◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1598730823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR (ワッチョイ 726e-pHBA [219.66.137.222])
2020/08/30(日) 04:53:43.62ID:7dSZieqT0
!extend:checked:vvvvvv:
この行の上に↓をコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 77 【RIDE
http://2chb.net/r/motorbike/1578529020/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 78 【RIDE】
http://2chb.net/r/motorbike/1585864326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:03:03.26ID:UJzeXfvaM
NC02
3774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:07:41.85ID:UJzeXfvaM
NC03
4774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:09:19.39ID:UJzeXfvaM
NC04
5774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:10:17.79ID:UJzeXfvaM
NC05
6774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:11:41.22ID:UJzeXfvaM
NC06
7774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:11:58.05ID:UJzeXfvaM
NC07
8774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:12:14.66ID:UJzeXfvaM
NC08
9774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:12:31.25ID:UJzeXfvaM
NC09
10774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:12:47.23ID:UJzeXfvaM
NC10
11774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:13:08.60ID:UJzeXfvaM
NC11
12774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:13:25.10ID:UJzeXfvaM
NC12
13774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:13:41.52ID:UJzeXfvaM
NC13
14774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:16:21.45ID:UJzeXfvaM
NC14
15774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:16:58.50ID:UJzeXfvaM
NC15
16774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:17:15.97ID:UJzeXfvaM
NC16
17774RR (ワッチョイ ebee-Pebq [121.109.158.23])
2020/08/30(日) 05:17:37.69ID:riN6LjAk0
17フラン
18774RR (ワッチョイ ebee-Pebq [121.109.158.23])
2020/08/30(日) 05:17:54.34ID:riN6LjAk0
18フラン
19774RR (ワンミングク MMe3-ZZdE [153.251.153.204])
2020/08/30(日) 05:17:59.15ID:UJzeXfvaM
山鼻19条
20774RR (ワッチョイ ebee-Pebq [121.109.158.23])
2020/08/30(日) 05:18:14.23ID:riN6LjAk0
20ゴールド
21774RR (ワッチョイ ebee-Pebq [121.109.158.23])
2020/08/30(日) 05:20:07.04ID:riN6LjAk0
>>1
乙!

20番までの保守お忘れなく。
22774RR (ブーイモ MMf9-Zh5B [210.138.179.251])
2020/09/04(金) 00:04:37.60ID:U9fnqisZM
ここでいいんか?
23774RR (ワッチョイ d5b0-Zh5B [180.34.4.214])
2020/09/05(土) 02:04:00.35ID:wssG3j9H0
ここでいいんか?
24774RR (ワントンキン MMab-DwTJ [125.174.156.42])
2020/09/05(土) 02:12:37.49ID:vFjX5TdyM
はい
25774RR (ワッチョイ 4b6f-nisR [153.185.50.106])
2020/09/06(日) 21:11:10.25ID:ai51Rslx0
17年モデルのストリートスクランブラー手に入れたんだがウインカーとハザードが点かない。テールランプやその他は問題ない。ヒューズは大丈夫だった。あとどこ見ればいい?
26774RR (ワッチョイ 0533-1MQM [118.241.62.70])
2020/09/06(日) 21:14:39.92ID:uDqWV9is0
ちょっと質問、最新型での話なんだけど、モトグッチとTRIUMPHの(重大)故障率って同じくらい?
今現行のBMW乗って居るのだけど、電装トラブルとか発生して立ち往生とかあるから、乗り換える歳の参考にしたいのだけど
27774RR (ワッチョイ 0d25-n8ne [58.93.3.43])
2020/09/06(日) 21:24:59.63ID:JTwmSEVJ0
>>25
スイッチとリレー
28774RR (アウアウウー Sa69-8rUg [106.130.205.30])
2020/09/06(日) 21:33:59.02ID:4LR+TiIXa
昨年モデルのT120を1年くらい乗ってるけど今のところトラブルはない
29774RR (ワッチョイ 1b98-3NJ+ [223.133.131.248])
2020/09/06(日) 21:43:46.12ID:Uz35HjpU0
グッチは論外だろ、握るとレリーズベアリングがすぐブローするからクラッチあまり握るなとかいうバイクだぞ
現行モデルで未だに
30774RR (ワッチョイ 9b25-Bnfn [119.224.220.226])
2020/09/06(日) 21:43:57.35ID:BQCTawbk0
3気筒2気筒合わせて7年ほど乗ってるが電装トラブルは一度もない
31774RR (ワッチョイ 35aa-ahKv [126.242.182.171])
2020/09/06(日) 21:50:26.85ID:5lrv2EaL0
>>26
t120を二年半、自己メンテで乗ってるけど問題ないなあ。

最新の出てるかな?なんか外車メーカーごとの故障率みたいなの、統計が出てなかった?
32774RR (ワッチョイ ed43-/jtk [202.226.233.89])
2020/09/06(日) 22:13:31.56ID:Z9vAu5Hx0
>>26
TIGER800 9年 3万キロ位乗ってるけど、走れなくなったトラブルは1回だけ
33774RR (ワッチョイ a5fc-sQjd [220.211.14.88])
2020/09/06(日) 22:31:38.45ID:hwW+yxSQ0
TNRのテント泊、パラダのマップを
見る限り、サイト乗入れ不可なのか。
軽井沢みたいの想像してたわ…
34774RR (ワッチョイ 35aa-ahKv [126.3.61.76])
2020/09/07(月) 09:29:08.81ID:hdmvwSJA0
>>32
そのテのバイクで9年って結構長いなあ。飽きないものなの?それとも使用用途がドンピシャなの?
35774RR (ワッチョイ 0533-1MQM [118.241.62.70])
2020/09/07(月) 09:37:16.36ID:lWVwb84t0
ご回答ありがとうございます、なる程、TRIUMPHの故障率は俗に言う外車に付き物の持病みたいなのはそこまで多くないようですね
モトグッチはちょっと候補から外します
ありがとうございました
36774RR (ラクッペペ MM4b-JDCy [133.106.67.101])
2020/09/07(月) 09:43:20.44ID:6ikKQND+M
故障率は普通だけど修理費用は高いで
37774RR (アウアウカー Sa71-hu1i [182.251.197.225])
2020/09/07(月) 09:53:56.26ID:BWtRZ+4Fa
グッチ→トライアンフだがどっちも別に壊れなかったけどな
38774RR (JP 0Ha3-1tiL [153.143.148.204])
2020/09/07(月) 12:13:20.13ID:fNr3WSkPH
無印ボンネビルもうすぐ9年だけどエンジン警告灯が1回点いただけで他不具合無し
まだ2万キロ
39774RR (スプッッ Sd03-XeMX [1.75.242.194])
2020/09/07(月) 16:16:01.00ID:dzmnd8lTd
外車にしては壊れにくい方だと思う
ただパーツは輸入してるから高い
40774RR (ワッチョイ ed43-/jtk [202.226.233.89])
2020/09/07(月) 16:43:05.13ID:1d81mbaq0
>>34
3台持ちなので使い分けてます
売るにしても安いですし、車検は自分で持ち込みなので維持費はそんなにかからないです。
4125 (ワッチョイ 4b6f-nisR [153.185.50.106])
2020/09/07(月) 17:33:57.52ID:Qfv29vzc0
>>27
ありがと

でも調べたらこのバイクウィンカーリレー無いのね。ウィンカーの設定モード入って設定し直したら点くようになった。
42774RR (ワッチョイ 35aa-jT34 [126.242.167.33])
2020/09/07(月) 20:30:41.71ID:80+7u4f10
>>40
3台……
実用車、タイガー、タイガーとは逆路線のスポーツ系と勝手に想像します。もしそうであれば理想のラインナップですね、羨ましい
43774RR (アウアウエー Sa13-3NJ+ [111.239.160.102])
2020/09/07(月) 20:55:41.72ID:JqZiCj+Ia
皆さんバイクって何年で乗り換えてるの?
44774RR (ワッチョイ 6d2b-rycn [160.86.93.43])
2020/09/07(月) 21:49:34.97ID:77yc0pJa0
7年位が多いね。
車検のタイミングでメンテに金と時間かかりそうなら乗り換え考える。
だいたいホースとかのゴム類関連とっかえ時って言われる。
45774RR (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.154.124.131])
2020/09/07(月) 22:01:44.00ID:JWqLlSDAa
オンオフ原二で最低でも3台だな
旅バイクだけ5年5万キロぐらいで買い替える
他は不定期
お金より置き場所の方が問題
46774RR (ワッチョイ 4b1b-JDCy [153.145.154.56])
2020/09/07(月) 22:07:50.90ID:oXQmSb6J0
うちも7年位かなー
47774RR (アウアウウー Sa69-Q6Op [106.180.0.51])
2020/09/08(火) 00:19:54.78ID:FCf8z+1da
俺のスラクストンは15年物になってしもた。
年食ったらセパハン乗らんやろと思って買ったんだがまあ何とかなるもんや。
セカンドのオフ車も13年物や。
48774RR (スプッッ Sd03-Gaij [1.79.89.227])
2020/09/08(火) 07:47:21.52ID:+7U2hAD8d
土日のトライアンフイベント無事開催できるのかね
天気次第では行きたいとは思うけど
49774RR (アウアウウー Sa69-VdhG [106.128.105.239])
2020/09/08(火) 08:40:34.66ID:zsaDNIlua
おれのスラも15年ものの空冷キャブ
セカンドのオフは16年
魅力的なバイクがない訳ではないがここまで来ると中々手放せない
50774RR (ワッチョイ 7b25-Rp9I [119.224.220.226])
2020/09/09(水) 00:26:57.09ID:Z6XuXx1v0
じじいになると、年月が経つのが恐ろしく早い
10年なんてあっという間だわ
51774RR (ワッチョイ c125-pVuC [114.188.5.24])
2020/09/09(水) 00:45:38.72ID:ml4Abhp80
淡谷のり子が「あなた、年取ってごらんなさい。80歳過ぎたら一日なんて45分くらいよ」と言っていた
52774RR (オッペケ Src5-x+qn [126.193.191.180])
2020/09/09(水) 09:36:09.49ID:KSUT/ao6r
15年乗ってるって凄いなぁ
走行距離とかどうなってんの?
53774RR (ブーイモ MMdd-SRZn [202.214.167.201])
2020/09/09(水) 14:35:34.16ID:fF5ww//RM
現在カワサキZ1000乗ってるけどどーしてもスピード出しちゃうから乗り換え検討してます

最初はW800を考えてたんだけどT120あたりのトライアンフが気になり始め
そうこうしてたらボバースタイルに惹かれてボバーブラックにハート鷲掴みされた

けど1人乗り専用というところと単体で見ると芸術的に美しいんだけど乗車写真見るとなんかイマイチ
シートの位置とステップの位置の関係なのか分からんけど乗って写真はカッコ良くない

今日も色々悩んでたらスピードマスターのタンデムシート脱着出来ることを知り衝撃を受けた
シングルシート状態を見るとボバーのシートとフェンダーの隙間に感じる頼りなさがなくなり悪くない
形もしっかりボバースタイルだった

ハンドルが絞られてるのとステップ位置が前の方なのはボバーと大きく異なるけど悪くなさそう
スピードマスター買ったら幸せになれますか?
54774RR (ワッチョイ 9158-8B4k [122.26.58.140])
2020/09/09(水) 15:15:18.52ID:0eOIIB5E0
新しい経験がないから時間が早い
新しいこと始めないと損よ
55774RR (アウアウウー Sa9d-hNOp [106.130.201.106])
2020/09/09(水) 16:41:43.42ID:u5GH4mWGa
バイクは勢いで買うのが正解だと思う
かっこいいと思うなら買ってから考えよう
56774RR (スププ Sd33-/pVN [49.98.72.104])
2020/09/09(水) 17:49:02.21ID:LUfna/oSd
>>53
ハンドルもステップも交換可能
考えることはもうない
5753 (ブーイモ MM8d-SRZn [210.138.176.22])
2020/09/09(水) 18:15:35.71ID:pC52ZPL4M
試乗してくる
58774RR (ワッチョイ fb98-sa+Q [223.133.131.248])
2020/09/09(水) 18:31:35.64ID:SoInecUh0
ボバーのハンドルだけ純正OPのエイプみたいのにしたほうが安くあがらないかな
5953 (ブーイモ MM8d-SRZn [210.138.176.22])
2020/09/09(水) 18:50:04.48ID:pC52ZPL4M
見た目はスピードマスターの方が気に入ったので試乗してみます
まったり走って楽しい系なのか、加速が楽しくて仕方ないのか?その辺がしりたくて

かっ飛ばしたくなるようなバイクだと買い換える意味ないので悩ましい
60774RR (ワッチョイ fb98-sa+Q [223.133.131.248])
2020/09/09(水) 18:52:24.96ID:SoInecUh0
見た目でもそっちのが気にったのならまあ言うことはないねw
まったりトルクでトコトコ走って楽しいバイクだよ、要はアメリカンなんで
61774RR (オッペケ Src5-DwZF [126.208.170.45])
2020/09/11(金) 10:13:21.72ID:mEbMhuqQr
>>33
バイク込みで3x3m以内に収めろって書いてあるけど
62774RR (オッペケ Src5-1NO4 [126.133.0.1])
2020/09/11(金) 12:28:08.77ID:50n6YoTbr
>>61
ありがとう。
ネットチケットのメールに書いてあった。
どちらにしても、雨でミニマム装備に
なりそうだ。
63774RR (エムゾネ FF33-AQcX [49.106.193.213])
2020/09/11(金) 13:18:44.81ID:TxN/ZSV3F
トライアンフのイベント関連の話題が全くここでは出ないね
64774RR (ワッチョイ 8b91-M7kx [153.161.242.87])
2020/09/11(金) 15:51:34.91ID:ciLe5MFv0
新しいトライデント楽しみにしてるの俺だけか?
65774RR (ワッチョイ 8b58-SYDi [153.240.181.11])
2020/09/11(金) 17:56:15.50ID:lM2VgQOZ0
回せる3気筒って楽しそうだよね
66774RR (ワッチョイ 8b09-P4fJ [153.223.84.93])
2020/09/11(金) 18:56:12.80ID:ttV+JD9R0
トライデント俺も楽しみにしてるぜ
グレード展開次第で買う気満々だ
67774RR (ワッチョイ b14f-bL/7 [202.84.57.209])
2020/09/11(金) 19:16:45.64ID:ty+82h+10
いよいよ明日はトラのイベント
雨予報だけどね
68774RR (ワッチョイ 694d-Pz3d [180.51.24.24])
2020/09/11(金) 19:51:46.11ID:12DIMbJt0
トライデント気になるな
ストトリの660ccも気になってるから早く発表してくれー
69774RR (ワッチョイ 9192-XO9l [122.211.113.214])
2020/09/12(土) 11:13:25.27ID:0swazWQz0
NTR行ってる人おらんのけ?
70774RR (ワッチョイ 8128-/weW [210.136.249.237])
2020/09/13(日) 23:21:07.52ID:OCO0EoKl0
ストリートスクランブラーに乗ってるのだけど、長距離でケツがどうしても痛いのでゲルザブかエアホークを取り付けようと思っています
形状的にはどれが一番合うのか分からずに二の足踏んでいます。どなたかこの手の製品お使いの方いたら指南おねがいします。
71774RR (ワッチョイ 9192-ARcu [122.221.165.227])
2020/09/13(日) 23:45:58.43ID:A/LDMDup0
どうあがいてもダサくなるからアンコ盛りしたら?
ストスクなんて出来るだけスタイル良く乗った方が映えるでしょ
72774RR (ワッチョイ f9e0-WWoA [118.237.69.189])
2020/09/14(月) 00:21:02.85ID:olH2XWl40
>>70
ストスクのシートマジでかってーよね…
友人は社外のゲル埋め込みシートにしてました。
まあ乗るとき誰も見てないから、WILDASSとか極力薄めのがいいかも
73774RR (ワッチョイ 9328-Iaio [157.65.119.127])
2020/09/14(月) 00:59:47.04ID:zd1UKrU60
質問失礼します。ストリートツインはアメリカンみたいにすぐ3.4速にいれて音、振動を楽しむ乗り方できますか?
74774RR (ワッチョイ 8b1b-qT8t [153.145.154.56 [上級国民]])
2020/09/14(月) 01:21:56.41ID:eu33pmUp0
試乗を勧めます
75774RR (ワッチョイ 8b58-e6L4 [153.242.93.132])
2020/09/14(月) 08:35:24.02ID:ZoN9eJud0
スピードツイン、現在は無印だけどRとかRSモデルとか展開する可能性ってあるのだろうか?個人的にムネアツ。
76774RR (アウアウクー MM45-icUs [36.11.225.221])
2020/09/14(月) 09:43:40.74ID:gWQ+e4EKM
それ以上はスラクストン買えって事なんじゃ?
77774RR (オッペケ Src5-4F5N [126.179.115.220])
2020/09/14(月) 10:39:35.67ID:/NKWKWWLr
>>70
丸直でゲルザブ埋込
78774RR (ブーイモ MM8d-Iaio [210.138.178.186])
2020/09/14(月) 13:37:17.37ID:D9U0CLuaM
>>74
免許取得したらしようと思います!
79774RR (ワッチョイ 13de-vvkI [219.109.205.59])
2020/09/14(月) 13:43:10.63ID:e0MtMl1z0
>>70
https://www.omegaracer.com/parts_store/prod_6623293-Triumph-T120newT100ST-JP-Custom-Seat-Solo-Rack-BadAss.html#sthash.AlWc9mKe.dpbs

防水+ゲルザブ内蔵で作れる。頭のネジが飛んだドイツ人がタイで作ってるが出来は良い。
8053 (ワッチョイ 5310-OppJ [115.38.2.23])
2020/09/15(火) 07:16:09.83ID:EdY+CSbp0
>>53 を書いた者です
その後試乗しに行った先の展示ボバーTFCに一目惚れして買うことにした
相談乗ってくれた人たちありがとー
81774RR (スププ Sd43-Er/K [49.96.5.124])
2020/09/16(水) 05:51:35.52ID:pYL+jvmOd
トライアンフに求められてないのは分かってるんだけど、ミドルクラスのスラクストン出してくんないかなぁ…
日本の道走るぶんには650〜800もあれば十分だし走りやすいのよな
82774RR (アウアウカー Sa51-onqr [182.250.251.194])
2020/09/16(水) 08:34:46.10ID:1XN9JCGja
>>80
まだ残ってたのかTFCボバー
人気ねえなあ
83774RR (ブーイモ MMeb-/+cF [163.49.206.128])
2020/09/16(水) 08:37:49.05ID:X4X0Wu3JM
スクランブラーかっけー
ほっしいわ
84774RR (ワッチョイ 03b2-ykAI [133.202.72.205])
2020/09/16(水) 14:19:27.47ID:+U8y1c0k0
>>81
ストリートツインセパハンロケットカウルバクステで140万位で出来るぞ
85774RR (スププ Sd43-Er/K [49.96.6.72])
2020/09/16(水) 17:12:18.15ID:BOe+eccRd
>>84
あ、そうかそういう手もあったか…トライアンフのバイクってあんまりカスタムするイメージなかったな
スラクストンの中でもRが好きだからカウルなしと考えるともっと安めにできそうだね
86774RR (アウアウカー Sa51-fi66 [182.251.252.5])
2020/09/17(木) 07:44:02.18ID:OT10S6kfa
>>85
少し前までストリートカップの新車在庫が残ってたんだけどね
87774RR (アウアウカー Sa51-onqr [182.250.251.196])
2020/09/17(木) 08:24:39.71ID:etuBKsLGa
>>86
クッソダサいハンドルはNG
ディスコンも残当
88774RR (ワッチョイ c525-fi66 [60.34.193.41])
2020/09/17(木) 14:48:53.30ID:BZnQzQVJ0
>>87の考えた最高にカッコいいバイク(しかも安い)
なら売れたのにな
89774RR (ワッチョイ 234f-z3X/ [219.114.15.77])
2020/09/17(木) 14:52:58.97ID:8kTggMl20
tr6 のオイルポンプって右の1穴がオイルタンクからのラインで、玉左の2穴がリターンであってますでごさいましょうか?
文献が少なくてわからんのですよ。
90774RR (ワッチョイ 1bb9-82B0 [119.175.242.184])
2020/09/17(木) 22:33:38.42ID:4N8zvNJ30
ここに居るやつがわかるとおもうか
91774RR (ワッチョイ 23de-xVpC [219.109.205.59])
2020/09/18(金) 00:20:35.58ID:4gXthxnk0
>>89
どっちか忘れたが太い(吐出量が大きい)ほうがリターンだよ。
92774RR (ワッチョイ e310-aF8R [115.38.2.23])
2020/09/19(土) 15:54:23.26ID:XunBfiFF0
ボバーTFC契約してきた
確認してもらったら日本は80台だったらしい

ロケット3 15台
スラクストン 50台
ボバー 80台
93774RR (ワッチョイ 3554-urNX [110.66.182.214])
2020/09/20(日) 02:59:45.84ID:dfg0DJrA0
ボバーは人がまたがると無様でトライアンフ乗りも擁護出来ない残念バイク。
94774RR (ワッチョイ f566-l25H [14.132.92.135])
2020/09/20(日) 06:27:01.40ID:QBiqPppv0
>>92
おめいい色買ったな!
俺は6月にボバーブラック買って遊んでる、
好きな物買って遊べる人生って最高だな!
95774RR (ワッチョイ 4543-aBI4 [124.150.227.142])
2020/09/20(日) 10:16:55.01ID:/Hfoou3a0
ボバー はYouTubeで外人が乗ってる動画見ると別に変じゃないけどな
日本人の手足が短い奴が似合わないだけなんやろな
96774RR (ワッチョイ 03b2-ykAI [133.202.72.205])
2020/09/20(日) 13:43:47.37ID:ei2zuoLD0
日本人の乗り方だと格好の問題だと思うな
同僚がボバーカスタムの古いトラ乗ってるけど雰囲気がかっこいい
ワーク、ストリート、アメカジそのへんで固めて、不安なら上着パンツの中にコミネ着とけばいい
バイクか人間どちらかが合わせればいい
俺はT100のカフェ風だけどファッションにはある程度こだわってる
97774RR (ワッチョイ 9b98-qc2B [223.133.131.248])
2020/09/20(日) 16:07:09.08ID:JAec9XBI0
チョッパースタイルなんてそういうもんだろうに
98774RR (ワッチョイ 4d2b-OT3w [160.86.93.43])
2020/09/20(日) 17:21:31.66ID:1pWfIhJs0
そらなんでも手足が長くてシュッとしてた方が見栄えがええやろ。
短足は諦めが肝心。
99774RR (スッップ Sd43-CFvH [49.98.161.88])
2020/09/20(日) 18:28:41.47ID:8qZOlh7kd
しがみついてる感あるよなw
100774RR (アウアウウー Sac9-k5ca [106.130.203.44])
2020/09/20(日) 19:45:49.72ID:uWM2TwX9a
乗ったときの姿は自分には見えないから優先度低いな
101774RR (ワッチョイ cb4f-09Rs [153.208.255.194])
2020/09/20(日) 20:11:34.75ID:RTbRxbEq0
ロケットのしがみついてる感はぶっ飛んでて好き
102774RR (アウアウオー Sa93-cHcS [119.104.136.2])
2020/09/21(月) 03:03:26.72ID:xUtMONXHa
ロケットは80km/hまでなら市販車最速なんだろ?
103774RR (ワッチョイ ad6b-lMKa [218.33.238.123])
2020/09/21(月) 12:50:32.57ID:H/EU52TS0
SSとかも180くらいある外人体型前提の前傾だと思うわ。
手足長いから
170前後の人より姿勢楽になるだろうし。
104774RR (ワッチョイ 45e5-aF8R [124.18.165.19])
2020/09/21(月) 14:09:18.57ID:pVHHIVRu0
そう言えばMotoGPのライダーって低身長多くね?
マルクマルケス 168
Aドヴィチオーゾ 167
Mビニャーレス 171
ホルヘロレンソ 171
日本人20代の平均身長は171.4cmらしいから決して大きくないよな
もちろんロッシとか高身長もおるけど

だからどーだ?と言われても何も返せんけどな
105774RR (ワッチョイ 1b16-cxWw [119.24.250.130])
2020/09/21(月) 19:33:26.37ID:TuhjYVBG0
競馬みたいに体重が軽い方が有利というのはオートバイにそれほどシビアに働くとは思わんけど
人間においても身長が低い方が瞬発力とかは良いと思う知らんけど
106774RR (アウアウエー Sa13-qc2B [111.239.161.186])
2020/09/21(月) 19:52:36.75ID:2Xle7R74a
重心が低くなるから有利なんじゃ?
107774RR (ワッチョイ 8df3-RqEG [106.72.174.128])
2020/09/21(月) 20:06:35.22ID:aA21UrUN0
体が大きいと全般的に空気抵抗が大きくなりそうで不利なのかな?
108774RR (ワッチョイ cb58-rebg [153.240.181.11])
2020/09/21(月) 20:21:52.54ID:ngvJvROS0
フルカウルだと思ったほど体に風受けないし
それも影響少ないんじゃないかねぇ
109856 (スププ Sd42-PqB/ [49.96.4.234])
2020/09/23(水) 00:11:15.76ID:Jm5QdHvBd
今日試乗会でロケット3乗って来た
乗らなきゃ良かったよ、、猛烈に欲しくなった

が、ディーラーの兄ちゃんの
「来年限定モデルが出るので連絡しますね」
の一言で逆に踏みとどまったよ
この情報ここでは初?
110774RR (ブーイモ MM73-KfQ2 [210.138.179.44])
2020/09/23(水) 07:38:29.06ID:jSFOiUEuM
>>109
香川の試乗会ならオイラも行ってきた
ロケット3目当てで行ったのに、転倒でベコベコな姿見てやめてしまった
111774RR (スププ Sd42-PqB/ [49.96.4.234])
2020/09/23(水) 08:30:34.75ID:Jm5QdHvBd
>>110
タンクの傷は走行には全く関係ないないじゃん
112774RR (ブーイモ MM3b-KfQ2 [202.214.198.136])
2020/09/23(水) 12:13:47.36ID:vfHpRVIHM
>>111
いやそうなんだけど、出てすぐの縁石で転けたと聞いて、転けた人も「軽い気持ちで乗るんじゃなかった」と言って免責費用払ってスゴスゴ帰ったと聞いて何かビビってしまった
またがって前後に動いた感じ問題なさそうだったから勿体なかったな
事前に聞かなかったら普通に乗ったと思う
結局試乗したのはストリーミングトリプルS
113774RR (ワッチョイ c628-r8bz [153.133.222.34])
2020/09/23(水) 15:09:11.29ID:EWsU1TRa0
ロケット3Rを買ったけど、乗りやすい、乗ってて楽しいバイクではないなw
友人に試乗させてみたけど、みんなそんな感じ。
ボンネビルかスクランブラーでも増車しようと思っている。
114774RR (ブーイモ MM73-6+ny [210.138.179.51])
2020/09/23(水) 19:12:33.05ID:VGaBneKqM
ロケット3こえーなおい
115774RR (ワッチョイ 2f66-RzG3 [14.132.92.135])
2020/09/23(水) 20:21:36.80ID:4LIiIehY0
ボバーブラックのタンク9.1Lらしいが
下道で渋滞有りの場合、
残り2Lで給油マーク点灯してから目盛り1で航続可能距離10キロ給油したら
満タンで8.9L入ったが結構正確な表示にびっくりした
早めの給油が吉だな
116774RR (アウアウウー Sa9b-O/VO [106.129.80.38])
2020/09/23(水) 20:35:49.47ID:XuFHF4Esa
>>112
そのロケット3見てたけど
駐車場から出る際にエンストしてたし
帰ってきて止まってスタンド出す際に立ちゴケって感じだった
線の細い爺さんだったから支えられなかったんだろう
免責3万って本当に取られるのね
117774RR (ワッチョイ db92-eZ65 [122.211.113.214])
2020/09/23(水) 20:48:49.91ID:DpkYhFBo0
逆にタンク凹んだわりに3万て安くね?
118774RR (アウアウウー Sa9b-MAVQ [106.133.134.17])
2020/09/23(水) 22:16:35.61ID:ZL05nfCoa
タンクぼっこり凹んでて哀れだったな
3万で済んでよかったんじゃねーの
119774RR (スップ Sd62-tAQv [1.72.3.97])
2020/09/23(水) 22:31:19.18ID:WtVlR9pYd
うちのとこのBMWなんかコカしたら実費だから
しょっちゅう数十万の修理代請求してそれで儲けてるぞ。
3万でいいなら良心的だろ。
120774RR (ワッチョイ f6ee-xDt9 [113.144.6.18])
2020/09/23(水) 23:32:01.71ID:HWXPihIG0
スラR乗ってる人に聞きたいんだが乗車姿勢の関係?でジャケットの金具がタンクに当たってシート近くのタンク周りに擦り傷出来てしまうんだが同じような人おる?
いたら対策教えて欲しい…
121774RR (ワッチョイ cf54-f+iI [110.66.182.214])
2020/09/24(木) 01:09:42.14ID:1QlNMNa30
ジャケット閉じても当たるなら前に座り過ぎ。身長170cmそこそこだろうから、自分の低身長を恨め。
122774RR (ワッチョイ f692-tAQv [113.41.104.65])
2020/09/24(木) 02:03:13.74ID:BbtOmGi80
>>120
必要な部分だけ透明のラッピングシート貼れ
123774RR (ササクッテロラ Spbf-ZQUU [126.199.154.222])
2020/09/24(木) 07:45:47.33ID:CqxI+FUXp
タンクストラップ付けようぜ
124774RR (ブーイモ MM73-6+ny [210.138.179.51])
2020/09/24(木) 08:10:17.74ID:a8IQXnzXM
>>120
これ貼れば?
https://rough-and-road.weblogs.jp/news/2008/06/cr1002-926b.html
125774RR (スププ Sd42-7F/y [49.96.7.194])
2020/09/24(木) 08:52:16.80ID:giDU5aoTd
>>121
横からですまない、次のバイクにスラクストンRを検討中の1年目ライダーなんだけど
自分175cmで、もしかして180cmくらいないと厳しそうなのかな…?
126774RR (ワントンキン MMd2-H6hX [153.248.106.197])
2020/09/24(木) 12:00:01.91ID:MSxKOAiYM
>>125
まずトラは全般的に標準的日本人サイズでタンクをニーグリップできるように設計されていない。(足の長さによる)
試乗することをおすすめする。
127774RR (アウアウエー Sa7a-Nhba [111.239.173.254])
2020/09/24(木) 12:07:18.74ID:LeYQujO5a
合わなくても結局欲しいの買った方が幸せだよ
128774RR (アウアウエー Sa7a-8GNv [111.239.153.162])
2020/09/24(木) 12:15:47.78ID:Pgwughiya
>>125
175なら余裕だろ
129774RR (アウアウエー Sa7a-8GNv [111.239.153.162])
2020/09/24(木) 12:18:06.53ID:Pgwughiya
>>120
チビなんでボンネビルでもタンクに擦り傷できてたわ
タナックスのプロテクターシート張ればいい
130774RR (ラクッペペ MM4e-beDw [133.106.87.156 [上級国民]])
2020/09/24(木) 13:20:17.12ID:I5QQVpfDM
>>126
タイガーはだいぶ日本人寄りになったらしいぞ
131774RR (オッペケ Srbf-oFxJ [126.133.238.186])
2020/09/24(木) 13:52:19.14ID:MUnHlKuwr
172だけどしっかり二ーパッドにニーグリ出来るぞ安心しろ
132774RR (スププ Sd42-3vKm [49.98.91.205])
2020/09/24(木) 16:24:42.61ID:+3VN4NHAd
>>112
あ、ビビって止めちゃったってことね

乗ってみると意外に、、と言うかメチャ快適だったよ!
契約したくなったってのはネタじゃなくマジな感想
133774RR (ワッチョイ c61b-LNaZ [153.232.167.120])
2020/09/24(木) 17:44:03.69ID:TZz4ivxI0
イギリスとのEPAが稼働すると
トラって安くなるかな?来年の1月1日開始らしいが・・。
それともタイ扱いなんだろうか。
134774RR (ワッチョイ bfaa-7xtp [126.242.167.23])
2020/09/24(木) 19:02:50.00ID:fEX3m3350
最近ペース早いな。
トラってそんな話題になるバイクじゃないだろう
135774RR (ラクッペペ MM4e-y6qd [133.106.87.15])
2020/09/24(木) 23:10:22.09ID:kdSdE5q3M
何か困ることでも?
136774RR (ワッチョイ f6ee-xDt9 [113.144.6.18])
2020/09/24(木) 23:31:15.37ID:QKNBVn3s0
やっぱ身長168が原因か…
プロテクションシートは黄ばむと聞いたことあったが傷よりマシだしつけることにするよ
137774RR (ワッチョイ f743-OaTC [124.150.227.142])
2020/09/24(木) 23:51:38.77ID:GPxLDWX10
最近某ヤマハショップのYouTuberの人トライアンフの車両紹介動画あげてんな
138774RR (アウアウクー MMff-PN+7 [36.11.228.75])
2020/09/25(金) 06:57:42.24ID:xj/DfVyvM
>>136
黄ばんだら貼り替えればいいのだがな
139774RR (アウアウエー Sa7a-8GNv [111.239.153.162])
2020/09/25(金) 09:09:09.35ID:WfxChbYna
カブのカギ穴の下に2年くらい貼ってるけど黄ばんでないよ
日光をもろに受ける場所なら違うんだろうけど、対して目立たないし安いし張り替えればいいさ
140774RR (スッップ Sd42-nZr5 [49.98.175.63])
2020/09/25(金) 16:35:18.45ID:anFctmeDd
あのyspの人のレビューは信用できる。ヤマハには厳しめなのが好感持てるね
141774RR (ワッチョイ 4f8a-mHP9 [180.54.77.233])
2020/09/25(金) 20:51:29.79ID:uEWBL+HW0
タイガー900は確かにいいバイク
大型初心者の俺でも試乗時は凄い乗りやすかった
三気筒なのにヒュルヒュル音が気に入らないって評価あるけど俺にはよく分からんからいいバイク
142774RR (ワッチョイ 47e0-be07 [118.237.69.189])
2020/09/25(金) 22:34:40.22ID:+Uusl/e40
ストツイリコールきた?
143774RR (ワッチョイ a328-pW5W [210.165.109.136])
2020/09/26(土) 00:52:49.10ID:9slgdEnM0
リコールのお知らせメールが来たけど対策済みのしかなかったよ。
144774RR (ワッチョイ db58-0NX/ [122.26.58.140])
2020/09/26(土) 05:34:50.12ID:e7/j/qUz0
ヤマハは足付きの悪いモデルばっかりだから内心腹立ててるんだろな
145774RR (ワッチョイ 8b2b-S0Wo [160.86.93.43])
2020/09/26(土) 08:23:37.74ID:gWL+Xk4Z0
ヤマハそういうとこあるよな。R1MはいいとしてT-maxとか。
若干足つきを軽んじてる所があるように感じるのは否めない。
146774RR (ワッチョイ c61b-9ClZ [153.145.154.56 [上級国民]])
2020/09/26(土) 08:37:31.33ID:xmsGvCUc0
セローのイメージが強いから脚付きを軽んじている印象は無いなぁ
147774RR (ワッチョイ b725-S0Wo [60.34.208.65])
2020/09/26(土) 12:09:16.87ID:xDdI151D0
足つきが悪いのは、日本人を主要な客と認識してないからだろ。
148774RR (ワッチョイ db92-MAVQ [122.221.165.227])
2020/09/26(土) 16:20:29.44ID:X5C2QTYQ0
日本市場はメインじゃないのに日本人おじさんのために足付き下げろって言ってもねぇ
149774RR (ワッチョイ fb5e-b+lb [218.229.240.33])
2020/09/26(土) 16:33:33.38ID:D7jUwBmR0
XSR900が830mmは主たる需要地が欧米だから仕方ないがXSR700が835mmなのは
いくらなんでも意地悪し過ぎじゃね?とは思った
150774RR (ワッチョイ cf1d-sEcN [110.1.108.172])
2020/09/26(土) 16:47:09.76ID:zty0wF6E0
いい加減スレ違いに気づいて?
151774RR (ワッチョイ b725-S0Wo [60.34.208.65])
2020/09/26(土) 16:47:31.85ID:xDdI151D0
XSR700もヨーロッパが主戦場でしょ。
152774RR (アウアウカー Saa7-zwsp [182.251.231.235])
2020/09/26(土) 17:03:46.59ID:9mPqYRMWa
良きハンドリングが拘りのヤマハ車に低くないシート高は必然でしょうよ
スズキみたいなシート高のヤマハ車があったとしたら幻滅だわ
153774RR (スププ Sd42-7F/y [49.96.6.121])
2020/09/26(土) 17:58:07.45ID:Wx7WUgESd
>>126
>>128
返事遅れてごめん、ありがとう
車検直前の乗り換えを検討してるから、それくらいの時期になったら試乗させてもらってくる
と言っといてなんだけど、今400cc乗ってて街乗りもツーリングも丁度良すぎるから
乗り換えてもパワー余らせそうなのが気になるとこだけどね…でもカッコイイんだよなぁ
154774RR (アウアウカー Saa7-9cdM [182.251.194.192])
2020/09/26(土) 19:49:17.61ID:EKujZML8a
短足チビハゲはバイク乗んな
155774RR (オッペケ Srbf-pVHZ [126.194.95.134])
2020/09/26(土) 19:52:01.46ID:M/IhslLpr
>>153
経済的に問題無いなら好きなのに一度は乗っといた方が幸せになれると思うよ。
その上で400に戻っても遅くはない。
156774RR (ワッチョイ 4fb0-njwO [180.34.4.214])
2020/09/26(土) 20:52:36.52ID:98Vv1tPf0
流れぶった切ってすまんけど
今年のジェントルマンズライド、これって募金だけしてみんなテキトーに走ってこいやってこと?
157774RR (ワッチョイ ce33-lYs0 [143.189.44.39 [上級国民]])
2020/09/26(土) 21:01:20.81ID:2O1V+pW50
募金だけしていればいい
あのイベントはジャップには無理だ
文化の土台、乗り手のセンス、身長、頭身、走る場所
全てが足りない
158774RR (ブーイモ MM73-njwO [210.138.208.212])
2020/09/26(土) 21:35:57.55ID:yCF4hF2jM
>>157
よくズレてるって言われない?
159774RR (ワッチョイ 2bf3-hp+j [106.72.53.224])
2020/09/26(土) 23:44:41.59ID:z7OzJ2jW0
>>153
最悪売って400買い戻せばいい
納得した上で400なのか、大型に興味持ちながら400なのかでは乗ってて気持ち良さが違う
160774RR (ワッチョイ 2bf3-2IjM [106.72.49.0])
2020/09/27(日) 11:20:27.44ID:1DqLDS8p0
金がないから乗りたくても乗れない
スラクストン乗りてえ
161774RR (ワッチョイ c61b-y6qd [153.145.154.56])
2020/09/27(日) 12:38:46.99ID:pyHCpLtn0
欲しいものが出たときに買えるように蓄えておくものなのだよ
162774RR (ワッチョイ 22de-r8bz [219.109.205.59])
2020/09/27(日) 13:15:44.94ID:GDXU2ucQ0
>>160
いいかい社会人さん、
トライアンフをな、トライアンフをいつでも買えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
163774RR (ワッチョイ c614-ZQUU [153.131.51.192])
2020/09/27(日) 19:22:46.95ID:orwwVr770
スラrsマットの方納車されました!
皆はガラスコーティングとかしてるの?
オススメとかあったら教えてください
164774RR (ワッチョイ ce9b-pwAG [111.98.89.1])
2020/09/27(日) 20:11:05.71ID:6/Yk/wcz0
400xから乗り換えようとタイガー900試乗に行ったらストリートトリプルRSを頼んでしまった。キャンツー行くから2台持ちか。嫁さんにバレないようにしないと…
165774RR (アウアウウー Sa9b-oVIy [106.130.203.38])
2020/09/27(日) 20:34:10.23ID:nK/JQ/9da
T120のマットだけどバリアスコート使ってる
166774RR (スフッ Sd42-caXr [49.106.212.58])
2020/09/27(日) 20:38:46.61ID:9it56JiCd
>>163
私も今日t120 納車だった
新車でcr-1 施工したよ
前のバイクもcr-1してて楽だったから今回も施工
59,000円也
コーティング後もマメにちょこちょこ洗車するなら
cr-1 はおすすめする
水無し洗車で新車時の光沢がなんとか維持出来る
くらいには効果あり
サビとかにはcr-1というかコーティング全般的に
それ程の効果はないと思う
やはりこまめな防錆が必要か
167774RR (ワッチョイ db58-0NX/ [122.26.58.140])
2020/09/28(月) 02:11:55.08ID:EVefr/Dq0
>>148
トラに乗っててそれ言うか
ローシートモデルあるぞ
タイガーのローシートは輸入やめちゃったけどな
168774RR (アウアウオー Saba-Eb/o [119.104.122.138])
2020/09/28(月) 06:24:50.28ID:d7j00hota
>>164
なんでバレたらダメなの?
169774RR (アウアウエー Sa7a-ozis [111.239.152.229])
2020/09/28(月) 08:04:05.09ID:CBpk/aWKa
そりゃ値段が違うし、もめるわな
170774RR (ブーイモ MM73-uotM [210.148.125.147])
2020/09/28(月) 16:04:30.65ID:Zh1ZRz5+M
>>79
ナニコレ!すごいネジ飛んでる。
ありがとう。
171774RR (スップ Sd42-2IjM [49.97.98.31])
2020/09/28(月) 19:48:59.77ID:riIjmly0d
最近検討し始めたんだけどキャンペーン終わっちゃうのね
年末とかまたやってくれんのかなー
172774RR (ワッチョイ a26b-/QqT [123.230.121.129])
2020/09/29(火) 00:44:26.60ID:r+lAdcRC0
乗り換えのつもりが増車になったからじゃね。
タイガー900とRSはほぼ値段変わらんし。
173774RR (アウアウクー MMff-vseQ [36.11.225.52])
2020/09/29(火) 08:14:23.99ID:pk+KbA78M
>>164
また性格の違うバイクに変えたな
174774RR (ワッチョイ 22d9-Iycw [61.193.61.176])
2020/09/29(火) 23:37:34.48ID:gER84Qqf0
トライデントプロトタイプ出てきたな
175774RR (アウアウカー Sa37-1R33 [182.251.103.234])
2020/09/30(水) 00:00:23.82ID:P+iYqDJPa
スラ1200乗ってるんだけどトップブリッジをスラRみたいに鏡面にしたいんだがこれって塗装をヤスリで剥いで研磨後にバフがけすればいけたりします?
176774RR (アウアウウー Sa97-2q21 [106.133.50.122])
2020/09/30(水) 05:11:20.09ID:kKu/0CCMa
>>175
ディーラーに聞いたけど
トップコートされてるから無理らしい
177774RR (ブーイモ MM7f-iG0J [163.49.211.189])
2020/09/30(水) 08:42:55.98ID:a5JB5nKyM
アルミのトップコートのやり方解説してるとこ見つけたから置いておきます

http://sliverqueen.qee.jp/contents/presentation/aoi/tosou/tosou.html

仕上がりがどうなのかは知らん
178774RR (アウアウクー MM77-2q21 [36.11.224.61])
2020/09/30(水) 21:52:30.15ID:p5FSXZq+M
ヤスリで削れないトップコートが本当にあったら教えて欲しいわ
179774RR (スップ Sd5f-5LnM [49.97.106.152])
2020/09/30(水) 23:24:33.59ID:bsDus6C4d
トライデントの排気量ってどのくらい?(´・ω・`)
180774RR (ワッチョイ ef33-zaua [143.189.44.39 [上級国民]])
2020/09/30(水) 23:33:26.04ID:gdoQXQKj0
600じゃね?
181774RR (アウアウエー Sa9f-G8Sl [111.239.152.229])
2020/10/01(木) 10:08:06.47ID:9Mcgf38na
>>175
磨きこめばどうとでも出来るだろうけど、アルミだと後でクリア塗装しないと白くサビるだろうな
182774RR (ブーイモ MM7f-hUkp [163.49.203.6])
2020/10/01(木) 16:18:55.65ID:yER+eHmHM
仕事中、昼休みにふらりと寄ったバロンでボバーのTFCが走行1,000キロで売られててビビった
何か合わなかったらしくディアベルに行くらしい
183774RR (ワッチョイ ef25-yoTh [223.218.109.117])
2020/10/01(木) 16:55:01.49ID:HEdLR1Pr0
いつぞやのクレーマー夫婦かもな笑
184774RR (ブーイモ MM7f-uhi2 [163.49.207.143])
2020/10/01(木) 17:19:10.76ID:Hy3eI4g4M
>>182
検索するから大まかな場所だけ教えて

>>183
それじゃなかったらw真剣に購入検討する
185774RR (アウアウエー Sa9f-G8Sl [111.239.152.229])
2020/10/01(木) 17:21:09.78ID:9Mcgf38na
ネットで少し話題になった結果目立つようになって嫌になったのかもなw
186774RR (ブーイモ MM7f-iG0J [163.49.211.61])
2020/10/01(木) 18:32:45.26ID:y0FipgMlM
>>184
俺も来週末納車だけど新車まだ買えるぞ
187774RR (ブーイモ MM7f-hUkp [163.49.203.6])
2020/10/01(木) 19:06:59.37ID:yER+eHmHM
>>184
岡山店です
220万位の提示だったと思う
金額違ったらごめん
188774RR (アウアウウー Sa97-2q21 [106.133.50.171])
2020/10/01(木) 20:39:59.44ID:XeonjSdSa
>>178
逆だよ
削ったあとにトップコートできないから
同じにはならないって事
189774RR (アウアウウー Sa97-2q21 [106.133.50.171])
2020/10/01(木) 20:40:28.03ID:XeonjSdSa
そもそもアルミの種類が違うとも言ってたけど 詳しくないし分からん
190774RR (ブーイモ MM7f-uhi2 [163.49.202.219])
2020/10/01(木) 21:19:59.05ID:3plSu8gVM
>>187
サンクス
行ける範囲w
191774RR (アウアウクー MM77-2q21 [36.11.224.191])
2020/10/02(金) 06:53:57.63ID:AdSwTTj1M
>>188
逆もなにもないだろ
同じにしたいじゃなくて同じ様な鏡面にしたいってんだから答えは「出来る」だよ
ちゃんと読もうよ
192774RR (オッペケ Sr77-zaua [126.208.237.152 [上級国民]])
2020/10/02(金) 09:12:31.90ID:h0R6IE/zr
めっちゃ頑張って鏡面研磨してニス塗ればいけそう
193774RR (アウアウエー Sa9f-G8Sl [111.239.152.229])
2020/10/02(金) 11:48:25.72ID:V8eHEa0da
鏡面研磨だけ自分でやって塗装だけ板金屋に持って行けば
タンク降ろさなくても上手いことやってくれるだろ
194774RR (ワッチョイ ffb2-gXeV [133.202.72.205])
2020/10/02(金) 20:50:11.60ID:rUzP2tBM0
パニアみたいなものつけました
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
195774RR (アウアウウー Sa97-KaRI [106.132.81.204 [上級国民]])
2020/10/02(金) 20:53:30.74ID:Mvn0eyO4a
パーニア
パニア
パーニア
求人
パーニア
パニア
高収入
196774RR (ワッチョイ ffb2-gXeV [133.202.72.205])
2020/10/02(金) 21:09:27.95ID:rUzP2tBM0
パニアー つけた箱
パニアー なんかふるえる
パニアー 運転中
そんなにふるえる

ゴムワッシャ追加してジョイント部にすきまテープ貼ろうと思う
197774RR (ワッチョイ ef98-G8Sl [223.133.131.248])
2020/10/03(土) 09:57:54.76ID:JVGJLXs/0
レザーバッグ的なものにしておけばよかったのに
198774RR (ワッチョイ e392-C+Ee [122.221.165.227])
2020/10/03(土) 11:07:01.11ID:tou5oCYe0
レトロ系にこの系統のケースは斬新だな
199774RR (ワッチョイ 73aa-e13c [126.51.194.239])
2020/10/03(土) 11:38:12.97ID:oJR474rq0
ビジバイ感…
200774RR (アウアウエー Sa9f-xCka [111.239.182.114])
2020/10/03(土) 11:45:20.22ID:zXXjPBmza
え?
結果合ってなくもないじゃん
俺は絶対にしないけど
201774RR (ワッチョイ bf64-r63j [131.129.224.34])
2020/10/03(土) 12:42:54.50ID:BLIQEfIO0
悪くない…。
202774RR (アウアウエー Sa9f-G8Sl [111.239.152.229])
2020/10/03(土) 13:45:19.40ID:ylnGq6Gfa
見た目は悪くないけど薄いから物が入らないのと開けたら全部ぶちまけかねないが
203774RR (ワッチョイ b3c5-gW4a [116.82.142.83])
2020/10/03(土) 17:01:27.39ID:a7K3hHu90
>>194
スーツで乗ったら似合うかも
204774RR (ラクッペペ MMff-qQgc [133.106.93.255])
2020/10/03(土) 17:34:07.42ID:Vibf454RM
サイドにアモ缶つけたいけど
本物だと重すぎるし軽い偽物だとチープさがでる
205774RR (ワッチョイ 23ee-nrO+ [106.165.189.251])
2020/10/03(土) 17:48:38.56ID:B7TUuFQm0
レザーバッグよりハードケースのがかっこよくない?
206774RR (オッペケ Sr77-kTG0 [126.208.177.156])
2020/10/03(土) 19:33:59.85ID:z0lowlp9r
80年代のアメリカっぽい
207774RR (ワッチョイ ffb2-gXeV [133.202.72.205])
2020/10/03(土) 23:22:32.35ID:TSBV6dnw0
片側で18Lあるから大体の物は入りますよ!
レザーのスクエア型20Lを両側にずっと付けてて、今回ハードケースが良かったんですよね
ビジバイか・・・
208774RR (ワッチョイ ffb2-gXeV [133.202.72.205])
2020/10/03(土) 23:38:53.81ID:TSBV6dnw0
レザーだとアメリカンぽい印象があります
ビジバイと言われるとレッグシールドを付けたいですね
ググってもカブのフロントをぶった切ったのしか出てこない
ヘプコのエンジンガードにまたDIYするしかないっぽい
209774RR (ワッチョイ 73aa-e13c [126.51.194.239])
2020/10/04(日) 01:09:10.27ID:zDPTdQCe0
レッグシールド付いたボンネビル見たことないから是非やってほしい
210774RR (ワッチョイ efb9-2q21 [119.175.242.184])
2020/10/04(日) 03:25:49.07ID:ZfWCsvlG0
>>191
ヤスリで削れないトップコートがあったら教えて欲しい

とか的外れなんだよな^^;
それに返事してんだワw
文もーオジサンかよテメーは
211774RR (ワッチョイ 23f3-pITl [106.72.49.0])
2020/10/04(日) 14:40:47.13ID:uK5lqWaE0
スラRに乗ってる方ってスマホナビどこにつけてるの?
トップブリッジはそのままにしたい…
212774RR (ワントンキン MM37-Rt7t [118.22.191.64])
2020/10/04(日) 16:25:56.70ID:RqgNUH/VM
>>211
ハンドルバー内側のグリップヒーター用穴に汎用のステムマウント入れてRAMのボールつけてる。
径は忘れたんだけど確か13φ位。
213774RR (アークセー Sx77-/FqF [126.228.175.85])
2020/10/04(日) 17:21:19.81ID:OveCIBRNx
>>211
そんな不粋なモノはつけないよ
214774RR (アウアウクー MM77-2q21 [36.11.224.255])
2020/10/05(月) 06:45:14.50ID:c2lWKk9HM
>>210
クスクス
215774RR (ワッチョイ 3fde-UdEi [219.109.205.59])
2020/10/05(月) 17:19:51.24ID:Mc6R0FB40
>>214

坊やだからさ、笑っちゃいかんよw
216774RR (アウアウウー Sa97-2q21 [106.133.56.136])
2020/10/05(月) 17:59:14.58ID:szdypAINa
>>215
激サムレスオヤヂ
217774RR (ワッチョイ 23f3-pITl [106.72.49.0])
2020/10/05(月) 20:24:46.70ID:uI5HWpkl0
>>212
やっぱりその辺につけるしかないよね〜〜

>>213
道わかんないじゃん…?
218774RR (ワッチョイ 3f6e-yRv2 [61.209.164.221])
2020/10/05(月) 20:43:10.31ID:OfAMqVDr0
ストリートツインのフォークブーツって劣化してきませんか?交換したなんて方いらっしゃいますかね。
219774RR (ワッチョイ 5343-WoDH [124.150.227.142])
2020/10/05(月) 20:59:25.19ID:gvfX/VQ70
フォークブーツくらいならそのまま上から塗装したらいいんじゃ?
220774RR (ワッチョイ cf27-bj6X [121.103.48.45])
2020/10/05(月) 22:33:29.60ID:NgPv+IpK0
2016T120だけどフォークブーツは異常無しだな。個体差だろうな。
221774RR (ワッチョイ ef33-az4L [143.189.44.39 [上級国民]])
2020/10/05(月) 22:48:05.98ID:EZwK40gV0
>>218
新車購入時から1ライド毎にラバープロテクタント塗布は紳士の嗜みだぞ
222774RR (ワッチョイ 53aa-KaRI [60.95.24.150 [上級国民]])
2020/10/05(月) 22:49:06.68ID:d1rSgSZC0
それは初耳でした
223774RR (ワッチョイ 8fee-1R33 [113.144.6.18])
2020/10/06(火) 08:40:32.88ID:9D4RY0NV0
スラRのスプロケットそろそろ交換時期なんだがサンスターから商品出てないのね…
他におすすめのメーカーとか有ったら教えて欲しい
224774RR (ワッチョイ 3f6e-yRv2 [61.209.164.221])
2020/10/06(火) 09:33:48.62ID:FdPKepm00
>>221
ありがとうございます。それほど酷い訳ではないので放っておかず、一度塗ってみます。
225774RR (ワッチョイ 2334-q18j [118.243.100.186])
2020/10/10(土) 16:25:47.23ID:Zbg1+wsj0
トラデの連絡が途絶えたので トラのWebより正規販売店見たら消えていた 今は全国で24店舗位しかないのね・・
226774RR (スップ Sdfa-Ei4g [1.75.1.181])
2020/10/10(土) 18:46:07.48ID:GgidQAJkd
中古デイトナ765を2台ほぼ定価で売りに出しているところがあるが
ディーラーや大手中古屋だったらすぐ売れるけど
倉庫でまともな整備もなしで個人がやっている自称バイク屋だからその価格では売れないだろうな。
227774RR (アウアウウー Sab7-8yqB [106.154.125.164])
2020/10/10(土) 19:03:02.42ID:wUxBDd1pa
元東京みなとは何も言わずに普通に車検の連絡きてる
228774RR (ワッチョイ ee27-yonQ [121.103.48.45])
2020/10/10(土) 21:11:17.77ID:jYtPsY550
俺のトコ(トラ看板剥奪)も普通にリコールも車検もパーツも取ってもらってるな。
229774RR (ワッチョイ 57f3-op+/ [106.72.49.0])
2020/10/10(土) 23:56:51.81ID:44b5sXHE0
安くねこれ
https://www.goobike.com/smp/spread/8501030B30201003001/index.html
230774RR (ワッチョイ cbb0-SIKU [180.34.4.214])
2020/10/11(日) 00:10:50.28ID:7+FRD18u0
>>229
乙ですw
231774RR (アウアウカー Sa73-nAem [182.251.226.57])
2020/10/11(日) 02:16:59.10ID:WKbUWOcBa
どうせとっくの昔に売り切れてて、客寄せに情報残してるパターンだろ
232774RR (スップ Sdfa-op+/ [1.66.101.60])
2020/10/11(日) 12:01:47.67ID:bhbzHIdJd
いいね、T100と2台持ちしたい
233774RR (ワッチョイ cb8a-NY7j [180.54.77.233])
2020/10/12(月) 23:10:08.48ID:DA1j3lfl0
ヨーロッパがコロナの第2派で大変なことになってるからトラ含めて外車関連は発注するとまた時間掛かりそうだな…
234774RR (アークセー Sxeb-8rZR [126.148.114.80])
2020/10/12(月) 23:58:46.17ID:oX1LfM9Ox
しばらく放置してたらスポークが錆びて悲しい
235774RR (ワッチョイ c7be-8yqB [122.249.123.204])
2020/10/13(火) 00:55:53.20ID:hwjKK5Ap0
悲しんでるのはバイクの方だ
236774RR (アークセー Sxeb-8rZR [126.177.38.253])
2020/10/13(火) 20:45:23.16ID:6P56AtpTx
メッキスポークを維持するのってどんな方法があるんかね。
237774RR (アウアウクー MM2b-PGll [36.11.229.220])
2020/10/13(火) 21:04:42.19ID:DH8iyDFoM
油塗る
238774RR (ワッチョイ ff58-F9zC [153.188.13.131])
2020/10/14(水) 18:08:54.63ID:bKfluAeB0
ガラスコーティング、クリアー塗装
239774RR (ワッチョイ 1734-5bLC [118.243.100.186])
2020/10/15(木) 11:44:49.81ID:E1d87nQ70
ステンレス製に交換
240774RR (ワッチョイ 77ee-0RnW [106.173.226.54])
2020/10/16(金) 07:39:55.99ID:LTsYmYRR0
トライアンフのエアバルブって日本のとかと規格違うね。
エアバルブに穴空いてもそこらのバイク屋にはなくて困るらしいが。
常時保管しとかないとダメか?
241774RR (ワッチョイ 7fee-SwZl [113.144.6.18])
2020/10/16(金) 21:45:10.30ID:cP6R4UMd0
水冷の無印thruxton乗っているんですがFブレーキを320mmディスクにしたいと考えています
ただキャリパーサポートのみを販売しているメーカーが見つけられず困っています…
もし知っているかたがいたら教えて欲しいですまたワンオフで作った方などいれば費用と会社を教えて欲しいです
242774RR (ワッチョイ ff27-Sefe [121.103.48.45])
2020/10/17(土) 00:21:22.07ID:W9nnWxF20
素スラクストン用の340mmのブレンボのキット出してる会社あったな。俺T120だから覚えて無いがggr。
243774RR (ワッチョイ 7fee-SwZl [113.144.6.18])
2020/10/17(土) 09:11:06.98ID:bO9VqM7u0
>>242
Freespiritsというところからセットは出てはいるのですがディスクの形状がダサいのでキャリパーサポートだけ販売しているメーカーがあれば教えて欲しいです
244774RR (ワッチョイ ff27-Sefe [121.103.48.45])
2020/10/17(土) 09:39:53.28ID:W9nnWxF20
>>243
46worksに頼むか。
245774RR (ワッチョイ bf07-dAYi [223.223.126.254])
2020/10/17(土) 09:48:34.13ID:gggFJTZF0
https://www.triumphmotorcycles.jp/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB/roadsters/coming-soon
246774RR (ワッチョイ ff27-Sefe [121.103.48.45])
2020/10/17(土) 12:15:26.58ID:W9nnWxF20
>>245
いよいよか。ただクラシック乗りの自分にとって、このスタイリングならストリートトリプル選ぶな。
247774RR (ワッチョイ 9fd9-YAa3 [125.195.117.5])
2020/10/17(土) 12:25:18.51ID:i1VctKED0
さり気なく660て付いてるな
月末が楽しみ
248774RR (アウアウエー Sadf-FYKJ [111.239.182.235])
2020/10/17(土) 13:28:41.99ID:xNHxPSt1a
>>245
ミシュランのロード5かな
249774RR (ワッチョイ f792-Fcxk [122.211.113.214])
2020/10/17(土) 13:31:56.32ID:4IiPmYwS0
マジでXSR900みたいだな。
ヤマハの方が後追いとはいえ
トラはマジでヤマハのトリプル潰しにきてるな。
250774RR (アウアウウー Sa5b-mkiA [106.130.218.37])
2020/10/17(土) 17:07:36.36ID:61Rfg2i2a
そうか?
価格帯も違うし住み分けできてると思うが
トラはトリプルよりレトロ系の方が圧倒的にシェアもってるだろうし
251774RR (ワッチョイ 77f3-M3cA [106.72.45.225])
2020/10/17(土) 17:45:18.78ID:a02iavJX0
>>245
本国じゃスピトリでもストトリでもなく3気筒はトライデントがいいって層もいるから需要はあるんだろうけどデザインを中途半端に今風に寄せてるのはどうなんだろうな

去年本国の工場行ってきたけど前のトライデント数台見かけたよ

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
252774RR (アウアウクー MMcb-UWke [36.11.229.204])
2020/10/17(土) 17:54:22.61ID:V+wOGFdYM
ストトリにこのヘッドライトつければ買うのに
253774RR (アウアウクー MMcb-UWke [36.11.229.204])
2020/10/17(土) 17:55:26.52ID:V+wOGFdYM
>>245
>>251じゃないぞ
254774RR (ワッチョイ d7f3-YAa3 [14.12.65.226])
2020/10/17(土) 18:16:50.85ID:6S5nGBgY0
排気量も660だし、ストトリSの外側変えたバージョンでしょ
255774RR (ワッチョイ ff09-pztM [153.223.84.93])
2020/10/17(土) 18:23:21.72ID:T0XSm9Cx0
ストトリ食っちゃうからRSグレードは出ないだろうなあ
256774RR (ワッチョイ 9faa-6UbV [221.35.122.25])
2020/10/17(土) 18:36:50.70ID:/nnHwdOH0
見た目が全然違うから食い合わないんじゃないかな
257774RR (ワッチョイ ff27-Sefe [121.103.48.45])
2020/10/17(土) 19:44:06.30ID:W9nnWxF20
>>251
前型見ると、まあ進化ちゃ進化だな。ネオクラとは別だな、単なるネイキッドだな。
258774RR (ワッチョイ ff1b-ZhtZ [153.232.167.120])
2020/10/17(土) 19:57:38.50ID:2NSMFaBk0
ビューエルのXBのSシリーズみたい。
259774RR (ワッチョイ f76b-1kWS [218.231.71.213])
2020/10/17(土) 19:58:45.72ID:UC76JmMM0
CB650Rっぽいな
260774RR (ワッチョイ b725-fMdf [114.188.5.24])
2020/10/17(土) 22:47:52.91ID:tYRg0uD/0
価格帯はどのくらいになるんだろ
「大きな魅力」って書くくらいだから90万は切ってくるかな
XSR700と同程度だと嬉しい
261774RR (ワッチョイ bfc4-2oXk [119.26.226.216])
2020/10/18(日) 05:53:10.64ID:g0J9IFci0
日本では200万で発売とかw
262774RR (ワッチョイ f75e-fMdf [218.229.24.37])
2020/10/18(日) 11:30:26.48ID:97Nq24+c0
トラの3気筒ロードは内容の割に安いという伝統を守ってくれると嬉しいな
263774RR (ワッチョイ 9743-QmiK [124.150.227.142])
2020/10/18(日) 11:35:17.26ID:jB1ZEgf10
まぁ660一眼ネイキッドやしどんなに高くなっても130万くらいやないか?
普通に考えたら100切るか切らないかくらいじゃないと売れないぞ
264774RR (ワッチョイ 9faa-6UbV [221.35.122.25])
2020/10/18(日) 12:20:56.42ID:EGxlJjKu0
CB650とかのラインと争うわけだから100切ってくると思う
265774RR (ワッチョイ d7f3-YAa3 [14.12.65.226])
2020/10/18(日) 15:07:55.05ID:2+y+g07R0
XSR700が税込90万くらいだから90-100万だろうな
ストトリSもある中で価格も期待させる様な事書いてるんだから100は切ってくるはず
266774RR (ワッチョイ f758-TnwI [122.26.58.140])
2020/10/18(日) 15:40:42.91ID:ObTxjTBO0
おそらくストトリSは生産終了でしょ
267774RR (スプッッ Sd3f-qPwL [1.79.82.11])
2020/10/19(月) 07:37:56.12ID:9GOX6PUMd
数年前に見た目と360°クランクに惹かれてスラクストン900中古で買ったんだけど
この間初めてタンク下ろしたらフレームめっちゃゴッツイのねこのバイク
268774RR (ワッチョイ 9725-lr1q [60.34.202.74])
2020/10/19(月) 07:46:51.23ID:KOyur3tn0
>>267
見た目のやわらかい印象とは違って、しっかりした骨格を持ってるね。
269774RR (アウアウカー Sa2b-le7f [182.251.239.43])
2020/10/19(月) 11:43:44.89ID:WuWO/BLka
ストリートスクランブラーを買いに行ったら生産中止で買えなくて悲しい
270774RR (アウアウカー Sa2b-3+gp [182.251.231.183])
2020/10/19(月) 16:43:53.92ID:Q5+26dEwa
こいつの左右のバーエンドミラーの部品番号調べてるんだけど、お分かりになるかたいらっしゃいませんか?
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
271774RR (ワッチョイ 9725-lr1q [60.34.202.74])
2020/10/19(月) 16:47:10.70ID:KOyur3tn0
>>270
これかな?
https://www.worldoftriumph.com/collections/100073566-0-2?type=speed-triple-r-from-vin-735337
272774RR (アウアウカー Sa2b-3+gp [182.251.231.183])
2020/10/19(月) 20:08:47.59ID:Q5+26dEwa
>>271
有難うございます‼
助かりました
273774RR (ワッチョイ 77f3-zbFD [106.72.49.0])
2020/10/20(火) 00:03:53.97ID:W5RBBkfL0
新車200万が当たり前になってきて辛い
274774RR (ワッチョイ 9faa-6UbV [221.35.122.25])
2020/10/20(火) 00:48:26.22ID:M6Owjvn20
今後ライダー人口減る一方だし少ない客からいかに取るかの悲しい時代だよ
275774RR (ワッチョイ f758-TnwI [122.26.58.140])
2020/10/20(火) 02:09:28.99ID:I3l42SIZ0
>>269
新型はタンクがデカくなるといいなあ
276774RR (ブーイモ MMdb-itx4 [202.214.125.74])
2020/10/20(火) 04:28:52.65ID:/IG6pwf7M
>>269
マジかー
277774RR (アウアウカー Sa2b-le7f [182.251.235.231])
2020/10/20(火) 10:04:26.90ID:VlZjFzLTa
ヨーロッパの新規格に対応するだけだから殆ど変わらないらしい
新色が出る可能性はあるっぽい
278774RR (ブーイモ MMcf-itx4 [163.49.203.24])
2020/10/20(火) 10:07:42.63ID:MKPKuHd4M
パワーダウンした上に値上げだったら泣けるなあ
279774RR (ワッチョイ 2d81-6Ma1 [118.241.168.186])
2020/10/21(水) 11:02:16.97ID:+cMuClji0
>>271
ここは日本からの注文でも購入できるんでしょうか?
280774RR (ワッチョイ 0d25-gGz3 [60.34.202.74])
2020/10/21(水) 11:49:54.49ID:+Zr9XBwe0
数年前は注文できた。
最近は部品番号を参照するために使ってるだけ・・・。
ウェビックでも注文できるよ。
281774RR (ワッチョイ 0d25-gGz3 [60.34.202.74])
2020/10/21(水) 11:55:18.83ID:+Zr9XBwe0
>>279
World Of Triumphは送料が高いから総額で他と比較してね。
カートに入れると送料確認できるようになるので。
282774RR (アウアウウー Sa11-6Ma1 [106.129.211.143])
2020/10/21(水) 12:20:21.67ID:Ujz2SULea
>>280.281
ありがとうございます!
ウェビックも見てみようと思います

アドバイスありがとうございました!
283234 (アークセー Sxc9-Uzai [126.226.147.139])
2020/10/22(木) 18:16:30.70ID:ztq6FxLyx
錆びたスポークは張り替えることにした。
道具は揃ってるんで注文したステンレススポークの到着待ち。
284774RR (ワントンキン MM31-/Mzb [122.27.9.24])
2020/10/22(木) 19:37:58.93ID:aPudIHBHM
Mr.スポーク
285774RR (ワッチョイ 2b58-6m3R [153.242.93.132])
2020/10/23(金) 10:56:34.83ID:07d+ilUm0
スラクストン900乗りの方っていらっいますか?
286774RR (ワイーワ2 FF13-5ZFc [103.5.140.171])
2020/10/23(金) 12:41:51.85ID:/lCEO10jF
スポークの張替えって簡単に出来るものなのかな?振れ取りとか難しそうでなかなか踏み込めない
287774RR (テテンテンテン MMeb-fIoB [133.106.132.90])
2020/10/23(金) 14:20:51.67ID:uOSzgLlGM
t100 乗りですがブレーキパッドはどこの買えばいいでしょうか?
288774RR (ワッチョイ 9dc9-4zg5 [164.70.192.160])
2020/10/23(金) 17:22:50.15ID:zf56pDwB0
赤パッドで決まり!
289774RR (ワッチョイ e3ee-gm0B [59.138.105.170])
2020/10/23(金) 18:47:15.22ID:GPBpyzxe0
>>285
大切に乗ってますよ
290774RR (ササクッテロラ Spc9-Rb61 [126.152.209.220])
2020/10/23(金) 20:31:27.65ID:xZIjHjUrp
ストリートツイン下取り、売却した人っている?大体どれくらいで売れたのか気になる。走行距離とかも教えてくれると嬉しい
291774RR (ワッチョイ 83c3-9Kcm [117.58.149.19])
2020/10/23(金) 20:47:04.78ID:BQMESL+r0
>>287
ワイは今年5月にアマゾンで832MA-Xと814MA-Xを
各3,539円で買うたで
ネット情報を基に自分で交換したんやけど簡単に出来たで
292774RR (ワッチョイ 3b33-CgiT [143.189.44.39 [上級国民]])
2020/10/23(金) 22:30:23.83ID:ngxhM9hy0
>>290
5年落ちT100(空冷)オールブラックモデル
新車車両価格108万円
2万2000km
45万で売れたよ

空冷と水冷で違うけど
おおよその参考になるかな
293774RR (ワッチョイ 2b58-6m3R [153.242.93.132])
2020/10/24(土) 11:22:42.47ID:2b7kpqoY0
>>289
レスありがとうございます。
憧れちゃいますね〜
空冷ですよね?大切にされてる方いらっしゃるんですね。
294774RR (テテンテンテン MMeb-fIoB [133.106.160.57])
2020/10/24(土) 19:00:27.31ID:c4DDfgUmM
>>291
ありがとうございます やってみます、ディーラーまで遠くて
295774RR (エムゾネ FF03-U7hy [49.106.174.169])
2020/10/25(日) 00:12:32.75ID:or76GZ0gF
>>285
乗ってるけど俺が買った2年前はグーバイク在庫20台くらいあったのに今2、3台しかないのな…
稀少車やん
296774RR (アークセー Sxc9-lpXA [126.226.147.139])
2020/10/25(日) 04:13:22.17ID:FiFIn+/Bx
空冷のトライアンフは鉄っぽいな。
297774RR (ワッチョイ 9dc9-4zg5 [164.70.192.160])
2020/10/25(日) 15:28:39.21ID:zE1oOdP/0
初期のタンク小さい頃のがいいよな
298774RR (スッップ Sd03-Yfc+ [49.98.147.231])
2020/10/25(日) 16:32:37.43ID:+LoTCDrGd
空冷スラは無骨な感じで好き
金ピカ倒立フォークも悪くはないが
299774RR (ワッチョイ e3b9-6m3R [27.138.104.18])
2020/10/26(月) 05:06:35.57ID:H4PQ5cNy0
>>295
気になり出したのは水冷になってからですが永く付き合ってみるのなら空冷スラななかなと。調べ出したら乗り味が気になってしまってw
300774RR (アウアウウー Sa11-N/tG [106.132.83.139 [上級国民]])
2020/10/26(月) 05:10:26.35ID:bZ8qOsEpa
ボンネビルが憧れ
301774RR (アウアウウー Sa11-3XbD [106.154.4.231])
2020/10/26(月) 18:36:19.00ID:2YVhfFila
>>299
俺も空冷スラ乗りだから一言二言。
エンジンは正直言って味がないっていうか、ふつーのツインやで。
鼓動感ははしないし、マフラー変えたらバタバタな音には出来るけど。まあ法律的にはあかんやろ。
カスタムパーツもだいぶなくなってきてるね、輸入モンがほとんどやけど。
パワー感はどうやろね。
俺のキャブでFIじゃないからわからんけど、FCRに変える前は900cc?って感じだったわ。
その前145PSのバイク乗ってたのもあったろうけど。
リヤサスはうんこやね。ぽんぽん跳ねるだけや。ゴム部品は2〜3年でビリビリ裂けるで。
悪口しか書いてないような気がするが、15年ずっとメインバイクですげー気に入ってるで。
302774RR (ワッチョイ 0db2-lpXA [60.239.55.170])
2020/10/26(月) 19:28:05.58ID:FSbD3tsz0
悪口しかないがどこか愛を感じる
303774RR (JP 0Hcb-zktU [219.100.180.75])
2020/10/26(月) 19:48:50.33ID:I4yiO5WwH
長年連れ添ってきた感が凄い
304774RR (オッペケ Src9-CgiT [126.255.176.51 [上級国民]])
2020/10/26(月) 20:41:08.74ID:qjYnJlcOr
空冷クラシックシリーズのサスがイミテーションなのは共通なのか
305774RR (ワッチョイ 5558-fYox [122.26.58.140])
2020/10/26(月) 22:16:51.19ID:gE31/69C0
空冷は360°クランクとして別の味わいがあると思うけど、それを魅力的と感じるのはまあ少数派なのかもな
特に若い人には
306774RR (スフッ Sd03-DUOp [49.106.211.129])
2020/10/27(火) 00:19:05.27ID:E8IeDIZbd
今セパハンSR400に乗ってて、完全に見た目だけでスラクストンRにいつか乗りたいなぁと思ってたんですけど
インプレ見たり色々調べると諸々の理由でニーグリップできないって知って、それが理由でビグスクに乗れない私は
「それはいくら見た目好きでもダメだろうな」と思ってるんですが、実際どうなんでしょうか?
試乗するにもまだ大型取ってなく…
307774RR (ワッチョイ 8b92-cBT2 [113.41.104.65])
2020/10/27(火) 02:05:48.98ID:ZP0KbWR+0
ニーグリップできないと言っている人は土踏まずをステップにのせて楽して乗ってるんだろ
タンクパッド貼ってステップは指の付け根でのせてつま先立ちのようにかかとを上げればある程度ニーグリップできる
ボンネならまだいいがスラはステップワーク良くして乗ろうよグリップもニーだけでなくヒールも使うんだ
そういう乗り方してるとそのうちssに乗りたくなるけどな
308774RR (ワッチョイ f5f3-3XbD [106.72.163.33])
2020/10/27(火) 03:26:04.84ID:2ktm1CIi0
ニーグリップなんてつま先を内股みたいにすれば勝手に膝が閉まるよ
309774RR (アウアウクー MM49-6m3R [36.11.228.54])
2020/10/27(火) 05:25:18.23ID:jEs+18b/M
>>301
299です。レスありがとうございます。
まさにイメージ通りの付き合い方って感じです。
メンテがズボラーで技術&知識が無いボクには厳しそう〜
310774RR (ワッチョイ 2b28-Kbrf [153.133.222.34])
2020/10/27(火) 06:43:09.65ID:K+JBFX1J0
鼓動感があるってことは、作りが悪いという事なので、あった方が恥ずかしい。
311774RR (ワッチョイ 3d1d-2Aw7 [110.1.108.172])
2020/10/27(火) 08:47:15.85ID:Dbp4wYV10
🤔
312774RR (ワントンキン MMe3-4zg5 [153.236.55.41])
2020/10/27(火) 11:02:16.28ID:WJGe4FSVM
バランスが崩れて振動が出てるのとは
違うのだがね
313774RR (アウアウウー Sa11-3XbD [106.154.6.59])
2020/10/27(火) 20:15:08.37ID:D85TJjz3a
セックス下手そう。
314774RR (オッペケ Sr27-CAms [126.193.173.43])
2020/10/28(水) 00:11:11.81ID:lFt3uB+wr
an・an

トライアンフで上手くなるSEX
315774RR (スフッ Sd72-AoAI [49.104.4.113])
2020/10/28(水) 17:36:32.64ID:T4jpKEzod
>>307
>>308
エンジンの位置やタンクの形状の問題でニーグリップできない(しづらい)という意見も見ました
バックステップでつま先立ちみたいにして、カカトも使えばある程度できる、な感じなんですね
なんだか想像できない…やっぱり試乗してみないとダメですね、ありがとうございます
316774RR (テテンテンテン MM9e-mbaa [133.106.150.54])
2020/10/28(水) 18:26:08.96ID:bfpWaH29M
中古で買ったのは、ディーラーで点検してくれますかね?
317774RR (ワッチョイ bf25-Wesc [60.34.202.74])
2020/10/28(水) 18:57:10.65ID:u1fUR08d0
>>315
「ニーグリップできない」」がどういう状態か、またがってみないと
字面だけではなかなか理解しづらいよ。
ぜひ試乗してください。
318774RR (ワンミングク MM82-UlGT [153.235.227.123])
2020/10/28(水) 19:01:54.64ID:SKTTpQdvM
>>315
よっぽど高身長か足が長くない限り、膝頭がタンクではなくエンジンヘッド辺りに来るのでニーグリップが安定しないって事ね。
まあ試乗をおすすめする。
319774RR (ワッチョイ de05-9UBB [183.86.41.197])
2020/10/28(水) 20:02:58.12ID:eRKC79HU0
ニーグリップなんかしねえよ
320774RR (ラクッペペ MM9e-zQvg [133.106.86.198 [上級国民]])
2020/10/28(水) 20:18:13.17ID:1YBGYaTeM
>>316
してくれるよ、イロイロと指摘していっぱい直してくれるよ
お金出せばね
321774RR (ワッチョイ 93f3-Vp1y [106.72.49.0])
2020/10/28(水) 20:29:33.95ID:n714aiSv0
ポリグリップはしてるのにな
322774RR (ワッチョイ c392-jlnB [122.211.113.214])
2020/10/28(水) 20:33:29.50ID:LVVv3yDH0
保証なしで正規寺以外で適当な中古でハーネス逝ってたら20万コースだぜ。
323774RR (ワッチョイ deb9-Bam7 [119.175.242.184])
2020/10/28(水) 22:49:31.58ID:wEXsZJ/A0
マトモじゃないディーラーだから20万なんだけどな
324774RR (アウアウカー Sacf-HTS/ [182.251.112.252])
2020/10/29(木) 09:25:41.50ID:pFzlmNbma
水冷スラ最近乗り始めたんだがヘルメットロックのおすすめ有ります?
今までカラビナタイプだったんだけど鍵タイプの方が楽そうなので…
325774RR (スップ Sd92-bgik [1.66.103.126])
2020/10/29(木) 10:50:05.43ID:2vVQHy48d
鍵はトップブリッジがしゃがしゃになるから嫌い。カラビナ派
326774RR (ブーイモ MMce-46Uh [163.49.212.30])
2020/10/29(木) 11:42:27.36ID:m7MXzz2OM
>>324
キジマの製品ならレビューとか色々あるのでそうすれば?
327774RR (アウアウカー Sacf-HTS/ [182.251.118.235])
2020/10/29(木) 12:11:38.05ID:Il4hNci2a
>>326
スラクストン用でてないんですよね…
328774RR (ブーイモ MM43-46Uh [202.214.167.132])
2020/10/29(木) 15:42:19.84ID:4bnaWC2fM
>>327
汎用品でいいんじゃね?ってこと
329774RR (アウアウクー MM67-tLgR [36.11.225.218])
2020/10/29(木) 17:34:45.50ID:RGJTPVrJM
ディーラー修理しないで、部品交換だもんな
高い高い
330774RR (ブーイモ MM43-lV4K [202.214.125.215])
2020/10/29(木) 18:50:21.55ID:Dxi9+zR9M
キジマの買ってシングルキー化すればいいじゃない
331774RR (ササクッテロラ Sp27-llkW [126.156.21.255])
2020/10/30(金) 10:33:20.23ID:jRADxCl1p
>>327
車種専用ならwmウェリントンであったよ。
http://www.wmpdt.co.jp/bikes/thruxton-r.html

スピードツイン用のを探してて見つけたんだけど
結局付けてないので使い勝手は分からない。
332774RR (ワッチョイ 4250-yS8S [101.111.0.223])
2020/10/30(金) 12:18:36.58ID:uEuDM9ZQ0
>>331

スピードツイン用ならブリビにオリジナルのがあるよ。
¥4,000位だったような。。。
333774RR (アウアウウー Saa3-TYTX [106.132.84.122 [上級国民]])
2020/10/30(金) 12:25:49.73ID:09dWMGiua
すらくすとん
334774RR (ワッチョイ ff43-Q2xD [124.150.227.142])
2020/10/30(金) 21:03:27.72ID:SWTO2zQA0
トライデント97万9000円
これは欲しい
335774RR (ワッチョイ e35e-CXnf [218.229.24.37])
2020/10/30(金) 21:25:34.64ID:PULNcYwM0
トライデントはアキシャルマウントキャリパーだからこれはS・R・RSのSから発売
ということかな?しかし毎度ながら3気筒モデルは2気筒モデルに比べて割安よね
336774RR (ワッチョイ d2d9-OHB4 [125.195.117.5])
2020/10/30(金) 21:36:35.93ID:l0mQOk6l0
めっちゃ良いな
買うわ
337774RR (ワッチョイ d609-LjnS [153.223.84.93])
2020/10/30(金) 21:52:44.31ID:ULJz0roM0
俺も買うわ
338774RR (スプッッ Sd92-ig0h [1.75.214.63])
2020/10/30(金) 21:54:01.21ID:4S1BiNqKd
受注っていつからなんだろ
これは乗る前から買う決意になるわ
339774RR (ワッチョイ d609-LjnS [153.223.84.93])
2020/10/30(金) 22:19:00.52ID:ULJz0roM0
あーでも燃料タンク14Lが気になるな
340774RR (ワッチョイ f3f8-1WjG [160.237.88.241])
2020/10/30(金) 22:28:07.95ID:i/OETwNH0
実物はやっぱカッコいいねぇ
シートの野暮ったさだけは気になるけど
この価格で出せるのは凄いな
341774RR (ワッチョイ 2b25-CXnf [114.188.5.24])
2020/10/30(金) 23:09:31.55ID:QoHX7aE/0
ヤバい
外車の初物なのに買いそうになってる俺がいる
というか買う
342774RR (アウアウウー Saa3-dNrz [106.154.4.30])
2020/10/30(金) 23:11:01.36ID:YnwrSr9Aa
日本車とおんなじ価格帯だね。CB650R、GSX-S750、MT-09のクラスに真っ向ぶつけてきてる。
一番軽くてだけどパワーはちょい劣る感じ。
ドカのスクランブラーな感じでトラ入門車になってくれたらいいね。
スクランブラー買った人がその後高級ドカユーザーになったのかはよく知らないけど。
343774RR (ラクッペペ MM9e-zQvg [133.106.86.229 [上級国民]])
2020/10/30(金) 23:17:53.07ID:XJQxyvcBM
>>335
Tigerさん…
344774RR (ワッチョイ c392-GaFx [122.221.165.227])
2020/10/31(土) 00:09:43.10ID:fiFdIUBL0
CB400SBより安いんだ
345774RR (ワッチョイ c383-C3xp [122.103.208.53])
2020/10/31(土) 00:09:53.49ID:5lK53liW0
整備性良さげなのはすごくいいね
346774RR (JP 0Haa-S6sm [103.90.17.209])
2020/10/31(土) 00:31:20.77ID:RhyA8K+JH
2気筒が欲しかったのにこんなのずるい...
347774RR (ワッチョイ ff43-Q2xD [124.150.227.142])
2020/10/31(土) 01:53:35.20ID:bONTqM7B0
トライデントもうアクセサリーも組めるんか
しかしバーエンドミラーにするだけで6万って高すぎやろ
348774RR (ワッチョイ 720f-S6sm [163.131.145.156])
2020/10/31(土) 02:22:23.22ID:AatBL4Xc0
クルコンはないのかー
349774RR (ワッチョイ d2d9-OHB4 [125.195.117.5])
2020/10/31(土) 05:33:27.45ID:MsCp3lhr0
個人的にライドバイワイヤが嬉しい
350774RR (アウアウクー MM67-kciz [36.11.229.86])
2020/10/31(土) 06:49:49.10ID:ALQSZyVyM
ヘッドライトをストトリに移植前提でストトリ熱が高まってきた
351774RR (ワッチョイ f32b-DMaT [160.86.93.43])
2020/10/31(土) 07:46:24.25ID:m7IQeeQN0
二気筒だとYやKwKtと差別化出来ないから三気筒でお値打ち感出るところ狙ってきたのはええかも。
やれば出来るやん。
352774RR (ワッチョイ ff43-Q2xD [124.150.227.142])
2020/10/31(土) 08:26:29.62ID:bONTqM7B0
クイックシフターとUSBはつけるとして液晶とスマホをBluetoothで繋ぐやつはつけるか悩むな
使ってる人の使用感聞きたい
353774RR (ワッチョイ 12aa-bGb/ [221.35.122.25])
2020/10/31(土) 10:07:42.96ID:mpUT0Px+0
ナビ機能が簡易的だからGoProの操作したい人向けだな。
354774RR (ワッチョイ c38e-XiuZ [122.26.143.110])
2020/10/31(土) 10:45:20.82ID:rldNTrKW0
トライデント良いなと思ったけど、でも冷静に考えてみると
ストトリSとたった2万円しか違わないんだったら
ストトリSの方が良いような気がしてきた
355774RR (オッペケ Sr27-AR79 [126.255.105.157 [上級国民]])
2020/10/31(土) 11:32:14.41ID:5O8lo+AWr
丸目が好きか否か
356774RR (ワッチョイ ffee-gKHK [124.208.229.204])
2020/10/31(土) 11:40:57.78ID:Yf6NLs370
ストトリSのエンジン使い回しかと思ったら違うのね
トライデントの方がちょっとストロークが長い
357774RR (ワッチョイ debb-Mqft [119.244.236.210])
2020/10/31(土) 11:52:03.89ID:DCD1oz3d0
>>342
見た目、値段とかがもろにCB650Rに被ってるね、維持費度外視ならトライデント選んじゃうな
358774RR (ワッチョイ c358-O1yp [122.26.58.140])
2020/10/31(土) 12:58:09.25ID:7c8sMplO0
何乗ってんの?って聞かれた時にトライデントって名前がカッコよ過ぎるのでトライデント買うでしょ
359774RR (ワッチョイ c358-O1yp [122.26.58.140])
2020/10/31(土) 13:00:03.16ID:7c8sMplO0
それにストトリSだとどうしても廉価版って位置付けが気になるし
360774RR (アークセー Sx27-TVw5 [126.228.226.239])
2020/10/31(土) 13:13:05.92ID:QTiwCDEwx
実車見てみんとまだ分からんが画像見る限りエントリーモデルぽさや廉価モデル感は無いな
361774RR (バットンキン MM1b-IDyJ [114.168.67.229])
2020/10/31(土) 13:17:38.70ID:J8WhzjGUM
>>357
維持費ってそんなに違うかな
362774RR (オッペケ Sr27-HWEC [126.234.112.208])
2020/10/31(土) 14:08:26.43ID:Rkxmyaj+r
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
363774RR (ブーイモ MMbb-8jNN [210.138.179.90])
2020/10/31(土) 15:33:19.12ID:COstx0fjM
ハンドルポジションがストトリと比べてどうかな
ストトリのポジションでもハンドルが低いと思ってるので、同じだと厳しいな
364774RR (テテンテンテン MM9e-Mqft [133.106.51.19])
2020/10/31(土) 15:35:32.39ID:sdJp+BmSM
>>361
ホンダもドリーム専売になったからディーラーで面倒見てもらうならそんなに変わらないかな
365774RR (オイコラミネオ MM93-DMaT [122.100.28.100])
2020/10/31(土) 16:32:43.85ID:uLAFA8A5M
>>358
え?おじいちゃんの入れ歯の奴?
って聞き返されるのがオチ。
366774RR (ワッチョイ 4b43-PFiu [210.203.195.10])
2020/10/31(土) 16:48:54.46ID:oOEOs0KD0
IEのレンダリングエンジンを思い出す
367774RR (ワッチョイ c392-GaFx [122.221.165.227])
2020/10/31(土) 17:22:02.62ID:fiFdIUBL0
下着ブランドのバイクに乗ってる時点で…
368774RR (アウアウカー Sacf-P62x [182.251.220.217])
2020/10/31(土) 19:31:56.04ID:WFPOqyYLa
ヤマハのトライトゥン貼っとく

369774RR (ワッチョイ 77f3-OHB4 [14.9.97.192])
2020/10/31(土) 21:00:53.43ID:Ebaza08p0
ストトリにトライデントのヘッドライトくっつければ良いのでは…?
370774RR (ワッチョイ 2725-/34v [222.150.104.85])
2020/10/31(土) 23:13:09.14ID:FH4g3kK30
遂に1050トリプルのエンジンがFMCと聞いて久々に覗いたんだけど全然話題になってないのね。。。
371774RR (ワッチョイ c3db-p5VJ [122.17.247.117])
2020/11/01(日) 16:40:37.19ID:jd1XgQCZ0
ボンネビルT120がそろそろモデルチェンジらしいけど、全然情報出てない?
372774RR (テテンテンテン MM9e-8jNN [133.106.130.233])
2020/11/01(日) 17:46:21.19ID:V2UAP4j/M
トライデントかっこえーなー
373774RR (ワッチョイ d609-LjnS [153.223.84.93])
2020/11/01(日) 17:59:11.24ID:cfR0C3Jv0
トライデントはデザイン的にはマジでツボだけど
この設定のエンジン特性は実際どうなんだろう
乗ってみて判断したいけど試乗できるまで待つと大分出遅れそうな予感もするんだよな
374774RR (スップ Sd92-DW52 [1.72.3.207])
2020/11/01(日) 18:40:48.74ID:ZjqHl8LYd
このスレに、トライデント欲しいだの買いだの書き込んでいるうちの、果たしてなん%の人が実際に買うのやら。
てか、欲しいとか書いてる人は今何のってんの?
375774RR (アークセー Sx27-TVw5 [126.229.203.42])
2020/11/01(日) 18:54:49.56ID:pGEX+vogx
そういう糞リプはいいよ
376774RR (ファミワイ FFbb-P62x [210.248.148.152])
2020/11/01(日) 19:04:59.73ID:4sLMQhOCF
>>374
そういうきみはなにのってるのさ
377774RR (ラクッペペ MM9e-zQvg [133.106.72.42 [上級国民]])
2020/11/01(日) 19:25:34.68ID:dvhjfGWiM
欲しい=もしかしたら買うかも
○○なら買う=買う気無し

こんな感じかもな
378774RR (ワッチョイ deb2-HWEC [119.240.209.70])
2020/11/01(日) 21:49:42.10ID:cyV8xCrE0
>>371
マジ?それすげー気になる
379774RR (スプッッ Sd92-DW52 [1.79.89.60])
2020/11/02(月) 13:23:15.81ID:RMvR54I4d
>>376
T120
そういうきみは?
380774RR (アウアウカー Sacf-P62x [182.251.226.242])
2020/11/02(月) 14:16:58.71ID:caAg1nGka
>>379
おれっちはXSR900とRnineTさ
次のはストリートトリプルRSか新型XSR900が気になってる
381774RR (ワッチョイ 4b0a-fDVG [210.174.48.41])
2020/11/02(月) 21:54:01.52ID:+HFaOJtx0
トライデント良いね
50過ぎのおっさんが乗っても
おかしくないかな?
382774RR (ワッチョイ 9e33-AR79 [143.189.44.39 [上級国民]])
2020/11/02(月) 22:20:55.42ID:ZYtmVZhP0
ヘルメット被っちまえば幾つかなんてわかんねぇさ
383774RR (アークセー Sx27-TVw5 [126.228.216.171])
2020/11/02(月) 22:30:16.93ID:zkhkHdxXx
そんなことを気にする意味が分からない
384774RR (ワッチョイ c3db-p5VJ [122.17.247.117])
2020/11/03(火) 04:02:08.08ID:toxQXSDw0
バイクなんて50過ぎのおっさんしか乗ってないような物なのに何を気にしてるんだ
385774RR (ワッチョイ d609-LjnS [153.223.84.93])
2020/11/03(火) 07:17:49.74ID:vnXRoBfj0
ツイッターでトライデント検索すると大半がゲームのツイートでやんの
386747 (スプッッ Sd92-zose [1.75.229.32])
2020/11/03(火) 07:29:55.83ID:e1qn8m7xd
昨晩注文してきたよトライデント
まだオプションとか値段とかつめてないけど
日本に何台入るかも店の割当とかもなんも決まって無いってさ
387774RR (ワッチョイ c7ee-dSSG [36.14.114.140])
2020/11/03(火) 12:53:38.26ID:kmEhM8pM0
スクランブラー1200の液晶メーターみんなは好き?
388774RR (ワッチョイ c358-O1yp [122.26.58.140])
2020/11/03(火) 13:05:08.44ID:a12qMXQr0
あれはいいよ
機能的には知らないけどデザインは好物
レトロフューチャー的?
389774RR (スッップ Sd72-jezt [49.98.133.101])
2020/11/03(火) 14:03:33.86ID:9/XQ9a1Dd
最近のトライアンフのデザインは個人的にはドンピシャなんだけど、買える店が近くに無くて、欲しいけど買えないんだよなぁ。まるで都会に住んでる人限定バイクって感じ。
390774RR (ワッチョイ 9e33-AR79 [143.189.44.39 [上級国民]])
2020/11/03(火) 16:52:01.98ID:kK3nypJz0
>>389
バロンもないのけ?
今は地元にディーラー出来たけど、
ボンネを隣の県で買ったわ
391774RR (ワッチョイ ff43-Q2xD [124.150.227.142])
2020/11/03(火) 17:42:57.95ID:eDLSAqr00
トライデントすぐ欲しいけどなんか一年後とかにハイスペックモデルが出そうなんだよなぁ
そっち出た時買い替えるような余裕があるわけじゃないから様子見するか悩む
392774RR (ワッチョイ ffe5-lV4K [124.18.171.40])
2020/11/03(火) 17:43:32.01ID:Ft+4Ue7R0
バロンで買えるソースは俺
393774RR (ワッチョイ 12aa-bGb/ [221.35.122.25])
2020/11/03(火) 17:58:44.45ID:3rw96xus0
>>391
アドベンチャーとスポーツツアラー派生モデル展開のリークがあったはず
394774RR (ワッチョイ 47c9-koF/ [164.70.192.160])
2020/11/03(火) 19:43:32.18ID:SAhGb82t0
都内で一番見かけるのが
スラRのカウル付き。
みんなリッチだね
395774RR (ワッチョイ 93f3-VGTb [106.72.49.0])
2020/11/03(火) 21:54:45.34ID:gzMprNM00
スラRのカウルなしが好きだから貧乏でも乗れた
396774RR (アウアウウー Saa3-dSSG [106.128.24.128])
2020/11/03(火) 22:46:48.95ID:9V41iTowa
スラクストンはカウル無しが好きだなあ
397774RR (ワッチョイ 5f34-M0CQ [118.243.100.186])
2020/11/04(水) 09:29:43.57ID:UORVMUhP0
ディーラー探そうと triumphで検索したら あちこちにあるんで驚いたわ
398774RR (ワッチョイ ff98-ywGw [223.133.131.248])
2020/11/04(水) 10:04:47.63ID:W8LicpJD0
下着屋だったってオチなんだろ
399774RR (アウアウクー MM33-XCYF [36.11.228.68])
2020/11/04(水) 12:31:54.48ID:MGtFhX/wM
オチ先に言うのやめたげて
400774RR (ワッチョイ 5f1d-RGww [110.1.108.172])
2020/11/04(水) 13:19:33.52ID:0Qdpc+Mb0
うけると思ったんだろなぁ
401774RR (アウアウウー Sa23-FVdY [106.132.80.202 [上級国民]])
2020/11/04(水) 15:36:23.66ID:1o7BtDJEa
下着屋のトリンプとバイク屋のトライアンフって綴りは同じだよね
まぎらわしい
402774RR (ワッチョイ df25-t1Nk [114.188.5.24])
2020/11/04(水) 16:46:06.84ID:T01gz+ff0
ウィキで調べたらバイクのトライアンフと下着のトリンプは創業が一年違いの老舗同士だった
403774RR (アウアウカー Sad3-2dgv [182.251.239.21])
2020/11/04(水) 16:49:26.54ID:HabhWP32a
英語で検索するとかイキってんじゃねーぞ
カタカナにしろカタカナに
404774RR (アークセー Sx33-pVKq [126.229.232.83])
2020/11/04(水) 16:50:47.45ID:p+HiLE/ox
たくさん釣れてよかったね
405774RR (ワッチョイ 7f50-79Tt [101.111.0.223])
2020/11/04(水) 18:35:07.46ID:Zvhauvkm0
ブリビ、工場はいつも稼働してるけど、
ショールームは開いてないよね、たまに開くのかな?
406774RR (アウアウウー Sa23-L1wp [106.154.4.204])
2020/11/04(水) 23:40:02.86ID:Y9hhd7mVa
コロナ対策で予約してから行くようになってるんやで。
407774RR (ワッチョイ 7f69-F1vR [125.197.97.164])
2020/11/05(木) 07:53:51.77ID:y0vq2/FO0
バイクも下着もtriumph使ってます
408774RR (アウアウウー Sa23-FVdY [106.132.86.156 [上級国民]])
2020/11/05(木) 16:10:13.18ID:RjGcVeUea
大胸筋サポーターか
409774RR (アウアウカー Sad3-q7Lj [182.251.193.202])
2020/11/05(木) 18:33:35.97ID:Jf3VLaoHa
大統領選もTrump応援してる
410774RR (ワッチョイ dfec-XCYF [122.249.116.48])
2020/11/05(木) 19:15:50.21ID:lcm+9FYn0
俺TriumphよりもWacoal派なんだよなぁ
411774RR (ワッチョイ 5fee-eWnN [36.14.114.140])
2020/11/06(金) 15:22:26.88ID:bTVpdRh90
ボンネビルでt100とt120両方それなりに乗ったことある方いますか。
取り回しとエンジンフィールを中心に違いを聞きたいですお願いします(>人<;)
412774RR (ワッチョイ ff58-j5Tt [153.188.13.131])
2020/11/06(金) 18:55:13.34ID:IOEarsR70
空冷T100は重い
413774RR (ワッチョイ 7faa-K92V [221.110.129.182])
2020/11/06(金) 19:42:20.57ID:TDNNQJcA0
2018だが・・・・
水冷T100も重い
水冷T120はもっと重い
高速は当たり前だがT120のほうが余裕がある。
スロットルをくぱぁと開けたときだが
T120「逝ぐ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ」
T100「逝く逝く逝くぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ」

個人的にはT100が上品な逝き方が好みw 怒涛のT120はまぁ・・・・
どっちでもお好きなほうをどうぞ。
414774RR (ワッチョイ ff58-faW7 [153.188.13.131])
2020/11/06(金) 21:28:51.71ID:IOEarsR70
空冷キャブT100のエンジンはとくに鼓動感みたいなのは無いと思う
他のバイクを知らんからそう思う部分もあるだろうけど乗ってても特に感じるモノも無いし
415774RR (ワッチョイ ff98-j5Tt [223.133.131.248])
2020/11/06(金) 22:46:32.29ID:npqpQDDz0
6速とクルコンが欲しいかどうかだけであとは一緒だよ
416774RR (オッペケ Sr33-4jzb [126.200.124.149])
2020/11/06(金) 23:54:11.76ID:fEEK0y3Kr
2019年式T100で東京-那須高原を500キロ走ってきたけど安定感あって良かったわ
T120買っとけば良かった
417774RR (ワッチョイ 5f25-ujE7 [60.34.202.177])
2020/11/07(土) 02:06:34.31ID:15x98QZt0
キャンペーン始まったけど、近所に青空駐車場しかなくてなかなか購入に踏み切れないなぁ…
418774RR (ワッチョイ 7f50-79Tt [101.111.0.223])
2020/11/07(土) 06:52:54.26ID:RLIHL88/0
>>417
ウチも屋根なしだけど、ボディカバーで大丈夫だよ。
お勧めは、レイト商会の製品。
ちょっとお高いけど非常に丈夫な製品、5年間もったよ。
419774RR (ワッチョイ fffc-GeQ4 [121.85.181.189])
2020/11/07(土) 08:42:59.41ID:FUfSrL/00
キャンペーンって無金利のやつのこと?
420774RR (ワッチョイ ffee-m8Y+ [113.144.6.18])
2020/11/07(土) 09:08:42.49ID:l758LZTF0
>>418
横からだけど匠です?
コンテナから引っ越しで青空に変わるんでバイクカバー悩んでたけどそんなに持つなら良さそうね
421774RR (ワッチョイ ff1b-d5Xa [153.232.150.210 [上級国民]])
2020/11/07(土) 10:00:50.14ID:vNeASee80
カバーは風で擦れ傷が付くけど気にしない人ならOK
422774RR (ワッチョイ 5f81-H9Tq [118.241.168.186])
2020/11/07(土) 10:19:08.97ID:0ZCueFEB0
匠アドバンス使ってるけど、タイガーには寸足らずなのだけが気に入らないなー
他は満足してます
423774RR (ワッチョイ 5f25-ujE7 [60.34.202.177])
2020/11/07(土) 11:34:58.54ID:15x98QZt0
>>419
無金利とパーツ半額ですね!
424774RR (アークセー Sx33-rsf9 [126.228.191.93])
2020/11/07(土) 11:37:38.51ID:vuBHUKJ2x
実質無料だな
425774RR (ワッチョイ ffc6-7Ce/ [153.198.167.35])
2020/11/07(土) 12:47:42.94ID:tnA21T8v0
6月以降に免許取った人なら5万円ってのも有る
426774RR (ワッチョイ df03-L1wp [210.130.220.187])
2020/11/07(土) 13:05:44.52ID:xOfYIGwz0
>>421
インナーカバーを付けるといいですよ
普通のカバーも付けやすくなるし
427774RR (ワッチョイ df2b-m1Wc [160.86.93.43])
2020/11/07(土) 13:14:02.35ID:epA5fZFm0
裏地ある奴にしたらいいのに。ちょっと高いけどめんどくさくなくていいぞーこれ。
428774RR (ワッチョイ 5faa-o470 [126.40.45.22])
2020/11/07(土) 14:57:12.54ID:XWn1j8Yq0
カバーはファスナー付きが楽
429774RR (ワッチョイ ffee-2dgv [121.109.112.198])
2020/11/07(土) 17:04:50.38ID:YjJSjwCz0
シェルターでいいじゃん
430774RR (ワッチョイ fffc-GeQ4 [121.85.181.189])
2020/11/07(土) 18:57:36.60ID:FUfSrL/00
>>424
わろた
431774RR (ワッチョイ 5fee-eWnN [36.14.114.140])
2020/11/07(土) 23:14:42.01ID:YrB0o8/Q0
t100t120の質問に答えて頂いた方々ありがとうございました。
結構t100でも重いみたいですね_φ(・_・メモメモ
ちなみにエンジン音ははっきりわかるぐらい違いますか?自分で聞きに行けって話ではあるんですが。
432774RR (ワッチョイ ff98-faW7 [223.133.131.248])
2020/11/07(土) 23:46:37.19ID:Kk3xK01+0
一緒
433774RR (ワッチョイ ff92-0mgv [113.41.104.65])
2020/11/07(土) 23:48:29.51ID:XHnBrLCK0
T120買えるなら120買った方がいい
安い以外100のメリットないだろ
434774RR (ワッチョイ 7fb2-4jzb [203.136.6.6])
2020/11/08(日) 00:08:36.69ID:WvKzYakY0
>>431
バンス菅に換装すると比べた時に、回した時のドコドコ感はT100>T120
T120の方がやはり余力はありますよ
取り回しは重いですが別に取り回しまくるわけでないですから迷わずT120推しますよ
435774RR (ワッチョイ 7fb2-4jzb [203.136.6.6])
2020/11/08(日) 00:10:49.52ID:WvKzYakY0
アホなので水冷T100に適合するブレーキパッドを見つけられない
どなたか社外のパッド使用してる方いれば教えていただけますか
436774RR (アウアウカー Sad3-ortd [182.251.158.104])
2020/11/08(日) 10:41:48.67ID:hx0e8DwIa
個人的にはよく高速使うならT120の方が良いけどそうじゃないならT100のほうが良いと感じた
100のほうが軽く感じて気楽に乗れる感じだし熱くない
単純な上位互換では無いのでとりあえず乗ってみたほうが良い
437774RR (ワッチョイ ff25-7Ce/ [121.117.71.234])
2020/11/08(日) 12:00:49.60ID:3hkZQJqY0
>>435
https://ebcbrakesdirect.com/motorcycle
ここでEBC製品の適合商品を調べる。
そののち、EBCのPart No.で検索すると、同じ商品が適合する国産車種の
名前が出てくる。
その国産車種のブレーキパッドを検索すれば国内メーカーの互換品が分
かる。
まあEBCお勧めだけどね。
438774RR (ワッチョイ 5fb0-F+ln [124.100.75.132])
2020/11/08(日) 16:24:16.98ID:RCy6OU4N0
>>437
ありがとうございます
見てみます!
439774RR (ワッチョイ 5fc9-U5eF [164.70.192.160])
2020/11/08(日) 16:55:51.01ID:fcFU70gB0
某ディーラーの店主も
T120、ありゃクルーザーだよ
って言ってた
440774RR (ワッチョイ ff58-faW7 [153.188.13.131])
2020/11/08(日) 16:58:13.45ID:8BR3vu130
>>431
普通に200キロ以上あるし
足つきは良いけどバランス崩すと力ずくじゃ立て直せない
学校の教習車のNC750とかと比べて重心も高めだから初心者注意
441774RR (エムゾネ FF9f-fCWD [49.106.193.6])
2020/11/08(日) 21:20:03.96ID:o2X989GfF
ストリートツイン納車したのですがハンドルロックのかけ方が分からない、、、
押し込んだあとに回すのにコツあります?
442774RR (ワッチョイ 5fee-Mn9M [118.155.7.56])
2020/11/08(日) 23:16:52.09ID:B13AdkId0
あー押さなくていいよ。国産のみたく、ぐっと押す感じではない。ほんとにかる〜く気持ち押しながら回すだけでいい
443774RR (ワッチョイ 7f6e-oBjL [61.209.164.221])
2020/11/08(日) 23:19:20.07ID:QDxZrxIq0
>>441
右手でキーを持って押しこみつつ左に回そうとしながら、左手でハンドルの切り角を調整する。ハンドルは結構深く切る位置でハンドルロックまで回ると思います。
444774RR (アウアウウー Sa23-OgDJ [106.132.84.128 [上級国民]])
2020/11/08(日) 23:24:32.28ID:lK6BGmJKa
T120イイなぁ…
445774RR (ワッチョイ dfdb-jgZy [122.17.247.117])
2020/11/08(日) 23:53:14.41ID:6qog5d7m0
T120とSpeedMasterで迷ってる…色SpeedMasterの青が良いけど、タコメーター無いのがなんか物足りない。T120は割とスポーツ的な走り出来て良いけど、良い色無い…
446774RR (スッップ Sd9f-ujE7 [49.98.165.28])
2020/11/09(月) 08:24:25.24ID:9/1sevaId
T120ならblackもいいなあ
カラー迷いますよね…スラRも色展開多すぎてめちゃくちゃ迷った
447774RR (オイコラミネオ MM53-wqoK [150.66.92.171])
2020/11/09(月) 08:58:27.99ID:wDhgHAI9M
ハンドルロックはハンドルを一番左に切った後に少し右に戻しながら鍵を回します。
448774RR (ワッチョイ 5f76-6Y2a [150.31.18.223])
2020/11/09(月) 10:00:25.60ID:LPXAs8An0
>>447
確かにハンドルを一杯左に切った状態ではキーが回らないね。

キー回しすぎてパーキングスイッチに入れないように注意もいるね。
449774RR (ワッチョイ dfb0-twtP [114.150.112.136])
2020/11/09(月) 11:18:49.50ID:2bpJ8K+h0
トライデントかっけえ
早く誰か人柱になってほしい
450774RR (ササクッテロラ Sp33-tAuS [126.199.146.249])
2020/11/09(月) 11:47:14.87ID:ZvwO5tZpp
予約始まってるらしい
発売してからだと納車いつになるかわからないぞ
451774RR (アウアウクー MM33-U5Vn [36.11.228.169])
2020/11/09(月) 12:13:46.49ID:3/IPvay8M
少しずつ貯金してるから来年中に契約出来ればいいや
452774RR (ワッチョイ dfb0-twtP [114.150.112.136])
2020/11/09(月) 12:16:29.98ID:2bpJ8K+h0
まあトライアンフは初期型避けたほうが無難でしょ

って自分に言い聞かせてます笑
453774RR (アウアウウー Sa23-+M+9 [106.128.121.129])
2020/11/09(月) 12:44:16.81ID:N8CwXEaca
トライアンフってBMWより格下ですか?
454774RR (ササクッテロラ Sp33-tAuS [126.199.146.249])
2020/11/09(月) 12:45:58.76ID:ZvwO5tZpp
おまえの方が格下だよ
455774RR (アウアウカー Sad3-ERxE [182.251.230.151])
2020/11/09(月) 13:25:56.90ID:tpCstFwna
>>447
立ちコケしたの?
456774RR (ワッチョイ ff25-7Ce/ [121.117.71.234])
2020/11/09(月) 14:11:50.05ID:kt3cRbV30
>>453
そういうの気にする人はBMW買っといたほうが良いよ。
457774RR (オッペケ Sr33-RoHv [126.255.15.193])
2020/11/09(月) 17:37:13.87ID:s1l1yfoLr
>>450
週末に見積もり取って来た
予約早めに入れないと下手すりゃ第3便になるかな〜って言われた
ただ反響はまあまあ有るけど実車見てからって人が多いってさ
ワシも来月辺りに来るかもって展示用の実車見てから決めようと思ってる
458774RR (スップ Sd1f-0mgv [1.75.0.115])
2020/11/09(月) 20:08:22.97ID:utcjxIAQd
うちのディーラー、トライデントは既に2台売れたと言ってた。
459774RR (ワッチョイ ff15-uvV8 [153.133.167.132])
2020/11/09(月) 20:40:07.79ID:p6Wkgncw0
弟がbmw乗り続けてるけど、どの車種もエンジン音がガッチャガッチャときったなくて、笑えてくる。カワサキみたい。でも電子系の装備は羨ましい。
460774RR (ワッチョイ 5fe5-pur+ [124.18.162.139])
2020/11/09(月) 21:26:57.15ID:ruP/HRZd0
はいスレ違いスレ違い
461774RR (ワッチョイ dff3-2qSv [106.72.48.97])
2020/11/09(月) 22:38:03.28ID:kgeP0liy0
トライデント、タンク容量が・・・
ロンツーするなら他のにしろって話なんだろうけど、ちと残念
462774RR (ワッチョイ ff33-GQZg [143.189.44.39 [上級国民]])
2020/11/09(月) 23:20:55.64ID:tH4So5ka0
ストトリでもリッター20km程度だし
250km走ればええやん
463774RR (アウアウカー Sad3-m8Y+ [182.251.114.43])
2020/11/09(月) 23:28:04.74ID:85DAhjzoa
ストトリって20km走るのか
俺のスラもリッター20kmだけどやっぱ2気筒の割に燃費悪いんだなぁ…
464774RR (ワッチョイ 5f76-6Y2a [150.31.18.223])
2020/11/09(月) 23:39:05.35ID:LPXAs8An0
>>463
ウチのスラRは大体25km/l位だよ。
ロードで回すときは普通に回してるけどね。
465774RR (ワッチョイ ff09-Rcpd [153.223.84.93])
2020/11/10(火) 06:01:57.04ID:R6AuTrME0
>>461
ストトリよりも若干燃費良くなって航続距離的にはそんなに変わらないんじゃね?
とポジティブに捉えてるがどうだろう
466774RR (アウアウクー MM33-v+Su [36.11.225.149])
2020/11/10(火) 06:58:51.24ID:l3ayWYMLM
今のストトリデザインなら新型MT09の方がという迷いが出てきた
467774RR (ワッチョイ ff98-faW7 [223.133.131.248])
2020/11/10(火) 16:06:51.91ID:wR9zAu380
迷ったときは国産即決!これが鉄板
外車は迷う余地がない位に気に入った時だけにしなきゃ
468774RR (ワッチョイ ff41-aIZu [121.86.22.183])
2020/11/10(火) 23:57:10.31ID:QJFoR5I/0
850?
469774RR (アウアウカー Sa8d-ZQBQ [182.251.235.117])
2020/11/11(水) 00:25:48.43ID:3MmGDRxha
>>466
コレにしとけば?
https://www.instagram.com/p/CHahu9AiObK/?hl=ja
470774RR (アウアウクー MM75-JYmZ [36.11.224.210])
2020/11/11(水) 06:48:52.56ID:MW0JgzacM
SP出るならそっち買うわ
471774RR (ワッチョイ 5aee-JiaI [27.95.120.239])
2020/11/12(木) 13:42:34.60ID:zepxniHw0
質問君でございます。

ディーラーさんに聞いたら、今年のストリートスクランブラーのオプションに、
リアシートと交換してつけるキャリアがありませんでした。何か仕様が変更されたのかご存知の方いっしゃいますか。


あと、このキャリア付けてる方に聞きたいのですが、
荷重3キロだそうですが、最も重いもの積みますよね?使い勝手大丈夫ですか?
472774RR (スフッ Sd7a-whr4 [49.104.44.160])
2020/11/12(木) 16:33:14.62ID:qjfSVHEld
トライデント¥979000-也
473774RR (アークセー Sxb5-3eE2 [126.229.226.159])
2020/11/12(木) 19:41:34.92ID:pq7yEUSLx
Thruxton900用のステンレススポークが届いた。めちゃ嬉しい。
474774RR (ワッチョイ 2e25-XzNX [119.224.220.226])
2020/11/12(木) 23:29:24.49ID:kVuAI7wC0
>>471
最も重いものは500mlのお茶かな
475774RR (ワッチョイ c925-Y0tO [114.188.5.24])
2020/11/13(金) 01:39:36.08ID:P02CXKlj0
お茶全部飲んでボトルを空にしとけば大丈夫だろ
476774RR (ワッチョイ 2e25-XzNX [119.224.220.226])
2020/11/13(金) 09:07:02.46ID:PUokOv5u0
あのキャリアは見た目はかっこいいんだが
ゴム紐のフックが掛けづらいし、使い勝手はあまり良くない
どうせ買うんならヘプコなどの社外品をおすすめする
477774RR (ブーイモ MMd9-vtWJ [202.214.167.232])
2020/11/13(金) 10:46:03.60ID:tp0bXAdRM
>>471
社外品があるようだからそれつけたらいいじゃん
3kgと書いてあるんだからそれ以上のものは単純に載せちゃダメだ
478774RR (ワッチョイ 456c-Zm7F [118.105.235.170])
2020/11/13(金) 21:33:57.74ID:kLww8FDI0
ボバーの納車説明
店員と女子の噛み合わない納車説明
トラ乗りなら一度は見とくべき

ダウンロード&関連動画>>

479774RR (ワッチョイ 8dc9-odUj [164.70.192.160])
2020/11/13(金) 21:38:57.71ID:DWHbNs4H0
あそこで買うとは勇者
まあ不具合出たら乗り換えるんだろうな
480774RR (ワッチョイ 9543-vaRX [124.150.227.142])
2020/11/13(金) 21:56:54.27ID:0L1Ea6QL0
この女も空ぶかしでトルクがやばいってエスパーかなんかかよ
481774RR (ワッチョイ f158-AxzR [122.26.58.140])
2020/11/13(金) 22:11:05.22ID:PE13DA2t0
レインモードってトルク下がるんだっけ?
回転上昇が穏やかになるだけかと思ってた
482774RR (ワッチョイ 9ab2-Grs0 [203.136.6.6])
2020/11/13(金) 23:03:11.60ID:mmONUNor0
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
2019 T100で東京-那須高原
中禅寺湖とモンゴリアンビレッジでゲルにGOTOしてきたよ
483774RR (アウアウカー Sa8d-ADfZ [182.251.232.26])
2020/11/13(金) 23:26:22.89ID:zUIuRjBYa
Twitterでやれ承認欲求の塊かよ
484774RR (ワッチョイ ba64-9Sb4 [131.129.224.34])
2020/11/14(土) 00:10:46.04ID:07uSfPqv0
>>482
いいね!!
485774RR (ワッチョイ ee98-apZk [223.133.131.248])
2020/11/14(土) 12:36:16.60ID:4R2c+Bcb0
ええやん
486774RR (オッペケ Srb5-HlTg [126.255.160.221 [上級国民]])
2020/11/14(土) 13:15:06.33ID:IBcmSk+nr
1枚目写ルンです感半端ねぇな
487774RR (ワッチョイ 458a-Y0tO [118.12.32.108])
2020/11/14(土) 16:07:48.43ID:aS/RSGFh0
認定中古車見てて良さ気なものがあったんだが店舗がめっちゃ遠い
正規販売店同士なら遠方でも取り寄せて貰えるもんなの?
488774RR (ササクッテロラ Spb5-DfGx [126.152.5.100])
2020/11/14(土) 16:32:52.94ID:7ZEG3vKAp
正規ディーラーって買取やってくれないの?下取だけ?
489774RR (ワッチョイ 8dc9-odUj [164.70.192.160])
2020/11/14(土) 16:52:43.13ID:Ic/CGhm10
買い取ってくれるだろうけど
二束三文だろうな
490774RR (アークセー Sxb5-x4kp [126.177.25.41])
2020/11/14(土) 23:29:47.94ID:KDrkmUIbx
バイク王に売る方がマシ?
491774RR (アウアウカー Sa8d-idne [182.251.225.138])
2020/11/15(日) 00:34:50.65ID:s6pipChka
バイク王は論外
492774RR (JP 0H91-+tsN [130.69.99.41])
2020/11/15(日) 04:29:11.78ID:XGbZpfv4H
金ピカのオーリンズフロント倒立フォークが装備されたボンネビルを街中で見たらどう思いますか
493774RR (ワッチョイ f6c6-WW/G [153.198.167.35])
2020/11/15(日) 07:13:18.13ID:Kloq+lnP0
>>487
営業母体同じ店なら取り寄せてくれるだろうし違うなら業販だから相手に断られる場合も有るだろうし
トライアンフの正規ディーラーと言っても一つの会社が全部店出してるわけじゃない
つーか直営店ってあんのかね
まあ問い合わせるのが一番
494774RR (ワッチョイ 3625-WW/G [121.117.71.234])
2020/11/15(日) 08:04:52.87ID:TfOXtmFB0
>>492
良いんじゃないの。
リアもオーリンズなんでしょ。
495774RR (スプッッ Sd5a-9AZP [1.75.211.101])
2020/11/15(日) 15:55:44.54ID:jsPcSxH2d
>>492
俺は金ピカ嫌い派だけど、ダサいとは思わない
496774RR (テテンテンテン MM8e-x4kp [133.106.33.51])
2020/11/15(日) 19:35:31.14ID:1qer5J/OM
誰もやらないから差別化図れる説ある
497774RR (オッペケ Srb5-Grs0 [126.167.75.197])
2020/11/15(日) 20:20:20.32ID:P9KqaGxDr
いいなあー愛してるねー!と思うわ
498774RR (ワッチョイ 0dee-+tsN [36.14.114.140])
2020/11/16(月) 01:28:21.02ID:G0QTGs+a0
結構意外に好印象なんですね
スラクストンでもスピードツインでもなくボンネビルかいって突っ込まれるかと思いましたが
499774RR (ワッチョイ d5aa-KLzU [60.95.24.150 [上級国民]])
2020/11/16(月) 04:26:57.50ID:qLSecyea0
ボンボンボンネビル速いのよ
500774RR (ワッチョイ d5aa-KLzU [60.95.24.150 [上級国民]])
2020/11/16(月) 04:27:21.17ID:qLSecyea0
T120
501774RR (ワッチョイ f658-g/iO [153.188.13.131])
2020/11/16(月) 17:57:30.51ID:BFh+v+m40
>>492
海外のカスタムなら割とあるから金かけてんなぁくらい
502774RR (アウアウウー Sa79-eO14 [106.180.4.139])
2020/11/17(火) 08:10:40.06ID:ZQbsn5iga
首都圏のとあるディーラーで見積取ったんだが、
1円も値引きなかったんだがそういもの?
今までホンダやヤマハスズキと5台、いろんな店で新車買ってきたが、
当たり前のように値引きもあったし、諸経費もこんな高くなかったんだが。

値引きしてくれって言っていいものなのか?
輸入車はじめてで、わからん。

ちなみ車も輸入車だが、超大幅値引きだった。
503774RR (ワッチョイ a1f3-89Yn [106.72.174.128])
2020/11/17(火) 08:16:44.55ID:gWuNG6Lb0
値引きを言わない客は良い客と思われってんだろ。
504774RR (ワントンキン MM6a-odUj [153.147.65.30])
2020/11/17(火) 09:08:09.31ID:SNZ3ux+fM
バイクは値引かないね
どんなに売れてなくても
本体価格は引かない
505774RR (スプッッ Sd7a-jJ5L [49.98.16.146])
2020/11/17(火) 10:37:13.26ID:qDEqi42kd
>>502
俺は首都圏のディーラーで多少値引きしてくれたよ。
1万円プラス、端数がゼロになるようにさらに値引きってかんじ。
506774RR (スプッッ Sd7a-jJ5L [49.98.16.146])
2020/11/17(火) 10:37:43.61ID:qDEqi42kd
こちらから何も言ってないけど、値引きしますよって言ってくれた。
507774RR (オッペケ Srb5-afWf [126.133.205.45])
2020/11/17(火) 11:42:24.20ID:6Vgk9SyRr
トライデントを首都圏のディーラーで見積もり取ったら値引き0だったな。
このまま?って言ったら現状はっきり言えないけど1万と端数全部行けるかな、うーん全部は行けないかも〜って言われたから1.5万位なんかね。
ETCやらオプションは色々付けてたけど全く無しだと多分0だろね。
508774RR (ワッチョイ f628-LfyP [153.133.222.34])
2020/11/17(火) 11:43:17.29ID:k9UuJAg+0
車種によると言われた、出来ない車種があるみたい(ロケット3とか
俺は値引きできないけど、おまけをたくさんしてもらった
509774RR (オッペケ Srb5-Grs0 [126.166.134.178])
2020/11/17(火) 12:55:40.66ID:L87HxOAHr
水冷ボンネは店員さんが端数値切ってくれた
オプション10-15万ついたな
510774RR (テテンテンテン MM8e-x4kp [133.106.33.24])
2020/11/17(火) 13:04:53.80ID:Hs2N/HxNM
トライデントは今なら欲しい人は山ほどいるから一見に値引きしてまで売る気は無いだろうな
511774RR (ワッチョイ 3d1d-1Yij [110.1.108.172])
2020/11/17(火) 13:51:07.32ID:NsXGKzo70
>>502
値引き前提で考えてる奴なんて客ではないだろな
その精神だと後々苦痛になるだろうから国産メーカーのバイク乗ってるほうが幸せなんじゃない?
512774RR (アウアウカー Sa8d-N+03 [182.251.236.189])
2020/11/17(火) 14:00:47.41ID:uhWpKTY9a
>>511
かっけぇ…w
513774RR (ワッチョイ b590-ThTQ [220.105.83.76])
2020/11/17(火) 14:07:36.76ID:WHNKX75o0
いや! 知ったかでとてもかっこ悪い
514774RR (アウアウカー Sa8d-zd2P [182.251.180.101])
2020/11/17(火) 14:40:02.01ID:Gu+LcpYSa
タイ車で外車マウントは草生えますよ
515774RR (スッップ Sd7a-IeD+ [49.98.133.117])
2020/11/17(火) 14:47:37.23ID:pNcLs6Fcd
>>499
火を吹く2ストローク(ではない)のエンジンが
516774RR (ワッチョイ d5aa-KLzU [60.95.24.150 [上級国民]])
2020/11/17(火) 16:51:25.68ID:Q1dQLFX80
>>515
相対性理論なつかしいですよね
517774RR (ブーイモ MM5e-a5ex [163.49.215.143])
2020/11/17(火) 17:19:14.14ID:0U15JpOxM
普通に値引きできるか聞けばいいだけの話
518774RR (ワッチョイ 5a8f-DNS8 [61.125.254.137])
2020/11/17(火) 17:38:42.76ID:VmOCKIAi0
トラに限らないがメーカーが監視してるから車体は値引きが難しいね。値引く時はバレないように細工しないといけないんよ。
519774RR (スップ Sd5a-+ji0 [1.72.7.20])
2020/11/17(火) 18:06:03.68ID:4047Lbdpd
そう言う所も含めて日本車との違いとして受け止める
トライデントが初めての外車で最後のバイクになりそうだから
きっと良い思い出になる予定
でも最後だったらストトリrs位の物を買うべきかが悩ましい
520774RR (スプッッ Sd7a-DNS8 [49.98.7.133])
2020/11/17(火) 18:38:11.64ID:nzCn+Z9Sd
外車だけでなくカワサキプラザとか立派な店構えした国産も今は値引きが難しくなってる
521774RR (ワッチョイ dad9-McfB [125.195.117.150])
2020/11/17(火) 19:37:16.71ID:wOf8RzjG0
値引きしたくないからホンダドリームみたいな店舗増やしてるんじゃないの?
522774RR (ラクッペペ MM8e-ZGlR [133.106.77.195])
2020/11/17(火) 19:38:25.70ID:rkLfzHibM
近所のホンダドリームは車体値引きができないせいで
デカデカと納車整備料無料とか書いてるわ
523774RR (ワッチョイ 5be2-i8bA [180.9.8.84])
2020/11/18(水) 00:06:23.82ID:pNJfaZdi0
正規ディーラーで一括払い選択した時は引渡し時に支払うの?それとも先払い?
524774RR (アウアウウー Sac7-b6az [106.154.7.1])
2020/11/18(水) 00:30:12.59ID:0lIAYFvZa
正規ディーラーといえども夜逃げするのがトライアンフやで。引き渡しで所有権が渡るまで払いませんでええんねん。
525774RR (スプッッ Sd5a-TT4c [1.75.246.19])
2020/11/18(水) 00:39:47.42ID:a/1fMqPbd
一般的に契約時にいくらか頭金入れて残金は現金だったら納車時でOK、振り込みなら確認の都合もあるから前日までに払っておくのが良い。ディラーによるからこんなとこで聞いてもムダ。
526774RR (ワッチョイ 5aaa-N/60 [221.110.129.112])
2020/11/18(水) 00:49:11.68ID:qYYBGSdv0
バロンだと値引きしてくれたぞ?
527774RR (ワッチョイ 0e25-O13t [121.118.87.79])
2020/11/18(水) 04:34:05.31ID:HlIZnSoE0
先々週にスピードツイン契約したけど数万だけ手付け払って、店舗入荷された後に残金現金で払ってからでないと登録が出来ないということだったので残金払って翌日登録済んで今週末納車予定です
ちなみにオプションが50パー引きだったんでいくつか付けて総額203万ちょいなったけど3万値引いてもらって200万になりました
528774RR (ワッチョイ f698-MoyO [223.133.131.248])
2020/11/18(水) 09:20:33.42ID:jjUv5XtH0
まあ、当たり前だな、全額支払われないのになんで登録させてやる必要があるんだよ
529774RR (ワッチョイ 27f3-3TrP [106.72.174.128])
2020/11/18(水) 09:46:08.82ID:G/LFXShM0
全額支払に関わらず登録したら中古になり、手付金段階で登録、やっぱり買うのやめた防止でしょ。
530774RR (ワッチョイ 5be2-i8bA [180.9.8.84])
2020/11/18(水) 09:52:50.80ID:pNJfaZdi0
最初にいくらか払って残りは納車直前って感じなんだな
参考になったわ。ありがとう
531774RR (ワッチョイ 8baa-X2xk [126.3.52.212])
2020/11/18(水) 10:16:56.01ID:P+u9Gs5/0
トラに限った話じゃないけど、スペック公表項目ってメーカーごとにバラつきあるよね?最低地上高とか馬力とか公表してないとこあるけど、アレはどんな意図があるんだろ?
532774RR (ワッチョイ 9792-1mFe [122.211.113.214])
2020/11/18(水) 13:01:23.59ID:wBRns6IT0
トライアンフおわたw
2030年なんてすぐやん。ガソリン車の新規開発なんてもうできんぞ。
EV化してまでトラを乗るかどうか。

【英】ガソリン車販売30年に禁止、HVは35年 EV普及推進
http://2chb.net/r/newsplus/1605664218/
533774RR (アウアウカー Sac3-50Cz [182.251.220.172])
2020/11/18(水) 13:13:33.30ID:XaTVtdY6a
>>532
そんな古いニュースに騒いでんなよ
534774RR (ワッチョイ 4e58-MoyO [153.188.13.131])
2020/11/18(水) 16:28:14.54ID:hAjOHDBX0
3年くらい前には出てた話題だな
535774RR (ワッチョイ f625-n9sk [223.217.84.39])
2020/11/18(水) 16:51:31.97ID:bBPTjmv20
馬鹿が騒いでる>>532
536532 (スッップ Sdba-1mFe [49.98.148.188])
2020/11/18(水) 16:59:24.85ID:3TynWsFMd
うるせーぞ!
EV化だのガソリン廃止だの電動バイクだの数年前から話題になってるのなんて知っとるわ。

そうじゃなく、本日、今日ニュースになって
何となく朧げだったのが、
近い将来のたった10年後に現実味を帯びてきたってのが重要なんだろうがよ。
しかもトライアンフの英国がだ!
英国は大した自動車メーカーはないがトラはどうなんだってことだ!
537774RR (オッペケ Srbb-V14e [126.161.27.209])
2020/11/18(水) 17:22:41.57ID:ZwUfXK2Mr
>>536
いまの資本がどこかはともかく、ロータス、ジャガー、ランドローバーはバイクのトライアンフよりは大したことある自動車メーカーやろ
バイクのトライアンフから派生の自動車のトライアンフなんか足元にも及ばんし
わし若い頃にスピットファイアは何度か買おうとしたけどな
538774RR (ワッチョイ 8ab2-Svs8 [133.202.74.128])
2020/11/18(水) 18:06:31.10ID:l44kSnnj0
2031ファイナルエディションのT120で俺のバイク人生は終わりだわ
539774RR (ラクッペペ MMb6-MS7e [133.106.82.184])
2020/11/18(水) 18:44:51.14ID:ubf30bCBM
電気自動車もバイクも結局バッテリーが技術的なブレイクスルー起こさないと無理でしょ
540774RR (ワッチョイ 33af-uMLl [118.241.121.3])
2020/11/18(水) 19:18:38.76ID:Zu1sTr2/0
バイクは物理的にEV化が困難なんだから、車と一緒に一律禁止なんてやってたらバイクメーカー総倒れだろ
バイクも30年で禁止などどこにも書いてない。よく嫁
541774RR (ワッチョイ 4e58-MoyO [153.188.13.131])
2020/11/18(水) 19:39:20.49ID:hAjOHDBX0
台湾は35年からバイクもガソリン車の販売を禁止するそうだ
以前はeuroも2040年までに原動機付のバイクの生産を止めるって話があった気がしたけどな
542774RR (ワッチョイ 9792-1mFe [122.211.113.214])
2020/11/18(水) 19:46:50.90ID:wBRns6IT0
阿呆。
仮に車のガソリン車が終わるってことはガソリンのバイクも終わるってことだ。

バイクno
バイクの為のガソリン精製、GS運用、その他ガソリン関連諸々の運用と採算がとれるとでも?
台数が圧倒的に少なくGS客単価が低いバイクに為だけに残してくれるとでも?
543774RR (ワッチョイ bbf3-NGo1 [14.9.97.192])
2020/11/18(水) 19:52:57.19ID:/iDorm3p0
200ps200kgで1分で満タンになって10万kmメンテフリーな電気バイクが250万で出たら起こして
544774RR (ワッチョイ 33af-uMLl [118.241.121.3])
2020/11/18(水) 19:53:54.57ID:Zu1sTr2/0
お前は馬鹿だなあ
EVは充電なしで走り続けられるとでも思ってるのか?
gsはesに転用に決まってるだろうが
少しは頭使えよ
545774RR (ワッチョイ 33af-uMLl [118.241.121.3])
2020/11/18(水) 19:56:44.53ID:Zu1sTr2/0
あとこんなこといちいち言うのも馬鹿らしいが、日本語も読まない馬鹿に説明してやると販売禁止と走行禁止とは全く違う
みんな一斉にEVに買い換えるとでも思ってんのか?

少しは脳みそ使え。持ってるならな
546774RR (ワッチョイ 0eee-j7TW [121.109.112.198])
2020/11/18(水) 20:03:04.22ID:ljy0tn6j0
最近仕入れた知識を得意気に披露したらバカにされて
悔しくて引くに引けなくなって強がってる感が凄くて草
547774RR (ワッチョイ 4e58-MoyO [153.188.13.131])
2020/11/18(水) 20:07:48.29ID:hAjOHDBX0
走行禁止なんて誰も話してないがなw
メーカーも所有のガソリン車を大事にしてくださいって言ってるくらいだし
ヨーロッパだとエンジン車で都市圏に入れないってのはあるらしいが
548774RR (アウアウクー MMfb-YgOy [36.11.224.157])
2020/11/18(水) 20:33:10.78ID:BB+Ijza+M
ガソリン車の販売停止から20年くらいは普通に走ってそう
549774RR (ワッチョイ 4e58-MoyO [153.188.13.131])
2020/11/18(水) 20:47:16.17ID:hAjOHDBX0
日本はガソリン車税とか取らないと変わらないだろうね
20年もあったらスタンドもだいぶ減るだろうけど
550774RR (ワッチョイ a3e5-jjra [124.18.162.139])
2020/11/19(木) 02:09:00.38ID:sYKAt4A50
イギリスは2035年から5年前倒しで2030年から販売禁止になったという話だと思うけど違うんか?
551774RR (ワッチョイ 4e58-MoyO [153.188.13.131])
2020/11/19(木) 12:06:20.00ID:Plegw5gy0
>>550
そうだよ
正確には2040年の予定が今年の初めに35年にするって決定をして更に30年にするって話
552774RR (ワッチョイ f698-MoyO [223.133.131.248])
2020/11/19(木) 20:24:27.29ID:99oBobsO0
相変わらずヨーロッパはエコファシズムの嵐だなw
ついこの間までゆるゆるの排ガス規制で好き放題汚染してたのになww
553774RR (アウアウウー Sac7-uyCt [106.154.117.215])
2020/11/19(木) 20:28:27.66ID:eWB3lrl/a
オランダは温暖化で真っ先に死ぬから大昔から大臣が必死になって脱co2アピールやってたな
隼の出た後300km/h規制喰らわしたのもこの国が発端らしい
554774RR (ワッチョイ cbee-tx0/ [36.14.114.140])
2020/11/20(金) 00:20:26.98ID:YOeePtEH0
まあ時代の流れ的にガソリン車は縮小するだろうね
まさか20年前は禁煙がここまで進むとは思ってなかったみたいに
555774RR (ワッチョイ 63aa-p2Dd [60.95.24.150])
2020/11/20(金) 07:40:11.74ID:pRA7lKvh0
ボンネビルほしい
556774RR (ワッチョイ 3334-sp9z [118.243.100.186])
2020/11/20(金) 07:52:06.32ID:Gxdk0/kz0
是非 買ってください お願いします。
557774RR (アウアウカー Sac3-j7TW [182.251.231.124])
2020/11/20(金) 10:08:11.31ID:si5l3d8Ua
でも車庫がないから買えない
558774RR (JP 0H8a-ZMsJ [153.145.85.238])
2020/11/20(金) 12:07:41.03ID:iJi4atXXH
コンテナ借りろ
559774RR (ワッチョイ 5b93-Kfce [180.25.68.200])
2020/11/20(金) 14:19:30.73ID:VB5+E0l/0
T120乗ってるんだけどノーマルからヴァンス管にするか悩んでる
音の変わり具合ってどんなものでしょうか?
560774RR (ブーイモ MM7f-RcaR [210.138.179.67])
2020/11/20(金) 22:19:41.79ID:2ubSsXAtM
俺バンス管だが、この前ノーマルのT20と走ったが、そんなに変わらないと思う。バッジと形が若干変わるだけで、燃調変えて燃費落ちるだけ。
561774RR (ワッチョイ 5b93-Kfce [180.25.68.200])
2020/11/20(金) 23:18:09.82ID:VB5+E0l/0
>>560
ありがとうございます
マフラー交換はやめときます
562774RR (ワントンキン MM8a-u7hz [153.140.44.4])
2020/11/21(土) 10:50:48.57ID:0cPyBUqeM
>>561
T120はほとんど変わらないとディーラーの人が言ってたな。
スラクストンでは若干低音域が強くなるんだけどね。
US仕様をつけると音量上がるかもよ。車検通らなくなるけど。
563774RR (ワッチョイ 4e09-0lnh [153.223.84.93])
2020/11/22(日) 07:25:51.60ID:UeiQmiJi0
トライデント予約したわ
1〜2年後位に上位モデルが出る可能性も考えたけど
時間の方が貴重だと思ったし最悪リアだけでもオーリンズ入れれば自分程度は満足するだろう
564774RR (オッペケ Srbb-V14e [126.166.157.158])
2020/11/22(日) 09:16:50.27ID:a5w6K1drr
>>563
同じような事考えてまだ予約入れてない
どうせブレンボとオーリンズ入れて少し排気量上げてくるんだろなあ…と思っちゃうよね
リアはオーリンズに変えれば良いけどブレーキは面倒だし待つかなあ…
というのが今のわしの考えだけど、そんな飛ばさないし実車見たら買っちゃうかもしれない
565774RR (ワッチョイ f625-n9sk [223.217.84.39])
2020/11/22(日) 11:46:56.43ID:3Rb09Jec0
ブレンボの何が良いんだ?
カッコ良いとは思うけど、それだけ?
566774RR (ラクッペペ MMb6-rbA4 [133.106.74.215])
2020/11/22(日) 12:00:49.91ID:ODKGZ/xaM
ニッシンキャリバーのバイクから初めてブレンボ付いたバイク乗った時はタッチが全然違って驚いた
トライアンフのディーラー行けばフツーに試乗車があるんだから乗せて貰えば?
567774RR (アウアウカー Sac3-lWr0 [182.251.149.123])
2020/11/22(日) 12:49:52.36ID:AQQo9hAna
新しいの出たらまた買えばいいじゃん
568774RR (ワッチョイ 4ec6-n9sk [153.177.47.203])
2020/11/22(日) 13:27:43.31ID:JLcFGcMe0
100万だし車検乗り換えでいいよね
569774RR (ワッチョイ f3d8-Am47 [182.168.232.98])
2020/11/22(日) 13:30:11.95ID:VfQLXqSA0
簡単に乗り換える人はお気に入りのバイクに出会ってないんだろうな
570774RR (ワッチョイ 0390-D5A5 [220.105.83.76])
2020/11/22(日) 13:54:26.80ID:M0zBg9Dw0
おまえ・・・厳しいとこを突くな

嫌われ者だろ
571774RR (ワッチョイ f625-n9sk [223.217.84.39])
2020/11/22(日) 14:15:11.76ID:3Rb09Jec0
>>566
タッチかぁ
そこは差が出るんだろうね。
572774RR (オッペケ Srbb-V14e [126.166.157.158])
2020/11/22(日) 15:27:26.23ID:a5w6K1drr
>>566
オーリンズもブレンボもフィールが違うからなあ
SHOWAやNISSINでも困るような事は無いんだろうけどね
今の車もブレンボだけどあんまり差は分からんね、よう効くけど、バイクは如実に分かるのにな
573774RR (ワッチョイ 4ec6-n9sk [153.177.47.203])
2020/11/22(日) 15:34:02.61ID:JLcFGcMe0
>>569
納車待ちのストトリがお気に入りになることを祈るわ
3年も乗るとアラが見えるしカスタムするなら新型買うとメーカー純正で進化した装備付いてるしって感じで車検通す気にならんのよね
ここ数年で一通りの進化は行き着いた感有るけど
574774RR (ワッチョイ 4e58-ti/z [153.188.13.131])
2020/11/22(日) 17:06:25.56ID:Ye5YbzKs0
車もそうだけど常に新しいモノが良いって人はそうなんだろうな
古いモノに乗り続ける人が本当に愛着があるのかっつったらちょっと疑問もわくけど
575774RR (アウアウカー Sac3-lWr0 [182.251.149.123])
2020/11/22(日) 17:40:33.91ID:AQQo9hAna
俺はどんどん買い替え買い増し派だけどその時乗ってるのがお気に入りだよ
バイクも常に進化してんだからその進化の過程をリアルタイムで体験しないと損だと思ってる
576774RR (オッペケ Srbb-OCdR [126.208.206.217])
2020/11/22(日) 17:55:01.81ID:CqefetxQr
買い換える気ない人のバイクはカスタム振り切ってて面白い
やっぱ開会前提だと辿り着けないところにいる
577774RR (ワッチョイ 4e1b-ILIF [153.232.150.210 [上級国民]])
2020/11/22(日) 18:26:10.82ID:3DI1rx+Z0
開式の痔
578774RR (ワッチョイ f341-dKXD [182.167.24.33])
2020/11/22(日) 18:31:33.88ID:3tgm8MRO0
トラ大阪、納車費用計で17万の見積もり
ぼりすぎ
相みつの選択肢が赤男爵しかないのが悔やまれる
579774RR (ワッチョイ 5be2-i8bA [180.9.10.219])
2020/11/22(日) 19:22:57.65ID:OcjHR2Eh0
検査登録と納車整備費用を合わせた手続き代行費用じゃなくて納車整備費用だけで?
手続き代行費用でも高いけど
580774RR (ブーイモ MM26-0lnh [163.49.204.158])
2020/11/22(日) 19:53:37.68ID:ZnaE9htOM
新車で車体価格+17万の乗り出しで言ってるんならそんなもんだろ
581774RR (ワッチョイ f341-X2cg [182.167.24.33])
2020/11/22(日) 19:56:09.11ID:3tgm8MRO0
>>579
項目的には課税、非課税だが

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
582774RR (ワッチョイ 4ec6-n9sk [153.177.47.203])
2020/11/22(日) 19:59:02.35ID:JLcFGcMe0
>>578
神戸行ってみれば?
俺が契約したときは検査登録代行2.5万納車整備2.5万で合計5万だったよ
明細見てみないと断言できないけどオプションとか何か別の費用乗ってないか?
583774RR (ワッチョイ 4ec6-n9sk [153.177.47.203])
2020/11/22(日) 20:03:09.86ID:JLcFGcMe0
新車の組み立てとガス検ならそんなもんやな
584774RR (ワッチョイ f341-X2cg [182.167.24.33])
2020/11/22(日) 20:07:03.73ID:3tgm8MRO0
>>582
オプションは別
横の繋がりがないならいってみる価値はありそう
585774RR (ワッチョイ 4e1b-ILIF [153.232.150.210 [上級国民]])
2020/11/22(日) 20:12:00.62ID:3DI1rx+Z0
見積もり見直したらほぼ同じだった
こんなもんやろ
586774RR (ワッチョイ f341-dKXD [182.167.24.33])
2020/11/22(日) 20:13:37.93ID:3tgm8MRO0
なんだってー
587774RR (ワッチョイ 4e09-0lnh [153.223.84.93])
2020/11/22(日) 20:13:45.90ID:UeiQmiJi0
新車ならこんなもんだろ
バロンでも大して変わらん
588774RR (ワッチョイ 0390-D5A5 [220.105.83.76])
2020/11/22(日) 20:52:32.43ID:M0zBg9Dw0
んなこたーない!
589774RR (ワッチョイ 9792-1mFe [122.211.113.214])
2020/11/22(日) 20:59:59.15ID:ndfbBwkC0
外車ならこんなもんやろ。
輸入車は排ガス検査2回必要だしな。
590774RR (アウアウウー Sac7-tx0/ [106.129.114.14])
2020/11/22(日) 21:04:32.15ID:giaGWfJva
早くトライデントのレビュー動画見たいなー
591774RR (ワッチョイ 4e1b-ILIF [153.232.150.210 [上級国民]])
2020/11/22(日) 21:05:46.75ID:3DI1rx+Z0
My Triumph Connectivity使ってる人いる?
Bluetoothもバイク経由すると途切れ途切れになるからなんか宝の持ち腐れな気がしてきた
592774RR (ワッチョイ f341-dKXD [182.167.24.33])
2020/11/22(日) 21:12:04.22ID:3tgm8MRO0
どっちやねんw
測る物差しがないから、やっぱ愛見積もりはとりたいな
593774RR (ワッチョイ 4ec6-n9sk [153.177.47.203])
2020/11/22(日) 21:30:26.11ID:JLcFGcMe0
大阪だったら神戸も京都も行ける範囲だし見積もり取ってみるといいよ
神戸と高松は同じ会社が経営してる
京都と大阪が繋がり有るかは知らない
まあディーラー名乗ってる所は勝手に大幅値引きなんてできないし男爵も正規品取り扱いだから大差ない
594774RR (ワントンキン MM8a-3TrP [153.236.76.211])
2020/11/22(日) 21:55:27.52ID:4UXLG0ijM
どっちもー!
595774RR (ワッチョイ 4e09-0lnh [153.223.84.93])
2020/11/22(日) 22:30:08.05ID:UeiQmiJi0
むしほ下取り5万円が気になりすぎる
596774RR (ワッチョイ f698-ti/z [223.133.131.248])
2020/11/22(日) 23:17:36.94ID:geHb/wG50
新車だと諸費用は高くなるよな
597774RR (ワッチョイ a343-hk+j [124.150.227.142])
2020/11/22(日) 23:44:13.92ID:G+lSwdo/0
そら車検やナンバー取得に税金と自賠責3年分に保安器具取り付けのフルセットだから中古より高いの当たり前じゃん
598774RR (ワッチョイ 0eee-j7TW [121.109.112.198])
2020/11/23(月) 00:13:39.32ID:dQisi3QV0
うるせぇまけてくれ
599774RR (ワッチョイ 4e58-ti/z [153.188.13.131])
2020/11/23(月) 14:23:39.51ID:r9x3CTcR0
外車はこういう所が高いんだな
600774RR (アウアウカー Sac3-rbA4 [182.251.54.253])
2020/11/23(月) 15:41:07.10ID:oe3wpNWMa
ガス検査しなきゃならんしな
601774RR (ワッチョイ 9792-1mFe [122.211.113.214])
2020/11/23(月) 16:05:37.86ID:5cjY39+C0
新車をウハウハで買いたいなら貧乏人は諦めろ。
値段に釣られて後先考えず激安野良中古で撃沈するか、
正規ディーラーの中古車の値引き待て。

バロンはトラジャから新車も仕入れててトラと繋がりあるからまだしも、
SOXやバイク王で安い中古車買ったらどうなるんだろう。
602774RR (ワッチョイ 1a39-3Nxp [123.198.134.88])
2020/11/23(月) 17:04:49.46ID:eIH+1oI/0
競合のcb650rでも見積もりで変なオプションゴテゴテ盛って130万位にですって言われたときいらん事せずに素の状態でくれねーかなとは思った。
まぁ商売だから仕方ないんだろうけど。同じ様な金払うならトラの方が外車だから価値が高い気がする。
603774RR (ワッチョイ c703-X2cg [202.232.49.211])
2020/11/23(月) 17:13:11.40ID:3zk8z1SU0
リセールはトラのが安いけどな
604774RR (ワッチョイ 4e09-0lnh [153.223.84.93])
2020/11/23(月) 17:22:30.99ID:dzL56sSQ0
いやオプションぐらい自分の意思で決めろよ
605774RR (ワッチョイ 5be2-i8bA [180.9.10.219])
2020/11/23(月) 18:01:59.88ID:dGQOv3Y+0
最初に出される見積もりはオプション山盛りだよな
自分が付けたのはグリップヒーター、ETC、USBくらいだけど
606774RR (ワッチョイ 1a39-3Nxp [123.198.134.88])
2020/11/23(月) 19:59:32.53ID:eIH+1oI/0
オプションどころかナンバーの登録費用とか自分でやれるしオイルはまとめて買ってるからオイルプランとか消耗品類の保証サービスもいらん。
新車保証があればええわ。
というかそんなオプションよりサービマニュアルが欲しい。
盗難対策品のロック2つとバイクカバー断るだけでも食い下がって押し売りして来るから腹たつわ。
売る事考えてバイク乗って無いからどーでもいいw
607774RR (ワッチョイ 7ab9-Am47 [115.163.214.141])
2020/11/23(月) 21:04:56.24ID:uxYa/n2d0
そんなにお金ないんなら中古でも買ってればいいのに
608774RR (オッペケ Srbb-OCdR [126.208.183.114])
2020/11/23(月) 21:08:28.34ID:bF6yVzwQr
オプションの押し売りとかなかったけどなぁ
609774RR (ワッチョイ 8baa-3Nxp [126.168.78.171])
2020/11/23(月) 21:42:34.29ID:HFZ1x0oX0
ただ単に自分のバイクの世話するのが好きなんや。
時間がない時は金払って人にやってもらうけど
610774RR (ワッチョイ f341-1jhL [182.167.24.33])
2020/11/23(月) 21:53:27.73ID:ZqG9KR1P0
>>607
そういう問題ではなかろ
611774RR (ワッチョイ f698-ti/z [223.133.131.248])
2020/11/23(月) 22:43:01.18ID:v1Xw9iWh0
まあ、保証期間のうちから自分でいじくりまわす客には売りたくなかろ
保証もいらんと言うならともかく
612774RR (アークセー Sxbb-WIAy [126.202.39.73])
2020/11/23(月) 23:02:17.52ID:VBpmVVPjx
車もそうだけどメンテパックやらコーティングやら残クレやら車体以外で儲けようとしててウンザリする
613774RR (ワッチョイ 8baa-3Nxp [126.168.78.171])
2020/11/24(火) 00:44:41.95ID:MuxC9nYI0
車検整備位の事は日常的にする。
というか普通2輪と4輪免許の学科で点検項目は習ってないとおかしい。
殆どの人が店なりプロに委託してるだけなんだけどね。
別に改造するとは一言も言って無い。
逆に新車の状態で分解清掃が必要になるとかいよいよ新車で買う意味消えるわ。
614774RR (ワッチョイ f698-ti/z [223.133.131.248])
2020/11/24(火) 01:05:42.01ID:MmoElUMO0
素人が勝手にオイル交換した車なんぞ保証対象にしたくないぞ
615774RR (ワッチョイ 1a39-3Nxp [123.198.134.88])
2020/11/24(火) 02:16:50.86ID:/of6hjPB0
そもそもトライアンフもホンダもオイル等の消耗部品を交換する面倒までは新車保証範囲になって無いぞ。
偉そーに無知を晒して逆張りする前に調べてから言え。
というかコミュ障セールスマン雇ってるホンダのディーラー以外とだったら協議してからやるわ。
616774RR (ワッチョイ 7177-8s6k [182.169.197.144])
2020/11/25(水) 00:11:42.81ID:a4DimDm80
保証でオイル交換するなんて何処に書いてあるんだよw
617774RR (ブーイモ MM55-n8/B [202.214.198.3])
2020/11/26(木) 08:09:35.93ID:9enC/ilIM
バイク屋に出来るだけ頼らずに自分でやれる事はやろうとユーザー車検受けてたりしたけど
同い年の友人に「バイク屋に金を落としてやれよ」と言われて色々考えが変わったこと有ったわ
価値観は人それぞれだなホント
618774RR (スップ Sd33-GCCb [49.97.107.69])
2020/11/26(木) 12:30:32.22ID:0iA+N6bdd
保証が大事なんだよ。ほ・し・ょ・う。自分でできるのと保証と安心は別。
最近は硬いバイク屋多いからな。ディーラーなんてなおさら。
下手に個人でいじってメンテして、バイク屋持って行ったら。
その後の展開はわかりますよね。
619774RR (スッップ Sd33-5nxP [49.98.212.140])
2020/11/26(木) 13:00:36.13ID:A9+JV/CXd
八つ裂きにされて焼かれるんですね、わかります
620774RR (ワッチョイ 1b25-m/w5 [223.217.84.39])
2020/11/26(木) 16:48:53.11ID:9P/Vqkgr0
>>618
人それぞれなんだからほっておけよ。
五月蠅いよお前
621774RR (ワッチョイ 1339-hEyy [123.198.134.88])
2020/11/26(木) 18:39:28.82ID:e4kJE5eR0
俺の持っていくバイク屋は素人がやるからだよwとニヤニヤ笑いながら直してくれる。
というかディーラーの人と話せば分かる事なのにそれすらできないとかコミュ障やん。都合のいいバイク屋かディーラーとつるんでればいいやん。現にそれでトライアンフが好きやし。
622774RR (アウアウカー Sa6d-s4mr [182.251.189.202])
2020/11/26(木) 18:47:24.50ID:9trXo7AYa
>>618
でもお前ハゲじゃん
623774RR (ブーイモ MM55-2Wmm [202.214.198.189])
2020/11/27(金) 07:43:03.93ID:UJnZAfLgM
いい歳したオッサンがどんな顔してほ・し・ょ・うと書き込んでるんだろうと思うと
可哀想に思えるわ
624774RR (ササクッテロレ Sp1d-5kKS [126.245.176.10])
2020/11/27(金) 08:04:36.25ID:27GrxnX0p
ここに限った話じゃないが、経済を回すってことは、他人に金を払うってことだから、
皆がみんな少しでも安くって金をケチればそりゃジリ貧のままで、
不況はいつまでも続くやな。
625774RR (アウアウクー MM9d-Go/q [36.11.224.214])
2020/11/27(金) 08:06:16.74ID:DN0ChWXyM
それにしても、外車ディーラーは競争相手が無いからぼりすぎだけどね
626774RR (ワッチョイ 13cc-u/yY [219.160.42.132])
2020/11/27(金) 11:52:41.58ID:aOYIMuvI0
いじりたい欲が強いから弄り倒すようのキャブ車と無難に乗るようの現行車の2台体制で超幸せ
627774RR (JP 0Ha3-Go/q [103.90.16.251])
2020/11/27(金) 12:40:32.98ID:IzYHR+e6H
>>626
過激なプレイはセフレと
本妻とは清いプレイのみ
みたいな感じでやらしい
628774RR (ラクッペペ MM8b-zaKv [133.106.77.77])
2020/11/27(金) 12:48:12.74ID:cWiSBkPbM
>>624
不況を救うボランティアなんて出来ん
ディーラーには後々まで世話になるから無理強いはしないけどな
629774RR (ワッチョイ 1339-hEyy [123.198.134.88])
2020/11/27(金) 12:48:44.06ID:1Fwq5CAr0
まぁサービス料なり、工賃なりは作業に見合った金額を渋る事なく払うべきではある。でも不要だったり既に持ってる物を押し売りしていい訳では無い。
保証ジジイしかりオプション押し売りする営業マンしかり思い通りにならないとキレるのはDV気質あるで。
630774RR (ワッチョイ 211d-hn2M [110.1.108.172])
2020/11/27(金) 13:12:08.61ID:N5okCSJ40
ディーラーに頼んだオプションパーツの入荷時期をラインで聞いたら既読無視されてるんだけど俺なんか悪いことした?
631774RR (ワッチョイ 21e2-C0hB [180.9.10.219])
2020/11/27(金) 13:23:30.47ID:2s+xn2Py0
おれもディーラーのメルアドに送ったけど返信無かったから結局電話した
632774RR (ワッチョイ 295e-P4WK [218.229.230.194])
2020/11/27(金) 14:05:06.13ID:9Jq1pZRL0
>>630
既読無視ですかそうですか と入れてみるとすぐ返事くる
633774RR (エムゾネ FF33-2suR [49.106.192.94])
2020/11/27(金) 14:07:11.52ID:SY/bYa/ZF
>>473
張り替えいくらぐらい?
634774RR (ワッチョイ 211d-hn2M [110.1.108.172])
2020/11/27(金) 14:24:18.45ID:N5okCSJ40
>>632
返事はすぐもらえそうだけど、その後の関係が悪くなりそうで怖いです...
635774RR (アウアウオー Saa3-4Ded [119.104.129.33])
2020/11/27(金) 14:38:36.39ID:tw9oBXA/a
>>630
会いに来いってことだよ
言わせんな(///)
636774RR (アウアウカー Sa6d-2iy8 [182.251.231.224])
2020/11/27(金) 19:08:37.10ID:MSpARt1ra
>>473
俺も張替工賃気になる
タイヤ交換のついでにやるんだと思うけど、前後で+10,000円〜15,000円位かなぁ

出来るようになれば、なかなか楽しそうな作業だからジグとダイヤルゲージ揃えたいけど、安く見積もっても工賃の2〜3倍は掛かるだろうなぁ
637774RR (アウアウクー MM9d-59vE [36.11.228.190])
2020/11/27(金) 19:28:29.18ID:Swa/WPRLM
フロントフォークからリムに向けて棒を付ければ簡易治具の出来上がり
638774RR (ワッチョイ 295e-P4WK [218.229.230.194])
2020/11/27(金) 19:38:29.54ID:9Jq1pZRL0
>>636
脱着別で1本10000円〜くらいが多いよ、最近の店はオフ車専門店とかじゃないと
スポークの芯出しや振れが出ないように組む経験が少ないのでチャリ屋の方が
上手いとこが多い
639774RR (ラクッペペ MM8b-zaKv [133.106.79.93])
2020/11/27(金) 20:41:32.05ID:u3hOYaSIM
一本1万はやべぇな
640774RR (ワッチョイ eb58-OOND [153.188.13.131])
2020/11/27(金) 20:57:20.71ID:uzL3ioCD0
全部手作業ならまぁなぁ
641774RR (アークセー Sx1d-uHcv [126.201.17.212])
2020/11/27(金) 22:58:24.11ID:lDdC/FeWx
>>636
いやスポークは自分で張り替えるつもり。
時間はかかるだろうけど、失敗して台無しになる作業じゃないからね。
642774RR (ワッチョイ 21b0-u/yY [180.34.4.214])
2020/11/27(金) 23:15:17.88ID:OKoda8Cb0
>>627
残念、逆だ
本妻はキャブ車で濃密プレイ
セフレの若い子とは乗りたい欲を満たすのみ
643774RR (ワッチョイ 21b0-u/yY [180.34.4.214])
2020/11/27(金) 23:28:19.54ID:OKoda8Cb0
というか
初期型のスピトリが好きすぎて今もずっと大事にしてる
トリプル大好きになってその後955i、ツリ眼初期型、現行と乗り継いでいるんだけど
やっぱりいちばん気持ちいいのが初期型のT300スピトリで次に良かったのが955i
新しくなるにつれ回す😊つまらなくなってしまったと感じるんだけどもわかる人いますか?
なんかどんどん大人しくなっちゃって

そういえば丸眼2灯最終の1050には乗ったことがないんですが
つり目初期型や955iとくらべてどんな感じか教えてくれる人いませんか
もし現行やつり目初期型よりも955iや丸目1灯に近い乗り味だったら現行から乗り換えたい
試乗できればいいんだけどそんなチャンスもなかなかないのでだれか教えてください
644774RR (ワッチョイ 21b0-u/yY [180.34.4.214])
2020/11/27(金) 23:31:28.09ID:OKoda8Cb0
なんか途中変な風になって絵文字まで…

× 新しくなるにつれ回す😊つまらなくなってしまったと感じるんだけどもわかる人いますか?

○ 新しくなるにつれつまらなくなってしまったと感じるんだけどもわかる人いますか?

でした
645774RR (アウアウカー Sa6d-2iy8 [182.251.231.224])
2020/11/27(金) 23:31:49.30ID:MSpARt1ra
10,000円/本からか、、、安くないなぁ

距離乗るとラジアルにもアキシャルにも狂ってくるんだろうし、スポークホイールのバイクに乗ってる限り、出来れば自分で出来るようになっときたいなぁ
俺のバイクのODO、そろそろ30,000kmなんだよなぁ

>>641
凄いじゃん、道具揃ったらどんなのか教えてね

写真うpでもいいよ
646774RR (ラクッペペ MM8b-zaKv [133.106.72.100])
2020/11/28(土) 11:12:53.71ID:u/dTmQrcM
40本近くあるんじゃね?
647774RR (ワッチョイ 295e-P4WK [218.229.230.194])
2020/11/28(土) 12:44:55.63ID:O+8CYY5A0
まさかスポーク1本1万とボケてくれるとは想像してなかったが嬉しいw
648774RR (ブーイモ MMeb-idzD [163.49.210.67])
2020/11/28(土) 15:13:27.65ID:svmbJuiEM
2018モデルのストトリRS契約したわ
今から楽しみだぜ
649774RR (ワッチョイ 33b2-mTHk [133.202.79.134])
2020/11/28(土) 19:10:40.53ID:x7aLxqkL0
1本3-4,000がいいとこだろ
650774RR (ワッチョイ 41c9-rxff [164.70.192.160])
2020/11/28(土) 19:48:20.97ID:GlmMXB2K0
4000円だとロードバイク(自転車)
のリム組工賃だね
651774RR (ワッチョイ 49f3-YhDG [106.72.174.128])
2020/11/28(土) 23:11:44.54ID:dRtoJdME0
バイク用デイライト=DRL装備解禁【トライアンフ|半円リングと眉毛が目印】
https://young-machine.com/2020/11/28/145572/
652774RR (アウアウウー Sa15-cZgu [106.129.160.30])
2020/12/01(火) 12:49:49.13ID:ymDZw5BDa
>>643
1050の初期の頃のモデルが一番荒々しかったけどね
私は955iと2016年モデルしか所有したことがないので
これら以外の感想は試乗での印象でしかないけど
653774RR (ブーイモ MMbf-dozL [163.49.211.197])
2020/12/02(水) 15:58:19.71ID:+KhYvAhPM
>>652
ありがとう
955iのあとにフレームが変わって吊り目になった2011にも乗ってたけどやっぱり955iの方が好みだった
フレームが変わる前の丸目2眼の1050を探してみようかな
654774RR (アウアウウー Saaf-C9p6 [106.129.213.47])
2020/12/02(水) 16:37:21.90ID:VuhYiogDa
個人的には1050の最初期が好き。
655774RR (ワッチョイ 9b25-jrSk [114.188.5.24])
2020/12/03(木) 00:13:46.29ID:84kg7upW0
トライアンフのサイトでトライデントをぐりぐり回して遊んでて「今すぐ購入」ボタンがあることに気がついたので送信してみた
ほんとに買うかどうかまだ分からないけど来年試乗できていい感じだったら真面目に考えてみよう
コネクティビティモジュールって付けといた方がいいんだろうか
656774RR (アウアウクー MM1f-k9XR [36.11.225.122])
2020/12/03(木) 08:14:09.62ID:kZvsza9vM
以前、見積もりをUPした者だが
最終的に乗り出し諸経費は17万→10万にしていただいた。
他の購入者より、高くはないと思ってハンコを押した。

ここをディラーもみてるぽい。
657774RR (JP 0H3f-k9XR [103.90.18.49])
2020/12/03(木) 09:28:48.93ID:R0eMhFIsH
スレで叩かれたから安くするって、元々ぼったくるつもりだったって事やないか...
東京の2店舗も同じ会社が経営してるのかな?嫌だなー
658774RR (ワッチョイ 7f8f-qHDh [61.125.254.137])
2020/12/03(木) 10:49:29.57ID:Vc+x4Vja0
正規の諸経費を値引きして売るのは車体値引きがあまりできない外車では当たり前の売り方
659774RR (オッペケ Sraf-KCjt [126.237.69.119])
2020/12/03(木) 12:38:04.96ID:q/BVTysnr
>>656
kwsk
どういうやり取りで値引きされたの
660774RR (ブーイモ MM07-Sd0+ [210.138.176.16])
2020/12/03(木) 13:26:04.03ID:QzE4NOD9M
値引きのやり取りなんて人それぞれだろが
バイクだろうが車だろうが普通に見積もり見て
「値引きはないの?」って言わずにそのまま買う人なんているのか?
もしかして必ず言うのは関西人だけか?ww
661774RR (スプッッ Sdbf-zDyB [1.75.203.135])
2020/12/03(木) 14:12:56.01ID:toX/ZT14d
662774RR (オッペケ Sraf-KCjt [126.237.69.119])
2020/12/03(木) 15:18:15.14ID:q/BVTysnr
なぜこのスレを見てると判断したのか知りたい
まぁ見てても不思議はないけど
663774RR (ワッチョイ 5bf3-jrSk [106.72.163.33])
2020/12/03(木) 16:35:13.67ID:T4z6njit0
見てないとは言えないから車検があったとか整備の見積もり高かったとかすぐ言うとこの書き込みコイツだなとか特定されなくもないし不用意に言えないやつ
664774RR (アウアウカー Sa5f-RO1o [182.251.143.219])
2020/12/03(木) 17:06:14.78ID:Wt/HYoSxa
俺は何にも言わないで買う
大抵言わなくてもそこそこの値段に落ち着く
楽でしっかり金も落とす客なのでサービスも良くなる
ごちゃごちゃ言うのは時間のムダだと思ってる
665774RR (ワッチョイ af09-/XVW [153.223.84.93])
2020/12/03(木) 18:50:16.51ID:UvVgfug+0
話の流れで値引き交渉するのはともかく
掲示板に見積書晒す客なんか厄介でしかないけどな
お互いWinWinの関係であるべき
666774RR (ワッチョイ 8faa-dqzc [60.95.24.150 [上級国民]])
2020/12/03(木) 18:51:46.39ID:QntVgN6W0
ふむ
667774RR (ワッチョイ a741-1fWK [121.86.26.37])
2020/12/03(木) 19:27:24.30ID:2XEw3Nw40
と、ディーラーが書き込んでおります。
668774RR (スッップ Sdaf-jyli [49.98.144.123])
2020/12/03(木) 20:17:35.36ID:j2bky5BFd
俺も営業してるから値引きしてなんか言わないけどな。
値引きしろってことは、売上減らしてお前の給料減らせよってことになりかねんし
669774RR (ワッチョイ 975e-jrSk [218.229.230.194])
2020/12/03(木) 20:27:34.43ID:QVeBmK1x0
BMWみたいにガス検代込の車両価格の方が気分がいい
イタ車とトラはガス検代別だから諸費用高く感じるもんな
670774RR (ワッチョイ d716-Lk+i [121.2.95.163])
2020/12/03(木) 21:11:27.13ID:ptnS/dRh0
県にディーラー1つあるかないかのメーカーなんて値引きなんて期待できんし、しつこく食い下がる気はしないな
明細の内容確認は当然するが
671774RR (ワッチョイ 7341-1fWK [58.70.47.172])
2020/12/03(木) 21:19:26.04ID:w+XiUf3P0
ちょとでも隣の垣根より低くみせたいだろう
だいたい最初から値引き考慮して上乗せしてある提示額がおかしい。
しかし、日本でもワンプライス制は定着しなかった。
672774RR (オッペケ Sraf-KCjt [126.237.69.119])
2020/12/03(木) 22:37:08.65ID:q/BVTysnr
車バイク業界の値引き文化クソやと思う
メルカリじゃないんだからさぁ
673774RR (スップ Sd9f-zDyB [49.97.94.152])
2020/12/03(木) 23:37:35.91ID:ZkLg76GYd
大事にするんで半額にしてください!
674774RR (アウアウカー Sa5f-nN6W [182.251.233.93])
2020/12/04(金) 07:43:14.26ID:jxG1l76na
お前の給料が減ったとしても値引きしろ
675774RR (オッペケ Sraf-19N2 [126.133.206.222])
2020/12/04(金) 07:46:44.53ID:rF58PRrFr
>>673
もう半分は身体で支払ってもらうことになるけどいいか
676774RR (アウアウクー MM1f-k9XR [36.11.228.4])
2020/12/04(金) 08:00:29.83ID:0XiHWzX/M
ディラーしか居ないw
677774RR (ワッチョイ d777-XXx1 [182.169.197.144])
2020/12/04(金) 09:47:01.95ID:G1InzJnR0
外車は基本値引きなしだろ、今更何言ってんだ
代わりにキャンペーン打つんだからそれで条件に合った時に買えばいいだけのこった
もしくは試乗車落ちでも恵んでもらえw
678774RR (ワントンキン MMef-sri1 [153.236.37.18])
2020/12/04(金) 14:08:41.20ID:Psn/MnXbM
性根がケチだから
試乗車落ちか、登録済み新古車を
買うことが多いわ
679774RR (ワッチョイ c790-JBaJ [220.105.83.76])
2020/12/04(金) 15:01:54.42ID:7/Hm16Do0
キャンペーンつったって、金利下げかオプションサービス券程度だろ?

バイクぐらい現金で買えや!!
680774RR (テテンテンテン MM8f-SVev [133.106.44.14])
2020/12/04(金) 17:26:15.68ID:Sikt1ndbM
>>679
うるせーな!金ねンだわ
681774RR (ワッチョイ efee-2rBp [27.95.120.239])
2020/12/04(金) 19:16:43.04ID:Jkur/bZ60
このタイミングで何ですが、トラの新車買いました。
車両本体にいろんなOPつけたら、ブラス50万ぐらいに!まあ、人生初の新車なんでモヤモヤしてませんが。
682774RR (ワッチョイ 77aa-TI1C [126.53.17.144])
2020/12/04(金) 20:09:45.78ID:EleR1IwD0
オプション高いからキャンペーンじゃないと買う気しない
いつの間にかトリプルも割引キャンペーンの対象になってるね
683774RR (ワッチョイ d716-Lk+i [121.2.95.163])
2020/12/04(金) 20:57:29.69ID:RFv7OyEM0
>>681
おめ色!
684774RR (ワッチョイ 6fb9-ODSY [119.175.242.184])
2020/12/04(金) 21:21:35.67ID:B81+5sYW0
東京はクソディーラーしかなくて大変だな
685774RR (ワッチョイ a7b2-gn3+ [133.202.79.134])
2020/12/04(金) 21:36:57.67ID:SIUs7AEE0
吉祥寺のとこのは待ってる間コーヒー出してくれるし室内喫煙室ある
ディスプレイカッコイイから飽きないわ
686774RR (ワッチョイ a7b2-gn3+ [133.202.79.134])
2020/12/04(金) 21:37:23.65ID:SIUs7AEE0
>>681
おめ!!何買ったの?
687774RR (ワッチョイ 471b-UnNF [153.232.150.210])
2020/12/04(金) 22:08:47.91ID:vrBnpaq90
>>681
おめいろ!入荷まで時間かかるよね
688774RR (ワッチョイ 83e8-xNxJ [110.66.131.126])
2020/12/04(金) 22:21:04.88ID:mUieOwB10
>>684
どうクソなんだ?
689774RR (ワッチョイ af09-/XVW [153.223.84.93])
2020/12/05(土) 06:38:11.30ID:9u0856Q+0
海外でのトライデントの試乗動画っぽいの出てるけど
あんまひゅるひゅる音してない気がするな
690774RR (アウアウクー MM1f-k9XR [36.11.224.31])
2020/12/05(土) 08:05:40.00ID:UFygbwgQM
>>689
マイクの設置場所によって変わるが
実車もあんまヒュルヒュル感は少ない
排気量が上がって、マフラーからの音が野太く吸気のおとがめ消されてる気がした。
吸気音自体も前より静かに感じる
691774RR (アウアウクー MM1f-k9XR [36.11.224.31])
2020/12/05(土) 08:06:39.93ID:UFygbwgQM
>>689
ごめん
690はタイガー900の事だだった
692774RR (ワッチョイ 4b6c-7jL5 [124.18.84.126])
2020/12/05(土) 09:19:14.09ID:Jr9jV0Vf0
で何買ったんだよ気になるじゃねーか
693774RR (ワッチョイ efee-2rBp [27.95.120.239])
2020/12/05(土) 09:33:59.45ID:Q5ICuQ+n0
>>692 、皆さま
レス遅くなりました!
ストリートスクランブラーでーす。
大型はCB900Fに始まり1100F 1300FとCBばっか乗り継ぎ、その後Ducati Monster Ducati scrambler icon と外車に。別に持ってたオフ車で林道温泉に行くのが楽しくて、でも高速辛いので折衷案でストスクに、というわけです。トラの皆さま、今後ともよろしくお願いします。
694774RR (ブーイモ MM87-7jL5 [202.214.230.45])
2020/12/05(土) 09:55:31.48ID:jW1HKWPuM
ストスクいいじゃねーか羨ましいぜ
695774RR (ワッチョイ 471b-FM3v [153.232.150.210 [上級国民]])
2020/12/05(土) 11:32:16.04ID:Z1NxewEY0
>>693
あらいいじゃない!軽い林道なら行けちゃうね
696774RR (ワッチョイ 1f25-pgED [119.224.220.226])
2020/12/05(土) 13:33:13.39ID:ryeitJp+0
ストスク重いよ〜
サスが短くてボンボン跳ねるよ〜
でも楽しいよ〜
林道気をつけてね〜
697774RR (ワッチョイ 1758-XXx1 [153.188.13.131])
2020/12/05(土) 14:40:38.66ID:2QHnfLYB0
t100でも余裕で林道走るけどw
スクーターでも走るしww
698774RR (ワッチョイ efee-2rBp [27.95.120.239])
2020/12/05(土) 14:43:38.99ID:Q5ICuQ+n0
>>694 695 696

どうもありがとうございます!
さすが、ジェントルマンの国から来たバイクを好きなだけあって、皆様のレスがジェントルマンですね!
699774RR (ワッチョイ 57aa-v2z3 [221.110.129.55])
2020/12/05(土) 15:21:32.55ID:LoUC8FGN0
変態紳士のすくつなスレはここですね?w
700774RR (ワッチョイ 8faa-dqzc [60.95.24.150 [上級国民]])
2020/12/05(土) 15:56:22.80ID:fq5142ih0
ふむ
701774RR (ワッチョイ 9fee-nN6W [121.109.112.198])
2020/12/05(土) 22:48:40.85ID:OpsH5d5q0
ストスクの新車買えたんだな
俺の行ってる寺では来年の新基準車の為にもう現行新車注文は出来ないと聞いたんだけどどうなんだろ
702774RR (ササクッテロラ Sp1f-2Y7+ [126.199.27.240])
2020/12/05(土) 23:41:59.45ID:wwnUxReQp
スピードマスターかっこよくて買おうと思ってたけど、排気音良くても振動控えめ、エンジンの機械音?も大人しめでちょっと迷ってる…ハーレーのスポースターとか見た目はそれほど趣味じゃ無いけど、音と振動と機械音はめっちゃ雰囲気あって迷う
703774RR (ワッチョイ d777-RsF0 [182.169.197.144])
2020/12/06(日) 07:30:04.98ID:MQvyaNUL0
洗練を取るか、荒々しさと味わいを取るか、だね
704774RR (ワッチョイ c371-LyCe [222.2.9.79])
2020/12/06(日) 07:36:48.12ID:MZkjPbUx0
自分だったらSPEEDmaster
705774RR (アウアウカー Sa5f-LulP [182.251.195.252])
2020/12/06(日) 11:27:53.26ID:PoX5KC7pa
聞いてねえよボケ
706774RR (ワッチョイ ebc9-sri1 [164.70.192.160])
2020/12/06(日) 14:22:21.97ID:kENxbqn+0
ちょい乗りメインならスポ
ツーリングも行くならスピ
鼓動、振動、メカノイズも
長時間は疲れるよ。
元evo.XLHオーナーの意見
707774RR (ワッチョイ 2f92-hWQX [122.211.113.214])
2020/12/06(日) 15:19:44.36ID:ilEZrk4u0
ハーレーは近場回って駐車して屯するためのバイクだしね。
身近な私生活と一体化したthingsがメイン。

契約してる同じ駐車場にストリートグライド乗ってる爺結構いるけど、いつも車体みがいてるか小1時間ほど近所回ってるだけがほとんどw
708774RR (アウアウウー Sa47-jrSk [106.154.0.95])
2020/12/06(日) 18:22:09.98ID:rgAkX+Sva
スラクストン乗りの俺はその爺さんとおんなじやわ。
セカンドバイクをオフ車からツーリングバイクに乗り換えようとおもてる。
709774RR (アウアウクー MM1f-k9XR [36.11.229.93])
2020/12/08(火) 07:07:09.63ID:dFgdBk5QM
人に迷惑かけない限り
好きなの買えばよろし
710774RR (スップ Sdbf-jyli [1.75.3.206])
2020/12/08(火) 09:14:44.01ID:gI7cFQrYd
>>709
人は生きてる限り誰かに迷惑かけるもんだって
どっかの婆ちゃんが言ってた
711774RR (オッペケ Sr27-KCjt [126.186.40.151])
2020/12/08(火) 09:30:09.47ID:RyG3u6jXr
ディーラーにLINE既読無視された人のその後が気になって夜しか眠れん
712774RR (バットンキン MM9f-hx3T [180.31.95.190])
2020/12/08(火) 13:38:05.45ID:PblAfx53M
>>711
仕事中の居眠りが治って良かったな
713774RR (スップ Sd2f-wJV9 [1.66.98.253])
2020/12/08(火) 17:23:54.33ID:iFUGP+THd
珍しく空冷スラの低走行車が出てるhttps://moto.webike.net/bike_detail/1522144/?rec=dp
714774RR (アウアウカー Sa5f-JpcT [182.251.117.41])
2020/12/08(火) 19:41:18.75ID:PiPChg/la
>>713
水冷スラなんだが?
715774RR (スップ Sd2f-wJV9 [1.66.98.253])
2020/12/08(火) 20:03:55.42ID:iFUGP+THd
>>714
あれ、ほんとだすみません笑
716774RR (オッペケ Sraf-KCjt [126.157.74.93])
2020/12/08(火) 20:05:25.41ID:oJhPfsLcr
水スラって不人気すぎてTFC並の台数らしいね
正立サスでフォークブーツある方がカッコよくて好きだけど
717774RR (ワッチョイ e9aa-m3L/ [126.21.204.71])
2020/12/14(月) 16:36:23.60ID:pZVIYxT10
さっき店の前通ったんだけどトライアンフ滋賀改装中?
718774RR (ワッチョイ 93aa-D4Qg [221.110.129.219])
2020/12/14(月) 16:56:25.11ID:bEq7OVhB0
>>717

トラDは夜逃げがお約束。 もはや形式美
719774RR (アウアウクー MM25-TSdl [36.11.228.111])
2020/12/14(月) 17:14:49.25ID:8+v9VdPMM
>>717
土曜にタイガー1200契約してきたんだが、トライアンフのディーラーやめるんだって
ドゥカティ専門になるらしいよ
720774RR (JP 0Hd3-TymT [153.143.159.137])
2020/12/14(月) 17:15:48.79ID:m7v6oKi1H
BMWとハーレーもやってくれ!
721774RR (スップ Sd73-PfkA [1.75.5.169])
2020/12/14(月) 17:26:18.95ID:ubo36/qud
マジか、
そんな店でよく契約する気になるなぁw
トラは儲からないのかなぁ。
722774RR (ワッチョイ a125-5a+N [114.180.158.205])
2020/12/14(月) 17:29:16.91ID:vdEt+h6U0
新車登録台数水増しするためにディーラーにキツいノルマでもあるのかもね
723774RR (アウアウクー MM25-WzLp [36.11.225.19])
2020/12/14(月) 17:42:19.38ID:ovRl+BACM
ボンネビルボバーのタンク容量増やせよ
何なんだよ9lってセロー以下かよ
724774RR (ワッチョイ 937e-274i [203.212.53.67])
2020/12/14(月) 18:51:38.02ID:367JXt930
タンク容量少ないと用途が限られてくるんだよね
vmax1700はそれがイヤになって手放した
725774RR (ササクッテロ Spa5-m3L/ [126.33.135.238])
2020/12/14(月) 18:55:46.83ID:mU7rYe+lp
>>719
あらそうなのね
納車までは面倒見てくれる感じ?
726774RR (ワッチョイ 598a-orE1 [118.12.32.108])
2020/12/14(月) 19:09:08.44ID:1QsCBJRh0
>>725
トラの客は多いから、うちで買ったのは納車後も面倒見ますって言ってた
あと売上はドゥカティよりトライアンフの方が多いみたいだから何かあるんやろ

まあおかげで俺は新車同然のタイガー1200XCAを200万切りで買えたわけだが
727774RR (ワッチョイ 31fd-pYND [218.227.132.192])
2020/12/14(月) 19:09:52.62ID:2yZ33QN90
ハーレーダビッドソンジャパン、トライアンフの野田一夫社長が新代表に就任
https://response.jp/article/2020/12/14/341293.html
728774RR (ワッチョイ ab92-392t [113.41.104.65])
2020/12/14(月) 19:13:14.71ID:R20LO0sG0
年間2千台、都会ばかりでしか売れてないんだから辞めて正解
地方で最新CIのデカイ箱なんか投資できないだろ
729774RR (ワッチョイ ab92-392t [113.41.104.65])
2020/12/14(月) 19:20:20.22ID:R20LO0sG0
トラ変換期に運良く社長に就任しただけでこれだけ魅力的な車種があれば
誰がやろうとそれなりに売れてただろう、はたして落ち目のハーレーをどれだけ盛り返せるかな
730774RR (ワッチョイ ab92-392t [113.41.104.65])
2020/12/14(月) 19:21:59.34ID:R20LO0sG0
>>728は滋賀の話しね
731774RR (ワッチョイ 138b-3OAU [219.66.48.153])
2020/12/15(火) 01:09:29.95ID:5WWZ2P7e0
>>729
ディーラーに嫌われることばかりやっていたらしいよ
732774RR (ワッチョイ a1ee-orE1 [114.16.64.129])
2020/12/15(火) 21:39:02.16ID:EZdUAHxE0
だが滋賀し!
733774RR (ワッチョイ 93aa-D4Qg [221.110.128.50])
2020/12/15(火) 23:13:26.63ID:coK4fTIk0
>>729
日産のゴーンと一緒で代理店やトライアンフジャパンのリソース食い潰して台数のみ達成ってとこだ。
後は焼畑が残っただけw 次はハーレーが犠牲にwwwwww
何年かやって役員手当貰ってトンズラーだわなwww
734774RR (ワッチョイ ab92-392t [113.41.104.65])
2020/12/15(火) 23:42:07.59ID:gDhNcANH0
また在庫車を登録して販売台数水増しするんだろうなw
735774RR (ワッチョイ 0256-f8cj [125.194.223.208])
2020/12/16(水) 07:28:06.88ID:grwZklkd0
>>726
お、IYHスレの人か!
736774RR (ワッチョイ 0640-Hlv2 [111.90.119.25])
2020/12/18(金) 07:39:26.73ID:2PsZHppX0
トライアンフでもスパナマーク消去する情報がやっと見つかって助かったよ。
これでスパナマーク消去だけのためにディーラー行く必要なくなったよ。
737774RR (スッップ Sda2-La3x [49.98.169.216])
2020/12/18(金) 09:17:21.61ID:zM79sIbCd
教えてプリーズ
738774RR (ブーイモ MM76-M2Tu [163.49.203.139])
2020/12/18(金) 11:58:10.10ID:tBNSff5+M
俺も知りたい
739774RR (ワッチョイ 5d03-E3/J [202.232.49.211])
2020/12/18(金) 12:24:08.98ID:uMQzXzY20
市販のOBD2じゃないの?
ソフトはさがさにゃならんだろうけど
740774RR (ワッチョイ 5d03-E3/J [202.232.49.211])
2020/12/18(金) 12:33:34.81ID:uMQzXzY20
それも検索したらすぐでてくるし
741774RR (ワッチョイ 0640-Hlv2 [111.90.119.25])
2020/12/18(金) 17:48:46.18ID:2PsZHppX0
市販のOBD2にアンドロイドのアプリで解除可能
742774RR (ワッチョイ 0640-Hlv2 [111.90.119.25])
2020/12/18(金) 17:52:13.23ID:2PsZHppX0
OBD2はELM327 V1.5
アプリはTUNE ECU
両方で3000円程度。
743774RR (ワッチョイ 0640-Hlv2 [111.90.119.25])
2020/12/18(金) 17:55:21.77ID:2PsZHppX0
解除の車種は限られてる可能性があるかもだからできなくても文句言わないでね。
744774RR (スプッッ Sd02-nUSm [1.75.246.96])
2020/12/18(金) 18:00:30.31ID:5NTCLeY2d
ディーラーと付き合いがなかったりスパナ消すだけでも費用とるディーラーだったら自分で出来た方がいいな
745774RR (ワッチョイ e16c-M2Tu [124.18.84.126])
2020/12/18(金) 19:25:09.44ID:azAuUTKw0
iPhoneだめなのかよ(´・ω・`)
746774RR (スップ Sd02-Cu67 [1.72.3.25])
2020/12/18(金) 19:40:26.46ID:Wa5e25hWd
今はノートンて製造販売されてないの?
747774RR (アウアウウー Sa45-6sRC [106.130.218.77])
2020/12/18(金) 19:59:23.52ID:Yx9xKHaoa
ディーラーにいったらメンテ出してくれないと消せないよって言われたな
別のディーラーだと言ったら消してくれるけど
748774RR (ワッチョイ 7e92-nUSm [113.41.104.65])
2020/12/18(金) 21:39:36.46ID:QzEP03bZ0
ディーラーによりけりだな、うちのとこは払うよと言ってもちょっとしたことならまったく金取らないからサービスいいわ。
749774RR (アウアウカー Sa89-pGko [182.251.231.30])
2020/12/19(土) 00:25:17.55ID:tg+Xthm7a
>>742
情報サンクス

トラは所有してなくてBMWのRnineTだけど、調べたらELM327 V1.5と変換ケーブルの組み合わせで使えるっぽい、たぶん
ちょうど探してたとこだったから助かった
750774RR (ワッチョイ 0640-gSbN [111.90.119.25])
2020/12/19(土) 07:15:19.25ID:aD3+NdOr0
BMWはもっと情報出てるやろ。
YouTubeなんかにもゴロゴロ落ちてるのに。
確か違うOBD2だし違うアプリだったかと。
751774RR (アウアウウー Sa08-LfIr [106.133.165.190])
2020/12/23(水) 22:49:38.71ID:MxHwc8/Ga
>>717
車で20分くらいの隣町に住んでるが、先日別のバイク屋で>>719と同じ話を聞いた
はっきりとした理由は分からんけどトラジャパンからああしろこうしろ締め付けがかなり厳しかったらしい
752774RR (ワッチョイ 2e1b-kJKx [180.43.219.154 [上級国民]])
2020/12/23(水) 23:43:58.00ID:UH5xrqIx0
トラジャパンはすっげぇうるさいらしいね
アンケートとかアホほど細かいしゴリゴリと詰められるんだろうな
753774RR (スップ Sd00-D2PI [1.66.101.140])
2020/12/24(木) 00:10:25.71ID:K/dKRJdcd
新車販売出来なくなった良店が結構あるんだって?
754774RR (ワッチョイ 7650-uMNi [101.111.0.223])
2020/12/24(木) 05:40:06.91ID:UIl9xGeq0
今も、業販で仕入れて新車販売してる店が殆どでしょ
テスタ診断機も繋げるし、純正部品、着衣なども入ってくるよ
契約解除前と何も変わらないね
755774RR (オッペケ Sr10-KnHF [126.133.227.88])
2020/12/24(木) 09:07:19.77ID:diEVXIfZr
トラ練馬とかそんな感じ。
756774RR (ワッチョイ 116a-gRM+ [110.66.182.168])
2020/12/24(木) 23:01:04.80ID:lGhqz4J70
具体名出すな。俺も練馬だが、車体販売はほとんどしてないんじゃ?他の元寺の方がバンバン売ってるようだが。
757774RR (ワッチョイ fbf3-886S [106.72.174.128])
2020/12/25(金) 07:33:13.92ID:w1LaDjh30
具体名出せよ
758774RR (ワッチョイ b692-Xmkw [122.211.113.214])
2020/12/25(金) 10:44:29.48ID:+SOssgLI0
イギリスが大変な事になっている。
トラはもう諦めろ。
759774RR (ワッチョイ 5a28-l+si [153.133.222.34])
2020/12/25(金) 10:51:39.49ID:hy4pdkhg0
>>758
ホンマや、EUとうまいこと行って一人勝ちやんけw
したたかだな
760774RR (ワッチョイ de43-tqkj [124.159.244.27])
2020/12/25(金) 17:37:54.39ID:Z8Q2SW0J0
新型のスピトリはいつ発売されるのん?
761774RR (ワッチョイ a4f3-uMNi [106.73.162.161])
2020/12/26(土) 19:35:06.33ID:vyspm3f80
日本は1月末予定と言ってたがどうなるんだろうね。
3ヶ月くらい遅れるんじゃないだろうか。
762774RR (ワッチョイ a4f3-uMNi [106.73.162.161])
2020/12/26(土) 19:35:54.27ID:vyspm3f80
スピードトリプルか。1月末は嘘だ。
763774RR (ワッチョイ 08f8-FCzL [160.237.88.241])
2020/12/26(土) 20:29:48.35ID:9rYb/0Yg0
中古のストトリrsと新車のトライデントで迷う
値段おんなじくらいなんだよなぁ
764774RR (ワッチョイ 5409-DtEs [114.145.94.92])
2020/12/26(土) 21:45:38.02ID:GAs85hwZ0
俺も同じ迷い方してRS買ったけど
自分で格好いいと思った方買うのが一番だぜ
765774RR (アウアウカー Sa4a-JoIe [182.251.237.130])
2020/12/26(土) 22:38:25.59ID:NSKlDM9Ca
俺なら見た目でトライデントいっとくかな、ストトリRSのデザインも好きだけど、俺の場合はトライデントの方が飽きがきにくいと思う

足周りはへたってきた頃に少しずつ社外のリアサス入れたり、インナーカートリッジ入れたりすれば楽しそう

何れにしろ先ずは試乗で乗り比べしてからだな、外車の場合あんまり急ぐとろくなこと無い
766774RR (ワッチョイ d058-SLZc [153.240.181.11])
2020/12/27(日) 01:56:21.05ID:5wvwJ3PF0
俺もそれが怖くて実際に乗るまではtrident買う気になれないけどその頃には半年待ちとかになりそうで悩ましい
767774RR (オッペケ Srb2-5sGV [126.167.82.53])
2020/12/27(日) 07:16:15.80ID:00gtAd+xr
早けりゃ11月中にはトライデントの展示用車両来るかも言ってたけどもう12月も終わりだな…
768774RR (ワッチョイ 8e25-nmqy [121.113.187.254])
2020/12/27(日) 10:19:45.19ID:NvDyad6A0
>>767
昨日バイク納車したんだけどその時の雑談でトライデント展示車両来るのが2月になりそうだってさ
769774RR (オッペケ Srb2-5sGV [126.167.82.53])
2020/12/27(日) 11:06:44.09ID:00gtAd+xr
>>768
あれま、実車見てから買うか判断しようと思ってたけどそれだと春からは乗れないか…
770774RR (ワッチョイ b2d9-qc8G [133.205.183.45])
2020/12/27(日) 12:10:15.79ID:rxzpEZNv0
イギリスやばいことになってるしな
771774RR (ワッチョイ 7650-uMNi [101.111.0.223])
2020/12/27(日) 16:01:52.32ID:iGszd2ev0
スピードツインだけど、1年半でバッテリーご臨終。。。
772774RR (ワッチョイ de43-tqkj [124.159.244.27])
2020/12/27(日) 17:07:32.78ID:jDsFfNSe0
新型スピトリは来年頭に発表して春に発売とかならないかなあ
773774RR (ワッチョイ dc58-iuc3 [153.188.13.131])
2020/12/27(日) 18:12:25.13ID:wHghLiYK0
そういやバッテリー端子外してねえや
春までメンテ出来ないから春には上がってるわな
774774RR (ワッチョイ 5409-DtEs [114.145.94.92])
2020/12/29(火) 19:12:48.81ID:PAld5N2D0
ストトリRSでヒューズボックスのACCからUSB電源取り出そうとしたら
キーONでの給電じゃなくて常時給電になっちゃうけど
みんなどうしてる?
775774RR (ラクッペペ MMb4-qJaH [133.106.68.229])
2020/12/29(火) 20:01:52.07ID:1CahB5UGM
ヒューズボックスにACCある?
776774RR (ワッチョイ 9309-zLpa [114.145.94.92])
2020/12/30(水) 03:46:04.82ID:V9p9Y4o/0
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
これの1番ね、5番でも常時通電してた
777774RR (ワッチョイ 87aa-sWbN [60.95.24.150 [上級国民]])
2020/12/30(水) 05:54:34.38ID:iYDygUe+0
ほぉ
778774RR (ワッチョイ a725-kMkf [220.109.36.13])
2020/12/30(水) 12:38:16.72ID:Gl5ZDXwc0
ヤマハのmt09 の顔が微妙な中でトライデントに興味を持ち始めた。
外車乗りは初なんだけど部品交換とかメンテとか自分でやっても保証切れたりしないかな?
779774RR (ワッチョイ e6c6-fuHL [153.177.47.203])
2020/12/30(水) 14:55:05.72ID:Kwo6YtzA0
定期点検は受けてくれと言われたけど一切触るなとは言われてないな
車検に通るぐらいの常識的な範囲ならいいんじゃね
780774RR (スップ Sda2-LdLw [49.97.106.239])
2020/12/30(水) 15:27:38.97ID:bQZ5AnhTd
>>778
今のところトラではうるさく縛り付けるような話しは聞かない。
ディーラーによって違うところもあるから念のため検討しているディーラーに確認しておきな。
781774RR (ワッチョイ a725-kMkf [220.109.36.13])
2020/12/30(水) 15:46:48.06ID:Gl5ZDXwc0
>>779
>>780
ありがとう、そうしてみる。
782774RR (ワッチョイ 9f1b-/w+L [180.43.219.154])
2020/12/30(水) 22:21:24.58ID:8U89VfZ10
基本ディーラーに任せて欲しそうな空気を出してくる
警告も自分では消せないので点検に持ってきて下さいって言われる
消すけどな
783774RR (スップ Sda2-LdLw [49.97.106.239])
2020/12/30(水) 22:58:46.08ID:bQZ5AnhTd
その辺は国産もなんだかんだでドリームやプラザがうるさくなってきてるからな
784774RR (ワッチョイ 6b41-cM6j [112.68.212.214])
2020/12/31(木) 17:27:07.25ID:ugCiZHVx0
国内も会社もメーカーの看板上げてるディラーは何もかもぼったくりすぎるんだよ
785774RR (ワッチョイ 1692-LdLw [113.41.104.65])
2020/12/31(木) 18:18:51.78ID:DIR1zvS30
ぼったくりとは思わないな。
786774RR (ワッチョイ ae16-3R5L [119.24.250.130])
2020/12/31(木) 19:55:08.63ID:qxB+dZgh0
ディーラーによるけどうちはマフラー替えてても喜んで受け入れてくれるな
ただ部品持ち込みは基本NGだし融通が効かないことはある
本国からのリコール情報や部品発注のレスポンスの悪さも気になるがトラに限ってはほぼ国産ディーラーと変わらない気がする
787774RR (ワッチョイ ef43-s0qD [175.28.187.201])
2021/01/01(金) 03:18:32.61ID:5ZMtx67E0
日本製部品の採用比率が高そうなイメージだから、その辺も国内メーカーと同等なのかな
788774RR (ワッチョイ 6b39-2dLU [180.0.139.135])
2021/01/01(金) 12:07:09.47ID:CTmXdKp00
再建する時にカワサキに技術教えて貰ったから、その流れが残ってるんじゃない?
789774RR (スップ Sdbf-fxHf [49.97.104.166])
2021/01/01(金) 12:28:18.32ID:TZ8aE6sXd
そう言われるほど多くないし今は国産日本生産の車両も海外部品たくさん付いてる。
日本の部品メーカーでも海外生産だったりするから。
790774RR (ワッチョイ 7b2b-6BG+ [160.86.93.43])
2021/01/02(土) 07:23:57.90ID:pAcFdRDB0
ミッション周りはkwskというよりタッチ的には本田車っぽい感触。
日系メーカー使ってるんだろうけどこれからインド生産増えて行くだろうし油断は出来ない。
791774RR (ワッチョイ 4b25-eI9P [220.109.36.13])
2021/01/02(土) 09:57:49.03ID:Qa7h4hGO0
トライアンフってタイで組み立ててるんだっけ?
792774RR (ワッチョイ 0f58-vT9K [153.240.181.11])
2021/01/02(土) 17:21:56.24ID:fiVe6q7u0
タイが結構前から国策でバイク産業誘致してて猛烈にお得かつ品質が悪く無いので色んなメーカーが工場作ってる
今まで無かった大型免許も設立してるし消費も活性化しようって方向性で、電動化前にも関わらず挑戦的ではある
新春挨拶見るに未だにtrident第一便で買えそうなら特攻してみるか悩ましい
793774RR (ワッチョイ 9b25-Iopg [114.188.24.248])
2021/01/03(日) 00:12:08.10ID:neINnYLJ0
12月の半ば頃にトライデントの入荷を寺に聞いてみたら「第一便はマットブラック以外予約済みです。マットブラックも残りわずかです。その後はいつ入荷するか私達にもまだ分かりません」
とのことだった@某地方政令指定都市
市場の規模によってはまだ最初の入荷分で買えるところあるのかな
794774RR (ワッチョイ 4b25-eI9P [220.109.36.13])
2021/01/03(日) 02:33:48.23ID:C/EqThBl0
今、イギリスはやばい状況だし当分先まで待ってたほうがいいかもね。
795774RR (アウアウウー Sa0f-ZBEy [106.129.79.24])
2021/01/03(日) 16:12:27.58ID:q3K/fA4ia
去年納車したばっかりのストスクの前輪の空気が抜けてるっぽい、、、ディーラーは冬休み長いし、、。
皆さんはパンク修理はディーラー持って行きますか?街中のショップに持ち込みますか?
796774RR (ワッチョイ ef25-Zovn [223.217.84.39])
2021/01/03(日) 16:33:01.79ID:gdisC0+60
>>795
タイヤがパンクしたらもう使えないから、タイヤショップに行く。
797774RR (ワッチョイ ef25-Zovn [223.217.84.39])
2021/01/03(日) 16:35:09.78ID:gdisC0+60
>>795
ストスクはチューブタイヤか?
なら、そこらのショップで治すかも。
798774RR (ワッチョイ ef25-as6D [119.224.220.226])
2021/01/03(日) 16:40:05.11ID:au9PqLcX0
良い機会だからパンク修理の練習しましょう。
799774RR (ワッチョイ 3b41-G7ci [112.68.212.214])
2021/01/03(日) 17:06:26.77ID:57t/8Lz+0
>>796
使えないことはない
800774RR (ワッチョイ cbaa-qJqd [60.95.24.150 [上級国民]])
2021/01/03(日) 17:26:08.26ID:/Gtlynuk0
ふむ
801774RR (アウアウウー Sa0f-91XB [106.130.212.1])
2021/01/03(日) 17:37:15.38ID:NIK+Qv7La
タイヤだけなら外車だからと言って断られることはまず無い
下町のバイク屋でもバイク用品店でも対応してくれるはず
ただガソスタはバイクの修理お断りの所もある
802774RR (ワッチョイ 0f58-qBFf [153.188.13.131])
2021/01/03(日) 18:13:25.26ID:Prsxysew0
ガソスタはそもそも技術が無い所が多いからやりたがらない
803774RR (ワッチョイ 3b41-G7ci [112.68.212.214])
2021/01/03(日) 18:22:51.62ID:57t/8Lz+0
修理しても、4輪タイヤと違って平面が無いから漏れやすいのよねぇ
804774RR (ワッチョイ fbf3-/QWA [106.72.174.128])
2021/01/03(日) 18:28:29.44ID:vkKXwduD0
二輪のパンク対応には、知識と工具が必要。
805774RR (ワッチョイ ef40-7aHG [111.90.119.25])
2021/01/03(日) 21:46:47.77ID:wx3GFb7t0
エアバルブのサイズが日本のと合わないと言われた事あるけどな
806774RR (ワッチョイ 3b58-IMFu [122.26.58.140])
2021/01/03(日) 22:48:29.53ID:Spwq5Zx60
だからチューブタイヤ車は買わないのよ
軽量な250以下なら自分でやるかという気も起きるかもしれないが
807774RR (ワッチョイ ef40-7aHG [111.90.119.25])
2021/01/03(日) 23:45:27.07ID:wx3GFb7t0
パンクはバルブエア抜けもあるんだよ。
それでロングツーリングやられた事がある。
合うバルブがないよって言われて困った。
808774RR (ワッチョイ ef40-7aHG [111.90.119.25])
2021/01/03(日) 23:46:49.78ID:wx3GFb7t0
チューブレスのエアバルブパンクだからなおタチガワルカッタ。
809774RR (ワッチョイ 8baf-pOri [118.241.121.3])
2021/01/06(水) 10:10:34.58ID:wRCHF1lK0
オレタチカルタス
810774RR (スップ Sdbf-X1La [49.97.104.84])
2021/01/06(水) 11:10:45.07ID:g+llG57fd
トラは空気漏れの初期不良多いのかな。
俺も新車で1回つかまされたことあるわ。同じくフロントだったけど、フロントってリアと違ってパンクする確率低いからおかしいと思ってたんだよ。

最初はバルブ部分を疑い、次にリムに洗剤かけたら見事に泡吹いた。
タイ工場でのホイールとタイヤの組付が甘いんだろうな。
811774RR (ワッチョイ 0f58-qBFf [153.188.13.131])
2021/01/06(水) 18:36:56.07ID:1qacC65S0
組みつけが甘いって言っても、空気入れれば内側から押し出して密着するもんだし
ゴミか何か噛んでたとしか
812774RR (ワッチョイ 0f58-vT9K [153.240.181.11])
2021/01/06(水) 21:38:18.64ID:JS0zGYll0
そゆのも含めて余裕を持って乗れる人の乗り物だよね
813774RR (スププ Sd43-zWPq [49.98.92.10])
2021/01/08(金) 23:42:11.18ID:lhpm8m42d
スラRのリンク繋がらなくなってるような…生産終了したのかね?
814774RR (ブーイモ MMab-ns7c [163.49.206.40])
2021/01/09(土) 18:47:21.42ID:FfTfKJWcM
バイクは生産中止になって一人前。お赤飯だ。
815774RR (ワッチョイ 8d25-mJKn [114.184.157.36])
2021/01/09(土) 21:35:28.33ID:/c2lLCMI0
インジェクションのボンネビルの中古を買ったのだけど、チョークを引かないとエンジンがかからないのはデフォ?
816774RR (ワッチョイ 3d22-3HSx [218.110.243.209 [上級国民]])
2021/01/09(土) 21:41:11.24ID:0szgWNvX0
寒い時はチョーク擬き引っ張ってたな
817774RR (ワッチョイ 5be2-JC4z [223.134.43.30])
2021/01/09(土) 23:26:05.93ID:uzX7ot3F0
>>815
バッテリーの問題なのでは
818774RR (ブーイモ MMab-ns7c [163.49.206.40])
2021/01/09(土) 23:45:51.90ID:FfTfKJWcM
>>815
チョークあってもなくてもエンジンかかるのがデフォ。
たぶん不具合車なんだろうね。
819774RR (ワッチョイ 8d25-mJKn [114.184.157.36])
2021/01/10(日) 00:09:01.63ID:ZdKsZgKE0
>>817
>>818
バッテリーは新品なんだよね
不具合車なのか...orz
820774RR (アークセー Sxf1-N+eJ [126.228.47.195])
2021/01/10(日) 01:17:05.17ID:abUysI90x
チョークがチョークとして機能してるんだから新車よりも正しいバイクの姿と言えるかもね。
821774RR (アウアウエー Sa93-Rmdg [111.239.173.67])
2021/01/10(日) 01:17:53.74ID:/H7eMKIwa
>>815
>>816の言うとおり寒い時は掛かりにくいよ
前にディーラーに文句言ったことあるけど乗る時は毎回チョーク引いてくれと言われたよ
822774RR (ワッチョイ 056a-4myD [110.66.182.168])
2021/01/10(日) 05:31:36.90ID:MDTyt1q30
基本はチョーク引けだが真冬でも引かずにエンジンかかってたな。今は水冷乗り何で分からんな。
823774RR (ワッチョイ 8d25-mJKn [114.184.157.36])
2021/01/10(日) 07:38:40.56ID:ZdKsZgKE0
>>821
チョーク引いての始動はキャブ車だけの儀式じゃないんだね。
もうそういうバイクだと思って乗るよ。
824774RR (ワッチョイ 8d25-mJKn [114.184.157.36])
2021/01/10(日) 07:40:14.41ID:ZdKsZgKE0
>>822
今の水冷にはチョーク着いてないの?
825774RR (ワッチョイ 1df3-FReL [106.72.174.128])
2021/01/10(日) 07:44:20.21ID:Zbq4+Uq20
インジェクションには車と同じで手動チョークはないのでは。
826719 (ワッチョイ b58a-lB9F [118.12.32.108])
2021/01/10(日) 07:59:20.95ID:aJnedS4m0
そろそろタイガーが初回点検なんだが、消滅したトラ滋賀に持っていくべきか(整備は今後もしてくれると言ってくれてる)
近場のトラ大阪に登録兼ねて持っていくべきか…

大阪でやるとオイル交換込で多分3万以上は取られるよな
827774RR (オッペケ Srf1-G48H [126.161.64.20])
2021/01/10(日) 08:09:43.35ID:gyCeaQ9ar
まず登録で3万かかる
828774RR (ワッチョイ b525-Cwx9 [118.21.22.155])
2021/01/10(日) 08:19:08.95ID:NZCXNxud0
>>823
マニュアル読んでないの?
空冷インジェクション車のマニュアルには始動に関して以下の
ように書いてあるよ。

エンジンが冷えている時は、下記の事柄に注意して、チョークを
引き出します。 気温が25°C 以上の時は、チョークを一番目の
位置まで引き出します。 気温が25°C 以下の時は、チョークを
完全に引き出します。
・エンジンがある程度暖かい時は、チョークを一番目の位置まで
引き出します。

普通のインジェクションのようにファストアイドルが自動で動作し
ない、と言うかわざと付けてないんじゃないかな。
デザインもキャブに似せてるし。
829774RR (ワッチョイ b525-Cwx9 [118.21.22.155])
2021/01/10(日) 08:21:12.10ID:NZCXNxud0
ごめん
>>815とは別人だった。
830774RR (ワッチョイ 8d25-mJKn [114.184.157.36])
2021/01/10(日) 08:30:54.27ID:ZdKsZgKE0
>>828
買った時にマニュアルが無かったんだよ...
バイク屋がディーラーじゃないからトライアンフの事を聞いても?な感じで全く話にならなくて。
マニュアル掲載ありがとう!
831774RR (ワッチョイ b525-Cwx9 [118.21.22.155])
2021/01/10(日) 09:31:08.88ID:NZCXNxud0
>>830
マニュアルはここで読めるよ。
http://assets1.triumphmotorcycles.jp/files/content/ja-ja/900_OHB_JP_final.pdf
832774RR (ワッチョイ 8d25-mJKn [114.184.157.36])
2021/01/10(日) 09:38:08.16ID:ZdKsZgKE0
>>831
どうもありがとう!
833774RR (ワッチョイ fd41-ZT9E [112.68.212.214])
2021/01/10(日) 10:41:02.97ID:oJ/2QicN0
トラ大阪はやめとけ、サービス営業とも高いわりに質が悪い。
834774RR (アウアウクー MM71-Hcek [36.11.228.54])
2021/01/10(日) 10:56:52.65ID:1m+/OyPeM
>>833
マ?
神戸の方がいいの?
835774RR (ワッチョイ 05b0-g42g [180.34.4.214])
2021/01/11(月) 05:48:39.09ID:YVaIFGiU0
スピトリ乗りだけど
ボンネにはチョーク的なものがあるの?知らんかった
クラシックテイスト演出のためにわざわざ付けてるのか?
836774RR (ワッチョイ b525-Cwx9 [118.21.22.155])
2021/01/11(月) 08:07:00.88ID:Uak0AkOo0
>>835
空冷インジェクション車にわざわざ付けてるんだよ。
インジェクション自体CVキャブ型ケースに入ってるし。
見た目はキャブ車だから。
837774RR (ワッチョイ dbbb-NUt6 [119.244.27.145])
2021/01/11(月) 08:23:54.18ID:bDN3dP/00
今の水冷インジェクションにはチョークは無いよ。
838774RR (ワッチョイ 1df3-ADFC [106.72.49.0])
2021/01/11(月) 11:13:05.36ID:wiXkfgw00
スラクストン欲しくて一年くらい購入悩んでるけど悩む理由が価格という悲しさ
豪華な装備いらないから130万以下で出してくれんかなあ
839774RR (ブーイモ MM29-0UGP [210.148.125.59])
2021/01/11(月) 11:35:02.91ID:9LjmxnCFM
1年経っても買えないなら諦めた方が良い
840774RR (ワッチョイ b5af-WV/T [118.241.121.3])
2021/01/11(月) 12:43:49.37ID:5D2jDHUe0
普通に中古を狙えばいいんじゃないの
841774RR (スップ Sd03-kpK4 [1.75.2.26])
2021/01/11(月) 12:48:41.86ID:bxwJxKoZd
屋内保管出来ない場合は購入を見合わせた方が良い?
842774RR (ラクッペペ MM8b-NT1x [133.106.78.2])
2021/01/11(月) 12:48:43.48ID:22mzxGY5M
金利ゼロキャンペーンやってた時に買えばよかったのに
843774RR (ワッチョイ 2343-kGrJ [125.56.69.211])
2021/01/11(月) 14:57:44.05ID:Idd2V8U40
イギリスのバイクとして作られてんだから元々雨には強いと信じたい
まぁすーぐ錆びるとこ多すぎだけど
844774RR (ワッチョイ b58a-lB9F [118.12.32.108])
2021/01/11(月) 16:49:33.02ID:EQoNFp060
年末の強風で塩まみれになったんだが、横着してフクピカだけで済ませてたらエキゾーストの辺りが一部錆びててショック
845774RR (ワッチョイ 8d25-mJKn [114.184.157.36])
2021/01/11(月) 21:47:47.88ID:It/R8sYt0
製造国ってタイなの?
846774RR (ワッチョイ 1df3-1rFu [106.72.174.128])
2021/01/11(月) 22:11:05.94ID:5cB0OPWq0
タイヤ
847774RR (ワッチョイ 3d22-zDBI [218.110.243.209])
2021/01/11(月) 23:13:34.42ID:zkaQ+13T0
トライデントでインスタ検索したら見事に女性ばっかやな
本国的には女性がメインターゲットなんか?
848774RR (ワッチョイ 3500-9hkR [182.169.111.123])
2021/01/11(月) 23:40:27.77ID:1xdHO5NF0
女子供向けの小型バイクって感じなんじゃないの
ストリートツインがそうだったみたいに
849774RR (スッップ Sd43-TjX8 [49.98.154.54])
2021/01/12(火) 00:24:42.79ID:rgqTenGDd
適度に女のモデルも使わないとうるさいからでしょ
850774RR (ワッチョイ b5af-WV/T [118.241.121.3])
2021/01/12(火) 03:15:16.53ID:jWzhmt3b0
安心しろ
英国女より日本男子の方が小さい
851774RR (ワッチョイ 8d09-fyjH [114.145.94.92])
2021/01/12(火) 06:04:12.99ID:YPgVcBYm0
YouTubeの試乗動画っぽいの見てるとオッサンも乗ってるぞ
852774RR (ワッチョイ e5c9-c0+4 [164.70.192.160])
2021/01/12(火) 08:41:33.42ID:JxziY/LK0
ボバーも女性が多いね
853774RR (ササクッテロ Spf1-WV/T [126.35.8.243])
2021/01/12(火) 11:55:10.80ID:BLMGFJ2Mp
ほとんどニーズも市場もない「女向けバイク」なんてピントのズレた製品をメーカーが大金かけて開発したとかお前らマジで思ってんの?
854774RR (ワッチョイ c5f3-ld5e [14.8.18.160])
2021/01/12(火) 11:57:37.17ID:plupnkjJ0
そういう話じゃないと思うけど
855774RR (スッップ Sd43-ta2s [49.98.218.86])
2021/01/12(火) 11:58:20.45ID:3zwFaHV3d
モーターショーのコンパニオンと同じで見栄えだろ
856774RR (ワッチョイ 3500-9hkR [182.169.111.123])
2021/01/12(火) 12:09:52.20ID:jenzaDzu0
女子供でも容易に運転できますよ、ってアピールでしょ。
857774RR (ワッチョイ 5525-60LV [220.109.36.13])
2021/01/12(火) 12:34:03.82ID:vR9QlH7/0
トライアンフに興味なかったけどトライデントはデザインが良い。
自分の狙ってるバイクが日本に来なければ注文する予定。
858774RR (ワッチョイ 056a-4myD [110.66.182.168])
2021/01/12(火) 12:56:43.80ID:wJ8rccmg0
トライデント全然興味ないわ。サンダーバード出してくれ。
859774RR (ワッチョイ 1df3-5z1F [106.72.163.33])
2021/01/12(火) 13:27:02.59ID:cwfn5m240
トライデントは丸目じゃなければ買ってた
860774RR (オッペケ Srf1-rvaZ [126.204.234.54])
2021/01/12(火) 13:42:22.85ID:AKQoxKbar
丸目だから興味持った自分みたいなのもいる
ボンネビルから乗り換え検討
861774RR (アウアウクー MM71-1AXl [36.11.224.241])
2021/01/12(火) 17:42:30.90ID:RiVqbeYaM
スクラトンが3発だっがたら・・・
862774RR (ラクッペペ MM8b-NT1x [133.106.74.1])
2021/01/12(火) 18:11:50.85ID:xs36aaN0M
トライデントのエンジン音を早く生で聞いてみたいところ
863774RR (ワッチョイ 1df3-ta2s [106.72.53.224])
2021/01/12(火) 21:09:03.60ID:8CvhS8x10
新型スピードトリプル来たな
864774RR (ワッチョイ fd41-ZT9E [112.68.212.214])
2021/01/12(火) 21:21:19.11ID:ofmn5jj40
目がいかついなー
865774RR (ワッチョイ fd41-ZT9E [112.68.212.214])
2021/01/12(火) 21:43:50.96ID:ofmn5jj40
純正のTPMSセンサーのバッテリーってどんなくらい持つもん?
交換費用もたかそうだ
866774RR (ワッチョイ fd95-0eZ7 [112.71.132.20])
2021/01/12(火) 23:36:31.65ID:4Viug7Zz0
新スピトリ1200なんだね
ついに1050トリプルも終焉か
867774RR (アウアウウー Sa19-oMRZ [106.133.130.175])
2021/01/13(水) 04:44:16.22ID:2bFKGI9Za
価格は上がるのかな
マフラーがショートになった分コスト削減してんのかなあ
868774RR (ワッチョイ 23fe-LrvM [219.101.33.158])
2021/01/14(木) 13:16:13.08ID:v1ocTGYL0
ロケット3ツーリングの中古車全然ないね。ピンときてほしくなったのに。
869774RR (ワッチョイ 3d22-zDBI [218.110.243.209])
2021/01/14(木) 13:36:51.25ID:kN1PPq+B0
そもそも販売数自体がね
870774RR (アウアウカー Sa61-c/Ok [182.251.183.251])
2021/01/14(木) 14:56:52.08ID:CE7cfnRTa
普通のやつにパニアケースつければええやん
871774RR (ワッチョイ 1525-LrvM [60.36.107.218])
2021/01/14(木) 20:53:50.64ID:OticNxMZ0
>>870
ローロングなのがいいんよ
872774RR (アウアウウー Sa21-5UdP [106.129.176.137])
2021/01/15(金) 12:42:35.71ID:bxgssPMSa
新しいスピトリはアンダーマフラーだから社外品でもセンスタが付けられなさそう
残念だわ
873774RR (ワッチョイ 8df3-rq12 [14.8.18.160])
2021/01/15(金) 12:48:04.26ID:pIcfnxLe0
メーカーもさすがにセンスタ付けるのは想定してないだろうよ
874774RR (スップ Sdc3-ZFzM [1.66.105.121])
2021/01/15(金) 13:12:23.25ID:gMe6LFsHd
センスタは日常整備するのにあると便利だけどな
875774RR (ワッチョイ 8df3-rq12 [14.8.18.160])
2021/01/15(金) 14:03:57.68ID:pIcfnxLe0
整備なら俺はレーシングスタンド使うな
バイクに重いスタンドを装着したくないが、その辺はロングツーリングを頻繁にするとか運用の違いか
876774RR (スップ Sdc3-ZFzM [1.66.105.121])
2021/01/15(金) 14:18:14.92ID:gMe6LFsHd
俺もレースタ使っているけど、リアサスをフリーにしたりタイヤ外したりをジャッキアップしないと出来ないのが難点
877774RR (ワントンキン MMa9-ZR+p [220.96.159.90])
2021/01/15(金) 16:26:16.00ID:xt1FQMQJM
新型ロケット3のgtって日本出ないの?
878774RR (ワッチョイ 9d43-iJZC [124.159.178.231])
2021/01/15(金) 16:32:17.75ID:ReUjgqVQ0
GTって日本は入荷してなかったんじゃ?
879774RR (ワッチョイ 9d43-iJZC [124.159.178.231])
2021/01/15(金) 16:32:39.89ID:ReUjgqVQ0
あー今後出ないのかって話しか
880774RR (アウアウクー MM99-QkJv [36.11.228.99])
2021/01/15(金) 17:04:20.82ID:kr8DfPt/M
タイガー1200のセンスタ重すぎて上がらない
881774RR (ワッチョイ ed3f-f07i [222.12.99.104])
2021/01/15(金) 21:02:02.14ID:KSvXC4580
あっしはスピトリにサードパーティのセンスタ付けてる
向かって右側にやや傾いてる路面に駐輪するのには必須だからさ
882774RR (ワッチョイ fb40-RIDs [111.90.119.25])
2021/01/15(金) 21:40:46.58ID:Wc0Rwfbc0
>>880
乗ったままサイドスタンドあげる方が大変なんだぞ。
883774RR (ワッチョイ 1daa-48Ul [60.92.122.53])
2021/01/16(土) 12:05:09.04ID:03Ppa0pE0
止める場所考えろよ。サイドスタンドで駐車出来ないような傾斜にセンタースタンドなんて完全にバイクが右に傾いてる状態で不安定だろ。
884774RR (ワッチョイ 8df3-rq12 [14.8.18.160])
2021/01/16(土) 12:35:08.21ID:G5n9QLT80
バイクの向きを10時方向にすれば解決する問題
885774RR (アウアウウー Sa21-RIDs [106.154.128.63])
2021/01/16(土) 14:27:58.10ID:X7R7wQuSa
>>883
>>884

長く所有して初めてわかる事もあってさ。
乗り慣れてわかってくる事があるわけ。

14R、隼、アフリカツインやらソフテイルやらを色々乗ってきていってるんだよ。
サイドスタンドのバランスご絶妙に悪いバイクなんだよ。

まああくまで 個人的な感想だから参考までに。
886774RR (アウアウクー MM99-QkJv [36.11.225.158])
2021/01/16(土) 17:03:00.08ID:cbGSITZHM
>>882
言うほど大変か?
片足ベッタリなら余裕だろ
887774RR (スップ Sdc3-cvLO [1.72.1.218])
2021/01/17(日) 08:53:02.79ID:l1jfasjbd
>>882
両足拇指球位で、片足ならべったりなんだけどね。
サイドスタンドが上がるスペース作るまでが。
よっこらしょ、となるんだよね。
まあ他に文句あるのはキーレス位でとても気に入ってるバイクなんだけどね。
888774RR (ワッチョイ 1daa-kso0 [60.95.24.150 [上級国民]])
2021/01/17(日) 11:21:53.31ID:CIF/ZC1E0
ふむ
889774RR (ワッチョイ 45f3-gj7U [106.72.53.224])
2021/01/17(日) 13:55:30.49ID:CaBP8dsA0
足短い人は苦労してるんだな
890774RR (ワッチョイ ed3f-f07i [222.12.99.104])
2021/01/17(日) 16:58:33.36ID:F5H1UL+g0
>>883-884
残念ながらその場所では向きを変えて駐輪する事は出来ないんだよ
自転車位軽いものなら進行方向右側に降りて後ろ向きに押し込み駐輪は可能だけど
891774RR (ワッチョイ 3daf-a0vw [118.241.121.3])
2021/01/18(月) 03:16:57.16ID:4zAaciwY0
ものすごく条件の悪い駐輪場にバイク停めてるってことだろ?最初からそういえばいいのに
892774RR (ワッチョイ a558-rJh7 [122.26.58.140])
2021/01/18(月) 19:49:57.16ID:5JEvmBVY0
タイガー800ですら数パーセントの傾斜でセンスタ上げるのに難儀する
893774RR (ワッチョイ ed3f-f07i [222.12.99.104])
2021/01/18(月) 20:00:53.50ID:3ONVuJCj0
>>891
出先の駐輪場だからね
レーシングスタンドとか常に持ち運べないし
共用の駐輪場だからバイク単体で対応させるしかない
従ってバイク購入の際には必須
894774RR (アウアウクー MM99-tDXg [36.11.229.108])
2021/01/18(月) 20:45:22.88ID:NCzDGAJhM
長さ調整できるサイドスタンドがあれば!って閃いたけど調整出来ないなwww
895774RR (ワッチョイ 7558-SAp/ [114.177.74.140])
2021/01/18(月) 20:45:26.54ID:TprrQ+Jd0
13年式のスピードトリプルでセルが回るようになるまで20秒くらいかかるですが同じ症状の人っている?
896774RR (ワッチョイ fb07-0YWZ [223.223.0.117])
2021/01/18(月) 21:10:12.87ID:IHUd/rtw0
スピードトリプル以外でもその症状が出ることあるみたいよ。コンピューター再起動初期化待ちじゃない?
897774RR (ワッチョイ e522-VKyj [218.110.243.209 [上級国民]])
2021/01/18(月) 22:18:10.28ID:KhGZIZUX0
凄く恥ずかしい質問だけど
トライデント660ってジャンルはネオクラでいいんだよね?

丸目なら全部クラシックかよって訳じゃないけど
898774RR (ラクッペペ MMab-INxp [133.106.74.98])
2021/01/18(月) 23:29:39.57ID:IxdqbSIEM
だったらなんだってんだよ
899774RR (ワッチョイ 7558-SAp/ [114.177.74.140])
2021/01/19(火) 06:44:34.27ID:akS4gKAp0
>>896
たしかにコンピューターの動く音が終わると
かかるのでそれですね
対策とかありますか?
900774RR (アウアウウー Sa21-kso0 [106.128.102.217 [上級国民]])
2021/01/19(火) 06:45:42.37ID:iB8QcSSOa
ほぅ
901774RR (ブーイモ MMf1-5GKO [210.148.125.153])
2021/01/19(火) 08:01:42.31ID:dfwyQ+cwM
>>887
キーレスじゃ無いのに乗ってると、キーレス言いなぁって思うけど、キーレスの文句ってどんなところ?
902747 (スプッッ Sdc3-tW6V [1.79.82.251])
2021/01/19(火) 08:31:10.98ID:zVViERM7d
>>897
俺は予約報告したら
知人に新型のストファイ買ったのかって言われたよ
あんまジャンル考えた事ないな
どんなカテゴリに属するんだろね?
903774RR (ササクッテロラ Sp19-RIDs [126.166.39.147])
2021/01/19(火) 10:04:21.40ID:6s3nq5ysp
>>901
TIGER1200限定だけど。

キーレスの良い所。
1.無論鍵をささずにオンからエンジン始動ができる。またエンジンオフからハンドルロックまでキーレスで操作可能。
2.トライアンフに限るかどうか分からないがキーレス側で電波オフにできるのでいわゆるリレーアタックがされない機能が付いてるので安心。

キーレスの悪い所。
1.キーレスなのにタンク、シートオープンはキーが必要。故に常にキーを出せる場所に保管する必要があるので全く無意味。
2.当然トップケース、パニアもキー操作が必要。
3.たまにキーレス反応が鈍い時があり、始動に手間取った経験あり。
4.キーを差し込むオートバイ独特の始動感覚があった方が楽しい。

まあ、バイクでキーレスである必要なんて全く無意味だと思います。
BMWのK1600とかはパニアとかも全部キーレス連動してるから、ああゆうパニア一体のような車種向きなのかと。
904774RR (スップ Sd03-HpT5 [49.97.97.156])
2021/01/19(火) 12:44:21.49ID:lan/Riacd
>>895
その20秒間はどんな感じなの?
905774RR (オッペケ Sr19-H/M3 [126.193.166.18 [上級国民]])
2021/01/19(火) 13:45:08.50ID:0a2cbxjSr
グラムスターとトライデントって合わないかしら
ヘルメットもバイクも予約しちゃったんだけど
906774RR (アウアウウー Sa21-mbZ6 [106.133.172.145])
2021/01/19(火) 14:08:44.26ID:YQKc3N4Ca
スクランブラー1200に乗り換えるけど、ヘルメットどうしよ、今はショーエイのネオテックブラックだわ。
オフロード系のが合うのはわかるんだけど、普段使いしにくそうなんだよね、メガネかけてるし
907774RR (ワッチョイ 63da-Dqz3 [221.171.102.17])
2021/01/19(火) 14:33:58.15ID:RMiDH0ju0
>>906
hornet advとかはオフロード仕様だから真冬は寒いぞ?
オフロード仕様はやっぱりオフロードを目的とした造りになっているわけだから、オンロード走るならネオテックで問題ないかと。
恰好で乗るより実を取った方が良いかと。
908774RR (ブーイモ MMf1-5GKO [210.148.125.153])
2021/01/19(火) 15:32:14.87ID:dfwyQ+cwM
>>903
なる程、給油とケースね
給油は覚悟してたし、ズボンのポケットに入れる習性が有るから、いつ買うかによるけど、そこは何とかなるかな。
909774RR (ワッチョイ 7525-sTIO [114.190.143.126])
2021/01/19(火) 16:18:03.69ID:7iHlcU8B0
>>899
コンピュータって音出るの?
電ポンじゃなくて?
燃圧かかるまで時間かかってるだけのような。
910774RR (オッペケ Sr19-SAp/ [126.133.225.254])
2021/01/19(火) 17:56:53.80ID:mNF61YRwr
>>904
キーオン→燃ポンが動く→コンピューターが動く→終わる→始動
あと燃料計がゼロになる
911774RR (オッペケ Sr19-SAp/ [126.133.225.254])
2021/01/19(火) 18:20:51.07ID:mNF61YRwr
>>909
エンジン切ったあとにする
コォーって音がコンピューターの音だと思ってたんですが
912774RR (オッペケ Sr19-H/M3 [126.193.166.18 [上級国民]])
2021/01/19(火) 18:32:29.99ID:0a2cbxjSr
R2D2みたいな音?
913774RR (ワッチョイ 7b05-aR1u [183.86.41.197])
2021/01/19(火) 20:04:45.56ID:Bb1B0OLc0
ウォーズマンみたいな音
914774RR (ワッチョイ 7525-HpT5 [114.181.74.125])
2021/01/19(火) 22:35:22.08ID:3wAxxQ3m0
>>910
セルはどのタイミングだ?
915774RR (ワッチョイ 3d8a-5loA [118.12.32.108])
2021/01/20(水) 06:24:41.35ID:CTwzxWWZ0
>>903
うちのタイガー1200も休憩後にさあ行くかって時に電源がなかなか入らなくて焦ったわ
キーの電源は入ってたのに
ハンドルをちょっと右に切ってボタン押したら何故かロック解除されて電源点いたが
916774RR (ワッチョイ 7558-SAp/ [114.177.74.140])
2021/01/20(水) 07:02:13.47ID:YTTyeGst0
>>914
燃料ポンプが止まった後に押してる
917774RR (ワッチョイ 6b28-s56y [153.189.70.246])
2021/01/20(水) 07:40:58.34ID:1CH37FJa0
確かにキーはアレだけど、外車なんだから我慢しろ
トライアンフはマシな方だ
918774RR (スップ Sdc3-cvLO [1.72.2.188])
2021/01/20(水) 10:32:18.75ID:iQlltQGEd
だからキルスイッチがシビア過ぎて困ってるんだってば。
タッチセンサー程度の感触でエンジンストールするぞ。
919774RR (オッペケ Sr19-MNjy [126.193.171.192 [上級国民]])
2021/01/20(水) 10:32:58.64ID:MaVyABPhr
それは怖いな
920774RR (ワッチョイ 052b-xlzr [160.86.93.43])
2021/01/20(水) 18:10:17.28ID:NSmAyN+c0
>>912
あー鳴るわw
コンデンサにたまった電荷がホーンに抜けてるのか知らんけどピーキュルキュルーみたいな音するね。
921774RR (ワッチョイ 3d8a-5loA [118.12.32.108])
2021/01/20(水) 20:21:51.12ID:CTwzxWWZ0
>>918
うちのタイガー1200は2018年式だがそんなこと1度もないぞ
個体の問題じゃないの?
922774RR (ワッチョイ 45ee-cvLO [106.173.226.54])
2021/01/20(水) 21:50:31.47ID:v9XoSdth0
>>921
エンジンかけて試してみてくれる?
かなり簡単にキルかかると思うが。
そんな動画も見た事ある。
923774RR (ワッチョイ 6b28-s56y [153.189.70.246])
2021/01/21(木) 07:53:40.37ID:yMEnBQKN0
>>922
何で修理せんの?
924774RR (ワッチョイ 45ee-cvLO [106.173.226.54])
2021/01/21(木) 15:06:36.42ID:kE+eyPf40
触れなきゃストールしないからだよ
925774RR (ワッチョイ 9d43-iJZC [124.159.178.231])
2021/01/21(木) 19:43:33.27ID:e9JPNCe+0
新型これか?
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
926774RR (ワッチョイ c335-B8lI [101.128.231.236])
2021/01/21(木) 19:47:01.20ID:iCIOrmMf0
>>925
いいねえ
927774RR (ワッチョイ 9d43-iJZC [124.159.178.231])
2021/01/21(木) 19:58:58.24ID:e9JPNCe+0
旧型より軽そうやな、タンクの形状が少し変わったか
928774RR (オッペケ Sr19-NDlU [126.193.174.20])
2021/01/21(木) 20:09:29.95ID:US3pkdlBr
マフラー位置そこなんだ
アクラボだと変わるのかな
929774RR (ワッチョイ e343-YKLp [125.56.69.211])
2021/01/21(木) 20:18:50.88ID:F938axZ50
完全にカウル外したSSって形状になったなー
930774RR (スップ Sd03-ZFzM [49.97.99.12])
2021/01/21(木) 20:33:13.01ID:fFD4KrbRd
今どきのバイクってすげーフォーク立ってるんだな
931774RR (アウアウウー Sa21-JXZ2 [106.130.218.11])
2021/01/21(木) 21:29:48.10ID:pSViJHMka
ストファイだからねー
トライデントよりも立ってるねー
932774RR (アウアウエー Sa13-Z89J [111.239.174.157])
2021/01/21(木) 22:26:05.58ID:Jkz/vSm5a
おーカッコいい
933774RR (ワッチョイ 1deb-OtSf [60.236.133.165])
2021/01/21(木) 22:27:10.64ID:he00Qrx70
タンクにRSって書いてるのだけ気に食わない…
934774RR (スップ Sdc3-5LLR [1.72.4.129])
2021/01/21(木) 22:28:44.16ID:zK7aJ6Gqd
ストトリから考えると順当なデザインだけどなんかスカスカだね
935774RR (ワッチョイ 45f3-gj7U [106.72.53.224])
2021/01/21(木) 22:45:37.50ID:GK/BfBdy0
スカスカなのは気になるな
936774RR (ワッチョイ 7b05-aR1u [183.86.41.197])
2021/01/21(木) 23:01:34.61ID:XkSYjcRn0
なんやと?
937774RR (ワッチョイ 6b93-npgQ [153.184.89.174])
2021/01/21(木) 23:08:48.52ID:4Kao83Pq0
>>936
落ち着け
938774RR (ワッチョイ 4d58-rwjF [122.26.58.140])
2021/01/22(金) 15:43:31.97ID:9pSLi9mo0
>>925
用途が分からないバイク
939774RR (ワッチョイ a543-w0v5 [124.159.178.231])
2021/01/22(金) 17:15:54.15ID:PsRrE/sM0
旧型の2本出しマフラーは妙に太すぎて好きになれなかったから今回の変更は嬉しい
940774RR (ワッチョイ c5af-0Hxw [118.241.121.3])
2021/01/22(金) 18:45:43.90ID:GEaSUe9W0
顔がザ・フライに見えてダメだ
941774RR (ワッチョイ 031b-zyGL [133.155.133.53])
2021/01/22(金) 18:50:54.77ID:dyXEzvus0
ザ・フライに見えるバイク多いよなw
942774RR (ワッチョイ 6df3-7s5f [106.72.53.224])
2021/01/22(金) 20:43:44.59ID:fjzPoUtm0
ストトリみたいにマフラー下に付けてくれんかなー
943774RR (テテンテンテン MM4b-TZEM [133.106.140.74])
2021/01/23(土) 05:29:07.91ID:hvKiDD4UM
実車で見るとこんな感じか 【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
944774RR (アウアウエー Sa13-IdBk [111.239.177.59])
2021/01/23(土) 10:43:30.78ID:aQFSNROma
すごく…カマキリです
スクリーンバイザー付けたほうがいいな
945774RR (ワッチョイ 6df3-SvLh [106.72.49.0])
2021/01/23(土) 12:18:30.82ID:W/EiCd5V0
首が長い
946774RR (スプッッ Sd43-UbVY [49.98.7.62])
2021/01/23(土) 12:34:05.64ID:rwjQceODd
disるつもりはないのだがこれカッコイイと思う感性ってどうなんだろう。どんなに見慣れてもこれは…
947774RR (アウアウエー Sa13-yYsg [111.239.179.45])
2021/01/23(土) 13:08:52.38ID:ABov4nmZa
>>944
ハリガネムシも付けてくれ
948774RR (ワッチョイ cb25-HeAC [121.118.87.79])
2021/01/23(土) 13:10:16.21ID:v+8ufvip0
>>946
他人の感性否定してる時点でディスってるのと同じです。とは言え私もこの手のデザインは苦手です。
949774RR (ワッチョイ 4b58-KH6y [153.240.181.11])
2021/01/23(土) 13:44:35.88ID:FreLVyJD0
可愛くてスカし過ぎて無い愛敬ある良いデザインだと思う、嫌な人が居るのも判るけどおれは大好き
950774RR (ワッチョイ 5dee-Jq7D [114.16.64.129])
2021/01/23(土) 14:50:26.20ID:+cFcUXU40
丸目単眼にするだけであ〜らふしぎ!カッコイイ
951774RR (ワッチョイ a5ee-dD3V [124.208.229.204])
2021/01/23(土) 15:10:26.03ID:srrp8CgA0
ハーフカウル付きが欲しいんだけどなぁ
952774RR (ワッチョイ 630f-pXTC [163.131.145.156])
2021/01/23(土) 15:34:53.37ID:E0n8pVhL0
首をどうにかすれば格好良くなりそうだけど個性は無くなりそうだね
953774RR (スップ Sd43-EQto [49.97.99.211])
2021/01/23(土) 16:44:43.88ID:UxvSy1cAd
MT09みたいな昆虫感があまりない頭付けてほしいな
954774RR (ワッチョイ 4d92-Djiy [122.221.165.227])
2021/01/23(土) 18:28:16.17ID:rDaQyEyv0
菱形の目してた時よりは大分良いと思う
955774RR (ワッチョイ 25eb-3SK4 [60.236.133.165])
2021/01/23(土) 19:36:45.37ID:FeeXLhj70
現行のストトリも写真だとあんまりかなあと思ったけど現車みたら結構良かったしいつもだいたいそう
956774RR (ワッチョイ 2328-xA1r [219.102.90.253])
2021/01/24(日) 03:38:39.93ID:sLpPSEkT0
ロケット3値上がりしてない?いつ値上がりしてたんだろ

前:265万3000円(税込)
今:271万5000円(税込)

探しても価格改定もモデル更新もリリースが出てこないけど
こんなもんなんかな?
957774RR (ワッチョイ c5af-0Hxw [118.241.121.3])
2021/01/24(日) 13:00:39.29ID:NeWHCzDC0
>>943
うんーんキモい
KTMはアリに見えて仕方ないけどこちらはカマキリとかアブだな
958774RR (ワッチョイ 6df3-b71I [106.72.163.33])
2021/01/24(日) 15:58:51.02ID:UI2tPDif0
トリプル系って写真で見るより実車を見ると結構良かったりするから不思議
959774RR (アウウィフ FF29-WBys [106.171.55.191])
2021/01/24(日) 16:34:08.07ID:VNw2kwMhF
自分も試乗してみて、意外とかっこいいじゃんと思った口。
乗る前までは絶対無理とか思ってたけどね
ただ、それはやっぱり乗ってる間は気になるところ(主にライト周り)が自分からは見えないところと、個人的に不満ポイントなライトステーがニョキって出てるとことかが分からないからだと思う。

いいバイクだとは思うけど、あくまで「意外と」いけるじゃんって言う評価だから、その勢いで買ってしまうと後々後悔しそう。
960774RR (ワッチョイ 5d09-p8dg [114.145.94.92])
2021/01/24(日) 16:59:38.39ID:inA+cbSj0
前モデルのストトリ乗ってるけど
俺も写真じゃ絶対無理と思ってて実物見たら意外とかわいいし格好いいから愛着湧くぜ
961774RR (ワッチョイ 9d11-WBUn [120.75.76.89])
2021/01/24(日) 16:59:56.75ID:DKed9BcQ0
バイクに乗ってる自分を見られたい、褒められたい派は買わなくて、自分が面白いバイクに乗りたい派は買うんだろ
962774RR (スップ Sd03-EUUf [1.66.104.175])
2021/01/24(日) 17:33:14.28ID:FfoeUGXOd
ムキーってなる人居なくて他のバイクと違って心に余裕ある人が乗るモンなんだなぁと思いました
963774RR (ワッチョイ 0335-ayze [133.218.41.79])
2021/01/24(日) 17:50:31.28ID:gMyoDper0
スピードトリプル。スイングアーム変更。たぶん伸びてる。サスも寝て現代的に。今までが古すぎたという話もある。現行の公道だと妙に固いサスが改善されてそう。エンジンは新造で177psで十分。でも電制サスはなしっぽい。ケツ二本じゃなくなったしリアシートも小さくなって何というこうだけどこうじゃない感じが。
964774RR (アウアウクー MMc1-B2e4 [36.11.229.66])
2021/01/24(日) 18:42:21.49ID:TfPvDVgwM
>>922
雨上がったから走ってきたがやっぱり触った程度じゃスイッチなんか入らねえぞ、ちゃんと押し込むなりしないと
絶対不具合でしょそれ
965774RR (ワッチョイ 4d41-BiVn [112.68.212.214])
2021/01/24(日) 20:16:28.12ID:JWoLNG8H0
タイガーも値上げ、為替かいな
966774RR (ワッチョイ 956a-9JC2 [110.66.182.168])
2021/01/24(日) 20:21:34.59ID:6iXYtXj10
俺もボンネビルの台車がトリプル系だった事があるが、駐輪場に置かれてチョコンとこっちを見ている虫っぽくてカワイイなと思った事はある。
967774RR (ワッチョイ 0335-ayze [133.218.41.79])
2021/01/24(日) 21:55:21.35ID:gMyoDper0
∞顔のシリーズは実際見るとメーターバイザーと一体化しててバイクの先にまん丸ボールがついてるみたいで可愛い。最新のつり目系はちょっとやんちゃすぎ。
968774RR (ワッチョイ 95b0-Dpoh [180.34.4.214])
2021/01/25(月) 06:26:35.26ID:eStq4iXS0
>>924
じゃあ文句言うなとしか…
969774RR (ワッチョイ 236f-8nuy [219.111.181.167])
2021/01/25(月) 09:23:25.78ID:z5LaGgdc0
最初はくそだせぇとか思ったりしてたのが、だんだんかっこよく見えたりするのなんなんだろね。(車だけどFJクルーザーとか)
トリプルも最初うーん?ってなってたけど実車みたらかっこよく見える不思議。
970774RR (アウアウカー Sa31-P6oq [182.251.144.188])
2021/01/25(月) 10:28:55.94ID:/LhY9z77a
奇抜なデザインのバイクを最初写真で見てがっかりして実物見て考えを改めるということを20年くらい繰り返してる
971774RR (ワッチョイ 4b1b-8B5i [153.232.173.167])
2021/01/25(月) 10:57:39.92ID:sNw5IrXj0
概ねそうなんだけど、KTMだけは慣れない
972774RR (ワッチョイ c5af-0Hxw [118.241.121.3])
2021/01/25(月) 10:58:37.73ID:QmSGsPyM0
折り紙みたいだよな
973774RR (アウアウクー MMc1-B2e4 [36.11.225.230])
2021/01/25(月) 11:14:55.17ID:0pwa4eeqM
俺もタイガーは土偶みたいな顔でダセェって思ってたけど段々愛着湧いてきた
974774RR (スップ Sd03-AUy5 [1.75.0.107])
2021/01/25(月) 11:47:35.71ID:YWR6XDe7d
どんなバイクでも自分のになったら可愛くカッコよくなるよ。
子供と同じ。
975774RR (ワッチョイ c5af-0Hxw [118.241.121.3])
2021/01/25(月) 14:28:07.56ID:QmSGsPyM0
どうしても我が子を愛せないって悩んでる親は意外に多いらしいぞ
976774RR (ワッチョイ 4d58-rwjF [122.26.58.140])
2021/01/25(月) 17:07:52.50ID:J7qTcUqU0
おれの親がそれだわ
977774RR (スップ Sd03-EUUf [1.66.104.175])
2021/01/25(月) 17:52:58.60ID:RuHGQmH+d
切ないの禁止
978774RR (ワッチョイ 4d58-rwjF [122.26.58.140])
2021/01/25(月) 18:40:36.86ID:J7qTcUqU0
はい、冗談です
979774RR (ワッチョイ 1b40-Woof [111.90.119.25])
2021/01/25(月) 18:45:46.20ID:z3LinVyw0
タイガーは土偶、ザンスカール、スネ夫顔だけど。
でも一度惚れると他のバイク見ても う〜ん、としかならないかも。
それがトライアンフ?
980774RR (ワッチョイ 638d-XRRf [109.236.4.98])
2021/01/25(月) 18:55:10.35ID:2C5/6Zo40
スラグストン、スクランブラー、ボンネビルで迷うなー
決められない
981774RR (ワッチョイ 25aa-NDoQ [60.95.24.150 [上級国民]])
2021/01/25(月) 18:57:09.93ID:aAEIT6f70
ボンボンボンネビル速いのよ〜♪
982774RR (スフッ Sd43-sdW+ [49.104.16.97])
2021/01/25(月) 19:29:43.95ID:zv3Kcf6Gd
スピードツインは?
983774RR (ワッチョイ 638d-XRRf [109.236.4.98])
2021/01/25(月) 21:36:56.37ID:2C5/6Zo40
スピードツインもかっこいよねー
でも個人的に今のスピードツインなら国産のネオクラシックの方がいいかなって思っちゃう
984774RR (ワッチョイ 4d92-Djiy [122.221.165.227])
2021/01/26(火) 01:10:45.96ID:1K1O0Sl70
たまにはストリートカップちゃんの事も思い出してあげてね
985774RR (ワッチョイ 4d83-3OAG [122.103.208.53])
2021/01/26(火) 07:31:15.82ID:FGDt8uWr0
あーそんなんあったね
まじで乗ってる人見たことないけど終売したの?
986774RR (オッペケ Sr41-wCLp [126.200.121.152 [上級国民]])
2021/01/26(火) 09:30:16.90ID:ELR2uhD1r
終売っすね
特にアナウンスとかも何もなく
987774RR (ワッチョイ 8335-LXbC [101.128.231.236])
2021/01/26(火) 09:34:02.17ID:Fm9WfUxq0
カラーリングで損してたよな
988774RR (アウアウエー Sa13-yYsg [111.239.173.193])
2021/01/26(火) 10:30:47.44ID:uFwdF7QWa
買おうと思ったらすぐカタログからなくなってたw
989774RR (スプッッ Sd03-ayze [1.75.233.129])
2021/01/26(火) 14:35:19.38ID:DSpJ5WYgd
ストリートトリプル1200にセミカウル付き欲しいな。トゥオーノ見ないな感じで。
990774RR (ワッチョイ c5af-0Hxw [118.241.121.3])
2021/01/26(火) 16:27:54.55ID:UA0Y7F2N0
>>980
スクランブラーならストリートの方だよね
1200は車格的にアドベンチャーと比べるバイク
991774RR (オッペケ Sr41-wCLp [126.200.121.152 [上級国民]])
2021/01/26(火) 16:29:23.03ID:ELR2uhD1r
スクランブラー1200にあの値段だと
BMW買うかな
そんな金はないが
992774RR (スッップ Sd43-AUy5 [49.98.159.155])
2021/01/26(火) 16:42:26.47ID:IMeL5Il7d
見た目に惹かれてスク1200乗ってたけど、マフラーが脹脛と腿に当たってやけどするくらい熱すぎて売り飛ばしたわw
いちいちガードとかパンツ選定するのめんどいし。
そりゃ売れねーバイクだわと思った。
真冬はいいけどね。
993774RR (ワッチョイ 15c5-rvE3 [116.82.142.83])
2021/01/26(火) 17:20:15.57ID:ri7riyGs0
今度出るスピトリの1200なんて誰が買うんだろう
1000でも持て余すくらいなのになぁ?
994774RR (オッペケ Sr41-ca+V [126.208.159.124])
2021/01/26(火) 18:50:23.35ID:R0uclMBkr
次スレ立てないん?
995774RR (ワッチョイ 4d92-AUy5 [122.211.113.214])
2021/01/26(火) 21:00:00.35ID:wqQAPGdZ0
スピとり1200もプレミア公開始まるぞ!
996774RR (ワッチョイ 8d22-wCLp [218.110.243.209 [上級国民]])
2021/01/26(火) 21:07:28.97ID:yS+Bf11B0
1200ええやん
997774RR (スプッッ Sd03-AUy5 [1.75.251.19])
2021/01/26(火) 21:13:34.13ID:RJ01FcWnd
次スレ作りました
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 80【RIDE】
http://2chb.net/r/motorbike/1611663157/
998774RR (ワッチョイ 8d22-wCLp [218.110.243.209 [上級国民]])
2021/01/26(火) 21:14:00.07ID:yS+Bf11B0
タンクキャップまでキーレスになったのか
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
999774RR (ワッチョイ a543-w0v5 [124.159.178.231])
2021/01/26(火) 21:25:59.21ID:qAu+8Enb0
予想よりずっと安かった
シフターとかは標準なのかな?
1000774RR (ワッチョイ cbee-GWvY [121.109.158.23])
2021/01/26(火) 22:55:43.12ID:c6dcIFjT0
トライアンフ新車ゲット?!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 149日 18時間 2分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224232838nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1598730823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【HONDA】モンキー125(JB02) 20匹目
【HONDA】 CB250R 3台目 【MC52】
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 69台目【水冷Z】
【HONDA】モンキー125(JB02) 53匹目
【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part34
スーパーカブ 70・90・100 part 77
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 37台目【水冷Z】
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 49台目【水冷Z】
【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part32
【Chaly】シャリー☆ダックス【DAX】 part18
【Kawasaki】Ninja H2 SX 7台目
Kawasaki Ninja 250SL Part 9
【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part33
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆84回転 ©3ch.net
Kawasaki Ninja250/250R/300 part 181
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】 Part49
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part45
【Kawasaki】Ninja H2 SX 4台目
スーパーカブ50
Kawasaki Ninja H2/H2R #19
Kawasaki Ninja250/250R/300 part 179
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 11台目【INDIA】
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 51台目
【AT】ベスパ vespa【オートマ】14
【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part6
【HD】現行のハーレーV24
最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part20
【YAMAHA】NMAX Part25【BLUE CORE】
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆114台目【旧/ヌ/FI】
【Kawasaki】 KSR 50/80 Part67【2スト】
【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part36
【HONDA】モンキー125(JB02) 54匹目
【YAMAHA】NMAX Part42【BLUE CORE】
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 80【RIDE】
【HONDA】CB250F part6【単気筒】
【Kawasaki】GPX250R&ZZR250 Part39【ツアラー】
【HONDA】モンキー125(JB02) 24匹目
【HONDA】モンキー125(JB02) 46匹目
改造バイクについて教えてほしい。
Kawasaki Ninja H2/H2R #23
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
Kawasaki Ninja 250SL Part 9
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part33
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part43
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part41
Kawasaki Ninja 250SL Part 10
JIMが作ってくれたバイク車種メーカー板、迷惑相談
Kawasaki Ninja300 part 1
【YAMAHA】マジェスティS Part18【155cc】
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part39
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 4台目【INDIA】
Kawasaki Ninja250/250R/300 part150
kawasaki Ninja H2/H2R #14
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part36
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part34
【世界】マグナ50 FIFTY 10台目【HONDA】
【新型丸目】スーパーカブ110 Part21【JA44】
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part28
Kawasaki Ninja H2/H2R #20
◆X◆ B-KING ◆X◆ 登録12台目
【Kawasaki】Ninja ZX-10R Part47
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
Kawasaki Ninja H2/H2R #17
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part13 【くまモン復活おめ!】
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】 Part52
09:28:38 up 42 days, 10:32, 0 users, load average: 7.46, 7.07, 8.24

in 0.94495105743408 sec @0.032546997070312@0b7 on 022423