世の中には無理して働かなくても呑気に暮らしていける人らもいるんだよ
知ってたよ
アニメのイメージだけどドラマ主題歌もあった
浜辺美波がMVに出たりもしてた
オタクは世間とのズレをわかってない
そんな理屈が通るなら女性アイドルはもっと紅白出てる
RE I AMとかいう糞曲推してる奴はどうせガンダムヲタだろ
NHKがここ数年アニヲタとか声優ヲタとか電車ヲタに媚びたような番組ばっかり作ってるのは
そういうのが制作スタッフに入って好きなようにできるからなんかね
adoだのrisaだのyoasobiだのaimerだのアルファベットチョコレートかよ
大和魂みせろよ
残響散歌の歌ってみたで再生回数一番多いの鈴木愛理なんだな
歌いたくないなら愛理が替わりに紅白で歌えばいい
さんまさんの娘さんを知らない世代になってんだな
イマルさんは昔から有名だろ
鬼滅の一発屋でもなく
この人それ以外でも知られてて結構キャリア長いんだけどな
あいみょんは出る?
今年ラジオで聴いた宅配ボックスがどうたら~って曲良かった雰囲気が良かった
紅白とかもう地下ドルあたりが夢見る程度の場でしょうに
俺は夏目友人帳のイメージしかないな
そもそも鬼滅知らんし
どうでもいいけどスレタイわざと間違える類のやつスベってるね
見てる方が恥ずかしい
アニメで売れたとか
ゲームで売れたとか
恥ずかしがって隠そうとするやついるよね
ここは曲の問題じゃないどんな曲でも一般には響かんから安心しろ
>>62 10代20代でテレビ見る奴なんかほぼいないのにこのアンケート作った奴脳に障害あるだろ
re i amってのがミスチルファンの抱きしめたいみたいなやつかな?
>>34 カバーがオリジナルを超える事はないんだけと声量と力強さは愛理が上回ってたのは驚いた
まぁオリジナルの人はパワーで聴かせるタイプの人じゃないんだけど
嫌だったら鬼滅主題歌やるなよw
LiSAから奪っておいて何言ってんだ
>>61 今のZ世代ってワンクールごとに流行りが変わっていくね
>>77 元々人気あった!今更魅力に気付いても遅いんだからね!
って感情らしいぞ
内心めっちゃ喜んでそう
凄いんだけどこのレベルがアニソンでしか売れないという絶望の象徴でもある、まぁビジュアルが弱いか
ビジュアルとかの問題じゃなくて今は触れる機会がないんだよ
十分売れてるで
2023年春全国3都市6公演アリーナツアー
「Aimer ARENA TOUR 2023 」(仮)
■3月18日(土) 名古屋・日本ガイシホール
■3月19日(日) 名古屋・日本ガイシホール
■4月15日(土) 神奈川・横浜アリーナ
■4月16日(日) 神奈川・横浜アリーナ
■5月20日(土) 大阪・大阪城ホール
■5月21日(日) 大阪・大阪城ホール
どうやらFate好きなやつが元々売れてたって言ってるみたいだな
アニヲタめんどくさ
多少売れてる言うても鬼滅と他じゃ何十倍も売上違うやろ
知らんけど
生き残るのは流行りが済んでもカラオケで歌われる曲だと思うな
そもそも一般人はFateってなに?がほとんどだからなw
今年もワンピースだすずめの戸締まりだって流行りが上書きされてくね
米津玄師も持ち上げらてたけど対して定着しなかったね
鬼滅ですら見たことない人がほとんどなのに
売れてる言われましても
今回の初出場はADOと緑黄色とbacknumberだけでいいだろ
わざわざ検索したけどなにこの雑音wwww20秒で閉じたwwww
ダウンロード&関連動画>> ここ10年の新人で定着した数少ない歌手だろ米津玄師なんて
ガキ使も格闘技も無くなってもう紅白しか見るもんない
何でYouTubeも動画配信もある時代に地上波の中から無理矢理選択せにゃならんのだ
ヲタなんか録画で観るけどそれでも視聴率40%前後あるからな
米津がKICK BACK歌ったら実質ハロプロだから
>>111 隠れた名曲なのかと思ったら…何このクソ曲
アニメオタク耳おかしいのかってコメント見たらガンダムの良い場面で流れてたからって理由が主だな
くだらねえ
こんなもんで紅白出たらそれこそ非難轟々だわ
アニメさんパワーで売れた人らがアイドル気取りする変な時代
LiSAのうるさいあの曲はあちこちで乱発されすぎて不快だった
ファンの気持ちはわかる
俺もリフレインなら聞きたかった
鬼滅のやつは曲として微妙や
こういう騒ぎになるのは鈴木雅之みたいに
その年の注目された曲やヒット曲歌わない前例もあるからだろw
残響賛歌を求められてるのに違う曲を歌ったら頭おかしいだろが…
Aimerのファンからしたらどっちも違う気がするw
>>132 ビルボード総合1位を3度取った曲をハロヲタが売れてないとほざけるのが笑える