1名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:51:06.610
かつて日本がモデルにした大英帝国イギリスは
世襲の貴族院の議員の力を削ぐために努力してきたが
日本は継がせる方も継ぐ方も当然みたいな感覚でやってる
これじゃ国力も落ちる 解決策はないものか
2名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:52:39.530
最悪は北朝鮮だろ
3名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:53:32.780
世襲議員の方が手を汚さなくても議員になれるから汚職少ないぞ
4名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:54:28.690
長期政権だった小泉も安倍も世襲だったし全く問題ない
5名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:54:55.250
主に小選挙区制の所為
6名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:55:10.300
北朝鮮は先進国だったのか
7名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:55:32.190
政治だけじゃないもんな
芸能人も医者も寺も農家もこぞって世襲
法の専門家の弁護士すらロースクール制度が導入されて
庶民の息子は弁護士になれなくなってるから世襲が増えると思う
8名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:55:44.180
いつまで先進国扱いしてもらえるの
9名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:56:14.990
自民党に投票してるバカの責任
10名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:56:21.170
俺は違うけど国民が望んでるんじゃないの?
11名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:56:56.620
寄付文化が弱いから
このスレを見る人間の中に一人でも政治家に献金したことがあるだろうか
12名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:57:45.730
勤め先が自民と親密で儲けてるならわかるけど
地方で農業関連でTPPとか冷や飯食わされてるのに入れてるのはマゾたと思うよ
13名無し募集中。。。2021/10/19(火) 00:58:41.240
農家なんか助成金だらけだぞ
14名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:01:16.100
共産党幹部なんて贅沢仕放題で
書記長は選挙も無い独裁だからなー
15名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:02:39.110
>>12
むしろTPPはチャンスだよ
加盟国にどれだけ日本食店があると思ってんだよ 16名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:02:43.170
世襲でも有能で仕事が出来れば問題ないと思うけど
小泉や河野みたいなアホばっかだからなぁ・・・
17名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:03:43.090
>>16
無能でも人気あるから良いじゃん
害がないように上手く使えば良いだけ 18名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:04:26.760
自民党が小選挙区で党員による予備選挙でもやればいいんだろうけど
っていったら地方出身の人がお前は田舎の怖さをしらないっていわれた
19名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:05:25.930
まぁそこはやっぱり家族・血統主義が強いからじゃね
自分が作ったものを子供や一族以外に手放したくないという親側の強い動機
それ故に子に地盤を引き継がせるという伝統
20名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:06:11.100
>>18
群馬なんて自民以外に入れたら村八分
小渕優子のドリル後でも開票特番開始10秒で当確一番乗りだったし 21名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:07:12.950
力も金も持てないからだよ
菅前総理は子供に継がせないと明言しているけどね
大変なだけだから
地方に行くと昔のお殿様みたいなもんで担ごうとする人達が居る
その人達の中から出て来ないのは議員が美味しく無いからだよ
24時間監視されて事務所の経営者でも有って金の透明性は物凄く煩く監視される
例えば米国なんて有力支持者に便宜をはかるのは国民が理解しているからスポンサーがつく
中国なんか一族郎党が資金集めて国家主席にするための援助をする
その代わり国家主席になったら一族郎党が栄誉栄華を極める訳で
そう言うのよりは日本の方が遥かにましだとは思うがね
大統領制がとか首相公選制がとか言うけど米国の大統領選挙の半分のコストだとしても一人辺り1000億の金が当選までに必要になる
当然大口スポンサーが必要になり大口スポンサーに便宜をはかる必要も生じるけどね
そう言う覚悟とコストを受認するのなら海外の選挙の真似をするのも良いとは思うけど
桜を観たって騒ぐ程度の意識でとても海外の選挙の真似をやれとか闇を知らなさすぎるわ
マスコミもその辺りもきちんと報道すべき
22名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:09:15.180
イギリスなんて明確に階級社会だし
アメリカも二世議員だらけだぞ
23名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:10:03.940
野球の張本なんて「岸信介さんは素晴らしい政治家だったから孫の安倍総理も素晴らしいに決まってる」と語ってるからなwその理論だと一茂も超一流のプロ野球選手のはずなんだけど
24名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:13:56.310
政治は専門家である政治家に任せるべきであって、素人である庶民が口出しをするべきでない
という民主社会において致命的な誤解をしている人が多いから
そのうえで餅は餅屋という考えがある
25名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:16:25.740
事なかれ主義だからとりあえず自分の子に継がせといたらええやろ的なノリ
親つまり政治家や経営者も自分の家族だけで富を独占したいだけだろ
自分の子にしか帝王学を教えず余所者は入る余地がない
26名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:19:39.110
27名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:19:54.780
>>1
そりゃ旧戦勝国に命令されたこと以外やること無きゃなかなか世襲以上の動機は見つかりませんやん 28名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:19:55.610
>>23
だから長嶋自体が大したことないといいたいのでは 29名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:20:10.450
古いけどこれは色々なことを示唆するデータだと思う
30名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:20:15.140
>>10
だろうね
同じように北朝鮮が民主化しても金正恩は首相であり続けるだろうと思う 31名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:20:53.780
ロシア(ソ連)も中国も理屈は捏ねれど結局は皇帝を戴くワントップの国になってしまうように
その国それぞれに落ち着きのいい政治の形になっちゃうんじゃないのかね知らんけど
32名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:21:26.700
会社で自民推ししてて票読みに組み入れられているらしいが
俺はいつも思想関係なく共産に入れているので読みってあてになるもんなのか
33名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:23:19.020
まともな奴は政治家になりたくないからだろ
小泉福田安倍小渕石破・・・
みんな嫌々世襲した奴らばっかだからな
だったらお前が出馬しろよって話
34名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:23:50.770
俺の親は商売の都合で自民党員だったけど社会党に入れてたな
35名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:25:42.500
そもそも農家が世襲なのは自分で田畑買って農業始めたがる奴がほとんどいないからだろ
いたら日本の農村部あんな過疎状態になってない
36名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:26:10.290
政治家の息子なら親の後姿見て育ってるから安全パイだろうという理論
元銀行員が出馬したところでカネのことしか分からないんだから
政治の世界にしゃしゃり出てくるなという考え方
37名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:26:33.050
大企業になると世襲もそう安々といかないが
バカ世襲トップの経営判断ミスで社員と家族、下請けすべて路頭に迷う可能性があるから
国家の命運を決める国会議員がこんだけお気楽な調子で身内血縁で固めまくってるのが問題
何の専門家でもないような学部卒が
38名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:27:40.140
いまの時代だと元官僚といっても実際には役所で使い物にならなくなって
保身で政治家にすり寄っただけのホストホステスまがいのが多いし
39名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:29:11.860
40名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:31:35.010
>>1
うちの家は先祖代々『安倍』としか書いたことがない!とかいうジイサンとかあれなんなん 41名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:34:59.310
>>35
あんまり知られてないけど農地法ってのがあって
農家(農業従事者)以外の人間が農地を農地として買うのは法律で禁止されてるんだよ
(農地を宅地とかの転用目的で買うのは可能)
世のほとんどの既得権益ってなんらかの法律で守られてるんよね 42名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:35:26.380
近代化せねば とか言って西欧スタイルに
ムリして合わせてきたけど
緊張感解けたら近世江戸的な
お殿様バンザイみたいな本来の姿に回帰してきたということでしょ
43名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:37:42.190
トランプの大統領選挙で一番資金的な貢献した人が駐日米国大使になったんだよ
こんなの日本でやれると思うか?
マスコミはこれを当然とするのか
国民は納得するのか
日本のマスコミって変に儒教思想が入っているから政治家に清廉潔白な徳目の高い人みたいな理想像を求めるけど
政治家の資質として一番大切なのは愛国心でしょ
国を愛して国民を愛する事
国益を守りぬく強い心
理想が無ければつまらないけれども現実主義で無ければ国は滅びる
儒教思想の本尊の中華人民共和国なんて日本では考えられないレベルの国政の私物化が古来から今まで連綿と続いてきた
権力さえ握れば俺は天から命令を受けた清廉潔白な徳目の高い皇帝だと名乗って国民を幾ら虐げようが問題とされなかった
そんな都合でどうにでも出来る儒教思想を有り難がる人達が日本にも存在する
そしてマスコミや学者にもかなり居る
理想主義ってのは結局詭弁の一種だからそれを理由に独裁に走るんだよ
44名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:47:23.370
45名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:48:44.840
46名無し募集中。。。2021/10/19(火) 01:59:25.800
47名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:00:59.500
日本の歴史で
世襲じゃなかった
時代があるのか
48名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:02:07.240
49名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:03:08.990
世襲って別に日本だけじゃないんだけどな
50名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:06:20.490
>>22
デマは良くない
アメリカはまるで少ないよ
トランプなどはそもそも政治家ではないし息子も政治家ではない
バイデン大統領も親も子どもも政治家ではない
オバマも親は移民だから当然違う
自民党国会議員は世襲率45%
日本の国会議員の世襲率はダントツ世界一 51名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:12:06.130
>>47
戦後の一時期はそういうのに近い時期あったろ 52名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:14:12.810
世襲の方がマシと思うようなのしか擁立しないから
53名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:16:47.530
54名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:16:53.250
うちの選挙区も自民の世襲なんだが
政策的には自民本流で当選したら自民に入りますと
いう候補がいたらそっちに入れる
55名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:19:03.690
世襲というけど現実は選挙があるんで違うぞ
親が次はお前がやれと言ってハイやりますと決まるわけじゃない
マスゴミが言葉の使い方を間違えてるか悪意ある印象操作だな
56名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:21:03.510
選挙あっても特定家系の人間しか選ばれなければそれは世襲です
57名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:21:07.770
要するに奴隷根性がしみついている国民性ってことだよね
あれだけ憎んでいたアメリカに進んで下僕になる国だし
力のあるものに従うってだけの話
58名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:23:34.640
野党候補が毎度ヤバいのばっかりで消去法で世襲自民になってる
中選挙区のころはマトモだったのに
59名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:24:56.530
まず政治家の地盤が世襲だからな
選挙は同じ集団内での公職のたらい回しに過ぎない
60名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:25:35.420
61名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:25:52.670
世襲が嫌なら山本太郎にでも入れておけよ
62名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:25:56.780
麻生とか本業やっていた方が100倍くらい儲かるだろ
63名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:26:23.440
>>58
Dappiさん選挙前になると夜中までお仕事に精が出るなw 64名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:28:24.270
65名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:31:48.850
自民党はほんと終わってる
66名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:31:52.470
>>52
これも全然違うのよな
実際は土建屋とか地方の有力者やメディアなどと親父の代からコネがあってそういう旧態依然の縁故が連綿と続くシステムが日本という村社会においては成立してるそれだけなんよ 67名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:34:12.630
うちの選挙区はいつもの人じゃなくて知らないオッサンが立候補になってる
このまえ大臣になったとか聞いたがどうされたんだろう
68名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:39:14.320
江戸時代も世襲
天皇も世襲
明治にリセットされたが
また戻った
69名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:53:28.420
変えたいのなら自ら行動を起こし立候補すれば良いのでは
選挙に勝てば良いだけ
70名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:56:25.110
>>37
国会議員は製紙会社のギャンブル中毒ボンボン社長みたいな事が起こっても背任にすらならないし上手く立ち回れば秘書に切腹させて再当選だからね 71名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:57:55.300
72名無し募集中。。。2021/10/19(火) 02:59:51.870
>>64
群馬西部と横須賀に一票ずつ?違法行為じゃんw 73名無し募集中。。。2021/10/19(火) 03:02:07.220
>>69
低学歴の人はそういう精神論振りかざすけど現実にはそういう精神論は通じないのよw
これは日本特有の社会システム上の問題だから 74名無し募集中。。。2021/10/19(火) 03:04:09.310
>>51
池田隼人が当選一回で大蔵大臣になった時代か 75名無し募集中。。。2021/10/19(火) 03:05:26.800
>>69
田舎の組織票システムで他人が勝つのは不可能
野球に例えたらスタートと同時に9回裏30点差をひっくり返すぐらいの無理ゲーだぞ 76名無し募集中。。。2021/10/19(火) 03:07:00.650
>>62
麻生はバカだから会社を継がず政治家になったんだよ 77名無し募集中。。。2021/10/19(火) 03:08:09.500
78名無し募集中。。。2021/10/19(火) 03:15:03.640
国民が政治無知・無関心だから
自民党の政治がマシなんていってる国民だ
79fusianasan2021/10/19(火) 05:18:13.160
大学も現役と浪人で合格ラインに差をつけるのがダメになった
いくらでも浪人できる開業医の子弟がさらに有利に
80名無し募集中。。。2021/10/19(火) 05:45:32.360
アメリカの上院下院は出身 法律職が一番多いんだよ
議会は立法府だから法律の改定や立法をガンガンやり合う場になってる
日本は秘書、地方議員が一番多い
政治の世界しか知らんような現実離れしたのが当選回数や親ガチャ力のみで大臣になったりする
最悪例がプラスチック大臣だけど
81名無し募集中。。。2021/10/19(火) 05:58:50.750
日本はお殿様を担ぐのが好きだからな
百姓一揆とかあっても殿様を倒すものではないし
明治維新も下級武士が中心だったがお殿様は倒されずに華族に
82名無し募集中。。。2021/10/19(火) 06:08:15.270
そりゃ若者から親ガチャいわれるわ
身分が固定化されてるもん
日本版カースト制度だね
83名無し募集中。。。2021/10/19(火) 06:10:42.020
>>10
そういう国民性はあるよね
勝てば官軍だったり、糞みたいな人間性の金持ちも勝ち組扱いされたり
寄付やボランティアが先進国最下位で、金持ちほど寄付しない逆転現象になってるのも日本くらい 84名無し募集中。。。2021/10/19(火) 06:13:47.310
>>41
自民党が目指す伝統的な日本の家族のあり方に沿ってるんだよな
家制度、家督を継ぐ、男子が世継ぎ 85名無し募集中。。。2021/10/19(火) 06:24:45.260
>>23
張本ってチョンだったよな
統一キョウカイ岸信介マンセーも納得 86名無し募集。。。2021/10/19(火) 06:50:41.350
中身スカスカで吠えてるだけの世襲4世小泉進次郎を首相にしろと
未だに持ち上げてる馬鹿がいるんじゃそんなもんよ
87名無し募集中。。。2021/10/19(火) 06:58:26.080
電通マスゴミが持ち上げてるだけだろ
職場に進次郎が良いとか言ってる馬鹿は一人も居ない
88名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:00:29.430
電通マスゴミが持ち上げてるだけ()
89名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:02:10.990
世襲が起こってるのは田舎
田舎の議席を人口比で正しく減らせばいいだけなんだよ
90名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:03:22.530
アメリカだって同じだろ
ブッシュだのケネディだの
91名無し募集。。。2021/10/19(火) 07:09:02.690
中堅私立小からのエスカレーターは勉強しない馬鹿を生産と安倍と小泉が証明したからな
それ以上の馬鹿はエスカレーターすらダメだった(政治家ではなくタレントだが)
なべやかんがいるけどね
92名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:14:13.840
まともな政権も選べない日本人はもう国としての価値がないな
93名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:36:47.120
何何さんの息子さんがやってくれるなら安心だわい
みたいな
村化してるんよね
94名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:37:19.710
地盤看板カバン
95名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:38:24.550
みんなが世襲議員に投票しなければ政界のメンツはガラリと変わるよ
それで日本が変わるかは知らんが
96名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:40:49.170
薩長の馬の骨に牛耳られたからこそ敗戦まで突き進んだのに
その末裔どもを信頼できる世襲として延々と支持してるのがマヌケではある
97名無し募集。。。2021/10/19(火) 07:50:58.610
>>93
その息子が優秀なら良いんだよ
「俺は何もしなくても親の跡継いで政治家になれるから」と
勉強も努力もしない態度だけはデカいただの馬鹿息子ってパターンが多いからな 98名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:52:02.590
板違いなので削除依頼出しました
99名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:52:31.000
思考停止する日本人
100名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:53:17.280
101名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:55:42.320
国会議員なんて忙しくて子育てなんかに関与しているはずもないだろうからな
世襲っていっても何らかの帝王学を授かってるわけでもないだろう
彼らを育んだのは殿様として持ち上げられる環境だけじゃね
102名無し募集。。。2021/10/19(火) 07:56:45.450
まあ政治家なら最低でもmarchや中堅国立(筑波千葉神戸)までだな
それ以下で政治家は無いわ
103名無し募集中。。。2021/10/19(火) 07:59:53.090
日本において世襲は政治だけじゃなく経済も世襲だからな
一部の上級国民が世襲で富を独占し続けてるのが日本
共産党幹部が富を吸い上げて労働者は安く働かされる中国と何も変わらない
これが世界から日本は社会主義国家だと揶揄される理由
ネトウヨが忌み嫌う中国と愛する日本は
実は親子ほど似てるとは皮肉なもんだな
104名無し募集中。。。2021/10/19(火) 08:34:32.410
伊藤博文 「嘘つき朝鮮人とは係わってはならない」
吉田松蔭 「朝鮮人の意識改革は不可能」
夏目漱石 「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた」
新井白石 「朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉 「この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ」
本田宗一郎 「朝鮮人と関わるな」
ローマ法王 フランシスコ 「朝鮮人が霊的、倫理的に生まれ変わることを望む」
105名無し募集中。。。2021/10/19(火) 08:40:00.750
>>103
つまりパヨクにとっては
日本は理想の国なわけか 106名無し募集中。。。2021/10/19(火) 08:45:15.680
今の河野とか小泉みてまともに機能してると思うか それでまた自民党選ぶとか終わってるよこの国
107名無し募集中。。。2021/10/19(火) 08:52:58.880
>>1
イギリスの貴族院は今でも選挙を経ずに任命され終身制だぞ 108名無し募集中。。。2021/10/19(火) 08:53:07.830
対案ださずに批判しかしないから
野党どこいれたらいいかわからんよな
109名無し募集中。。。2021/10/19(火) 08:54:32.310
未だに選挙で街宣車とかやってるの頭おかしいのに修正できない
未だに選挙のネットでの活動を制限してる
投票率を上げる政策を行わない
この辺りの政治家が仕事をしないことによって生まれるのが世襲政治だと思う
投票の義務化や投票行うを商品券が貰えるやネット投票の実施やるだけで
世襲政治問題はかなり改善されると思う
110名無し募集中。。。2021/10/19(火) 08:55:39.970
111名無し募集中。。。2021/10/19(火) 08:56:16.930
有権者の投票動機が
名前を知ってる
地元だから
付き合いで
112名無し募集中。。。2021/10/19(火) 08:56:33.970
>>80
アホか
アメリカは日本よりも法律職になるハードルがめっちゃ低い
軍人の次に多い職業って揶揄されるくらい多い 113名無し募集中。。。2021/10/19(火) 08:57:03.910
>>108
維新はいつも対案だしてるぞ
外交政策も日米関係を重視し安定してる
自民と違うのは経済福祉政策ぐらいで
自民党は増税により予算を捻出し福祉や経済政策にまわす
維新は改革により予算を捻出し福祉や経済政策にまわす
維新のほうは不可能だとよく言われるが大阪府で実績重ねてる 114名無し募集中。。。2021/10/19(火) 08:58:03.570
115名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:00:20.940
世襲議員に投票しない
とりあえずはこれだね
116名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:01:16.42
戦後の首相の主な学歴、職歴等
東久邇宮稔彦王************************** 陸軍大学校卒 ******************************************皇族
幣原喜重郎************************** 東京帝大(現東大)法卒 **************************************外交官
吉田茂 ********************************東京帝大(現東大)法卒 ************************************外交官
芦田均 ********************************東京帝大(現東大)法卒 ************************************外交官
片山哲******************************** 東京帝大(現東大)法卒 ************************************弁護士
鳩山一郎 ******************************東京帝大(現東大)法卒 ************************************弁護士
石橋湛山************************************** 早大一文卒************************************ ジャーナリスト
岸信介 ********************************東京帝大(現東大)法卒****************************************** 商工官僚
池田勇人 ******************************京都帝大(現京大)法卒****************************************** 大蔵官僚
佐藤榮作 ******************************東京帝大(現東大)法卒****************************************** 運輸官僚
田中角榮 **********************高等小学校卒********中央工学校卒 **********************会社社長(+一級建築士)
三木武夫 **************************************明大法卒
福田赳夫 ******************************東京帝大(現東大)法卒 ****************************************大蔵官僚
大平正芳 ******************************東京商大(現一橋大)卒 ****************************************大蔵官僚
鈴木善幸 *******************農林省水産講習所(現東京海洋大)卒 **********************************漁協役員
中曾根康弘**************************** 東京帝大(現東大)法卒 ****************************************内務官僚
竹下登************************************ 早大商卒 **************************************中学教諭****島根県議(+雄弁会、早大高等学院出身)
宇野宗佑 ******************************神戸商大(現神戸大)中退************************************** 滋賀県議
海部俊樹 ****************中央大法卒****早大二法卒 ******早大院修士課程中退 **************************議員秘書
宮澤喜一 ********************************東京帝大(現東大)法卒 ****************************************大蔵官僚
細川護熙 **************************************上智大法卒 ************************************************熊本県知事
羽田孜 ******************************************成城大経卒 **********************************会社員(+成城学園高等学校)
村山富市 **************************************明大政経卒************************************************ 大分県議
橋本龍太郎********************************** 慶大法卒 ******************************************************会社員
小渕恵三******************** 早大一文卒 ******早大院修士課程修了
森喜朗 ***************************************早大二商卒 **********************************************新聞記者(+雄弁会)
小泉純一郎************************************ 慶大経卒 ****************************************************議員秘書
安倍晋三 **********************成蹊大法卒 ****南カリフォルニア大中退 ****************会社員(+成蹊学園(小学校・中学校・高等学校))
福田康夫 **************************************早大政経卒 **************************************会社員 ******議員秘書
麻生太郎************************************学習院大政経卒******************************************** ****会社社長
鳩山由紀夫 ********************東大工卒 ****スタンフォード大院博士課程修了**********************大学助教授
菅直人 ******************************************東工大理卒 **************************************************弁理士
野田佳彦 **************************************早大政経卒************************************************** 千葉県議
菅義偉*******************************************法政大法卒*********************************会社員*****議員秘書****横浜市議
岸田文雄****************************************早大法卒*******************************************銀行員******議員秘書
117名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:02:03.940
>>115
好きにすればいい
誰に投票するかは個人の自由だからな 118名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:04:23.05
田中角栄(高等小学校卒、中央工学校卒)→田中真紀子(早大商卒)
福田赳夫(東大法卒)→福田康夫(早大政経卒)
安倍寛(東大法卒)→安倍晋太郎(東大法卒)→安倍晋三(成蹊大法卒、南カリフォルニア大中退)
安倍晋三の母方の祖父の岸信介は東大法卒
岸信介の孫で安倍晋太郎の息子で安倍晋三の弟の岸信夫は慶大経卒
********************************************→鳩山由紀夫(東大工卒、スタンフォード大院博士課程修了)
鳩山一郎(東大法卒)→鳩山威一郎(東大法卒)
********************************************→鳩山邦夫(東大法卒・・・一度卒業した後に同学部の別のコースに学士入学して再度卒業)
野田卯一(東大法卒)→→野田聖子(上智大外国語学部卒)
石破二朗(東大法卒)→石破茂(慶大法卒)
河野一郎(早大政経卒)→河野洋平(早大政経卒)→河野太郎(慶大経中退、ジョージタウン大国際学部卒)
岸田正記(京大法卒)→岸田文武(東大法卒)→岸田文雄(早大法卒)
石原慎太郎(一橋大社会学部卒)→石原伸晃(慶大文卒)
小渕恵三(早大一文卒、早大院修士課程修了(政治学))→小渕優子(成城大経卒、早大院修士課程修了(公共経営))
小泉純一郎(慶大経卒)→小泉進次郎(関東学院大経卒、コロンビア大院修士課程修了(政治学))
高市早苗(神戸大経営学部卒)
119名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:04:33.760
>>115
お前はそうすりゃいいんじゃね
俺は世襲かどうかは考慮せずに判断する 120名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:08:40.300
50すぎた爺さんの学歴なんてどうでもいい
鳩山由紀夫や福島瑞穂らが東大卒って時点で当てにはならないって理解できないの?
121名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:08:41.050
50すぎた爺さんの学歴なんてどうでもいい
鳩山由紀夫や福島瑞穂らが東大卒って時点で当てにはならないって理解できないの?
122fusianasan2021/10/19(火) 09:09:50.460
収賄事件とかは金の無い世襲議員以外が犯すんだよなぁ
123名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:12:13.090
世襲議員をまず除外する
その後で個々の思想信条に沿って議員を選ぶ
まあ、足切り条件みたいなものだな
あと、70歳以上というのも足切り条件に加えたほうがいいな
124名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:12:43.120
なんで50過ぎたらどうでもいいんだ
お前が高卒だから?
125名無し募集。。。2021/10/19(火) 09:12:54.530
>>112
日本の司法試験は無理だからとニューヨーク州の方へ逃げたなんちゃら様もいるしな
日本の合格は30%だがャjューヨーク州bヘ70%と受かりやすい
その代わり弁護士だらけで過当競争になってるけど 126名無し募集。。。2021/10/19(火) 09:14:04.500
>>113
第二自民党でしかない維新が対案とは草だらけ
元自民党の宗男君とかもいるしな 127名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:16:07.590
>>123
>世襲議員をまず除外する
民主主義を否定するわけか 128名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:17:56.68
高学歴だからと言ってあらゆる仕事に有能とは限らないが低学歴はごく一部の例外を除いてほぼ間違いなく知的な仕事には向いてない
129名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:18:02.620
少なくとも高校までは地元で過ごさねーとな
ガキの頃から東京の一等地暮らし
エスカレーター校通いが
選挙の時だけ地元の皆さんがーとか言って
地元民面してるのが反吐が出る
130名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:24:40.990
131名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:28:00.560
>>130
>世襲議員をまず除外する
つまりこの表現は君の個人的判断を言ってるだけなわけね 132名無し募集。。。2021/10/19(火) 09:31:33.080
安倍晋三とか東京育ちなくせに山口県が地盤で山口県の為になんちゃらだからな
他にも世襲なんてそんなのばかりだよ
133名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:31:38.010
>>124
社会出て30年近くたってるから
社会人としての実績見たほうが良いわ
俺は国立大卒だよ駅弁大学だけどね 134名無し募集。。。2021/10/19(火) 09:34:26.580
まあエスカレーターとかマーチ以下は政治家の資格無しでいいだろ
それなりの大学にガチ試験受けて入るやつじゃないと政治家はやれない
小泉進次郎みたいなアホ私立のエスカレーターを逆に自慢しているトンチンカンもいるし
135名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:34:26.63
むしろ若いうちは中卒でも東大卒でもたいして変わらん
逆に若いうちは東大卒のエリートより中卒の土方の方が金持ってる場合も珍しくないだろう
年を取るほど学歴による差は歴然としてきて圧倒的な差になる
136名無し募集。。。2021/10/19(火) 09:36:08.130
>>135
変わるよ
中卒の土方なんぞ月20万円貰えたら上出来な方 137名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:39:55.170
>>135
だったら金持ってるかどうかその金を自力で稼いでるかどうかを見れば良いだけじゃね 138名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:40:11.52
「社会人としての実績」なんかコネでどうとでもなるからな
学歴にもコネがきくけどコネではどうにもならない部分もある
139名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:43:53.45
土方はきつい分(低学歴でもできる割には)金稼げるぞ
バイトでも1日1万ぐらいは普通に稼げるし
140名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:45:17.590
141名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:47:16.770
>>138
バカじゃね
コネだけでどうとでも出来るなら上流はもっと固定化してるよ 142名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:49:47.550
本当に世襲で牛耳られてるなら諸外国みたいに相続税無しにしてると思う
143名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:50:17.410
政治家の公約とか方針とかをネットで詳しく載せないと俺らにはわからんよね
もっとネットを活用して
国がサイトを用意すればいい
144名無し募集中。。。2021/10/19(火) 09:56:24.500
今は日本史に例えると14世紀に始まった守護領国制の末期あたりの時期
大名領国制への移行期
実力で上り詰めた政令指定都市の市長、知事たちが国内政治を動かしていく時代に入る
145名無し募集中。。。2021/10/19(火) 10:00:04.540
以前勤めてた会社は創業社長の大学出身ってだけで社会人としては無能な俺ですら早くから出世できたけど
部長以上は学閥関係なく本当に仕事ができる人間だけしか上に行けなかったな
コネがあるからって自分が不利益になるようなことをしないからコネだけで渡り歩くのは無理
146名無し募集中。。。2021/10/19(火) 10:01:33.45
「社会人としての実績」なんか外部の人間に判断するのは難しいしせいぜいどんな企業に入ったとかで判断するしかないからな
親が大物政治家なら三流私大卒でも普通に超一流企業に入れるし
147名無し募集中。。。2021/10/19(火) 10:01:35.670
上流が固定化を推し進めたから国力が弱くなった
148名無し募集中。。。2021/10/19(火) 10:01:51.160
>>143
どんなに立派なお題目でも実現可能性が無ければ意味ないわ 149名無し募集中。。。2021/10/19(火) 10:02:18.230
>>73
動かなければ変わらんよ
そして貴方が言うとおり国民がそれを望のなら民意がそれなのだから民主主義の元ではそれが国民の選択となるんだよ 150名無し募集中。。。2021/10/19(火) 10:06:35.560
>>146
超一流企業ならどの部署所属かでエリートコースか窓際か解るだろ
>>147
この20年間で上流固定化の政策って具体的に何? 151名無し募集中。。。2021/10/19(火) 10:09:19.390
不満があるなら自分が動くか同じ考えの人間を支援するしかないと思うがそれが精神論ってのが謎
むしろこんなところで愚痴ってるだけで世の中が変わると思ってるならそっちの方が精神論っぽい
152名無し募集中。。。2021/10/19(火) 10:17:03.990
>>1
カスだからだよ
カスオブカス
カススカスカカスカススカコロク
パイレーツオブカスビアンだからな
これを変えたいならスカるしかない
東京スカパラダイスオーケストラな 153名無し募集中。。。2021/10/19(火) 11:08:22.720
政治関係なく
親の跡を子が継いで来たのが日本社会だろ
そういうのも徐々に変わっては来てるんだから
もう少し待てばそうなるよ
154名無し募集中。。。2021/10/19(火) 13:05:58.240
155名無し募集中。。。2021/10/19(火) 13:25:14.790
野球は巨人を支持する地方民みたいなもんだろ
貴種をブランドみたいなもんだと思ってる
156名無し募集中。。。2021/10/19(火) 13:29:48.180
自分でちゃんと法律作る法知識がある
というのは最高議会において最低条件だが
日本の現実的にはとてもじゃないがムリ
ならばマトモな社会人経験十年はないとと言っても世襲界隈では見当たらない
こんな政治の現状が日本の衰退に直接リンクしてる
157名無し募集中。。。 2021/10/19(火) 13:41:12.150
>>1
前任者が善政を行ったから世襲が成立しているんだけど
自由選挙で選ばれているの知らないのか 158名無し募集中。。。2021/10/19(火) 13:51:25.730
世襲政治家や二世タレントは叩かれやすいのに
農家や八百屋や町工場を継ぐと「偉いね」と褒められるのは納得がいかない
159名無し募集中。。。2021/10/19(火) 14:06:45.220
そりゃ収支ちゃんとして経営できないと
飛んじゃう仕事なんだから
口利きだとか口だけ稼業の議員とは全然レベルが違う
160名無し募集中。。。2021/10/19(火) 14:38:23.270
でもホントの無能だと
どうにもならなかったりする
森元息子、二階息子など
161名無し募集中。。。2021/10/19(火) 14:41:03.420
世襲率は中国よりも高いのには驚いた
もちろんヨーロッパよりも高いのはいうまでもない
162名無し募集中。。。2021/10/19(火) 14:47:10.860
戦勝国の欧米人が日本や産油国の中東を支配するときには世襲させたほうが楽だから
163名無し募集中。。。2021/10/19(火) 15:19:12.580
>>160
森のとこは犯罪者になった挙げ句変な死に方したけど二階のとこもヤバいんか? 164名無し募集中。。。2021/10/19(火) 15:42:12.250
>>156
それは勘違いだよ
米国でも法律を書くのは今は殆ど大手ローファームのパートナーのトップクラスの弁護士だよ
日本だって昔は大蔵省のキャリア官僚が書いたりしていたけど今は大手弁護士事務所から専門の弁護士集めて委員会作ってやっているよ
昔その委員会に参加していた弁護士が懇意な人で参考意見を聴かれた事が有ったから
一つの法律作ると他にも影響するからその辺りの調整とか含めてやって
それを具体的に使えるようにする手続き法とかの整備やら
それとの兼ね合いで他の手続き法との調整やら多岐にわたるので議員や官僚ではもう無理なんだわ
弁護士委員の報酬とかほぼ無いけどその弁護士が事務所で受ける場合相談料とか1時間10万では無理なレベルの弁護士
それが20人位最低でも集まってやっているんだよ 165名無し募集中。。。2021/10/19(火) 15:43:34.380
>>163
3人とも秘書したり
一般企業で働いたりもしてる
地方の選挙に出ても当選もしないってとこがやばい 166名無し募集中。。。2021/10/19(火) 15:46:01.020
>>165
意外と地元の受け悪いんかね
菅直人のバカ息子みたいな感じだろうか? 167名無し募集中。。。2021/10/19(火) 15:52:46.290
世襲でもちゃんとやってるならいいよ
ちゃんとしてないから問題なんだ
168名無し募集中。。。2021/10/19(火) 15:57:21.310
でもそれを選ぶのは選挙民なんだよ
169名無し募集中。。。2021/10/19(火) 16:08:30.560
小選挙区制にしたら
自民党内で競争がなくなった
170名無し募集中。。。2021/10/19(火) 16:12:47.020
法律で定めない限り減らないよ
だって地盤の形成が決定的に有利に働くのが選挙だから
171名無し募集中。。。2021/10/19(火) 16:17:04.260
もう俺たちは維新しか信用できないな
172名無し募集中。。。2021/10/19(火) 16:25:18.520
反日外来種にとって最悪な
173名無し募集中。。。2021/10/19(火) 16:30:42.620
先祖返りやね
174名無し募集中。。。2021/10/19(火) 16:57:06.540
175名無し募集中。。。2021/10/19(火) 17:28:25.480
米連邦議会に占める世襲議員の割合は
議会や議員名簿などによると
上院議員100人中5人、下院議員435人中23人で
それぞれ5%程度にとどまり
日本に比べると極端に低い。
親の引退時に同じ選挙区を引き継いで当選したケースに限ると、上院は1人
下院は10人とさらに少なくなる。
イギリスでは現在の労働党政権の
閣僚計23人のうち、「政治家の家系」として認知されているのは
ヒラリー・ベン環境相ぐらいだ。
小選挙区制の下院(定数646)は
候補者選定に際し、政党組織が
希望者に面接したり演説を吟味したり
して人選する。地元出身ではない『落下傘候補』が一般的なことも背景だ。
上院も1999年の民主化改革で、世襲貴族議員が約750人から92人に削減された。
世襲議員が幅をきかせているという点で、日本と似ているのはイタリアだ。
176名無し募集中。。。2021/10/19(火) 17:42:22.350
アジアのIT人材が遠隔勤務
パソナ、日本企業に紹介
人材派遣大手のパソナグループは19日、アジアに在住するIT人材を日本企業に紹介する「越境リモート人材サービス」を11月に始めると発表した。日本国内に生活拠点を移して働く従来の仕組みと異なり、海外人材が自国に住んだまま遠隔で勤務する形となる。国境を越えた新たな働き方を支援する。
紹介するのは主にインド、ベトナム、韓国のIT分野のエンジニア。アプリ開発やウェブサイト構築など日本のオフィスに来なくてもできる仕事を受け持つ。日本企業から直接業務を引き受けたり、パソナの現地法人を介して受託したりする。
パソナは、今後対応する国・地域を広げる。
https://nordot.app/823107928885706752 177名無し募集中。。。2021/10/19(火) 17:44:06.860
一つは個人への政治献金が禁止されている事が有るからね
選挙にしろ議員事務所にしろ金がかかる
金がかかるのに政治献金を禁止しているから立候補が政党支部とかの推薦になる
178名無し募集中。。。2021/10/19(火) 18:20:56.560
>>161
日本ですべてが世襲だった時代に
科挙やってた国だから別に驚かないな 179名無し募集中。。。2021/10/19(火) 18:33:55.360
議員は支援者に利益誘導するスパイ
大前提としてそういう存在として居るんだから内容次第
世襲で支援者は変わらず実行する人間が子や孫になるだけ
180名無し募集中。。。2021/10/19(火) 18:40:52.340
>>161
中国が世襲だったら
巨大な北朝鮮みたいなってた 181名無し募集中。。。2021/10/19(火) 18:42:49.560
デモしないし選挙にもいかないから
182名無し募集中。。。2021/10/19(火) 18:55:42.180
中国は共働き文化だし女帝もいるし天才優遇や成り上がりや軍事行動も大好きだから日本よりはアメリカに近い
183名無し募集中。。。2021/10/19(火) 18:58:54.830
大国はトップが無能だったらすぐ足元すくわれるからな
184名無し募集中。。。2021/10/19(火) 19:03:14.120
世襲になったのではなく世襲以外の政治家が出てこなくなっただけのこと
旨味もなければ名誉にもならないし愛国心さえ薄らいでる国民のために政治なんかやる気になれないのが普通だろ
185名無し募集中。。。2021/10/19(火) 20:04:06.850
>>181
選挙に行ってる人間の投票結果が現在の勢力図だから
サヨは選挙に行かない人間の投票を当てにしてるね 186名無し募集中。。。2021/10/19(火) 20:32:47.750
>>153
それは逆で世襲政治家が増えてくる一方なんだが 187名無し募集中。。。2021/10/19(火) 20:35:35.800
188名無し募集中。。。2021/10/19(火) 20:48:34.120
どうも國分玲です
・中国と朝鮮半島が滅びる
・安倍総理復活で日本の経済が世界1位
・在日もいなくなる
・日教組とパヨクもいなくなる
・憲法改正により米国を超える軍事力と核装備を達成
・世界中で旭日旗がはためいて、日本人は尊敬され国連から第一名誉民族と認定される
・日本は中国朝鮮半島を支配して日本人は10億人を超えるようになる
・自民党は永遠に不滅である
最後に底辺ネトウヨは半額弁当で一生を過ごし変わらず底辺のままである
ネトウヨの願望を全て叶えたら底辺ネトウヨは変わらず底辺のままだって分かったわ
立憲民主党に投票する
189名無し募集中。。。2021/10/20(水) 00:10:51.940
共産党の志位和夫も世襲だな
実父は元・千葉県船橋市議会議員(日本共産党)の志位明義
190名無し募集中。。。2021/10/20(水) 00:57:49.720
自民党そんなものなのかというのと立憲民主党意外とおおいのね
191名無し募集中。。。2021/10/20(水) 01:03:03.520
192名無し募集中。。。2021/10/20(水) 02:19:18.760
>>23
昔青田昇が隔世遺伝で長嶋茂雄の孫に期待していると言ってたの思い出した
一茂はダメと言ってた 193名無し募集中。。。2021/10/20(水) 02:21:54.540
元々日本は世襲社会だからな
伝統やろ
194名無し募集中。。。2021/10/20(水) 04:12:55.190
大英帝国をモデルにした大日本帝国だが
第3の道を書いたトニーブレアみたいな政治家出てこないとどうしようもないんだろうな
あれの登場以来、イギリス世襲支配がガンガン変わっていったから
195名無し募集中。。。2021/10/20(水) 08:25:42.120
やる気もなけれは金もないからな
投資同じだ
196名無し募集中。。。2021/10/20(水) 13:20:47.500
結局世襲議員が増えるのは
有能な人材が政治家を志さないから
あと有能でなくても政治家をやれるのは
日本人の民度の高さが原因だろうね
197名無し募集中。。。2021/10/20(水) 13:31:19.730
すべて日本肯定論ですねw
あらゆる分野で国際競争力失ってますが
198名無し募集中。。。2021/10/20(水) 14:08:14.670
48 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 06:20:19.69 ID:DwH5D9ow0
>>1
世界の国民平均年収(円換算)
1995年→2005年→2015年
アメリカ:460→546→658
ドイツ:251→522→587
ポーランド:53→137→312
フランス:226→533→568
韓国:77→219→385
日本:457→440→415
自称過去最長の好景気アベノミクスでも25年前より給料が低いからなぁ 199名無し募集中。。。2021/10/20(水) 14:10:24.140
200名無し募集中。。。2021/10/20(水) 15:45:01.320
>>196
実際は官僚が政治してるからな
セクシー環境大臣の発言でハッキリした