◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
音楽制作や音に拘ってるアップフロントの作家陣がサブスクに否定的なことって矛盾してるよな?拘ってる音楽なら広く聴かれたいはずだろ? ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1734154409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ハロヲタにしか聴かれない音楽に価値はあるのか?
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured >>2 CD10万枚程度じゃ金にもなってないだろう
しかも印税制度ですらないらしいしな
>>1 作家陣に意思決定権はない
事務所の患部たちが決める
>>7 これが嫌だからサブスクしたがらないんだろうな
こだわってる」が口癖なだけで本当にこだわっては無いだろう
ハロメンの「16ビート」が口癖でしかないのと同じで
合法的にCD付き接触権を大量買いさせて利益をあげるために音楽がある
サブスクで聴かれる必要はない
でも親に養って貰ってるしわけじゃないし
稼いで生きて行かなければならない
むずかしい問題だね
>>13 ハロプロのCDがハロプロ比で売れて作家に入る金なんて微々たるものだろう
だからつんくは乞食してるし山崎あおいは「売れてるアイドルに曲を書きたい」と話している
そもそも売れるほど印税が入る契約でもないしなハロプロは
事務所が足引っ張りすぎ
この先にどんなビジョンがあるんですか?
拘ってるようで全然拘ってないのは山下達郎のカバーを聴けばわかる
女子の若さを合法的にCD付き接触で売っている商売
そのための作詞作曲編曲
良い曲かどうかよりも接触イベントの量✕並行接触メンバー数で売り上げが決まる
シンガーソングライターならサブスクやってもライブで稼ぎを得ることはできるが作家さんはそうはいかない
ハロプロがCDを10万枚売って儲かるのはハロメンでも作家でもアップフロントのスタッフでもなく一般流通のために拝借してるレーベルの人間だけ
利益を上げられるのは自分のライブツアーのチケット&グッズ売り上げ
曲提供はよっぽど売れる相手に提供しないと十分な利益を得られない
CDが売れない時代ではハロのシングルは結構売上上位だからな
良くない曲でレーベルとしても腐っているから
握手で売り上げ稼ぐしかないんでしょ?
何時までこんなこと続けるの?是正しないんですかね
>>1 とても音に拘ってるようには聞こえませんがねえw
>>23 >>25 アイドル以外のCDが売れない令和6年
アイドルの売上は高水準のままだからハロプロの地位は普通に低いよ
負け犬集めるとこうなるんだよ
クリエイターとしての魂が残ってる奴もいないんだろうね
1ミリも売れなかったミュージシャン上がりの星部ショウを重用してドヤ顔させてるからなまさに負け犬根性
人の仕事に難癖ばかり付けて生きてる
奴らの集合場所
アイドル以外のCDは売れないし
Mrs. GREEN APPLEすら別にCDは売れてない
何について問われてるのか分からんけどこうやって論点ずらすことで作家への叩きを減らそうと試みてるのは分かる
CDという商品の売上として上位だよねという話にアイドルとしては低いと言われてもそれが?としか思わないから
CDという商品の売上ですらその年間チャートで上位取れてないよ
まさか週間チャートでドヤ顔はしてないと思うし週間でも負ける時は負けるからね
もちろんネット越しに顔は見えないからね
で、何でアイドルに限定したの?
どうでもいい所に食いつくのも
作家が叩かれたくないからなんだろうね
売れてない人の拘りってオナニーでしかないからね
売れたいなら大衆に媚びないと売れない
プライド捨てろ
ミーアイ爺はサブスク契約してないから関係ないんちゃう
ミーアイもキムチもどきであり続ける拘りのせいで大衆のニーズ分かってなくて音楽は全くバズらないけどサブスクしてるだけ大衆へのそれなりの迎合はしてるね
M-lineがサブスク解禁しても全く利益に結びついてないもんな
利益に結びつかないのは作家が糞曲しか書かないせいなのに
サブスクなんかで公に拡まれば
作家たちへのオーダーが「○○っぽく」ってクリエイティブのかけらもないことがバレやすいから
レーベルが機能してないからだよ
他所との契約も解禁したら?
そこそこ売れてるアーティストでさえサブスクは金にならないと言ってるんだから
M-lineスタッフはそもそも利益出そうなんて考えてないだろう
>>51 そこそこ売れてるアーティスト、の設定がハロヲタだけおかしな所にあるよね
>>53 サブスクで儲かってるって言ってる人いる?
>>49 アップフロントの作家やディレクターが音楽を舐めてることが大衆に知られたくないんだよね
舐めた音楽をハロヲタに強制的に聴かせる愉悦に浸ってる悪趣味事務所は滅びろ
>>54 儲かってないと言ってる人を挙げてくれたら回答します
利益出てないなら他所との契約も解禁したら?
レーベルとして破綻してんだよ
サブスクは裾野を広げるための試聴だと割り切らないと
>>59 ヲタすら積んでないからどんどん規模縮小してね?
>>61 広がらないような音楽しか作れないのが悪い
波に乗れてるアーティストやアイドルは一定数いるからな
プロの世界で利益に繋がらないことが主流になるわけねーだろ
ハロプロやアップフロントは音楽舐めてるからプロじゃないが
ハロプロに楽曲提供してる作家陣でもサブスクやってるの結構いるじゃん
Shusuiも堂島孝平もサブスクあるぞ
サブスクはspotifyとレコード会社の談合で再生数をコントロールできて、それが収益に直結しちゃうからね
その輪の中に入れなければタダ働きになる
陰謀論唱えないといけないくらい自分に自信がないのね
山尾やたいせーなんて還暦前の爺がこだわっても時代錯誤なのよ
ハロプロ作家「ボクちゃん悪くないもん全部ディレクターのせいだもん」
CD出すより写真集出す方が多いくせに音楽事務所名乗ってんの草
1年経ったら誰も買わなくなる
古いのはサブスクで1銭でも入った方が良くね?
ハロプロもM-lineもヲタに積ませてるだけの同じ売り方
M-lineがサブスク解禁したんだからハロプロも解禁近いと思うぞ
サブスクはほぼ無償に近いので
いくら聞かれても生きていけない
ユ⚫︎ヤに搾取されて終わり
サブスク解禁したからってCDが売れなくなる事はないよ
ヲタが積めば売れる
解禁したからって非ヲタに聴かれることもない
解禁しないのは恥かきたくないだけ
サブスクしないから数字も出ないし他所に対して威張れる余地がかろうじて残ってるという感じだよな
サブスク解禁したら今まで見下してた他社アイドルより需要ないことがバレて立場が逆転してしまうし
秋元のとことかKPOPとかサブスクやっててもCD売れてるしなぁ
だってサブスクで聴いてファンになってんだもん
CDは聴くために買ってんじゃないんだから
サブスクっていう創造性の無いやつらに知性が吸われるのを嫌ってそう
つまり契約次第ってこと
売上の99%は事務所なら解禁するでしょ
現状5%だもん
まあこの時代にサブスク解禁してないのはバカとしか言いようがない
>>87 ○○っぽいの作って
というオーダーしか出さない創造性の欠片もないアップフロントがそれ言う?
どうにもCDで聞いてほしいなら夢グループと組んでCDプレーヤー売ればいい
敗因はハロプロでの個別握手の開始
開始当初は問題なかったが時間が経つと
曲の質が低い時でも売り上げが落ちないことに事務所が気付いた
そして曲の質が下がっていった
既に恥かいてるよ
アップフロントが見て見ぬふりしてるだけ
黄金期のモー娘なら聴かれるから
モー娘だけは月間リスナーある程度は継続して数字取れ続けるだろうな
>>89 星部なんか露骨に◯◯っぽい曲を作ってくるもんな
フレーズ丸パクリもあるし
聴かれたからって全然金にならんからな
CD一枚売った方が全然金になる
ファンを増やしたい場合だけがサブスク必要
ファン増やすのをあきらめてるところはサブスク不要
>>82 サブスクすら解禁してないグループが他よりマウントとれるわけないよね
>>94 リスナー数の内訳出されるから最近の曲に需要がないことがバレるだけ
>>99 タダ働きになると最初から思ってるくらいには自分たちのやってる音楽に自信がないんだな
もし金にこそならないがたくさん聴かれると思ってるなら自惚れすぎだし
>>96 CDも10万枚以上売れないし出さないやん
>>102 これかいてるの事務所の人間だと思ってるの?w
本気でおんがくにこだわるならアイドルなんてやらないから
1再生0.4円とかじゃ馬鹿らしくもなるだろ
新譜だけは特典いろいろ付けて売りゃいいんじゃないの?
旧譜は全部サブスクで
サブスクで聴けないから代わりにCD買おうってなるか?
>>4 反対してるのは山崎会長だけ
橋本慎とかはサブスク必要派
メンバーもサブスク懇願したけどダメだった
可哀想だわ
現役はCD売りたいってのは分かるけど解散したグループに関してはそろそろ解禁しろよ
>>113 CD売りたいからサブスクしないのイミフ
バカだろ
モーニング娘。歴代エース
初 代:安倍なつみ
二代目:後藤真希
三代目:高橋愛
四代目:鞘師里保
五代目:北川莉央
身内で仕事を回してやって行く
ってのが基本方針だから
身内以外に儲けさせる事はやらないのが基本
>>113 もしかしてCDプレーヤーで曲聴いてる?
>>116 月間リスナー数
2,571 初 代:安倍なつみ
8,572 二代目:後藤真希
*,447 三代目:高橋愛
2,398 四代目:鞘師里保
*,*** 五代目:北川莉央
もう円盤は売らないで
配信サブスクに切り替えまーすと
円盤業者を切り捨てない義理人情がある
と言えなくもないが現実は
古い体質を変えることが出来ないだけの
斜陽産業
>>124 聴かれるかというかサブスクにないなら絶対新規は増えない
断言できるわ
事務所は頑なにやらないがハロヲタもサブスク解禁否定派多いんかなw
音もサブスクには進化する可能性があるが
CDはもう成長する可能性ゼロよ
一般人は触れることさえない終わったメディア
Spotify月間リスナー数
106,645 鈴木愛理
*19,592 矢口真里
*12,711 佐藤優樹
*11,786 松浦亜弥
**8,572 後藤真希
**5,792 道重さゆみ
**5,033 太陽とシスコムーン
**3,973 田中れいな
**2,417 宮本佳林
**2,398 鞘師里保
**1,850 SIOOM
**1,692 稲場愛香
**1,631 小片リサ
**1,416 田村芽実
**1,232 さゆべえ
***,907 岸本ゆめの
***,846 Bitter & Sweet
***,595 高瀬くるみ
***,539 新垣里沙
***,501 竹内朱莉
***,447 夏焼雅
***,447 高橋愛
***,415 和田彩花
***,396 小関舞
***,229 PINK CRES.
***,221 LoVendoЯ
***,180 室田瑞希
***,134 カンナギマロ
***,*35 加護亜依
***,*29 里田まい
***,*12 浜浦彩乃
CDやデータで本物は売れる
ゴミはサブスクでしか売れない
>>123 義理人情っていうか円盤が小遣い稼ぎになるってだけでしょ
乞食みたいなもんだよ
自分たちで利益出す努力をするんじゃなくて
アイドルたちを半分騙して握手奴隷化させてるからたち悪い
>>131 解散したハロプログループのサブスク公開のために
参考になりそうなラベンダーとピンクレが低すぎてヤバいな
今回の娘のアルバムとかもサブスクあれば一般に聴いてもらえるチャンスあるのに
結局youtubeの違法に頼るかしないと聴かれない
やってることがアホすぎてねメンバーも不憫だろうな
詰んでるから諦めてあの手抜きダンスなんかもね
今の娘とかゴミ曲しかないから聞かなくていいよ
真莉愛だけ見て
モーニング娘。とか公式のアルバムダイジェスト消してるから別に聴いて欲しいとか思ってないんやろ
趣味とかボランティアでやってんじゃねえぞ
まずは金だ
>>142 聴いてほしいと思ってない会社ヤバいな
メンバーは退社すべきレベル
サブスクが解禁されてないのになぜハロヲタは他にイキれるのか
過去の栄光に縋って生きるのか
売れたり聞かれたりバズったりしたら困る人が妨害してる
CDプレーヤー自体も劣化してるんだよな
大手が手を引いて手頃なのは謎メーカーのしかないんだけどアビーロードのメドレーがブツ切りになったりする
どうせCDなんて接触のおまけで聴く為に買うヲタなんていないんだからサブスクやればいいのに
売り上げ変わらんと思うぞ
寧ろ新規が来てくれるかも
>>139 今は出演者やスタッフに許可もらわないと配信できないと思うよ
それはめんどくさいし反対される可能性もある
仮に曲がバズったとしてもサブスクやってないとチャートに入らないってのは問題かな
ジャニーズの曲なんかは一切チャートに入らないからな
そりゃ今どきサブスクやっていないのはその音楽が世間に存在しないも同然だから
>>163 だが、ジャニは外仕事が豊富でライブに人が来る
ジャニーズは思った以上にメンバーやグループに権限がある
日本も全世界もCDプレイヤーなんて誰も持ってないしPCで再生する奴もいないのに未だにCD売り上げ枚数気にしてるのアホ過ぎる
-curl
lud20250208021627このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1734154409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「音楽制作や音に拘ってるアップフロントの作家陣がサブスクに否定的なことって矛盾してるよな?拘ってる音楽なら広く聴かれたいはずだろ? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【音楽】ファットボーイ・スリム「音楽を作ることへの情熱を失ってしまった」 スタジオ・アルバムを20年間リリースしていない理由を語る [湛然★]
・音楽って無限に作れるのか? 考えたことあるケンモメンいるだろ
・iPhoneから3.5Φのイヤホンジャックが無くなるけど なら音楽を聴いている時に電池が無くなったらどうやって充電するの
・【音楽】80年代ヒット曲『けんかをやめて』にマツコ「よくよく聴くと、すげえこと言ってる、この女。竹内まりやは恐ろしい」 [シャチ★]
・トランプ「ホワイトハウスのトイレに機密書類を流していたというのはフェイクだ」トランプ支持者「作り話するならもっと考えろよな」
・【BTS】お笑い芸人・トレンディエンジェルのハゲてる方「たったTシャツ1枚で云々…音楽と政治が一緒にされるのってもったいない」
・識者「今、世界中の音楽制作現場ではプロ・アマ問わず、あまねく「プロ・ツールス」という音楽編集ソフトが使われている」🤔
・オーディオオタクってなんでアニソン大好きなの? 音に拘ってるならクラシックとか聴けよ
・【音楽】岡崎体育、ファンクラブのシステム批判受け改修案 謝罪も「音楽活動ってお金で買って応援してくれる人がいないとできない」
・同人作家「コミケで相互フォローの人に会いに行ったら本投げ渡されてはよどっか行けみたいな感じで背中押された。未だに根に持ってる」
・映画『セッション』(2014)とは何だったのか? 名門音楽学校に入学した青年が鬼教師に精神的に追い詰められ…アートに殉じる狂気を描く
・CAPCOM社長「これからは徹底的にフォトリアルに拘る」←つまりswitchには新作出さないってことでok?
・「日本アニメのベストOP曲 TOP10」を海外音楽サイトが発表。 こいつらちょっと教育してやる必要があるな
・平手が音楽番組に出て神だと絶賛されるみたいな記事飽きた。そのせいで今泉や長濱とかの重要メンバー失ってもはや欅自体が死に体に。
・「ロック」が反体制文化から生まれた左翼的な音楽だとすると、日本における保守派の音楽は何なのか?
・石破茂「お願いなのですが、みんなが踊って歌える歌を広めてください」END百合子音頭とムジョッコンを流行らせよう
・なんでAKBの楽曲ってドラマとかのタイアップがつかないの?紙飛行機が世間に知られてるのはドラマタイアップだからじゃん
・嫌儲にいるネトウヨってマゾなの? 毎日叩かれて面白くないだろ 旧速に行ったほうがお仲間がたくさんいて楽しいよ
・【悲報】音楽評論家がSingOut!をバッサリ「乃木坂って僕が思ってる以上に歌えないグループだったんだなって」 Part.2
・SF作品にありがちな未来の通信機器ってやたら半透明の空中に浮かぶウィンドウ使いたがるけどアレってエロサイト見れなくね?
・【音楽】「この世は終わりだと思っても、それでも人生は続く」大槻ケンヂが苦悩と向き合いながら音楽を続ける理由 [湛然★]
・ムーミンバレーパークに一人で行ってみたいと思ってるオッサンなんだが、なんかムーミンは女子のもの的な風潮に困惑している
・フェミ「女の方が音楽美術の才能上なのに有名なのがおっさんばかりな理由知ってる?」・・・みんなも少しは女性のことをかんがえてみよう
・「紙とインクで円を刷る。それには副作用がある。インフレが進行すること、円の価値が暴落し続けること。でも実際にそうはなっていない」
・【音楽】中島みゆき『ファイト!』に反響 加藤浩次は「まさにこれ! 何にもしない奴がSNSで誰かに文句言ってる」★2 [muffin★]
・歌手の〝ガセ不倫〟でサンジャポが杜撰な街頭アンケート 元放送作家が苦言「こんなことやってるからテレビはバカにされる」 [muffin★]
・好きな音楽ってファッションに反映されるよな なんでなん?音楽の影響力すごくね?
・ハロヲタの俺にはわかるが、低迷期になってからが楽しいから、アケカスはこれから楽しいだろうな
・檀家出身で元銀行員の音楽プロデューサー「音楽に手間暇かけないとアニメはヒットしない」
・【音楽】デイヴ・グロール、ニルヴァーナは人間的にはあまりうまくいっていなかったと語る [湛然★]
・RPGってどこに需要あるの? ストーリー見たいだけなのに糞だるいマップ探索と戦闘とレベル上げ作業…修行僧か?
・ナポレオンのロシア遠征って誰に需要あるんだ?「よーし、ネマン川渡ってモスクワにしゃれこむかぁ〜」とはならんだろ
・【ミュージシャンだったの!?】実は音楽活動を行っている有名人ランキング 2位にプリンセス天功、3位は斎藤工
・パートに行くために起きてきた母親に「なんでテメエは親父とセックスして巨乳妹作ってくれなかったんだよ!」って言おうと思うんだが
・福田花音「埼玉の人はなぜか分からないが東京の人よりも東京に詳しい。アルタの下だとか上野のアメ横でメロン食ってる奴らみんな埼玉」
・広瀬あやぱん「こぶしが5人になって自然とアイコンタクト取ったり何気ない瞬間が楽しくなって盛り上がる。皆が笑顔ってのが増えた」
・アップフロント「もっとハロプロを楽しもう☆」←なのにグループ毎に待遇を差をつけて明らかに特定のグループしか楽しませないのはなぜ?
・あの頃、「俺にはさくらたんがいるし!」「桜タンのエロ画像キボンヌ」とか言ってたキモオタはどこ行ったの?死んだ?まさかまだキモオタなの
・帝釈天がヴィシュヴァカルマン神に命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、
・よく考えたらさ「アイドルになりたいッ!」って本気で思い詰めて行動まで起こしちゃってる時点で女としては相当ヤバいと思うんだが・・・
・ディズニーが100億円かけて作った 柴田理恵を主人公にしたファンタジー実写映画 爆死する これはいくらなんでも反差別欲張りセット
・【音楽】 「悲しみにさよなら」「勇気100%」……作詞家 松井五郎が明かす、名曲誕生の裏側 時代との向き合い方についても聞く [朝一から閉店までφ★]
・【音楽】スティーリー・ダン「Peg」 元々はイーグルスのドン・ヘンリーが歌う予定だったが上手くいかなかったため解雇していた [湛然★]
・TBSのひるおび、「支持しない47%」のはずなのに、明らかに60%ほどの円グラフを作ってしまう ネット「朝生でテロ朝もやったなこの手法 [Felis silvestris catus★]
・実家住まいだと同居してる親が高齢だからコンサートもろくに行けない
・ASKAさん、JASRACを敵に回す音楽配信サービスを作って不当逮捕されるかもとの噂
・識者「ビートルズのような本当にすぐれた音楽は色褪せず ずっと聴き続けられる」←マジか?
・K5、アイスナイン、轟音、黒木が特定されて炎上してるみたいだけど流石にこの板にまでは来ないだろw
・福田花音「7の段言えないくらいのおバカ演じてる方が楽に生きられるなぁ〜って思ってる時もありました。」
・個人制作のエロゲを英語翻訳して貰ったんだけど2カ国語操る様な人間にエロテキスト約されたと思うと恥ずかしくなってきた
・コンビニで蛇口の水量をやたら絞ってたりポットを90℃保温にしてるコンビニには二度といかないようにして友人にも行くなと伝えてる。
・有澤一華さんの音楽やパフォーマンスに対する努力の姿勢とそれの結実はハロプロ屈指のレベルなのになぜ人気が出ないのか?
・結果、薬局、終わってみれば指原の一言が運営を動かしたってことになりそう、世間的には指原の発言力と行動力スゲーとなるんだろうな
・【音楽】 高槻かなこ:Aqours声優がソロデビュー 「100万の命の上に俺は立っている」OP担当 [朝一から閉店までφ★]
・横山総監督「サイレントマジョリティは最初A7thに入る予定だったけどダンスが難しいから無くなった。今となっては後悔している」
・元スカパーアナウンサーでYouTuberの青木歌音さん。TKO木下に強引にラブホに連行。挿入は拒否したモノのぶっかけられる過去を暴露
・AKBが衰退していったのは、自作自演とメンバー叩きが横行する地下板に起因しているのは自明の理だが、なぜ君たちは反省しないのか
・【経済】中国製品が日本を占領しつつある?=中国ネット「よく言った!中国人に欠けているのは自信だ」「楽観的にはなれない」[12/7]
・宮本佳林「広島はスマイレージのバッグダンサーで田辺奈菜美ちゃんと来たら楽屋が無くて外でおにぎり食べながらデビューするぞと思った」
・【大阪】同性間の接待を伴うクラブ、ガールズバァ、●国エステを名乗って性的なマッサージを行っている店などの客引きも新たに規制へ [水星虫★]
・オリンピックセレモニーで日本は出し物がサブカル系しかないオタク国家だとか言って否定してるやついるけどwwwwwwwwww
・日本の最新型ミサイル「どんな盾でも突き破れる矛」中国にとっては脅威 最新型の対艦ミサイルは「XASM−3」マッハ3の超音速 ステルス性
・女と純愛アナルセックスしてるエロ同人でしか抜けないんだが、女はウンコしないのにスカトロとか書いてるクソ同人作家は何なの?????
・米国務長官「これは武漢コロナウイルス」 ネット「蓮舫は「日本が感染源だ」とかいう流言を広める中国の情報工作に加担していたのかな?
12:16:30 up 25 days, 13:20, 2 users, load average: 63.10, 46.22, 36.93
in 3.7761750221252 sec
@3.1399710178375@0b7 on 020802
|