ゴマキマジ半端ないって
他のOGや現役でここまで出来ないって普通に
この年齢で写真集出して売れる芸能人は芸能界でも一握り
アンチは否定してたけど講談社の言ってること正しかった
累計20,934冊 2024/11/29 後藤真希『flos』
累計14,750冊 2021/11/29 後藤真希『ramus』
累計10,530冊 2017/05/23 鈴木愛理『あいりまにあ』
累計10,003冊 2011/11/27 後藤真希『go to natura...』
累計7,022冊 2020/06/19 福田明日香『PASSIONABLE』
累計6,289冊 2016/09/27 高橋愛『30. AI TAKAHASHI』
累計5,303冊 2022/02/14 稲場愛香『愛land』
累計5,254冊 2014/09/13 高橋愛『I have AI.』
累計5,160冊 2022/11/17 鈴木愛理『nectar』
累計4,954冊 2022/02/02 牧野真莉愛『M.21 』
累計4,893冊 2014/11/27 鈴木愛理『Airi-sT』
累計4,893冊 2018/03/06 真野恵里菜『ERINA』
累計4,489冊 2022/06/10 森戸知沙希『Cheers』
累計4,291冊 2024/09/03 藤本美貴『ミキティ語録 前しか見ない』
累計4,226冊 2011/06/10 真野恵里菜『MANO DAYS 〜二十歳の初恋〜』
累計4,074冊 2020/02/02 牧野真莉愛『Maria 19』
累計3,906冊 2016/11/25 真野恵里菜『陽炎』
累計3,899冊 2022/08/31 牧野真莉愛『全集2018-2022』
累計3,887冊 2023/06/10 牧野真莉愛『Dear MARIA』
累計3,875冊 2024/10/21 石田亜佑美『Profile.7』
累計3,867冊 2023/10/30 譜久村聖『LAST SCENE』
累計3,813冊 2021/11/06 北川莉央『莉央 17th summer』
累計3,698冊 2022/11/10 北川莉央『18's Vacation』
累計3,620冊 2019/02/02 牧野真莉愛『Maria 18 anos』
累計3,383冊 2020/09/23 鈴木愛理『ナイト&デイ ティントリップベース』
累計3,326冊 2017/03/31 鈴木愛理『永遠』
累計3,271冊 2024/11/12 川村文乃『permanent girl』
累計3,044冊 2023/08/09 北川莉央『Refreshing season』
累計2,989冊 2017/10/13 高橋愛『i love magazine』
累計2,864冊 2022/01/02 譜久村聖『glance』
累計2,678冊 2021/10/01 森戸知沙希『with thanks』
累計2,589冊 2020/11/12 北川莉央『First Time』
累計2,506冊 2023/01/07 石田亜佑美『Are you Ready me』
累計2,475冊 2019/03/12 小田さくら『さくらのきせつ』
累計2,387冊 2011/03/26 高橋愛『LOVE NO.10』
累計2,356冊 2012/07/14 安倍なつみ『Subway』
累計2,316冊 2024/07/19 小田さくら『SAKURA FLOW』
累計2,283冊 2023/10/07 野中美希『daydream』
累計2,250冊 2015/11/14 安倍なつみ『Finの人』
累計2,099冊 2015/09/19 真野恵里菜『Escalation』
累計2,098冊 2020/01/07 石田亜佑美『believe in oneself』
累計2,076冊 2012/05/09 田中れいな『きら★きら』
累計2,022冊 2018/11/10 矢島舞美『瞬き』
累計2,007冊 2022/06/25 山?ア夢羽『羽化-growing wings-』
宇多田ヒカルの写真集発売 鈴木親や森山大道、ホンマタカシなど写真家9人が撮影
「NINE STORIES」は、アメリカ出身の小説家 J.D.サリンジャーの短編小説から引用し命名。同写真集では、木村和平、鈴木親、細倉真弓、川内倫子、森山大道、John Yuyi、Wing Shya、ホンマタカシ、野口里佳の計9人の写真家を起用し、
それぞれが「覗見」「断片」「身体性」「溢光」「関係性」「自己投射」「カレイドスコープ」「同時性」「存在」という9つの視点から、宇多田ヒカルのツアー中のさまざまな事象や風景を切り取った。商品は、9冊がセットになったBOX(1万5000)と、各写真家の単冊(各2200)を展開する。
https://www.fashionsnap.com/article/2025-01-08/hikaru-utada-nine-stories/ ハロオタ独身おじさん方が「よし、今年の正月はゴマキでシコるか」って買ったんだろな
綾瀬はるかの最新写真集が3000冊しか売れなかったのに対して、ゴマキめっちゃバカ売れだね。やっぱりすごいね!
>>9 アンチ必死で貶してるけど売上が良い事実は変わらないしね笑
次は沢尻が出しそうな雰囲気
MAX会長にべっとりだし
いつも期待を裏切らないエリカ様
オリコンで3万部いけば実質8万部は出てることになるので電子版や豪華版合わせて憶近い収入になるかも
電子版も“年間売り上げ1位”を記録
めちゃくちゃ売れるね
11月29日に発売以降、さまざまな記録を塗り替え躍進中の『flos』。6度目の重版が決定しただけではなく、特典カット付き電子版が電子書店「楽天Kobo」において写真集年間売り上げ1位を記録した。(12月19日時点)。作品で表現された後藤真希の「エイジレスな美しさ」や「自然体の表情」「一緒に旅を楽しんでいるような叙情感」は、男女問わず多くの人から注目を集めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea14a7505fc1b8e0507d61fa7da9d73c68bf0cde アップフロントとエイベックスを救ってくれるごっちん
ジュンク堂1000坪の大型店だけど
仕入れ渋ってるのか毎回1週間で無くなる
マジでエイベックスで一番稼いでるんじゃね
TV出まくってるしCMやモデルの仕事もやってる
ビックネームでは綾瀬はるかも今年だしたけど大コケした
一般人気はあてにならない
ゴマキ超えできそうなのはフカキョンくらいか
今は訴えられると数億単位で倍賞しなきゃいけないからな
個人でも数千万
ごっちんは全身脱毛してるのに、アンチはずっと「陰毛、陰毛」って言ってるけど、どうしたいの?
俺も最近は写真集欲しくなったけど市内に唯一のリアル店舗には46系の写真集はしこたまあるものの後藤のは売ってないんだよな
全国店舗の作らなきゃ意味ない
地方人には無用の長物
>>1 なんで数字が違うの?
【速報】元モーニング娘。後藤真希さん最新写真集5週目6,533部で週間3位、累計17,424部
http://2chb.net/r/morningcoffee/1736348878/ メルカリで安売りしてないからこの前見てたけど発売当初は2kちょいぐらいだったけど今は4kぐらいが相場になってる
それなら普通に定価で買った方がいいといいと言う結論になったが写真集だけ買ってもなぁって思ったりしてる
来週7週目はおれが2冊買ったからランクイン間違いなし
>>81 なんで尼や楽天で定価で売ってんのにメリカリに手だすかなあ
>>83 だからメルカリで安く売ってれば速攻で買うんだけどって話してるんだけど
売れてんのに安くなるわけないじゃん
3年前のでも2300円なのに
定価で買えるのにそれよか高いと情弱以外は誰も手出さないよ
不要物を出してるのに定価より高く設定する意味が分からない
足元を見てるってのならまぁって感じだけど