https://ameblo.jp/ocha-norma/entry-12855703740.html 実は私の父も武道館に参戦してました!
父の姉が新沼希空さんの大ファンで、
父の分もチケットを取ってくれたそうで🥹🥹
家に帰って、父とコンサートについて語り合ったあの時間、本当によかったなぁぁ.............
コンサート中にお姉さんが泣いて、
父も泣いたと言っていました🥲🥲(※わかる)
新沼希空さんのお手紙のところでグッときたって。。。私もです😭😭😭😭😭😭😭
今どきの若い子は親がハロヲタじゃないとハロプロを知るきっかけないよね
おばさんハロヲタか、アサヤンのころからの
ファンだろうな
あの北原兄弟の娘さんだったとは存じ上げていなかった
黙ってるだけでほとんどの父親は黄金期のオタじゃないかな
娘がハロプロにいる感覚を俺は知らないまま死ぬんだぜ
本物のハロメンのオムツを替えたことがあるハロヲタ…
羨ましすぐる
娘オーデ受けたことある母ちゃんはハロヲタじゃないってことか
かーちゃんプロデュースだと思ってたらとーちゃんプロデュースだったのか
ハロヲタ同士で結婚するというのはちょくちょく聞く話だけどそれで子供がハロメンになるのはすごい
ハロヲタハ、アカルイ、アカルサハ、ホロビノ姿デアラウカ
北原ってめっちゃ自己プロデュース能力高いと思うんだけど
親からの助言とかあるのかもな
カラオケの時に山口百恵と中森明菜をチョイスするセンスとか
17歳の子にはないと思うから
その2人のチョイスだと
親世代か祖父母世代だよなぁ
しかしヲレの様に昭和歌謡聞いてみて最近まさにその2人を知った例もあるので
もしかすると本人が開拓した可能性もある
娘がハロメンで
嫁がハロメンのママ
とか勝ち組すぎる
ももも父見てたらハロヲタなのに結婚出来た秘訣を教えてくれ
もも父ここ見てるならはよ娘ひん剥け
水着になるのに貧乳とな関係ないのわかってるでしょ
父ちゃんはバレンタインで家の玄関に行列作るようなイケメンだからブ男のお前らとは違う
そんなイケメンがハロヲタになったのはなにか裏があるな
>>57 下手というかノリがどう弄ってよい物かって感じだった
>>72 もももは2006年生まれだから舞波が卒業した頃仕込んだことになるぞ
親がハロヲタの人はたいてい歌上手いけど北原は歌に興味無かったんだろうか
>>86 普段からもももに「オバサンなんて言わないで」と力説してる
ももものお母さんカラオケで山口百恵や中森明菜歌うんだから50代では?
40代なら小室ソングだろ
>>85 和田桜子の父親は石川推し
彼女の謎ニックネームの「ちゃあこ」はチャーミーから
北原は山岸の舞台にも一人で観に来てたしガチだったのか
娘の荷物に機材仕込んで盗聴とか盗撮し放題じゃん
ゾッとするわ
りこりこをそういう目で見ているお父さんを受け入れてる北原ってめちゃ良い奴だな
盗撮まではしないとしても着替えの時に他のメンバーがどんな下着だったかくらいは聞いてるだろ
大人の麦茶の舞台をよく観に行っていたんだよな
これは父親に連れられて行っていたんだろうな
娘が家にメンバー連れて来たら正気で居られないだろ
広本とか西﨑家にお泊まりしてたらしいけど俺なら湯船飲み干すと思うし
父の姉はおばだけど音的におばさんとは呼びにくいのかな
わたおば
>>110 ももももをそういう目で見るヲタを父は受け入れられるのだろうか
ごっちんは姉もごっちんが研修生になってからハロー聴きだした珍しいパターン
自分の娘がオチャメンと全裸でお風呂に入ったことどう思ってるんだろう
親がハロヲタじゃないともうハロワノウハウオーディションなんか受けないよね
今の10代はハローの存在もまったく知らないから
研修生とか新メンでもハロを知ったきっかけは親が見ててって子が最近多くなってきたからね
今のハロメンの親は皆ハロヲタだろ
現在進行形なのか過去形なのかは人によるだろうが
自己プロデュースとか言われたけど父親プロデュースだったのか
ヲタ辞めるわ