加賀ヲタ流れを狙ってんなw
いい受け皿になるかもしれん
ガチャピンの言うとおりになってしまった
いつか加賀稲場もいるあの面子でどこかでダンスをする場を残された皆で頼む
ビヨメンは先輩じゃないから確かにダンス学園しか先輩にあたる人おらんよね
事務所を離れたらもう会えなくなるけど
ダンスを続けていたらまた会えるよね?きっと・・・
そういう目で見られがちだけど美葉ちゃんやっぱり女の子だよな
気づかない(ふりをしている)加賀が加賀らしくて泣ける
いま君に恥じぬように頑張ろう
もっと大きな愛を
この空の向こうにいる君と
同じ歌思い出しているね
問いかけて見上げる一瞬に
昨日までの3日間の加賀さんのブログを読んで「加賀さんらしい!」と思うと同時に、改めて尊敬と憧れと大好きという気持ちがより一層強く深くなりました。
「ハロプロダンス学園」のレギュラーメンバーとしてご一緒させていただいたこの4年間。
ダンスを通して、楽しい思い出や悔しい思い出、いろんな感情を共有できて、そしてこんなにも仲良くさせていただいて。
私は本当に幸せ者だなと思います。
加賀さんのダンス・振り付けは、繋ぎ目がなく滑らかで、力強くて、正確で、予測不可能で、余裕があって、音を奏でていて、何より加賀さん自身が楽しんでいるのが見る側にも伝わってきますよね!
そして歌声は、スモーキーでもあるけど透明度が高く、伸びやかで、力強さもあるけど柔らかさもあって、情感豊かで聴く人の心が動かされます!
死角がないっ!
なさすぎるっっっ!
加賀さんのパフォーマンス、大好きです。
そしてもちろんひとりの人間として大好きです!
加賀さんが現場にいるときの包容力と安心感といったらもう!
そういう部分に沢山甘えてしまいました…_(:3」z)_
なんかね、ダンス学園メンバーの先輩方って、オーディション加入の私にとって“直属の先輩”って感じなんです笑
伝わるかなぁ😂
いやはや…
さみしぃいぃぃいぃいいぃい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも、加賀さんとの思い出や加賀さんから学んだこと。沢山あります。
そしてまた一緒に踊りたい!
そのときの自分が恥ずかしくないようにもっともっと頑張るんだぃ!
藤本と同格と考えるとか森戸ヲタってどこまで図々しいんだ
そんなことより最終回マジか
一番面白い番組だったのに
ファッションとかまた女ヲタ媚びかよ
高瀬の声質が他の声と合わないんだと思う
貴重な声質なんだけどね
加賀って美大受験で多浪して受験デッサンだけうまくなってる奴みたいなイメージ
人の失敗を嘲り笑うことで自分の不幸な境遇を忘れようとする可哀想な人々
やっぱ今回も小野田をいじめるべきだったと思うよ
小野田をエースにしたかったらな
だって何度スレたてられても加賀の良さってヲタから全然伝わってこないし
段原みたいに圧倒的な歌もないんでしょ
俺も
ちょっとイライラしたわ
呼ばれて当然とでも思ってんのかね
小野田はかりんに似てるね
いまいち不幸そうな空気まで似てるw
みつばちみたいに無駄に厳しいのも見たくないけど
こうやって先生が研修生に気を遣ってる映像はもっとキツイな
ミスムンと大好きだから〜とどっちも合格してたし自信あったんだろうな
加賀が入れそうだったのは山岸のポジションくらいだしな
もう行き場は無いよ
微々たる年数の違いの芸歴うるさいのNSCぐらいだわ
ワクワク感しかなかった12期が全くの期待はずれだし
このくらい地味なスタートでもいいんじゃねえの?
そりゃ内部的な事情が安定する(かも知れない)だけの話であって
ヲタには何の利益もない人選じゃろが
一般なしで研修生からとなればその象徴の加賀で確定なのにお前ら難しく考え過ぎ
研修生システムとしては良い人選なんだけど
娘。としてはいかがなものかと