ハロショで注意喚起の紙貼ってあったな
ヲタ装って声かけてきて宗教の勧誘してる人いるから注意しろって
知らない人について行っちゃ駄目って教わらなかったのか
今の時代にザビエルやルイスフロイスがいたら誘拐犯扱いされるんだな
むしろ50爺でも若い女をナンパできるんだなと思った
昔はハローの現場にもヲタに声かけまくって
アクセサリーや絵画を買わせるお姉ちゃんがいっぱいいたよね
受験に失敗して悩んでる知り合いに一緒に来て欲しい場所があるって誘われて
まあ彼の気分転換になるならいいやとついていったら何たら教のアジトだったことはあるw
行ったらなんだかんだちょっと楽しくて洗脳されそうで怖かったわ
そういうのの教祖はやっぱ話が上手い
>>15 エウリアンもタダだと思って店に入ったら売り込み上手くて騙されそうになる
顕正会の勧誘だな
最近都内周辺で増えてる
バカマンコは引っ掛けやすいマニュアルできてて狙われてるんだろ
この勧誘色んな現場にいるらしいね
ラブライブ虹とか水瀬いのりの現場にもいたってポストがある
この投稿についてるおっさんのリプ気持ち悪すぎ
あわよくば繋がりたいチンポかよ
@
怖い思いしたのは同情するし勧誘側が悪いのも間違いない。付い行ったのが悪いはずもない
ただ、宗教勧誘を「誘拐」と表現することには強烈な違和感を覚える
女性は客観的事実事実より心的事実が重要って話
こういう細かい書き換えが頻繁に起こってて、無意識で記憶が改竄されるわけなんだな…と
17歳でもこのアカウントが男って引くわ
@
お風呂あがったらひな誕の準備しよ
@
ひな誕のときベイマックスのカチューシャつけてこうかな、いや首の方がいいかな
(目印てきなやつ)
>>21 この内8割は被害者が女だと勘違いしてるだろうな。
残りの2割の半分は男と知った上で性別関係なくガチで心配してる人、もう半分はホモ。
オウムのパソコンショップとか
入信進められたんでしょ
今の宗教法人は強引な勧誘はするが誘拐なんて手段は取らない
オウムで痛い目見てるから
>>29 ネカマならわざわざプロフィールに男のマーク出さないだろ
ポスト読んでるやつが勝手に勘違いしてるだけだろ
プロフで気づかなかったらこのアカウントを男って判断するの無理だろ
世間知らずのお馬鹿さんやん
こういうのは大体大学で経験するんだけど高卒なんかな
ハロオタならもっと簡単に引っかかりそう
でもターゲットの層が高齢者になるからなぁ
ハマスタから新横浜まで連れていかれるのは確かにプチ誘拐だなw
男が男に宗教勧誘されて誘拐って騒いでるのシンプルにキモいな
初見でいきなりマックにいくなよ
イケメンだったのか?
券なしの貧乏人を勧誘したところで金払い悪いだろ
ターゲット選び間違えてね
アイコンに推しの写真を使う男ヲタは漏れなく人としてやばい
>>48 若けりゃいくらでも使いようがあるだろ
俺みたいなワークマンファッションおじ勧誘する顕正会はアホだと思う
正直なんでこんなにいいねがついてるかさっぱりわからん
理由教えて
顕正会の勧誘って言われてるみたいだな
よく知らんけど
道で声かけてくる奴なんてほぼ詐欺師なんだから無視に限る
顕正会が富士山の写真が載ったチラシみたいなの配ってた
被害者鍵かけちゃった
被害者なのに色々言われたんだろかわいそうに
顕正会 勧誘
で検索したら結構強引にされるみたいね
勧誘した側の垢のアイコン坂道じゃなくて
ノイミーだな
イコノイ現場でも顕正会の勧誘現れてるって去年聞いたけどこいつか?
というか坂道のファン規模なら
普通にカルト宗教入っててファンやってる人もいるだろうし
普通に楽しむために行った場所で勧誘にも最適でコスパいいわ
いつだったかの娘。武道館で勧誘されたことあるわ お前らも気をつけろよ
誘拐されたんなら警察に相談しないと
犯罪だからね
Xで言う事か
断ればいいだけ
対応しそうなバカに狙いつけてくるから
今は知らんが大手企業の採用説明会付近でも宗教勧誘あったな
若くてかわいい子かと思ったら野郎かよ
誘拐するわけないだろw
誘拐じゃなくて勧誘って言いたかったんじゃねこいつ
馬鹿すぎて言葉間違えたのでは
>>1 このアカウントは制限されてて表示できませんとかどうとかこうとか
インチキ勧誘しないと増えない宗教なんてその時点でだめやん
これ男が男にひっかかったの?
まぎらわしいアイコン使うなや