1たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk 2022/01/09(日) 19:12:49.870
恐るべし流通センター
2名無し募集中。。。2022/01/09(日) 19:17:04.080
どれよ
3名無し募集中。。。2022/01/09(日) 19:17:22.410
流通の弊害
4名無し募集中。。。2022/01/09(日) 19:21:05.910
流通「ああ、この靴は今切れてるので数十時間ください」
客「わかりました」
流通「Amazonでポチッと」
5名無し募集中。。。2022/01/09(日) 19:42:20.310
どれ買ったの?
6名無し募集中。。。2022/01/09(日) 19:55:55.020
靴って売るの大変なのよ
とにかくサイズが膨大で1つの靴で10種類有るのもある
それがサイズによって在庫数が違うから大きな倉庫も必要になる
在庫管理が大変で在庫数も多くなる
だから1つあたりの利益は大きい 仕入れ値は定価の30〜40%
だから倉庫の整理、在庫処分で靴はだいぶ安くなる事がある
Amazonをこまめにチェックしたら掘り出し物も有ると思う
サイズによるけどね
7名無し募集中。。。2022/01/09(日) 19:59:49.140
ワークマンの靴が安いのは箱が無くて嵩張らないってのもあるんだろうな
8名無し募集中。。。2022/01/09(日) 20:11:16.740
今日久しぶりにアベイルで服買った57歳なのに
9名無し募集中。。。2022/01/09(日) 20:57:33.080
アマゾンは倉庫いっぱいになったら売れ残りをAIがガンガン売れるまで値下げするからな
たんにゴミ商品だったんだろ
10Q2022/01/09(日) 21:14:09.050
>>9 売れ残りをAIがガンガン売れる
AI使うほど高度な問題か? 11名無し募集中。。。2022/01/09(日) 21:14:54.070
ワークマンのスノーブーツは一長一短だな
12名無し募集中。。。2022/01/09(日) 21:29:01.160
お前らノーワークマンだから
13名無し募集中。。。2022/01/09(日) 21:34:48.590
ワークマンの服きてワークマンいくおれによくそれ言えるね
14名無し募集中。。。2022/01/10(月) 03:29:53.610
ダンロップ高いよな
Amazonでも高い
15名無し募集中。。。2022/01/10(月) 03:37:54.900
チヨダグループだからチヨダオリジナルの靴の方を売りたいんだろうな