◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

学生の71%がPCよりMacを使いたいらしい。何故だ?ユーチューバーが使ってるノートもみんなMacだよね  ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1559026113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し2019/05/28(火) 15:48:33.570
Macは以前から学生に人気がありますが、このほど実施された調査から、多くの学生が「できればMacを使いたい」と考えていることがわかりました。

世界5カ国の大学生を対象に調査を実施

優秀な人材が欲しいのはどの企業も同じ。そして優秀な人ほど引く手あまたなので、採用側が「何を提供できるか」は非常に重要です。

Apple製品を使用する企業向けにソリューションを提供するJamfはこのほど、調査会社Vanson Bourneに依頼し、今年2月から3月にかけて、
世界5カ国の大学生2,244人を対象に調査を行いました。
その結果、多くの学生がMacを使いたいと考えており、職場で使うコンピュータを「選ばせて欲しい」と希望していることがわかりました。

71%が「PCよりもMacを使いたい」

現在使用しているコンピューターの機種を尋ねると、調査対象者の40%がMac、60%がPCでした。
しかし現在PCを所有・使用している学生の51%(全体の31%)が、値段を気にしなくていいのであればMacを使いたいと答えています。

つまり全体の71%が、「PCよりもMacを使いたい」と考えていることになります(40%は現在Macを使用中、31%はできればMacを使いたい)。

http://news.livedoor.com/article/detail/16514502/

2名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:49:57.000
2

3名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:50:02.380
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)    
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
       .しi   r、_) |     
         |  `ニニ' /       
      /l\ `ー―i´ ヽヽ
      /  l  \  /__」  \
    /    ゙、  /`-、   l. 〉
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !
    't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
   |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
   !  !ケー- 、____/ |_リ
    |.  l. l  ヽ、@@@ノ l
   l.  l, l    (U)   l
   ヽ 、l l   ,/  ヽ′ )
    ``´(  ノ/   l   |
       l  ;′  .ド.r;久
       |  /    `ヽ、_,)
       ユこh       ` ´
       .| `'´j!
      ヾ=彳

4名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:50:27.630
4様

5名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:51:43.960
ブランドに対する憧れだろうね
実際はPCの方が便利なんだけど

6名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:52:17.260
五カ国ってどこの国?

7名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:52:28.740
外観のデザイン性とブランド的な価値だけじゃないの?

それだけで値段がWindowsの同スペックのPCの倍くらいするよね…
 

8名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:53:01.700
数日前にニュー速で盛り上がったけど
ほとんどMACもPCだろという議論に終始してた

9名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:53:09.430
アンチきちかいね

10名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:53:26.560
アップル製品はアップルが想定してる使い方をしてる分にはとても快適だが
一歩でもアップルが推奨してる使い方から外れると使いにくくなる

11名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:53:52.530
>>8
本気で言ってるのか?

12名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:53:55.460
ユーチューバーはみんなに見られる見栄を気にするから
あんな揃いも揃ってマックなんだろう

13名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:54:59.560
>>12
ガジェット系はPC使いも多いよ

14名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:55:06.720
今のマックてマックじゃなくてWindowsだから

15名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:55:22.900
MACとPCの違いってなんなの?

16名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:55:28.150
>>14
何を言っとるんだ

17名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:55:49.150
PCよりもマックってマックもPCやろ

18名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:55:52.570
一流大学も一流研究機関もMac

19名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:55:59.780
今のマックはlinuxね

20名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:56:03.790
デザインは大事だろうよ
外観だけでなくUIの印象とか

21名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:56:30.820
音楽も動画も安定性も汎用性もマックのほうがいいよね

22名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:56:38.590
プログラマーはUNIX環境をそのまま使えるからMacが人気あるらしいね
それ以外だとほとんどPCの方がいいよ

23名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:56:41.940
スマホとiPhoneどっちを使いたいかみたいな質問に聞こえちゃうんだけどマックってPCじゃないの?

24名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:56:54.460
MacとPCは別
iPhoneとスマホは別

ユーザにそういう思考させるから衰退すんだよ

25名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:57:00.910
>>19
適当な知識ワロタw

26名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:57:57.860
>>23
PCって言った場合は普通はウインドウズ機の事だよ
IBMPCって昔トップシェアだった機体が由来

27名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:59:00.770
要はあのアップルマークが
ルイヴィトンとかシャネルみたいなもんってことでしょ?

28名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:59:12.550
PCがウインドウズ機だって知らないって無知すぎるだろ

29名無し募集中。。。2019/05/28(火) 15:59:22.040
UNIX使えるって今のプログラマも
cd ../とかやってんの?
30年前そうやってたけど

30名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:00:06.000
MacかWindowsか
って話かよ
「PCかスマホか」のほうが盛り上がるぞ

31名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:00:38.100
そりゃパソコンよりハンバーガーだろ

32名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:00:41.280
アイホンのアプリ開発にはMacが必須なんだよ
だからMac使うしかない
セコいよな

33名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:00:57.050
Macは金持ちと見栄を張りたい自称クリエイター向けってイメージしかない

34名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:01:27.990
それでもシェアはwindowsが90%、Macが10%くらいじゃなかった?

35名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:01:59.950
役所がMac選んでる国で仕事を探すんだね

36名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:02:16.010
安いしな
安いってのは重要だけど

37名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:02:41.500
iPhoneとMacが同じような値段とか馬鹿げてる

38名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:02:47.360
>>29
どうなんだろう
15年前そんなコマンド打ちまくったわ
気になるところだな

39名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:03:00.420
使いやすいし価格もそれほど高くない
最初からMacて決めれば選択が楽だし
周りも持ってるならトラブった時対応しやすい

40名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:03:09.440
PCの方が安いうえに性能がいいんだからMac使う意味はない

41名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:03:47.700
IBM PCといえばCP/M

42名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:03:51.420
MacもPCなのにこの記事書いてる文系は頭弱すぎだろ

43名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:04:44.960
10分の1の価格でもっと性能がいいゲーミングPCを買えるのに
100万かけてフルスペックのMacBook買ってるヒカキンを見て
ブランドってのは凄いなって思う

44名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:05:20.930
PCとMacって書き方はアップルへの忠誠度の高さを示している
正確さより忠誠度を示すことを重視してる

45名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:05:25.240
最初はWindowsの方がいいんだけどな

46名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:05:26.200
>>42
何かわざと間違えるネタなの?

47名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:06:25.300
>>43
10分の1は言い過ぎ
フルスペックのMacbookと同じ性能だと50万は必要

48名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:06:40.200
単にブランドに釣られる馬鹿な若者ってだけ

49名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:06:44.630
これ書いたのラーメンズの信者だろ

50名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:10:01.850
>>48
本当にそうかな?

51名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:10:07.920
>Apple製品を使用する企業向けにソリューションを提供するJamfはこのほど、

最初から結果の出てる調査じゃね

52名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:10:54.370
ゲーム配信はWindowsだよね

53名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:12:03.100
>>50
これを否定できる理由があるなら書いてみ

54名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:13:30.650
Windows機よりも2割くらい性能低いものを2倍くらいの価格で売ってるMac

55名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:13:38.160
そもそもわけもなく価値あるブランドなど成立しない
CM打てばいいわけではない
やはり初期のApple1 Apple2 マッキントッシュの時代からの金持ちのファンがいてこそブランド価値を高めた

56名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:13:48.000
最新の調査でもMacのシェアは下がってるけどな

57名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:14:19.840
>>41
PC DOSじゃなくて?

58名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:15:05.610
PCがIBM-PCの略なのは何となくわかるけど
マカーが「ウチらはPCじゃない」っていうのは
モモノフが「俺たちはアイドルヲタじゃない」って言うのと同じような選民思想に聞こえる

59名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:15:16.630
今はWindowsインスコできるハードなのにPCじゃないとか滑稽

60名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:15:28.120
そうMACが貶される理由は価格のみ
高い
これだけが25年前から続く唯一の欠点

61名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:15:36.980
MacはPCじゃないの?

62名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:16:58.510
フリーソフトに頼り切ってるからそれが殆ど使えないMacなんて話にならん

63名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:18:54.660
PCはパーソナルコンピューターの略じゃ無いぞ

64名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:19:10.080
PCよりマックってどゆこと?
スマホよりiPhoneがいいって言ってるうちのおかんと同じ?

65名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:19:54.670
PCはパーソナルコンピュータだよ

66名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:20:02.040
家ではMac使ってるけどむしろ安いよ
余分な機能付いてないし

67名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:20:29.910
実用性のないマックとか使ってるやつ相当なミーハーの馬鹿だろwww

68名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:21:18.110
この馬鹿っぽいレスは武雄だな

69名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:21:33.400
PCがパーソナルコンピューターの略じゃなきゃ何なんだ?

70名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:21:48.830
アップルを売ってる会社が発表した提灯記事をそんなマジに受け止めるなよ

71名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:22:10.450
ファーウェイがiOS使ってないからだろ

72名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:22:34.340
Windowsが不安定だった頃ならともかく
今macの優位性ってあるの?

73名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:22:42.930
PCを使ったのはIBMよりNECの方が先

74名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:22:57.550
大昔にMacに対してIBMをPCなんて言ってた時代があったがまだそういう事言ってるやついるんだ

75名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:23:36.490
どうやら海外では”PC”はPC/AT互換機からはじまるwindowsマシンのことを呼ぶ固有名詞として定着したらしい

76名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:23:37.760
>>70
ハロショで好きなアイドル調査したら
坂道や48よりハロプロが人気になるようなもんだな

77名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:24:25.730
現状を反映しない4割もMacユーザーかき集めて調査する時点でバイアスかかってる

78名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:24:36.700
家庭用に15インチMacBook proが欲しいんだが30万はきつい

79名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:25:17.310
>>19
知らん間にBSDから鞍替えしたのか

80名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:25:24.990
もうWindowsも固有名詞として十分通用するんだからMacとWindowsって素直に言えば良いのにね

81名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:25:30.930
いや対象者は大学生だろ
だったらこうなる

82名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:26:27.770
そして実際に使ってるかどうかではなく
使いたいかどうかを聞いている
使いたいのはMACだけど高いから買えない
あるある

83名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:26:36.570
クリエイターとして使いたいならMacがいいと思うけど
インターネットをしたい目的なら不便すぎてWindowsだろ

84名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:27:33.420
現実は10%にも届かないシェア

85名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:27:33.540
MacBook持ってるガキってやっぱ親に買ってもらってんの?

86名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:28:15.600
よくクリエイティブ分野でMacが良いっていうけどプロユースでの環境が既にMacに凝り固まってるだけっていう

87名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:28:29.110
具体的になにがどうネット利用で不便なの?

88名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:28:37.330
高級車と同じ
必要かと言われれば必要じゃないけど
持ってるとステータスになる

89名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:29:05.270
>>82
今と同じ環境を望むのは普通のことだから
Macの実際の普及率にサンプル合わせなきゃ意味ねえよ

90名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:29:16.110
高いのに買ってみたら光学ドライブ付いてなくてあれ?iTunesにCD取り込めないんだけどと予想

91名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:29:53.080
どうしても欲しけりゃ中古買えばいいだろ
基本的に仕事で使うんでもなきゃ絶対いらん

92名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:29:55.570
増設できないとかゴミだろ

93名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:30:16.800
現実は「スマホで充分なんでパソコンいらないッス」

94名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:30:29.060
>>90
もうほとんどがダウンロードやストリーミングで音楽聞いてるだろ

95名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:30:32.410
DVDドライブついてるけど1年で1回も使ってない

96名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:30:52.430
iTunesでの音はロスレスで取り込んだとしても最悪
結局アプリの自由度がないからそういう事になる

97名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:31:27.830
>>90
音楽はiTunes Storeで買って下さい

98名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:31:32.420
>>94
じゃあ音楽はiPhoneで十分じゃん

99名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:31:47.040
itunesの音が悪いって10年以上前の話

100名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:33:05.290
俺の知ってるユーチューバーは自作PC使ってる人が殆どだわ

101名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:33:10.260
Macは使いやすいってよく聞くけどiTunes作ってるとこの使いやすいとか信用ならない

102名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:34:36.660
できればスマホよりiPhone使いたい

103名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:34:49.600
実際個人で使う分にはネットみたり動画編集したりオフィス系のソフト使ったり音楽制作したりくらいの使い方ならどっちでもよくね仕事でチームで使う分にはチームで合わせた方がいいだろうけど

104名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:35:28.970
次はMAC買って狼でドヤりまくってお前らを発狂させるのが面白そうだな

105名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:35:47.590
iTunesのqaacは優秀
まあiTunesは使ってないけど

106名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:35:50.220
MacとWindows両方持ってたらキーボードの配置の違いやOSの操作の違いでストレス感じるだろうな

107名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:36:38.790
>>98
そうだよ
音楽にPCが必要なんていつ言った?

108名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:37:16.940
優秀な人材はMacも使いつつWindowsも扱いなれてるから一流企業は特に気にしていない
気にしてるのは優秀な人材がとれない2流以下の企業

109名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:37:19.090
MACって書くとコスメの方になるから気を付けてね

110名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:37:38.300
iTunesの音悪いからリッピングしない
大体flacもまともに再生できない時点で終わってる

111名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:38:03.190
>>107
じゃあ学生はMacで何をするの?

112名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:38:38.590
ここもアフィ仕切りか

113名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:39:02.360
>>104
今は糞高いパソコンと言ったらゲーミングやメニーコアだよ
Macごときでドヤれると思ってたら失笑されるぞ

114名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:39:06.170
長いことシングルボタンのマウス使わせてた会社だしな

115名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:39:08.020
>>111
分子モデルの計算

116名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:39:23.400
そもそも今のアホ大学生の大半はパソコン持ってても使いこなせんだろ

117名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:39:24.520
統失が来た

118名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:39:57.100
大学の設備のコンピュータがMacなところ多いからな
東大の図書館の検索だけするマシンもiMacだし

119名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:40:08.840
そりゃあ仕事でアップルも使うけど主に検証用だな
昔古いソフトでMacしか使えないやつは使ってたけど

120名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:40:10.310
>>113
そんなの関係ないよ
MACを使っててドヤってればお前は絶対発狂する

121名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:41:20.230
>>120
Mac欲しがる奴なんて少数派だぞ
俺は自作出来ないOSなんかに微塵も興味は無い

122名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:41:48.700
>>115
何それ?

123名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:42:52.810
Windows 10は勝手に再起動かかって
実験したデータがパーになるからな

124名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:42:54.860
iPhone持ってるからMac買うという客も

125名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:43:32.330
MacはUNIXだからプログラムの勉強とかしやすいよね

126名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:43:36.730
>>121
そうは見えない
絶対に無視できない
MACでドヤれないと思っているならなおさらドヤってる奴を許せなくて無視できなくて発狂する

127名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:44:05.580
iOSアプリかクリエイティブで食いたいならそうすれば?

128名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:44:11.700
結局使いたいアプリが対応してるかだろ?
使い勝手なんて慣れの問題で大して変わらん

129名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:46:11.410
お前ら本当に使い勝手の面でwindowsに満足してるわけ?
違うだろシェアの多さからくるユーザービリティの高さでwindowsを選んでいるはずだ

130名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:46:21.970
MacなんてAppleですら捨てたいと思ってるだろ
iPhoneだけで充分商売成り立つし

131名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:46:39.910
>>126
このスレにPCって文字が無かったら開いてねえよ
俺にとってPCはパーツこそが最大の関心事だ
本体メーカーじゃない

132名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:48:28.750
unixって別にMacじゃなくてもインストール出来るのでは?

>>127
iOSアプリを開発しても年に一万円位払わなきゃいけないから作ってもアホみたい

133名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:49:06.490
>>130
思ってるわけねえだろ

134名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:49:38.900
>>131
じゃあ俺が「Mac買ったらアホらしくてPC使えなくなった」ってスレを立てたらお前は開くな
そしてお前が何度もアンカを付けてるようにそのスレでも連投してしまうのだ
目に浮かぶ

135名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:49:41.990
インストールできるじゃなくて
プリインで入ってるメジャーなマシンって
Macじゃん

136名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:49:45.980
レポート書いたりするだけならワード使えるパソコンの方が良いだろ

137名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:51:02.780
専門的なことをする人orスタバでMac開いておしゃれしたいようなガチで使いこなさない人の両極端

138名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:51:07.220
>>134
その手のスレはこれまでもたまに立つが見てねえよ
インテル対AMDスレなら連投するけどな

139名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:51:08.900
5カ国ってどの国で調査したの?

140名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:51:35.790
使ってて気持ちいいのはMacだな
というかMac使ってからWindows使うと気持ち悪いってだけで初めからWindowsだけ使ってれば何とも思わないんだろうけど

141名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:52:08.370
Mac book持ってるけど利点はiTunesが軽いのとDJアプリで遊べる
それだけ
隠しファイルを表示するのでも一々コマンド打たないといけないので面倒

142名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:52:20.990
>>138
無駄無駄
>>113のように食いついてくる
別に恥ずかしいことはないよそうやってムキになることは
これからも熱く語れ

143名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:52:45.270
>>137
スタバMac勢のせいで本当にMacが好きな人は迷惑してるだろうな

144名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:53:11.950
学生が使うぐらいなら俺みたいにiPad Airで充分やで

145名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:54:29.510
>>140
これよく聞くんだよねえ
1995年ぐらいからずっと聞き続けてる

146名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:54:36.750
>>142
さっさと買って立てろよ
呼んでも俺はそこにいないからな
大体ドルヲタ10年前に辞めてるから狼に入り浸る訳でもないし

147名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:54:47.370
小さい頃からアイフォンで育ったらそうなるのは解る

148名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:55:35.610
>>143
Appleがそういう層に売る為におしゃれなデザインにして売ってるんだから仕方ないな
本当に必要としてる人なら例え無骨なデザインでもMac選ぶはず

149名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:56:42.210
あとドライバの概念が無いのが利点かな
MacOS対応機器ならUSBに刺すだけで認識される

150名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:56:48.450
ChromeOSのパソコンどっかいっちゃったから
Androidスマホで育った人は行先がないよね

151名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:57:20.530
見た目とかカッコいいで選ぶってのは悪い事じゃないよね
俺はやっぱりゲームするからwindowsだけど

152名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:59:02.400
>値段を気にしなくていいのであればMacを使いたいと答えています。

貧乏学生ざまあw

153名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:59:16.160
ジサカーにはmacなんて縁遠い話

154名無し募集中。。。2019/05/28(火) 16:59:42.100
エロゲーするから圧倒にWindows

155名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:00:49.660
まあMac買ってもブートキャンプでWindows入れられるんだけどね

156名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:03:50.550
>>154みたいなこと書く奴は決まってエロゲなんて画面見たことも無い

157名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:03:57.790
MacてPCじゃないのか

158名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:05:16.130
昔はPCじゃないと言える道理もあったけど今はPCの端くれに過ぎない

159名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:07:05.310
PCは貧乏人のもの

160名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:07:16.440
>>156
本当だったら
パソコン=オナニー専用機で恥ずかしすぎて書き込めないもんな

161名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:13:40.870
30年前と一緒だな
エローゲーするならPC98

162名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:15:10.940
>>159
まあ今の学生は貧乏ですから

現在使用しているコンピューターの機種を尋ねると、調査対象者の40%がMac、60%がPCでした。

163名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:16:17.240
ユーチューバーは確かにマック派ばかりだな

164名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:17:14.580
エロゲーはともかく
操作周りのちょっとしたアプリとかも大抵使えないじゃん
よくそれで不便感じないなと思う

165名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:17:14.620
意味分からんがマックもpcじゃないの

166名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:17:56.510
ウインドウズの足かせをはめられてるIT土方以外はマックの方が良いだろう
わざわざ苦労する必要はない

167名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:19:22.530
Apple製品を使用する企業向けにソリューションを提供するJamfはこのほど

どれぐらい信用あるのこの調査

168名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:21:21.080
Macこそ足枷だろ
標準規格の名称をわざわざ独自のものに変えたりユーザーを白痴化しようとしてる

169名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:21:24.670
>>118
富士通じゃなくなったのか…

170名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:22:41.930
そのうちの7割くらいがスタバでMac広げてドヤりたいだけのやつだろ

171名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:25:55.970
なおMacまたはPCを使う理由を選択式で尋ねたところ(複数回答可)、Macについては「ブランドが好き」(64%)
「スタイルとデザイン」(60%)「使いやすさ」(59%)「信頼性」(57%)などを多くの学生が挙げたのに対し、PCではMacよりも高い数字となったのは「価格」(51%)のみでした。

結局見た目重視って事ね
何に使うのか全く書かれていない

172名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:29:59.660
液晶が一貫してるくらいしか良いところはないな
上位下位新旧で色味が変わらないから映像画像で必要な人ならアリ
それしないなら無意味

173名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:31:04.730
>>171
使いやすさって貧乏でmac何て所有してないのに何で使いやすいと思ってんのか
本当にただブランド目当てなのな

174名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:32:22.870
うちもMicrosoftExchange環境になったし事務的な用途ならwindowsのが良いんじゃないの

175名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:33:07.640
PC/AT互換機って意味だな

176名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:33:14.130
>>171
プログラミングに使いたい 0%wwwwwwww

177名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:35:12.090
見た目重視が大事なら見た目良いPC作りゃええがななんで無いんだ

178名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:37:38.590
価格のみでしたってそれが一番大きい要素じゃね?

179名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:38:47.750
ブラウン管TVみたいな初期imacの頃はネットサーフィンだけの人でもMAC買ってたけど
今は少ないんじゃね
やっぱwindowsでしょ

180名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:38:49.120
Windowsっていまだにフォントが汚いから嫌

181名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:39:44.800
>>171ソースは>>1のサイト
てかこの>>1ってアホなのか

182名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:40:00.850
学生なんかせいぜいOfficeくらいしか使わないんだし安物PCで事足りるだろ
Macなんか持ってても宝の持ち腐れ

183名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:40:29.460
フォントなんてツールで変えりゃいいだけの話

184名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:41:24.610
MAC買ったところで一番使うのがEXCELとpowerpointってオチ

185名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:41:48.170
>>171
光学ドライブすら付いてない機種を十万近くで買ったところで何する訳?
何にも目的が無いのにただMacが欲しいと言ってるだけじゃん

186名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:41:57.240
PCとかダサすぎ
俺はMac使ってるよ当然だけど

187名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:43:14.510
Windowsはビデオカードだけで160万とかするやつあるし貧乏人はMACになるのはしょうがない

188名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:43:40.990
>>17
狭義ではIBM PCに始まるPC/AT互換機を指すから間違ってはいない

189名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:46:27.580
25年くらい前は、パソコンとワープロを買う学生が半々くらいで、パソコンを買う学生はWindowsとMacが半々くらいだった
Windows95が出る前

190名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:47:02.560
>>189
訂正

×パソコンとワープロ
×パソコンかワープロ

191名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:49:25.930
デザインがどうのとかこんなのと別に変わらないじゃん
LenovoのPC
学生の71%がPCよりMacを使いたいらしい。何故だ?ユーチューバーが使ってるノートもみんなMacだよね  	->画像>6枚

192名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:50:31.010
スカしてるからAppleIIの頃からアンチ

193名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:54:00.560
MacにWindows入れることもできるからな
大は小を兼ねる

194名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:55:13.910
>>171
Macについては「ブランドが好き」(64%)「スタイルとデザイン」(60%)

はい解散

195名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:55:43.730
今の若者はもうマッキントッシュなんて知らんのだろうな

196名無し募集中。。。2019/05/28(火) 17:56:21.310
MacBookのスペースグレーほんとかっこいい

197名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:01:28.830
最近のMacはOSが欠陥品だから新しく買い換える気が起きない

198名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:03:11.690
今となってはMacBookよりipad airだよな

199名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:10:26.220
MACってPCじゃないのか?

200名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:11:06.490
日本人とくに女はブランド好きだから

201名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:12:31.840
動画編集ならMACを使う
音楽制作もMACを使う
Windowsは社畜がExcelやる機械

202名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:13:02.330
女「なにこれ?まだパソコンとか使ってるの?スマホで十分じゃんだっさー
因みに幾らしたのこれ?」

203名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:13:18.750
Macみたいな少数派使ってドヤられてもね笑

204名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:18:37.440
動画編集はwindowsの方が処理早くて快適
写真と音楽だけMacの方が安定してる

205名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:20:43.740
今となってはMacに残された利点は色ぐらい
ハードもセットだから色表現だけは正確

206名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:21:18.500
写真も音楽もスマホで十分なんだよな

207名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:22:40.810
そもそも最先端のカードも使えるWindowsと
決まった構成のMacで速度が違うと言われてもな

208名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:23:50.880
macは嫌いだけどipadは使ってる

209名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:44:50.130
今となってはどっちも大差ないと思うがねpcもスマホも
というかアップルの方がブランド代のつもりかコスパ悪いとしか

210名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:50:06.720
馬鹿「Apple Musicで十分!」
誰がMacでApple Musicを利用するのか

211名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:53:02.640
ウィンドウズのノートPCだと今は異常に横長の縦幅が狭いのばっかだけど

マックだと昔のスクエア型?に近い縦幅もあるから HPとか見やすいのかも

212名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:55:23.540
パソコンよりマクドナルドを使いたい?意味がわからんな

213名無し募集中。。。2019/05/28(火) 18:58:54.670
Windowsの中途半端なラップトップ買うくらいならMacBookのほうがコスパいいと思うよ

214名無し募集中。。。2019/05/28(火) 19:07:41.060
udemyとか見ると動画編集のafter effects とかpremierとかのadobeソフトや
プログラミング解説のpythonとかの講座はMacが基本だもの
別にWindowsでも悪くは無いけどUnixベースでMacはネットとの親和性が高い

215名無し募集中。。。2019/05/28(火) 19:10:48.740
動画と言ってもCG使うところはWinばかり

216名無し募集中。。。2019/05/28(火) 19:13:23.900
ミュージシャン「ミュージシャンは頭が悪いからWindowsは難しくて使えないだからMacを使う」

217fusianasan2019/05/28(火) 19:57:26.880
仕事では役に立たない

218名無し募集中。。。2019/05/28(火) 21:35:34.040
最近はMacを使う理由がもはや佳林ちゃんが使ってるからしかない

219名無し募集中。。。2019/05/28(火) 21:36:54.430
新しいiPad Air使ってるけどええよ

220名無し募集中。。。2019/05/28(火) 21:44:21.560
MacBook12インチの新しいのが出たら欲しい

221名無し募集中。。。2019/05/28(火) 22:42:17.580
Officeの使えるUNIXとして研究者には使い勝手がいい

222名無し募集中。。。2019/05/28(火) 22:43:53.270
そういう人ならわかる
あとメディア製作

ふつうの人が選ぶ理由はわからん

223名無し募集中。。。2019/05/28(火) 23:29:14.940
漢字Talkの頃は色々いじれて面白かったけど
今はユーザーにいじらせなくなっててつまらん

224名無し募集中。。。2019/05/28(火) 23:35:31.070
プロユースだと良いものだと錯覚しやすいからな
プロユースのタクシー車両やプロユースのカブが最高かつったらそんなことないのにね

225名無し募集中。。。2019/05/28(火) 23:37:55.910
PCなんかダサくて使いたくない
やっぱ使うならマックだな

226名無し募集中。。。2019/05/28(火) 23:39:05.950
プロユース=質が良いのもあるけどとりあえず思いつくのは刃物くらい

227名無し募集中。。。2019/05/28(火) 23:40:42.930
服じゃないんだからダサイなんて表現すとして 
そもそも当てはまらない説明しか出来ない所が君の駄目なところ

228名無し募集中。。。2019/05/28(火) 23:41:50.300
ロゴ重視だからダサイダサくないで合ってる

229名無し募集中。。。2019/05/28(火) 23:43:06.490
すっごい初歩的なんだけどTimeMachineが便利
iPhoneも復元機能が便利

230名無し募集中。。。2019/05/28(火) 23:44:12.330
今10年くらい使ってるノートが壊れたらマック買う
使ったことないから不安だけど今もほとんど使ってないからゆっくり覚えて行くつもり

231名無し募集中。。。2019/05/28(火) 23:44:34.880
キーボードが違う

232名無し募集中。。。2019/05/28(火) 23:45:25.540
Macはradiko予約録音できるソフトある?

233名無し募集中。。。2019/05/29(水) 00:08:32.030
Windows10もWSLが用意されたから、かなり環境作りやすくなったと思う
Macも使っているけど、標準のパッケージ管理システムが用意されていないのはどうかと思う
そこ大事じゃないか

234名無し募集中。。。2019/05/29(水) 00:47:55.290
iPhoneだからMac買うって人はアップルからするといいカモだよね
本人もそれを分かって買ってるだろうしそれがオシャレならそれでいいんじゃね
ただクリエイティブ系の就職先でない限りほぼすべての企業がWindowsのPCを使うと知っておくべきだが

235名無し募集中。。。2019/05/29(水) 00:56:51.800
>>191
エンターキーが無理やり感

236名無し募集中。。。2019/05/29(水) 03:30:38.300
>>232
ろだかタイムフリーで
まかなえてる

237名無し募集中。。。2019/05/29(水) 03:36:40.410
マックは俺も欲しいけど何かと金がかかるから貧乏なうちはやめておくわ

238名無し募集中。。。2019/05/29(水) 06:47:17.060
耐久性と処理速度を考えるとMacの方が金も時間も安くつくという事実

239名無し募集中。。。2019/05/29(水) 07:23:50.180
↑これが林檎信者というやつか

240名無し募集中。。。2019/05/29(水) 07:47:22.040
ハードウェアが遅くてOSに左右されてた時代と違って
今の処理速度なんてハード依存なのに
同スペックでは割高なMacの処理速度が優れてるとか

241名無し募集中。。。2019/05/29(水) 07:56:31.860
要するに貧乏

242名無し募集中。。。2019/05/29(水) 11:14:28.070
えー

243名無し募集中。。。2019/05/29(水) 12:23:22.370
なんかWindowsがシェア9割というのが実感と食い違ってるんだよな
商用端末に入ってるのまで数えてそれなだけじゃないのか?

うちは大学にあるパソコンが全部Macだったし、周りも当然のようにMacbook買う流れだったし、最初に入った会社もMacだったし、その後出入りする会社も大抵当然のようにMac、
映画に映るパソコンも大体Mac、YouTuberが使ってるのもMac、講演会でゲストが持ってくるノートもMac、ライブでミュージシャンやDJが使ってるのもMac、、
Macの方が圧倒的に目に入ってくる
もちろん昔からの大企業がWindows入れてるからシェア高そうなのは理解できるけど、体感で言えば世の中Mac9割なんだが

244名無し募集中。。。2019/05/29(水) 12:37:58.330
Mac採用してる会社の取引先もMac使ってる確率が高いし映画とかでは見栄えのいいMacが使われやすい
ちょっと視野が狭すぎるぞ

245名無し募集中。。。2019/05/29(水) 12:58:32.920
9割とか信者がここまでイッちゃてるとは思わんかった

246名無し募集中。。。2019/05/29(水) 14:06:52.710
会社の事務用はWindowsだな
サーバもWindows サーバだらけだから
家では使いたくなくてMacだわ

247名無し募集中。。。2019/05/29(水) 14:16:03.840
>>245
俺は別に信者じゃねぇよ
両方使ってる
日常生活で目に入ってくるのが9割Macという話

248名無し募集中。。。2019/05/29(水) 14:31:08.810
マック

249名無し募集中。。。2019/05/29(水) 16:23:19.350
>>243
世間ずれした環境に居るって事だな

Net Applicationsが毎月発表してる4万サイトのアクセス解析でPC用のOSでは
ここ2年くらいはWindows 87-88%、MacOS 9-10%で安定してる

スマホ用のOSも合わせるとAndroid>Windowsになる

250名無し募集中。。。2019/05/29(水) 17:56:55.690
YouTuberの吉田さんはMacは嫌いみたいな事言っててクソ高いロマンのみの自作パソコンで活動しているよ

251名無し募集中。。。2019/05/29(水) 20:40:57.620
Mac使って何が楽か値段が下がらないから買い換えが楽ソフトがWindowsしか無いとかあるから2台運用が多いんですよね

252名無し募集中。。。2019/05/29(水) 20:49:47.910
一流大学の学生はMac
Fランの学生はWindows

253名無し募集中。。。2019/05/29(水) 21:23:55.340
どっちかしかダメなのか

254名無し募集中。。。2019/05/29(水) 22:10:11.570
Macだけってのはきついからな
周辺機器使わないといけない時は大抵Mac版ユーリティは完全体じゃない

255名無し募集中。。。2019/05/29(水) 22:10:55.930
Mac使ってる俺カッコいいだな

256名無し募集中。。。2019/05/29(水) 22:11:57.360
Iマックの再来か」
馬鹿は体験しないと分からないからガンガン体験しろ

257名無し募集中。。。2019/05/29(水) 22:12:56.180
>>243
当たり前だろバカちんが

258名無し募集中。。。2019/05/29(水) 22:16:17.060
>>249
でも若者の個人ユースだとMacかなり多くね?
俺は10年前くらいに大学生だったが、1年の最初の頃だけ大学の教室はWindowsが入ってたけど途中から全部Macに入れ替えられたわ
それに合わせて個人PCもみんなMac買ってた

259名無し募集中。。。2019/05/29(水) 22:19:48.410
Mac使ってる奴は本体だけで完結してるんじゃないか

260名無し募集中。。。2019/05/29(水) 22:26:59.620
プリンターすらちょっと古いと動かんぞ

mmp
lud20190627234409
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1559026113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「学生の71%がPCよりMacを使いたいらしい。何故だ?ユーチューバーが使ってるノートもみんなMacだよね  ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【PCかMac】学生の71%が「できればMacを使いたい」
【大学生のPC】「Mac Book離れ」「10万円程度のノートPCが人気」WinPCはWordやExcel意識 タブレット&フリック派も多い★2
【大学生のPC】「Mac Book離れ」「10万円程度のノートPCが人気」WinPCはWordやExcel意識 タブレット&フリック派も多い★3
普段使いはwindows、研究でlinux、バイトでmac使ってます→どんなイメージ?
みんなどんな古Mac使ってるの?
小学生女児のユーチューバーの中にかなりやばいやついるな
【仕事】小学生の夢、第3位に「ユーチューバー」がランクイン 専門学校で学ぶ人も [無断転載禁止]
学生の女の子がすげー能力使って戦って悲惨な目に合うけどなんだかんだで大団円になる話
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。陰キャやオタクが使ってそう」
工藤「仕事終わりにダッシュで武道館へ。尾形はこの先、自分のためだけに時間を使って学生ライフを楽しんで欲しいです」
中学生 「みんな毎日満員電車に乗ってるのに、イベントだけ中止するのは、おかしい気がします」 ←どう説明する
マレーシアから来た留学生の友人が何人かいるがみんな中華系 マレー系は貧乏すぎるのか 東南アジア経済牛耳ってるのは華僑華人だし
【画像】まんさん「小学生のとき入院中のクラスメイトのためにみんなで千羽鶴を折ったら父が激怒し金送れやと言って中止になった」
パジャマ姿でノートパソコンに向かって学校新聞を作ってる女子小学生の写真
今どきの学生はノートに書かないで黒板をスマホで撮るだけらしい
中学生のときに同級生とセックスできるやつってそれだけで勝ち組だよな
オーバーロードって小学生の部活の中に大学生が部活作って無双する話だよな・・・
俺「最近女子小学生を見てるとドキドキするんだよね……この気持ちはなんなんだろ……」友達「何って……恋なんじゃん?」
最近男子中学生みたいな服装の中年のおっさんが多すぎだよなw中年なのにパーカーw後ろ姿は男子中学生w
iMacの2009年モデル使ってるけど俺より古いPCの人いる?
おまいら、まだWindousとかMac使ってるのか? 今のUbuntuは超便利だぞ さっさと乗り換えたほうがいい
【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 471 【天てれ・子役・素人など】
【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 371 【天てれ・子役・素人・ボゴOK】
OPPOのスマホ使ってるやつ居る?使い心地はどうだ?
田舎の中学生にありがちなこと
女子小学生とHしたいと思った事ある?
ハイスコアガール中学生編おもしれえな
中学生の時にいじめられてたやつってどんなやつだった?
【悲報】JCこと女子小学生の将来の夢がとんでもないことになってる件
大井町線荏原町駅で女子中学生二人が飛び込み
小学生の時が全盛期のハロメンwww
高瀬くるみちゃんが小学生みたいでかわいい
最近の女子小学生がエロ過ぎる
巨乳の女子小学生が見つかる
愛知県民って小学生のころ全員で火のついた棒持って踊らなきゃいけないらしいぞ
今の小学生にもドリフの笑いは通じる?
可愛い女子小学生の撮影会が行われる
小学生って成長の個人差激しいよな
中学生達が1人のJC2を暴行・飛蹴り無理矢理手マン動画が出回っとるけど
俺の学生時代の同級生で有名人になった人が一人もいないんだけど
大学生だけど暇なんで本読みたい。ためになる本教えてくれ。
NHKで高学年女子小学生の乳揺れ
【小学生】♪美少女らいすっき♪ 191【中学生】
一流大学生レイプ事件頻発 ハロウィンゴミばら撒き器物破損 日本の若者の民度が低下していってるのは何故か?
松戸駅で老人が女子小学生をぶん殴る動画!小学生も反撃!
昔のハロコンって小学生のベリキューが主力として使われてたんだな
女子中学生がエッチな下着姿でぬいぐるみと写真を撮ってる
小学校の卒業式 誰も学生服着ないのお知らせ 袴とスーツが半々
最近の女子中学生はスタイル良すぎ
バナナマン設楽統→「日村は学生時代超ど変態だった」
小学生でマン毛生えてる子ってどれくらいいるの
今の小学生は矢沢永吉の曲を知らないらしい
現役大学生の尾形はーちん、大学の話を一切しなくなる…
【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 506 【天てれ・子役・素人など】
【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 420 【天てれ・子役・素人など】
小中学生のときって成長が早くて背が高いやつが有利すぎるよな
【悲報】男子大学生さん、電車でAV見て勃起してるところを撮られる
80年代に小学生だった世代って何して遊んでたの? PART2
【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 384 【天てれ・子役・素人・ボゴOK】
公園で遊んでいた女子小学生2人をドローンが追跡して追いかけ回す事案発生
小学生時代の清野桃々姫ちゃんが超美少女
ちょっと気になってんけど女子中学生ってブラジャーとかしてるん?
狼のおっさんって中身中学生と変わらんな
小学生以下は小学生を含まないんだってな
【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 251【天てれ・まいん・子役・素人など】
アンジュルム伊勢れいらがエロ中学生すぎ
10:46:54 up 33 days, 11:50, 2 users, load average: 77.37, 78.39, 79.49

in 0.03925895690918 sec @0.03925895690918@0b7 on 021600