618 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:43:12.86 0
一時停止線より先は本線なんだから右だな
619 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:43:50.95 0
ハンドルの切る方向にウインカーを出せと教習所で習わなかったのか?
620 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:44:17.64 0
これ左折じゃなくて合流だろ
621 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:46:23.40 0
この画像で左にハンドル切るまで真っ直ぐ進むとなると 右車線に頭が出るな
622 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:46:57.65 0
右に出してUターンみたいに右折する交差点が近所にある
623 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:48:39.29 0
>>614 ああそうか どうろの型がそもそも違うんだな 624 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:49:42.21 0
右だろwww バカかwww
625 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:49:56.96 0
626 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:50:44.67 0
627 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:50:53.70 0
ハンドル切って消えるほうが正解
628 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:50:58.81 0
右に出すと右折でいいんだよな 逆走になるような気がしてならないんだが… 俺がペーパードライバーだからなのか?
629 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:51:01.41 0
二段階ハゲ
630 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:52:04.66 0
二段階なんたらとか糞原付だけだろ 一般人はそんなこと経験しない
631 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:53:23.99 0
駐車場から発進するときにウインカーを点けない馬鹿も多いよね
632 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:53:47.16 0
つまりハゲは一般人ではない?
633 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:54:40.77 0
>>630 二段階右折は教習所で習うはずだが お前はハンドル切る方にウインカー出せって習ったんだろ? 634 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:55:02.20 0
>>594 こんな道あるのかしら 信号設けてほしい 635 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:55:57.40 0
このスレ何回目だよ
636 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:56:35.73 0
二段階右折も右に出すだろ
637 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 20:58:00.42 0
習った記憶ないな 教習所で原付触った記憶もない
638 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:07:29.85 0
これ左だけど右に出さないと危ないやつだな
639 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:08:28.27 0
640 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:12:32.55 0
左方向しか行けないんだから 合流しますの右ウィンカーでしょうが
641 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:14:07.25 0
右出して頭出し安全確認して左出し合流 臨機応変ができないと人生も置いてきぼり食らうぜ
642 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:37:45.69 0
理屈はこの合流とかと同じでしょ どの道のどの角度から侵入しようがロータリーの左方向に進むから指示器も左 もっと言えば出る直前は右にハンドル切ってるけど左に進むわけだから指示器は左 643 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:40:20.25 0
車線変更なら右 左折なら左
644 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:42:27.73 0
合流だと考えると右、 左折と考えると左ということなのかな?
645 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:42:53.36 0
ああ、かぶってしまった
646 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:48:17.54 0
>>574 お前追突されるようなタイミングで本線に入ってくの? 何の為の一時停止なん? 647 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:51:03.35 0
後ろの車に見えるとか見えないとかじゃなくて道路交通法で決まってるから左
648 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:53:04.38 0
以前は停止線が無い合流だったのに 事故多発で停止線できた所はどうするんだ ほとんどすべての車が右ウインカー出してるんだが
649 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:55:34.33 0
この画だけだと一瞬右かなって思うが 一時停止した状況まで想像したらどう考えても左だった
650 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:56:45.45 0
合流とか言ってるバカは何なの 単なる交差点だろ
651 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:56:58.19 0
652 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:58:30.19 0
左にハンドル切るんだから左のウィンカーあげるに決まってるじゃん
653 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 21:59:44.04 0
右カーブ曲がるときに右ウインカー出さないよな? 右カーブの先にある路地を左折する場合は左ウインカー出すだけだよな? ハンドルがどうこうは関係ないの
654 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:01:52.91 0
本線走ってる車に見せなくていいんだよ 本線走ってるやつは気にせずそのまま走るだけだから 一時停止してるやつが本線走ってるやつに合わせるだけ
655 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:02:20.53 0
縞模様の分離帯があるからT字路ではない
656 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:03:49.92 0
657 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:03:57.77 0
分離帯があって反対車線に出ることないんで右で意味わかる
658 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:07:14.70 0
>>653 そもそもカーブ曲がるだけでウィンカー出さないだろ 659 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:10:49.85 0
この画像持って明日警察署に聞きに行くわ 結果は教えないけどなばーか
660 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:11:24.30 0
これ夜とか危ないな
661 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:15:29.00 0
こんな簡単なのよりすげー難しいのがあるんだよ 高速の高架下の三車線道路で右折信号がないから 車線に入る時みんな赤で曲がるんだよ でも停止線があるから実際は赤はダメ それが先日破線に変わってた この意味が謎すぎる 単に横切る時は左右見れば行けるらしいが怖い ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO 662 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:16:51.82 0
>>660 なぜそう思った 何のために一時停止したんだ 663 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:18:02.16 0
つべとか見るのめんどくさい
664 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:19:55.93 0
665 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:20:30.35 0
>>661 画面に出てくる動画のリンクが邪魔なんだけどこれって消せる? 666 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:25:43.35 0
角度やや違うだけでわかりやすくなる これで右にウインカー出すのはおかしい 667 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:29:13.94 0
合流する角度が45度未満ならウインカーは右 合流する角度が45度超ならウインカーは左だろ この写真は30度ぐらいしかないから右だな 微妙な場合は両方出す手もあるけど
668 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:33:01.73 0
右か左か分からない時はハザードが正解
669 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:34:38.97 0
だからこれは合流じゃないだろ T字路の交差点でしかないそこをなんで判んないかな
670 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:35:57.65 0
671 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:40:13.65 0
停止線がある合流だろ
672 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:41:02.36 0
そんな無理矢理な解釈ないだろ
673 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:44:35.77 0
画像観る限りない右折の可能性も無理あるけど否定出来ない これは合流ではなく単なる一時停止の交差点だろ
674 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:49:59.28 0
675 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:53:00.11 0
つまりこの標識の角度くらいがウインカー右か左かの境界線なのか
676 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:53:46.27 0
分からなくなっちゃったらハザード出して徐行すればいいんだよ
677 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:54:27.35 0
以前このスレ立ったときほぼ正解出てたな ストリートビューで路線バスが似たようなところを右ウインカー出してた 海老名のR246だったと記憶してる
678 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:56:29.72 0
角度の話はしてない 一時停止の時点で合流ではなく交差点なのが判る 止まって右行くか左行くかの話だろ
679 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:58:24.43 0
>>667 んなわけねぇ後ろに原付いたらどうすんだよ? 680 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 22:59:20.89 0
一時停止標識がない場合は、右側の道路との「合流」の扱いになるので右ウインカーです。 一時停止標識がある場合は、そこは交差点の扱いになりますので左ウインカーです。 つまり左が正解
681 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:01:03.58 0
でもあきらかにあの看板の角度より浅かったら右だよな
682 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:02:29.99 0
マイルールで右だして運転すんなよ 道交法あんだから左だせよ
683 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:02:59.42 0
角度とかいつまで言ってんだよ
684 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:03:52.56 0
四十キロ制限なのに俺の安全マイルールで50出してもオーケーとか言っても通用しないだろ
685 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:03:53.06 0
後ろの車から見て右に動くなら右で左に動くなら左だよ 写真の場合なら左に動くから左でいい
686 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:05:00.86 0
このケースで本線を走ってるとき 右ウインカーを出して停止線で停まってる車を見て 右折してくるのか?と思うなら 今すぐに免許を返納したほうが いいよ
687 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:05:58.77 0
右ウィンカーで左ハンドル切るのも 左ウィンカーで右ハンドル切るのも好ましくないから そうじゃなきゃどっちでもいいよ 合図不履行にはならないし
688 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:07:58.95 0
高速でもないのに本線とか言ってる奴にも違和感感じるな あくまでも優先道路だろ そんな合流したいのか
689 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:12:05.60 0
>>686 あなたは本線という考え方をしている時点で間違ってる 最初の条件からして間違ってる 690 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:13:54.90 0
本線に噛みついたの? 気に入らないなら他の呼び方でもいいよ
691 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:14:45.38 0
(本線じゃなくてなんていで売いんですか)
692 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:15:17.61 0
去年おっさんになってバイクの免許取りに行った時 シミュレータって座学の集団授業あるんだけどこれ問題で出てきたわ ひっかけ問題で右と思うでしょ実は左なんですドヤッと教官がやってたから左と思うわ
693 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:22:04.87 0
>>690 本線という発想だと支線が当然出てくる この場合は全く当てはまらない それこそ学科のテストみたいだがどっちが優先かって話それも一時停止だろ 当然左折だから左ウィンカー 694 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:22:39.78 0
この場合は角度は浅いし右ウインカーを出したからと言って右折するつもりと誤解される恐れはないし 左ウインカーじゃ本線の車から見えなくて危険だし右ウインカー一択だな
695 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:23:31.45 0
高速道路のはほぼ平行だから角度的に見て右でいい
696 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:23:35.24 0
オレなら右折できるけどね
697 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:24:46.89 0
ウインカーなくても出てくるのわかるだろ
698 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:25:34.02 0
問題は角度じゃないんだよ 一時停止線があるかどうかだろ 高速には一時停止線ないから右でいいけどこの画像は一時停止線あるから左なんだよ道交法的に
699 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:28:19.25 0
オレもしこの道走ってて右ウィンカー出してる奴横から出て来たら 当然こっち方向に来ると思うけどな
700 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:28:46.78 0
道交法的に左出す人は もちろん道交法の制限速度守ってるよね?
701 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:29:37.83 0
>>7 それよく言うけど 真横から来る左折者だって見えないだろ 702 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:29:40.75 0
>>700 どうした問題に対して正解を答えただけだぞ 703 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:29:58.35 0
>>1 の画像よく見ると並走してるっぽいけど一時停止直前のとこでちょっと右に曲がって角度ついてるからウインカーは左に出す方がいいかもね 704 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:30:53.96 0
>>694 直角の交差点であっても待機してる車の左ウインカーは見えないわけだし 角度は関係ないでしょ 705 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:32:21.90 0
706 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:32:26.11 0
>>702 わかった今度から右じゃなく左出す でお前は道交法守って制限速度オーバーしてないよな? 707 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:32:52.20 0
この場合障害物がないから後ろの左ウィンカーは見えると思うけどね
708 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:33:32.61 0
>>706 免許持ってないから速度オーバーも何もないぞ 法律的に左だぞと答えただけだぞ 709 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:34:20.15 0
今までルール知らなかったやつが俺が守るんだからお前も守れとか
710 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:35:09.52 0
右って言ってるひとは高速教習受けなかったの?
711 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:35:15.74 0
>>698 一時停止ののち右ウインカー出す場所なんていくらでもあるだろ 712 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:35:32.18 0
法律守るのは国民の義務だろ 俺の左ルール押し付けてるわけじゃないぞ 法律だぞ
713 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:36:00.18 0
>>711 この画像のケースだぞ おまえはなにか勘違いしてるぞ 714 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:36:29.09 0
法的なことは関係なくこの場合は角度が浅くて合流同然だから右ウインカー出す方が自然だし安全
715 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:36:34.76 0
いや守らんけどねw
716 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:37:11.17 0
進路が1パターンしかないからウィンカーが間違っていても問題ないんだよなぁ
717 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:37:25.03 0
>>715 どうした大の大人が負け惜しみか 情けない免許持ってない小僧に負けて悔しいね 718 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:40:07.93 0
右だしても問題ないっていうか右に出すやつは優先道路走ってるやつに見せるために右だしてるんだろ? 優先道路走ってるやつを止めさせて自分が出るつもりなの?
719 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:40:26.14 0
マイルールはいらんのじゃ
720 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:40:26.47 0
ウインカーが見えないから右って言ってる奴は 普通の丁字路でも曲がってくる車の左ウインカーが見えるエスパーなのかな?
721 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:43:06.47 0
単純に合流だから右ウインカーで良いだろ 走行中にあれこれ考えてる暇はない こちらの意図が周囲に誤解なく伝わればいい
722 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:43:47.85 0
このような場合の厳密なルール決めをしても罰則がないんだから右でも左でもいいってことになる
723 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:45:20.31 0
だからなんで右に点ける車は無理矢理割り込むって前提なの? 印象操作のつもり?
724 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:46:03.65 0
つまり逆を言うと警察からすれば右でも左でも検挙できるってわけだ
725 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:46:30.90 0
だってまともにルール知らないんだもん
726 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:48:17.64 0
やっぱキモは角度なわけだから右か左かキッチリしたいなら角度を表示する標識を立てればいい
727 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:48:23.06 0
右出して入ったらタイミングによってはこの車と関係のない追い越し車線走ってる車の運転手は 自分の車線の方に車が車線変更してくると思って減速したりもするだろうけど そのまま左側車線を走る車を見て「車線変更はせんのかーい」ともなりかねない
728 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:51:23.22 0
一般的には合流なら右で左折なら左なんだろうけど これほぼほぼ合流だよね?
729 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:51:36.39 0
>>692 じゃあやっぱ左なんだな 必死に俺様持論振りかざして右言ってる奴はなんなんだw 730 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:51:51.37 0
左で検挙は横暴だろ
731 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:52:02.89 0
右しかないだろ 左出して入るバカなんかいねーよ
732 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:52:49.36 0
>>721 停止線あるから合流じゃなくて左折になるから 733 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:53:52.95 0
>>728 だから交差角度の浅い丁字路扱いだってのに 734 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:55:07.44 0
警官だってこんなのどっちでもいいと思ってるよ 厳密なルール決めたがる聞きたがる人のためにちゃんと回答は出すけどね
735 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:56:41.36 0
合流は加速して本線の流れに合わせるための併走区間が設けてあるものだよ
736 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:57:31.22 0
>>726 つぶれたXみたいな鋭角な十字路だって曲がる方向にウインカー出すんだから 角度なんて関係ないだろ 737 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:58:15.66 0
738 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/02(土) 23:59:03.56 0
逆にほぼ直角だけど一時停止じゃないとこがあるんだけど その場合は合流ってことになって右ウインカー出して左に曲がればいいの?
739 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 00:01:56.99 0
近所の幹線道路にも同じような場所あるけど 停止線と幹線道路の間に狭い脇道があるからか一応みんな右を出してるよ それが正解かどうかは誰にも分からない
740 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 00:02:22.91 0
741 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 00:05:29.10 0
進路が1パターンしかない場合は左折じゃなくて直進扱いだから左折のウィンカーは必要ない
742 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 00:07:56.53 0
この画像、前も狼で見たぞ スレの二番煎じかな
743 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 00:14:47.51 0
高速道路の合流は車線変更の右ウインカーみたいなものじゃないの いずれ自分の車線がなくなるけどタイミング見て横に車線変更して移動して入るみたいな 744 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 00:34:56.31 0
高速道路のあれは合流“車線”というくらいだからあくまでも車線ってことよね
745 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 01:06:26.99 0
>>718 優先道路走ってるやつが親切な人なら譲って入れて貰えるかもしれないじゃん 優先道路は優先権があるってだけで自ら優先権を放棄して非優先側の車に譲るのは問題ない 左ウインカー出してたら優先道路側からは見えないから何も出してないのと同じに見える 右ウインカー出してたら快く譲ってもらえてたはずなのに左ウインカー出してたばかりに「ウインカーも出さずに割り込もうとする横着なやつに誰が譲るか」と思われて譲ってもらえない可能性も高くなる 746 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 01:12:55.25 0
これは合流だから右 なぜなら合流側のドライバーが 停止線で止まった時に バックミラーサイドミラー目視で後方確認しないと発進出来ないから 右側の後方確認しないと衝突の危険があって発進出来ない時は右のウインカー 本線のドライバーが期待するウインカーも右 なぜなら合流車のテールランプが見えてるから
747 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 01:17:46.79 0
というマイルール
748 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 01:18:36.05 0
もう話終わってるのにマイルールで今更反論しようとすんなよw
749 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 01:25:50.02 0
本線の車に見える必要性ってあるか? 右折出来ないんだからウインカーなくてもああ入ってくるなって分からね?
750 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 01:28:41.23 0
フラッシャーつけてる車は注意の優先度があがる
751 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 01:35:09.64 0
見通しがいい丁字路で上の棒で左折するときも 駐車場から出て左折するときも 「これは合流」という呪文を唱えながら右ウインカー出すんだろ
752 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 01:35:39.21 0
>>747 お前が教習所さえ行ってないことがわかった 753 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 01:38:45.05 0
並走してる区間が一切なくて止まれと書いてまであるのに合流だと思う理由が分からん
754 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 01:48:21.52 0
絶対見切れてるところに左折のみの標識あるぞこれ
755 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 02:01:52.75 0
>>749 ウィンカーを見せた方が譲ってもらえる可能性が高くなって得 ウィンカーが見えたら大抵譲るけどウィンカーが出てなかったらムカっとして無視するやつも多いだろ 756 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 02:05:23.51 0
757 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 02:06:22.49 0
ハンドルを切る方定期
758 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 02:12:58.24 0
停止表示がある合流だろ 交わる角度が45度未満なら停止表示があろうと実質合流だから右ウインカーを出すのが自然 駐車場から道路に出る場合も道路との角度が45度未満なら右ウインカー、45度超なら左ウインカーが自然
759 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 02:22:30.01 0
>>1 反対車線に側道への分岐が写っている とするとこちら側は側道から本線への合流 お前はアフィ中国電なのか? 760 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 02:37:16.97 0
何のための停止線か考えろ
761 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 02:54:10.61 0
停止した方がより安全だから念のために停止線作ってるだけだろ 停止線があろうと角度が浅いから実質合流なことには変わりない
762 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 02:58:03.72 0
停止線と方向指示に何か関係あるの?
763 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 04:03:33.49 0
764 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 04:28:05.45 0
>>755 交差点で車が停止しててあいつウインカー出してないってムッとすんの? そいつただのアホだろ普通に運転してれば左折もしくは直進なんだなと自然に認識するわ 765 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 05:05:24.15 0
http://trafficsignal.jp/ ~mori/imgsshg/sshg133c0161.JPG この交差点で左方向に行くなら左に指示器 右方向に行くなら右に指示器出して進むやろ 出た道が一通でも角度が違っても>>1 のは上の交差点左折の動きと同じこっちゃ あと言うまでもなく一時停止は信号の赤点滅同様に完全停止して安全確認してからGOだよ 766 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 05:12:31.36 0
なにいってんだこいつ
767 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 05:51:16.77 0
768 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 06:03:20.70 0
実質合流だか何だか知らないけど変形交差点なんだから左ウインカーだろ
769 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 06:13:29.68 0
左にしか曲がれないから左に出すわなw 本線からの車が分かりにくいといわれても左にしか曲がっちゃいけない道なんだし 停止線あるからこっちが危険か確認して進入するし
770 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 06:25:11.06 0
強いて言えば右側車線に入りたい時に右ウインカーかな
771 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 06:55:46.45 0
まだ合流とか言ってる奴いんのかよ 一時停止の時点で当然交差点だろ
772 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 07:41:05.02 0
鋭角であろうが>>1 のようなのは交差点の左折だから左ウインカー コンビニ駐車場から道路に出る時も自分の車が道路と平行気味であろうが直角的であろうが左へ行くなら左折で左ウインカー 高速道路のような加速車線や一般道でも本線に合流するまでに助走路があって そこから右に合流するタイプの道は車線変更をして本線に入るという意味で右ウィンカー 773 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 07:46:16.43 0
合流じゃないわ危ないぞ ちゃんと一時停止して確認しろよ
774 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 08:11:13.41 0
ウィンカー見えるように右かなと思ったけど 実際運転してたら無意識で左出すと思うわ
775 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 08:17:06.82 0
>>1 右にゼブラゾーン(導流帯)があるな・・ つまり右折か右への合流を意味してる可能性がある?! 776 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 08:22:44.25 0
左やろ
777 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 08:27:24.61 0
これは信号作らん限り解決しねえな
778 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 08:38:57.15 0
譲ってもらいたいがためにルール無視するなよ
779 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 08:49:51.26 0
これもし本線側に分離帯無くて右折も可だったらどっち出す? それ言い出す合流厨はここは分離帯あるから一緒にすんなって言いだすか
780 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:12:18.09 0
停止してる時点で合流じゃねーから
781 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:14:52.26 0
右に決まってるじゃん 左とか言ってる池沼はマジに運転するなよ 本当に恐ろしい 怖いよ だから運転は嫌いなんだよ
782 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:15:19.26 0
結論出ているじゃん 停止線が無く随時合流可なら右 停止線があるなら左
783 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:16:36.18 0
煽りとかスレ伸ばしのために右とか言ってるんだろうが 本気で言ってるならさっさと免許返納しろ
784 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:16:48.09 0
めんどくさいからハザードで
785 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:18:07.75 0
どこから左が出てくるんだよ? そもそも左のウインカーなんて必要ないだろ 合流後は道なりに左に軽くカーブしてるだけで
786 じゃじ ◆Jazzy24cho @無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:20:10.60 0
ハザード出したら後続車が追い越そうとするんじゃない?
787 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:20:29.87 0
くだらん事を教習所とやらは教えているんだな 教習所とか意味がないから廃止しろよ アホを作ってるだけ
788 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:23:02.22 0
丁字路でも右から来る車にわかるように右ウィンカー出しとけ
789 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:24:42.14 0
>>777 一時停止線があるなら一番左から本線に入る道は常時信号が赤点滅してる交差点状態だし 790 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:26:55.18 0
ハンドルを切る方向にウインカー出せば良いだけだから 合流だとハンドルを右に切るから右だけど この場合一時停止からハンドルを左に切るから左に出す
791 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:28:35.12 0
進入の角度で変わってくるだろ
792 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:39:55.93 0
793 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:40:12.06 0
停止線と合流帯が同居するという矛盾が発生している 道路の作りが間違っているのではないか
794 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:40:53.45 0
結論 どっちに出しても処罰されない
795 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:41:04.11 0
これで左のウインカーなんか出して合流しようとしたら危ないよ
796 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:42:49.08 0
やっぱり教習所は廃止しないと事故が減らない
797 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:43:32.65 0
>>793 合流帯が終わるまで右ウインカーを出し停止線で止まると同時に左ウインカーし左折 これで矛盾しなくなる 798 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:44:30.86 0
799 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:44:55.66 0
まさかの折衷案
800 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:45:42.21 0
>>17 俺もこれ 左が正解だけど左に出しても意味が無いし逆に 本線走行車に対しても後続車に対しても危険 机上で正解じゃなくても事故るよりマシ 理論だけでこれが正解だからと言ってる奴は勝手に死ねばいい 本線組にはお前のウインカーが上がっている事も 発進の意思のタイミングもわからないんだから 801 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:46:34.15 0
車の向きによって誤解を生むサインになるから向きによって変えればいい 802 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:46:55.28 0
こういうマニュアルしか考えられない馬鹿が死ぬんだろうね 35 名前:名無し募集中 >>25 普通の丁字路だとしてもそうするか? 左折時に自分から見て右方向から直進車来てもお構いなしに左点けるだろ? 803 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:47:25.13 0
>>800 見えないからって理論がよくわからないんだけど 後続車に見えてたら関係なくね? 右に出して右折する気ならまだしも 804 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:47:52.02 0
805 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:48:02.50 0
無理矢理出ようとするから右って意見になるんだろ 切れるまで待てよ
806 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:49:43.47 0
>>798 はっ? 右にある本線に合流するんだろ? 本線は左にあるのか?左にあるなら左のウインカー出せよ これで左のウインカー出して本線に合流しようとしたら追突されて当たり前だし なかなか譲ってくれず 合流出来ないよ それそんなくだらん危ない事を教習所で数十時間の座学や実技教習で教えるのか? 807 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:50:34.57 0
>>806 どう見ても合流じゃないんですが… 停止線がある以上左折だし 右に出してるから止まってくれるって理論がそもそも分からないわ 808 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:51:04.31 0
危険なのはおまえだろ 周りを巻き込んで勝手に死ねばいいとか怖すぎるぞ
809 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:51:52.01 0
>>82 プレイバックパート2歌っっちまったぞ バカにしないでよ 810 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:52:01.80 0
確かに停止線はあるけど角度が浅いから微妙なとこだなあ
811 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:52:22.27 0
道路作ったやつがバカなんだろ それに踊らされるな
812 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:52:34.96 0
>>807 屁理屈いらない もう運転しないでくれよ じゃ右にある本線に入るんじゃないのか? 左にある本線に入るのか? 813 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:52:50.63 0
814 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:53:21.70 0
左折して本線に入るんです
815 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:53:54.45 0
右に出すやつって相手に譲ってもらうこと前提なんだな
816 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:53:59.95 0
停止線があるのは合流じゃないってわかるようにあえてだろうにそれでもわからないバカw
817 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:55:51.89 0
あんたの脳内ではな 超絶迷惑ドライバーさん でも本線を走ってるクルマからはらは左から本線に入って来る 来ようとするクルマなんですよ ただそれだけ
818 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:56:08.66 0
>>91 >道交法法的に左に出すのが正解なのに この道を夜中に本線走ってていきなり出て来られるイメージもわからないんだろうな 右ウィンカー出されてたら本線組は「いる!」という事に単に気づけるんだよね 819 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:56:57.53 0
本線側からにしてみれば停止線なんてわからんからな
820 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:57:24.57 0
なんで飛び出すのが前提なんだよ
821 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:58:07.84 0
822 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 09:59:35.83 0
これ悩む奴だ 何も考えずに右出すけど本当は左だよなあ
823 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:00:01.81 0
止まれなんだから本線が途切れてからか入ればいいだけ
824 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:00:09.41 0
何も考えずに運転するなバカが
825 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:00:25.91 0
ライトつけてるんだから車の存在はわかるだろ
826 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:02:14.30 0
悩むって言ってんだろゴミ わかりやすくするために右出すだけだ
827 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:04:08.92 0
>>821 やっぱり馬鹿には無理か てか免許持ってないんじゃね 停止線で停止しても夜中でそこで停止した所でお前は お前の中で「停止したのに!」っていうだけの認識 本線組にしたら真夜中の本線組に全く見えない左ウインカー上げてるお前は 一旦停止した所で気づかん 本線組にしたらいきなりになるんだよ お前の見えない左ウィンカーで迷惑かけるな 828 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:04:37.40 0
829 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:05:57.75 0
自分が今から飛び出すからちゃんと避けてねーってこと?
830 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:06:21.75 0
自己中心的に運転している奴 → 「左ウインカー」 周りと状況を見えて運転してる奴 → 「右ウインカー」 ハッキリしたな
831 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:06:51.18 0
ウインカーなんて他人にわかりやすく知らせるものだろ 自己満足で事故ってどうする
832 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:07:46.37 0
もうちょっと角度の事をふまえて話そうぜ
833 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:08:57.64 0
じゃあ丁字路でも右ウインカー出しとけよ
834 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:09:44.19 0
このゼブラゾーンの存在が元凶だわ 柵とかで完全に塞がな
835 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:11:24.36 0
>>829 そういう事 自分の理論が正しいから そう習ったからこれが正しい ではない あくまで事故を起さないためにはどうしたらよいかを優先した方が良い この場合ぶっちゃけ右を上げようと左を上げようと 後続車がどんな考えをしようが関係ないし影響もない しかし本線組には 明確に意思を伝わる(見える)方法が右ウインカーしかない 特に夜にはこの道は危ないという事 836 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:13:02.96 0
837 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:15:30.24 0
左ウインカーが見えない角度の時は右出そうぜ
838 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:17:18.28 0
右ウインカーとか言ってるやつは ウインカー出しとけば割り込みOKと思ってるんだろうな
839 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:18:46.36 0
ウインカーで主張すれば割り込んでいい理論はもうたくさん
840 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:19:27.83 0
一旦停止時のウインカーは対向車と後続車に知らせるために出すものだが この場合左折しか選択肢がないので左は出しても出さなくてもいい 右ウインカーはそもそも出す義務がないが本線走行車のために出しても違反ではない
841 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:19:55.13 0
つーか優先道路に入るんだから左折する方が細心の注意払うのが当たり前 なんで優先道路走ってる人にアピールするんだよ オレ入るからアンタスピード落とせとか主張したいのか
842 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:20:22.40 0
でも飛び出して割り込まれるなら左ウインカーよりせめて右ウインカーだしててほしい
843 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:21:39.61 0
左折しかできないからウインカー出さなくていい論が出てきたぞ
844 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:25:11.25 0
もう左ウインカー派の理論がバカとしか言いようがなくなってきてる あんまり恥を上塗りするなよ やめとけ
845 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:26:30.38 0
角度を考えろよ
846 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:31:42.41 0
16号沿線の住民だからこういうとこ近所に多いわ
847 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 10:49:10.67 0
これは出さないが正解じゃないかと思えてきた
848 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 11:00:30.91 0
通常の合流であれば右だけど、 一時停止から入っていくから左が正しいんだろうな とは思うけど俺は迷わず右を出す
849 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 11:02:01.24 0
頑なに左と言ってる奴は無免許かペーパーだよね
850 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 11:15:41.50 0
俺様のルールが通じない奴は無免許かペーパー
851 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 11:51:57.48 0
>>806 この位置からだと右に見えるけど停止線で停まるとちゃんと左に見えるよ 左に行くから左 852 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 11:53:07.72 0
左とか右とか言ってて頭の硬い奴は気を付けたほうがいい(俺も含めて) 逆に合流される側になったとき相手の動きを思い込みで決めつけてしまいそうだ
853 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:00:52.17 0
>>852 運転してて左のコンビニから車が出たそうにしてたらウィンカーがどうであれ気をつけるだろ それと同じ そしてウィンカーがどうであれ今の流れを無視して譲ったりしないだろ それと同じ 854 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:03:35.05 0
>>1 見たけど合流だなこれ 右を出して差し支えない 855 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:07:13.54 0
856 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:09:30.54 0
>>851 自分がそう見えるからじゃダメなんだよ 他からどう見えるかが一番重要って気づこうな 857 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:10:36.08 0
決められてる交通ルールが一番重要
858 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:11:52.08 0
後続車のための左じゃないの?
859 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:12:18.32 0
>>818 夜にヘッドライトやテールランプ点けないで走るのお前?w 860 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:13:37.63 0
右ウインカーで本当に右折して逆走してきたら笑うな
861 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:14:26.12 0
自分の後ろ走ってるやつなんか前見てるんだから気にしなくていいんだよ 本線走ってるやつからしたら左から出てくる車に気付きやすいのは右ウインカーだろ?
862 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:15:23.49 0
>>853 お前は本当に馬鹿なんだなぁ免許返上しろよ コンビニ駐車場は広いし相手に対してかなり視界が開けているんだよ それだけ見やすいのに事故は起こるという事 それは相手との意思の疎通が取れないから 一因にコンビニ側の飛び出す方のウィンカーが見えない事もある ケース状況がもっと悪くなる>1のケースは「自分が」ではなくいかに 相手側に「いますよ」という合図を出せるかが重要 お前の頭が悪いから言っとくが 割り込む 為ではないからな 863 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:15:54.21 0
警察も左って言ってるのにw
864 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:16:17.22 0
安全確認してから出ればウインカー右で気付かれるとか関係ないだろ
865 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:17:50.88 0
合流だとか言ってる奴は一時停止線無視して本線の流れに突っ込むつもりなの?
866 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:18:12.33 0
なんで間違ってるほうが偉そうなんだよw
867 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:19:05.23 0
>>858 このケースで重要なのは後続車への進路案内jは どっちの指示器出しても全く影響ないって事 一番重要なのは本線への進路案内 868 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:21:30.21 0
頭大丈夫かコイツ 車運転するなよ資格ないぞ 865 名前:名無し募集中 合流だとか言ってる奴は一時停止線無視して本線の流れに突っ込むつもりなの?
869 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:21:31.03 0
>>853 自分が出ていく側なのに「いますよ」なんてアピールする必要ないじゃん 870 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:22:55.19 0
近所に下の農道から堤防道路に上がる>>1 と似たような道路あるけど これで右出されたらUターン方向に曲がるのかと思って戸惑うわ 871 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:23:52.93 0
>>864 お前の空気のような「したつもり」の安全確認は自分の為だけの物 他人から見ればただの「したつもり」のものだからって気づけ 872 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:24:14.11 0
873 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:25:13.51 0
マイルールのくせにあまりにも偉そうでワロタw
874 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:25:30.57 0
>>863 基本は誰でも知っているんだよバカ 知った上でどっちが安全なのかが重要なんだっての しかもこの状況で警察が後ろにいても捕まえないから 875 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:26:05.52 0
>>873 しかもそのマイルールを他人も周知してるという前提w 876 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:27:48.10 0
>>870 万一そう思ったとしても 後続車は関係ないし 本線は明らかに気づいてスピードダウンする 結果事故はより少なくなるんだよね だとするなら右の方が良いって事は明白な 877 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:27:54.90 0
右しかありえない
878 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:28:02.47 0
>>862 その理論だとコンビニから出るときも「いますよ」という合図を出すために右ウィンカーを出すことになるんだが それはどう考えてるんだ? 879 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:28:46.27 0
>>875 まずは免許取りにいくか免許返しにいこうな 880 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:30:08.06 0
なぁ どう考えたらこんな脳味噌のない返しができるんだ? 小学生なのか? まともに相手にする必要もないんだが ↓ 878 名前:名無し募集中 >>862 その理論だとコンビニから出るときも「いますよ」という合図を出すために右ウィンカーを出すことになるんだが それはどう考えてるんだ? 881 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:30:32.75 0
直進側にスピードダウンしてもらうとかの場所じゃないやん
882 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:30:51.46 0
>>876 つまりこの場合ハザードでも正解ってこと? 883 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:31:18.19 0
>1のケースとコンビニ駐車場の出方を同じに考えてるってビックリするな
884 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:31:46.19 0
>>870 そういうこと 右にUする時は指示器右で左に行く時も同じく指示器右っておかしいからな コンビニ駐車場から出る車とかもだけど反対車線の者からしたら指示器左に出しながら右に曲がってくるわけだし 885 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:32:23.08 0
886 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:32:40.76 0
887 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:33:08.00 0
この一枚では判断できん
888 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:34:04.10 0
角度にもよるけどこの場合は右だろう?
889 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:34:09.05 0
マイルールのやつがバカなことだけわかった
890 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:34:45.74 0
885 自分:名無し募集中 >>880 お前以外の大多数は>>878 と同じこと思ってるよ ↑ wwwwwwwwwwwww 891 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:36:12.54 0
普通なら一時停止線で停止して本線の流れが途切れたのを確認してから左ウインカー出して左折していくという丁字路と全く同じプロセスなのに 右とか言ってる奴は本線の車の流れてるところに割り込むつもりだから右とか言ってるんだろ ともすれば交差点に近づいてきた車は右ウインカー出せば止まってくれる、止めても構わないっていう自己中ルールだよなあ
892 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:37:29.68 0
>>876 安全に気を使うべきは支線側の方なんだが 893 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:38:00.22 0
これ楽しいな 自分が思ってるほうと逆のこと言えば面白いように釣れるな
894 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:38:50.89 0
>>891 ただこれだけの話で反論の余地がないはずなのにどうなってんだ 895 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:39:07.02 0
安全に気をつかうのに本線も支線もねえよw
896 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:39:39.49 0
せいぜい左派頑張れよ あまり長くキチガイにかまってられん
897 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:39:41.19 0
合流帯があるのでこの手前に何らかの標識があるはず それを見ないと判断できない
898 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:40:20.02 0
899 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:41:24.63 0
900 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:43:13.70 0
明らかに直進優先なのにね
901 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:43:41.16 0
902 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:44:11.11 0
右とかいうマイルールを他人に押し付けてるやつ何なん
903 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:44:14.60 0
走ってみないと分からん 場所を教えろ
904 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:45:19.66 0
>>900 いやそれは停止線のない合流でも直進優先だからこの話とはちょっと違うかも 905 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:47:02.09 0
>>861 自分が本線を走ってたしとして前方数十m先にある※直角の交差点の左側から 車がウインカー出しながら左折して来たとしてもその車のウインカーなんて 向きが本線と並行になる直前ぐらい入り込んでようやく後部左ウインカーの点滅が見える程度だし 906 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:48:03.50 0
なんか右派が多くてびっくりしたわ 一人だったんだな
907 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:49:42.04 0
こんなくだらない話題でしかも何番煎じ?でも煽りようでは1000までいくのか
908 名無しさん@そうだドライブへ行こう@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:50:44.58 0
左にウインカーだしたところで意味ないだろ
909 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:50:53.12 0
>>904 明らかに直進優先なんだからわざわざ右ウインカーを出して強引に突っ込まずに直進車に譲れよと 910 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:51:40.47 O
前にアフィが味の無くならないガムのようなスレって言ってた
911 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:52:22.38 0
912 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 12:57:08.81 0
え?まさかこんな古いネタでスレ立てるゴミ野郎が存在するの?
913 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:04:00.24 0
この流れは後に引けなくなった右派が釣り発言するのにもってこいの流れ
914 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:04:45.84 0
みんな暇潰で遊んでるだけだよ だから左が正解とわかっててもキチガイを演じて右と言って盛り上げてる
915 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:05:25.07 0
>>909 左どうしで争いか だからそれは停止線のない合流でも同じだって 強引に突っ込むなよ 916 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:06:36.75 0
>>913 そうだな わざと右って言ってる奴もいるがさっきの奴は本気っぽかった 917 名無しさん@そうだドライブへ行こう@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:08:11.23 0
高速のPAの合流でも一時停止のところあるぞ それと同じ
918 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:09:06.14 0
左派と右派と角度派がいる
919 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:11:15.54 0
>>917 えまじ?本線への合流か? 速度0からどうやって合流するんだろう 920 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:12:37.00 0
921 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:13:31.51 0
左のが左折で左指示器 右のが車線変更で右指示器 922 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:15:47.51 0
923 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:20:27.27 0
924 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:25:40.35 0
>>923 首都高か 速度制限60で一般道と同じだもんな 925 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:54:24.69 0
実際に運転してりゃ左にウインカー出すなんてことしないってわかりそうなもんだが
926 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 14:25:12.95 0
なんだよもうちょっとだから頑張ろうぜ
927 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 14:57:29.92 0
928 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 15:01:07.90 0
>>764 これは角度が浅いから実質合流だろ 合流なのに右ウィンカーを出さずに割り込もうとしてる車見たらむかつくに決まってるじゃん 929 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 15:10:03.04 0
本線に入ってすぐ右車線に入りたい場合「左ウインカーを出す」→「すぐ右ウインカーに切り替える」 のは煩雑だし後続車が混乱して危険だから本線に入る前から本線に入って右車線に入るまでずっと右ウインカーを付けっ放しにしてた方がいい
930 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 15:10:45.81 0
>>923 これは停止線越えてから加速する区間がとってあるから右だな >>1 とは違うじゃん 931 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 17:01:57.28 0
右でも左でもどっちでもええやん おまえら小さいのう
932 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 17:07:35.53 0
なんだよやっぱり右が正解だったのかよ 騙されるとこだったわ
933 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 17:17:48.93 0
934 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 17:56:28.97 0
あとちょっとで完走するぞ 頑張れ
935 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 18:43:23.64 0
右!右!
936 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 18:51:47.97 0
逆に完走しないも乙なもの
937 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 18:54:57.80 0
今日友達の警察庁長官に直接聞いてきた 右だって言ってた こうか?
938 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 19:32:59.98 0
当然左ウィンカーだけど 本線とか合流とか言葉を使ってる奴はマヌケだろ これ優先道路に入るための単なる左折だから
939 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 19:34:13.59 0
だから角度を考えろよ
940 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 19:35:43.44 0
法令として角度なんて左折右折に関係無いだろ
941 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 19:41:03.88 0
伸びる伸びる
942 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 19:47:28.31 0
停止線の先の本線側に点線でも引いてありゃ満足か? これをくだらねー講釈たれて左点けるやつは運転しなくていいよ ゲームでもやってろよ
943 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 19:50:23.75 0
まだ本線とか言ってる奴がいるよ 何を持って本線とか言ってんだ 優先道路だろ
944 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 20:12:01.66 0
右とか言ってるやつはさっさと免許返納してほしい 右に配慮してとかマイルールを正当化してるやつは社会のゴミ
945 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 20:54:17.49 0
基本的にハンドルを切るほうにウィンカーを出す
946 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 21:09:00.54 0
角度厨は何度から右ウインカーか言ってくれよ
947 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 21:45:23.96 0
進路は1パターンしかない 警官はどっちのウィンカーでも処罰しない これが全て
948 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 21:50:47.38 0
右ウインカーは処罰されてもいいレベル
949 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 21:51:27.20 0
ガチで正解どっちなの?
950 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 22:05:18.67 0
右
951 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 22:10:48.50 0
これで左出すやつの感覚がわからん
952 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 22:19:07.58 0
感覚がわからんって左が正しいのだけど
953 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 22:21:17.66 0
感覚で運転するようなバカだから右を出す
954 名無し募集中。。。@無断転載は禁止@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 22:26:56.94 0
右って書いておけばレス貰えると思ってるんだろ
955 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 22:33:57.01 0
956 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 22:39:21.99 0
法は直感と矛盾するという良い例だなぁ
957 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 23:35:53.84 0
直感は左だわ
958 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 23:50:29.43 0
959 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 01:19:02.96 0
左折だから左が基本だが実際運転してると右の方がいいってことか
960 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 02:49:01.10 0
>>958 本線の車から見れば側道に停止線があるかないかなんか分からないんだから合流と同じようなもん 961 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 05:51:16.02 0
高速道路では右 一般道では左
962 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 12:14:06.67 0
直角だけど一時停止の線がないとこは左に行く時でも右ウインカー出すの?
963 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 13:32:47.78 0
出しません
964 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 14:07:21.90 0
ってことは結局角度しだいってことじゃん なら>>1 は右なのでは 965 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 15:01:19.10 0
側道に本線を確認する時間を与える十分な長さがないから 一時停止させて確認させて本線合流するだけのこと 免許の無い>>1 は実体験がないからそれがわからない 966 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 15:06:45.72 0
免許が無いから交差点と主張し続ければ 狼住民ぐらい騙せると思っているバカチョン>>1 967 じゃじ ◆Jazzy24cho @無断転載は禁止 2017/09/04(月) 18:04:36.97 0
968 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 19:22:05.13 0
アンジュオタこれだからw 一方通行になって本線を止める信号も無く交差点ではない合流で 本線の側道になった時点で 全ての車が同じ方向にしか行かないのに 左のウインカーを出すバカはいない 一方通行に入る時点で既に左のウインカーを出してる
969 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 19:35:05.90 0
本線を止める信号が無いということは 本線を止めないことにメリットがあると判断された交通量が流れている 流れる本線に入るために右後方の安全確認をして 交通事故を起こさない目的でウインカーを出すならば右
970 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 20:05:38.16 0
最終局面になって右派が優勢になってきたな 理論的だし
971 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 20:33:15.96 0
右ウィンカーだと止まらずに 合流しようとする意思表示になる
972 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 20:58:32.67 0
>>971 は免許ないけど良い事に気付いてる 前方に自分の車線に入ろうとする車が右ウインカーを出しているとき その車の速度が自分より遅いことが 例え夜間であっても 本線を走るドライバーに確実にわかり ブレーキを踏めるメリットがあるということだ 前方を走る右ウインカーを出してる車の右側には絶対に入って行かない ブレーキを踏む これから運転するときはこれを絶対守れよ 973 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 21:23:15.95 0
974 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 21:27:16.94 0
止まるべきなのは本線側の車ではない
975 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 21:28:43.30 0
なんで割り込み前提なんだよ 車列が途切れてから進入しろよ
976 じゃじ ◆Jazzy24cho @無断転載は禁止 2017/09/04(月) 21:30:11.79 0
違う道路に入るんだから交差点でしょ?左に合図だよ
977 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 22:05:44.36 0
左って言ってるやつはスレを伸ばすためのネタだとは思うけどほんとにそう思ってるならここで左出してたら周りからどう見えるか考えろよ
978 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 22:16:06.96 0
右に出すなら止まれの必要が無い
979 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 23:04:22.89 0
980 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 23:22:43.83 0
>>979 申し訳ないが免許更新の時に 間違いやすい例として説明を聞いた 左が正解 981 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 23:25:58.25 0
>>976 川の流れから名前を拝借していることからわかるように 二つの流れが一つにまとまる事が合流 >>1 は一方通行化された2つの道が一つにまとまって 流れが交差してないでしょ? 982 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 23:30:55.71 0
>>980 残念 免許更新の時に警察はそんな話はしません もし話をするなら 免許を取る時に教習所にその話をさせるのが警察の仕事ですから 983 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 23:41:01.16 0
合流のときに左にウインカーの主張する奴は 警察まで騙る悪質な方法で 合流時の事故を増やそうとする奴だから気をつけろ
984 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 23:43:19.00 0
>>982 実際に聞いた事実を意味なく否定されたら 何も書き込めない 985 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/04(月) 23:50:39.30 0
986 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 01:37:43.32 0
ここは右に行けないから右でも問題ないけど右に行ける場所だったら左だすじゃん てことはここでも左出すのが正しそう
987 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 04:50:51.23 0
>>982 この話は知らないけど東京府中は優良講習で警察官(のカッコをした人)がその人の経験に 基づいていると思われる注意喚起をホワイトボード使って説明することはある 988 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 05:24:53.62 0
交差点には 信号のある交差点 止まれのある交差点 信号も止まれも無い交差点がある 合流には 信号のある合流 止まれのある合流 信号も止まれも無い合流がある 何で合流を交差点だと言い張りたいのかわけわかんない
989 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 06:02:44.78 0
対向車線には本線から側道への分岐が写っている こちらは側道から本線への合流だよ だから右ウインカーだよ これを書いてもここは交差点で左ウインカーだと主張する奴は 都合わるいからスルーするんだよなw 990 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 06:25:03.17 0
991 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 08:03:03.22 0
じゃあ結局合流と交差点の違いは角度ってことか
992 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 08:25:54.67 0
国語の意味では合流だよ
993 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 08:33:48.03 0
丁字路だよ
994 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 08:34:29.19 0
交差点は進入
995 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 08:37:52.10 0
交差点で100円拾ったよ
996 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 09:47:29.01 0
どっちかというとy字路
997 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 09:50:28.14 0
免許取得して一人で公道走ってみよう おのずと答えが見つかるよ
998 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 10:07:48.36 0
右だったら死んでやるわ
999 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 10:14:46.09 0
むしろウインカーなんていらんやろ
1000 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/05(火) 10:16:03.91 0
正解は右
rm
lud20171008072344ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1504333083/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ウインカー右か左かで喧嘩になったんだが [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>39枚 」 を見た人も見ています:・パチ屋で隣の奴がジュースおいてたせいで喧嘩になったんだけど ・図書館で軽い喧嘩になったんだがどっちが悪い? ・昨晩親と喧嘩になったんだがどっちが悪いか判断してくれんか? [無断転載禁止] ・松屋でおっさんが喧嘩になった話 ・大きなトラと素手で喧嘩することになったらどうやって勝つ? ・川にいる鳥の”ウ”で家族が喧嘩になってしまった。 ・小泉純一郎、小沢一郎が“安倍3選”阻止に動く「右か左かなどどうでもいい!大事なのは反原発だ!」 ・小泉純一郎、小沢一郎が“安倍3選”阻止に動く「右か左かなどどうでもいい!大事なのは反原発だ!」 ・ヤフコメで喧嘩になり、実際に会って暴行して逮捕された41歳無職のヤフコメ書き込みが発見される ・【岐阜】「子育てのことで喧嘩に…」内縁関係の女性に暴力振るい重傷負わせた疑い 36歳男逮捕 恵那市 ・【驚愕】ジャニオタさん、こんな状況になっても他の界隈へ喧嘩売るのがやめられない!ジャニーズ不在の音楽番組に「素人発表会」 ・【ガチ】今日、舌の先端と左側面に口内炎出来たんだけどヤバいか?不安になってきたんだがマジ。冗談じゃなく。 ・【悲報】統一教会被害者「宗教のせいで家庭崩壊した」 妻「いや、元から喧嘩ばっかしてたんだがw」 ・ソープで通いだがオキニが引退するか喧嘩別れ以外で他の嬢には入らないと言ったら馬鹿にされたんだが ・右利きから左利きになったけど質問ある? ・萩原舞、ヲタにとんでもない要求「ソロ曲の時に前後左右のヲタの手を握って下さい!ライブ前に仲良くなっておいて!」 ・民進左派は大混乱 民進右派だけ希望に合流し、完全に自民党よりも右になった希望の党 ・渡瀬恒彦って何で喧嘩最強って言われてるの? ・川名ケロンヌ「眼科に行ったら目が少し悪くなっていました。右目だけだったのが左目も乱視になって視力は0.04~0.05ですって」 ・アメリカと中国のおかげで左翼と右翼がごちゃごちゃになってる模様 これを機に左翼と右翼を嫌儲から追い出さないか? ・『どうして鏡は左右が反対になるんですか?』→「左右は逆になっていません、前後が逆になっているんですよ」→結果wwwwwwww ・スケルトンなトイレに全ハロメンがそれぞれまたがってウンチやおしっこしてるところを上下左右から鑑賞し放題イベント ・タイマンで喧嘩する時の初手ってなにが正解なんだ?ジャブか? ・ボクシングと柔道だと喧嘩に役立つのはどっち? ・なんで若いと喧嘩したくなったり悪質ないたずらしたくなったりするんだろうな、そりゃおっさんがモテるわけだわ ・【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」 ・山本太郎「我が党は創価公明党とガチンコで喧嘩してぶっ潰します!」 ・甲子園で喧嘩してる阪神ファンに広島ファンが「負け犬の癖に!」って言ってるけどさ ・【動画】埼京線の女性専用車両に乗る男が史上最強のチンピラ駅員に「お前」呼ばわりと命令口調で喧嘩を売られた件 ・3大リアル喧嘩になるゲーム 桃鉄、くにおくんの大運動会 あとひとつは? ・伊勢鈴蘭「上國料さんと佐々木さんと意見が食い違ってガチで喧嘩したけどめちゃくちゃ怒られてなんとか仲直りした」 ・【韓国】『夫婦喧嘩de』〜「死んでやる」と道路に横になった女性、タクシーに轢かれて死亡(昌原)[02/03] [無断転載禁止] ・工藤遥「13期は『後輩としてどうあるべきか?』などレベルの高い喧嘩をしてたので私が仲裁していた 10期は弁当の取り合いで喧嘩してた」 ・豫風瑠乃、河西結心、福田真琳が八木栞に3人で喧嘩をしだすドッキリを仕掛けて八木栞がガチ泣きwwwwwwwwwwwwww ・国民民主玉木「身内で喧嘩したらダメだ立憲民主と一緒になる。山本太郎は極端で中道じゃないからダメ」 ・【悲報】左翼が低学歴ばかりなのが明らかになったわけだが ・完売しなくてもアンジュルム宮城公演が自身最高の動員なんだから、ワンセブンヲタに喧嘩売ると影響するとか吹かしだよなwwww ・牧野真莉愛の三大注目MLB選手 インコースを攻められるプイグ、チャップマンの守備、左足を上げなくなったアーロン・ジャッジ ・韓国人と日本人。愛し合っているが時には喧嘩をする。濃厚の血が混ざりあってる証左 ・入院することになったんだが病院って今も携帯使っちゃ駄目? ・維新が一番俺の考えに一致してたんだがお前らはどこの政党になった? ・つばき新メンバーの土居風奏ちゃんと真剣交際したくなったんだが ・車を譲ってもらうことになったんだがお礼ってどういうことすべき? ・Yahoo会員なんだが行動履歴が筒抜けになっていたんで設定変えてやったわ ・インデックス投資を11年続けてたら金融資産が2000万になったんだけど ・さっきコンビニ店員と口論になったんだが客観的に見てどっちが悪いと思うか? ・近所のTSUTAYAがセルフレジになったんだが店員さんが半分くらい減ってるみたい ・2年ぶりに会った県下一の高校卒で慶応大卒の先輩が50代なのに無職になってたんだが ・冷静になって考えたんだが今モーニング娘。に不要なのって野中美希と横山玲奈だけだよな? ・エロ動画を紹介するエロサイトが軒並み無くなったんだが、お前らどうしてるの? ・最近まわりの人が喧嘩売ってきそうな気がしてやたらビクビクしてるんだが、ちょっと病気なのかな? ・エヴァンゲリオンの使徒でどいつが1番強いかで友達と激しい口論になったんだが ・派遣エンジニアで月40万で雇われることになったんだが単価が安すぎるし手を抜いてもいいよな ・ネットオークションで不要な家電売りまくってただけなのに何故か税金払えとハガキが毎月来るようになったんだが ・ちょっと古い話だが日産ってのはセドリックとグロリアみたいに同じ車を何で分けて作ったんだ?それがマイナスになったんじゃないのか? ・【悲報】譜久村聖さん、弟のマリカーのレートを2000以上溶かしてしまい姉弟喧嘩「てめえぶさけんなよ」 ・いつから狼でジャニーズの実況するようになったんだ??ここはアイドル板だぞ? ・ハロプロがいつの間にか左腕王国になってしまった件 ・北村弁護士や八代弁護士がいつのまにか右翼になってるwwww ・和田あやちょが反日左翼になってしまった理由が判明 ・日本が後進国になったのって割りと真面目に左翼のせいだと思う ・日本車しか乗ったことないのに車運転しようとして左ドア開けそうになった ・幸福の科学「大人になっても実家暮らしをするべき。一人暮らしを進めるのは左翼です」 ・生田「ラブぺディアの撮影、りおりおがえりの事小馬鹿にするからNGになった」北川「生田さんの言い方が変でうまく笑えなかった」 ・石破「消費税下げます。財源は法人税増税w」 山本太郎並みの極左になってしまう。 ・【潘基文氏】「政治をすればすべてが崩れると思った」「国連にまで影響を及ぼすかもしれないと思った」「パンゴンになった」[5/16]
00:23:59 up 37 days, 1:27, 0 users, load average: 7.71, 16.38, 26.14
in 0.068769931793213 sec
@0.068769931793213@0b7 on 021914