1名無し募集中。。。2020/11/10(火) 11:27:45.070
大粒でも小粒でもこだわりはないがひきわりだけは無い!
2名無し募集中。。。2020/11/10(火) 11:29:31.280
料理のアレンジ用
3名無し募集中。。。2020/11/10(火) 11:30:12.030
ひきわりのほうが吸収率が良いらしいぞ
4名無し募集中。。。2020/11/10(火) 11:30:20.040
麺類にかけるときはひきわりがよく馴染む
5名無し募集中。。。2020/11/10(火) 11:31:32.270
ひきわりは食べやすい
6名無し募集中。。。2020/11/10(火) 11:32:09.060
消化がよいのじゃ
7名無し募集中。。。2020/11/10(火) 11:32:26.250
手巻き
8名無し募集中。。。2020/11/10(火) 11:32:33.130
納豆巻きにはひきわりだろ
9名無し募集中。。。2020/11/10(火) 11:34:07.360
あれは細かく刻んでから発酵させてる
10名無し募集中。。。2020/11/10(火) 11:36:17.490
納豆臭が強くて好きだがフィルムにたくさんくっつくのがめんどくさいからあまり買わない
11名無し募集中。。。2020/11/10(火) 11:49:27.280
表面積が多いから納豆菌の量が多い
12名無し募集中。。。2020/11/10(火) 11:50:04.730
逆に挽き割りしか食わん
13名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:01:12.220
豆がでかいほど豆のモサってした食感が気になるからな
納豆の味わいを純粋に楽しめる
14名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:02:33.930
納豆汁うめー
15名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:02:47.450
そういえば今気付いたがファミマの納豆巻って大きいほうはひきわりじゃないな
16名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:02:48.410
和えるときだな
ネギトロ納豆うまいよ
17名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:03:57.090
大粒の柔らかい豆はきらい
18名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:04:16.810
逆にたまにひきわり絶対無いわーみんなもそうだろ?みたいなスレ立てる奴いるけどそっちのほうが謎だわ
19名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:04:26.660
納豆売り切れで売れ残ってる時仕方なく買う
20名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:04:54.040
ゲロだよな見た目が
21名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:05:57.490
納豆菌の液をかける時にひきわりはその時点でひきわりになってるので
液を受ける表面積が通常より大きいので体にいいらしい
22名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:07:52.080
割高だよな
23名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:11:08.470
豆の中心って味ついてないから大粒とかめっちゃきになるもん
24名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:11:10.190
ひきわりじゃない納豆巻は老人がわざわざ買って粒をポロポロこぼしながら食ってるよ
やっぱりこれじゃ言いながら
25名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:11:47.010
しょぼろ納豆が好き
茨城でしか買えないらしいけど
26名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:12:28.520
ひきわりは表面積が大きいので納豆菌も多いのでより健康的
トーストやスパゲッティなどの麺類にも馴染みやすい
まあ俺は小粒納豆の方が好きなんだけどねw
27名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:13:15.370
ブロック肉のステーキ食うこともあればハンバーグ食うこともある
28名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:16:03.300
ひきわりうまい
安くなってたら買うわ
29名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:22:51.040
大粒が一番選択肢として無い
味が明らかに落ちる
30名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:24:47.100
とろろいもみたい
31名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:27:18.300
ひきわりの方が栄養あるんやて
32名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:27:23.180
巻物は挽き割りがいいな
33名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:28:22.350
小粒はいいけどひきわりはクズじゃん
34名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:37:21.370
栄養価は高いみたいだが
ひきわりは種類が少ないよね
35名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:38:26.020
賞味期限すぎて表面が白くなってるやつが一番うまい
36名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:38:32.270
納豆ってごぼう以上に食物繊維あるのにひきわりってその皮を捨ててる時点で論外
栄養価も別に粒と比べて高くないしどこ情報だそれ
37名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:40:02.020
つんくちゃんのツイートから気になって何十年ぶりにかに食べたが割と食感が良くて気に入って買ってる
38名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:54:22.430
大粒しかない
39名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:55:33.990
赤いおたふくの小粒が一番人気
40名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:56:19.630
豆豆しいの苦手だからひきわりがいい
41名無し募集中。。。2020/11/10(火) 12:57:28.790
タレが染みやすくてうまいじゃん
42名無し募集中。。。2020/11/10(火) 13:00:09.790
俺は挽き割りじゃないと食えない
43名無し募集中。。。2020/11/10(火) 13:00:23.120
別モンだよな
44名無し募集中。。。2020/11/10(火) 13:07:41.580
ひきわりは子供の食べ物って印象
納豆巻きとかなら粒よりは相性良いけど単体でひきわりを食べることはないなあ
45名無し募集中。。。2020/11/10(火) 13:10:19.100
離乳食中期以降で使う
46名無し募集中。。。2020/11/10(火) 13:57:58.250
ひき割りは発酵が進んでるから栄養価的には普通の納豆とは別物
47名無し募集中。。。2020/11/10(火) 14:01:45.560
納豆汁作る時にひきわり納豆じゃないと食感悪くなる
48名無し募集中。。。2020/11/10(火) 15:05:33.330
極小粒や小粒より割高な印象
挽き割るのは手間なのかね
細かいから発酵は早そうな気もするけど
49名無し募集中。。。2020/11/10(火) 15:09:57.300
そのまま食べるときは小粒納豆
料理に使うときはひきわり納豆
50名無し募集中。。。2020/11/10(火) 15:15:57.240
小粒はセールで68円になるのに
ひきわりは98円
51名無し募集中。。。2020/11/10(火) 15:18:32.050
納豆臭さが桁違い
52名無し募集中。。。2020/11/10(火) 16:04:02.260
ひきわり食いたいときは自分で刻むんで買わんな
53名無し募集中。。。2020/11/10(火) 16:04:37.490
でか粒の意味が分からない
54名無し募集中。。。2020/11/10(火) 16:40:33.120
55名無し募集中。。。2020/11/10(火) 16:44:43.080
挽き割りいいよな
業務用の1kgの生クリームのチューブみたいなのを使ってみたい
56名無し募集中。。。2020/11/10(火) 16:46:11.180
安いまぐろの赤身があるのでひきわり納豆かけて発泡酒でも飲もうかね
57名無し募集中。。。2020/11/10(火) 16:47:08.270
俺はひきわり大好きだからよく買う
食いやすくてうまい
58名無し募集中。。。2020/11/10(火) 16:56:48.560
東北だと割りと一般的でスーパーでの売り場も丸と同等くらいなんだぜ
59名無し募集。。。2020/11/10(火) 16:58:54.450
小粒が好き
60名無し募集中。。。2020/11/10(火) 18:06:46.110
オレはロリコンだけど極小粒が好きだな
ひきわり納豆は論外
料理する時は自分で切る
61名無し募集中。。。2020/11/10(火) 18:10:21.870
関西人は未だに納豆は食べないの?
62名無し募集中。。。2020/11/10(火) 18:24:39.320
納豆ソバはひきわりがあう
63名無し募集中。。。2020/11/10(火) 19:42:26.190
64名無し募集中。。。2020/11/10(火) 19:44:22.300
たまに食うとめちゃくちゃうまいよ
すぐノーマルに戻るけど
2年くらい間あけるといい
65名無し募集中。。。2020/11/10(火) 19:48:44.790
そういや海苔とよく合うよなあ
食いたくなってきたなあ
66名無し募集中。。。2020/11/10(火) 20:07:12.850
秋田ではひきわり納豆は粒納豆以上にポピュラーだから
67名無し募集中。。。2020/11/10(火) 20:43:29.130
ひまわり納豆に見えた
68名無し募集中。。。2020/11/10(火) 23:40:28.730
>>66
関東でもおはよう納豆のひきわりだけ売ってるよな
他にひきわり作ってるところないんだろうか
なお俺は秋田出身だがひきわり好きじゃない 69名無し募集中。。。2020/11/11(水) 00:09:00.030
ハナマサいったらひきわりを買い込んでくる
70fusianasan2020/11/11(水) 03:13:53.740
ひきわりの方が美味しいだろ
71名無し募集中。。。2020/11/11(水) 03:15:45.090
でもひきわりの方が納豆菌多くて栄養豊富らしいよ
72名無し募集中。。。2020/11/11(水) 08:55:44.010
回転率悪いからちょっと温度管理が不適切なスーパーだと賞味期限内でも臭いし結晶化してる場合がある
73名無し募集中。。。2020/11/11(水) 10:56:13.680
ひきわり納豆もたまに食う
大粒は好きじゃない
でも同じものばっかりじゃ飽きるから常にローテーションしてるけどね
74名無し募集中。。。2020/11/11(水) 11:03:22.310
歯の弱った年寄り向けだよ
75名無し募集中。。。2020/11/11(水) 11:05:58.830
関東はどうか知らんけど
臭い納豆を探すとひきわりしかない
76名無し募集中。。。2020/11/11(水) 11:35:08.720
離乳食
77fusianasan2020/11/11(水) 23:20:09.480
78名無し募集中。。。2020/11/11(水) 23:20:49.050
臭くないひきわりあるんだがアレは何なんだろうか
79名無し募集中。。。2020/11/11(水) 23:21:45.560
ひきわりはご飯とよく絡んで美味いわ
80名無し募集中。。。2020/11/11(水) 23:25:26.68O
ひきわりは酢飯にあう