s://stat.ameba.jp/user_images/20240902/21/morningmusume16ki/de/7b/j/o1080144015481884453.jpg
じゃがりこ、さいきょうって書いてあった。
他にも色々あっておもしろいです。
冬になったら、おかあさんと遊園地のイルミネーション行きたいねって言いました。
あと泊まりで夢の国行けたらいいです。
てか、旅行に行きたいです。
今まで旅行=東京だったけど東京を出てみたいです。
お腹がすきました。
なんか食べたら振り復習しなきゃです。
夏ハローの振り返りはまた今度しますね。
映像とか見返すので時間ある時に…。
s://ameblo.jp/morningmusume16ki/entry-12865980519.html
あんなとこに住んでいたのなら京都も旅行といえるんじゃないのか
栃木で例えるなら黒磯に住んでいるやつが宇都宮の餃子を食べにいくような感じだろ
福知山のド田舎出身のはるさんからしたら京都だって大旅行だろ
尾形とどっちが田舎なんだろ尾形も田んぼだらけの土地に住んでたらしいけど
洛中=旅行でいくとこ
て認識のはるさんはどこで育ったのやら
>>14 「山﨑愛生のパンダさん大好き」みたいに好きなものに絡めて欲しい
はるさん1人でチョコミントの店を巡るのとか
USJからの終電はこんな感じや
19:38発 → 22:14着 総額 5,190円
所要時間2時間36分 乗換2回 距離150.6km
ユニバーサルシティ1938→1951大阪2000→2029京都2037→2214大江
尾形はチャリで京阪本線のくずはに出れるんやから田舎だが僻地ではないな
はるさんて尾形はるな卒業シングルのAre you happy?が似合いそう
大江駅
線内の中間駅では唯一、特急や快速を含めた全ての列車が停車
島式ホーム1面2線を持つ列車交換が可能な地上駅
宮福線の中間駅では唯一の有人駅
改札外に男女別水洗トイレと多目的トイレがある
宮福線では4番目に利用者が多い(2018年度1日の平均乗車人員79人)
地方主要駅って感じじゃん