dupchecked22222../4ta/2chb/746/49/morningcoffee158944974621743688612 【速報】某新聞記者三権分立を知らずに安倍総理に質問して恥をかく ->画像>3枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】某新聞記者三権分立を知らずに安倍総理に質問して恥をかく ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1589449746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:49:06.990
記者「検察改正は三権分立に関して問題ある」
安倍「検察は行政ですよ」
記者「・・・・」

2名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:50:24.980
アホ記者

3名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:52:35.380
朝日か?東京か?

4名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:53:08.660
芸能人だけじゃないんだな馬鹿なのは

5名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:54:18.830
俺も会見見ていてびっくりしたわ

6名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:55:46.070
検察は行政
行政の長は内閣総理大臣
何の問題も無い
むしろ、行政の長が介入できない組織が有る方が問題だった

7名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:55:48.450
コロナよりもこっちの質問ばっかで笑ってしまったわ
メディアの自殺願望すげえなって

8名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:56:52.740
>>4
今NHKですらこの論調だからな
受信料払う気なくすわ

9fusianasan2020/05/14(木) 18:57:08.160
>>1
記者はとりあえず小学校で社会の授業受けなきゃな

10名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:57:24.200
安倍「私は立法府の長」

11名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:58:00.590
三権分立の司法は裁判所で
検察は行政とか知らない左翼の底の薄さ

12名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:58:46.410
検察が行政だと三権分立が損なわれないと思ってんのか?
それこそ理解してないだろ

13名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:59:31.460
左翼マスコミにとって日本人がコロナでどんだけ死のうが関係ないんだろうな
安倍政権を倒せと本国の中国から厳しい指令を受けてんだろ

14名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:59:35.980
安倍は行政の長だが
行政機関の検察に介入するのは許せん

何で?ってなるよね

15名無し募集中。。。2020/05/14(木) 18:59:45.540
法務省の役人だからな

16fusianasan2020/05/14(木) 19:00:28.150
検察警察(刑事捜査班)が行政下な時点でそもそも問題がある

17名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:00:28.280
パヨク脱糞

18名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:01:43.610
まあこの裸の王様の安倍ちょんに媚びる黒川が問題なわけで
そういう連中の集まりの自民も問題なわけで
そこでここは層化の婦人会のオバ様方に頑張ってもらって山グッチを動かすしかないな

19名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:02:13.180
誰かが作った図を見て質問したんだろうな

20名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:02:28.390
>>12
三権分立を勉強しましょうねボクちゃん

21名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:03:08.270
検察が行政下なのは何十年も前から問題とされていて
独立しなければいけないというのが前提にあるんだけどな
造船疑獄はみんな習っただろ

22名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:03:12.480
検察の捜査への関与がダメなだけで事務的処理には関与出来るししていたからな

23名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:03:14.860
検察は行政でも特別だから法律もわざわざ検察庁法と分けていたのに
安倍ちゃんが黒川の定年を延長するため一緒にしちゃったんだよな

24名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:03:41.350
>>1-7

2018/11/02
安倍晋三首相が2日の衆院予算委員会の答弁で、自らを「立法府の長」と発言し、
委員会内が騒然となった。


はい
安倍にブーメラン

25名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:04:58.890
パヨク馬鹿だなあ

26名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:05:34.620
>>23
黒川はすでに定年を迎えて退職してますよ?

27名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:05:45.920
>>24
むしろそのことを笑ってた連中にブーメランが還ってきたんだろ

28名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:05:49.050
>>20
それは、国会で「私は立法府の長でもある」と発言した
安倍晋三への当てつけかよwwww

29名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:05:57.100
まあ日本はそのへん曖昧だよな
政府が立法府の議員で構成されてるし

30名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:05:58.000
民主党時代検察を自由にさせた結果
検察が外交にまで手を出した

31名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:07:37.150
そもそも国家公務員やん

32名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:07:45.450
アベガー!
アイゴー!

33名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:07:55.210
裁判で選ばれた内閣はなんだかんだ言って任命権って言う
強い権利を国民が与えてる
裁判官の任命も検察官の任期も伸ばせるのだから
三権って本当に分立出てるのか?って話をして欲しいわ

34名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:08:21.120
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00046.html
森大臣「 検察官は,司法権の行使と密接不可分にあります。
そういう意味で準司法官とも称されるわけですが,一方で行政官でもあり,
一般職の国家公務員でもございます。その二つの意味を持ち合わせている点に,
検察官の特殊性があると思います。その中で検察官の準司法官,
つまり司法の独立に密接不可分であるというその立場を害しないということは,
非常に大事なことであり,私も重要だと認識しております。」

35名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:08:52.740
国民の多くが理解して
あの数百万のツイートしてたのか疑問でしょうがない

36名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:09:13.630
「検察は行政ですよ」で本当に済ませたとしたらド級のアホが総理大臣をやってることになる

37名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:09:14.360
パヨク脱糞

38名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:09:22.740
>>28
草を無駄に生やす奴はバカだと言われてるよ

39名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:09:41.570
パヨクは知能指数低すぎる

40名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:09:43.990
そもそも質問の答えになってない

41名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:09:57.860
>>28
すぐ修正したのを永遠に語るとか韓国人みたいだな

42名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:10:01.110
>>36
ただの行政官だよ

43名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:10:15.300
司法官は裁判官だけ

44名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:10:38.840
お巡りだって司法警察職員だから人事に政府は関与するな

45名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:10:45.170

46名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:10:54.450
行政官じゃないなら幹部の任命権が内閣にあるのはおかしいよな

47名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:10:57.070
パヨクは無知

48名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:11:09.340
日本では検察は特別っていう前提が安倍には抜けてるんだよ
ただの国家公務員と一緒にする印象操作をしてて
何も知らないネトウヨがそれを拡散してる

49名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:11:26.480
ネトウヨは中卒のオカマ野郎

50名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:11:29.580
>>34
司法官的な要素のあるただの行政官

51名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:11:29.680
警察も司法だと思ってるやつ多すぎだよな
司法警察も行政警察もどっちも行政とか言葉遊びだわ

52名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:11:53.030
>>42
これがランサーズの答え

53名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:12:00.580
>>48
特別だと思ってるのは馬鹿な市民だけ

54名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:12:07.250
>>26
2020年2月7日に退官する予定であったが、1月31日の閣議で定年後も半年間勤務延長されることが決定された。
また国家公務員法の解釈変更に伴う書類に、法務大臣や人事院の捺印が押されておらず
「安倍内閣が違法に解釈変更を行った」と、前検事総長らの検察OB会や、全国の弁護士会が
政府に意見書を申し入れている

55名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:12:08.830
司法長官解任とかトランプすげーな

56名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:12:13.290
>>21
とはいえ誰もそれには手を付けようとはしていないから
根本的に変えないと成り立たないから今の法体制では無理だし

57名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:12:22.460
警察庁長官と統合幕僚長にも安倍は手を出すな

58名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:12:22.530
>>50
アフォ

59名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:12:50.950
>>51
捜査権持ってる奴だけが司法警察だっけ

60名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:12:59.950
>>1

国会で「私は立法府の長でもある」と発言した安倍晋三

61名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:13:05.460
検察の人事まで内閣が握るようになったら日本はおしまいだよ

62名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:13:10.880
>>58
アホはお前だよ
なんでお前みたいなゴミの判断が内閣総理大臣の見解を超越してんだよ

63名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:13:36.820
>>60
立法府の事実上の長だろ

64名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:13:51.540
【速報】某新聞記者三権分立を知らずに安倍総理に質問して恥をかく ->画像>3枚

65名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:13:59.470

66名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:14:37.260
だっぷんだ (; ・`д・´)」

67名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:14:41.240
>>61
法的に検察幹部の任命権は内閣にあるんだが

68名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:14:45.980
>>56
疑獄事件以降検察には手を出さないのが不問律になってた
それを今安倍晋三がひっくり返そうとしてる重大局面

69名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:14:50.740
パヨちんイライラw

70名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:15:18.660
>>36
アホのネトウヨが切り取っただけで実際にはちゃんと発言してるだろうな
いくらなんでもここまでアホな訳が無い

71名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:15:41.990
検察の独立性と同時に内閣直轄の政治警察を作り検察の暴走を監視すればいい

72名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:16:11.310
>>67
形式上の話じゃない
だったら内閣は天皇が決めてることになるだろ

73名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:16:13.980
検察幹部の人事は本来
検察内部の推薦で決定し
それを内閣が了承し任命してきた

安倍のやったことは違法介入

74名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:16:17.940
>>68
法的に検察幹部の任命権は内閣にある
問題があるなら法を変えるべき

75名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:16:36.550
パヨクって平気でうそをつく奴らなんだな
三権分立関係ないやん
芸能人とか大勢使って嘘で安倍さんを攻撃してたのは
いただけない
そういう嘘を使う奴らだってことを宣伝してしまったね

76名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:16:42.260
>>71
文在寅乙

77名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:16:44.100
だから安倍政権が長寿なんだよw
安倍憎しでやり過ぎるからw

78名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:16:46.780
>>20
な?この程度の中身ない煽りが精一杯

79名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:17:38.940
法的根拠もなく
検察幹部の定年を人事院の許可なく延長できない

80名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:17:39.010
>>72
検察幹部の人事に口を出さないのはただの慣例に過ぎない
法治主義を重視するなら内閣は人事権を行使すべき

81名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:17:51.160
解釈の仕方で法は犯してないんだろ

82名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:18:16.420
司法と勘違いした感じか?

83名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:18:41.980
橋下なら<勉強不足!取材不足!帰れ!
橋下は支持出来ないが想像しちまったよw

84名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:19:16.050
>>79
検察庁法で定年延長は禁止されてない
国家公務員法の規定に基づいて定年延長するのは合法と内閣法制局の見解もでてる

85名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:19:37.000
検察官って警察の一味だからな
そりゃ行政だわな
裁判官は司法だけど
裁判に関係してるから司法だと思ったわけだ
バカパヨクは

86fusianasan2020/05/14(木) 19:19:55.160
>>78
中身のなさで言えば、お前の1行レスもそうだろ

87名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:20:07.310
反安倍の野党とマスコミが馬鹿すぎて安倍政権は安泰

88名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:20:07.500
内閣法制局なんて政府の犬じゃん

89名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:20:14.600
まあこの矛盾は起訴便宜主義が採用されることになった明治時代からのものだからな
政治の介入を防ぐためには起訴法定主義への転換を目指したほうがいいね

90名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:20:44.000
>>78
降らないレスする暇があったら三権分立を勉強したら?

91名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:21:01.830
そもそも内閣が法解釈を変えるのは不当とほざいてるが、立法府で70%の議席をとってる与党による内閣が法解釈変えたら駄目だと言うなら誰なら良いんだよ

92名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:21:03.560
安倍政権は盤石になったな
まだまだ続くだろうな

93名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:21:08.330
内閣法制局も何年か前に官邸に人事権を奪われちゃったからねえ

94名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:21:24.030
テレビっ子のうちの父親でさえメディア批判始めてるしもうメディア終わりだろう
唯一の味方年寄りにさえ見限られたら朝鮮に移住するしかないな

95名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:21:34.620
司法って人数少ないの?
裁判官だけ?

96名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:21:38.70O
今ままでは検察トップは誰が任命してるの?

97名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:22:06.400
>>84
禁止されていないのではなく明記されていない
国家公務員法を適用し検察官の定年延長はできないと
1980年の自民党政権で閣議決定しているwww

98名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:22:13.110
>>93
奪うもなにも任命権は内閣にあるからな
訳のわからん理屈で法治主義を歪めるなよ

99名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:22:16.780
行政って国家公務員だよね
立法が政治家で

100名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:22:37.260
アホ記者

101名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:22:40.830
>>97
内閣の法解釈を内閣が変えてなにが悪いんだよ

102名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:23:22.380
>>1
ソースなしの捏造スレ
今のネトサポはこれが精いっぱい

103名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:23:23.860
国家公務員の定年齢を上げたいだけでしょ
上げればいいじゃん
何が問題なの?

104名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:24:04.630
>>68
民主党政権では法律なんて無視した対応したけどな(笑)

105名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:24:06.070
1 名無し募集中。。。 2020/05/14(木) 08:19:03.04 0
「小渕優子ドリル事件」
「松島みどりうちわ配布問題」
「甘利明金銭授受・口利き疑惑」
「下村博文加計学園パーティー券問題」
「森友学園問題」


これら自民党が不起訴になった事件すべてに黒川が決定権持つ立場で参加していた
※検察は一人でも反対いたら起訴しない取り決め。このため黒川が起訴に反対したら必ず潰せた

106名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:24:12.520
マスコミと野党が全身全霊で安倍を支えてる構図

107名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:24:27.830
>>96
天皇陛下

108名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:24:34.480
記者は三権分立って言葉を選んだのが運の尽き
単に検察の独立性公平性の議論にすればいいだけなのに
話を大きくしすぎるのはあかん

109名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:24:56.410
たった一言でパヨクを黙らせた安倍さんSUGEEEE

110名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:25:08.030
>>73
それは慣習なだけ
民主党政権から政治主導しようといていた流れだから

111名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:25:14.900
しかしこうなるともはや指揮権の発動とかも無意味になるのかなw

112名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:25:16.910
日本人は陰謀論に耳を貸さない
そろそろ学べ糞食い左翼

113名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:25:27.090
>>103
定年延長の判断を内閣がすると検察官はクズだから内閣、与党に媚びて犯罪捜査で連中に優遇すると批判してる

114名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:26:02.230
アホは何が問題なのか全然わかって無くて笑う

115名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:26:07.720
>>111
それとこれとは別

116名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:26:32.230
>>103
安倍がしたいのは検察庁法を改正して、1月に違法に閣議決定した黒川定年延長の
後追いの法改正

117名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:26:59.640
今回の問題は「三権分立が損なわれる」のでなくて、「検察庁の独立性が損なわれる」

馬鹿左翼はまだ分かってない

118名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:27:03.330
中国に賄賂もらってた議員はしっかりと裁いてほしいな
これを許したら日本の政治の中枢に浸透され放題になる

119名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:27:05.540
>>105
左翼って人知国家目指してるんだな

120名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:27:20.530
2009年10月9日
菅直人副総理・国家戦略担当大臣
「憲法には、三権分立とは書いてありません。」

121名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:27:21.820

122名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:27:42.160
法律家)問題ある
ド素人)問題ない

123名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:27:42.220
>>116
違法じゃないよ

124名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:27:42.590
検察と内閣はどっちもクソなのを前提としてどっちが信用に足る機関かっちゅう話や

125名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:28:00.430
記者もあの変な図をみたのかな?

126名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:28:04.950
【JNN世論調査】安倍内閣支持、先月より4.1ポイント増えて47.3% [5/11]
http://2chb.net/r/newsplus/1589148222/

【世論調査】安倍内閣支持率49%↑ (+1p) 日本経済新聞社
http://2chb.net/r/newsplus/1589170129/

【産経・FNN】安倍晋三内閣支持率44.1%↑(+5.1p) 2カ月ぶりに支持が不支持を上回った[5/11]
http://2chb.net/r/newsplus/1589170508/

【共同通信】 政党支持率 自民35.1%(+2)維新8.7%(+3.4)公明5.3%(+1.9)立憲6.9%(-0.8)共産3.2%(-0.5)他
http://2chb.net/r/newsplus/1589146336/

127名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:28:12.200
>>117
検察庁の独立性が損なわれることで三権分立が損なわれるんじゃないの?

128名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:28:17.360
>>122
検察庁が問題ないと言ってるよ

129名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:28:44.560
>>103
そもそも公務員の定年齢を上げたいのは立民の支持母体の自治労の希望でもあるって話だしな

130名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:28:45.750
>>122
馬鹿「内閣法制局は法律家じゃない」

131名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:28:59.760
>>121
検察庁法で定年延長は禁止されていないのではなく
そもそも明記自体されていない

だから法改正しているんだけど?

132名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:29:13.210
>>119
チョンだからな

133名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:29:37.470
>>127
個別案件に介入することはないから問題ない

134名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:29:37.910
>>127
検察庁が独立してたらやりたい放題なるだろ
だれがブレーキをかけるんだよ

135名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:30:01.610
>>111
指揮権は捜査についてだけ適用だから

136名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:30:04.450
>>120
日本国憲法第41条(国会の地位・立法権)
国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。

日本国憲法第65条(行政権)
行政権は、内閣に属する。

日本国憲法第76条1項(司法権)
すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する

137名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:30:28.590
>>134
政治警察

138名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:30:34.450
検察が行政から独立した存在ならば三権でなく四権になるだろ

139名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:30:38.440
それと内閣の判断での個別的な定年延長を認めることとどう関係あるのかさっぱり分からん

140名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:30:46.790
これはめちゃくちゃ恥ずかしい
コメントでもめっちゃ馬鹿にされてた

141名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:30:53.080
マスゴミとパヨクの歪曲やミスリードって本当にひどいよね
みんなの無知に付け込んで騙そうとしてるんだぜ?

142名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:31:06.980
>>131
他の公務員では延長出来るものを同一化しただけやし

143名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:31:40.41O
ハッシュタグ祭りの時も初日は三権分立ガー言ってる馬鹿が多かった
翌日には間違いに気付いたのか何も言わなくなったけど

144名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:31:47.180
>>141
あいつらは騙そうとしてるんじゃなくて誰かに騙されてるんだよ

145名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:31:50.050
ツイッターの法クラ勢は検察と近い人は検察の人事権守ろうとするしそうじゃないのは左寄りで反安倍だしでどっちも反対する流れになってるのが気持ち悪い

146名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:32:14.540
黒川が気に入らないなら黒川を排除させればいいのになぜ法律に反対してるんだ?

147名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:32:41.350
>>142
黒川の定年延長を目的とした法改正だから

148名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:33:11.890
憲法学の教科書には準司法と書いてあるから別に間違いでもない

149名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:33:31.030
>>147
かなり前から議論はあったのでな

150名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:34:23.530
検察官なんてめんどくさいところより韓国みたいに裁判官を手駒にしたほうが裁かれないからねw

151名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:34:43.680
根本ガーって言ってたヤツはその後どうした

152名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:34:51.580
準司法的な役割になるのは検察が捜査しているときの話
それ以外はただの行政機関

153名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:35:14.460
>>149
黒川の定年延長議論が何年前からあった?

154名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:35:19.880
>>148
それで質問内容の三権分立に何か問題生じるの?

155名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:36:14.290
こういうマスゴミや左翼の嘘まみれの扇動にまんまと乗せられたら歴史的な恥辱
というかすでにもうかなりの芸能人が無知なまま乗せられて大恥をかいてる

156名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:36:27.790
>>153
公務員定年延長は昔からあったよ

157名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:36:54.060
検察みたいなピラミッド組織は独立した司法とは言いたくないなあ
最終的には上に逆らわないんだし

158名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:37:12.410
パヨク最低

159名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:37:28.140
>>130
内閣法制局の長官は司法試験に合格したわけでもなく
法律の専門家でもない

160名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:38:05.910
>>146
安倍内閣以降でも内閣が都合のいい検察官だけ特別扱いするかもしれないし
逆に特別扱いを意識して内閣に忖度する検察官が出てくるかもしれないだろ

161名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:38:31.580
検察と警察は一体だし検察官は霞が関赤煉瓦組と呼ばれるエリート官僚

162名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:38:39.370
>>154
準司法機関の性格から行政機関でありながら中立性が要求されるから政治介入を許すと三権分立上の問題はある

163名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:38:57.890
検察官の定年や役職定年に文句あるのに裁判官が65歳と70歳なのは文句ないんだな
裁判官も内閣が任命するのに

164名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:38:59.140
>>150
安倍首相により加計学園関係者が最高裁判事になっていたな

165名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:39:31.730
>>156
国家公務員法の定年延長の改正議論は以前からあったが
今回問題となっている検察官の定年を延長する『検察庁法』の改正議論はなかったよ

166名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:39:55.670
>>162
政治介入は捜査についてのみ

167名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:40:03.710
ネトウヨが馬鹿すぎて害悪なレベルだな

168名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:40:57.040
この記者はゆとり世代だろw

169名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:40:58.390
>>166
人事への介入は当然捜査にも影響を与える

170名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:41:21.480
>>163
70なんてまだまだwww
財務大臣が今年80歳だしwww

171名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:41:26.630
>>165
公務員法改正は検察庁法や自衛隊法も含めた総称だから前から議論されてたよ

172名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:41:30.320
問題の大半はどうせ自民党が与党であり続けるって前提やで
アメリカなんか終身の連邦最高裁判事ですら政治的に決まるけど政権が数年で変わるからまあいいかってなってるからな

173名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:42:04.200
マスコミも左翼ももう今更引き返せないだけなんだと思う
それで嘘つきまくって騙せる奴だけを騙す韓流スタイルになったんだろ

174名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:42:18.190

175名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:42:25.220
>>159
外務官僚出身の小松一郎を除いて歴代長官は検察官か裁判官の出身者

176名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:42:55.230
>>172
憲法はアメリカの作品だからそういところに欠点はあったりする

177名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:43:02.990
さすがデモ行為をシールズが始めたと思っていたバカネトウヨ
こんな奴に親切に三権分立を説明してやっても理解できないぞ

178名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:43:57.490
今日もやっぱりパヨクは馬鹿

179名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:44:18.140
一水会@issuikai_jp
僅か1日で急激に盛り上がった「#検察庁法改正案に抗議します」の
ハッシュタグが弊会にも回って来た。これに同調する事自体やぶさかでは無い。
だが、間違えてならないのは、実は定年延長そのものでは無く、閣議決定だけで
役職定年を延期出来る点にあると言う事だ。これを忘れないよう指摘しておきたい。

一水会@issuikai_jp
実はこの「#検察庁法改正に抗議します」の改正案第22条は、去年秋の
段階では単に検察官の定年を延長をするだけのシンプルな文面であった。
それが今年春の法案では、突然第5項以降が追加され、内閣又は法務大臣
の判断で勝手に役職定年を延長出来るようになった。しかもその間なんの
説明もされ無いのだ。

一水会@issuikai_jp
未だ収束する気配の無い「#検察庁法改正に抗議します 」の盛り上がりに
ついて森法相は12日「改正案の内容は問題ない」と語った。だがこの女史は
かつて国会の答弁で3.11の時、福島県の検察官が「市民より先に逃げた」
と事実確認もなく発言して愚弄した人物である。こんな人に検察を語る資格
があるのか。

180名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:44:32.320
>>169
菅直人政権disんなよ

181名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:44:43.570
高田延彦も三権分立が揺らぐとかアホなこと言ってたよな

今も検察庁の人事は内閣が任命してるのに

182名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:45:01.790
森友がダメ 加計がダメ 桜がダメでとうとう公務員の定年にイチャモンつける
アベガーのネタ切れ感が半端ないw

183名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:45:05.890
裁判官と同じ定年にしますって言えばいちゃもんつけられないだろ

184名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:45:21.650
もう頭良い高校生に総理と記者やらせろよ

185名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:45:39.190
>>174
表向きは任命権が形骸化していたのでそれは解答にならない
てかバイトかどこかの信者か知らんが最低限まともな憲法の教科書でも読んで出直してきたまえ

186名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:45:51.560
>>173
だいぶ前からこれだよな

187名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:45:52.400
PCR責めも逆効果でマスコミが叩かれまくる始末

188名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:45:57.660
>>171
検察庁法改正は国家公務員法の改正案の中に無理やり詰め込んだんだし
議論は全くされていないよ

国会でも武田内閣府大臣が、「検察庁法改正案は法務省か法務大臣に聞いてくれ」の1点張りだし
その法務大臣は委員会に出てこないし全く議論になっていない

189名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:46:16.840
昼のテレ朝の番組でも弁護士がしどろもどろになってた

萩谷麻衣子
「国民から見て、検察トップの人事を内閣に握らせれば、忖度すると疑問を抱かせる。そういう問題のある改正をなぜ今やるのか」

小松靖アナ
「誰も説明しないので教えて頂きたいのですが、今現在は検察トップの人事は誰がどういう風に決めてるのか」

萩谷麻衣子
「け、形式的には内閣…」

小松靖アナ
「今も内閣?」

萩谷麻衣子
「……」

【速報】某新聞記者三権分立を知らずに安倍総理に質問して恥をかく ->画像>3枚
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1260550901338566658
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

190名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:46:32.230
このネトウヨは「レイシスト」を延々と誤用しているバカでもある
でも今さらググると間違い続けてきた現実と直面せざるを得ないから怖くて検索出来ないw

191名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:47:50.810
>>188
それならそれだけ主張すればいいのになんで
黒川の定年が更に伸びるとか今は検察庁の人事はまるで内閣は関与してないみたいなミスリードにもってくの?

その問題のとこだけでやればいいじゃん

192名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:47:55.120
民主党政権において法務大臣が検察を監視するとか指揮権発動するぞと脅していた事なんてもう忘れられたんだな

193名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:47:56.400
この法案への賛否は別にしてハッシュタグ祭りは違和感しかない
悪手だったと思う

194名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:48:09.630
>>185
民主党政権知らないの?

195名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:49:06.350
>>188
検察庁だけ定年が低いから問題になってたので検察庁から入れるように話し合ったんだよ
そんなことも知らんのか

196名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:49:18.040
ネトウヨガー
ランサーズガー
パヨクガー
レイシストガー

禁止で話してみたらアホども

197名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:50:04.190
サヨク「検察の人間は定年から年金支給まで無一文で生活しろ」

198名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:50:36.900
検察官のなり手が少なく
できの悪い連中ばかり検察官になる
その中でも黒川氏は仕事の出来る人物らしい
こんな有能な人を詰まらん理由で退職させるのはもったいない

199名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:50:47.400
>>24
立法府の長って誰なの?

200名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:50:52.560
>>191
それならでは無く
お前が「検察庁法の改正も以前から議論されていた」と嘯いたんだろうが

201名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:52:12.420
>>199
衆参議長

202名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:53:31.240
黒川の定年が閣議決定という暴挙で8月まで延長されたのは、
検事総長の任期が慣例で2年で交代となっているため
現在の稲田伸夫・検事総長は慣例だと定年を待たずに7月に退職となる。

そうなると定年が延長された黒川が検事総長職に就くことができる
検事総長の定年年齢は65歳となっているために
現在63歳の黒川は、2年間、検事総長を務めることができる


今回の検察庁法の改正は黒川を検事総長にさせるための改悪

203名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:53:36.320
検察官と国家公務員一種ってどっちが給料高いの?

204名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:56:04.540
憲法論争は筋悪だわ
検察は憲法上の規定がほぼないしそこで議論したいなら憲法改正して検察の独立性を明文化した方がいいけどそれも反対なんやろ

205名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:56:07.620
検察官の方が圧倒的に高い

206名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:56:53.860
>>189
検察のトップは内閣が決めているがさらに検察の人事を内閣がいじれるようにしていいのか
影響力を強くしていいいのかという問題なんだよな

207名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:57:14.980
ほんまアホ

208名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:58:17.740
どこの新聞社だよ

209名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:58:25.840
>>206
裁判官も内閣が任命してるんだけどそれはいいのか

210名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:58:41.220
弁護士にとって検察は敵だから
定年延長阻止して嫌がらせがしたいだけ

211名無し募集中。。。2020/05/14(木) 19:59:32.930
裁判官は最高裁判所長官が任命
内閣は関係ない

212名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:00:16.760
検察と政治家の癒着を防ぐために定年は62才て決められてる

213名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:01:20.690
退官後は弁護士や大学教授や悠々自適の生活が待ってる

214名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:02:24.750
名古屋高検の林検事長推しの朝日新聞さん
林の検事総長の目が消滅して発狂したのかな
特ダネリーク元が1つ無くなっちゃうもんね

2151882020/05/14(木) 20:04:36.87O
>>195 釣れたわ(笑)ばーか(笑)

216名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:06:29.870
>>214
この件を海渡から持ちかけられてのっかったんだろうな

217名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:08:06.940
>>6
恐ろしいほど恥ずかしいことを言ってるぞお前は
何歳か知らんがたとえ10歳だったとしても恥ずかしいぞ
よく生きていられるな

218名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:11:05.370
>>215
今どき釣れたなんて言い訳をする馬鹿がいたとは
何十年前の2chだよw

219名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:14:57.110
何か騒ぎになった時に真っ先に疑うべきなのは朝日新聞
過去の事実が証明している

220名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:15:09.320
バカ左翼が「三権分立を間違えた」という恥は未来永劫語り継がれるからなあ

バカ左翼は検察庁を司法だと間違えてたんだぜwww

221名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:21:28.230
ネトウヨてこんな時しか粋がれないのか
安倍は無能だから誉めるところが無いもんな

222名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:21:51.630
じゃあ検察って何するところ?
何に対する権限を持っているかも大切な部分だよね?

223名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:21:57.440
元検事総長らが定年延長に反対 法務省に意見書提出へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00000058-kyodonews-soci

224名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:22:27.140
法改正で黒川の定年延長する 人事に介入し検察が内閣に忖度する
という話と思ってた
実際には施行日は黒川の定年後だし人事権はそもそも内閣にあるというのは
知らないから騙された
今は黒川が安倍派というのも根拠あるのかなと不信感

225名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:24:23.100
>>220
バカ安倍晋三が「三権分立を間違えた」という恥は未来永劫語り継がれるからなあ

バカ安倍晋三は内閣を立法だと間違えてたんだぜwww

226名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:25:38.720
>>225
どっちも仲良くバカって事でいいじゃん

227名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:26:01.110
日本国憲法は「三権分立」ではない
http://agora-web.jp/archives/2024725.html

228名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:26:20.560
>>14
安倍が汚職しても介入し放題だな

229名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:26:26.330
新聞記者も下痢ゾウ並の馬鹿ってことだよ

230名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:29:01.540
>>224
黒川>アベ寄り(と朝日新聞筆頭にレッテル貼り)
黒川のライバルの林>朝日新聞寄り(独占スクープネタをリーク)

231名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:29:52.010
三権分立を語る第四の権力

232名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:30:27.800
林>朝日新聞寄り(とネトウヨがレッテル貼り)

233名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:30:59.710
新聞記者も日本人じゃない奴が増えたからな

234名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:32:54.830
また在日がネトウヨ言ってる

235名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:36:07.500
林とか制裁だな

236名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:38:11.770
>>232
黒川の法務省事務次官以降
朝日新聞だけがなんで林よりも黒川が上なんだよって事あるごとにしつこく記事書いてましたよ

237名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:41:42.130
朝日が評価してるってことはその林って人も古賀茂明や前川喜平のような立派な世直し官僚なんじゃね

238名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:42:25.090
安倍に近い黒川を強引に検事総長にしようとしてる
という記事を鵜呑みにして騒いでるだけでは
本当に黒川は安倍に近いのか
本当に黒川を検事総長にしようとしてるのか

239fusianasan2020/05/14(木) 20:47:12.160
検察庁が独立権力w 

240fusianasan2020/05/14(木) 20:47:43.290
日本のマスコミ=バカの集まり
日本の芸能人=バカの集まり
日本の政治家=バカの集まり
日本の役人=バカの集まり

バカが目立つところにいるから日本=バカと思われても仕方ない

241名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:49:12.140
これは安倍と癒着してると思われても仕方ない
【速報】某新聞記者三権分立を知らずに安倍総理に質問して恥をかく ->画像>3枚

242名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:49:31.330
特定の新聞社にだけ情報を流す人物を検事総長の座につけたくないということか

243名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:51:46.010
正直どうでもいいよね

244名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:53:05.990
今回は安部の負けだよ
法案が通るかどうかではなく黒川の過去の悪行と安部がやった定年延長について
多くの国民が知ってしまったことが最大の失敗
事を荒立ててずにこっそり通そうとした法案なのに騒がれてしまった
おかげで甘利の不起訴など過去の問題まで蒸し返されてしまってる
甘利などはとんだ災難だな
政権へのダメージは計り知れない

245fusianasan2020/05/14(木) 20:53:42.330
>>1
では何のためにコロナ渦中のどさくさに法案を通そうとするのか?
それは国民のため?政治家自身のため?
当然政治家が得をするためにやるんだよ

つまり自分たちに有利な状況にすべくやるんだけど
本当に審議が必要と思うならコロナ渦中にやる事ではない
国民の目が他の事に夢中なときに強行採決というのは
政治家の我欲以外のなにものでもない

この場合殆どは国民にとって不利になると覚えておこう

246名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:55:00.390
汚物まみれの安倍政権は退陣しろ
あとは石破が大掃除してくれる

247名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:57:42.030
>>245
コロナが出てくる前から審議の予定に入ってたよ

248名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:58:41.820
政権交代したらアベと繋がってた糞利権官僚どもを尖閣送りとか一掃してほしいわ

249名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:59:21.880
>>30
こんな認識のバカがいるのか
お前はバカなんだから考えるな
老い先短い去ろうがまずは勉強しろ

250名無し募集中。。。2020/05/14(木) 20:59:53.340
清和会の議員は逮捕されないけど
経世会の議員は逮捕されてるんだよね
そのすべてを東京地検特捜部がやってるという

251名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:00:49.680
安倍ちゃんも保身のために必死なんだろうな

252名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:01:41.460
>>245
自分たちの有利な状況に持っていうのは政権側の常でしょ
反対されたから引っ込めますなんてやってたら自分たちがやりたいことが何も出来ず
投票してくれた有権者からの支持を失うわ
個人的には今回は森法務大臣の対応を始めとする政権側の対応は失敗だったと思ってるけど

253名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:03:36.140
テレ朝が日本の司法がって言ってるの見ておかしいと思ってた
検察が司法で裁判官の手下だったら公平な裁判なんか成立しない

254名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:10:28.590
ネトウヨ妄想と戦い勝利宣言

255名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:13:26.790
パヨちゃん今日もイライライラ

256名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:14:23.900
ゴキパヨはアホだから
民主主義より共産主義大好きな連中だし

257名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:14:28.720
政治家に悪人が多いのは
そのまま国民の民度の現れ

例えば10万円の給付金貰えるから次も選挙で投票してしまう・・・
こういったエサを目の前にすると主義主張も崩れてパクつく様な駄民の場合
民主主義が崩壊へ向かうのは当然の事

258名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:20:22.440
>>217
なにが恥ずかしいのか説明してみなよ
おじさま。

259名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:22:24.460
民主主義の反対語は君主制、貴族制、神政政治、寡頭制、独裁制、専制、全体主義
つまりアベ政治

共産主義は関係ない

260名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:28:26.730
独裁制、専制、全体主義は共産主義国家共通

261名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:31:50.720
え?こんなアホ記者いるの

262名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:33:22.350
>>249
現実逃避かよ

263名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:33:50.320
じゃあアベは共産主義者だなw

264名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:34:33.240
日本の検察の問題というのは人事権が内閣にあることではなくて
被疑者の性格や年齢、犯罪の軽重や情状を考慮し
訴追するか否かを判断するという「起訴便宜主義」が刑事訴訟法で取られていることに起因しているんだよ

つまり検察官に裁量の余地を与えているから時には横暴に見え
時には権力者に忖度しているようにも見えてしまうのだ

一定の要件を満たしていれば裁量の余地なく全て起訴すべきとする起訴法定主義にすれば
検察官が政権に忖度する必要が無くなり検察の独立性を高める結果になる

定年延長なんて些末な話ではなくて刑事訴訟法の根本問題に目を向けるべきだよ

265名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:37:33.760
少子化で高学歴バカでも取材できるんだな

266名無し募集中。。。2020/05/14(木) 21:38:33.450
>>1
でっていう
知って当然のことなのに安倍サポは頭おかしいのか

267名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:08:45.880
今日も安倍一派の日本壊し捗ってるな

268名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:11:02.020
>>266
現実逃避かよ

269名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:13:07.950
マスコミも優秀なのがいないんだなあ大学教育が悪いのかねえ

270名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:13:40.220
今強めるべきは財務省への統制であって検察叩きじゃないよ

271名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:24:08.630
>>189
小松アナGJ!

272名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:24:34.810
立民・#福山哲郎幹事長に抗議殺到!尾身氏への態度に医療従事者カンカン 「#福山哲郎議員に抗議」ツイッタートレンド1位に
http://2chb.net/r/newsplus/1589451718/l50

273名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:25:00.460
>>217
裁判所の司法に検察も入ってると勘違いしてるでしょ

274名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:26:40.720
>>228
ずっといままの歴代も検察のトップ決めてきたんだけど

275名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:37:50.040
記者が三権分立を知らないというより安倍が準司法ということを知らない可能性が

276名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:44:21.350
そもそも今の稲田検事総長は定年でもないのに
体調不良でもないのに最高ポストを部下に譲るのですか?
任命権者の内閣がおかしいと何かあると思ったから
今回の騒動になったですよね
案の定内閣が黒川さんを提案したら稲田さんは退官するの撤回したやん
なぜ退官しようとしたのか説明してよ
って事
野党もちゃんと役人の不正を監視しろよ

277名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:45:33.290
>>275
それだったら質問者が準司法って使って質問しないとね

278名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:55:05.140
検察官が一般の国家公務員とは異なる法律によって規律される
のは、検察官は行政官ではあるものの、刑事事件の捜査・起訴等
の権限が付与され司法の一翼を担って準司法的職務を担うこと
から、政治からの独立性と中立性の確保が特に強く要請される
ためである。

279名無し募集中。。。2020/05/14(木) 22:57:36.140
政治からの独立性と中立性の確保されてるやん
内閣は指名は出来るけどクビには出来ない

280名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:00:17.710
テレワーク飲み会って何なの?
仕事なの飲み会なの?
なに?

281名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:02:43.110
>>277

https://news.livedoor.com/article/detail/15369786/

背後も知らないのだから
言葉の説明義務があったら
1回の質問に2〜3時間
必要になるだろ w

282名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:05:53.850
そもそもコロナ情報を聞きたいのに関係ない
質問する朝日が国民と感度がずれてると気づけよ

283名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:14:33.060
これで記者が馬鹿だと思うやつってナニが問題になってるか分かってないんだろな

284名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:16:20.700
検察の勝手な人事が問題なんだろ

285名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:19:43.390
>>1
お前とネトウヨと安倍がアホ

286名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:22:32.120
>>282
そもそもコロナ関連の法整備
国会での議論を
優先すべきなのに
定年延長法案を今
通そう
採決しようとする馬鹿政府が悪い

287名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:24:27.550
>>286
今国会の100以上の法案を全て停止して
コロナ関係の法案だけ審議してくださいって言えよ
あほ

288名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:24:43.510
昨秋に法案を審査した時には内閣が役職延長できるなんて一言も入ってなかったのを黒川の定年延長を閣議決定した後にねじ込んでるので
何年も前から準備されてる流れとか言ってるのは大嘘

289名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:26:23.430
>>1
三権分立は存在しないからな
全部安倍が握ってる

290名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:27:36.260
法解釈を勝手に捻じ曲げて黒川の定年延長した理由も説明してないしな

291名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:29:19.960
そもそも桜の会で安倍が詰められてた時にそんなのよりコロナの議論しろって喚いてたのネトウヨじゃんね

292名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:29:27.640
>>1
安倍さんも思いっきり自分がトップだって国会で言ってるしな

293名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:29:32.830
>>290
どういう質問をしてもこれについては答えない

294名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:29:50.240
>>290
検察の勝手な人事という暴走を止めるため

295名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:30:17.890
ネトウヨなんてその場しのぎの言い逃れしかしない

296名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:31:32.550
>>294
安倍「勝手に俺を捕まえるな」(意訳)

297名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:33:15.130
稲田でも林でも黒川でも証拠さえあれば安倍を捕まえられるよ
証拠が無いから捕まえられないだけ

298名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:35:31.780
黒川は証拠があっても捕まえられません
今まで何人見逃したか

299名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:36:39.250
安倍を逮捕したいなら稲田が逮捕しろよ
なぜ定年でもないのに後輩にポスト譲るんだよ
それに辞めるんなら黒川さんでいきましょうって
言ったらじゃあ僕辞めませんってその方が怪しいやん
何企んで後輩に最高ポストあげるのよw

300名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:37:42.070
>>298
稲田と林で安倍を逮捕しろよ

301fusianasan2020/05/14(木) 23:41:07.990
検察は行政

三権分立を訴えるなら

あいまいな存在にしてる

検察を正すべきだよね

302名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:42:26.080
>>301
それでいい
内閣の支配下に置くのはおかしい

303名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:44:41.750
まずは憲法違反の検察の恫喝ごり押し人事を正せ

304名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:50:19.970
三権を言えない奴多い

305名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:50:41.370
はいアベサポ反論して


堀田力さん(元法務省官房長)

 検察幹部を政府の裁量で定年延長させる真の狙いは、与党の政治家の不正を追及させないため以外に考えられません。

306名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:52:04.510
憲法違反をいうならまずは自衛隊解散だろ

307名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:54:40.990
行政はどんどん
定年延長させていってます
検察は遅いぐらいです

308名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:55:07.260

309名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:58:09.050
>>305
検察官はそれぞれが検察権を行使する独任制官庁

310fusianasan2020/05/14(木) 23:58:22.220
>>16
最高裁の長官や判事も内閣が任命、指名やで。

311名無し募集中。。。2020/05/14(木) 23:59:17.830
中学の公民くらい勉強してこいよw

312名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:00:07.700
内閣が任命や指名が出来る権利があるが辞めさせる権利は無い
これが絶妙なバランスやねんな

313名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:00:24.100
>>305
ほう検察官というのはたった3年の定年延長の為に
政権に尻尾を振る連中なのか

314名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:04:22.440
@take___five:
「検察庁法改正の反対論は単なる陰謀論」と言いたくなる気持ちはわかる。でも、現政権は、内閣法制局長官や最高裁判事など、権力分立の観点から、過去慣例により慎重な人事を行ってきたことを覆してきた。
この政権はとにかく権力分立の意識が低い。だから、単なる陰謀論で切って捨てられないんだよな。

315名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:08:16.720
民主主義の勝利だ
酒が旨い

室井佑月「あたしたちの力よね〜」 検察庁法改正案の“週内通過断念”報道に喜ぶ
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/14/0013343445.shtml

<#ウォッチ 検察庁法改正案>定年延長問題ツイッター投稿  あふれる抗議#900万件
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020051302000130.html

316名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:08:47.480
過去慣例による慎重な人事に問題があったとは思わない思考がかしこの目線やね

317名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:10:51.210
>>315
バカの頭では
選挙結果を無視して政治を行うのが民主主義なのか

318名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:11:29.570
違法行為を過去慣例って言葉でごまかすかしこにもむかつく

319名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:12:06.520
また選挙が全てと思ってる馬鹿がいた

320名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:15:53.660
>>1
準司法だよ
安倍の間違いです

321名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:16:14.600
>>315
退陣後は昭恵ともども刑務所送りにしてやろうぜ

322名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:17:18.030
>>315

まだまだ日本人も捨てたもんじゃないな

323名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:17:25.860
>>313
定年延長じゃねーよ
ポストだよ馬鹿

324名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:20:32.260
ポストのたらい回しが慣例の準司法の方がもんだいやろw

325名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:23:25.690
>>323
馬鹿に質問?
検察官はポストの為に政権に尻尾を振るのか?

326名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:29:49.520
国家公務員の最高峰で日本の権力上位5位までに入る
検事総長候補と言われるスーパーかしこの人達は
そんなに正義感も志も使命感もない人たちなのか?
正直がっかりだわ

327名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:29:55.320
アメリカは三権分立だけど日本は三権分立じゃなって基本分かってない人多いよね
子供の頃に三権分立を植え付けられるから無理ないが

328名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:30:21.440
韓国の検察総長はその地位を得るまで文在寅に面従腹背を貫き通し
昇任と同時に大統領の片腕の゙国とその家族の逮捕状を請求した
韓国検事の正義魂に比べて日本検事の情けないことよ

329名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:31:18.780
>>327
そんなの誰でも知ってるだろ
民主党政権で菅直人が散々言ってたじゃん

330名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:31:42.140
朝鮮は成熟した民主主義国家じゃないから議会制民主主義の日本と比較はできない

331名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:32:03.940
>>326
所詮テストの点数が良かった官僚ですよ
国民に選ばれた国会議員で組織された行政府に人事権ないとか地獄でしょ

332名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:32:37.340
日本は韓国から文明を学んだけど
その精神までは学ばなかったんだな

333名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:32:43.080
内閣に人事権あるよ

334名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:34:01.920
>>329
散々言ってたのか知らんが菅直人が全国の原発止めた法的根拠ありますかね

335名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:34:21.800
国民に選ばれた政治家が主導する内閣人事局が選んだ事務次官が前川喜平wwwwww

336名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:36:23.520
>>333
行政だから内閣に人事権あるの当然で現状と全く変わらず
国家公務員全体で定年延長しましょうねって法案ですね
現状で定年延長は個人的に反対ですが検察だけ問題視するのはないわ

337名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:36:55.480
ビーチ前川の貧困調査のせいであの店潰れちゃったんだよな

338名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:38:40.760
狼や嫌儲はリベラルが多くて好き

339名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:39:11.890
>>335
文科省がレベル低いだけ
内閣人事局で選ぶとかなく省庁から上がってきた人事案を基本追認するだけなのよね
第一安倍政権は民間からも登用とか天下り規制とかガチの公務員改革やりだしたから潰されたのよね

340名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:39:31.990
>>332
家に便所が無くて道路で排便する精神は学びたくない

341名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:40:11.040
前川は官房長時代は極右官僚と呼ばれてたんだぜ
嘘みたいだろ

342名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:41:55.160
国家公務員自身60そこらで定年退職したくないから
今回の延長法案は大歓迎しかも野党の支持母体も定年延長大歓迎
地球上で定年延長で困る人は稲田さんと林さんと朝日新聞だけ
これが答え

343名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:43:05.040
>>336
国家公務員自身60そこらで定年退職したくないから
今回の延長法案は大歓迎しかも野党の支持母体も定年延長大歓迎
地球上で定年延長で困る人は稲田さんと林さんと朝日新聞だけ
これが答え

344名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:43:05.440
>>341
ナベツネの元共産党員ほどの
インパクトはない

345名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:43:12.280
>>336
何もわかってないか論点ずらしのネトウヨ工作のどっちか

346名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:43:37.960
検事は天下り先があるから定年延長などいらないらしい

347名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:44:28.780
ヤメ検弁護士もある

348名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:44:33.790
>>342
現状の動きだとキャリア官僚はあんま関係なくて自治労丸儲けの法案だから立憲民主党とか成立しないと困るのよね
検察関係で反対多いならやめますとか言ったら通せや言い出しますよ自民党とのプロレスですけど

349名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:45:59.200
そうですよ立憲も賛成だけど反対票なんだよ
本気の反対は稲田林君だけ

350名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:46:10.860
定年を延ばすだけなら内閣の裁量で役職を延長できる特例なんて必要ない

351名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:47:26.020
稲田さんはやっぱやーめないって言ってるけどねw

352名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:48:07.770
マスコミは自治労の酷さとか報道しないから分からない人多いのしゃーない

353名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:50:24.690
@
検察庁法改正案。問題はそれを内閣委員会で審議していることだ。それはこの法案を国家公務員法改正案と抱き合わせにしたこと。これは安倍内閣がよくやる脱法テクニック。
公務員法改正案は内閣委員会の所管、検察庁法改正案は法務委員会で処理すべき案件。森法相を出席させたくないための苦肉の処置。

354名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:52:43.740
森法相出席で15日審議へ

355名無し募集中。。。2020/05/15(金) 00:59:34.220
散々出せと言われて渋々な

356名無し募集中。。。2020/05/15(金) 01:03:07.620
見事なまでに論破されまくり

357名無し募集中。。。2020/05/15(金) 01:03:23.590
久しぶりに見たわ

358名無し募集中。。。2020/05/15(金) 01:30:16.840
>>348
働き方改革法案の流れと一緒だな

359名無し募集中。。。2020/05/15(金) 01:39:23.870
検察叩きにやっきになるほど財務省は陰でコロナ復興増税への既定路線を確かなものにするんだよな
コイツラから目を離すべきではない

360名無し募集中。。。2020/05/15(金) 02:59:26.970
>>1
クッソワロタ
今まで三権分立で安倍叩いてたパヨク息してるう〜?www

361名無し募集中。。。2020/05/15(金) 03:06:20.100
二〇一六年五月一六日、安倍晋三は国会で、民進党の山尾志桜里を「勉強不足」と決めつけた上で、自分は「立法府の長」と発言。

翌一七日にも「立法府の私」と繰り返した。

362名無し募集中。。。2020/05/15(金) 03:07:21.150
>>350
それな

363名無し募集中。。。2020/05/15(金) 03:08:27.440
>>348
分離しろと言ってるんだけど知恵遅れか?

364名無し募集中。。。2020/05/15(金) 03:13:26.990
>>327
大日本帝国の悪しき慣習が残ってて三権一体になってるな

365名無し募集中。。。2020/05/15(金) 03:15:02.880
>>317
民主主義は単純多数決のことじゃないぞ低能

366名無し募集中。。。2020/05/15(金) 03:16:28.910
バカパヨクwww

367名無し募集中。。。2020/05/15(金) 03:17:30.900
>>314
意識が低いんじゃなくて権力は人事だと確信して自分に都合のいいやつを最高幹部のポストに置いてる

368名無し募集中。。。2020/05/15(金) 03:18:56.040
アホ過ぎる

369名無し募集中。。。2020/05/15(金) 03:36:47.390
頭悪い奴らがはまるのが左翼脳な

370名無し募集中。。。2020/05/15(金) 03:45:47.340
でも官僚が独自に決めるのは民主主義的じゃないし
選挙で政権の審判を下すので不十分なら憲法裁判所でも造ってそこに裁かせるしかないのでは?

371名無し募集中。。。2020/05/15(金) 03:48:07.310
検察庁法案抗議ツイート、2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める

「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿がツイッターで500万件を超えたとされて話題となったが、実際には約1万2000件のアカウントによる投稿が全体の半分以上を占めていたことが分かった。

東大大学院の鳥海不二夫准教授(計算社会科学)が、8日午後8時から11日午後3時までつぶやかれた約473万件を
分析したところ、投稿していた実際のアカウント数は約58万件だった。
うち2%に当たる約1万2000件のアカウントが、他人の投稿を転載するリツイートを繰り返していた。
その投稿が全体の半分以上を占めており、一部の人が全体を押し上げている実態が浮かんだ。

一方、同じ内容を機械を使って何度も自動的に投稿する「ボット」と呼ばれる手法が広く使われた可能性は低いという。
鳥海准教授は「分析では少なくとも数十万人が直接、ハッシュタグを付けて投稿したとみられ、抗議している人が少ないということではない」と指摘した。

https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200514/dom2005140007-a.html

372名無し募集中。。。2020/05/15(金) 04:04:52.920
安倍晋三は指摘は当たらないというお得意のボケ老人用語を繰り返してたけど
検察幹部OBや元自民党の元検察若狭に検察を内閣の犬にする法律だと指摘されてワロタ

373名無し募集中。。。2020/05/15(金) 04:18:28.360
ネトウヨ弁護士の八代でさえボロカス言ってた

374名無し募集中。。。2020/05/15(金) 05:31:31.170
パヨク無知

375名無し募集中。。。2020/05/15(金) 06:44:48.840
堀田力にまで言われてるからな

376名無し募集中。。。2020/05/15(金) 06:48:05.680
パヨクは武器輸三原則も知らないからなw

377名無し募集中。。。2020/05/15(金) 08:18:32.220
安倍は保身のために黒川を置いときたいだけだろ
野党は頑張って阻止しろよ

378名無し募集中。。。2020/05/15(金) 08:35:40.110
パヨパヨおっぱっぴー

379名無し募集中。。。2020/05/15(金) 08:37:07.330
パヨパヨチーン

380名無し募集中。。。2020/05/15(金) 11:40:32.910
新聞社?

381名無し募集中。。。2020/05/15(金) 11:52:00.470
安倍総理が私邸にいるときはネトウヨまとめサイト三昧だとしたら、「検察は行政の一部だから三権分立の崩壊にはあたらない」か「黒川氏は改正法施行前に65歳になるので無関係」のどちらかを明日以降の質疑で必ず口にするから国会に注目だ。

382名無し募集中。。。2020/05/15(金) 11:56:17.880
>>372
なるほど
検察官は定年延長されたくて政権の犬になる奴ばかりなわけか

383名無し募集中。。。2020/05/15(金) 12:48:38.350
このまま安倍の思い通りにさせては日本の恥だ
安倍晋三65歳は必ず逮捕せよ

384名無し募集中。。。2020/05/15(金) 13:12:45.110
ふむ

385名無し募集中。。。2020/05/15(金) 14:54:14.200
>>1
というよりこの記者同様に無知な国民に向かって
そういう勘違いをさせようさせようと誘導する
これまでの報道内容だった

386名無し募集中。。。2020/05/15(金) 14:57:40.870
>>1
そもそも安倍晋三本人が全く理解してないからなあw
こいつ何度も自分は立法府の長と答えて叱責買ってるから過去のこいつの発言漁ってみるといいよwww

387名無し募集中。。。2020/05/15(金) 15:02:52.840
>>1
やっぱこれかあ
三権分立というキーワード



今回不自然に三権分立というワードが出た理由が↓で垣間見える


467 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/05/15(金) 09:24:55.18 ID:5D0hna3t0
>1
芸能人を指揮してる連中に興味あるなあ
韓国が今その検事がらみで荒れてるから
まちがいなく連中だろうが

479 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/05/15(金) 09:26:46.64 ID:5D0hna3t0
>467
検事を押さえれば逮捕されない
文大統領の政策方針だ
韓国がそうなら日本もそうだろうと日本の芸能人を総動員して叩いている

483 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/05/15(金) 09:27:42.99 ID:5D0hna3t0
>479
>1
しかし本当に韓国すごいな、ここまで日本の芸能人を動かせるものなんだ
新聞社は知ってたが雛壇芸人総動員ってのは驚いた

494 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/05/15(金) 09:29:11.40 ID:XWIrAwLw0
>479
文大統領がやって問題だったのは裁判所への介入。
これは司法権を冒すから、三権分立を崩壊させる。

388名無し募集中。。。2020/05/15(金) 15:06:50.040
165 名前:fusianasan[] 投稿日:2020/05/15(金) 12:42:17.14 0
>>163
日本国憲法72条に内閣総理大臣は行政各部を
指揮監督するて有るんだけど、検察は行政各部
だよね。検察を指揮監督しないと憲法違反に
なるんだけど。

389名無し募集中。。。2020/05/15(金) 15:17:43.900
>>385
何時もの手段か

390名無し募集中。。。2020/05/15(金) 15:19:19.130
ネトウヨお爺ちゃん今日も韓国ガーパヨクガーですか

391名無し募集中。。。2020/05/15(金) 15:39:01.940
司法検察だったらね

392名無し募集中。。。2020/05/15(金) 16:17:28.860
でどこの記者だったの

393名無し募集中。。。2020/05/15(金) 16:39:16.790
だいだい無知で何時も怒られてるのは朝日
今回のは知らんが

394名無し募集中。。。2020/05/15(金) 17:28:10.050
安倍はマスクの使途不明金をどうしたのか説明しろよ
改憲なんかその後でいい

395名無し募集中。。。2020/05/15(金) 18:08:52.020
強行採決しようとしてる
こんな事断じてさせてはならない


lud20200520131149
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1589449746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】某新聞記者三権分立を知らずに安倍総理に質問して恥をかく ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
安倍総理「今までと変わらないので三権分立は侵害されない」 朝日新聞「今やるのか!」 ネット「朝日は検察庁を掌握しようとしている [Felis silvestris catus★]
安倍聖帝に質問しようとした朝日新聞記者への枕s事件について政府、「聖帝のフライト時間が迫っていてその注意喚起をしただけ」と説明
安倍総理を批判する新聞記者やSNS投稿者は反日ぱよちん罪で逮捕出来るようにした方がいいだろ
【韓国】慰安婦ハルモニ、「謝罪すれば許す、安倍総理に伝えて欲しい」・・・朝日新聞記者、「努力します」★2
欠席したのは毎日新聞だけ! 安倍総理が「キャップ懇」で官邸記者の取り込み成功 首相「昭恵が招待したからって何が悪いの?」
【報道】某新聞記者「安倍総理の指示とか忖度はない、と書くとデスクに握りつぶされる」「うちは安倍批判でいくんだからと」内情を暴露
毎日新聞、記者の印象操作に逆襲した安倍総理に苛立ち ネット「国民は“変態新聞”に苛立ち」「毎日新聞も朝日新聞に続け…w [Felis silvestris catus★]
【悲報】安倍、三権分立を知らない「この国の最高責任者は私」
【マスコミ】記者クラブで「自民党の中立公正な報道のお願い」文書を追求した記者、安倍総理の「椿事件」発言で急に質問を変える★2
【画像】菅首相、総理記者会見で公平に満遍なく質問者に指名してましたwww(東京新聞を除く)パヨク息してる?w
記者 「安倍総理は徹底してメディア対策をしているて記者の質問がなぜか目の前のメモにあったりするが誰の指示なのか」
産経新聞、激怒!「三権分立の否定 制度破壊を許すな」
【話題】朝日新聞記者「安倍政権もテレビ新聞も五輪で旭日旗を振り回す光景も日本の恥。おかしいことはおかしいと言える社会を取り戻す」
【悲報】元朝日新聞記者「DaiGo氏の発言は許せない。この国はどうなってるんだ!?総理の孫がこれか」
安倍政権の腐敗、公文書改ざんを豪華キャストで真正面から描いた映画「新聞記者」が話題に
安倍政権と内調の闇を暴いた映画『新聞記者』が日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞する快挙! 主演女優賞、主演男優賞も
望月衣塑子「安倍政権は国民を愚弄してるとしか思えず。説明責任を果たせ」 ネット「望月さんは本当に新聞記者なのですか?」
朝日新聞「布マスクや星野源さんの動画で批判浴びてますが」安倍総理「御社のネットで布マスクが3300円で販売されてたこと承知してます」
【安倍大ピンチ!】「森友学園問題」「公文書偽造」…Netflixの「新聞記者」がランキング1位に。海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写★2 [スペル魔★]
【記念小学校】安倍首相「朝日新聞が、裏を取らずに事実かの如くに報道した」「民進党の方がそれを事実と前提に私に質問…」
【TBS】「2人でモリカケ」炎上したニュース23 またこりずにモリカケありき質問 安倍総理から「イヤホン大丈夫?」と心配される
【記者会見】菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に★5
【リオ五輪】「選手の本音を引き出すテクニックだ」朝日新聞記者が内村選手への質問を評価して批判殺到
【悲報】安倍総理の答弁が分析され、質問に何一つ回答してないことが丸裸にされてしまう
■ Juice=Juice ■ 知られざる「新聞記者」の魅力!「歪んだ波紋」放送直前スペシャル ■ 13:00〜13:30 NHK BSプレミアム ■
韓国「日本の決定は三権分立を否定する愚行、世界が失笑するだろう、WTO提訴でジャップに天罰を与えてやる」
安倍総理の秘書が対立候補への選挙妨害を工藤会に依頼して報酬払わずに火炎瓶投げ込まれた事件がTwitterとかで拡散してる
安倍総理会見まとめ
安倍総理の会見内容まとめ
今日の安倍総理の会見、何だと思う?
産経新聞「いでよ、次の安倍晋三」(原文ママ)
■ 安倍晋三 ■ 安倍首相記者会見 ■ NHK 18:00〜
安倍晋三さんってめちゃくちゃ優秀な総理大臣だったんだな
安倍総理「コロナウイルス対策は長期戦の覚悟を」
【朗報】共同通信総理番記者が例のウイルス感染者と濃厚接触で自宅待機中!
天皇を崇拝してた安倍元総理って統一と何で親しかったの?
国会で安倍総理がマスクして答弁してるっwwwwww
【祝!準優勝】朝日新聞将棋記者さん、サッカー日本代表=金井恒太説を提唱!
安倍前総理大臣が靖国神社に参拝した事を報告!!!!!!!
朝日新聞の川柳コーナーがウルトラ安倍ガー大会で大盛り上がりwww
安倍総理がやめるけど今のモーニング娘。リーダーはいつまでやるねん ?
安倍晋三が国民のためではなく日本会議のために総理の仕事してるって本当?
山本太郎さんうっかり国会で安倍晋三総理と反社会勢力との関わりをぶっちゃけてしまう
安倍元総理の暗殺現場が畿内逆五芒星の中心だった件 さらには近くに山上八幡神社が
【速報】安倍総理、サントリー自販機でビックルを買う「冷たくてジューシー」
ゴーン「8日の記者会見でクーデターに関与した安倍政権関係者の名前を出してやる」←誰だよ?
【朗報】安倍総理のおかげでトウモロコシ食べ放題!毎日コーン軍艦を食べられる!
一流落語家「芸人は安倍総理を批判するよりマスコミという権力に立ち向かうべき」
安倍総理の演説妨害し拘束された左翼さん警察を告発「自由に意見を言えなくなり民主主義の根幹を揺るがす
真に必要無い安倍総理、「真に必要」というワードを気に入る【池沼の一つ覚え】
G7の共同声明に「東京五輪」の記述なし! 安倍総理「完全な形で実施」は嘘?
俺たちの安倍首相緊急記者会見 現金給付の規模「思い切った額」←肉や魚だとか言ってたアホども息してるか?
安倍総理が実質的な移民受け入れ宣言したのにネトウヨは「安倍さんは移民反対だぞ」って未だに言ってる件
しかしNHKから国民を守る党ってすごい党名だよなwじゃあ「韓国から国民を…」とか「安倍総理から」でもいいわけ?
ラサール石井が正論「#さよなら安倍総理がダメなら#大村寝てろもダメだろ、ネトウヨは頭おかしい」
【森友学園】福島瑞穂「確認したら寄付金の名簿に安倍総理と昭恵さんの名前はありませんでした・・・」
安倍総理って暴力団の工藤会に選挙妨害依頼して選挙後に金払わなかったから事務所に火炎瓶を投げられたそうだけど
寺田つんくがネトウヨ化w「安倍総理と日本を変える」に寄稿wお題は「日本の未来は世界がうらやむ」wwwww
安倍ちゃんは無能がバレてるから許せるけど小泉純一郎は日本を破壊したのに歴代最高の総理大臣ってくらい好かれててムカつく
安倍友強姦魔山口敬之さん「金平が権力者のケツ舐め記者がいるとFBに書いてる😡一体何様だ!」Hanada連載記事にて
つい最近イラン大統領と会談したり中国国家主席を国賓待遇で日本に招く安倍総理ってアメリカからどう思われてんの?
岸田総理「誰が安倍の国葬やろうと言い出したんだ!おかげで支持率ガタ落ちじゃないか」嘆き咽び泣く
安倍総理がロシア北方領土に続いて北朝鮮拉致問題でも折れる。日朝首脳会談で拉致問題は議題に上げないことで調整
アマプラ『仮面ライダーBLACK SUN』に安倍ちゃんモデルの悪の総理大臣が登場して壺とネトウヨが発狂中
北朝鮮による拉致の被害者家族が高齢化して亡くなったりしてるんだが安倍総理は一体いつになったら拉致問題を解決するんだ?
北方領土問題で安倍総理が動いた結果「3000億円取られる」「平和条約にプーチン難色」「日本固有の領土と言うの禁止」
09:56:52 up 4 days, 15:29, 1 user, load average: 12.98, 12.47, 12.65

in 0.15765595436096 sec @0.15765595436096@0b7 on 040322