1名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:19:05.300
ここ数年の新人は良いやつ多し
2名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:27:07.780
でも邦楽は嫌いなのが増えた
3名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:28:49.910
ヤバTとかアンディモリとかワニマとか死にそうになる
4名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:37:58.200
うーん・・・いいモノも有る悪いモノもある
5名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:41:39.970
spotifyで新人聴いてもどれもそこそこいいけど
聞き終わったあとには何の印象もないのばっか
6fusianasan2019/01/15(火) 23:43:24.160
つべ聞いてるの楽しいわ
精度がよくなった気がする
7名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:44:12.110
洋楽も邦楽も声に個性がない
8名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:44:35.710
>>3
ヤバTは解るけどワニマって最近よく聞くがおすすめあったらツベ貼ってよ 9fusianasan2019/01/15(火) 23:46:03.710
ずっと真夜中でいいのにって生歌きいてみてー
あれ歌いこなすのかなあ
10名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:48:54.050
Mステにもヒットチャートにも絡まないような奴らの曲が好き
11名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:51:37.040
やっぱ米津っすかね
12名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:52:02.760
まだマイナーな若手の音楽聴くの楽しいよ
13名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:52:37.580
オリコンやMステを基準にしてるやつの多いこと多いこと
14名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:53:43.200
15名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:53:43.760
King Gnuとか?Nulbarichとか?Tofubeatsとか?
16名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:54:17.840
狼じゃ知名度全然ないだろうけどヨルシカが好き
17名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:54:46.970
鈴木愛理とかな
18名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:55:20.610
鈴木愛理より鈴木瑛美子がいい
19名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:57:17.850
>>15
トーフはハロヲタにも馴染みな作家だな
悪くはないが若干パンチ力が弱い 20名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:57:35.790
狼だけじゃないっしょ
現実にも沢山いるよMステだけが音楽のすべてだと思ってるやつ
21名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:58:22.430
マイナーな音楽あさりしてると止まらなくなる
22名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:58:41.420
本人はおっさんだけどレキシとか
23名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:58:56.930
中島卓偉とか
24名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:59:04.620
一生懸命練習してる感が微笑ましい
25名無し募集中。。。2019/01/15(火) 23:59:57.470
>>4
ん〜僕の場合はね、ちょっとキミとは違うんだけどね。 26名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:00:03.720
女性ソロばっか聴いてる井上苑子、LiSA、家入レオ、さユり、Aimer、坂口有望らへん
27名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:00:46.080
アマチュアのミュージシャンがアイドルの曲歌った動画とかたまに見る
28名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:01:32.550
今じゃあんまり知名度ない人やインディーズ系の人でも動画で配信できる時代だしな
29名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:02:19.910
CHAI
30名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:04:23.000
浜田の息子がベースやってるバンドはもっとメジャーになれないのか
31名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:05:20.120
32名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:08:02.260
興味深い歌手は何人かいるけど
なかなか地上波メディアに取り上げてもらえない
33名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:08:12.520
>>31
楽曲は認める
イントロからして「おおお良いかも...」と来てボーカルで「ダメだこりゃ」なジェットコースターw
残念ですね 34名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:11:21.930
2006〜2010年ごろよりは良くなってると思ってる
35名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:12:32.200
小袋成彬
36名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:17:11.320
amazarashi
My Hair is Bad
sumika
37名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:17:35.160
Tofubeatsはおしゃれな曲作るけど中々売れないんだよなアイツ
38名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:20:43.930
おしゃれな曲とかまっぴらだわ
39名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:21:11.070
エラメイの売れた曲好きだわ
40名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:51:32.330
女性だとAimerがダントツでいいな
41名無し募集中。。。2019/01/16(水) 00:56:22.990
まあ今の音というなら米津だろう
42名無し募集中。。。2019/01/16(水) 01:10:46.480
D.A.N.好きだわ
43名無し募集中。。。2019/01/16(水) 01:28:03.940
44名無し募集中。。。2019/01/16(水) 01:34:14.970
>>43
悪くはないけどさ「誰向け?」という感想
サチモスが微妙に滑ってる現状でそのスカしたテイストは無理じゃね?
歌もイマイチ上手くないし 45名無し募集中。。。2019/01/16(水) 01:49:33.520
まあ僕なんかはリョクシャカやね
46名無し募集中。。。2019/01/16(水) 01:53:41.320
47名無し募集中。。。2019/01/16(水) 01:53:43.36O
iri
48名無し募集中。。。2019/01/16(水) 01:55:06.860
Aimerはアニソン歌手だし米津はニコ臭だし聞きたくもない
49名無し募集中。。。2019/01/16(水) 01:59:38.750
音痴系が好きなのかね
50名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:00:09.100
>>36
amazarashiは知らんが他は最近よく聞いてるわ 51名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:05:32.400
52名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:05:42.210
53名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:15:41.290
54名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:16:42.890
盆踊りと言うか民謡ノリだけどそれがいのかな?
55名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:18:03.970
>>48
どうせ適当に言ってるだろうコトを見越したうえで敢えて訊くけど
何をもって「ニコ臭」て言ってるの?
つまり、ニコ臭を定義してくれ
ソレ出来なきゃ自分も理解できない言葉使ってるコトになるw 56名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:20:01.600
ニコニコ動画臭いってことじゃないの
基本的にはアマチュアリズムと内輪受けだろ
57名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:25:44.450
ニコニコのハチだろ
わかるよその感覚
音や声ががニコニコくさい
58名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:28:11.300
米津てボカロもやってたよな
59名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:30:27.590
曲は置いといても声がいいのがほぼいない
60名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:31:10.120
>>46
声聴いて一十三十一の「煙色の恋人達」を思い出したわ
良いね、ただこの一曲だけでは何ともかな
>>51
BimBamBoom O.E.C. Tiger roll
コレ良いね
ホーンとナイルロジャースを彷彿とさせるギターのリフがイケてる
ハロのアレンジャーに是非
>>56-58
だからそういうコトは誰でも知ってるわけでね
そうじゃなくて、何をもって「ニコ臭」て言ってるの?
つまり、ニコ臭を定義してくれって言ってるのね 61名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:32:59.450
62名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:37:58.840
あの気持ち悪く何とも言えないニコ臭を一瞬で
感じ取れたり嗅ぎ分けられないんじゃ話にならんぞ
63名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:39:57.830
米津玄師てハレホラヒレ〜ヒレホラハレ〜て歌ってる奴っしょ
65名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:42:47.000
>>62
そういう後付の偏見とか馬鹿の極みだな
米津や岡崎体育のブレイクが来そうな今年、ボカロ界隈が日本の音楽シーンに及ぼし出した影響を
考えるべき時に来てるだろう?ってコト
何にも解ってないくせに何が「嗅ぎ分けられる」だよ
嗤わせるなってのw 66名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:43:34.840
乃木坂46や欅坂46の曲を多感な青春時代に聴きながら成長できる今の若者が羨ましいよ
そんな若者がクリエイトする未来の日本の音楽は今より更に実り多いものになるだろう
67名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:44:40.130
狭い空間で満足する受け身の奴らばかりだし
知らない奴が悪い聞かない奴が悪いってスタンスは陰キャのオナニーみたいでキショ
逆にユーチューバーは音楽面でも攻めてるわ
もう邦楽の未来は見えている
68名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:45:16.300
>岡崎体育のブレイクが来そうな今年
遅ぇなぁこいつ・・・
しかもニコ厨ときたか・・・
ボカロ好きとか相手にもしたくない
話しかけんな
69名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:48:03.200
>>68
遅いも何もSSAを念頭に置いて言ってるんだが
オマエはボカロPを毛嫌いしてるようだが岡崎もボカロPやってたんだぜw
意味解らんわ 70名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:48:31.040
否定したがりな人多いね
71名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:49:56.030
ユニゾンスクエアガーデンてのは最近見直したわおっさんだけど折れ
72名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:50:28.220
ヒャダインとか面白いだろ
73名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:50:30.410
74名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:50:35.010
ヒャダインとか面白いだろ
75名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:51:10.380
今年はキングヌーが来るぞ覚えとけ
76名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:51:55.850
アイドル系だとBishやな
77名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:52:54.23O
78名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:53:11.280
岡崎体育のブレイクが来そうな今年w
79名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:53:25.170
>>51
BimBamBoom良いね
皆上手い
特にアルト
女子でなかなかあそこまで吹けるヒトは居ない 80名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:54:39.270
洋楽だったらジョナスブルーかな
81名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:56:44.650
82名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:58:02.67O
83名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:58:59.370
KPOPとAKBとジャニに蹂躙されてる邦楽業界が何だって?
84名無し募集中。。。2019/01/16(水) 02:59:07.110
>>73
うーん、やっぱコノ適当な歌詞がダメだな
「なんとかなる」って時代じゃないからね今は、ラップ界隈は解ってないわ
>>77
格好いいんだけど「誰向け?」ソングだよねw
オナニー臭がキツいっすね 85名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:00:27.850
86名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:01:35.360
87名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:02:07.600
88名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:03:38.360
89名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:04:29.860
91名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:05:14.830
92名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:06:02.560
>>81
良いっすね心地よいです
でも主張が無いっすね
言いたいことが無いなら「言いたいことは何もない」的な歌を唄った方が良いような気がします
>>82
大貫妙子? 93名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:06:19.520
94名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:07:27.640
95名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:10:54.660
96名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:11:26.510
>>88
MONDO GROSSOか大沢ってまだ元気にしてるのかね
シャレオツなんだが、でもシャレオツだからこそ「だから何?」になっちゃうんだよね
まあ大沢はアレンジャーとしては優秀なヒトだからソレでいいんじゃないすか 97名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:14:35.070
98名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:15:14.810
99名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:17:08.530
100名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:17:58.160
101名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:19:43.830
102名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:21:07.540
>>93-94
こういう音のテイストはSHISHAMOが今居るからね
歌詞も歌声もSHISHAMOの方が遙か上かな、残念なことに
>>95
良いと思います
このクオリティを維持出来るなら売れるんじゃないすか?
もう少し楽曲に孤独成分が濃いとより良いと想います 103名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:24:02.100
104名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:25:20.050
105名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:25:59.950
106名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:26:25.710
107名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:27:48.550
108名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:29:45.410
もっといろんな音楽接してから語ればいいのに
109名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:38:16.980
110名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:44:45.58O
111名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:47:53.690
112名無し募集中。。。2019/01/16(水) 03:58:43.39O
113名無し募集中。。。2019/01/16(水) 04:04:39.550
114名無し募集中。。。2019/01/16(水) 05:08:19.500
英語の発音がよくなった
曲の良し悪しはわからん
115名無し募集中。。。2019/01/16(水) 05:45:44.290
116名無し募集中。。。2019/01/16(水) 05:47:54.830
長くやってて良いのは曽我部恵一かな
117名無し募集中。。。2019/01/16(水) 07:23:56.540
サッカーのミセスグリーンアップルの局も死にそうになる
118名無し募集中。。。2019/01/16(水) 09:51:36.780
最近のお気に入りアイドルソングはフィロソフィーのダンス
119名無し募集中。。。2019/01/16(水) 10:18:48.580
売れるんじゃないの?とか誰向け?とかプロデューサーごっこしたいだけのやつがいるな
120名無し募集中。。。2019/01/16(水) 11:31:46.230
どこまでが最近なのかようわからんな
ユニゾンやサカナやマンウィズ、家入レオやmiwaや高橋優あたりまで最近に含めていいのやら
まあそのへんも最近ちゃあ最近か
121名無し募集中。。。2019/01/16(水) 11:39:52.760
>>37
センスがちょっとだけ古いんだよ
もっと古いなら良いんだけど
そのちょっとのせいでダサく聞こえるんだよ
今更何で中田とかあの辺のやつがやってたことをやってんだというダサさ 122名無し募集中。。。2019/01/16(水) 11:42:28.530
バッハ以降は最近だろう
123名無し募集中。。。2019/01/16(水) 11:42:57.270
>>72
前山田はもう作曲家というよりタレントという感じ
曲が昔より駄目なのはタレント化のせい 124名無し募集中。。。2019/01/16(水) 11:43:06.240
中村佳穂 折坂悠太 カネコアヤノ
ここらへん希望しか感じない
125名無し募集中。。。2019/01/16(水) 11:45:12.550
豆腐ビーツとか不快以外の何者でもないだろ
126名無し募集中。。。2019/01/16(水) 11:46:05.010
豆腐さんは森高を抜擢したから我が軍じゃん
127名無し募集中。。。2019/01/16(水) 18:18:34.440
おわり
128名無し募集中。。。2019/01/16(水) 19:10:00.05O
129名無し募集中。。。2019/01/17(木) 02:04:03.410
130名無し募集中。。。2019/01/17(木) 02:37:05.900
131名無し募集中。。。2019/01/17(木) 03:23:42.390
132名無し募集中。。。2019/01/17(木) 03:46:46.970
133名無し募集中。。。2019/01/17(木) 04:40:49.860
134名無し募集中。。。2019/01/17(木) 04:48:51.450
135名無し募集中。。。2019/01/17(木) 05:20:57.550
136名無し募集中。。。2019/01/17(木) 06:09:06.690
137名無し募集中。。。2019/01/17(木) 06:40:20.060
138名無し募集中。。。2019/01/17(木) 13:48:26.910
139名無し募集中。。。2019/01/17(木) 14:28:40.590
140名無し募集中。。。2019/01/17(木) 15:20:18.280
141名無し募集中。。。2019/01/17(木) 15:53:39.760
142名無し募集中。。。2019/01/17(木) 17:30:37.670
143名無し募集中。。。2019/01/17(木) 18:17:11.070
144名無し募集中。。。2019/01/17(木) 21:13:53.040
145名無し募集中。。。2019/01/17(木) 21:16:52.520
ずっとマイナーなのは自分にとって良いだけだろ
146名無し募集中。。。2019/01/17(木) 21:46:43.960
147名無し募集中。。。2019/01/17(木) 21:50:28.980
>>66
冗談?
まだAKB神7が居て売れていた頃の曲が坂道よりはマシ 148名無し募集中。。。2019/01/17(木) 22:01:24.250
分かり易く売れそうな曲ってのは少なくなったね
この間ヒットしたUSAもモロオマージュとは言えキャッチーで分かりやすかった
149名無し募集中。。。2019/01/17(木) 22:28:46.140
150名無し募集中。。。2019/01/18(金) 01:27:18.180
151名無し募集中。。。2019/01/18(金) 01:31:40.360
152名無し募集中。。。2019/01/18(金) 01:36:59.740
70年代がピークだと思うけどね
153名無し募集中。。。2019/01/18(金) 01:58:42.780
154名無し募集中。。。2019/01/18(金) 13:41:12.490
155名無し募集中。。。2019/01/18(金) 14:28:00.810
156名無し募集中。。。2019/01/18(金) 14:32:07.480
157名無し募集中。。。2019/01/18(金) 14:55:55.820
158名無し募集中。。。2019/01/18(金) 15:28:04.190