1名無し募集中。。。2017/12/27(水) 11:39:07.540
しかもなんでも送料無料だし
2名無し募集中。。。2017/12/27(水) 11:40:21.050
基本ヨドバシの方が安いよ
俺の買うものはね
3fusianasan2017/12/27(水) 11:41:26.880
普通の人は買う前に見るかそれとも買った後も見ないかだから
あまり共感を得られないと思います
4名無し募集中。。。2017/12/27(水) 11:42:27.610
価格ドットコムで見れば
5名無し募集中。。。2017/12/27(水) 11:48:10.130
買ったあとに見るのはなんでなの意味わからん
6名無し募集中。。。2017/12/27(水) 11:50:46.880
ポイント引いたらアマゾン以下になるくらいの値付けだな
7名無し募集中。。。2017/12/27(水) 11:51:53.830
電球一個でも送料無料だし
8名無し募集中。。。2017/12/27(水) 11:52:49.780
価格ドットコムなら一度に全部のショップがチェックできるんじゃないの
Amazonの特殊なセール品とかはわからんかもしれんけど
9名無し募集中。。。2017/12/27(水) 11:53:47.080
日本で税逃れのアマゾンより納税してるヨドバシだろ
10名無し募集中。。。2017/12/27(水) 11:54:19.590
ポイントあるからビックで買えるものはビックで買ってる
ビジネスカードなんで2パー上乗せでバカにならない
11名無し募集中。。。2017/12/27(水) 11:55:17.340
日本語変じゃね
12名無し募集中。。。2017/12/27(水) 11:58:37.910
韓国の日本語学生は教科書通りの日本語以外意味が読み取れないから嫌がるよねこういうスレタイ
13名無し募集中。。。2017/12/27(水) 12:53:19.850
文房具は圧倒的品揃えヨドバシ
14名無し募集中。。。2017/12/27(水) 12:56:18.800
AmazonはAmebaでもらうギフトコードがあるからな
1ヶ月1500円程度
前は2300円くらい
15名無し募集中。。。2017/12/27(水) 12:57:27.720
スレタイの「売ってて」はいらないかもです
16名無し募集中。。。2017/12/27(水) 12:59:50.540
土曜日に吉祥寺のヨドバシ行ったら大混雑してた
ヤマダ電機は閑散としてた
17fusianasan2017/12/27(水) 13:03:00.210
どちらかというと
「アマゾンにしか売ってないと思って」「ヨドバシにも」「しかもそっちのほうが」が足りないかもです
18名無し募集中。。。2017/12/27(水) 14:19:21.140
日本のものはヨドバシ
中国のものはアマゾン