1二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2019/11/02(土) 07:38:07.840
タダで都内タワマンに住み続ける「福島原発避難者」を県が提訴、それぞれの言い分
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191102-00590503-shincho-soci
11/2(土) 5:57 Yahoo!ニュース
復興はまだ道半ば、と決まり文句のように言うけれど、これぞ抜き差しならぬ“残された大問題”ではなかろうか。
自主避難を選択して福島を離れ、公的支援を受けて都内のタワマンに家賃を払わず期限を越えて暮らし続ける人々。
彼らに対し県はこのたび、困り果てて法的手段に訴えたのだ。
福島第一原発の事故後、避難指示区域でないエリアから自主避難した福島県民は一時、3万人を超えたという。
その場合でも災害救助法の適用を受け、県内外の公営や民間の住宅に無償で住むことができた。
無償期間は2017年3月末で打ち切られたが、一応は経過措置も講じられ、国家公務員宿舎で暮らす人々に限っては2年間、
国家公務員と同額の家賃を支払えば居住の継続が可能となる支援策が採られもした。
関係者が言う。
「なかでも80世帯に及ぶ多くの自主避難者が住み続けたのが、東京都江東区の『東雲(しののめ)住宅』でした。
36階建てのタワマンで、家賃は一番安くて1LDK(24平方メートル)1万7千円、高くて3LDK(68平方メートル)5万9千円。
東雲は都内でも人気のエリアで、官舎でなければ3倍以上の家賃が相場ですから、金額としては格安でしたね」
ただし、それはあくまで経過措置だった。当初予定の2年を過ぎた今年4月、入居者は約束に従って引っ越すはずだったのだが、
「なお40世帯ほどが転居せず、うち5世帯は家賃の支払いも拒み、8年にわたって一円も払わず居座り続けています。
そこで福島県議会は退去を求めて彼らを提訴する議案を可決したのです」(同)
福島県生活拠点課の担当者が説明する。
「退去期限を過ぎた今年4月以降も居続ける方に対しては7月、家賃の2倍に相当する“損害金”の支払いを求める請求書を送付しています。
県が提訴するのは、経過期間含めて家賃を一度もお支払いにならず、我々との話し合いにも応じてくださらない5世帯です。
家賃は県民の税金で賄われておりますので、放置するわけにいきませんでした」
(>>2に続く) 2二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2019/11/02(土) 07:38:29.700
(>>1の続き)
◆ 現実的に厳しい条件
県側も提訴は望まぬことだったようで、
「5世帯以外の方も経過期間が終わった以上、住宅を見つけて転居していただく必要があり、我々も東京で不動産業者と一緒に20回以上、相談会を開いてきました。
しかしながら自主避難者の方から出てくる要望は“23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ”などといった、現実的には厳しい条件ばかりです。
福島県内の復興公営住宅であれば、同じ間取りで2万円弱の物件もありますが……」
もちろん、5世帯の側にもそれぞれ言い分や事情があろう。そこでオートロックのインターホン越しに話を聴こうとしたが、応答のあった3世帯はそれぞれ、
「弁護士さんにすべてお任せしていますので……」
「すいませんけど、失礼します」
「お断りしまーす」
といった按配。そうした中、居残ったある男性(58)はこんな胸中を口にした。
「私は元々いわき市で働いていましたが、原発事故後に会社が潰れ、東京に出てきて就いた職場も半年で倒産したんです。
その後、避難生活のストレスもあってか、心身のバランスを崩して働けなくなって、障害者手帳を取得しました。
いまは貯金を切り崩しながら病院に通い、家賃の安い都営住宅の抽選に応募しているんですけど、8回連続で落ちてしまって。
福島に戻っても仕事を見つけられそうにないし、病院が替わるのも不安でね……」
県との協議については、
「他の方はどうか知りませんが、私は必ず応じていたし、自分の体のことも何度も説明しました。なのに、まさか提訴されるとは夢にも思わなかったよ」
一方、今年2月に東雲住宅を出て郷里に戻った男性(83)に思いを尋ねると、
「東京に住んでいたときは、買い物に行くにも病院に行くにも交通機関が発達していて便利でしたよ。
それでも故郷には、自分が見て育った田畑や山林やお墓もあって、捨てるわけにはいかないでしょ。
こちらは高齢者ばかりで、ずいぶん人も減りました。
若い人がもっと(東京から)帰ってくれば、昔のような活気ある町になるんじゃないかって期待してるんだけどねぇ」
自主避難を選択した人々には、今回も「自主的に」地元に戻って復興に力を貸してほしい。それが県側の望みだというが、解決への道のりもまた半ばである。
「週刊新潮」2019年10月31日号 掲載
新潮社 3名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:39:11.790
伸びそうだと思って立ててみた
4名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:39:20.440
死刑!
5名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:40:32.070
福島市でいいだろ避難先
6名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:41:19.100
どうせ朝鮮人だろ
7名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:41:39.470
てか国家公務員その値段で住んでんのかよ
8名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:41:44.850
ゴネ得
9ジェット ◆aJ1VZFRNi2 2019/11/02(土) 07:41:49.120
チョッパリヘイトwww
10名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:42:14.250
中野にでも住んどけ
11名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:42:42.870
国家公務員が出て行けよ
12名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:43:05.390
広島のガイジ
13名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:44:10.580
東雲って住みにくいだろ
14名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:46:34.660
東雲ってJRないだろ
15名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:47:43.100
元の場所相当のところに戻っていただくのが筋
16名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:48:03.260
17名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:49:39.500
相当な賠償金貰ってるよな
18名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:49:46.160
事情聞いてもそれはしゃーないねとはならんわ
19名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:50:27.290
公務員の優遇ぷりのほうが問題だろ
20名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:50:27.400
美しい国www
21名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:50:48.470
今更地元に帰っても白い目で見られるだけだしな
まぁ自業自得なんだがw
22名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:50:51.150
またやらかしたのかよクワマン
23名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:50:53.890
24名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:51:08.310
原発避難者って沖縄とかに移住してるやつもいて賠償金でやりたい放題だなって思った
そこまで行く必要あるか?沖縄住みたいだけやろ
25名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:52:11.110
それはそうと公務員宿舎安すぎやろ…
26名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:52:18.740
原発事故ラッキーと思ってそうで残念な人達
27名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:52:29.070
てか官舎ってそんなに安いのかよ
とても3倍どころじゃないだろう
28名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:52:59.970
>>24
住む場所も仕事も失えばそうなるのはしょうがない 29名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:54:07.460
>>16
あの近辺なら有楽町線のほうが近い
イオンの近くにパチンコ屋もあるし適当にバイトとかしてのうのうと暮らしてたんだろうな 30名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:54:41.490
ここで名前欄変えるミス
3 名無し募集中。。。 2019/11/02(土) 07:39:11.79 0
伸びそうだと思って立ててみた
31名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:55:01.820
家族、住む場所、仕事、生活
自分の全てが奪われた時にやる気が出るやつなんているのかの?
32名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:55:19.090
最悪だな
33名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:55:52.960
自分の金でやれよな
34名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:57:50.990
国家公務員の給与減らせ
中小も含めた民間の平均給与に合わせろ
家賃も民間並みにしろ
35名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:58:03.430
事故直後あまりに放射線量高くて遺体回収出来ない報道懐かしい
36名無し募集中。。。2019/11/02(土) 07:58:56.180
ウンコするなと言えば出ていくだろ
37名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:00:09.560
自主避難の人達は家族は奪われてないでしょ
38名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:01:54.130
お前らたいした税金も納めてねぇのに偉そうに批判すんなって
税金なんて1割な富裕層が8割以上賄ってんだからさ
39名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:03:58.290
40名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:04:29.710
被災者より国家公務員ってだけで激安で都内のタワマン住める事がおかしいと思えよ
41名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:04:48.74O
これが福島土人の正体だよ
東電からの保証金でパチンコ三昧してるクズそれが福島土人
42名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:05:21.080
政治家がなんもしねーのに一人年間4千万貰ってることにはイラつかないのか?
43名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:06:03.120
福島の人の大半は普通の生活に戻ってると思うけど
44名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:06:38.340
いわゆる「被害者」を調子に乗らすとロクなことがない
45名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:08:06.360
>>41
なんで5人を取り上げて全員そうだって言うの? 46名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:09:05.090
>>43
福島県民だけどこれごねてるのは原発近隣の住民だと思う
大半は復興終わって住んでるよ 47名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:09:39.240
お前ら少しは官舎でグレレよ
公務員はタダ同然でクワマンに住めてるわけじゃねーぞw
48名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:11:50.850
賠償金パチンコに注ぎ込んで使い果たしたのかな
49名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:12:06.280
被災者を叩く日本人
50名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:12:36.240
51名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:12:36.400
いつまで被災者?
52名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:12:55.610
被災者ヤクザ
53名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:13:22.820
>>40
東雲の官舎は高めのマンションだけどタワマンじゃないぞ 54名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:13:59.990
原発が無事廃炉になるまでですかね?
55名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:15:11.090
タワマンなんかに住まわせるからだろ
安アパートにしとけばよかったのに
56名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:15:24.280
ふぐすまの田吾作が棚ぼたで勝ち組の景色手に入れちゃったらそりゃあね
57名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:15:54.070
58名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:16:27.520
59名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:16:29.100
いまだに原発20キロ圏内は人が戻ってきていないのが現実
信号も動かず放置されてるよ
60名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:17:30.290
こういう被害者たたいて悦に入ってる馬鹿って政治家の事は絶対に叩かないのな
使いやすいやつらだな
61名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:17:59.110
全部東電が肩代わりしろよ
62名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:18:16.110
63名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:19:15.900
64名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:22:22.420
65名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:22:57.120
被災者ヒエラルキーのトップに君臨し続ける東北土民
千葉なんて被災者にならんといってるからな
66名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:23:00.820
阪神大震災でもこういうのはいたよ
こういうのはマスコミと結託するから面倒なんだよね
67名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:25:28.890
東雲官舎で画像検索したらえらい立派なのが出てくるけど
68名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:26:11.510
こういうのが居るから自治体が避難民の受け入れに消極的になるんだよ
311以外の災害でも何年も仮設住宅等から出て行かないアレな避難民が居る
69名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:29:05.740
やっぱ福島のド田舎より大都会東京の方がいいことに
移住して気づいてしまったんだろうな
70名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:31:26.920
そんなん無料なら出て行かないわ
71名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:31:34.930
まあでも事故起こした人たちが悪いわけで
72名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:33:26.760
東電に請求すれば良くね?
73名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:34:07.420
74名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:39:28.050
〜2017年3月 無償期間
県内外の公営や民間の住宅に無償
一時、3万人以上
〜2019年4月 経過措置
国家公務員宿舎は国家公務員と同額の家賃を支払えば居住可能
東京都江東区『東雲(しののめ)住宅』36階建てタワマン
家賃1万7千円〜5万9千円 官舎でなければ3倍以上の家賃が相場
自主避難者80世帯
40世帯ほどが転居せず「23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところを希望」
↑
福島県「現実的には厳しい条件福島県の復興公営住宅同じ間取りで2万円弱の物件ならある」
うち5世帯は8年家賃払わない
↑
福島県「提訴」
75名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:41:23.350
仕事も与えないと帰れないだろ
76名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:42:13.480
国民年金満額で1人6万弱
農家やってた人はリアルにこの月収なのに
東京でどうやって生活していくんだって話
77fusianasan2019/11/02(土) 08:42:39.100
78名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:43:38.370
なんだお前いつもこんなスレ立てて
警察気取りか
79名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:43:47.770
安くていい所に住めるならメリットしかないのでそうしたほうがいい
80名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:45:18.790
出ていくつもり無いから死ぬまで居座るだろ
81名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:46:14.360
近畿などの○○地区ではよくあること
82名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:46:31.980
東京で仕事見つけてたら福島に帰れってのも酷だとは思うが
家賃全く払わないのは同情できないな
83名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:46:55.700
こういうのは宝くじに当たったようなものだから嫉妬して提訴までしている人はあきらめたほうがいい
84名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:47:02.680
こんなの東京電力が払えば解決
85名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:48:00.350
タワマンにタダマンか
86名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:48:07.330
強制執行すればいいだろ
87名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:49:58.290
ここだけじゃないでしょうし
現場の職員は散々文句言われ大変だろうな
88名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:50:11.130
でもこれって年限を区切ってどうこうっていう問題じゃないよな
国の原子力政策の失敗なんだから最後まで国が
そして国民がカバーしていくべき問題だと思うよ?
89名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:52:07.600
東電の役員の報酬を削れば良いだけだろ
90名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:53:06.010
出た出た
家賃は払わないくせに弁護士雇ってるプロ泥棒
こいつは間違いなく日本人じゃない
91名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:54:20.840
もうあれから8年以上経ってるのに
いつまでも被災者ぶって生計の立て直しを出来ないのはただの甘え
部屋を借りる限り家賃は払えないやつは強制撤去は当然
92名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:54:48.050
>>88
お前みたいなゴミを養う親の気持ちになってみ
働けよ無職のこどおじ 93名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:55:26.770
何年経ってんだよ
94名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:58:44.180
国家公務員の家賃安すぎだろ
95名無し募集中。。。2019/11/02(土) 08:59:55.680
単なる犯罪者
96名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:01:41.680
おまえらの好きそうなニュースやなw
97名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:02:47.310
98名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:06:09.730
家賃は都が負担してあげたらどうよ
99名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:07:58.160
相場3倍どころじゃなくね?
1LDKなら12万はするだろ
100名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:08:45.800
40世帯なら福島県への帰省費用を出してやればいい
あとは県で解決しろ
101名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:08:53.340
公務員の高額住宅手当をもっと問題にした方がいいってまじで
102名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:10:30.680
103名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:14:39.620
追い出すほど強引じゃないって味占めているんだろ
甘いんだから仕方がない
104名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:15:56.840
全員寮(たこ部屋)付きの三陸海岸の水産加工会社で雇ってもらえばいいじゃん
未払い家賃は天引きで
105名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:17:14.020
公務員にしとけば良かったわ
106名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:23:11.090
いつまでも被災者だと思われたら迷惑だから提訴は良い事
107名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:23:12.900
福島でいくらでも原発の仕事あるだろ
108名無し募集中。。。2019/11/02(土) 09:25:45.850
東北土人は叩き出せ
109名無し募集中。。。2019/11/02(土) 10:27:05.200
民間の家賃が高過ぎ
民間の給料が安過ぎ
110名無し募集中。。。2019/11/02(土) 10:33:48.380
安倍政権が復興費用抱え込んじゃってきちんと復興進めなかったあげく
避難指示解除して完全放置してたのが良くないのでは
111名無し募集中。。。2019/11/02(土) 11:52:34.640
これに馬鹿パヨクが便乗してくるんだよねえ
というか居座ってる奴がそもそもパヨクなんだろうけど
国家公務員のしかも官僚の激務を知らない馬鹿はすぐ官僚批判するけど
官僚の仕事量知ったら安過ぎるよ
無能な政治家の給料はいくらでも下げていいけど
国家公務員はこれ以上待遇悪くすると優秀な人が余計集まらなくなる
112名無し募集中。。。2019/11/02(土) 12:01:44.070
手帳持ちならどこだっていいだろ
113名無し募集中。。。2019/11/02(土) 12:05:10.460
そもそも何でみなし仮設は家賃タダなんだよ
片や快適なアパートマンションに暮らしてて片や狭くて朝晩の冷え込みとか最悪雨漏りとか糞みたいなやつだぞ
しかも元々アパートに暮らしてたら単に引っ越しただけや
114名無し募集中。。。2019/11/02(土) 12:08:33.120
だから一人一億円渡してあとは知らねーでやれっつったのに
115名無し募集中。。。2019/11/02(土) 12:10:29.430
東京暮らしに慣れて家賃激安なら退去しないわな
116名無し募集中。。。2019/11/02(土) 12:10:39.780
公務員の既得権益やべえな
3分の1はやべえだろ
そんな事やっていいのかよ
117名無し募集中。。。2019/11/02(土) 12:12:16.330
まあでもトンキンの電気をつくるために犠牲になった人たちだから
家賃はトンキン土民の税金から払えばいいんじゃないかな
118fusianasan2019/11/02(土) 12:28:55.990
119名無し募集中。。。2019/11/02(土) 14:03:22.810
そりゃ公務員は安倍自民に投票するわけだ
120名無し募集中。。。2019/11/02(土) 14:45:06.590
公務員は5マンでタワマンに住んでウンコしてたのか
121名無し募集中。。。2019/11/02(土) 14:49:08.850
いやフグスマに帰れよ
122名無し募集中。。。2019/11/02(土) 14:55:10.340
そんなに安く東京に住みたいなら
足立区あたりに住めばいいのにな
123名無し募集中。。。2019/11/02(土) 16:39:26.010
124名無し募集中。。。2019/11/02(土) 18:38:25.970
東京のタワマン暮らしから
被差別部落の不便な暮らしには戻れないわな
125名無し募集中。。。2019/11/02(土) 18:43:13.290
若い人が戻っても老害の言いなりじゃないと村八分だろ
誰が戻るか
126名無し募集中。。。2019/11/02(土) 21:22:47.980
127名無し募集中。。。2019/11/02(土) 23:16:28.550
川崎の朝鮮部落を思い出す
128名無し募集中。。。2019/11/03(日) 09:39:28.910
>>113
2011年3月上旬にたまたま福島に引っ越した奴大儲けやん 129名無し募集中。。。2019/11/03(日) 09:48:09.010
>>69
はじめから憧れてたに決まってる
だからみんなドカドカ東京に押し寄せてるわけでw 130名無し募集中。。。2019/11/03(日) 10:10:20.940
原発を誘致しまくった地域の人間だものもともとどうしようもない
スリーマイル以前はまあ仕方ないにせよそれ以後も誘致しまくったんだから質が悪いんだろ
なお紀州にはスリーマイルとか関係なく“我々を懐柔するためにここまで接待しなきゃならんようなものはロクでもないものに違いない”という理由で原発を蹴った地域すらある
地域と知性とは不可分なものかもしれない