リンミンメイ
年齢, 15歳(初登場時点). 性別, 女性. 種類, 地球人. 身長, 158cm. 体重, 47kg. 血液型, O型
15歳前後でO型で身長160弱くらい
黒髪ロングの清純派でちょっと性格が変な事を考えると豫風か後藤か石井だな
川嶋美楓 2007/12/13(後50日) 16 高校2年 AB
豫風瑠乃 2007/12/20(後57日) 16 高校2年 O
小野田華凜 2008/01/23(後91日) 16 高校2年 不明
村越彩菜 2008/02/11(後110日) 16 高校2年 B
上村葉純 2008/02/25(後124日) 16 高校2年 AB
松原ユリヤ 2008/02/26(後125日) 16 高校2年 A
島川波菜 2008/04/18(後176日) 16 高校1年 A
遠藤彩加里 2008/04/26(後184日) 16 高校1年 A
後藤花 2008/06/05(後224日) 16 高校1年 O
弓桁朱琴 2008/07/08(後257日) 16 高校1年 A
石井泉羽 2008/10/20(後361日) 16 高校1年 O
上村麗菜 2009/06/15(後234日) 15 中学3年 A
村田結生 2010/03/12(後139日) 14 中学3年 O
土居楓奏 2010/03/23(後150日) 14 中学3年 AB
相馬優芽 2011/02/04(後103日) 13 中学2年 O
この人
ミンメイのファンになったゼントラーディの3人組はさにこで
劇場版だとシャワーシーンがありますけど大丈夫でしょうか
>>12 いやいや3Fで
ワレラ: 有澤
ロリー: 入江
コンダ: 江端
マクロスFでもお願い!
ランカ・リーとシェリル・ノーム
>>16 そんな名前だったのかw
だったら谷本 斎藤 小野田(華)で
銀河の妖精 シェリル・ノーム:牧野真莉愛
超時空シンデレラ ランカ・リー:筒井澪心
ユリヤ「結局何だったのかしらあの歌」
北川「流行歌よ」
ユリヤ「流行歌?」
北川「何万年も昔に異星人たちの街ではやった…あたりまえのラブソング…」
豫風「ワントゥースリーフォーワントゥースリーフォー…」
(暗転してスポットライト)
豫風「ワントゥー!」
豫風「♪回れ まーわれ メリゴーラン…」(EDスタッフロール)
ミュン・ファン・ローン 野中美希
(マクロスプラスのヒロイン)
>>18 ランカ→イシイミハネ
シェリル→タニモトアミ
能登有沙は星間飛行の「キラッ☆」を新人公演でやってた
アニヲタハロメンの走りだった
ユダシステム内蔵のゴーストがユハネだかミハネだかそんなコードネーム
「シモン、ヨハネ、ペテロ今…君達の頸木を解き放つ!」 「かつてマクロスシティを恐怖の底に陥れたその力を…ユダシステム、リリース!!」
マクロスは河森正治が仕切っているからどの作品も
一つの年表上に記せる
つまり繋がっているので過去作みていると理解度が増したりクスッとするところなりがある
>>56 プラスのVoisuは名曲
Fの最後の戦いは燃える!
この戦場にいる、すべての兵士に告げる。バジュラは、我々の真の敵ではない。
ギャラクシーが、バジュラの女王を乗っ取ったグレイス・オコナーたちこそが、我らの真の敵だ!己が翼に誇りを持つ者よ、我とともに進め!
セブンが1番好きかなー
昏睡状態のバサラの前でガムリンが歌い出すとこで泣いたわ