◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
竹内電気、破産 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1672717030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
同社は電気配線工事業者。付帯する空調工事も行い、集合住宅、ビル、商業施設、工場などの建設工事を受注していた。しかし、受注する工務店やゼネコンの大口工事の採算性は低く、同社は、比して利益率の高い小口工事中心の受注に転じたため、受注が大幅に減り、減り過ぎて経費をまかなえず赤字に至り、資金繰りにも窮するようになり、昨年9月までに事業を停止していた。
ゼネコンや工務店は協力業者が選別受注することを嫌う。現場監督と協力業者の信頼関係で受注するケースがほとんど。
>>32 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
ハロプロに1円も使わない乞食
ハロメンに1円も渡せない良いことを全然してあげられない乞食
おまえはハロプロの客じゃないんだよ乞食
こんな時だけ嬉しそうにしゃしゃってくんな
乞食
>>32 だれでもリンク先で読めるが?
ウキウキが止められなかったか?乞食
家の風呂壊れて修理が来るまで幼馴染宅の風呂借りたとか言ってたけど
実家電気屋ならすぐ治せるだろ
>>37 じいちゃんが電気に関連する名前からつけてあかりになった
ケンコバの母ちゃんがやってたノーパン書道教室やらないとな
竹内電気(株)(埼玉)/破産開始決定 倒産要約版
Posted:[ 2022年10月19日 ]
埼玉に拠点をおく、竹内電気(株)破産開始決定を受けた。
負債総額は約3.5億円。
以下要約。
>>39 NASAでロケット作ってる技術者もエアコン壊れるとエアコン業者呼ぶんやで
おでんこそ30歳くらいまで居させてやるべきだったな
うちは電機屋だけどコロナの影響で部品が全く入ってこん
おそらく電気屋も同じだろう
住所で建物見てみたんだけどこんな感じの家昔晒されてたような…
なんだよ社長令嬢だったのかよ
見た目ではわからんもんだな
一家心中の遺書書くために書道五段取ったんちゃうぞ!生きろ!
>>49 ソロの方が仕事詰め込みやすいから稼げるやろ
知らんけど
家電屋じゃなくて電気工事のほうか
建築業界も厳しいからね
>>39 実家が電気工事やってるのは本人が言ってるよ
>>66 そんな仕事いっぱいで稼いでるOGとかいるか?
おでん って埼玉出身だな
おまえら 情報収集すごいわ
親父も兄貴もどーさんんだよ
おいたけ? 卒業するの辞めろよ
実家は特定されてたけど倒産したのまで見つけるってヲタも暇だな
元アイドルで書道してる体でユルユルのシャツで前屈みで胸見せながら書を書くYouTuberになれば稼げるんちゃうか?
売上高
2017年9月期、約9億円
2020年9月期、約2億円
コロナが憎い
タケはアップフロントへの上納金払えなくなってハロプロクビになったのか
職人たちを抱えてるんだったら新会社作って
再出発でないのか
>>78 ・負債総額3.5億円を肩代わりする
・大株主になって資本金10億円を増資する
・たけちゃんのお婿さんになる
恥ずかしながらこんな事情何で卒業は撤回させて頂きます、、、てへ
ってなったら案外メンバーとヲタは迎い位入れたりして
たけの話だともっと小規模の家族経営なのかと思ったら普通に会社だったんだな
>>18 破産するからこそいつまでもアイドルやれないんだろ
>>73 いないけどグループよりもソロの方が小回りは利くから
稼ごうと思ったら仕事は詰め込めるはず
どうすんべ
表沙汰にしたらSTK扱いされるしな
助けるどこじゃなくなるな
竹は卒業も家業不調もわからいように
活動していたのか
結構規模デカい会社だったんだな
実家も無くなってしまうのかな
カミコとカっサーがおでんがダンボールハウスに住んでいると半年くらい信じてたけど
現実になるのか
>>84 >受注する工務店やゼネコンの大口工事の採算性は低く、
>同社は、比して利益率の高い小口工事中心の受注に転じたため、
>受注が大幅に減り、減り過ぎて経費をまかなえず赤字に至り…
薄利多売のゼネコン下請けなら利益率は低いが、
技術も機材も人材もあるから仕事に困らないはず
10月に破産してるのになんで卒業撤回なんて発想が生まれる?頭おかしいの?
去年の10月には破産してんだから
いまさら卒業に影響しないだろ
知り合いに聞いたけど実家の事で迷惑掛けない様に卒業選んだらしい...
マイマイのお父さんも破産したみたいだけど何とかなってるのかな?
>>123 借金取りがコンサ会場に押しかけるのかよw
>>123 いや単にアップフロントプロモーションへの上納金払えなくなってハロプロクビになっただけだろ
まあ別に親が破産しても関係ないだろ
小さい頃から働いてるんだし
>>94 住宅需要にコロナ関係ないで
厳しい言い方すれば技術はあっても営業力のない会社が
「技術さえあれば食っていける」と勘違いしたのが倒産の原因や
功労者だし卒業コンサートの興行権を竹内本人にやれよ。相撲取りだって引退興行の取り分は本人に入るんだぞ
>>128 何それ?
リーダーになるのに必要なの?
実家が破産アンジュじゃ稼ぎ悪いからってのが本当の理由なのかもしれない
>>137 今まで滞納した上納金変わりにアップフロントが全部取るだろ
>>137 個展開いてやるからそれで納得してください
むしろ今までは電気屋がアンジュのスポンサーで
それができなくなったからリーダー辞めて卒業だろ
破産したら工場もなんも持ってかれるだろ
実家だぞ?会社が
下手すら家ごと無くなるやんけ
玉の輿に乗りたいならまずカタログを出さないと
自分の身体のカタログ
>>131 「株式会社」の意味しってるか?
たけちゃん本人が会社の連来保証人になっていない限り親だろうと実家だろうとその債務は無関係やで
コロナでみんな収入が減ってリフォームやらメンテやらに金かけられなくなってるのはあるだろう
12回目ぐらいのヤンタンでは家を買うために家族でお金をためてるとか言ってたな
家族経営だし取締役とかに名前加えてる可能性あるやろ
>>1 Posted:[ 2022年10月19日 ]
>>160 ヤバい筋から借りてたらそんなの関係ないだろ
3億円て((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もうパパ活するしかないのでは
書道教室をやれば安定した収入を得られるし家計を支えることが出来るようにはなるだろうけど
アイドルを辞めるのは勿体なかったな
でもこういう事情ならファンも納得してくれるだろう
>>157 中小企業の経営者は銀行から融資受ける際に会社資産とは別に
社長個人の不動産を担保に入れる場合あるからな…もしかしたら
自宅も抵当に入ってるかもしれん
スマ時代に佐吉ついでに見に行った記憶あるが
竹内は慈恩寺中学だったよな
実家が破産したおでんの涙の書道教室とか全国から女ヲタが遠征してでも通うだろこれしか無い
おでんの家が破産して利用価値が減ったからグループから卒業なんだぞ
羽賀建設は安泰みたいなのに悲喜こもごもなんだな
がんばれおでん
債権者集会では支払いの優先順位が示される
1位 弁護士費用
2位 賃金
3位 以下雀の涙
無知で申し訳ないがこれってアンジュルムの竹内と何か関係あるの?
俺の親の印刷会社も経営不振で閉業したけど数人しか雇ってなくて小規模だったから
肩代わりした負債は利子込みで数1000万くらいだったな
こういう数億規模の負債は自力で働いて返済は無理だよな
>>174 「ウシジマくん」は漫画の世界だぞ
リアルの世界じゃ一発でタイーホ案件
支えたいけどどうもならんだろ?
本人が言うわけないし
羽賀建設は儲かり過ぎて社員のために焼き肉屋まではじめたからな
>>180 俺の親の会社のそのパターンで自宅を維持するために負債全額を自力で返済することになった
女優になって濡れ場
↓
ヘアヌード写真集
↓
MUTEKIから大物芸能人デビュー
タケならこれでお釣り出るくらい稼げる!
おでんくんの電験三種、電気工事施工管理技士資格取得への道
>>186 うそ乙
労働債権(従業員の給料)が最優先やで
なので未払い給与あったら会社の資産を競売で現金化した金銭はまず従業員の給与にあてられる
竹内書道教室一期生にちゃんさんが居て更に繁盛するバラ色の未来
これだけの負債ってここレベルの会社で良くてどれぐらいで返済できるの?
てかなんでこんなに負債膨らむ前に畳まんのかっていつも思う
まあ家も会社のすぐ横みたいだし
抵当に入ってるだろうな
東京でぷふろの金で一人暮らしすればいい
中小企業は社長が個人で連帯保証人になってるケースがほとんど
そうしないと会社に債務押し付けて夜逃げされちゃうからな
経営者が竹内光男だからマジだ
竹内電気なんてありふれた名前だけど
ヲタ一人35000円のカンパで10,000人か?
ギリ行けそうだな
辞める決断したタイミングとこれほど合うことって他にある?
可哀そうすぎんだけど
>>211 辛かったな…
本来は営利目的の会社事業と個人の資産は峻別すべきものであって
法的に法人である会社への融資の際は個人資産を担保にすべきではない…ていうか禁止すべきだと思うんだj。
同情したヲタからの香典代わりに引退グッズが異常に売れそう(ただし利益は事務所)
マジでおでん実家くさいしあんま笑えんな
おまえらも騒ぐのは止めとけよ
2022年夏 新しい夢ができました (´;ω;`)
一途に坂本追いかけてれば万が一ということもあったのに
竹内おでんの書道教室開業クラファンでめいめいクラスの四桁ミラクルあるだろ奇しくもスマ2期同期だし
やっと見つけた本当の夢は実家の電気屋立て直す事だったのかもしれない
>>229 この規模になると返済とか無理だし破産するしかないんでは
ただ、会社の資産と個人の資産は切り分けられるから
俺の親のように自宅を担保に入れてたりしなければ破産しても家を失うことはない
永井ジーコ家も親の会社倒産して自宅は残ったパターン
おでんはイケメン諦めて金持ちヲタと結婚するしかないな
>>256 そのクラファンのうち99%はアップフロントが搾取するけどな
ゼネコンの仕事やってれば潰れなかったってことは親父は経営能力なさ過ぎだろ
経営が良いときは土着の地元の名士格で矢島家も集まって賑やかな正月だったろうに今年は訪問客もなくおせち料理は用意してなさそう
アンジュルム辞めるの撤回すべき
給料減るだろうから
普段明るく振る舞ってるだけにマジなら悲しいな
わしらはおでんグッズ買うしか援助できんのか
舞美ちゃんの結婚式に着ていくドレスもご祝儀もないからうちは不参加で
いらん情報すぎる
メンバーもこんなの知りたくないやろ
昔行ったSTKツアーの記憶だと
小川が日進中学
福田が富士見台中
竹内(矢島)が慈恩寺中
だったはず
竹内 朱莉(あかり)
竹内 光男(ひかりおとこ)
爺さんが電気屋だから付けた名前
アンジュやめて給料減るとかはないだろけど
娘だけの給料で飯食っていけるのか
糞事務所<え?実家が倒産?じゃあ卒業な(肩ポンポン)
たけの性格じゃ他に頼るわけもなく
逆に助けようとしても断るだろうし
ここで炎上させて会長と舞美を動かすしかないようだ
TAKEには「ぜんぜんちげーし」って笑ってて欲しい
急に竹内の逞しく肉感的なボディを堪能したくなってきた
発売してくれ買う
>>229 今回のばあい「破産開始決定」がなされているので
「債権者は取り立て・催促ができなくなる」ていうのが法律の効果やで
なので返済の義務はなし
てかもうこの時点で残っている財産(不動産担保・動産担保(重機・建設資材等))は
すべて管財人(弁護士)の許可なく処分できないんや
3時~5時 新聞配達
7時~14時 コンビニ勤務
16時~20時 子供向け書道教室
22時~ 就寝
サキチィ最寄りが鉄道博物館なのは知ってたが日進中学なのか
弁護士に払う金がないと破産もできんよ
それだけは確保して手続きする
一方その頃...
>>247 つうても俺の親の会社の負債は数1000万程度だから6年くらい働いて完済できた
もし数億規模の負債とかだったら一生借金返済のために働くことになって地獄だったと思う
>>284 給料35万円として
東京のマンション引き払って
家族と共にさいたま市に住んで
家賃は🍢が払うべき
実家は売却するだろうし
タケの卒業はこれ以上ないぐらいのベストなタイミングだったから
実家云々の話に結び付けるのはちょっとかわいそうだな
法人が破産したら基本的には借金はチャラ
社長が個人で保証人になってるかどうかが鍵だがなってたら個人でも破産してチャラにするだろう
矢島が結婚して矢島家の一部屋空くからそこに取りあえず居候して
>>262 ゼネコンのダンピングという名の下請けいじめの苛烈さをお前は知らないからそういうこと言える
>>202 羽賀の加入時にはすでに焼肉屋やってたよ
韓国系か?と注目されてた
社長を会社の連帯保証人になる理由は
会社に社長が金を貸してるという形にするよう税理士が指導するため
社長の給料を多額に設定して会社はそれを未払金として負債計上する
そのため会社の財務はすっからかんになるので信用金庫や債権者になるにあたって社長に連帯保証を求める
>>315 舞美の家ならいくらでも空きはある
なんなら犬小屋でも十分広い
タイミング的に金の切れ目が縁の切れ目ってことなのか
矢口が写真集の売り上げは結構自分に入ってくるとか言ってたと思うが
出すしかないかな
女ヲタが支える案件
>>326 留年してたんだよ
今年卒業予定だと思うけどもしかしたら金銭的理由で辞めてる可能性も
羽賀建設スポンサー説ってガチなのか
そりゃ安泰だわな
>>333 しゃーないやん
個人会社なんてそんなもん
>>246 辞める決断がこっちきっかけだろ
箱を大事にしてるからこそ
>>314 いつの間にこんな改装してたんや?
そりゃ負債も溜まるわけだ
残ってたらメンバーがリーダーの為に岩場写真集出すって言いかねんからな
債務なんか払えないから潰すんだろ
トータル利益しかないぞ
泣くのは債権者の方
>>335 じゃなきゃあんな不人気10年近く在籍させるわけないじゃん
竹内って今は一人暮らしじゃないん?
俺は上國料伊勢川村のマンションしか知らない
佐々木は最寄り駅しか知らん
住所と父親の名前でビンゴじゃんこれ
新年早々鬱なニュースだな…
実家破産となるとミキティみたいに演歌路線でソロデビューの方がしっくりくるな
また屋台から始めたらええ
人生は何度でもやり直せる
一応キャラは貧乏だけど
裏では社長令嬢ってのが売りだったのに
鞘師もそうだが親父の会社はよく潰れるな
スマ二期でボコボコあやちょ辞めた後の大量卒業でボコボコにこれとか大河ドラマの素材にしても良いくらいの人生だな
家が抵当に入ってなくても
家の所有者が会社の借入の連帯保証人になってたらその人も個人で破産するから家は取られるよ
なので中小企業の社長とかはそれを恐れて自宅の名義を妻に書き換えたりしてることが多い
従業員20人程度で売り上げ9億は凄いよ
バブルが憎いね
俺もそうだが
記事によると営業力不足で業績悪化したみたいなので
だいぶ前から遅かれ早かれの状況だったのだろう。
>>345 AS聴いてると一人暮らし
頑なに実家に住んでることにしたい人いるが
固定給のハロ卒業して歩合制でガンガン稼ぐぜって事なんやな
>>21 そういえば生まれたときあかりとかひかりにしたかったんだろ名前
写真集に期待したいね
悲壮感も相俟ってより使えそう
親が自己破産したときの子の不利益として考えられるのは次の6つです。
1 親の持ち家で同居している場合
2 親の連帯保証人になった借金がある場合
3 親が主会員の家族カードを保有している場合
4 親名義で加入している学資保険がある場合
5 親が奨学金の保証人になっている場合
6 自己破産前に親から譲り受けた財産がある場合
おでんはだいちょうぶじゃね?
住む家なんて実家である必要はないし
>>357 父親と兄貴が家中に電気つけまくってると言ってたから多分一緒に働いてる
ソーラねぇ。。 電気屋バブルの真骨頂だったけど
今は下り坂
\竹内さん!うちに来てください!/
60で親が電気工事やってるから実家の色んなところにコンセント付いてるって言ってたな
>>376 会社破産じゃ
自己破産ほと単純じゃないでしょ
クラファンしたらタケヲタの太ヲタがメチャクソしそうな話だなハロプロ所属のままじゃ難しそうだが
おでん個人は大丈夫でも親や兄弟が生活に困る状況になったらねえ
技術屋さんなんで若い兄貴の再就職先は困らないだろう
「破産開始決定」を受けるということは少なくともその2~3か月前からの財務状況を鑑みていたということつまり
ちゃんと経営をしていたってことだよ
この業界はあいかわらず長期の手形決済(支払いサイト120日)とか多いから
仕事はあっても運転資金枯渇するなんザラ
それを理解して破産手続きしてるわけだし負債額も直近の売上額からすれば返済不可能な金額ではない
ここは一度「破産」して再起をはかるというのも「まじめな経営者」の選択肢として極々普通のことなんだ!
ってことを理解してほしいな
どうせおでんに関係ないんだろと思いながらスレ開けたがガチじゃねーか
竹内おでんの勤め先である事務所にも
直接話いくんだろうね
2017年に9億あった売り上げが2020年に2億になってる
コロナ関係ないけど何があったのか
家族は分からんがおでん本人は宮本ちゃんさんと言うライフラインがあるので大丈夫だろう
第一種電気工事士資格持ってりゃ幾らでも再就職はできるだろ
親が経営者のハロメンって今まで何人かいたけど破産した(のが公になった)のって初めてか?
「朱莉には夜の仕事をしてもらうしかないな」
↓
おでんの屋台
この規模の家族経営だと竹内本人も節税目的で会社役員に名を連れてると思うけど債務の責任はあるの?
>>395 得意先の大きい企業が撤退したり親会社が変わったりすると一気に仕事なくなったりする
竹内はああ見えても言うほどメンタル強くないからな
このスレ知ったらすげーショックだと思うわ
譜久村もフルボッコにされて辞めるし
ふくたけ・・・orz
>>400 ズッキは?
親父フリーターやってて娘の部屋に住んでただろ
>>395 コロナだよ
電気電機業界はコロナで資材が全く入ってこなかった(今も)
電線はおろか圧着端子すら入ってこなかった
今でもブレーカーなど半年待ち
昼は書道教室 夜はおでん料理屋とか結構行けるんじゃ無いのか?おでんが作るおでんとか早々他所では食えないぞトークも行けそうだし
>>406 この画像当時叩かれてたが今見るとな・・・
義実家の会社が破産したが大変だったわ
技術者だから再就職してるが家も家具も何もかも無くなったな
>>410 店経営してたのか
料理人だったのは聞いた事あったけど
>>406 色々決まりました!
ってそういうことか
コロナによる物流の混乱の余波を受け傾くのは与太のカンバン方式なんて真似してるからだどの業界も
在庫は倉庫構えてでも持ってろ
ブレーカーの入らなさヤバイわな
うちの会社の製造でも月に数個使うだけでも納期厳しいのに
沢山使う電気の会社ならめちゃくちゃヤバイと思う
会社員はピンとこないだろうけどよくあることだからな
こればっかりは仕方がない
譜久村が家まで来たことあって、わりとひどいこと言われてたよね
本格的にバラエティタレントになろうとしてるのかもしれないが厳しいだろうな
宝塚歌劇では娘の活動を支えるために実家の家業が傾いた例が多数あるが竹内のもそれか
>>406 複雑な表情しとるね
笑顔でも無い明るくしようともできなかった感じ
債権者のスケベ爺が実家に来て差し押さえの張り紙ペタペタ貼っておでんにも「この娘さんも差し押さえだなニチャァ」とかないか心配
タケが戸建てを買って家族と同居よ
ハロ卒なら時間も自由よ
下請けから脱するために自社営業
ただ自社営業はネットの集客とかがよほど上手くいかないと厳しいからな
>>434 乳とマンコにだけ張り紙して外に放り出してほしい
>>430 よくハロプロが宝塚に例えられるけどそれ含めてか
>>20 内容見るとあえて大手より小口を自ら選んで失敗とある
社長令嬢から落ちぶれて貧乏になるパターンはたまに聞くだろ
>>434 差押するのは債権者じゃなくて裁判所(の職員)だから
服を後輩に上げてたけど
ヲタに売れば食費位にはなったろうに
ASでかみかさが竹内がダンボールで暮らしてた話を加入したばかりの頃信じてたトークあったがまさか本当にそうなるとは
>>406 色々嬉しいお知らせがありますので是非ご覧下さい😁✌
お前らこれがたけちゃんの実家だという証拠はあるのか
違ったら名誉棄損だぞ
書道教室とおでん屋が無理ならいよいよひん剥かれるしか無いぞ
やはりこの二つに絞ってかつめいめいドリーム狙ってクラファンするのが最適解じゃないか?
おでんヲタじゃ無いけどめいめい宜しくスマ2期から知ってるハロプロ太ヲタならおつかれさん的な感じで大金投じるハロヲタ居ると思うんだけどなあ
法人破産・会社破産したとしても,
誰かがその法人・会社の借金・債務を引き継いで支払うことにはならないのが原則です。
ただし,法人・会社の債務について連帯保証人等になっている場合,
その連帯保証人等は,
法人・会社に代わって,その借金・債務を支払わなければなりません。
矢島が金持ち実業家と結婚してたら助けてもらえたかもしれないのに
>>442 人手不足の技術職だから会社なくなっても勤め先には困らないだろうな
ひん剥かれても1000部も売れるかどうか
損益分岐点そのものの話になる
あかりの細腕繁盛記
卒業したら60TRY部下りるんだよな
収入源減っちゃう
今回の件とは関係ないかもしれんが
企業がコロナで借りた借金の返済とか始まったわけだし
ヲタの中にも職を失う奴もいるんだろうか?しんみりするな
これ
アンジュルムやハロプロメンバーは
このスレで初めて知るだろ
今後は竹内に関わらない方がいいぞ
逆にガチ恋営業が肝の2.5俳優と結婚しても余裕な舞美な実家の方が強すぎるだろ
コロナ前
父親「うちは安泰だから関係ないけどいちおうあかりも連帯保証人になってくれや」
おでん「父ちゃん判ったよ!」
優秀な営業マン雇ったりWeb営業戦略の為に費用を割かず昔ながらの信用と顔だけ営業に頼ったのか
開始決定の数ヶ月前から裁判所に申し立てするんだし開始決定日なんてそんな意味ないだろう
>>451 クラファンで3000万稼いだとして何をやるかだよ
新年早々悲しい話題
今はどこも大変だから明日は我が身
>>463 がち恋ヲタ離さないために
夫婦の写真も見せずに
即バーイベ集金で余裕ゼロです
うちの会社も突然こうなるのは否定できない世の中や😢
おっさんやってるとキツい話題
明日は我が身サムライを馬鹿にできん
以前に祖父母の居るとこに親戚集まってとか書いてたから、「本家」が竹内家の方だろ?個人的にいっぱい土地持ってるからそれらは担保に入れて取られるかもしれないけど生活迄は大丈夫やろ。
アベノミクスで戦後最長にして最大の好景気だった筈なのになんで
>>463 2.5次元とかいつの話だよ
今夜もテレ朝の新春スペシャルドラマ出るのに
俺もいつまで中島卓偉ばりにスーツ決めて都心で働けるかわからんな
お前ら大変なんだな明日は我が身って
ワイは対岸の火事で高みの見物
>>487 さっかく溜めた銭をたけのために吐き出しそう
■破綻自由
https://n-seikei.jp/i/2022/10/post-86143.html 同社は電気配線工事業者。付帯する空調工事も行い、集合住宅、ビル、
商業施設、工場などの建設工事を受注していた。
しかし、受注する工務店やゼネコンの大口工事の採算性は低く、
同社は、比して利益率の高い小口工事中心の受注に転じたため、
受注が大幅に減り、減り過ぎて経費をまかなえず赤字に至り、
資金繰りにも窮するようになり、昨年9月までに事業を停止していた。
ゼネコンや工務店は協力業者が選別受注することを嫌う。
現場監督と協力業者の信頼関係で受注するケースがほとんど。
■妄想経緯
大手のゼネコン・工務店の看板があったから仕事が回ってきていた
→仕事がたくさんある=自分達の技術があるから
→下請けやめて元受けになればもっと稼げる
→あぼーん
まるでメロン記念日の大谷さんのような思考や!
幼稚園バス事故 園児6人軽傷
24日朝、群馬県高崎市で幼稚園の送迎バスが道路脇の縁石を乗り越えて空き地に突っ込み、園児6人が軽いけがをした。
24日午前8時半ごろ、高崎市菅谷町の交差点で、市内にある「中川幼稚園」の送迎バスが道路脇の縁石を乗り越えて空き地に突っ込んだ。
警察によると、この事故でバスに乗っていた4歳から6歳の園児6人が顔をするなどの軽いけがをして病院で手当てを受けたという。
現場は空き地に面したT字路で、バスは交差点を曲がらず、そのまま正面の空き地に突っ込んだという。バスには園児15人と教諭の女性が乗っていたということで、警察はバスを運転していた56歳の男性から話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べている。
現場近くに住む76歳の男性は「家の玄関先にいたらドーンという大きな音が2回した。振り返ったらバスが突っ込んでいて、子どもたちはみんな泣いていた」と話していた。
>>498 矢島の親族だからという意見のが強かった
クニオは羽賀あかねの父親と酒を酌み交わす仲な(本人談)
アンジュルムのメンバーのマンションを特定してるストーカーがいるから
引っ越した方がいいって事務所に通報しないとな
>>498 いや
だったら研修生オーディ3回も落ちないよ
>>492 ゼネコンの下請けでやれてたから
もっと儲かるだろうと独立したら全然ダメだったってパターン?
>>450 新参かよ
加入当時に既に話題になってただろ
>>237 取引先が泣くことになり状況悪けりゃ連鎖倒産
実家太メンもこれがあるから世の中分からない本隊に財閥建設擁してたのは山ちゃんの慧眼
>>509 YouTubeで言ってたよ
動画がありすぎてどれかわからないけど
うちも零細企業でおかんが連帯保証人やから
他人事と思えん・・・
>>492 >昨年9月までに事業を停止していた。
たけちゃんが卒業決意したのが去年8月
事業停止が去年9月
破産開始決定が10月
>>512 最近インターの隣に国道バイパス開通したんだが
そこを受注してたからこそ予定地に焼肉屋作って後でその真横を新しい道を作ることに成功
今や地元が誰も知る一番目立つ店になってる
ねちんの万年ダブルオーでもどっしりとした佇まいは建設さんパワーは否定出来ないだろう ダブルオーにも関わらずまりあに次ぐ地上波露出とか普通にイカれてる
このスレの面白い所はガチで働いたことのない奴が多くいることw
>>498 エッグに3回も落ちてるのにコネなわけねーだろ
あと矢島談
「まだ若かった頃スタッフから『今度入って来たエッグの子が好きなメンバーにおまえの名前出してた』『おまえもまだ名前売れてないのに凄いハロプロ通の子で…』という話聞かされてすぐにタケの事だとピンときて『多分その子私の従姉妹だと思います』と言った」
マジでハロメンはゴロゴロいる金持ちのヲタと結婚してけって・・顔や年齢は気にするな
事務所辞めて
田村みたいにクラウドファンディングで個展とか言って金稼ぎしようとしてるのかもな
羽賀建設は大口しっかり持ってるからな
地方の大林組みたいなもの
>>530 だったらいいがな
あいつじゃ媚びたりしないのが困る
傾いた家を救うために望まない結婚させられるとか19世紀以前の話かと
>>314 個人経営にしてはデカいビルだな
それで法人相手から個人客にシフトは無理がありすぎるわ
破産したからとりあえず借金は無くなったんだな
社長が会社の個人保証しているだろうから自己破産して裸一貫やり直すだけ
技術も資格もあるなら電気工事の施工管理者として食いっぱぐれることはないだろ
あかねちんってアップフロントの救世主みたいなもんだろ
そら卒業させられないわ
>>532 クラファンした古事記の汚名は一生残るからな
水着やらないくらいプライド高いし
>>492 おいしい仕事だけやっておいしくないのは断ってたら
仕事そのものが回ってこなくなったパターンか
>>531 それはさすがに言い過ぎだけども、隣県まで仕事をとってきてるのは凄い
>>522 道路が出来る場所知ってるから一番いい場所に飲食店作れるのか
>>367 姉ちゃん結婚する前は一緒ぽかったんじゃね?
姉ピの家に入り浸ってたか 料理しないしな
民主党政権が続いてたら羽賀建設も潰れてたよ
地方の土建屋は安倍様様だろうな
カネト水産だって跡形もなく流されて裸一貫であそこまで立て直したんだから何とかなる
ヲタからの搾取より実家太いメンの搾取の方がデカいのか
そらなちゅめが重珍される訳だわ
>>549 国からごっそり補助金が出たから出来たんだけどな
生きてりゃなんとかなるってことだな
>>376 たけ稼ぎあるから銀行から連帯にしろってプレッシャーかけらてる可能性はありそう
クズの金融機関お勤めの方がコメントしてくれるだろう
>>481 ググったらDoctorsに出るのかよ
舞美のダンナ売れてきてるのか
あかねちんは裏のハロプロリーダー
小片がM線いけたのもあかねちんのおかげ
社員20-30人くらい?
嫁子供も全部役員にして月30万とか小遣い貰ってただろうに
転落人生やな
>>549 昭恵さんパワー!
>>314 アップフロントの新社屋より立派な建物だな
アンジュルムメンバーは距離を置いたほうがいいかもな
まだ現役アイドルなのに実家の借金を身体で返すアイドルという妄想で抜こうとすら思わせないのが竹内の凄さw
>>552 ごっそり補助金出してもらったのに倒産した会社も星の数ほどある
>>549 そこは倒産したのではない
補助金も入ってる
やけに長野で興行する理由は羽賀建設がスポンサーでチケット買い取ってくれるから
補助金もらって計画倒産が一番うまうまなんだろうな
もう真面目にやってちゃ馬鹿みる世の中過ぎる
>>571 実際にあの光景見たら倒産なんかより心折れるわ
>>536 https://www.google.com/local/place/fid/0x6018b89a4476271d:0x2852db0446ea254/photosphere?iu=https://streetviewpixels-pa.googleapis.com/v1/thumbnail?panoid%3DFf4cINCFPxM5WsJ3OKT7Vw%26cb_client%3Dlu.gallery.gps%26w%3D160%26h%3D106%26yaw%3D163.28162%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100&ik=CAISFkZmNGNJTkNGUHhNNVdzSjNPS1Q3Vnc%3D
この前の長野公演も羽賀様ご一行席が2階に3列ぐらいあったな
見事なまでのオレンジ一色だった
これで水着になるんだぞ鼻血ブーだろ
もりとちは栃木のヤンキー田舎農家なんで自分の家が食う分には大丈夫だしNZの費用は退職金としてハロプロが払ってるので大丈夫
寧ろOZチンポをnkskに紹介されてないかを精査して行く段階
スポンサーがいなくなれば活動できなくなるのはカントリーガールズでみんな理解しただろ
里田は何してんだって話だけどね
>>563 この色紙の前でこの色紙についてお父様とお話したわ
電話かかってこなかったもっといろいろ話せたのに
研修生の露出が多いのはスポンサーに水揚げしてもらうためでもある
>>562 社員結構雇っててすごいなぁと思ってたけど
わからんもんやね
>>583 娘単独だと数年に一回だね
羽賀建設が買っても夜の長野はいつもガラガラだから
矢島舞美でも発給の劇団員
おでんで玉の輿は無理ゲー
職人不足なのに不思議なもんだな
コロナ禍になってから器材の納期が半年~1年とか当たり前になったから受注難しくなったのかな
>>594 こんなもん入った時からバレてるわ
今更
羽賀ってそんな感じなのか
だから羽賀の歌割り増えてるんやな
>>606 今は株式にしないと会社は出来ない
前は有限だったけどな
>>574 スポンサーなのに宣伝とかしないの?
フライヤーとかに書いてあるでしょ
娘が上國料なら芸能で返すって手もあるけど🍢じゃなあw
要はスポンサーがどこに金を使うかなんだよ
加賀のスポンサーが歌割に金使えば歌割は増えてた
最悪よその電気工事会社に雇ってもらえるだろ
一人親方でヘルプでやっていくことだってできるし
>>606 株はみんな親族が持ってる株式会社だと思うけどな
最近は代表者の連帯保証も控えさせるようお達が出てるからタケちゃん連帯保証してないといいけど
風呂もすぐに修理出来ない家が株式会社の社長とは思えないけどな
そのまんま受注してりゃよかったんやな
利益率の高いほうを選んだばっかりに
>>610 有限会社制度廃止された後に法人成りしたんだな
カントリーガールズはももちが脱退して
そんなの聞いてねえよつってスポンサーが降りたので活動できなくなった
里田がスポンサーになれば済む話だったのにね
>>626 どうせ風呂の特注大理石が割れたとか自宅風呂に付いてるサウナが壊れたとかだろ
長野の松代は太平洋戦争中に本土決戦に備えて大本営の移転先が作られたとこやで
>>626 社長って意外にそういうものよ
おま、いくらでも金あるくせにって周りは思う
>>623 本人が望めばいくらでもあてはあるが
自分で親方やってたぐらいだと難しいかなと
今は下請けも3次までしか現場も入れないしな
つまり一人親方も出来ない
>>629 娘のあの性格からして従業員にはきちんと払ってたんだろうな
やるせないな
趣味で電気工事士の資格をとって
エアコンやら証明の交換 色々とケーブルをはわせたりしてるからなぁ
和田 墓石屋
宮崎 葬儀屋
羽賀 羽賀建設(趣味で焼き肉屋)
佐藤 神社
鞘師 サヤシ工業
武内はプロ野球と結婚したらええやろ
山本由伸狙えよ
ハロメン唯一簡単に自宅が
GoogleMapで見れる貴重メン
>>633 社員数人の会社でも社長はベンツ乗ってるよ
料理も造れない女がスポーツ選手と一緒になれるわけねーだろ
香織は自分がAV女優になったいきさつを話してくれたんだけど、
それがちょっと衝撃的だった。
彼女の父親は小さな町工場をやっていたらしいのだが、
親会社の倒産のあおりを食って工場がつぶれてしまった。
父親が背負った負債は1千万以上。
だけど、工場がつぶれては返す当てがない。
それからは地獄だった。一家心中の一歩手前
毎日のように借金の取り立て屋が押しかけて父親はノイローゼ、母親はうつ病になってしまった。
一家心中してもおかしくなかったと香織は言う。
そこで香織はしかたなく、婚約者に内緒でAV女優の仕事を始めた。
幸いなことにヒット作にめぐまれ、2年くらいで借金を完済できた。
文|工藤タツオ(AVカメラマン)
この車は社用車
全部で3台あるけどそれも差し押さえだろうな
社長令嬢のうちに結婚だったな
実家破産だと二の脚踏むだろ
今のエーブイなんて専属で一本50万くらいしか貰えない
>>657 二の腕揉むだろう
日本が貧しくなったことで輸入電材は他の国がかっさらうから日本は後回し
工事受注したくても断るしかない
世知辛い世の中だよな
ハロメンが売れない写真集出し続けてるのもスポンサーに献上するためやで
>>32 今まで一度も生で竹内を見たことのないカッペ乞食が出てくんなよ
さっさと死ね
昨年秋の破産申立てなら、コロナ助成金が切れて法的整理に移ったパターンかな
取引先と従業員に謝って
あとは下請け工事でまったり家族仲良く暮らしてく
>>677 つんく♂が雇うハロメンの実家
人が死んだ後にお世話になる業種が多いって聞いた事が有る
>>676 家計と会社がちゃんと区別されてるケースなんて5パーセントもない
何 電気の資格あるならSTAGEの照明スタッフで安く使えないか?
>>676 連帯保証してたら家に資産価値があれば売られる
兄の自殺、極貧の果てのAVデビュー…元AV女優「麻美ゆま」が明かす壮絶人生
1989年にバブルが崩壊すると、日本全体が大不況に飲み込まれて行く。それにともない、彼女の人生も一挙に暗転。実家が経営するフィリピンパブは倒産。父親は多額の借金を抱え、一家は貧困生活を余儀なくされた。
父親は働いたが、多額の借金はなかなか減らなかった。身体の悪い母親まで働いていたが、家にはお金がない。それを見て、麻美ゆまは高校中退を決める。
確証w
そんなもん俺がそうだって言ってんだからそうだわ
「中小企業は今の半分以下に」 暴論か正論か話題呼ぶ
日経ビジネス
「日本は、2060年までに中小企業の数を現在の半分以下、160万社程度まで減らすべきである」。そんな「中小企業淘汰論」を主張し、経済界で話題を呼んでいる人物がいる。300年以上の歴史を持つ老舗企業で、国宝や重要文化財の修復などを手掛ける小西美術工芸社(東京・港)の社長、デービッド・アトキンソン氏だ。
日本の経済成長率が1%台にとどまり、デフレが続き景気が上向かないのはなぜか。それが議論の出発点だ。アトキンソン氏は停滞の原因を「人口の急減少」と「生産性(就業者1人あたりGDP)の低迷」に分解し、とりわけ後者が日本の最重要課題だと指摘する。その上で、国が賃金の引き上げを主導し、GDPのおよそ半分を占める個人消費を刺激することで生産性を向上できる、と訴えてきた。
この浮揚策を実現する上で最大の壁になるのが中小企業、というのがアトキンソン氏の見解だ。
一般的に、中小企業は大企業に比べると賃金が低く、賃上げも難しい。かといって業務効率を高めようにも、小規模な組織ではIT活用や柔軟な働き方に割ける資金的な余裕にも乏しい。生産性の低い中小企業の退出を促し、本当に競争力のある企業に経済活動を集約して初めて、国全体の生産性は高まる。個人消費を増やすには毎年5%程度の最低賃金引き上げが望ましく、対応できない企業は統廃合されてよい――。
家の息子の嫁になってくれたら我が社の全国チェーン店の電気工事をすべて任せる
まずは50億程融資するからそれで当座の資金にしてくれ
とかこんなうまい話が来ないものかな?
>>686 なあに未婚女性がいるならトルコ風呂に売れば良い
川村の貧乏ってもとからホラだしね
いくつ習い事してたんだよ
ほんと行政の舵取り無茶苦茶だな
ネコババ死んで欲しいな
>>685 寺田って名前は蛾次郎みたいな奴の名前が多いらしいが
死んだ俺の親父が言ってたけど
東成か東大阪か乾物屋って聞いたけどなぁ
はちきんの自宅はどう見ても4千万円クラスの物件に見えたけど
あんまりプライベートなことに首を突っ込むなよ
無粋だな
しかしまさかのスレを見て本当に久々に来たが
これがネタだと思う奴がいるとは
よくよく狼も新参が増えたもんだな
>>708 簡単に言うと資産売却しても払いきれない分の借金チャラ
我々庶民の場合は借金チャラになるのプラス面だけみればいいけど
社長クラスは財産を失うマイナス面が大きい
中小企業の経営者は、金融機関の個人保証をしていることが大半です。
会社の倒産により顕在化した保証責任を免れるために、自己破産を検討していただくことが少なくありません。
自宅に抵当権が設定されている場合には、残念ながら、最終的に自宅を手放さなければならないケースが大半です。
まさか吉本の絡んでるやらせドキュメンタリー番組を本気にしてるやつなんていないよなw
>>626 全然思えるけど
お前株式会社ならみんな金持ちとか思ってるのか?
かわむーは普通のサラリーマンの家の子やろ
兄も県外にサッカー留学してたとか…
そりゃあかーちゃんも掛け持ちパートとかしないと駄目になるわな
アベノミクスで建設関係が好景気になって自前でやった方が儲かるじゃんと思ったんだろう
アベノミクスの被害者だよ
下請けは1軒潰れると芋づる式に倒産するのが怖いんだよな
>>717 成功してる起業家で失敗したことあるのなんか珍しくもない財産なんかゼロからでもやり直せるが破産して1番痛いのは信用無くすことだよ
だから意地でも破産しない社長がいるくらいだし
電気屋には関係あるかどうか知らないけど
もう給付金のおかわりもなさそうなので店じまい
ってのは多いんじゃないの
俺みたいに
信用が一番だからなぁ
だから創業○○○年って企業が多い
このスレの目的は本人の周りの関係者に知らせるためであって
本人を晒し上げるスレではない
ヲタではどうにもならないのでどうか力になって欲しい
これあれだわおでん一人脱いでも無駄だわ
ちゃんさんの出番ですよ
でも脱がしたりするだけじゃダメアナル拡張したり黒人とやったりうんこ食わせないとダメ
自身の経営する会社を破産申請すると、連帯保証人に債務が請求されます。
ほとんどの中小企業では、借入をする際に社長個人が連帯保証をしているため、実質的には社長個人の自己破産もセットで行うことになります。
当然ながら、自己破産をすれば自身が所有する資産は処分しなければなりませんので、自宅も売却せざるを得ません。
従って、社長自身が自宅を”売らない”という選択肢は存在しません。
絵と書だったら効率段違いだからな
きっちり清算したらバンバン書けば一気に取り戻せるぞ
お前らそれまできっちり貯金しとけよ!!!
電気の資格あるならアップフロントのスタッフで親父さん採用したら良い
舞台関係で電気は扱うやろ?
あっ
>>727 需要の先食いでしかないのになアベノミクス建設バブルって
>>721 40年ぐらいやってて社員20人近くいる会社で
そんな事は無いだろ
>>502 クニオにこの破産の件聞いても無駄になりそう
「この会社が竹内の実家だという証拠でもあるんですか?」でかわす
>>752 疑うなら電話してみろ
その代わり私宮本ですけど?って言え
>>661 確か有名なソープ嬢だった人ね
名前は失念した
震災後の復興バブル時は独立考えたな
絶対潰すから甘い考えはやめろ言われた
ちな設備工事屋
元気そうですね
従業員とたけの兄弟がまず問題だろ
まあ技術あれば食ってけるだろうけど
>>676 法人としてではなく社長個人が金融機関から融資受ける際に保証人にされるケースが中小企業では多い
その場合は会社がなくなっても債権者は保証人に求償できる
>>753 舞台関係の電飾なんか工事技術なんないらんよ
特に今は
ここか
>>766 ニットキャップにしたら涙がこぼれてきた
さすがにおでん個人には直接関係ないわ
まあ両親の面倒をみるとか、間接的な影響はあるだろうが
おまえらメンバーの身内の企業とか知ってんのかよ
ほんとストーカーみたいだな気持ち悪いわ
破産しても元社長が雇われの電気工事士に戻って働けば食うに困ることはないな
そんなもん書なんて1枚3秒だぞ
あとはいくら払うかだけ 買うやつが
絵は時間かかる リトグラフもあるけど
>>759 いくらでもあるぞ
社長の報酬おさえてて現金ではあんまり持ってないのとか
65: 2021/12/05(日) 09:05:05.71 0
おでんくんがウチが電気工事やってるから家の中が増設したコンセントだらけ言ってたな
周りはふくちゃんとか舞美にあやちょそれに勝田か
財閥だらけだから最悪金に困って死ぬことはないやろ
新破産者マップに掲載されて
WEBから消してほしかったら金払えって要求されるのかな
>>727 公共団体と仲良くしたとこだけ儲かったんだろうな
たけ10万用意しとくからちゃんと清算してもらえよ!
おまえらもちゃんと貯金しとけよ
タケの話しぶりからタケの家は個人商店じゃね
社員がいるような感じは無かったし
>>798 仕事してないのと破産した社長なら圧倒的に破産した社長の方がヤバくないよな
なんだかんだ起業してるのって顔広いからどっかしたら雇って貰えたりするし
>>788 狼でネタになってたな
妹がアンジュルム?ってグループのアイドルらしいが 応援ヨロシク!
って感じのノリで
暇潰しに米兵を殴りに行く異母兄?だったと記憶する。
なるほど
0118 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 06:59:12.71
おじいちゃんもお父さんも電機屋だから名前候補があかりかひかりかひかるだったって
本人が昔バースデーイベで言ってた
屋台こそ今の時代は金持ちが文化保護とか娯楽でやるような仕事だぞ
>>522 あかねちんの卒業後の職場として作ったんだな
親の愛だね
アップフロントファイナンスを立ち上げて
竹内家に融資を
「負債に帳消しにする代わりにお前の体をもらう!」
「やめるにょんやめるにょん」
という展開にはならんのね
建設業界は資格と経験があればひくて数多だから
業界仲間のところで雇われ電気工事士やれば自分ら家族が食うには困らんだろ
気力があれば時期みて息子かだれかの名義でまた会社設立してやればいい
家族経営でおでんが会社役員に名前入ってたらおでん本人も返済の義務あるの?
モーカスクズすぎるだろ
タケちゃんの不幸を笑うだけでなく叩いてるなんて
ここで4億円ほどドーンと振り込めば竹ちゃんと結婚できるかもよ
救世主となって
外壁にソーラーパネル設置してる時点でセンスがアレ過ぎて取引したくない
3.5億か結構な額だな
どうやってそんな額になったのか
まぁ株式会社とは言え色々なものが担保になってるはずだから生活は苦しいだろうな
本当に実家なら
>>823 役員というだけではない
いまどき娘が保証人というのもない
>>823 借金の連帯保証人になってなければ無いよ
>>834 結構簡単に行くぞ
赤字が1年も続いたら余裕
役員に返済義務あるなら破産する意味ないんだが
破産の意味わかってる?
>>810
アーンルージュだって
雇っていた職人は皆辞めていって何もできない社長と家族だけ残されたパターン
タケと関係なかったら
何の心配してんの?って話だなw
竹内家はこの際仕方ないけど働いてた従業員うちにくれ
うちガチで人手欲しくて仕方ないんだ
同業者として本気で欲しい
これ社長も同時に自己破産手続きしてるのか?
そうでなければ個人資産はしっかり残して会社だけ潰してるのかも
実家追い出されてマンション借りるにしても親の職業欄が
>>849 まぁ親に個人名義で金借りるように言われて借金背負うとか定番だけどな
個人名義で借りた金を運転資金にまわすってありがち
>>854 というか普通はそうするけどな妻の親戚名義とかにしとくとかして
岩槻までならまあ他も有りそうだけど慈恩寺が出て来るとな
卒業発表がもっと後だったら事務所叩かれてたな
危なかった
既にレスされてるけど中小企業が銀行から融資を受ける場合は社長の自宅を抵当に入れたり連帯保証人にしたりする悪弊がある
破産する予定なのに名義変えて財産移してたら詐欺破産罪に引っかかるで
>>851 高い給料払えるなら一応電話してみたら?
まあもういろいろ決まっちゃてるだろ 秋のハナシなんだから
実家が競売になれば、写真で家の中の公開されちゃうな
親が自殺なんてことにさせないようにしないとな
ゴマキの二の舞だけは勘弁だ
アップフロントに金払えなくなったから切られたんか…
コロナの支援金の焦げ付きが多くて物価高のまま増税だな
>>846 妹のグループ名を間違えるな!と言いたいw
この時のムロって可愛いな
>>874 俺もそれ思ったw
スポンサー料が払えなくなって切られたんじゃねえか
>>868 高いかどうかは別だがな
使える奴らならいいけど
でもそれこそSTKだと思われるかな
自分がヲタだったら何のために応援していたんだ?ってなるな
電気屋なのでひかりとあかり
どちらかで最終的にじいちゃんが決めた
ヤンタンより
>>877 間違った。10月6日
で債権者向けの説明会が今月というのが
>>1 これで竹ちゃんの写真集が決まっても素直に喜べないよ…
今工事する人不足しているから電気工事の資格があれば次の仕事は見つかる
実際は糞事務所はこんなケースの場合は
意地でも雇い続けるだろうな
卒業までノースキャンダルの清純派アイドルだし
【お知らせ】
1月3日および4日に中野サンプラザで行われる「Hello!Project 2023 WINTER~TWO OF US~」チームA公演を、北川莉央インフルエンザの為、欠席致します。
地元では祖父の代からの電気工事屋だから地元との付き合いも深いだろ。
借金帳消しでも「あそこん家破産したらしいよ」とかの噂はすぐ広まるし辛いだろな。真面目な一家ならもう住めないよ
実際辞めたアイドルにAVのオファーは来るらしいね
AKBのやつが言ってた
会社の本店=住所なんだな
本当に竹内関係なんであればよくヲタが押し掛けなかったな
>ゼネコンや工務店は協力業者が選別受注することを嫌う。現場監督と協力業者の信頼関係で受注するケースがほとんど。
現場監督って袖の下が多そうだな
功績を称えますとか変な文言入ってたのは優先的に仕事回してあげますよという糞事務所の優しさかの
卒コンの収益でUFからある程度まとまった退職金みたいなのが出るから卒業選択したんか...
>>899 あたりめーだ
どっかのアケカスと一緒にすな
>>893 あのへんお互いに仕事を融通しあうような良くも悪くも下町職人街的なとこあるから開き直れる人なら良いが糞真面目だときついだろうなぁ…
>>900 ヲタのあなたには関係の無い債権者説明会だw
電気屋だからあかりだったのか
点と点が線でつながった気分
>>906 債権者集会じゃないので入れると思う
入っても管財人弁護士が出てくるだけだが
>>815 真野とももちが常連になってくれる
おでんよ糞事務所の仕事くれるなどのやさしさは
素直に受け入れるんやで
突っぱねたら竹内電機と一緒やで
マジかよ?本気でここ狼か?
こんな軽い情報も知らんでよくヲタやってたな?
変わったなーここも
大晦日は一杯の年越しそばを家族全員で分けあったのかな
もっと都会なら今、コロナであらかた潰れた場所にバンバン新規店やらビルやら立ちまくっててちょっとバブルっぽくなってるんだけどな
もう新社屋の電気工事やってるかも
っていうか安くやらせてたりして優良事務所
登記みる限り、一昨年の春には会社整理する方向になってたっぽいな
任意整理でいけると思ったら破産になったという展開かな
事業停止して1職人としてどこかで働いてるんだろうか
新年早々嫌なこと知っちゃったなあ…
>>923 >>926 家計次第では分からないよね
社長なのは知ってたけどけっこうデカい会社やってたんたんだな
壁紙とフローリングのリフォームやって貰ったが
電気屋って意外と適当なんで
結局は内装工の俺らが全部やらされるんですわってぼやいてたな
だから資格とって電気屋の仕事を奪っていってるとも言ってた。
>>932 学費一、二年なんかバイトでもどうにでもなる
>>173 現場商業施設関連が多いなら多少あるかもだけどオフィス一般住宅ならそんな影響ないどころかオフィスメインなら逆に仕事多いまであるぞ
採算性の低い大手の仕事蹴って採算性の高い個別の仕事を多く請けていたら不景気とコロナのダブルパンチで仕事激減して倒産って感じか
別に破産なんて個人保障でもない限りそんな大したことないよ
もう元従業員さん達は他の会社で稼いでそうだな
未払あんまり多く無かったらいいな
飲食店だったらコロナ禍でもヲタパワーでなんとかなったな
別におでん自身の口座差し押さえとかじゃないんだから学費ぐらいどうてもなるだろ
大学ったって医学部とか金かかるとこじゃないし大学で高いのは入学金ある初年度だけだそれ払えてるなら働いてればどうということない
>>690 親父が女に性を売らせた報いが娘に
運命の皮肉だな
田舎の中小企業特有の会社と自宅がセットみたいな感じだから必然的に自宅も担保入っとるし召し上がられるだろ
一昨年の2月末で竹内姓以外の役員が全員辞めてるので、この辺からもう仕事してないんじゃないかな。
ただその割に負債が多い感じはある
銀行は損はしないだろうから泣くのは材料の納入業者かな
>>950 現場で品質事故でもやったかもな
一億以上は保険外になる
>>563 やっぱ親方日の丸についてくのが一番だってハッキリ分かんだね
他の取引先会社の負債も取り込んで潰すのかもな
そっちはまだ余裕あるところなんじゃね?
と素人想像
>>563 ハロメンって中小企業経営の子多いから自民系多いんよな
この社屋の近くに(有)たけうちが有るな
これも一族か
そら自営なら基本自民党支持だろ
むしろそれ以外は共産党くらいしかない
>>957 こんな感じの所なら譜久村が田舎だと驚くのも無理がない
土地持ちでもこんな田舎じゃ3億にはほど遠い金にしかならないだろ
自宅兼本社なのでここが競売にかかるのは確実だろうね
>>969 そのうえアップフロントなんて三流ヤクザ事務所のアイドルだったこと
>>971 社長個人が連帯保証人になっていて且つ自宅名義が社長自身ならその可能性あり
山上容疑者のせいで会社潰れたみたいな言い方は止めるんだ
>>975 マジだとは思うがめちゃくちゃ深刻というわけでもない
よくある話
まあネガティブな話題ではある
>>957 社屋がソーラーパネルだらけだな
ソーラパネルの施工需要見込んでいたんかな?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 21分 11秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250102121720caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1672717030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「竹内電気、破産 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・自己破産の相談
・破産者マップ
・【悲報】日産、破産決定
・【悲報】さくら水産破産
・自己破産してきたwww
・ボートレースで破産
・精神障害者の自己破産体験
・YOZAN(旧・鷹山) 破産
・JRAの職員全員破産しろ!
・【悲報】元楽天の一場、破産
・自己破産後の生活 Part16
・自己破産後の生活 part30
・自己破産申し立て準備中
・中国で自己破産制度導入
・自己破産 記録 フ346
・仮想通貨で自己破産する予定です
・自己破産したwwwwww
・【悲報】国際捕鯨委員会IWC、破産へ
・河野元成自己破産無一文ルンペン
・別府温泉「ホテル三泉閣」自己破産
・河野元成自己破産無一文ルンペン
・破産者マップの管理人、特定される
・速報 全米ライフル協会が破産申請
・米銃器大手レミントンが破産申請
・【経済】トイザラスが破産を検討
・激辛カレーで有名なハチが破産
・永和信用金庫から金を借りたら破産させられる
・永和信用金庫から金を借りたら破産させられる
・【悲報】NGTが事業停止、自己破産申請へ
・永和信用金庫から金を借りたら破産させられる
・新型コロナウイルス破産 始まる
・永和信用金庫から金を借りたら必ず破産する
・【自己破産相談窓口と結果】その84
・【自己破産相談窓口と結果】その108
・【自己破産相談窓口と結果】その126
・【自己破産相談窓口と結果】その113
・【自己破産相談窓口と結果】その92
・【自己破産相談窓口と結果】その97
・【自己破産相談窓口と結果】その107
・【自己破産相談窓口と結果】その114
・【自己破産相談窓口と結果】その112
・【自己破産相談窓口と結果】その110
・【自己破産相談窓口と結果】その145
・【自己破産相談窓口と結果】その100
・【自己破産相談窓口と結果】その151
・【自己破産相談窓口と結果】その83
・【自己破産相談窓口と結果】その93
・【自己破産相談窓口と結果】その85
・YOZAN(アステル)が破産
・【自己破産相談窓口と結果】その80
・【自己破産相談窓口と結果】その91
・【自己破産相談窓口と結果】その103
・破産者マップ 更に悪質になって復活
・自己破産することになったんだけど質問がある
・【自己破産相談窓口と結果】その68
・【急募】btc fxで破産のワイを助けるスレ
・脅威の追証自己破産を防ぐ 追証なし海外口座
・破産制度の是非について語り合うスレpart1
・冤罪被害者を破産、生活保護にし保護費減額で封印2
・風来坊(名古屋)/破産手続き開始決定
・【速報】オンキヨー、破産手続き開始決定
・【米国】名門ゴールドジムが破産 [みつを★]
・【緊急】破産者マップ 被害者の会 Part.3
・自己破産って2回できんの?そうなりそうだけど
・株の大暴落で破産した投資家の生活相談スレ
00:25:15 up 25 days, 1:28, 0 users, load average: 10.28, 10.24, 10.18
in 1.8576481342316 sec
@1.8576481342316@0b7 on 020714
|