1名無し募集中。。。2019/11/25(月) 14:02:07.260
人気あったはずだけど消えたよな
2名無し募集中。。。2019/11/25(月) 14:05:58.890
本物のうどんに寄せてくと冷凍に勝てない
3名無し募集中。。。2019/11/25(月) 14:15:05.880
まったく覚えてないけどCMがフェラを連想させる下品なものだったよな記憶がある
4名無し募集中。。。2019/11/25(月) 14:17:16.510
生のうどんが腐らないのが不思議
5名無し募集中。。。2019/11/25(月) 14:18:57.370
がんそばもあった
6名無し募集中。。。2019/11/25(月) 14:22:54.630
防腐剤の匂いなのか分からないけど
何度か湯で洗わないと麺が臭く不味かった
サトウのごはんも同じ匂いしてたよね
7名無し募集中。。。2019/11/25(月) 14:25:06.790
俺すごい好きだったんだけど
美味しくないって奴も多かったな
8名無し募集中。。。2019/11/25(月) 14:27:50.120
がんそばにレトルトカレー入れて食うのがすごくうまかったわ
ごんぶとでもええけど
9名無し募集中。。。2019/11/25(月) 14:45:15.460
うどんのカップ麺の食感好き
10名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:01:09.690
生麺焼きそばもあったな
レトルトの餡掛けを蓋の上に置いて温めてかけるやつ
11名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:05:41.720
アルキメンデスは秀逸だったな
あっという間に消えたけど
12名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:07:51.530
スガキヤのぱくったやつか生うどんのカップ麺
13名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:09:16.720
カッペ麺?
14名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:09:35.650
ラーメンとカップラーメンが別物であるように
生めんに近付けたところで所詮別物なわけで
ラ王が評価高かったみたいだから他の麺でもイケると思ったのだろう
15名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:10:32.440
ずっとこんぶ(昆布)とだと思ってたが違ったか
16名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:10:33.060
ラ王なんて旨いと思った事一度も無いけどなあ
17名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:10:55.510
カップじゃないけど半生うどんって結構売ってるだろ
18名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:11:21.410
ラ王って結局乾麺になってるよな
19名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:12:14.370
ググったら結構最近生産終了したっぽいな
20年も続いたようだ
20名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:12:49.210
生がそんないいのかね生が
21名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:13:05.280
知ってる
CMに親日家のセガールが出たやつか
22名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:17:45.600
生めんをパックに入れるっていう発想は
すごいいいと思うよ
うどんは液体スープを割るでうどんスープは何の問題もないし
それがすたれて乾燥メンが生き残るのが
俺にはよくわからない
俺のわからない庶民の嗜好で
チープな感じのほうが好きっていうやつが以外と多いんだろうと思うことはある
23名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:18:26.810
値段的なものはあるかもしれない
24名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:18:55.250
スパ王も湯切りタイプが消えて冷凍だけになったな
25名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:40:38.580
ぬるいから
26名無し募集中。。。2019/11/25(月) 15:45:05.380
腐りにくいようにレモンか何かを使ってたみたいなんだけど湯せんしてもレモンのにおいが残ったんだよね
27名無し募集中。。。2019/11/25(月) 16:23:39.000
スガキヤは今でも小さなうどんシリーズでだしてるな生麺カップ
28名無し募集中。。。2019/11/25(月) 16:25:33.880
熱湯でほぐしても結局ぬるくなるんだよな
29名無し募集中。。。2019/11/25(月) 16:34:37.060
熱湯でほぐして湯切りしてもう一度熱湯入れてスープ入れてじゃなかったか?ごんぶともラ王も
まあ手間がかかるから廃れたんだろうけど
30名無し募集中。。。2019/11/25(月) 16:51:34.750
そうなんだけど茹でてるわけじゃないから麺自体熱くはならんのだよね
31名無し募集中。。。2019/11/25(月) 20:13:11.510
実際パックの茹で麺に比べてそこまで優越性あったのだろうか
32名無し募集中。。。2019/11/25(月) 20:14:53.700
まあまあうまかったよ
でもラーメンにしてもそうだけどインスタントにそんなのは求めてないんだろう
33名無し募集中。。。2019/11/25(月) 20:43:52.820
まぁうまかったよごんぶと
34名無し募集中。。。2019/11/25(月) 20:47:02.270
ラ王 ぞの ヒデ
スパ王 ワラジ
ごんぶと たかしま兄
35名無し募集中。。。2019/11/25(月) 20:54:47.420
冷凍カップごんぶとにしたらいいのにね
36名無し募集中。。。2019/11/26(火) 08:05:55.160
通販で讃岐うどん生麺買う方が安上がり
37名無し募集中。。。2019/11/26(火) 08:13:51.330
冷凍うどんをヒガシマルで食うのが至高
38名無し募集中。。。2019/11/26(火) 11:08:13.440
どん兵衛には勝てなかったか
39名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:39:15.240
どん兵衛はうまいからな
40名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:50:20.240
圧倒的にどん兵衛より美味かった
しかも調理1分
消えた理由がわからない
値段? そんなに高かったっけ
41名無し募集中。。。2019/11/26(火) 18:41:23.860
んなうまくはなかった
どん兵衛と冷凍うどんのあいだくらいの存在感
中途半端感があだになったのか