1名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:21:10.830
俺が何したっていうんだよ
2名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:21:52.620
それ美味しいの?
3名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:25:17.140
そんな彼氏と別れたい
4名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:25:47.800
秋田なら普通
ハチミツのときもある
5名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:26:02.070
それ貧乏人のデザートだから
あまり人に言わない方がいい
ソースは俺
6名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:29:54.690
塩ふると甘みが増すとか聞くけど砂糖かけるとどうなるんだ
7名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:31:25.520
甘くなるよ
8名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:31:28.410
塩も砂糖も美味しく食べれる
9名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:31:33.300
韓国人はトマトに砂糖をかける
日本はトマトジュースに塩が入っているものがるが
韓国のトマトジュースには砂糖が入ってる
10名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:32:41.560
雪国ならあるらしい
俺の両親秋田で普通にそれ食ってた
11名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:32:45.040
普通は醤油だろw
12名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:33:51.780
九州は甘い醤油で刺し身を食べるって言うじゃん
13名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:34:00.380
雪国とか納豆に砂糖ぶちこむからな
14名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:36:54.050
俺は塩だけど今度やってみようかな
15名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:46:00.550
小さい頃は
トマトに砂糖
食パンはバター塗って砂糖かけて半分に折って食べてた
16名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:49:58.320
おばあちゃんがよくやってたわ
17名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:50:40.220
臭そう
18名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:50:48.120
トマトに練乳はどうだろう
19名無し募集中。。。2020/11/10(火) 22:56:05.960
川*^∇^)<・・・
20名無し募集中。。。2020/11/10(火) 23:10:28.370
21名無し募集中。。。2020/11/11(水) 07:38:59.780
今はグレープフルーツに砂糖かけても変な目で見られるよな
22名無し募集中。。。2020/11/11(水) 07:41:50.850
俺も砂糖で育ったけど世間では塩が多数派だと知ってカルチャーショックうけた
23fusianasan2020/11/11(水) 07:45:06.580
>>1
味が悪かった昭和のトマトの食べ方だろ歳いくつだよw 24名無し募集中。。。2020/11/11(水) 07:46:20.680
昔カーチャンが砂糖かけてたな
25名無し募集中。。。2020/11/11(水) 07:49:06.120
イチゴも砂糖かけてたな昭和の野菜や果物は今とは比べ物にならないくらいまずかったな
26名無し募集中。。。2020/11/11(水) 07:50:28.180
男は黙って酢みそ
27名無し募集中。。。2020/11/11(水) 07:52:20.810
まあ塩だよね
28名無し募集中。。。2020/11/11(水) 07:55:55.990
ケンミンショーで納豆に砂糖がデフォの山形やってたけど
よく考えたら甘納豆とか甘い煮豆って割と普通だよなと思った
29名無し募集中。。。2020/11/11(水) 08:00:20.250