平成最後の仮面ライダー、改元後の初イベントに魔王と救世主らキャスト集結
平成最後のライダー『仮面ライダージオウ』のスペシャルイベントが
5月3日(金・祝)・4日(土・祝)の2日間、グランドプリンスホテル新高輪で開催される。
新元号後、初のイベントでは、照明や音響、特殊効果などショーならではの演出やアクションが組み込まれた、
完全オリジナルストーリーのスペシャルショーを展開。
3日は「魔王の宴」、4日は「救世主の宴」と題して、主人公・常盤ソウゴ/仮面ライダージオウ役の奥野壮さんや
明光院ゲイツ/仮面ライダーゲイツ 役の押田岳さんらキャストが、作品にまつわるエピソードトークを繰り広げる。
出演者は2人に加えて、大幡しえりさん(ツクヨミ役)、渡邊圭祐さん(ウォズ/仮面ライダーウォズ役)、
板垣李光人さん(ウール役)、紺野彩夏さん(オーラ役)、4日のみ兼崎健太郎さん(スウォルツ役)も出演する。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190328-00010000-kaiyou-ent
3/28(木) 12:16配信 >>5
まだ2ヶ月先やんな
GW明けたら祝祭日なしやでw <ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー> 3戦隊19ヒーロー集結シーンは圧巻
特撮ドラマ「スーパー戦隊」シリーズの新作Vシネマ
「ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー」が、
3日から新宿バルト9(東京都新宿区)ほかで期間限定公開される。
2月まで放送されていた「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(ルパパト)」と
17〜18年に放送された「宇宙戦隊キュウレンジャー」が集結。
ルパパトの世界にキュウレンジャーが現れ、3戦隊19ヒーローが入り乱れて地球を守るために熱戦を繰り広げる。
並行宇宙からやって来たホシ☆ミナト一味が、
夜野魁利(伊藤あさひさん)、宵町透真(濱正悟さん)、早見初美花(工藤遥さん)を誘拐。
偶然居合わせた国際警察が救出しようとするが、空から落ちてきたラッキー(岐洲匠さん)に邪魔され、救出に失敗。
現場にはミナトの忘れたギターだけが取り残される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00000015-mantan-ent
5/2(木) 19:30配信 <仮面ライダーキバ>キバ専用バイク・マシンキバーがフィギュア化 玉座やバイオリンも
特撮ドラマ「仮面ライダーキバ」に登場する仮面ライダーキバの
専用バイク・マシンキバーのフィギュア「S.H.Figuarts マシンキバー オプションパーツセット」が
バンダイスピリッツから発売される。価格は8100円。
別売りの仮面ライダーキバのフィギュア
「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーキバ キバフォーム」(7560円)を乗せられるバイクで、
全長約19センチ。玉座やバイオリンも付属する。
バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。
9月に発送予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000022-mantan-ent
4/30(火) 13:40配信 『ルパパト』奥山かずさ&工藤遥、撮影の思い出はジュウオダンス? 國島直希の「どツボにハマった」
女優の奥山かずさ、工藤遥が3日、都内で行われたVシネクスト
『ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー』の初日舞台あいさつに登壇した。
『動物戦隊ジュウオウジャー』にジュウオウザワールド/門藤操役で出演した俳優の國島直希も出演。
撮影現場では、國島の自由奔放な演技に振り回されたそうで奥山は「ジュウオウザワールドのどツボにハマった」とボヤキ。
工藤も「なんでかわからないですけど、やりもしないジュウオウダンスを教えてました。
広い岩山の端っこの方で、みんなで円になって…。ジュウオウダンス教室が始まりました」と回想。
そんな國島の存在もあって和気あいあいと撮影は進んだそうで奥山は「(ジュウオウダンスは)難しかったけど楽しかった」と笑顔を見せていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00000329-oric-ent
5/3(金) 14:07配信 今日の新高輪のジオウイベントと明日の龍騎イベント行く
ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツこと、
アイゼンテック元社長・愛染マコト(演:深水元基)が、
5月11日(土)・18日(土)あさ9時放送の『ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル』に登場!
>>13
昼の回を見てきたがほぼ満席
まあ大きなスクリーン割り当てられてないからね
ジュウオウ・ザ・ワールドが唐突に出てきてわろた キングダム観てきた 2回目
キングダム2回エンドゲーム2回観たがどれもぎゅうぎゅう
客いっぱいだわ
シャザムとバンブルビーは見れないな
ちょっと観たかったが
次はゴジラかな
「仮面ライダージオウ」キバ編で杉田智和が仮面ライダーギンガに!ゲストに釈由美子
テレビ朝日系の特撮ドラマ「仮面ライダージオウ」に、釈由美子がゲスト出演。
「仮面ライダーキバ」キャストである松田賢二、高橋ユウも参加するほか、杉田智和が新ライダーに声を当てることがわかった。
「仮面ライダージオウ」では、5月12日放送の第35話と5月19日放送の第36話で、2008年から2009年に放送された「仮面ライダーキバ」をフィーチャー。
「キバ」メインライターの井上敏樹が脚本を手がけ、同作にも参加した田村直己が監督を務めた。
釈がアナザーキバとなってしまう女性・北島祐子を演じ、「キバ」と同じく松田がガルル / 次狼に扮する。
そして「キバ」で麻生ゆりを演じた高橋がカメオ出演を果たす。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000047-nataliee-movi
5/4(土) 20:30配信 ギンガ?
なんか円谷に寄せ過ぎやろwww
アベンジャーズパクりーやwww
まさに杉田がウルトラマンギンガやってたのにライダーの方もさせんのかよw
ギンガはまんまメテオだな
フュージョンステイツかな
顔はメイジか
東映は古いスーツを保存しようみたいなのは無いのかね
令和ライダー1号がメイジとか
さあ起床timeだ
謙遜してらっしゃるがかつてメカゴジラを操ってた方のレジェンド感はやはり半端ない
そういえば
目の前で騎士竜って呼んでないとか右京さんみたいなこと言ってたけど
一応合体時にはキシリュウオーとは名乗ってたよねw
これから暑い日になるのにウォズとかゲイツ大変そうだな
トドロキの弟子になったら太鼓の練習の意味なくなるやん
さすがに木の棒ぐるぐる擦りつけて火起こすまで原始的な事しないのか
ただの鬼っていうのがよくわからんのだが
京介変身体ってこと?
へっぴり腰で太鼓叩いてるから響鬼になれなかったのかな京介
オロCライダーCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そもそも響鬼になれなかった理由がぼんやりしてるのにそれはねーよ
れいにゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
シノビとかって平成ライダーじゃないのを改めて気づく
仮面ライダーキバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今回の戦隊は完全に子供向けだろwwwwwwwwwww
おいおいキャラソンこれで収録するんじゃないだろうな
キャラ崩壊のルパパトダンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
威吹鬼さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
響鬼回で出なかったザンキさんとイブキさんが揃って来週登板かよ
<紺野彩夏>仮面ライダージオウの悪役に反響 「怖かった」という声が「うれしかった」
現在、特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの最新作で、放送中の「仮面ライダージオウ」に出演し、
悪役のオーラを演じている紺野さん。ドラマにレギュラー出演するのは今回が初めてで
「このシーンはどういう感じでしょうかと、監督に聞いてみたりできるようになりました」と、
これまでとは役へのアプローチが変わったという。
また「(監督からは)表情は『もっと強めで』とか、
『笑わないで』『普通に怖いままでいいよ』とかアドバイスをいただきました」
といい、視聴者からの「『怖かったです』『本当(に悪い人)みたいだった』
と言われたのがうれしかったです」と笑顔を見せた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000011-maikirei-ent
5/5(日) 10:00配信 ハリウッド「〜バース」トレンドの裏側 『アベンジャーズ』に続く『ゴジラ』へ高まる期待
今年5月31日には『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が世界同時公開、来年には『ゴジラVSコング』に発展予定だ。
そもそも、今ハリウッドで流行しているユニバース構想の原点は、東宝の怪獣映画だという声もある。
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のマイケル・ドハティ監督も、そのひとり。
熱烈な怪獣ファンであるドハティは、同作において、ゴジラを「単なる巨獣ではなく、神のような存在」に描いたと公言している。
「モンスターバース」が、MCUやDCEUのような息の長いユニバースとして存在できるかは、同作の成功にかかっているだろう。
アメリカでも公開が近づくに連れて、同作への関心が高まってきている。ハリウッドの「ユニバース」ファンを巻き込むヒットになるか注目したい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000308-oriconbiz-ent&p=3
5/5(日) 8:40配信 れいなと特撮ファンタジーの親和性高いな
ほぼいつものれいなのままで出てて違和感ないという
エクシードラフトの配信はじまった
パンチラあったわ
ジオウ見た
なぁ……今からでも1クール目やりなおさねぇ?
ルパパトとアベンジャーズ今日見て来た
ルパパトは宮島咲良さり気なく出てたなw
あとジュウオウのみっちゃんは出す必要あったのかは疑問
リュウソウ見た
今回が今までで1番面白かったわギャグがいい具合に挟まってたのとちゃんと頭使って情報収集したり戦ってるのが好印象
れいなまた出ておくれ
あーあとニチフリはもうずっと戦隊のスポンサーやってんだから
いい加減味を5つにすればいいと思います
「リュウソウジャー」レッド一ノ瀬颯「戦隊へ新しい風を吹かせる」…元号またぎは「ライブマン」以来
昨年12月に芸能界入りし、テレビ朝日系スーパー戦隊シリーズ「騎士竜戦隊リュウソウジャー」(日曜・前9時半)
の主人公リュウソウレッド/コウ役で俳優デビューした一ノ瀬颯(いちのせ・はやて、22)が真っすぐな王道ヒーローを熱演している。
一ノ瀬は「共演者と平成最後の戦隊か新元号最初の戦隊か、どっちに言われるか分からない、と話し合っています」。
新時代の作品として「ロボットの動き方が従来と違って滑らかに動くなど新しい要素を取り入れている。
年号が変わるとともに戦隊へ新しい風を吹かせていると強く思っています」と胸を張った。
25作目の「百獣戦隊ガオレンジャー」(01年2月〜02年2月)を見て「変身したい」と俳優を志した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000240-sph-ent
5/5(日) 6:04配信 カツオでいいんじゃないかと
明太カツオたまご鮭のりでどうよ
すげー煽りだな
王者の風格ですか
アベンジャーズに東映版スパイダーマンってありえるんでしょうか >>179
ビルドとグリスが出る時代劇映画かと思った ビルドと言えばNHKでやってるおしい刑事
犬飼くんが刑事役で出てるけど来週ローグ役の人が死体役で出るぞ
次のビルドはキバか・・・
紅正夫の変身する未来のキバが出てくるのかな?
リュウソウ緑と黒は中国語だと飛羽(トワ)万羽(バンバ)と当て字されてるみたい
ちょっとオサレ
朝ドラなつぞらに今日から犬飼くん出てきたなメテオ天陽の兄
高橋ユウはイクサになるんかな
武田航平が出ればキバもイクサもダークキバも出来るとか便利過ぎる
出ないみたいだけど
何で日本で最速公開?
そんなに日本で人気だったっけスパイディ
世界同日公開だと時差の関係で日本が最速になることよくある
レッドライガーカッコええの
バーニングど真ん中でここまでやるのは大いに評価する
郷さん(63)は嫌いじゃないしな
ルパバトキュー見てきた
なんなんだあのミッチャンの扱い・・・
スパイダーマン最速嬉し過ぎる
絶対初日に見る
MCUはすんごいクオリティの映画を年4本くらい作ってんだから凄過ぎる
ゴジラもパシリムも好きだが4年に1本くらいだからな
それが普通だと思ってたが
キングダムも年1のペースで作って欲しいわ
野生大解放した後
ラストでいじけてる姿が見られるみっちゃんが何だって??
ヒーローを20人にしたかっただけなのかなぁ
だったらホシミナトを変身させればよかったのに…
円谷がツイッターでやらかしたみたい
セブン12話は未だにタブーだったんだな
みっちゃんはキュウレンVSジュウオウができなかった埋め合わせだから・・・
仮面ライダーブレン見た
ドライブサーガをすべて総合して考えると
そろそろあいつらがライダーとして復活するってこと?
その舞台がジオウドライブ編ってこともありうる?
ジオウのキバ編は音也が出ちゃうと
音也の一人勝ちになっちゃうから避けたんだろ
まぁグリスで記憶に新しいのもあるだろうけど
元モー娘・田中れいな 女優評価急上昇でバンドとの両立は?
元「モーニング娘。」で現在はガールズバンド「LoVendoЯ(ラベンダー)」で
ボーカル&リーダーを務める田中れいな(29)が“意外な場所”で活躍している。
バンド活動はモー娘卒業後、田中の活動の軸だっただけに、
本人にとっても主要メンバー卒業は大きな痛手だろうが、
そんな田中が最近、子供たちに大人気のヒーロー戦隊モノの
「騎士竜戦隊リュウソウジャー」(テレビ朝日系)に出演し、話題だ。
田中が演じたのは「ケペウス星の王女カルデナ」という「地球に不時着した宇宙人役」とユニークなもの。
離れ離れになった妹を捜すというストーリーだが、劇中でリュウソウジャーに命令したり、歌声も披露した。
この出演で女優としての評価が急上昇中だという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000043-tospoweb-ent
5/7(火) 16:40配信 「仮面ライダーX」キングダーク、出現! 配下“GOD悪人軍団”と共にフィギュア化
本商品「UA Monsters キングダーク」では、
悪の組織「GOD機関」の大幹部であるキングダークを、
巨体を横たえ眼光妖しく指令を下す印象的な姿で再現。
LED発光ギミックを内蔵しており、スイッチ1で目が点灯、スイッチ2でゆっくりと眼光が点滅する。
さらに、初登場時に配下として率いていたGOD悪人軍団から、
「ジンギスカンコンドル」「ガマゴエモン」「カブト虫ルパン」「サソリジェロニモ」
の4体もミニフィギュアで付属。一緒にディスプレイすることで、キングダークのカリスマ性を一層引き立ててくれるだろう。
このほか、「キングダーク」「KINGDARK」という2種類のステッカーも封入されており、
好みのものを台座に貼って楽しめる仕様だ。
価格は32,780円(税込)。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000007-anmanmv-ent
5/7(火) 17:30配信 さあ起床timeだ
ジオウドライブ編ってロイミュード側の客演で展開しそう
ルパパトキュウ観てきた。
楽しめたけど1時間ないでしょ?かなり短いね。パンフレット売り切れてたからスマホケースだけ買ってきた。
>>191
いろいろ凄いな
万一エンドゲームの上映前にこれが流れたら暴動が起きるなw さあ起床timeだ
紗羽さんおめでと
何か貴重な情報提供しにジオウ終盤出て来ないかな
ファミ通にバイオレット乗っていました
バケットで真剣赤インタビューされました
松阪みたいなどこにでも出まくってるやつの報告はもういらないだろw
>>230
ルパパトメンバーもそう言われるようになって欲しい ルパパトで売れそうなのブルーかな
元々CMとか出てたし
ルパバトキュウでも濱さんの一言に2回くらい噴出したわ
さあ起床timeだ
何とかこの週末ルパパトキュウ行かねば
荒木宏文(araki hirofumi) @araki_hiro0614
返信先: @Hirata_Yukaco
また仕えてもらうぞ。
9:24 - 2019年5月9日
平田裕香 @Hirata_Yukaco
返信先: @araki_hiro0614
お仕えする覚悟ならとうの昔に。 また、新たな気持ちと覚悟で。
10:01 - 2019年5月9日
なんだ…ゲキレン12years afterじゃねえのか
明日のウルトラマンニュージェネレーションクロニクルには
われらが愛染社長がゲスト出演だからな!
忘れずに見るのだぞ
鶴瓶のトーク番組に横浜流星出てて父ちゃんの顔晒してた
父ちゃんいかついイケメンだった
さあ起床timeだ
チア男の舞台挨拶の風切大和
野生解放してかなりワイルドな風貌になってた
サワコの朝に殿が出てた
話は割といつも通りのものだったけど
居眠り磐音のアクション監督がシンケンジャーのアクションだった人で久しぶりに一緒に仕事した
みたいな話してたのはちょっと気になった
居眠り磐音のスタッフが確認できないのでよくわからない
ちなみに俺の地方では真裏の時間にテレ朝系でファントミラージュ!のことは登場回やってて忙しかった
シンケンジャーの監督に最初の頃おまえ現場に台本なんか持ってくんじゃねぇーって
怒鳴られて困惑してた話もしてたねw
爆問・太田がウルトラファミリー入り狙う?「ウルトラの父と母は俺の親みたいなもの」
夏休みの東京の恒例行事となっている「ウルトラマンフェスティバル 2019」の記者発表会が5月11日、
池袋のサンシャインシティ アルパ地下1階の噴水広場で行われた。
例年、ウルトラファンのタレントが公式サポーターを務めるのだが、
今年も昨年に引き続き爆笑問題の太田光と田中裕二が公式サポーターに就任した。
2人は科学特捜隊のユニフォーム姿でイベントに登場。
太田は先日、放送中に滑って頭を強打し入院したにもかかわらず、
呼び込まれると昨年同様、雄叫びをあげながら記者席になだれ込む。
田中が「また頭打っちゃうから」といさめてやっと通常の進行に。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00010003-theadline-ent&p=1
5/11(土) 18:30配信 つべのシンケンで今週ディエンドが出てきて終わったんだけどさ予告が引きと繋がってない感じなのよね
この時の話ってシンケン→ディケイド→来週のシンケンみたいな続き方なんだっけ?
あーそっかじゃあ次の話がまるっと飛んじゃうんだな残念
騎士竜戦隊リュウソウジャー @ryusoulger_toei 5時間前
明日の放送終了後にカルデナとフィータのケボーンダンスをアップするティラ??
2人ともダンスが本職!!キュートでキレのあるダンスがいい感じティラ?!
#リュウソウジャー
#カルデナ
#田中れいな
#フィータ
#小林れい
#ケボーンダンス
#最後がめっちゃかわいいから
#お楽しみに
#ティラ?
アゲソウル!
リュウ…
・)ソウ…
∀・)ソウ…
・∀・)ソウ…!
d(・∀・)このカンジ!
さあ起床timeだ
いやールパパトキュウ面白かったw
斬鬼さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
刑務所から悪のライダーになって弁護士を逆恨みは浅倉みたいだ
さっきの初恋のお姉さんにしては歳が離れすぎてませんかねえ
なんで居場所がピンポイントでわかるんだとかいちいち突っ込む気にもならない井上シナリオ
ウォズがもう完全に別キャラにwwwwwwwwwwww
ギンガライダーってフォーゼのメテオフゥージョンに似てるね
もっと広い世界が見たいとか言ってると仮面ライダーギンガが出てくるぞ
なんかコウのバカキャラがイマイチはじけないのはいつも眠そうな目してるからだと思えてきた
おかしい
9:45の定時を過ぎても巨大戦にならない
マイナソー生み出す物を消去するってバンバさん根本的に改心してないよね
ジオウ見たけど
アナザーキバはファンガイアっぽい外見だったり
名護さんやらサガやらいろいろ詰め込んでるな
ダークネスムーンブレイクは見られそうに無いのが残念
>>341
ジオウ見た
釈ちゃん川野太郎松田さんときたらさしものオーラたんの演技力も化けの皮はがれちゃうな
今回もキバ部分はわからんのだがとにかく面白かったわ なんか暗い世界観がキバそのものって感じで前半つまらなかったな
元モー娘。工藤遥、ルパパトでファン層に変化「親子連れの方にも…」
元モーニング娘。の工藤遥(19)が12日、
都内で1stパーソナルブック『Haruka』(ワニブックス)の発売記念イベントを行った。
3月まで放送された『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の
早見初美花/ルパンイエロー役での好演が話題を呼び、
グループ卒業後の活躍ぶりを絶賛されると
「思っていたよりは順調なのかな。街で気づいて頂ける層も変わった。
親子連れの方とかにも『ルパパトで知りました』と言ってもらうこともあります」と白い歯をみせた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00000328-oric-ent
5/12(日) 18:00配信 リュウソウ見た
何か色々と雑な印象だなぁ早くも再生怪人出てくるし何よりCM入りのタイミングがひどい
そしてEDにれいなが来ると思ってたらこなかった
キバは渡より父親の音也の方が印象に残るし
昼ドラ仮面ライダーとも言われてたなw
テレ玉ビルド見た
やっぱビルド序盤は面白いな
演技も初回から安定してるし
ジオウは「凶悪な敵」が居ないからどうにも戦いが盛り上がらない
何のために戦うのか
レジェンド編もわかりにくい
リュウソウは赤とピンクがイマイチ
赤はキャラが弱い 他にいなかったのか
前作が良過ぎたのか
ルパパトでやってたVRアクションとかやらないのは何故だ
ルパパトだけ特殊だったのか
踊りも無かったし
ビルドは序盤は毎週の引きがすごくよかったよね
記憶喪失の男と冤罪の男が適度にストレスかけられながら秘密やら謎やらを追って1つ解明するとまた次がって感じ
さあ起床timeだ
スパーダの名乗りまたひとつ声高くなってて笑いました
Shuta Sueyoshi、2度目の全国ツアー閉幕「みんなのおかげでエンターテインメントが出来ている」
Shuta Sueyoshi(末吉秀太)が5月12日、
<Shuta Sueyoshi LIVE TOUR 2019 -WONDER HACK->
ファイナル公演を幕張メッセで行なった。
平成ライダー最後の『仮面ライダージオウ』の主題歌であった「Over “Quartzer”」では、なんと仮面ライダージオウも登場。
ステージからはファイヤーボールも上がり、ファンの興奮度も最高潮に。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000224-bark-musi
5/13(月) 19:32配信 ゴジラやモスラの大関・ワンカップ、数量限定で発売
1954年に第1作が公開されて以来、世界中にファンのいる「ゴジラ」が、
酒造メーカー「大関」(本社:兵庫県西宮市)の代表商品「ワンカップ」とコラボ。
5月下旬より数量限定で発売される。
パッケージにデザインされるのは、最新作『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(5月31日公開)にも登場する
「ゴジラ」「キングギドラ」「モスラ」「ラドン」の全4怪獣。
さらにオンラインショップ限定で、シークレットラベルを加えた「ゴジララベル5本セット」が受注限定販売される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00066723-lmaga-life
5/12(日) 18:00配信
てかおまえ誰やねん! 橋本真也も喜んでいる事だろう
さあ起床timeだ
どうせならサイドカーに乗って欲しい名前ですな
あー、令和ん且つキカイダー01ベースか
平成・昭和・大正・明治モチーフの2〜5号(フォームチェンジ)ライダーで
劇場版で慶應出るわ
さあ起床timeだ
国際警察はミナティーに興味ないのはともかく
1億円の行方もう少し気にしなきゃいけなかったんでは
フジでディケイドの主題歌流れてて見たけど何やってたか分からなかった
@kzm_mkn
ももクロが出るネプリーグは純烈が相手なんだw
純烈さんはバーニングど真ん中やしの
だからうたコンでもネプリーグでもカップリングさせられるのさ
対ジャニ兵器よな
これで杏果の件と繋がるわけさ
対ジャニーズで純烈使うとか担当頭おかしいのかなw
客層が全然違うだろう
いや?
SMAPTOKIOkinki嵐と、over30
つまりジャニヲタBBAも30〜50代ですわ
純烈ど真ん中やの
そらキンプリ()とかキスマイ()なんつージャリジャリは
JCJK向けやけども
ジャニヲタて大昔からヲタ卒しねーからなw
ジャニ崩壊で乗換先がいっぱい出来て良かったのwww
純烈なんてスーパー銭湯アイドルだぞ
50代より上だろ完全に
そりゃキャッチーな売り文句やろw
客のメインが金持ちばーさんだとしても
特ヲタテレビっ子も当然食いついとるわけやしのw
「プロモーション」で新規客を釣るわけやから
ジュノンボーイも実態はバーニング、ゆーことさ
ゴーカイブルーの記事読んだよ
ニチアサ俳優が売れるのは嬉しい
みんな売れて欲しい
ゴーカイジャーで青が一番売れるとか想像もしてなかったわ
一番棒だと思ってたからなぁ
さあ起床timeだ
>>467繋がる一匹狼スマホウルフフォームというのがありましてな 真剣赤日本テレビジャックしました
ヒルナンデスに来ませんでした
瀬戸康史・志尊淳・山田裕貴に続け!『ワタナベBOYSオーディション2019』、好評につき追加オーディション開催決定
「ワタナベエンターテインメントBOYSオーディション2019」の応募詳細は、
公式サイトおよび、オーディションサイト『Deview/デビュー』にて掲載中。
なお、『デビュー』では、同オーディション開催にあたり、
2019年エランドール賞新人賞受賞をはじめ、7月スタートのドラマ『潤一』主演など、活躍が目覚しい俳優・志尊淳と、
現在『騎士竜戦隊リュウソウジャー』にリュウソウブルー/メルト 役で出演中の注目の新人・綱啓永のインタビューを掲載中。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000357-devi-ent
5/16(木) 17:00配信 「仮面ライダー」キュートな“こけし”になって俺、参上! 電王、クウガ、ジオウ…平成ライダーこけし登場
「平成仮面ライダー20作品記念」として「クウガ」、「電王」、「W(ダブル)」、「オーズ」、「ジオウ」の5人のライダーが
「こけし」となって登場。職人の手仕事によりひとつひとつが個性を持った、手作りならではの温かみある風合いに仕上がっている。
本商品「仮面ライダーこけし by 卯三郎こけし」は、1950年(昭和25年)創業、
群馬県榛名山の東麓にある榛東村に工房を構える「卯三郎(うさぶろう)こけし」の職人が、
ひとつひとつ心を込めて丁寧に作り上げた一品。
天然木を削り出し、磨き上げ、各ライダーのベルトなど各パーツが丁寧に塗り分けられた、手作りならではの温かみある仕上がりだ。
また、平成ライダー勢ぞろいの「ZIPPO ライターセット(20ヶ入り)」も登場。
ライダーそれぞれの変身ベルトが背景となり、
金属加工の定番ともいえる職人技エッチング加工にインクジェットのデシタル加工の融合で、奥行きのあるデザインとなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000003-anmanmv-ent
5/16(木) 13:05配信