1名無し募集中。。。2021/10/10(日) 13:53:30.030
人間国宝の落語家・柳家小三治さんが、10月7日に亡くなったことがわかった
2名無し募集中。。。2021/10/10(日) 13:55:03.880
マジかよ
3名無し募集中。。。2021/10/10(日) 13:57:55.470
CDを2枚重ねると音がよくなるのを発見した人
4名無し募集中。。。2021/10/10(日) 14:13:49.740
中三治
5名無し募集中。。。2021/10/10(日) 14:18:06.950
あぁマジか…
この人の落語はまじで国宝級だったな
6名無し募集中。。。2021/10/10(日) 14:25:09.890
超高級オーディオは誰が引き取るのだろう
7名無し募集中。。。2021/10/10(日) 14:26:38.940
この人はうまかったね
8名無し募集中。。。2021/10/10(日) 15:06:11.530
バイク好きなんだよなこの人
9名無し募集中。。。2021/10/10(日) 16:00:26.090
入院何度かしてたのは知ってたけど現役だったからなぁショックでかいわ
生で聴いてみたかった長い枕を
10名無し募集中。。。2021/10/10(日) 16:05:23.320
柳家小さんなら知ってる
11名無し募集中。。。2021/10/10(日) 16:16:31.190
12名無し募集中。。。2021/10/10(日) 16:22:15.020
>>9
名古屋のラジオ局で深夜放送やったんだ
ミッドナイト東海って
裏が鶴光のオールナイトニッポンで
大阪の若造に負けてたまるかと思ったんだけど
負けちゃったね 今鶴光芸協でトリ取ってるだろ
新宿や浅草で 本業じゃ負けたくないね
これが俺が聞いたいちばん面白い枕 13名無し募集中。。。2021/10/10(日) 16:34:47.030
美の巨人たち見てチケットとりたいなぁと思ってた矢先。。
14名無し募集中。。。2021/10/10(日) 16:37:54.240
ホームレスのおじさんの枕が好き
15名無し募集中。。。2021/10/10(日) 16:40:45.370
六代目小さん 小三治
七代目小さん 花緑
でよかったのにな
16名無し募集中。。。2021/10/10(日) 16:45:30.660
まだ81歳だったのか
17名無し募集中。。。2021/10/10(日) 16:51:49.460
ヒントでピントの解答者をやってた頃は落語家だとは知らなくて
なんだこの面白くない解答者はとか思ってたけど
落語を聞いてみたら面白くて驚いた
18名無し募集中。。。2021/10/10(日) 18:09:12.910
おれが初めて落語を聴いたのは小三治だった
19名無し募集中。。。2021/10/10(日) 19:32:39.700
巨星が墜ちた
20名無し募集中。。。2021/10/10(日) 19:37:18.490
三枝は元愛人がAVデビュー後に不審死したので人間国宝になれない
21名無し募集中。。。2021/10/10(日) 19:41:51.040
国宝は古典がしっかりできる人がなってほしいな
22名無し募集中。。。2021/10/10(日) 19:44:30.120
若い時は大型バイクに乗ってた小三治さん
23名無し募集中。。。2021/10/10(日) 19:47:25.880
次の国宝はさん喬かな
24名無し募集中。。。2021/10/10(日) 19:50:50.490
バイクのサークル名はてんとうむし
知床横断道路で事故って骨折して羅臼の病院にしばらく入院してた
その後小三治の努力で羅臼で落語会が開催されることになった
その時のマクラが「私もこの会が開かれるまでには随分と骨を折ったものでございます」
25名無し募集中。。。2021/10/10(日) 19:54:04.280
狼住人ならNHKのお好み演芸会を見てたやついるだろ
26名無し募集中。。。2021/10/10(日) 19:56:39.010
米朝一門は米朝が国宝になった時に散々ネタにして笑い取ってたけど小三治は直々に一門集めて「俺が人間国宝になったからってそれでウケ狙っちゃダメだよ」ってお達しだしてたな
27名無し募集中。。。2021/10/10(日) 19:56:49.280
43年前に何気なく見てた徹子の部屋に出ていてバイクについて
熱く語っていたのが小三治さんを知った最初だったな
28名無し募集中。。。2021/10/10(日) 20:15:01.280
29名無し募集中。。。2021/10/10(日) 20:21:06.870
横丁の若様が出てて人気あったよな
30Ringo Starrdom2021/10/10(日) 21:11:20.460
もう聴きたいと思ふ噺家は絶滅した
31名無し募集中。。。2021/10/11(月) 00:11:54.150
大阪の福団治だな
生きていて欲しいのは
32名無し募集中。。。2021/10/11(月) 00:16:33.780
>>15
小三治と馬風が血は水よりも濃い
と三語楼に譲った 今にして思えば賢明な
選択だったと思う 33名無し募集中。。。2021/10/11(月) 00:55:49.630
朝ドラ再放送の純ちゃんの応援歌に出てる桂枝雀
やっぱすごいなあの人
34名無し募集中。。。2021/10/11(月) 06:23:19.170
枝雀師は悲劇の殉教者
場を支配する事で成り立つ落語と言う芸を
テレビの向こうで見てる人にまで及ばそうと
トコトン研究した そうすると実物見に来る客も
それを期待しエスカレートして行った
晩年福団治に言った言葉「福さんはええなあ
僕もボチボチ芸風変えたいんやけどお客さんの
期待裏切れへん」あと十年生きてはったら出来たかも
小米時代知ってるだけに思う
35名無し募集中。。。2021/10/11(月) 06:31:54.360
小米と小春時代
小米は繊細な芸で上手く小春はちょっとキワモノ
それが襲名後逆転した お互い病気やったのがあって
福団治は喉 枝雀は欝の再発 芸の世界は厳しいなと
俺が落語家の弟子になるの諦めた理由のひとつ
36名無し募集中。。。2021/10/11(月) 06:39:21.380
40歳でタレント業から落語重視に切り替えた鶴光はすごい
当然収入も減る訳で よく決心出来た
東京で真打3人育てたのもすごい