1名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:23:32.690
ほんとに去年公開映画の最高傑作なのか?
俺は80年代前半に洋楽の洗礼を受けたリアルタイムで聞いていた世代なんで
懐かしさもありQUEENのMV初回特典のメーキング集として満足できたが
2名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:26:12.940
散々映画館で観ろと言われてたのに自宅の小さい画面で見るやつ
3名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:26:13.860
そなの
ごめんね🙇♂💦💦
4名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:27:17.190
5名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:29:25.880
傑作かいなかは主観だからな
とりあえず興行収入はトップでしょ
6名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:31:33.660
二位がガキさん主演ドラマで
三位がコナンか…日本画てスゲーな‼
7名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:34:05.190
日本人はアメコミよりUK文化の方が好き
8名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:38:53.470
退屈はしなかったな
普通に良かったって感じ
9名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:40:50.060
ララランドとかつまらなかったオレには向いてなさそう
10名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:42:55.120
俺も貶すつもりは毛頭ない
ていうかドキュメンタリーチックなクイーン映画としは十分面白かった
けど万人受けする映画でもないような気がするんで
プロモーションの仕方がちょっと大げさかなと思って
11名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:43:56.340
クイーンは日本から売れたからな
12名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:45:45.620
映画内でも唐突にマネージャが
「アルバムが売れたら日本ツアーだ!」
みたいなこと言ってて???になったよ
13名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:47:35.750
14名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:47:58.370
>>12
来日シーンを本来は映画でやるつもりで撮影もしていたらしい
結局使われなかったらしいけど
その台詞はその名残とも言えるな 15名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:48:05.610
16名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:48:13.620
興行収入トップなのに万人受けする映画じゃないとはこれ如何に
17名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:48:31.260
映画としてはつまらんからね
18名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:48:44.950
でもMVのヒットパレード的な構成ではある
19名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:49:29.050
>>17
マジでつまんなかったらこんなヒットしねーわ 20名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:50:21.610
>QUEENのMV初回特典のメーキング集として満足できたが
満足したならそれでいいじゃない
21名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:51:14.620
レンタルでは観とこうかなと思ってるけど
クイーンにハマったこと無いので期待はそれほどしてない
22名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:52:49.280
サクセス部分わりと手短にしてたのは良かった
23名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:53:08.460
つたた
24名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:54:22.030
1じゃないけど良かった
一緒に借りたヴェノムはくそだった
25名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:55:27.910
そこなんだよな
浪花節的なサクセスストーリーが冗長だと当時のクイーンにに思い入れないとつまらんし
かといってそうするとストーリとして薄っぺらいきもするし
26名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:56:10.130
フォーシーズンズのは良かった
27名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:57:03.280
映画館で見てBlu-rayも借りたけどたまに見てるよ
ところどころに曲流れるから何度でも見られる
28名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:57:34.300
29名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:58:32.350
だからあれほど映画館で観ろって言ったのに
俺ですら念には念を入れてドルビーアトモスで観てハマって胸アツ応援上映まで参加したからな
30名無し募集中。。。2019/05/18(土) 15:58:55.410
映画館じゃなきゃみたいな理由はなんなの
31名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:00:51.820
>>30
映画コメでライターが「映画館で観ない奴はバカよバカ!」って言ってたから 32名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:02:04.730
それなんてピーコ?
33名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:13:07.300
映画館のアトモスだとドンドンパ!がケツに響いてラストのライブエイドはまるでウェンブリースタジアムに居るかと思うくらいの臨場感があった
34名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:14:16.730
チャオズ?
35名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:15:05.640
物真似芸やろ
36名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:15:40.590
We will rock youのレコーディングシーンからライブシーンあっただろ
あれだよあれ
まあ胸アツ応援上映では俺もドンドンパ!したが
37名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:17:40.630
そういうノリのためか
それはそれで良いけど家でいいわ
38名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:20:21.350
俺なら映画館で8回見たがあれは癖になるよね
ライブエイドシーンのレディオガガなんてノリノリ!
完コピ出来るようになったぞ
39名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:21:50.140
さんまが「めったに映画で泣かない俺も泣いた」
ってそんな場面あるんだ
40名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:21:51.510
ってことはもうそろそろWOWOWでやるのか
41名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:23:12.080
俺は泣いてないけど近くの女とか屋根を突き破ってやるぜ!あたりで泣いてたな
42名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:24:06.020
43名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:24:36.310
本でも書いたらおじさん
44名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:25:29.190
>>30
ライブ映像と音の迫力
割とベタな内容だけど音楽の力でここまで好評になってる
それで上映中からその音を堪能できない環境じゃイマイチだろうと言われてた 45名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:25:31.520
さんまって意外と「いっちょかみ」的なとこないか?
サッカーにあまり興味ないけど「ワイは昔からすきやってん」みたいな
46名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:27:57.480
さんまは流行り物に乗っかるおっさんを演じてるようなもんじゃないの
47名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:28:05.530
内容的にはどんどん孤独になったりハッテンシーンで息が詰まる
でもREC.シーンやライブシーンがいい感じに挟まれてるからそれが良い
そしてラストの胸アツ21分(実際は15分)で全て開放されエンドロールでトドメを刺されたね
48名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:28:45.930
良いレビューだw
49名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:30:44.790
クイーン興味なかったから映画館いくのは厳しい
家で見たよ
ホモなのももう死んでたのも知らなかったからなかなか展開が激しくてよかった
50名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:30:52.760
まあ俺なら公開されたから10日後に観て衝撃を受けたからね
そしてありとあらゆる奴に「映画館で観ろ!」と言ったし
俺のような口コミのおかげでもあるのだよ
51名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:32:12.830
タイに行く道中で見たけどよかったな
52名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:33:06.930
話ではメアリーが私やメンバーは家族よと諭すシーンよかた
53名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:33:57.150
映画館で見なきゃ
54名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:35:03.780
この映画好きならそういうネガキャンはやめた方がいいのでは
55名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:36:19.500
これ、見てないんだけど
役者が演じてるフレディー・マーキュリーだけじゃなくで
本物のフレディー・マーキュリーが出てきたりするシーンとかもあるの?
56名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:37:00.130
素人モノマネ大会とか再現ドラマを面白くみられないから無理だわ
57名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:39:01.120
映画館の環境でクイーンのライブを疑似体験出来るのがウリだったのに
家の小さなテレビだったら本物を見た方がいい
58名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:40:32.580
59名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:51:24.410
60名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:54:52.720
心が弱ってる時に観るとフレディの孤独が自分に重なってボロボロ泣けた
後から分かったけど鬱病の入り口だったわ
61名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:59:04.120
破れかけのタロット投げて
62名無し募集中。。。2019/05/18(土) 16:59:48.870
ストーリー的にお前はクビだ!俺はソロになる!お前もクビだ!俺エイズだから…と鬱展開だよ
途中にライブシーン無かったらミリオンダラーベイビー並の鬱映画だよ
63名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:02:26.550
いやミリオンダラーベイビーはありがちなスポ根もので最後も当然
ハッピーエンドかと思わせてのどんでん返しだから
鬱のレベルが全然違う
64名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:02:37.950
ライブエイドは当時TVで見てたけど
その時は「クイーンまだ人気あるじゃん」くらいの感想だった
65名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:04:03.040
昔からのクイーンファンだが公開当時に見て一度見れば十分かなと思ったが
その後応援上映を体験したら楽しくて7回も見てしまった
66名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:04:18.860
実際はAIDSをメンバーに伝えたのてライブエイドの後だって話もあるわけで
そこは歴史検証じゃなくてあくまでエンタメだから
67名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:05:30.880
クイーンをよく知らない人が見るとどの曲がボヘミアンラプソディか分からないらしいな
68名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:07:24.560
クイーンよく知らない世代だと
ボヘミアンラプソディ観る→つべでライブエイド見る→サントラ買う→また映画館で見る
というサイクルだから儲かったんだよ俺もこのパターン
69名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:08:03.800
結果論になるけど
クイーンの曲熱い!と
主人公の生き様熱い!が
シンクロするように作られてて
それを推進力にラストまで物凄い加速して行くから
とてつもない満足感がある
70名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:09:03.560
ボヘミアンラプソディーの歌詞の意味が後から分かって2回目を観ると中々感情移入出来たよ
71名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:09:10.150
ボヘミアンラプソディみたいな曲って他にないよな
売れたのに誰も真似できなかったんだな
72名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:10:24.160
ライブエイドのWe are the ChampionのNo time for losersであのサングラスの人映すのは反則だな
俺ですら唸ってしまった
73名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:11:18.770
確かに陳腐な表現だがロックの名曲を数多く作ったクイーンの足跡を小気味いいスピード感で
音と映像にしてるので見ていて楽しい映画だよね
74名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:12:13.050
落ち込んでる時に見ると幸せは金で買えないけど与える事出来るんだぜ!と開き直れるんだよ
75名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:14:21.410
久しぶりに見た後に放心状態になった映画だったんだ
76名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:17:05.740
冒頭の20世紀フォックスのオープニングロゴが歪んだギターソロなのが粋で泣いた
77名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:17:45.400
あれブライアンメイが弾いてるだろ
78名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:17:55.820
ラミ・マレックはやっぱりロジャー・テイラーにしか見えないわ
79名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:19:13.780
ロジャー・テイラーじゃなかったwミック・ジャガーだw
80fusianasan2019/05/18(土) 17:27:16.250
映画館13回も観たから借りて観る気も
買う気も今のところ無し
81名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:34:12.730
22歳だからクイーン良く分からず映画見たけど面白かったよ
ただ本家のウェンブリー動画見たら凄すぎて映画をもう1回見たいとは思わなくなった
だせぇシャツとパンツのおっさんだと思ったらオーラ全開で引き込まれたわ
82名無し募集中。。。2019/05/18(土) 17:40:15.780
来年来日するけどチケットが高過ぎて泣いてる
83名無し募集中。。。2019/05/18(土) 18:21:38.610
ちぃちゃんが見たっていうから見たよ
語彙力なさすぎてなんの映画かまったくわからずに見たけど
84名無し募集中。。。2019/05/18(土) 18:24:50.760
岡井ちゃんが生きてたら今頃絶対ブログにしてるよね😭
85名無し募集中。。。2019/05/18(土) 18:58:23.450
主演の奴が貧相でキモくてどうも見る気になれん
86名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:00:40.510
自転車の歌を歌っている人達
87名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:01:37.930
自転車の歌といえば、ロリポップソニックかクイーン
88名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:06:24.070
自転車の歌といえばポンキッキーズ
89名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:10:43.710
自転車の歌といえばプッチモニ
90名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:13:48.640
91名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:52:02.580
92fusianasan2019/05/18(土) 21:16:29.930
最後の大オチも含めて盛大にネタバレしてやろう
・主人公はエリートではなく差別される生まれだけど類まれなる才能と人とは違った個性の持ち主
・才能溢れる仲間たちと出会う
・仲間達と天才主人公の実力を発揮しバカにしてた奴らを見返す
・でもなんやかんや困難が訪れて尖った性格からか仲間たちにも見放され孤独になる
・仲間の大切さを痛感し謝罪することで結束が更に固くなり大舞台に向け猛特訓する
・ラストの大舞台では復活した主人公と仲間たちで大活躍
・主人公が死ぬ (エンディング)
93名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:20:38.900
狼でこんな長いレス読むやついないのにご苦労さんw
94名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:22:11.130
キミはアナルのニヲイを感じたか!感じ取ったのか!そうでなければ貴様は木偶だ
95名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:24:59.050
ランナウェイズの映画は日本での熱狂的ファンの様子とか描かれてるんだよね
96名無し募集中。。。2019/05/18(土) 23:45:01.110
来週の啓太のバースデーイベントの前に立川シネマシティでの応援上映に行くのは俺くらいかな?
97名無し募集中。。。2019/05/18(土) 23:46:12.360
ノエル・ギャラガーは気に入ったらしいでこの映画
98fusianasan2019/05/18(土) 23:46:43.450
>>10
おまえみたいな中年がこぞって見に行ったのさ 99名無し募集中。。。2019/05/18(土) 23:59:52.970
カラオケ店のシアタールームにこのBlu-rayを持ち込んでライブシーンを大音量で再生することをお勧めする
100名無し募集中。。。2019/05/19(日) 00:06:22.390
40年の前の音楽が良い音響のシアターで聴けるのが良かった
ライブエイドは現実ではあんなにキレイじゃない
映像も内容も
101名無し募集中。。。2019/05/19(日) 00:10:40.930
ライブエイドというとジミーペイジさんがとんでもなく酷かったぐらいしか記憶が
102fusianasan2019/05/19(日) 00:41:44.630
>>65
私もファンだったので初日に行って同じような感想だったけど映画館の音響が恋しくなり結局8回観たw 103fusianasan2019/05/19(日) 00:48:41.900
昔からのクイーンファンだが公開当時に見て一度見れば十分かなと思ったが
演者のモノマネ合戦が鼻について、やはり一度しか見ませんでした
一番似ていないと言われているロジャー役の人がのびのびと演技しててよかった
104名無し募集中。。。2019/05/19(日) 00:49:19.070
>>100
そこなんだよ
実際の映像もソフト化されているが所詮TV放送用のテープだからな
映画の音は丁寧にマスタリングされてそれが最高の音響空間で聴けるからウエンブリーで生で見た人より良い環境かも 105名無し募集中。。。2019/05/19(日) 01:08:17.660
>>92
主人公はまだ死なない
パート2を作る予定があるらしいからそっちで死ぬ 106名無し募集中。。。2019/05/19(日) 01:09:35.830
ブライアンがそっくり過ぎる
107名無し募集中。。。2019/05/19(日) 01:11:18.510
出っ歯がおかしくて集中できなかった
108名無し募集中。。。2019/05/19(日) 05:38:40.210
ハッテンしてても孤独って
ゲイの人はみんなそうなのかなって思った
109名無し募集中。。。2019/05/19(日) 07:36:21.130
女の恋人がいるフレディをこいつはホモだと見抜いたポールプレンターの嗅覚の鋭さよ
110名無し募集中。。。2019/05/19(日) 07:50:38.260
ポールはホモだけどリードもホモなの?
111名無し募集中。。。2019/05/19(日) 08:10:52.780
史実ではポールはリードの元恋人
112名無し募集中。。。2019/05/19(日) 08:13:31.790
なるほど
113名無し募集中。。。2019/05/19(日) 11:13:17.520
>>108 「5000円でプチ(フェラチオ)を車内でします」と出会い系アプリで援交しまくるノンケ・ストレートの女子高生の孤独となんら変わらず 114名無し募集中。。。2019/05/19(日) 13:13:34.730
ライブエイドの時点でクイーンて「懐メロ」扱いじゃなかったっけ?
ハロヲタ的には紆余曲折会ったダブルユー再結成みたいな
115名無し募集中。。。2019/05/19(日) 13:28:20.340
フレディがソロ出した直後でバンドとしてどうなるんだろうなって思ってたら
ライブエイドでのパフォ最高でやっぱクイーンだよなバンドだよなって思い直したよ
116名無し募集中。。。2019/05/19(日) 13:38:35.110
映画だから美化するのはあたりまえだけどちょっと行き過ぎかもと思った
117fusianasan2019/05/19(日) 15:48:16.390
>>114
当時ベストヒットUSAを毎週録画して何度も見てた
確かに当時はキラキラした新しい音楽が次々に紹介されていてクイーンは大御所感はあるけど〜的な感じあったな
映画でブライアンが言ってた、過去の遺物、マドンナは?みたいな感想
そもそもなんで前年のバンドエイドに出てないんだ?と無知な自分は思っていた、あの楽しそうなメイキングでフレディ達を見たかった
でもレディオガガはヒットしてたんだよね?
他所で読んだけど、クイーンが国民的と本国で言われだしたのは80年代後半
出すアルバムもちゃんと1位をとっていて、80年代に活躍したアーティストと呼ばれたってあったけど
どんどん大御所道を上り詰めていたってこと? 118名無し募集中。。。2019/05/19(日) 16:41:48.890
ドルビービジョンで見たい
119名無し募集中。。。2019/05/19(日) 16:49:07.150
一生懸命書いたようだがここでそんな長文読むやついないぞ
120名無し募集中。。。2019/05/19(日) 16:49:49.440
また劇場で応援上映やり始めてるから映画館のドルビーアトモスとか極音上映で見てくれ