だかりんw
これ公式なのかよwヲタがネタで言ってんのかと思ってたけどw
村越とかいうメンバー、欲張りすぎというかとっちらかりすぎだろ
歌ダンス
ムードメーカー
スタイル
売りはひとつに絞ったほうがよい
中澤裕子の言っていた、「モーニング娘。は遊びじゃなく仕事なのだからあだな禁止。基本、名字で呼び合うこと。」というルールに賛同するオレ、ニックネームはどうでもいい派
「牛乳!」なんてコールしたら近くの店で飲んでる人が鼻から吹くわ
ほのほの
ぴのぱ
だかりん
あやちゃん
はっすー・牛乳
ユリヤ
はなちゃん
かみれな
ゆめち
本名以外でコールにも適用されそうなのは
ぴのぱ と ゆめち か
か/りん (「り」「ん」が「か」より高い) は常識だが
だかりん はどういうアクセントが正しいのか
だかりん、、
ごめん、いちゃもんつける気はないが、
個人的にダガーナイフ(秋葉原事件で有名になったよね)連想してなんか心拍数上がるわ
いや、別にいまさら変えろとは言わない。けど個人的には心拍数上がる
ニックネームとコールは別
Berryz工房の「ももち」もコールは「桃子」だった
公式でゆめちなのか
れなちゆめちだね
ノブシコブシみたいだが
コールは名前が3文字はそのままで2文字は「ちゃん」をつける
ほのか
ひのは
かりん
あやな
はすみ
ユリヤ
はなちゃん
れなちゃん
ゆめちゃん
かみれなちゃんこんな泥舟で自分を安売りするの辞めなよ
かみれなってドイレナみたいなイントネーション苦しすぎない?
>>53 Perfumeのかしゆかもずっとこれだし(コールはゆかちゃん)
コールはソロパートの時にやるものだから名前がかぶっても問題ないんじゃない
ハロコンのシャッフルで
八木栞の後が西田汐里で
気まずかったことがある
あれは ニシダシオリ と言えばよかったと後悔した
Buono!だな
ヤギシオリヤギシオリしーおりしーおりになってちょっとだけ物足りなかった
逆に開き直って
ほーーのか! ほーーのか! ほーーのか! ほーーのか!
とか
ゆーーめちゃん! ゆーーめちゃん! ゆーーめちゃん! ゆーーめちゃん!
になる方がおもしろいかも
名前が れいな じゃなくて れな だった先輩って小川くらい?
あれは何て呼ばれてたんだっけ
開きなおるも何も現状それだからそのまま進むだけだろ
ほのか、、、
たしかとんねるず石橋の長女がほのかちゃんだったね
とんねるずのCDアルバムに「ほのちゃんに歯が生えた」というタイトルの作品がある。
同一グループのコール被りを差別化出来てたらグループを越境しての被りなんてどうでもいいからな