◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
お前らが体験したハロプロで一番ガラガラだったコンサートって何? YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1658727509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
LoVendoЯのららぽーと豊洲のリリイベ
50人居なかった
一時期チケット取るのさえ難しかった城ホールもほどなくガランガランになったなあ
人いなすぎて開演前のざわめきがなくなっていって会場の温度も寒かった
2010年くらいの℃コンってヤフオクでワンコイン当たり前だったからな
良席厨が買い占めてクソ席を転売に出しまくるのでスッカスカだった
正月明けてから平日に連チャンでハロコンやったときは中野なのにかなりガラってたな
ハロプロに含めていいかわからんけど、ピンククレスのリリイベ行ったらショッピングモールの広いスペースに十数人しかヲタがいなかった
新潟県民会館の安倍なつみ単独ツアー
8列目くらいまで
ブログ先行で1F16列が取れたモーニング娘。'16秋ツアー上野学園ホール公演
>>18 そういうのありなら2001年頃の仙台市体育館の平家メロン
両ヲタ合わせて8人
本当にガラガラだと観た奴自体が少ないからあんまり語られないよな
ハロプロパーティゴマキキャプテン公演愛媛松山公演
確か5階席まである3000人くらいのホールでタダ券で15列あたりもらった
ジュースの2ndツアー岡山
同会場でやったハロプログループでは最低の客入りだった
この日程で平日の静岡に誰が行くねん
Berryz宮殿
8月11日・12日 ハーモニーホール座間
8月17日・18日・19日 中野サンプラザ
8月21日 静岡市民文化会館
8月25日・26日 大阪厚生年金会館 大ホール
8月28日 Zepp Sendai
8月30日 Zepp Sapporo
9月1日・2日 愛知厚生年金会館
2004秋モー娘横アリ
3Fスタンド席全閉鎖だった
ハロプロパーティー2006盛岡夜
キャパ約2000人
1階は当券で9列位
2階は最前センブロ(ファミ席)のみ
エルダークラブの解散前の年の中野で18列ぐらいまでしか客が居なかった
これマジでスカスカだった
行った人いる?
あと新沼とかと一緒に舞台の映像を見る名古屋定期のやつ
マジでスカスカだった
ベリの2009年そのすべての愛に長野県民会館
1Fの3分の2くらいしか入ってなくて桃子以外あきらかにやる気ないパフォーマンスで笑った
ベリキューも悲惨だったが
それ以上だったのがプラチナ
>>30 しかも次の日お台場でBuono!お披露目だったんだよな
娘。コンがベリキューより客入りが悪かったことはない
市井キュービッククロス
ハロプロだと2012くらいの正月朝ハロコン
中野で1階18列までしかいなかった
ハロプロじゃなけど
一位のゼップ仙台
オールスタンディングだったはずの会場に椅子が出てたのは衝撃だった
最近だと勝田のバーイベが凄かったらしいな
イベントというよりミーティングに近かったらしい
スマイレージ青梅リリイベ
E 列引いてガッツポーズしたのに入場したら最後列付近だった思い出
市井とか入れるなら
ソニンの安倍卒コン前日の栃木が市民会館で10列までしか人が居なかったとか
お前が自分の目で確かめたなら俺に聞くまでもないだろ?
>>32 その年はドームアリーナツアーやってたがどこもスカスカだった
グリーンドーム前橋もスタンドは無人だった
翌年からは1500~2000のホールに縮小されたな
娘。コンで一番人が少ない時期でも20列ぐらいまでは埋まってるから
ガラガラってことは絶対数が少ないんじゃなくて
キャパに対しての入りが少ないコンサートってことだろ?
>>53 開場3時間前までに渋谷タワレコでCD買え現地売りはしないと敷居高くしたからな
青梅まで電車乗るだけでも渋谷から1時間30分はかかるし
よほどのヲタクしか行かなかったろ
>>38 サメとかの映像のだっけ?
そこまでガラガラじゃなくなかった?
真野ちゃんの豪雨の静岡ホビーフェア
過疎るかと思いきやずぶ濡れのマノフレ集結して盛況
握手サインのために半分エスパーDVD-BOX(2万円)購入ループするマノフレ
ヲタの情熱にこちらの胸も熱くなった
安倍の南総(千葉館山)も酷かったらしいな
電車なら館山駅21時発が都内へ着く終電になるから
元々少ない上に途中で抜けたヲタク多数と聞いた
青梅に住んでたヲタが渋谷まで買いに行くの面倒って言ってたのを覚えてるわw
DMMシアターは2回目公演はそこそこ埋まってた
山岸野村の1回目が不入りだった
そんなまで忠誠を誓い金を貢いだ真野はサッカー選手と結婚しましたのオチ
マノフレはお人好しなのかアホなのかわかりません
そりゃいつかは誰かと結婚するだろ
君ドルヲタ向いてないよ
スマイレージ青梅はイベント前日の夕方にイベント告知がされた記憶
モーニング横アリ客5人
流石にこれを更新することは今後ない
ダウンロード&関連動画>> 青梅駅降りてもコンビニはセブンイレブンのみ
他は古びた飲み屋しかなく唖然とした記憶しかない
青梅市民会館も駅から15分くらい歩かされクソ古かった
(市役所は隣の東青梅駅でそちらは栄えているらしい)
>>73 ガラガラのその場にいた自慢をするスレだからな
>>6 あれな
もう活動休止が粗方決まってたみたいだったし
あのリリイベやたらメンバーのテンションが低かった
>>66 会場前の車のナンバーが723ばかりだったw
経験ではないが映像で見たのは2期加入後のスマイレージの初ツアー
その辺の大学生のイベントの方が人多いやろってレベルだった
>>65 それ行ったわ
勢いでDVDBOX買ったのは良い思い出
ハロプロの歴史上でもっともガラガラだったのは辻加護主演舞台のキャラ&メル
大雪の日のJuice=Juice小田原リリイベじゃね
JJのロマンスの途中の大阪シリイベだな
森ノ宮ピロティホールだったと思うけど空席が目立つ状態で15列目までぐらいしか人が入っていなかった
いつだったか娘。福岡でガラガラすぎて後方だったが前に詰めさせられた
どっちの立場で言ってるの?
どっちでも同じなんだろうけどw
キテルキテル前のベリキューの仙台とかそのへんは2階閉鎖で1階も20列くらいまでとかよくあった
中野とかに比べてヲタ声が明らかにショボくて萎えた
一人一人がどう頑張っても背後の無人気配が寒々しくてキツかった
>>10 平家みちよが出たら客席がトイレ休憩状態になったやつだっけ?
2010年頃のベリコン名古屋市民会館公演
1階28列ぐらいまでしか人いなかったな
つばきファクトリーが出た対バン
ぱっと見20人もハロヲタいなくてがらがらだった
>>38 藤井新沼谷本加賀の回に行ったわ
まだ研修生だった加賀のヲタが一番多かった
つばきのトークイベ
優先エリアに半分くらいしかいなかった
NEW Fesだな
五反田ゆうぽうとで今の感染対策みたいな座席配置でも1階埋まってなかった
エリックフクサキのタワレコ茶屋町平日リリイベは客10人
客少ないと○(2~5)階のみなさーん!とか無いんだよな
>>38 FC会員じゃなくても見れるっていうんで加賀と一岡の見にいったわ
6列目ぐらいまでうまってたような
>>1 ベリカス工房だろうな
ベリカス工房不人気だし
>>63 新宿タワレコで買えば中央線一本だからそこまで敷居は高くなかった
当時は情熱のあるヲタが少なかっただけ
逆に考えると何十人レベルなら重課金を
してなくても名前くらいなら覚えられてそうよね
>>38 名古屋イベは行った
舞台映像見やすいように逆ドリするやつが多かった
モー娘。の伊勢志摩の野外
ステージのまえファミリー席にしたら
がらがらだったでござると
しかもへき地だからメンバーが脱出するまでヲタ隔離
ごっちんキャプテン公演
1列置きに配置してたな
アホがいたのか入り口でペットアケテ
一口飲めとかあったな
ゴマキ秋田コン2004年だったかな当日券が1F6列で
コンサ中に後ろ振り返ったら殆ど居なくて
多分前売りで買った2F席で見てるヲタに申し訳ない気持ちになった
個別イベで握手を最後にやってた頃
最後あたりの回になってくると人減ってきて
待機場所とか会場とかがシンとなってくるカンジなんか好きだった
>>104 俺も行ったわ
賢島駅から更にバスだから夜公演は少なかった記憶はある
(ガラガラでも無かったが)
早めの時間に終わった記憶があるがそれでも19時くらいだから
そこから東京へ帰るにはかなり厳しかったんじゃないかな
俺は転勤で当時たまたま名張にいたから楽勝で帰れたけど
すかんち時代ライブハウスに客一人しかいない状況でライブやったことあるってROLLYが言ってた
山木さんがやってた女子大生グループのリリイベ
優先エリアが3列ぐらいしかなくてスタッフが戸惑いながら圧縮してた
電気グルーヴもまだ無名時代に武道館を強行し
300人程度しか集まらずスカスカなままライブやってた
2004年の大阪城ホールは観客少ないものあったが全然盛り上がらなかった
「涙が止まらない放課後」のときなんて会場がシーーーン
ハロパー後藤真希キャプテン公演の盛岡夜
当時夜公演を最後まで見ていたら東京行きの最終が間に合わなかった
とは言え地元民さえもいなかった
前10列だけかろうじて埋まって後ろは…
メンバーもやけくそになって異様なテンションw
その後5年以上岩手にハローのグループが来なくなった
>>41 あれ愛理の誕生日と同日に℃松戸コンだったからなあ
会場もおおらかだったから逆ドリし放題で
10席ぐらい使ってお客様の過度なパフォーマンスやってたグループもいた
メロン記念日がでてきたらトイレいくやつとか雪丼でてきたれトイレいくやついたな結構
グランキューブ大阪で21時25分終演はやばかったな
近鉄難波発最終21時50分
もうダッシュでエスカレーターから
となりのタクシー乗り場にダッシュ
娘。コンで飯田さんソロに便所行くと入れ墨した飯田ヲタが怒ってた
>>119 平家のみっちゃんもそんな事あったみたいね
随分前のFC会報に書いてあった
俺松浦のデバンのときにトイレいったらドアの横に立ってた係員が変な顔してたな
ヲタTみたらわかるだろ
なっちと書いてあるし
確か卒業前のズッキが光が丘でやったやつは9列くらいだったみたいな記憶がある
地方ラジオの生ゲスト観覧がヲタ数人ってことはけっこうありそう
>>125 あさひちゃんソロ時代も
机の向こうにスタッフがひとりニコニコしてるだけで無限だった
止め時が分からず手が疲れた
だいたいさ30000万人も見てたらトレンド1桁に入るでしょ
何で誰も呟かないのさ
>>118 そういう事情があったのか
七年に一度の善光寺の御開帳を見た記憶と二階に誰もいないってのを初めて見た記憶
'18の愛媛も5階まであるのに1階と2階のちょっとしか入ってなくてまーちゃんがブログで悔しがるレベルだった
>>76 おおー
行ってた人いたのかぁ
そんな状況だったんだねあの時
人少なかったせいか
各メンバーと20~30秒話せたので気まずかった思い出
天候不順も入れていいのなら数年前のサユミンランドール大阪でガラあった
岡山の大水害の日で西からの交通手段は全アウト
まともに動いてる交通機関は地下鉄のみ
清水キャプが客席に降りて通路側座ってるヲタにアメちゃん配る演出あったのだがほぼ全員に配っても時間余ってたw
サユランと言えば
去年のコロナ爆発してた頃の希望追加で半分くらいしか入ってない時あった
未来では連日売り切れで安心したけど
>>132 ちょうど1階にいて結構満員に入ってるじゃんと思ったけど2階はガラガラだったのか
愛媛はハロプロパーティーで刀剣15列くらいだったけど
上手から下手まで一列に俺しかいなかったから曲中に端までダッシュした
>>132 あの会場3000席あるからなw
松山に3000人集められたら単発東京ドームできるわw
基地外隔離スレとして上手く機能してるな
いいことだ
松山はひめぎんホールでやるのさすがに無謀
その後は市民会館で適正規模になったな
スマイレージ「ええか!?」「良い奴」リリイベのトレッサ横浜
天候不順なら歌なし室内お話し会に変更ルールを告知してたため雨で回避したヲタ多数で30人位しかいなかった
でもトレッサ側の好意で1曲だけ歌ありで「勝った❗」と思ったわ
>>138 松山はサザンでも埋まらないから気にするな
Juiceはまたあのライブハウスでやるのいいんじゃないか
最寄り駅が石山だからな
バラッド鹿児島夜かな
コロナだし着席だし僻地の日曜夜だしまあ覚悟はしていたがそれでも100人くらいは入っててむしろ感激した
バラッドで4,5人で地方のホール回ってたなんて今更ながらすごいな
事務所のやらかしと言えばオールスターズの時に愛媛でのトークイベント当日のメンバー交代
飛行機取り忘れてたとかさすがにアホかと思った
バラッドは近くに来たから北陸4人シリーズを回ったが小片のやらかしがあった直後で山岸ヲタがお通夜だった
金沢はそこそこの会場だったが福井はキャパ300くらいの小さいとこだったな
スカスカだったけど高松のちぇるぴれらぴほのぴパンダが熱かった
バーイベでこんな小さい会場なんてみたいな論調になるときあるけど
空席祭りより落選祭りの方がまだ気は楽だぞとは毎回思う
どのアーティストも四国は鬼門なんだよ
四国で一番人気のアリーナ会場はアスティ徳島ね
まあ空席祭りも度合いによるわな
ずっきバーイベ山野で埋まらなさすぎてゲスト告知からの譜久村石田ヲタの方が多いみたいのはキツい
ホールツアーで四国まで回れるなら普通は東名阪とか東京大阪に絞ってアリーナツアーにするわな
>>134 2002年がハロプロ史上最大動員で2003年がハロプロ史上最多空席と聞いた
2002年は単独ではなかったようだが落差が酷い
岡山で娘。コンあったときに四国のヲタはみんなそっち行っちゃって
日にちかぶってた高松かどっかのJJが数十人しかいなかったって話は聞いたことある
ライブじゃないがこれヤバいやろwww
コロナ禍以降今年春の単独復活まで首都圏1都3県の現場しか行ってなかったからその間の地方の現場がサッパリ分からんわw
ハロショで女性店員さんがトークイベントみたいなのするってのあって買い物ついでに行ったら観客3人とかで
しかも観客に話を振ってきたりして結構な地獄だった
花鳥風月は地方でもそこそこ埋まったし盛り上がりも上々だった
まあ半キャパだが
>>116 地方なんか売り興業だから
そんするのは地元のプロモーターだから
事務所は関係ないよ
>>147 黄金期はサンドーム福井とかでやってるよな
金沢だと小松ドームとか
>>164 プロモーターが大損こくからその後暫くその県での公演が無くなるがな
あと、派手なガラコン後にどれだけ干されるかはプロモーター次第
ハロコンでカレッジコスモスが握手会やってたときの誰も握手に行かないけどみんな遠目に見てたあのいたたまれない感じ
>>167 自業自得よ
買う方が悪い
東北とかなら東北全県同じプロモーターじゃない?
>>32 自分も見た中ではそれだな
この後さくらおとめやって単独もホールコンが定番になったんだっけ
>>164 そのツアー単体だけで見れば関係なくても長期的に見れば大いに関係ある
翌年秋以降は娘の大箱がなくなるなどしばらく縮小傾向だった
城ホールガラガラすぎて泣けた
ヤフオクはワンコイン500円
>>172 だから東北なら仙台だけやればいいじゃん
冷静に考えると娘。コン用でプロモーターと話つけてた会場(特に地方の主要都市じゃない所)でバラッドや花鳥風月はよくOKしたなって思うわ
あの時期だとプロモーター側も背に腹はかえられぬ状況だったのかもしれんが
>>32 辻加護いないし横浜アリーナなんて埋まるわけないよ
でもその日2回公演やってるだろ?
2004秋はとにかく雰囲気が最悪だった
ボイコットしたのは辻加護ヲタだけではなかろう
その辻加護の舞台が歴代最高レベルにガラガラだったんだが
>>175 バラッドのいくつかはバラッドをやると決めてから急遽取った会場だと思う
アリーナクラスの某バンドが年越しライブで突然「夏前にツアーやる」と宣言して急遽決まったツアーがそういう主要都市以外のホールが多かった(※コロナ前)
×辻加護が卒業してモー娘は人気がなくなった
○辻加護が卒業後すぐにスキャンダル起こしまくってモー娘のイメージを地の底まで落とした
>>178 オタでも辻加護のお芝居見たいとも思わない
でもハロモニコント大好きだっただろ
辻加護舞台なんてほぼコントみたいなもんだぞ
>>168 いやハロコンのカレコス握手は結構人いた
現役女子大生の濃厚握手はチビブスハロメンの握手よりよかったよ
バラッドは他のアーティストのキャンセル分を受け持つ代わりに
地方のプロモーターや会場とのコネ作ったんじゃないかみたいな説もあったな
辻加護じゃなくて推しでも舞台は見たくないな
昔のコンサートに入れられてた寸劇とかも嫌いだった
歌えよ
靴脱いでブルーシートに座って下さいと言われたやつかな
娘コン2009春の長野夜公演
1階も空席が目立ち
一応2階にも人いたけど2列目までだった
>>188 ブス哲イベントのイオン富谷かw
あれ俺も行ったわ
ガキさん・だーいし・工藤・熊井ちゃん・まろだっけ?
人がいない割には盛り上がってた
進行のお姉さんがループ推奨までするしw
後藤さんの最後の頃は空席目立っていたな
特にハロプロ脱退宣言の大宮公演は2階席
はスカスカだった
>>14 むしろ定価で売れないのを良席厨が安くバラ撒いてくれたからあれだけ埋まったんだぞ
バラッド秋田と仙台行ったけど半キャパで半分入ってかどうか
フルなら1/4と考えるとおそロシア
でもバラッドまたやって欲しい
>>38 小片+浅倉でゲスト一岡ってすげえ険悪な雰囲気になりそう
毎週毎週ド田舎ドサ回りで客席スカスカ見えるのは関東から来てるいつものハゲおやじなんだから行く意味ないわな
しょせんマイナー関東ローカルアイドルなんだからもうドサ回り止めりゃいいのに
娘の2016春札幌
1階は半分くらい2階は1/20くらい
2012年からのスマイレージイベント全般ガラガラだった
>>72 ゆうかりんはその時もういない
ゆうかりん卒業直後で何とかしなきゃって感じでメンバー気合い入りまくりで良いイベだった
たしかに気合い入ってたな
セトリが最高だった記憶あるわ
厳密にはハロプロではないが
アップアップの武道館
当日券で2階南スタンド5列が買えた
南でこれだから他スタンド席は無人に等しく、上方は完全な闇
タケちゃんとかななんの近鉄パッセのイベント
ヲタが居なさすぎて二人がヲタにドッキリを仕掛けたりキャッチボールしてたり牧歌的なイベントだった
運営言うなクソボケカス
糞事務所と言え
それにあいつらはDVDしか考えてないしサブスクすら理解していない
舞台といえばアタックNo.1って元々はビヨ(チカテツと雨森)でやるつもりだったのがまだデビュー前なのにと集客的に不安視されてアンジュにお鉢が回ったんじゃないかと思う(それでも盛況とは言い難かったが)
それに本来雨ノ森が演劇ユニットだったはずなのに多分「タイムリピート出たし」くらいの感じでチカテツが出ることになって
主要キャラ9人で話を構想してたろうからチカテツの役なんて正直アンサンブルレベルだったし
ガラガラになるはずが嗣永欠席発表あった途端に埋まったカントリーとガラガラになるはずが開催直前の解散発表で埋まった豊洲カントリーってのはあるな
プラチナ期の鹿児島宝山ホール
翌年から九州ツアーが無くなった
>>204 アプガなんて集客力は中野サンプラザすら埋められないし
武道館もハロプロが数日間借りてる谷間に入れただけでしょ
しかもクラファンまでやり10万円出した連中はステージに上がれる権利まで付けたライブじゃね
>>199 正論なんだが地方イベンターとの関係やら
関東ローカルにしてしまうと空いている会場が少なくライブ本数を減らす=儲けが減るから
地方公演もやりますなんだろ
>>209 嗣永欠席は新宿FACEだな
欠席が出た途端一般販売で400くらいが出ていたチケが瞬殺されたのは笑った
嗣永ってどんだけ嫌われてんだよと
大体、地方の会場は駅から離れてたら苦戦するよ
やる方も日帰りするなら分かってると思うが
でも地方の会場って近隣から車で来ること前提な場所にあったりするよな
最近新たに行ったところだと那須塩原なんかそうだった
那須って栃木県?長野県?
どちらも苦戦だろ
大宮あたりでやった方がいいと思うが
栃木
宇都宮からもわりかし距離あるって感じだったかと
>>222 一緒でしょ
BDのが経費かかるのかな
BDのが値段高いし
>>224 DVD-RとBD-Rの価格差未だに半端ないぞ
>>215 嗣永は昔からウザイわざとらしいで嫌ってたやつ多数いたよ
大宮ソニックが再来年の2月まで改修工事で使えないから埼玉でやるなら当面は川口リリアか南浦和のさいたま市文化センター(15秋と16春の娘。コンで使用実績有り)になるかと
川口リリアいいよな
駅の西口出てすぐだし
チケットなしでもグッズは買えるし
>>29 3冊買ったけど100分の1当たるんかな~
>>234 ハロプロはどこもチケット無しでもグッズ買えるだろ
中でしか売らない演劇とかでも係員に言えば開演中に案内してくれる
Berryz工房 コンサートツアー 2009春 ~そのすべての愛に
新潟テルサ2009/05/02 (土)
1510席のホールで300人
ランニングか〜
変なのに遭遇しないかそれだけが心配だ
>>231 BSも金払って番組買ってるみたいだからね
>>238 一昨日のオリックス劇場は入場後に買ったけどなー
早く行けばその前に買えたのか?
>>230 364書き込んだのカリヲリだったら笑う
最近登龍の出前メニューよく入る
餃子が2000円?
うまいけど
>>39 ふなっきにあかぎ団は普通にリリイベやってるんだな
>>222 女塾オールスターズ / トゥーザシャキナベイビーロンリファイト
どんだけ楽してんだよ役所って
暑いと働かないとかw
AOKIのスヌーピーグッズ無くなったら困るんだが?
>>50 韓国からの帰化日本人だけど誇らしいと思います。
>>254 会場によりけり
開場後は中売りでもそれより前はチケット有無関係なく売り場まで引き込んで売るとかやるよ
-curl
lud20250209103550このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1658727509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「お前らが体験したハロプロで一番ガラガラだったコンサートって何? YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・三大ビックリマン以外にお前らが買ってたおまけシール「ドキドキ学園」「ガムラツイスト(ラーメンばあ含む)」あと一つは?
・けもフレよく知らないんだけどハシビロコウって子が一番エロい身体してるってことでいいの?
・クライアント「メガネ、三つ編み、そばかすの不人気三種の神器が揃ったキャラを人気ヒロインにしてください」作家お前ら「」←どうする?
・お前らそうは言っても「ガンダムSEED DESTINY」でストライクフリーダムが出てきた時は盛り上がっちゃったんだろ?
・映画『トゥルーマン・ショー』(1998)とは何だったのか?一部の人にはトラウマ映画。人生すべてがテレビ番組で放送されていた男の物語
・ドラガリアロスト、ついにセルラン128位まで下落!一体何がダメだったのか
・ファミレス行ったら隣の一人客のおっさんがハンバーグ二つ(ライス無し)だけ頼んでてワロタ
・任天堂「マインクラフトが日本から出なかったことが悔しい!でも、3Dビルダーは前から実験してたモン」
・上司「お前それでプログラミングの一つでも組めんの?たかがゲームやるだけ何十万のPCとか猫に小判にも程がある」<どう言い返したらいい?
・外人のジンオウガトレーラーのリアクション動画見てたんだけど一人だけなぜかがっかりしてるやついるんだが……なんで?
・ザ・ボーイズ見始めたんだが、糞面白いのな 最強ヒーロー=ホームランダーがド屑ってw何でお前ら今まで教えなかったん?
・身長176の体重58kgってチビデブ?ドラッグストアにおった店員のヤングガールが俺より背が高いしスリムでビビったのだが
・「ダンベル何キロ持てる?」でおなじみのファイルーズあいさん、幼女戦記の原作イラストを描いてそうなくらい絵はプロレベルだった!
・ハロプロの人気・売上・好感度・歌・ダンス・パフォーマンス・一芸・ビジュアル・エロ←これらが外では何一つ通用しない理由って何?
・ハロメンが投稿したオフショットで一番エロかったのって間違いなくこれだよな
・怒らないでほしいんだがアンジュルムの武道館公演がハロプロ春の大箱ラッシュで一番楽しかった
・大学受験生のとき、12月に謎スランプに襲われたもんだよな どうにも勉強が手につかん おれはちょい前に流行ったエヴァを一気見してた
・アメリカ産のブロック肉を焼いて食ってたら中からミミズみたいなのが出てきてトラウマになりかけてるんだがこれが一体何なのか説明求む
・ハロコン無いし情報なくて今年入った新人ちゃんは顔と名前が一致しないし可愛いいのかブスなのかどんなキャラなのか全然分からないのだか
・お前らが一番シビレた「ラップ」ってなんだよ?
・お前らがガチでセックスしたかったハロメンってだれ?
・お前らが一番セックスしたかったのっていつのどのハロメン?
・飛行機で優先搭乗したジジイがエコノミークラスの1番前の座席にちょこんと座っててワロタ
・ガヴリールドロップアウトで一番おまんこ生ハメセクロスしたい女の子の画像を貼っていくスレ
・でもお前ら、週販とかAmazonランキングにPSソフトがランクインしてたら嫌でも目で追ってしまうだろ?
・19歳だが5年振りにバンドのメンバーと会って何も語らずファンの中で一番人気だった曲セッションした
・【社会】前の車がゆっくり走っているのに腹を立て、ハンマーでフロントガラスを叩き割った63歳の男を逮捕。愛知県★3 [記憶たどり。★]
・番組で関係者が客のふり…NHK制作会社が謝罪 ネット「スクランブル以前に一度解体が必要じゃね?」「国民から巻き上げたお金で…
・おまいつ以外もグラビアさせろと言うから平井山ア伊勢前田をヤンマガに出したら無風だったけど、どのハロメンを出せばバズったと思う?
・ランサーズ「他の国はコロナ検査しすぎ!日本のやり方が一番正しい!」→アジアで唯一感染者が急増してる国になってしまった件
・元スパガ前島亜美「7年前、オーディションに合格してすぐの頃、スタッフさんがハロコンに連れて行ってくださいました。」
・森戸知沙希「カントリーガールズ時代にコンサ前にわんこそばをやらされて、ゲロ吐きそうだった…リハの時に蕎麦が出てきそうだった」
・グラサン中島がアップフロントに苦言「Juice=Juiceが新曲イベントやってるのに何でマスコミ呼ばないんだ?小さい記事見て初めて知った」
・幽遊白書の文庫版読んだらラストシーンで幽助、蔵馬、飛影、ヒロインがパンダに殺されててショック受けたんだが 富樫やっぱ頭おかしいわ [無断転載禁止]
・【ボクシング】前日計量で4キロ体重超過して計量失格となった栄養士ボクサー℃O輪珠輝、1年間のライセンス停止処分 [THE FURYφ★]
・お前らがプレイしたゲームの中で1番好きなセリフって何よ?
・ハロプロで一番ビブラートが上手いメンバーって誰?高木?段原?
・一体何年コロナがーやり続けるつもりなの?もうかかったらしゃあなしで無視して良くないか?
・【悲報】ドラクエウォークのタイトル画面の権利表記からコロプラの名前が消えてしまう...一体なぜ!?
・BLEACHで一番セックスしたいキャラは? お前ら「バンビ」「エッタ」「バスター」「バイン」「ちゃん!」
・風俗嬢「ネトゲやってていつもログインしてるフレンド居て、仕事何してる?って聞いたら、在宅って言ってた。お前ニートだろ」
・ガンダムをファーストから一通り見たけど、面白いのが00とUCしか無かったんだが、なんでこんなコンテンツがオタクの心を掴んだの?
・【滑稽】 有吉だってさ太田プロの若手イケメン芸人がファンクラブツアーで同じことしたら口出すんでしょ???・・
・【ニッポン放送】 ピエール瀧、生放送前に番組スタッフに“見せられたもの”に衝撃 「時代が変わってるんだな…」 [朝一から閉店までφ★]
・ここ一ヶ月でラ板の勢いがガタ落ちしたのって明らかにサンシャインのせいだよな
・コラボ感0。バンダイから抱き合わせガンプラがでてしまう。ロボダッチ買わされたおっさん世代直撃
・中学の同学年で俺が一番人生失敗している件について テストでは大体平均ぐらいだったのに何故...;;
・森戸知沙希「武道館のハロコンでは私の前の生田さんが生田さん史上ベスト何とかに入るぐらいめっちゃ緊張してた」
・ごっちんがおはスタで一番仲良しのハライチ岩井、共演者のぬわらのことを「信用できない男」と矢作の前で不信感を語っていた
・西村ひろゆきみたいに口だけ達者で何の行動もしない奴って一番タチ悪いよね お前の屁理屈じゃ世の中何も変わらないわけだが
・お前らが『まちカドまぞく』で一番好きそうなのって、実はミカンだよな。エッチな腋、大坪佳代を棒読みじゃなくしたような声
・金縛りの幻覚で2mくらいの女が見えたときが人生で一番怖かった。身体動かせなかったせいか余計に。お前らも恐怖体験教えて
・【北海道】飛び出したエゾシカが車と衝突、弾みで対向車線へ シカの身体の一部が車のフロントガラス突き破り63歳女性ケガ…厚真町
・やっぱどう見てもウン…「たきなのホットチョコパフェ」がまさかのぬいぐるみ化!「一番くじ リコリス・リコイル 3弾」にラインナップ [朝一から閉店までφ★]
・お前らの大食い記録で一番すごいのって何?俺は唐揚げ10キロたべたよ
・お前らが今までで一番トラウマになった事は?俺はノッポさんがしゃべった事。
・お前らなんでコロプラ、スクエニの株買わなかったの?資産が二倍上になったのに
・お前らもプログラミング覚えろ!自分が作ったサービスが使われるのは嬉しいぞ!
・「TSF」って最近まったく聞かなくなったけど、お前ら飽きたの?一番エロイと思うんだが…
・ドラクエ5でフローラ選ぶ理由ってアンディー何かに取られたくないからだよな [無断転載禁止]
・直近10年のハロプロでダントツ一番人気だった佐藤優樹さんでも卒業したらただの人だったんだけどなんで?
・ドラクエ10のトップブロガーがアフィで株式会社を作っていた事が発覚し炎上。住所と本名もバレる
・いくらハロプロ20周年だからといって何で一般人の鞘師がステージに復帰したのか誰か本当のこと教えて
・サッポロ一番塩ラーメン大好きだけどもし彼女のあそこがサッポロ一番塩ラーメンの匂いだったら嫌だな
・アップフロント本社ビルってラブマ後のブレイクの勢いで今の赤羽橋に移転した印象なんだけど今後も維持できるの?
20:35:56 up 26 days, 21:39, 0 users, load average: 13.05, 11.25, 10.25
in 7.3352191448212 sec
@6.7011620998383@0b7 on 020910
|