◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

歌って結局は声質だよな? YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1555854402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し募集中。。。2019/04/21(日) 22:46:42.260
いくら音程が良くて声量があっても声質が悪かったら意味ないよな

2名無し募集中。。。2019/04/21(日) 22:47:47.080
玉置浩二て元々の声質イマイチやろ

3名無し募集中。。。2019/04/21(日) 22:48:12.480
羽賀系の声多いよな
特にモー娘

4名無し募集中。。。2019/04/21(日) 22:48:14.570
むすぶちゃんの悪口はゆるさへんで!

5名無し募集中。。。2019/04/21(日) 22:49:01.000
いくら歌が上手くても小田みたいな顔では人気は出ないわな

6名無し募集中。。。2019/04/21(日) 22:49:01.160
みやびちゃんかりんがハロプロ最強の声質だな

7名無し募集中。。。2019/04/21(日) 22:49:50.380
喉を締めて歌わんからだ

8名無し募集中。。。2019/04/21(日) 22:50:37.500
声質はかわいいよりカッコいいの方がなんだかんだウケるよね

9名無し募集中。。。2019/04/21(日) 22:50:50.780
聴いてて心地いいかや魅力的に感じるかの最重要ポイントなのは間違いない

10名無し募集中。。。2019/04/21(日) 22:52:01.520
好み

11名無し募集中。。。2019/04/21(日) 22:59:33.360
かなともは癖がつよい

12名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:00:40.450
>>1
これほんとにそう
ミーシャの声とか煩わしいもん
うるせーよ、ブス、張り切って歌うなってずっと思ってた

13名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:01:06.880
ものまねしやすい

14名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:01:51.510
かみこの声質が至高

15名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:03:26.250
でも娘。で人気出るの残念な声のメンバーじゃない?

16名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:04:23.760
ツーバスドコドコでスネアとハイハットが裏打ちしてればなんでもいいよ

17名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:06:57.330
アイドルはまた違うよね

18名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:10:44.390
稲場まなかんに推し変しろよ
キャンペーン中で乗り換えるなら
今だよ

19名無し募集中。2019/04/21(日) 23:11:43.530
>>17
アイドルの場合歌手として聴けるほどの最低限の基準に達してないことも多いからね

20名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:13:55.990
声質歌手四天王

・徳永英明
・中島美嘉
・米良美一
・YUKI

21名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:15:25.800
え?

22名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:19:20.570
清水メインボーカルは問題外としても歌唱力にはそう差が
なかっただろう小田鈴木で小田さんに人気が偏ったってのは
声質が大きいだろうな

23名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:20:05.040
アンジュルムはまさにそれ

24名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:25:28.810
日本で元祖にして最高の声質歌手といえば




森進一

25名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:26:56.620
中島美嘉の声汚くて嫌い
歌も下手だし

26名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:27:36.540
誰の歌声か聴いてる側がスグ分かるのは大事
それが歌い手の個性というもの

27名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:30:48.500
クセがすごくないと

28名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:33:03.860
大体ものまねしやすい人が売れる
声質よくても聴いてて邪魔にならないとか特徴ないのはダメ

29名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:33:29.290
でも雪の華って国内外でものすごい
多くの歌手がカバーしてるけど誰一人中島美嘉の足下にも及ばない
それだけ声質で他を圧倒してるって証拠

どんなにうまい歌手が歌っても絶対に中島を超えられないから

30名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:34:11.500
声質も好みで捉え方がいろいろ

31名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:34:15.990
米津玄米の声質はたいしたことないけど歌唱で聴かせてる

32名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:35:58.220
マネしたくなるってのはわかりやすい魅力のひとつ

33名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:39:10.100
>>28>>30
だから>>26なんだって
「好み」では無くて「認識」の問題

100人が聴いて50人が好きだと答える声よりも
100人が聴いて95人がワンフレーズ聴いただけで誰が判別できる声

34名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:41:15.560
だから集団で歌ってるの聴いて
自分の推しの声の判別できてない奴いると
そいつが推してる歌手はその程度の歌手ってことだよ

35名無し募集中。2019/04/21(日) 23:42:27.640
グループアイドルの話なのか?

36名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:45:32.650
YUIとかも9割以上声質やろうしな

37名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:48:38.100
>>32
でもマネできる奴がゴロゴロいるなら
その程度とも言える

38名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:51:08.600
歌って結局は個人の好みだよ
上手かろうが声質良かろうが好きになるとは限らない

39名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:53:34.740
声量ないけど勝田小関小片の声質が好き
逆に声質で損してるのは石田秋山かな
あと川村の声質はアンジュルムにあってなくてもったいない

40名無し募集中。2019/04/21(日) 23:54:11.730
和田アキ子っていい声してるよな

41名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:55:52.010
クセがある人のが耳に引っかかる

42名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:56:25.210
>>38
たとえば桑田圭佑
桑田圭佑の歌声が好きって奴が多いから成功したのか?
誰しもが桑田圭佑が歌ってるとその声から認知できたからじゃね

楽曲の良し悪しももちろんあるけど
良くない曲でも売れるからね・・・認知された後は

43名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:57:56.870
>>40
いい声かどうかは個人の感想
でも歌声聴けば多くの人が
これは和田アキ子だと気づく
まさにこれが一番大事

44名無し募集中。。。2019/04/21(日) 23:59:48.410
桑田もアッコもモノマネする人は多いけど似た声歌い方の歌手は出てこないよね

45名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:01:58.460
滑舌とブレスの使い方やで
これが糞やといくら声質良くても残念な歌唱力止まりや

46名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:02:24.990
スーパーマーケットとかのユウセンで流れてる誰だか分かんない歌手とか
youtubeに素人があげてるカラオケの歌とか
有象無象の声質のはスグ忘れる
いい声してたのは半年後にバッタリどこかで聴いても
あの時聴いた人の声だなと残ってる

47名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:04:05.580
>>45
その2つ悪いと気になって歌どころじゃならなくなるわ
滑舌とブレスは大事だよな

48名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:09:03.680
マンガ家の画も歌手でいう声質みたいなもんだな
「これはこの漫画家先生の画だ」と多勢に認知されれば勝ち
上手い下手じゃ無いんだよ
たとえばカイジの画が好きだっていう奴あんまいないだろうけど
あの画は福本の画って知ってる奴は多勢いるみたいな話

49名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:10:21.680
ソロ歌手として大事なことだな
グループだと邪魔しない声の人もいる

50名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:11:38.980
結局は個性ってところに行き着くよな
声が最強の楽器なんだよ

51名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:11:48.540
大人数で合唱して個性もクソも無いだろ
むしろ個性を潰して整合性を優先するのがグループ歌唱なんじゃないの

52名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:12:10.720
グループは噛合わせでしょ
「生かし生かされ」が大事
「邪魔しない」とかでは無い

53名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:15:01.930
発声法も大きな要素

54名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:18:56.200
>>50
うm

55パンジー(黄) ◆cfuHth888I 2019/04/22(月) 00:22:17.540
もし桑田と同じ声質の歌手が現れても二番煎じと呼ばれて人気出ないな

56名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:22:58.690
>>1
せやd3!!!

57名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:26:36.230
山下達郎そっくりの若手歌手がいるんだよね
ラジオでたまに聴く

58名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:36:11.530
>>1>>56
いや肝心なのは認知されるかどうかだからな
悪いから認知されないという訳でも無い

59名無し募集中。。。2019/04/22(月) 00:38:59.140
>>57
そういったケースは認知されてるのはあくまで山下達郎
その若手が山下達郎に近づいたり並んだりするには
もう一味必要

たとえばゲーム実況の弟者さん
彼なんかは大塚明夫さんと並べた例
もう一味加えることに成功したから

60名無し募集中。。。2019/04/22(月) 01:20:15.880
パンチラ以外何の期待してなかったが美声で驚いた
ダウンロード&関連動画>>


61名無し募集中。。。2019/04/22(月) 01:30:42.740
>>55
ああ
椎名林檎もそうか

62名無し募集中。。。2019/04/22(月) 01:33:59.700
オフィスオーガスタはそれ最優先とゆうてたな
スガシカオとか秦基博とか

63名無し募集中。。。2019/04/22(月) 01:52:12.210
>>60
やっぱ声質よりパンツだよな

64名無し募集中。。。2019/04/22(月) 02:47:38.510
むかしの中村あゆみのハスキーボイスは
良かったなぁ

65名無し募集中。。。2019/04/22(月) 02:50:16.780
上手くないけど千奈美の素直な歌声が好きだった

66名無し募集中。。。2019/04/22(月) 02:59:24.350
中島卓偉なんて誰の心にも刺さらないからな
終いにはハロプロに寄生するカス

67名無し募集中。。。2019/04/22(月) 03:12:08.010
最後は味になるかな
松田聖子のシングル曲は誰がカバーしても越えられないからな作曲したユーミンでさえ

68名無し募集中。。。2019/04/22(月) 03:49:54.890
松田聖子は最高にいい声でしょ

69名無し募集中。。。2019/04/22(月) 06:09:37.530
>>65
それ

70名無し募集中。。。2019/04/22(月) 06:15:36.810
声って大事よね

71名無し募集中。。。2019/04/22(月) 06:41:49.810
声質って単純にその人の好みの問題じゃね?

72名無し募集中。。。2019/04/22(月) 07:42:28.620
アイドルはまた違うんだよ

73名無し募集中。。。2019/04/22(月) 07:46:35.880
>>37
大体みんなものまね芸人のデフォルメ部分をマネしてるだけ

74名無し募集中。。。2019/04/22(月) 07:53:37.670
これはわかる
ELTの持田香織
とかあの独特の声があるから
下手さは気にならない

75名無し募集中。。。2019/04/22(月) 07:56:39.030
やっぱりmiwaちゃんの声はかわいいな

76名無し募集中。。。2019/04/22(月) 08:27:26.150
miwaの不安定な声は聞いててなんかゾワゾワする

77名無し募集中。。。2019/04/22(月) 08:48:16.850
みやびちゃんか

78名無し募集中。。。2019/04/22(月) 10:33:01.770
桑田は汚い声でもかっこよくはある
星野源や高橋優の声はきもい

79名無し募集中。。。2019/04/22(月) 10:37:25.230
ヒャダインが昨日の番組で言っていたけどPUFFYは上手く歌わなかったから成功したんだと
成功するのは自分の個性を上手く出せる人
伝える手段として巧さは有った方がいいけれどもね
声質も同じで歪みの無い透明性の高い声だと結局環境音楽みたいになってしまう
インパクトが無いからその場限りで通過して終わってしまう

80名無し募集中。。。2019/04/22(月) 10:45:22.060
PUFFYも今基準だと下手でもないけどな
当時の女性歌手はかっこいい系ばかりだったから
ゆるゆる系が新鮮だったのだよ

81名無し募集中。。。2019/04/22(月) 10:56:59.900
歌が本当に上手い人は話し声も美声だからな

例:中元すず香、ロバートプラントなどなど

82パンジー(黄) ◆cfuHth888I 2019/04/22(月) 11:04:48.140
今のハロプロに足りないのはつんく歌唱
何の変哲もない平凡な曲でもつんく歌唱をするだけで印象に残る

83名無し募集中。。。2019/04/22(月) 12:09:27.100
>>81
「話す時の声」と「歌う時の声」が違うことは良傾向です!

http://blog.livedoor.jp/m_love1999/archives/52524339.html

84名無し募集中。。。2019/04/22(月) 12:15:01.180
愛内里菜とか千秋なんかは話し声と歌声が別物だもんな
あれはあれで印象に残る

85名無し募集中。。。2019/04/22(月) 13:11:53.110
>>63
この頑固者め

86名無し募集中。。。2019/04/22(月) 15:05:19.240
ダミも声質

87名無し募集中。。。2019/04/22(月) 15:09:49.000
森進一、井上陽水、忌野清志郎、桑田佳祐、山崎まさよし、中島みゆき、松任谷由実、椎名林檎、アクセル・ローズ
歌手は変な声の方が売れる

88名無し募集中。。。2019/04/22(月) 15:11:19.280
ハロプロ声はかりんちゃんや稲場ちゃんが
代表的な可愛い声質だと思う
愛理や雅や矢島は可愛い声では無いけど
聴いてたら落ち着く声ですね

89名無し募集中。。。2019/04/22(月) 15:21:57.920
>>87
決して綺麗な声質では無いし
全員好きな声では無いです

90名無し募集中。。。2019/04/22(月) 15:27:35.870
>>75
miwaの声質は良いし好きですよ
不安定さが個性ですね
YUIとは違う不安定さです
歌はあまり上手くないかも知れませんが
個性はすごくある歌手だと思う

91名無し募集中。。。2019/04/22(月) 15:51:47.360
矢島?

92名無し募集中。。。2019/04/22(月) 16:44:08.940
かりんちゃんや稲場はヲタ受けは良いが歌手の声じゃない
声優の声と同じジャンルでヲタじゃなきゃとても聞いていられない

93名無し募集中。。。2019/04/22(月) 16:55:45.120
>>91
矢島舞美は歌は良くないですか

94名無し募集中。。。2019/04/22(月) 17:02:40.360
日本人はMISIAとかSuperflyとか小柳ゆきみたいな声量自慢系より
中島美嘉とか鈴木あみとか松任谷由実みたいに音痴、下手でも
声質が特徴あったり魅力ある人の方が好きだからね

95名無し募集中。。。2019/04/22(月) 17:39:22.480
>>93
客観性のない例を出してると信用されんよ

96名無し募集中。。。2019/04/22(月) 18:30:46.680
宮本の声は鍛えられてるクリスタルボイス
将来ソロでもやれる唯一のハロメン

97名無し募集中。。。2019/04/22(月) 18:44:19.430
こんなとこで宣伝してもムダだ

98名無し募集中。。。2019/04/22(月) 18:46:40.260
魂胆が見え見えで議論する気にもならないよね

99名無し募集中。。。2019/04/22(月) 19:05:11.440
声質と声色の違いとは?と、DVD諸々
http://blog.livedoor.jp/m_love1999/archives/52469499.html

プロの歌い手にとっての良い歌声とは?と、金魚にも愛はある?
http://blog.livedoor.jp/m_love1999/archives/52491306.html

悪声のオンパレード『 USA For Africa - We Are The World』(ウィ・アー・ザ・ワールド)
http://blog.livedoor.jp/m_love1999/archives/52501637.html

100名無し募集中。。。2019/04/22(月) 21:32:01.780
個性が大事

101名無し募集中。。。2019/04/22(月) 21:41:24.990
なんだよクリスタルボイスってw

102名無し募集中。。。2019/04/22(月) 21:51:21.120
クリスタルキングなら知ってる

103名無し募集中。。。2019/04/22(月) 22:14:32.300
>>94
鈴木あみは下手くそがキンキン歌ってて耳が痛いし中島は音程が微妙で聞き苦しい
小柳ゆきは聞いてて気持ち良い
日本人だけど好みの違い

104名無し募集中。。。2019/04/22(月) 23:48:20.240
そら推しの声が好きなのは当たり前の話では?

105名無し募集中。。。2019/04/22(月) 23:56:31.430
良声(クリアボイス、艶のある声・・・)          
悪声(ダミ声、こもり声・・・)

106名無し募集中。。。2019/04/23(火) 00:04:51.240
>>105
この考えが間違ってるよね

107名無し募集中。。。2019/04/23(火) 00:05:55.200
だから必死に訴えてるんだろうけども

108名無し募集中。。。2019/04/23(火) 09:25:45.010
声質が管楽器フルートレベルで特徴がありよくとおるのが最良
アイドルグループの多くはアルトの縦笛の鼓笛隊
太鼓は外注なのがハロプロw

109名無し募集中。。。2019/04/23(火) 13:40:34.410
所謂「歌唱力がある」とされる歌い方の人ってみんなハスキーっぽくなるのなんでなんだろう
高木とかもそうだしれいなもそう感じる

110名無し募集中。。。2019/04/23(火) 14:17:58.570
>>94
鈴木あみの下手な感じが逆に魅力的に思うし
中島みゆきは好きな声ではない
松任谷由実は音程が外してると思うし
歌手としては上手い訳では無いと思うけど
三様なりの良さがあるから大衆から
支持されたと思う

111名無し募集中。。。2019/04/23(火) 15:26:34.570
ジャニーズのアイドルでも音程が取れてても声質が残念だったら歌うま扱いされないしそうだと思うよ

112名無し募集中。。。2019/04/23(火) 18:17:12.590
>>109
ハスキーしか出せないのは凡歌手 高木船木他
基本クリアな声で歌えて息っぽくも歌えるのが優秀な歌手 愛理宮本他

113名無し募集中。。。2019/04/23(火) 19:04:51.980
なんで偉そうなの?

114名無し募集中。。。2019/04/23(火) 19:13:57.310
売れない歌手が大好きなんですね

mmp3
lud20190726215702
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1555854402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「歌って結局は声質だよな? YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
カードキャプターさくらって結局は中国人ちんぽに完全敗北した魔法少女だよな?
乃木坂って結局は西野と橋本なんだよなー
eスポーツが認められないのって結局はAIの方が強いからだよな
Fateのキャラで永遠に使えさせたいキャラって結局は凛だよな
5chにいる奴らって結局は寂しいだけなんだよな…そう思うと俺はお前らにどんな酷いこと言われても我慢できるよ。
アンジュルム内の序列ヒエラルキーって結局は奇人とか傾奇者でワガママ好き放題な度合いが高くて面白い奴から順に偉いって基準だよなw
結局歌唱力って声質が全てだよね
でも共産党の目的って結局は民主主義の打倒だよな
ラーメンって結局はこういうしゃれ込まないヤツでいいんだよな
小林よしのりって結局はアメリカ(白人)の犬だよな [無断転載禁止]
いっつもdisり、アンチ、叩きばかりしてる奴らって結局は心に余裕(ゆとり)がなさすぎるんだよな
破天荒なイメージの佐藤優樹が堅実な芸能人生を歩み、お堅いイメージの金澤朋子がやらかしで引退←これって結局は「育ちの差」だよね
ガンって結局は遺伝でなるのか?
お前らって結局はどこの球団のファン?
戦国最強って結局秀吉だよな?
モンハンの最高傑作って結局3Gだよな?
格闘技って結局は体重が重たいほうが有利だと思うんだが
40代とか50代でアイドルに夢中の人って結局は頭の病気なんでしょ?
芸能で売れるか売れないかって結局は華があるか無いかなんだな 
コーヒーって結局ペーパードリップが最強だよな?
CDが売れなくなったのって結局スマホが普及したからだよな?
ドラクエの面白かった順番て結局5→3→2→4→6→1だよな?
アイドルや女優を応援したところで結局彼氏作って結婚されたらなんだかなって感じだよな?
エロVRって結局普通のエロビデオで女優をアップで撮ったやつと同じだよな???
ハゲてる人って結局は遺伝?
学歴って結局家庭次第だよな?
結局はエロゲの全年齢版って劣化版だよな? ©bbspink.com
歌が上手いって結局こういうことだよな??
麒麟が来るって結局麒麟が来ないまま終わるんだよな?
現金給付しろとか企業に補償金出せとか言ってるが結局は税金がべらぼうに増えるんだよな?
戦争映画って結局は「戦争良くない」←これだけの為に2時間見せるだけじゃんw
女オタって結局男オタに抱かれたいだけなんだよな?
松本がナイトスクープ局長って結局関西芸人の関西回帰の流れだよな???
安倍政権が未だに続いてるのって結局安倍以上に適任がいないからだよな?
ハロプロが跳ねないのって結局のところ石田亜佑美とアンジュルム中心だからだよな?
大卒か高卒かって結局、親次第だよな? 学歴なんて関係ないとか言っちゃう視野狭窄バカ親の元に生まれると高卒 [無断転載禁止]
少子化って結局、庶民がテレビやネットを通じて上流階級の世界を知ってしまったことが原因だよな? [無断転載禁止]©2ch.net
ハロプロがおもんない理由って結局デカい夢が一生夢のままなどころかクソみたいな現実ばかり見せつけられるからだよな?
『ME:I(ミーアイ)』がイマイチ売れなかった理由って結局『ブスが何人もデビューメンバーにねじ込まれて箱推し出来ないから』だよな?
女って結局「乳」だよな
努力するのって結局才能だよな
欅坂46って結局失敗だよな…
かわいい歌手応援しても結局は彼氏作って裏切られるんだよなあ
乃木坂って結局92年組が最強世代だよな
松屋って結局キムカルが一番なんだよな
一番気持ち良い体位って結局正常位だよな
モジって結局「逃げ切れる世代」なんだよな
ももちイズムって結局足が臭いことだよな
夏目漱石の最高傑作って結局「三四郎」だよな
まいやんの本命って結局「いくちゃん」なんだよな
アイドルって結局のところ「優しい嘘の塊」だよな
サンシャインって結局バッドエンドだよな
【画像】鶏肉って結局、手羽先が一番美味いんだよな
韓国の反日って結局北朝鮮のためにしてるんだよな
乃木坂46見てて思ったけどアイドルって結局顔だよな
山口襲った犯人二人って結局何をしたかったのか謎だよな
ほとんど言われないけどお前らって結局「メンヘラ」だよな
欅坂って結局平手ありきだよな。他のメンバー必要なくね?
女って結局のところ、イケメンに口説かれたら即股開くんだよなあ
お前らって結局たぬき顔とキツネ顔どっちが好きなんなんだよ
乃木坂やら欅坂やら日向坂やらの秋元系アイドルって結局子ども向けの娯楽でしかないんだよな
地下から売れた!とか言ってる連中って結局大資本とかの力で売れただけだよな。アケカスでんぱBiSHみんなそう。
無謀な戦争で国を破滅させた東条などの戦犯を擁護する右翼なんて結局左翼と変わらない反日売国奴だよな
一番大事なのって結局地頭だよな
焼き鳥で1番美味いのって結局レバーだよな。
23:58:03 up 22 days, 1:01, 0 users, load average: 11.46, 11.35, 13.28

in 0.15939998626709 sec @0.15939998626709@0b7 on 020413