◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハロプロの過度な上下関係やめたほうがよくね ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1695908251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あんなの中澤時代のあしき慣習だよ
もう令和なのにいつまで昭和〜平成初期みたいなことやってんだ
てらにゃからして下に責任押し付けて責任転嫁するし伝統
10期の態度がクソ過ぎたから敬語強制になったんだっけ
先輩が全員バカなつばきが異常なだけで先輩後輩あったら普通は上下関係できるって
いや古くは1期と2期の関係から
中澤が矢口なんかを締めたことに始まる
中澤姐さんだってゴマキまでは裕ちゃんって呼ばれてた
田代が入江に敬語遣ってるのを見て
なんだかなあと思った
お茶のフラットな感じに慣れると娘はもう堅苦しく見えてなんかヤダなあと思ってしまう
研修生制度がデビュー順という芸能界の掟をぶっ壊してるよな
エッグの時はタメ口だったよな
研修生になってから敬語
工藤のせいなんかねやっぱ
中澤さんは1-3期にゆうちゃん呼ばれせてたし
愛ちゃんは6-8期に愛ちゃん呼ばせてたので
軍隊みたいなグループにしたのはその後からでございます
ハロドリが始まってから一般加入組が研修生を先輩と見なすようになったんだよ
高橋は「年下の先輩」である辻加護に対して
敬語で喋ると
「辻加護最大の売りである悪ガキキャラが死ぬから敬語使うな無能!」と叩かれ
普通に喋ると
「先輩には敬語使え社会のクズ!」と叩かれた
>>24 なんで平気でそんな捏造できるの?
民族性?
プロ野球は入団順じゃなくて年齢主義
だけど江夏は歳上の大卒の田淵をブチと呼んでたけどレアなケース
そんな下らないルールで縛らなきゃならないほど
理性の働かない猿なのかよ
鞘師「りほちゃんって呼んでね」
工藤「りほちゃん」
先輩・マネージャー激怒←でもこれって工藤悪くないよね?
今だと生田が後輩達に度々えりぽん言わせようと半強制してるけど
一向に浸透しない程上下関係の厳しさが染み付いてしまった
生田リーダーになりたいんなら上下関係の撤廃を公約にしろ
実際に年齢が下のもんが上に対して敬語は別にええけどな
>>18 仮にそうなら元凶は卒業しているわけだし戻せばええやん
いやだから何度も言うけど
アップフロントは敬意の対象がおかしいんよ
身内に尊敬語や謙譲語を遣うなんて
敬語分かってない人だぞ
>>37 スポーツじゃねえんだから…
てかそんなの日本だけだろ
むしろデビュー順でも序列でも上なのに格下の研修生上がりに気を遣って敬語使う一般を見ると胸痛くなる
呼び方だけ固いけど、今の娘に過度な上下関係なんてある?
じゃ人気順ね、となると
誰のお陰でその弁当食えてると思ってるねん?とか言い合うから
日本の年齢主義は世界的に見ても異質
共感するのは儒教国家だった韓国の老害どもじゃね
糞事務所のせいにばかりしてるがお前らも同調してただろ
そこが
ハロのいいところやん^_^
体育会系は馴染むわ
プロ野球界では入団の後先ではなく野球歴で上下関係を形成してるからな
研修生あがりも野球界に倣うべきだと思う
さんま「タモリさんって俺達より後輩だから本当は“鶴瓶師匠”とか“さんま兄さん”って呼ばなきゃいけないのにいつもなんで“さんま”“鶴瓶”って呼び捨てなんだ」
小野がいまだにファン目線で佐藤さん呼びしてるのがキモい
けじめつけろよ
>>21 ほんとこのとおりで最初期は逆にそこまで厳しくなかった
エッグでもゆるかったと思う
研修生になってからじゃないのここまで厳しくなったの
工藤は年齢とか加入順以前に人のこと舐めてたから
教育のために強制的に敬語にするしかなかった
飯窪とか巻き込まれてる
>>52 プロ野球は完全に年齢だよ
やり始めたのなんかみんな小っちゃい頃だし野球歴の差なんて年齢の差と同等
みたいな考え方のはず
野球界って上も下も中高生から知り合いみたいな世界だからなぁ
江川が入団した時年下の西本や定岡はどう呼ぶか悩んだやしいよ
それで結局「卓ちゃん」
江川は年上だから問答無用に西本、定岡と呼び捨て
トレイニー組が合流した時も敬語強要されたのあったね
トレイニー組からしたら℃のバックダンサーしたりしてたし
ハロプロ支店みたいな感覚でフレンドリーに接したら
古参研修生から「新入りは敬語使えよ!」って怒られた
プロレスは年齢関係なしの入団順
プロレスはやっぱりスポーツ界より芸能界よりなのだ
>>63 はじめて聞いた
当時の事よく知らんのよね
古参て誰?浜浦?
別に上下関係はあっても良いだろ
モー娘の下に丸投げしてる教育係が問題なんだろ
スマイレージも2期メンバーが加入当初は初期メンとタメ語だったがマネージャーに言われて敬語になった
10期は9期をバカにしてたからね
スペースシャワーTVの特番で道重が上下関係をしっかりしなさいって怒って
工藤と佐藤が泣いてたからあれからだろう
研修生上がりもハロプロデビュー順で先輩後輩と決まってるかというと結構テキトーでしょ
グループ内だとデビュー順なんだろうけど
ジャニーK「YOU、僕の好きなロシアの都市分かる?」
ワイ「ウラジオストク?」
ジャニーK「NO〜!正解は」
フ ェ ラ チ オ ジ ゴ ク
ジュルルルル!!!!!!!!!!グッポグッポ!!!!ズブブブブ!!!!!!ジュル!!!!!ジュル!!!!!ジュポ!!!!ジュルルルルルル!!!!!!!!!!グッポグッポ!
ワイ「おわぁ〜〜〜〜〜!!!!!」ドピュドピュ
>>65 誰かはわからないけど
辞め研修生で「研修生なんて加賀と秋山以外みんな彼氏いたしw」って
暴露してた奴じゃ無いか?と思ってる
「私トレイニーの子達に嫌われてたし」ってその時に言ってたし
>>46 年齢がタメでも下でも期が後なら敬語
馬鹿らしい
ハロプロ加入前の芸歴まで考慮するともっと上下関係変わるよな
まぁそんなのメンバーは気にしないだろうけど
工藤みたいな調子乗りなガキを抑えこむには上下関係は必要だろ
言わなくても先輩を立てるってのが出来ない奴は今後出てくるかもだし
タメ口・ちゃん付けで良いじゃん
女の子同士なんだしって昔から思う
敬語・さん付けしたらペナルティ
新人にはスパルタで矯正しても良いよ
舞台の稽古で喧嘩して田中がお互いに言いたいことがあったら言えって仲裁して
工藤と石田が生田と鈴木にたいして文句を言ったってインタビューで読んだな
工藤はかなり調子に乗ってて11期が入ってきたら
10期が9期に文句言ってるのを見てびっくりするでしょうねって笑いながら語ってた
よく考えたら大学のサークルも年齢関係なく入学年度で上下決まってたな
中澤のゆうちゃん呼ばせはBBAが若く見られたかったことによるエゴだろw
この縦社会は中澤が2期を締め上げたことに始まる
そして道重に注意されて譜久村がこりゃいいやと受け継ぎ卒業後も続き
10期もそれを利用し後輩に対して上下関係をやたらと利用して偉そうにする
中澤って酷かったらしいな
つんくが威圧すんなと言うくらいに
>>80 リトグリが今そうなんだぜ
芸歴10年選手と1年未満なのに
まあもう後輩入って来ないから出来るんだろうけど
その中澤にベリメン達に対する態度ちょっと改めろって注意された光井...
>>58 年齢にしないと学生時代の縦社会が崩壊するw
今のモー娘よりお茶ノーマのほうが昔のモー娘っぽいんだよな
お茶メンはバラエティ能力高いからな
テレビに出てた頃の娘っぽさを感じる
いまだに先輩より先に弁当食べちゃダメなんでしょ
お茶は敬語、さん付け、弁当とか全部廃止
――ステージ上での“上下関係”はありますか?
譜久村:ステージでは基本、先輩・後輩関係ないスタイルでやっていて。「私の方が目立ってやる!」みたいな気持ちは、25年前からずっと大事にしていることですね。
ミキティとか弁当のとき早く選んでよとか言ってなかったっけ
>>97 だからかなみんとろこちゃんがやべー揉め方してたじゃん
あれ上下関係はないはずなのに年下として扱ってたから険悪になったんでしょう
上下関係厳しいことで知られる娘メンだが
加賀は年齢研修生加入順デビュー順おっぱいすべての面で格上である山岸を呼び捨てにしてた
>>103 バックステップする度にブログのコメに書いてもマネージャーはアホやからそのまま載せてくれそうだなw
メンバー全員敬語禁止とかにしたらどうなるんだろう?
グループの秩序は乱れるのかな?
研修生から結成されたグループは横一列の関係になる
それでスマジュースこぶつばはやらかしてしまった
年頃の女の子の集団は上下関係ある方が節度を守れる
さん付けで呼んで最後ですますで終わるくらいのゆるめの敬語ならまだいいんだけど
~してらっしゃるとか聞くとそこに序列を感じてしまう
昔のハロプロはアイドルを卒業して社会に出ても
恥をかかないようにと教育されてた
1-3期がお互い愛称呼びなのはグループ仲良しに見せるための強制された演出
そうさせてたマネが辞めて4期からは~さん呼びが基本になり当人関係次第で変化
中澤と後藤は12歳差だから今でいうと弓桁がフクちゃんって呼ぶようなもんか
野球界では
プロ入りが早かろうと遅かろうと同い年ならタメ口
プロでは先輩でも年下なら敬語は無し
ハロプロも基本これでええやん
プロ野球も大学で留年するとややこしい
高橋由伸上原浩治二岡智宏の関係
カンガルにしろアンジュJJにしろ無理矢理配属された若手相手にロートルが先輩風吹かせたから有望株脱退多数
非娘ロートルメンは先輩後輩関係を経験しないまま先輩になるから失敗した
先輩後輩関係を私生活でも経験していないことを自覚していた嗣永ですら他のカス同様失敗した
非娘グループは上下関係なしでよかったんじゃないの
職場で敬語は当たり前だろ
友達感覚のやつはいますぐやめろ
伝統とか言ってるけど違うよね
8期と9期で期間空いたからそこからおかしくなった?高橋は9期に最初から愛ちゃんと呼ばせようとしたみたいだけど多分NG出たんだろうし
アンズルムはご飯だけ上下関係なくしたけどスタッフさんのぶんまで調子にのって食べちゃった
遅刻したらサンプラザの周りをウサギ飛び10周なんて酷いよね
敬語を使われて敬われてる風だけど
人気もスキルもごぼう抜きされてるのにふんぞり返ってる生田や羽賀とか見てられなくてなw
周りの圧力もあるからなぁ
本人達はどうでもいいのになんでタメ口なんだケシカランって言うやつがいるからなオタの中にもいるだろ?
先輩後輩関係はあってもいいが過剰な敬語はやめていい
最初は単純にあとから入ったから後輩って設定にされたのに
デビューが先なんだから先輩じゃねえかってヲタが騒いだから立場が逆転した13期と14期みたいなやつな
これはバカげた提案だな
止めようとすれば更に上下関係は嚴しくなるさ
敬語無しとかやりたいヤツが個人的に1人弟子勝手にやれよ
ナゼ全体をかえるんだよ(笑)怖えな
敬語止めるなら勝手に止めりゃいいのに
わざわざスレ立てる理由がワカラン
怖いのか?
上下関係なくそうよではなく過度なやつやめようよだろ
期にすらさんづけしたり外部のインタビューやコメント取りなんかで「〇期の××さんは〜」って答えたりするの違和感でしかないよ
うちの社長さんは今席を外されてますねーって答えられるのと同じ違和感
先輩後輩、上下関係は実は後輩のためにあるんだぞ
無くせば先輩側が楽になるだけさ
楽屋もトイレも集合場所も何も教えないで済む
団子が入って歳下格下の橋迫が先輩面しちゃってるからな
多少でもバカでなければフラットに行こうと言って悪弊絶ち切るチャンスだったのに
>>137 いや先輩のためだろ
じゃないと今日はダンス覚えてきたんすか?とかよう不人気!とか後輩に言われるんだぜ
そうじゃないな
無くならない、から無理
表面的に禁止しても階級社会は存続するんだょ
人間は群れで生きてるから本能だな
むしろ別の社会圧力が発生するぞ?
上下関係は上手くいく方法の一つで
人類史では5000年は続いてる
お前らが凄いレベルのバカなだけさ
リトキャメが先輩メンを下の名前にさん付けで呼んでたの良かったのに名字に戻されたの残念だった
どうせマネとかが注意したんだろうけど
先輩後輩にしないなら出身や人種、他の特徴で差別するよ
一週間で崩壊する
>>111 それはあると思う
上下関係があった方が管理が楽なんだよな
事務所の都合
別に先輩メンバーが強制しているわけじゃなく事務所が強制している
>>140 本来は矯正されるものではなく自然発生するものであるべきなんだよなあ
そういう意味で無くならないってのは同意
研修生出身がハロメンになるようになってから、上下関係が厳しくなったようは気がする
それに暴力やイジメもフレンドリーに内在化して横行する
上下関係無くせば適度な状態は無い
歯止めが効かなくなる
元々嫉妬深いクズが多いからな
そんなのガチガチの上下関係がある今ですらあるじゃん
下に有無を言わせない反論させないイジりという名のいじめが横行してる
ま、これは上下関係の利点に目を向けていける人にはわかる事
かなり関係悪化を未然防止してるからな
群れで生きる人という生物には必要なんだよ
上下関係完全撤廃と勘違いして持論を展開してる人にはわからんだろうな
半年後輩「ダンス教えてあげたんだからさ、そのパンちょうだいよ」
この程度のルールも守れないならソイツが脱退すべきだな
集団に属す事は集団人格の一部になること
アメリカ軍も同じだな
上下関係が嫌なら脱退しなさい
それが道理
>>1 中澤は後輩にゆうちゃんって呼ばれてタメ口で話してたよ
>>1 長くいるだけで自分が偉くなったと勘違いする馬鹿がすぐ出てくるからな
ここで重要なのは仕事に関係ないことで命令してくる奴は問答無用でクビにすること
中山は新グループに加入が決まった時後輩の窪田と斉藤がいることに困惑したみたいだからな
米村、石栗となら先輩後輩関係はそのまま変わらずだけど窪田、斉藤とはどういう関係性になるのか見えなかったからだろう
研修中の上下関係なんて無くしてしまえ
それは本人達も分かっているはず
問題なのは長くいるだけで自分が偉くなったと勘違いする奴
人気商売なのだから芸歴の上下関係いらない
なんで事務所がそこを指導してないと思うんだ?
高橋も愛ちゃんて呼ばせようとしてマネがダメって止めてたやん
事務所が強要した結果なんだから甘んじて受け入れろ
お茶みたいに大先輩の米村が全員同期敬語禁止、さん付け禁止ってハッキリ決めてくれたからスッキリしてていいよね
田代、筒井、北原は自然に敬語になっちゃって抜くのに苦労したみたいだがw
愛ちゃんは駄目だけど愛ちゃん先輩ならいいよとか言う猶予が欲しいって意味でしょ?
最近でいうとえりぽんさんみたいなものは許して行けよ程度は思うわけよ
苗字にさん付けじゃなく名前にさん付けの方がアイドルっぽいと思わん?
オレだけ?
さゆは上にユルユル、毒舌吐き放題だったけど下には厳しかったのか
さゆの件は下には厳しいってより年齢差やキャリア差がでかいのはあった
下は9期だしな
ジャニーズみたいに先輩には「クン」呼びみたいに「ちゃん」呼びとすれば良かったのにね
ハロヲタの元官僚の人がブログで書いてたのが
ハロプロにはある意味社会があるから、緩やかであっても先輩後輩がちゃんとあって
それが規律に繫がる部分が大きいって書いてたな
NGT事件の時
他所はこうだけどわが軍は〜で絶賛始めるの
官僚なんて高学歴で頭のいい人でも所詮ハロヲタ脳なのか
立ち上げ時のトップ中澤裕子の人間力が低かったからこうなった。
対してスタプラはももクロが過度な上下関係排してる。あーりんと後輩が組んでるユニットは「あーりんさん」ってさん付け禁止で「あーりん」って言えって指導してるし。
大昔のOGに責任擦り付けようとしてるけど
結局先輩として不甲斐ない9期のせいだからな
勢いで10期に負けてるから9か月しか差がなくとも先輩ですから!ってやるしかなかったのが始まりだから
10期に工藤佐藤みたいな頭弱いヤツがいたせいだろ石田もそれに乗って今先輩面かましたくてしょうがない
何にしたって一般人に全く知名度のないヤツがただ長くいるだけで偉そうにしてるのは本当に笑えるな。
今度リーダーになる生田とか、人気もスキルもないのに長く居座っただけで偉そうに出来るんだから。
新メンバーとかやってらんないよな〜。
よくガマン出来るわ。偉い。
>>133 どう考えても森戸が13期に敬語使うのは変だけどな
森戸と13期は同期扱いでよかったんだよ
13期が森戸に敬語を使う必要もないし逆も必要なかった
ヲタがギャーギャー騒いだとしても無視したらよかったのに反発に日和ったから悪いんだし
>>175 頭の弱いJSに教え込むにはいい教育だと思う
年上には敬語目上には敬語って教えなきゃいけない年齢ではある
だがそこから年齢的にも上司旗艦的にも脱したあとにも馬鹿正直に下にまでやらせる必要はなかったな
そんな年齢や相手によってやったりやらなかったりするのが一番混乱して崩壊を招く
馬鹿馬鹿ばっかりなんだなあ結局
そういう判断する力を付けるのもIQが一定以上ないとできないということか
>>180 その崩壊が怖かったから佐藤みたいなのには徹底させてたしそれで正解だろうけど
佐藤がやってるから他もやれってのは違うと思うんよね
あいつは馬鹿だからああしてるって考え方をするのは差別じゃなく区別だ
まあ緩くしすぎると光井みたいな勘違いしたのがでてくるけど
本人の間でタメ口でいいよってなったらそれでいいんじゃないんかなとは思うな
ルノーがわかなちゃんのこと「松本さん」呼びとか違和感しかないわ
上下関係徹底するなら
研修生からの昇格グループがせーので横並びになるのもおかしいし
娘内ではこうだけど他グループのメンバーに対しては個人間の同意があったら自由ってのはおかしいのよ
浜浦に小田さんって呼ばせろやそこは放置した癖に
ビヨの1番最初?のFCイベで一岡さん呼びされてたのは今見ると凄い違和感あるな
それよりも上下関係撤廃に執着してる犯人ヲタを特例すべきだな
結局のところ推しに有利になる環境のみ考えてる馬鹿だから
上下関係を気にする異常ヲタは特徴がある
・後輩なのに先輩より年を食っている
・同期内でも老け込んでいて対等に話せない
・加入した期より先輩の期に年齢が近い(老け込むのが早い)等
この辺だな
なんか馬鹿が頭よさそうな雰囲気出して分析始めたけど
そもそもの着眼点がおかしくて馬鹿がバレてる
なんだ張り付いてるのか1
気持ち悪い情熱だけ持ってるタイプだな
上が上らしくないから問題なんだろ
最年長メンなら田中(23)の動員力程度では居座れないことにすべき
てか今の最年長メンは田中やキッズが抜けたから得してきたわけだから田中(23)を目安にするのは当然
まずお前のような馬鹿が理解すべき点は加入時に先に加入している先輩の存在を
メンバーは了承して契約してる点だな
1のような馬鹿な客はそこから理解すべきだな
高3の飯窪が中2の鞘師と鈴木に敬語使ってるの見て当時はこのグループ気持ち悪って思った
あと更に勉強させてやるが
中澤には先輩がいない
初期メンには後輩しか存在しない
これがどういう事か解るか?
小さな脳で考えるといい
>>196 残念ながら今のハロのというか
13期と14期の理論で行くなら
平家は中澤の先輩
流石にくだらない弁当ルールなんてふくちゃんの鶴の一声で廃止にすりゃいいのに
矢口や藤本もまだやってんのかーって困り顔だったじゃん
芸能界は上下関係は徹底してるよ
売れてる売れてないでな
ハロプロ
年功序列wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>200 村のルールアホすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先輩後輩の上下関係性は
中澤のせいではなく
2期である追加メンバー加入で生じてる
後から入るからそうなるわけだな
自分もモーニング娘 になりたい、と
つまり憧れの先輩というわけさ
オリメンが私生活で先輩後輩を経験してるかどうかは大きかった
℃もJJもカンガル(嗣永)も無理だったんだよ
スマは2期メンが多数派(オリメン有望株を脱走させたから)になってバランスとれた
>>200 どこの事務所も事務所内では年功序列というか加入順序列があるけど
ハロプロはちょっと過剰よな
芸人の世界は売れてる売れてないじゃなくてデビュー順の年功序列でしょ
多分そのほうがギスギスしない知恵だろう
あのな?
先輩より先に加入するには未知の時間移動できるテクノロジーが要る
後輩でいるのが苦痛ならなぜ
合格加入を急がなかったのさ?
後から入ったマヌケメンが後輩になるのは宇宙レベルで普通の現象
おれモー娘のあいつらが嫌いで
ワンダフルハーツから本格参入した
他グループのメンバーとの交流ではそれぞれ勝手に決めてるみたいだね
うーたんがまどぴにタメ口、うーたん呼びを強制したみたいに
今のところ時間があるというわけさ
後に加入したメンは=先に加入している先輩を確認できる
嫌なら加入する前に解るだろう?
つまりメンバーは嫌がってない
1が1人で精神病んでる
研修生時代の後輩に敬語使わせるモーニング村が異常すぎるだけ
ま、その程度で言いだろう
1が半泣きで自演連投する様子を見てやろうじゃないか
アンジュは弁当は早い者勝ちとは思われてるが
勝田さんが居た頃は(勝田さんに配慮して)早いもの勝ちだったぞ
あのお方は自分の食べたいものが食べれないとものすごく不機嫌になるからな
敬語ルールがなければ羽賀も加賀ヲタからヘイト買うことなかったのに
>>142 え?そうだったんだ
そっちの方がいいよね
お前らが低能すぎて辛いw
研修生の序列等どうでもいい
デビューしてないのならデビューせず止める可能性もあるからな
笑わせてくれるw
そんなカスの上下関係好きにすりゃいい
馬鹿女の癌がエッグ時代に居たのさ
>>176 それなんだよなあ
石田ですら一期先輩の生田から恫喝されるんだからもう軍隊みたいなもんだよ
なるほど生田が気に食わないのか
微妙な立ち位置に隠れてるメンバーの新参不平不満ヲタか
この年功序列がなければ生田と石田の不仲もなかった
モーニングアルバムのお見送り会で下から順番だったのに
なぜか石田生田譜久村じゃなくて石田譜久村生田の並びになってたから
隣にいられるのも無理なんだろうなって思った
後輩は生田の命令通りに動くしかないけどな
それにお前らはメンバーじゃないから不利益被らないだろう?
自分も生田の後輩気分になってる病気ヲラかよ笑
自分はフランクにやってたのに道重が上下関係復活させたのが悪い
そっから神格化が始まった
譜久村剛後先考えず居座ったから
それが許されたら生田石田小田は
ここぞとばかりに悪習を真似るさ
譜久村を先に始末していたらお前らをは多少は評価したが
バカ過ぎて悲しい
譜久村が工藤にキレて導入した研修生時代の
上下関係まで混入させたからな
※コレ↑はモーニング娘。伝統の上下関係ではありません。
譜久村が勝手に導入した異文化
多少の上下関係あっても良いけど
年下の先輩にさん付けでよぶ文化は誰も得しないからやめとけ
生田はパンダにえりちゃんさんって呼ばせたりとマネと譜久村にバレないように少しずつこの悪習を改善しようとしてる
愛生ちゃんも1個前のDマガで櫻井にゲーム中はタメ口でって提案してた
一岡、米村、石栗はモー娘に加入してたら加賀の悲哀を味わってたはずだから新グループデビューで良かったな
工藤からすれば
不正加入で不合格者譜久村は後輩以下にだけどな
譜久村がハロプロ全体の関係性を歪めてるってのが真相
ま、さん付けも禁止デキんよ
尊敬してるケースもあるから
お前らが気にする理由がわからない
ただの消費者だろうが
精神病かな?
実は横山よりパンダの方が研修生入りが早いんだが
パンダが年下なことと横山の研修歴自体が短いこと北研にほぼ関りがないことで全然羽賀加賀問題のようなことは起きなかったな
石栗くんモー娘加入してたらめいちに敬語、さん付けで今の自由感もなく大人しくしてたんだろうな
そりゃ譜久村が工藤に切れてエッグ時代の上下関係をプロデビュー後も続けさせたからさ
その余波でハロプロ全体のメンバーが
誰に敬語を使うのかが確定した
その時に文句言わないお前らが悪い
工藤は正規のオーデ合格者だからな
一度もオーデ合格したことのない譜久村は後輩ですらない
ただの異常者
横山「めいちゃん おはよう!」
山ア「・・・・・」
横山「・・・山崎さん おはようございます」
山ア「・・・・・」
横山「パンダさん おはようございます」
山ア「はい おはよう」
譜久村ってハロメンってよりはピアニカマンに近いからな
譜久村はいつ卒業してくれるん?まだあいつの顔見るだけでイライラするんだけど
まぁ各々のグループに
エッグ研修生時の序列を根付かせた害悪メンがいるだろうな
モーニング娘。の場合の害悪メンは譜久村だったが
合格してない負い目がある不正加入譜久村は
エッグ時の上下関係を継続しなきゃ先輩ぶった顔もできない状態
工藤は先に合格してる普通の娘。メンバーだしね
エッグは基本タメ口だったから譜久村も工藤より長くその文化で育ってきてるんだよ
そんなことも踏まえられない知ったかは困るね
石栗くんモー娘加入してたらめいちに敬語、さん付けで今の自由感もなく大人しくしてたんだろうな
あらゆる改善提案は譜久村を卒業を通じ処分してからだな
コイツが消えれば徐々に良くなるだろう
パンダさんが米村に触れられるとビクンってする話すき
各々グループに依るよ
娘。は譜久村卒業で良くなるけど
他グループにもそれぞれ変なのいるからね
驕り高ぶりがあるかららいりーって人見知りだよねなんて言葉が出てくる
敬うのは年上年下関係ない
現実早期脱走が多発してるのは非娘のほうだ
年長メンの人間性の問題が大きいんだろうけど娘。年長メンは先輩の実例をよく見ているのも確かだ
なお譜久村リーダーは尾形さんに早期脱走されたけどどうやら尾形さん同じ場所に3年も居られない旅人だったんだから仕方ない
>>253 よくなるわけないだろ
生田石田羽賀が消えない限りムリ
>>133 小田によると森戸の序列は自分の次だが後輩扱いになってることもあったとか
弁当を選ぶ順番なのか何なのかは言わなかったが森戸は不満を言うこともなかったと
加賀がしょーもない序列に拘っていたのは見え見えだったからなw
譜久村と工藤は同じくタメ口文化のエッグで育ってきたが
問題になったのは工藤の増長なのに譜久村に擦り付けるのは無理があるよなぁ
いや多分表向きは森戸に対して13期は敬語だったが期の順番があるから裏では下に扱われていることもそれなりにあったってことなんだろ
山野一加とかあの世代の研修生はみんな腹の中じゃ序列に拘ってるよ
まぁそうさせたのは浜浦だけどな
くだらなすぎる
ワンフォー>中堅>ペーペー
くらいの大きな枠はあろうが細かい話で上だの下だの
工藤はモーニング娘。にエッグの序列を持ち込んだからな
でもその後の研修生内で後輩を抑圧していたのは浜浦な
明確な上下はいいけどハロ歴と年齢が逆転してるのはフラットにするべき
なんだ急に譜久村を擁護し始めたら譜久村ヲタだとバレるだろう?
どんだけあぶり出されてるんだよ譜久村ヲタ
卒業後の譜久村は役職無いからな
ただのデブい変なヤツに戻る
もちろん工藤のような俳優業もできん
そんな事か気にしてたのは?
浜浦とか無駄に研修生歴長くてデビュー遅かったくせにプライドだけは高い奴がガンだったんだよ
先輩であろうとみんなクン付けのジャニを見習いたいね
研修生を余り知らない人がなんか喚いてるけど
研修生序列を徹底させたのは浜浦と竹村
モー娘とお茶の10代はタメ口で交流してるよね
岡村とからいりーとか堅苦しいの心底ウンザリしてそう
昔から娘メンと他グループメンはそんな関係
でも光井は度が過ぎてたから注意された
>>69 アメリカはオリメン無視して先にタクシー乗ったりしてたからな
今考えるとあのワチャワチャ感も懐かしい
>>136 外部でもオリメンさんとか普通に言うからな
>>142 つまらんな 今のJuiceくらい緩くてもいいのに
稲場段原が仲良くなって以降タメ口なの好きだわ
段原はブログやラジオでは「愛香ちゃん」と呼ぶが普段は「愛香」と呼び捨て
研修生同期の有澤石山がタメ口で話すことを2人で決めてメンバーもそれを尊重してるのとか良いと思う
宮本浜浦は後輩にさん付けするのが嫌だから
娘志望から新グループ志望に切り替えた
加賀はそれでもいいから娘に入れてくれとなり
一岡は拒否ったから新グループなのかい?
先輩の居ない初期メン結成狙えばいいじゃん
わざわざ先輩いる所に加入して文句言うとか
在日朝鮮人かよ
プライド高いだけでなんの価値もないな
俺ならギンギンに後輩の立場でアイドルやるけどな
可愛いのは短い期間だけだぞ?
アイドルは先輩になればなるほど世間の目が嚴しくなるからな
>>199 火曜ザナイトで撤廃させよう言ってたのにまだ弁当やってんの?
弁当なんてどうでもいいけどな
持参すりゃいいじゃん
お前ら話を複雑にしてるけどさ
解決法いくらでもある話ばっかだぞ?
フルーツ持参して弁当にすれば健康にもいいし譜久村みたいな巨大顔にもならないしな
逆に譜久村が食うモノは習慣になってる巨顔になりやすい弁当だから
同じモノ食べたらイカンヨ
弁当は自分で作って仕事行け
JJとかつばきみたいにじゃんけんか早い者勝ちにすりゃ終わりなのにな弁当なんて
先輩が取るまで後輩は待ってろって昭和かよ
上下関係が原因ではない話ばっか
どうとでも解決法あるだろう
変なスレだな
弁当ルールはメンバーが作ったわけじゃないから
矢口も知ってるだろうに
だ、か、ら、自分で持参すりゃ
弁当なんて好きなモノ喰えるでしょ?
救い難い本物の馬鹿だなコイツ
弁当持参を禁じてるなら解るが
好きな物自分で持参すればいいだけの話
上下関係と全く関係がない
>>1 そうしたら社員が楽なんだよ
面倒くさい女のしつけを自分の言いやすい先輩メンにやらせて
なんかあればそいつ怒ってればいい
だからパンダは弁当食わずに持ってきたお菓子を食べてる
ランチ行けばいいじゃん
楽屋で弁当食うのやめて気の合うメンバーと銀座行く
普段手が出ないがランチはお得
電通社員でさえ汐留からワンメーター乗って銀座行く
ハロプロで稼いでる子は弁当なんて食べないさ
アンジュルム船木もだご汁事件からグループ愛が低下した
和田卒業のMV撮影時からアレだったが
頭のオカシイ譜久村とかが弁当
モリモリ食うだけだぞ?
譜久村ってお嬢様じゃないからな
安い弁当奪い合う変なヤツだから
後藤とか矢口は黒ワゴンのハイヤ借り切って六本木で飯食ってる
一部の成功した後輩も一緒だな
みすぼらしい弁当の奪い合いから抜け出せよ
ダセえな
全員忘れたのか知らないけど高橋愛が愛ちゃんと呼ばせて上下関係破壊したのに無能で先輩であることしか優位性がなかった道重がモーニングの変な上下関係を強要したんだけどな
流石に5−6期間ですら怒られるものを9期に適用しようとするのは高橋が馬鹿だろ
高橋が美味しいだけのインチキアットホーム体制の話?
新入りもフクちゃん、えりぽん、ダーイシと呼べる風通しのいいモーニング娘になってほしいね
あだ名呼び捨てはさすがにダメやろ
あだ名にさん付けならええと思う
アサヤンの頃はちゃん付で呼んでたけどあれはテレビの演出
カメラが入ってないところでは静かだった
生田はえりちゃんって呼んで欲しいみたいだな
パンダがえりちゃんさんってたまに言ってるけど
tk.tk (NG用)
友人等などにも教えて、更に¥4000×人数をゲットできる!
中途入社したら年下の先輩にも敬語使うじゃん
だから川村が清野 飯窪が鈴木に敬語使ってるのとか見てもあんまり違和感覚えないんだが
レジェンド級の稼いでるメンバーは上下関係の感覚ないだろうよ
先輩と同じくらい金持ってるから買い物も一緒に行く
貧乏人の妬みだよw上下関係の不満
-curl
lud20241229192659このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1695908251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハロプロの過度な上下関係やめたほうがよくね ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・つんく「譜久村石田小田が悪の枢軸。ハロプロの伝統ガー!モーニング娘の誇りガー!と部活ノリで後輩達を上下関係で縛る勘違い集団」
・えっ待って?2025年春のハロプロの卒業ってまさな上國料萌衣だけなの?足りなくね?新人はどんどん入るんですよ?早く辞めてくれません?
・モー娘とかハロプロって先輩後輩上下関係敬語に厳しくね?
・ロシアはもう勝ち目ないんだから大人しく降伏したほうがよくね?これ以上戦っても無駄に死ぬだけだろ
・中学時代の女子の理不尽な上下関係【挨拶強制】2
・宮本佳林「最近のハロプロは上がショボくて言葉に説得力がないので上下関係がなくなった」
・【エースは温存】さて、今日の坂道テレビを見て飛鳥>白石という明確な上下関係がはっきりしたわけだが
・旭川医大学長、病院長を解任・会見…「コロナ患者受け入れ拒否は動物的な勘」「学長と院長、明確な上下関係がある」 [ばーど★]
・関係者、中田の肩を持つ訳ではないが球界には先輩に絶対服従で厳格な上下関係がある。彼のような昭和最後の選手を叩くのは理不尽★2 [牛丼★]
・ハロプロは上下関係をちゃんと教育しろ!つばきファクトリー谷本が加藤紀子を激怒させていた件
・ハロプロのユニットはすべて「モーニング娘。○○」にしたほうがいいんじゃないか
・伊勢橋迫川名為永松本平山下井谷後藤←これですら解散しないならもうハロプロのどこも解散しなくてよくね?
・こぶしファクトリーって解体して使えるメンバーは移籍させたほうが絶対幸せだしハロプロのためになるよな
・ハロプロの研修生って乃木坂ちゃんやももクロちゃんのところに一時的に留学させてアイドルを学ばせたほうが大成するんじゃないかな
・【悲報】ここ一年でのハロプロのポジティブな話題が、「ロージークロニクル結成」くらいしか無いのマズくね? (33)
・宮本ってなんでハロプロ辞めたの?ハロプロみたいな活動してるけど意味わからんくね?
・ハロプロの秘密兵器
・アンジュルムはハロプロの癌
・宮本佳林さん「#ハロプロの階段」
・ハロプロのどの世代が好き?
・ハロプロの夏ソングといえば?
・ハロプロの声出し解禁きたぞ
・ハロプロの面白い画像が集まるスレ
・癒してハロプロの管理人死んだの?
・今ハロプロのれいなと言えば誰なの?
・ハロプロのMVってなんの為に作ってんの?
・ハロプロのオススメ曲教えておくれ
・ハロプロの写真集、出なくなったな…
・昨今のハロプロの性の乱れを憂慮する
・今の吉澤被告に贈りたいハロプロの曲
・ハロプロのアー写で好きなのある?
・ハロプロの卒業が大渋滞してるんだが
・男が歌っても様になるハロプロの曲教えろ
・ユアタイムでいきなりハロプロの話
・ハロプロの格ゲーにありそうなこと
・ハロプロの20年と我々が歩んだ20年
・NHK大阪ホールはハロプロの聖地です
・ハロプロの配信曲の質がひどすぎる件
・ハロプロのおかげで日本代表予選突破
・ハロプロのFCに20年入ってたら感謝状もろた
・なぜ石田亜佑美はハロプロの頂点に立てたのか
・いまのハロプロの各メンバーTO教えて
・ハロプロのことを村とかバカにする奴に告ぐ
・ハロプロの作曲家って固定化しすぎじゃね?
・幻覚見てるとしか思えないハロプロの歌詞
・大谷雅恵さんがハロプロの専属ネイリストに立候補
・【2025/01/10】ハロプロの今日の予定です
・【2025/01/27】ハロプロの今日の予定です
・【2025/01/20】ハロプロの今日の予定です
・【2025/01/15】ハロプロの今日の予定です
・工藤って今一番ハロプロの中で好かれてるよな?
・ハロプロのデビュー曲ヘンテコになりがち問題
・【2025/01/04】ハロプロの今日の予定です
・マッタリとハロプロの歌唱力について語るスレ
・【2024/12/15】ハロプロの今日の予定です
・【2025/01/01】ハロプロの今日の予定です
・【2025/01/21】ハロプロの今日の予定です
・実際ハロプロの半分ぐらいは会社に一人いるレベルよな
・ハロプロの型の部門で金メダルが取れそうなハロメン
・ハロプロの女ヲタでアンチしたことない奴いない説
・ハロプロの担当ボイストレーナーを教えてください
・ハロプロのオーディションに受かった顔微妙メンの将来
・みつばちまきっていつからハロプロのダンス指導に来た?
・ハロプロの問題点は卒業してから一流芸能人が生まれてないこと
・村上愛が°C-uteを脱退しなければハロプロの歴史は変わっていたのだろうか
・つんくさんとハロプロのお偉いさん、仲直りしていただけませんでしょうか?
03:43:26 up 29 days, 4:46, 0 users, load average: 121.15, 126.39, 129.75
in 1.8577580451965 sec
@1.8577580451965@0b7 on 021117
|